16/11/23 06:38:29.31 0iNWZCXP0.net
>>7
試合中、靴下脱いだ人ねw
当時さんまに馬鹿にされてたw
351:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 06:41:43.05 ncJrRTVC0.net
種田の生涯年俸7億3830万
こんだけ貰って内装業からの逮捕って
まさに天国から地獄
7億あれば散財しなければ人生余裕で楽しめるのに
352:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 06:46:45.12 qa/b56MA0.net
そういう考えの人は手に出来ないのが大金
あればあるほどもっと�
353:~しくなるのが金
354:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 06:47:43.12 Pu5EgMXP0.net
会社員で住所不定ってあんのか?
ただ住所覚えてないとか?
355:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 06:47:45.61 IqmYFUQx0.net
さすがにいまの選手は昔のように散財していないと思う
高級車何台も買ったり銀座で豪遊したりするスケールの大きい選手はもういないよね
356:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 06:47:50.79 Nn5x6OcD0.net
>>346
半分くらい税金で持っていかれたら3億ちょっとだから
実はちょっとよく稼ぐ一般家庭の生涯賃金と同じくらいでしょ
これで嫁と子供も金持ち気分で浪費したり
独身貴族でもギャンブルや女遊びに無駄遣いすれば
意外と早く底をつくんだという認識が
まだあまりなかったころの選手なんだろうね
357:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 06:49:51.39 CZquisdp0.net
なんか現役のときストライクの判定で
マジ泣きしながら主審に猛抗議してたな
感情がコントロールできないんだろう
358:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 06:53:00.16 Nn5x6OcD0.net
通算年俸20億、実際の手取り10億前後のくらいの選手じゃないと
普通の人間がやる範囲の浪費をしても心配いらないという状況にはならないんじゃないだろうか?
そういう選手って有名な人達の中でも更に限られた人達だと思う
359:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 06:53:30.36 1hY+aytc0.net
引退後野球界から離れていながらJRAで馬主やってる佐々木はうまいこと資産管理してんだなあと思った
360:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 06:53:32.11 XnHoB+KV0.net
名古屋の友達が種田のベンツにひかれそうになったことがあるが、その頃が人生の頂点だったんだろうな
361:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 06:54:51.31 j6Up7+Pu0.net
>>1
別に底辺職に就いててもいいじゃんね
なんでねらーって自分達は底辺職やニートのくせして、プロ野球選手の末路をバカにすんの?
362:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 06:55:07.00 xp7jv1ra0.net
>>353
榎本加奈子のおかげで
ホストで豪遊してた前妻と別れて無かったら破産してただろうな
363:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 06:55:23.51 hqj54mbz0.net
一軍だと外車買うのが普通だしなあ
国産の高いのでも異色扱い
364:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 06:55:37.79 oF1E0XS30.net
無職よりは良い
ただ、貯金が尽きている感が残念だ
365:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 06:56:27.99 DxttuZaK0.net
中村ノリもギャンブルはやっていないけど散財しまくって
あれだけの年俸が残っておらず生活苦しいらしいよな
366:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 06:57:29.89 DPWWdS7v0.net
種田クラスの人でも…って声が結構あるみたいだけどこいつは人間性に問題ありすぎだからな
野球選手じゃなきゃとっくに別件で警察の厄介になってただろうよ
367:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 07:00:42.63 90BuEdmW0.net
東京は刺激が強すぎるわ。金があればあんな楽しいとこないもんな
368:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 07:01:15.82 Nn5x6OcD0.net
国が本気で部活動をクラブ制度に移行させて
指導者にはライセンス制で、知識と打撃投手などの実技が優れる人にはS級、
知識はあるが中学、高校野球の場では教えられないような人にはC級、とかやって
元プロ選手やただの野球好きが良い感じで住み分けできて
全体のレベル向上につながるようにしてくれればいいんだけどね
そしたら種田みたいな人も減るんじゃないの
369:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 07:01:44.22 KLzeJxIl0.net
種田に関しては本人の自業自得だろ・・・
370:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 07:03:43.05 o8hDqZKzO.net
何かに優れて有名になったり実績を上げて評価されたとしても、それは人格とは全く関係ない
そういう現実を証明するにはいい事件じゃないか
371:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 07:04:15.25 Kd21rSmU0.net
野村みたいなもんだろうな
372:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 07:04:46.96 Nn5x6OcD0.net
当初の予算より何倍にも膨れ上がるつまんない競技施設に金かけるより
国が部活動のクラブ化を推進して、クラブに通う生徒に補助金出して
これからスポーツをやる子にも、今までスポーツをやってきた人にも
どっちにとっても助かるような社会にして行けば良いのになぁ
373:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 07:05:44.94 0alGU87B0.net
職場の仮眠室にほぼ住み着いて住所不定になってる知り合いいるわ
374:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 07:06:43.80 VkhaNkKw0.net
蛍原のコメントまだかよ
375:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 07:06:54.31 6rnbIGGb0.net
その後なんて考える必要もない
貯金すれば良いだけ
376:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 07:09:15.23 qpVEjQOL0.net
5種田
4内藤
8小野寺
6元木
7岡田
3鈴木
2新出
1宮田
9岩崎
377:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 07:11:26.04 NBdG8zXO0.net
>>359
後輩におごったり誘惑も多いだろうしね。
そもそも大半の野球選手はリーマンの生涯賃金平均の2億ちょいよりも現役中に稼げない。
そのうえ平均年俸は1000万は行くだろうから所得税率だけでも33%取られるというものすごく割の悪い商売だからね。
冷静に考えれば、現役引退後も社員で残れる社会人チームに行くか、普通に勤めて草野球のヒーローになるほうが効率的だと皆分かってるはずなのにね。。
378:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 07:12:59.80 OkzhL9Mr0.net
素行が悪過ぎて、独立リーグからも声がかからなかったんだろう。
379:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 07:14:26.05 WdZGYkyd0.net
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l , .、 i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | 種田は育てとらん
| ⊂ニ⊃/
ノ `ー―i
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
380:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 07:16:14.50 2IqnFBTu0.net
名選手とはいかないけれど、あの打法と、顔つきが特徴的だから
知名度結構あるよね。営業で種田が来たらびっくりしそうだ
381:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 07:16:26.95 eCX4o94A0.net
>>220
でも教職免許持ってる方が雇用されやすい。
監督やコーチだけでなく、教師も出来る方が使い勝手がいい。
382:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 07:16:47.19 qoYKY1JE0.net
>>359
中村ノリは嫁が何か事業をして溶かしてなかったっけ
383:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 07:17:59.80 vuuUSgyB0.net
サカ豚だけど名前くらいは知っていたわ
384:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 07:20:30.41 wlueCnOB0.net
一流のアスリートはみんな負けず嫌いだから
引退して敗北感を払しょくできなかったり
スポーツ以外は経験ないのに、ペーペーの気持ちになれず一から頑張れなかったりすればアウトだよね
385:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 07:21:50.46 0alGU87B0.net
一流でもなく脳筋はみんな
386:そういうイメージある
387:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 07:22:03.04 dFFXqqHC0.net
>>371
まぁ、それでも子供の頃からの夢であるプロ野球選手になれて、少しの時間でもスポットライト浴びたんだから、底辺職に就いても構わないだろ
ねらーなんてずっと底辺職のまま終わるんだし
388:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 07:23:45.12 DxttuZaK0.net
>>376
その嫁の事業もお金が残っていない原因の一つだったはず
起業資金に多額のノリの年俸を使ったが赤字で回収できずで
389:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 07:24:16.18 IqmYFUQx0.net
大活躍しても質素な寮生活している選手もいれば
活躍していないのにタニマチから高級車もらっている選手もいる
野球界は摩訶不思議な世界だな
390:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 07:25:21.60 CbDyT1qY0.net
有名な選手だったのになあ
391:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 07:25:48.15 JidrooJj0.net
野球しかやってねーんだし、仕事なんてそんなもんしかないだろ。
それより住所不定だろ。驚くのは。
392:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 07:27:16.63 VuxSWiip0.net
>>1
なんか、違うんだよな こういった的外れな記事いつも
種田とか実際活躍もそこそこし、現役だって長く続けられ
結構いい年俸も安定して得ていた選手 3球団共にスタメン組
20~30代後半にかけて年4~5千万円を10年15年もらえる
仕事なんてそうそう無いし勝ち組だよ で毎年使い切ってたんで
今苦しいわけでw 無計画な人生だったが我々より余程いい生活w
393:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 07:27:35.12 q2iEcK780.net
>>350
まともな生活してれば今もコーチやってて
年収2000万だった
そこでうまくやれば監督やって2億とかもありえた
394:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 07:27:38.42 fgx6Gx070.net
住所言わなかっただけだろ
さすがに家ない奴は就職できない
395:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 07:28:17.20 t8Mm4pfS0.net
中日のエースだった野口でさえ照明の会社
396:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 07:32:07.90 4aMA/ksY0.net
内装業者て壁紙張り替えたり、リフォームする業者か
壁紙張りは難しいぞw
397:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 07:32:21.63 IzqsbEKk0.net
内装業の営業やってる事で驚くのが意味不明なんだが
398:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 07:32:41.44 IqmYFUQx0.net
引退後も野球関連の仕事出来る人なんてほんの一握りなんだから別に珍しくないよね
399:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 07:35:18.03 IzqsbEKk0.net
>>386
監督で2億って野村とか星野クラスじゃないと出ないぞ
400:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 07:35:23.43 Il69Waw70.net
>>24,109
元オリックスの北川智規
今はオリックス正社員、野球を辞めてすぐ宅建合格
もっとも横浜国大卒、教員免許も持っているなど他の選手とは大違い
401:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 07:35:41.79 4aMA/ksY0.net
>>390
同じく
驚く神経が分からん
402:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 07:38:20.08 mnBagZwj0.net
ITでプログラマーやってるとかなら意外だけど営業やってることのどこが意外なんだ?
頭悪い野球辞めた奴なんてほぼ全員営業だろ?
403:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 07:42:09.05 QAjAAKps0.net
>>24
水尾嘉孝
URLリンク(www.youtube.com)
404:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 07:45:26.96 2IqnFBTu0.net
元野球選手とかだったら野球好きのオッサンとかいた場合は
話のとっかかりになるし、営業で有利そうに見えるけどな
405:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 07:48:02.97 63iuN5KI0.net
正直給与60年払いとかじゃないと
脳筋に資産管理は無理
406:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 07:48:48.63 w7oQ8our0.net
>>14
内装業勤務お疲れ様です
407:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 07:48:49.49 IqmYFUQx0.net
>>395
IT土方は無理だけど普通の土方にはめちゃめちゃ向いてるな
服装が野球のユニフォームから寅壱に替わっても違和感なさそう
408:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 07:48:50.99 WdZGYkyd0.net
>>395
うろん屋
409:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 07:49:52.28 57q/VI4i0.net
元木はチャラ男っぽい見た目なのに
意外と堅実な人生を歩んでるな
410:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 07:59:16.07 wPQoAmD0O.net
20勝を2回やって南海のエースだった山内新一が
引退後は指導者も解説者もやらずゴルフ場勤務だったかな
411:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 08:00:33.24 YL3heImA0.net
しかし、イチローは毎日規則正しい生活してるからカネ遣う時間ないんだろうなぁ
412:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 08:01:18.01 /Rib6Ord0.net
自己破産てw
現役時代の給料どこに消えたねんw
413:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 08:01:53.09 1fRO+qe20.net
引退してからの人生のほうが長いから野村監督はそういうことを選手にみっちりと教え込んでいた。
414:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 08:02:02.65 SXlJwXI80.net
>>405
ギャンブル依存の馬鹿だから
415:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 08:02:27.94 /Rib6Ord0.net
>>398
それだな。
年俸の1000万を超える分は30年分割で払えばいい。
選手としてもその方が節税になっていいでしょ。
416:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 08:05:14.05 Nnf+GkQl0.net
>>381
あの嫁普通の嫁かと思ったら元バレー選手で
兄のおかげでスポーツ番組で高校の時から取り上げられてて知ってる人間は知ってる存在なんだっけ
417:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 08:09:21.42 OgrdDYqO0.net
昔は市川なんてキャッチャーが珍プレー好プレー取って
引退後も知名度でソニー生命の営業トップになってたりしたけど
今のご時世じゃ市川レベルのキャッチャーなんて誰も知ってる奴おらんから
名刺出しても気付かれず営業にも生かせないっていうね
わかったかカープ女子
418:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 08:12:30.13 WdZGYkyd0.net
最後の無頼派???
清原がいるかw
419:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 08:12:36.25 gBdz4+Wc0.net
>>403
元南海の悲哀もあるな
そういうのがあったから定岡は巨人の選手として引退することを選んだし
中日の藤波はクラウンへのトレードを拒否した
420:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 08:13:13.83 ck9vz0J+0.net
嫁や愛人から逃げ回ってたんだろうな
421:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 08:16:07.25 gBdz4+Wc0.net
>>161
松谷竜二郎はスチールエンジという建設関連の企業の社長だね
422:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 08:16:10.94 IqmYFUQx0.net
>>412
一時的とはいえ負け犬サダとして芸能界に残ることが出来たしね
423:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 08:20:45.34 Fbu/egvJO.net
種田は一時期テレビ愛知の解説の仕事貰ってたけど、楽天コーチになってたんか
解説聴く限りは喋りも悪くないし穏やかで優しいイメージしか無い
424:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 08:21:16.71 BojYMVSb0.net
ウォーキングデッドの世界なら、銃器の入手が困難な日本では
プロ野球選手が最強だろうな。投石でゾンビや襲撃者を倒せる。
さいとうたかおのサバイバルで、そんな描写があった。
425:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 08:23:02.69 wx0jhNDR0.net
種田で検索かけると、種田梨沙、種田山頭火、の次に出てくる程度には有名な選手。一時期は山頭火より上にいた。日本の種田を代表する人
426:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 08:26:03.54 CuDt/l690.net
>>418
一時期野球好きの少年にギャグで打ち方真似されるような選手やったんやぞ。
野球選手の凋落って凄いよなあ。
427:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 08:41:42.75 nyrvIuN10.net
そもそもプロ野球選手になって、セカンドライフを考える前に賭博を覚えるからな
428:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 08:45:05.30 SikEwbx80.net
オリックスは何気に引退後の面倒見がいいらしいんだよなあ。
人気度では正直12球団でも下の方だけど。
429:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 08:51:03.06 9cK+O9qM0.net
>>393
やっぱり学歴は強いな
430:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 09:15:21.39 37knfL0k0.net
>>422
フッ、よく分かってるね。
. ___
. r‐'''' .` -、
/´ /7二` `、
i // ̄´ .!
,,-'''| ̄ ̄`''''''-、,,____!
''''''''| _ _ { |。
. . "|  ̄  ̄ !. |
'| -・= )( -・= i/~!
.| """/ ヽ """ r.i | *
+ .i 〈_ 〉 ィ'
ヽ ー--- ./|` +
. . ヽ  ̄ / |
_,;-'"´´`ヽi、-- '´ | ` - 、, _
_,;-'"´ r‐-‐-‐/⌒ヽ '"´ ``-、_
// ヽ、 |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ ヽ ヽ
| | ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒) ', i
| ヽ、// ノ |ヽ、_入_ノ|´ ̄ ノ |
ヽ / / \ _ ,/ | _ , イ y ノ
ト、l イ /F I G H T E R S/____|
ヽ、 ノ | /|____,,ゝ
\__/ | 18 | | |
431:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 09:17:33.73 TBHCRk/r0.net
別に中日にいた野口がサラリーマンしてる時点で
種田クラスでも落ちぶれるのはわかってたこと。
432:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 09:19:06.78 fMRLhpDp0.net
がに股運転
433:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 09:19:26.54 d9Wd2s150.net
>>421
西武やダイエーで管理部長やってた根本も新人選手の社会教育には苦心してたそうだ。
有名なのがタダ酒は飲むなとか。ただ清原に関しては堤のお気に入りだったためか
口やかましく言っても言うことを聞かなかったとも
434:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 09:25:24.10 cWEz7ZGu0.net
>>124
若山富三郎先生みたいだな
435:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 09:26:25.71 ioMmdodhO.net
やきう選手は皆金持ちだと
焼き豚は我が事のように語っていたのにw
436:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 09:26:44.53 cWEz7ZGu0.net
>>7
佐川急便のドライバーやっていたのは
覚えている。
437:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 09:30:36.98 xohTqlB20.net
これをみるとプロより実業団のほうが賢明だね
GGみたいに末はオヤジの地業会社の社長が用意されてるんならいいけど
438:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 09:33:41.00 ck9vz0J+0.net
>>7
矢場とんの監督辞めた
439:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 09:33:59.70 qW5mgsji0.net
>ある「種」の現実を見せたのは間違いない。
これ言いたかっただけの記事じゃないのかw
440:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 09:34:48.50 8DxNuyB10.net
実業団なんて今は契約社員なんだから一緒や
野球退部=退社だ
残れるのは極わずか
441:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 09:36:56.43 1MUFyChU0.net
人生の中で稼げる時期があっただけのこと
442:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 09:39:38.59 cJ1/mgN/0.net
停止期間中に運転するなら、
その間くらいは取り締まりに捕まらないように安全運転心がけるみたいな悪知恵も働かんくらいアホなのか…
443:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 09:42:39.59 8DxNuyB10.net
免停になるような奴には何言っても無駄
自分で歯止め出来ないから
444:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 09:45:32.70 Z/ZzxTCJO.net
あれ前の女房のコピペないの?
445:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 09:45:46.75 AaE6YTMUO.net
中日時代は鳥越の方が派手なイメージだったが
出されたのがホークスで王さんにかわいがられたのが幸いしたな
九州出身なのもホークスファン的に良かったと思われ
そういえばこの人も明大学閥だ
446:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 09:45:56.76 9CGloySU0.net
住所不定
な時点で日払いの労働者でもやってそうに思えるんだが
447:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 09:58:43.73 8IiMj6bD0.net
免停中につかまり逮捕、その上新聞記事になるとは運がないというか厳しすぎるんだよ。
もしかしたら他の容疑があるのか勘ぐりたくなる。
448:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 10:13:37.64 qY+CbXBB0.net
休日の草野球が唯一の楽しみだったんだろうな
449:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 10:22:36.95 plc2ozkW0.net
城島が一番の勝ち組
いい人生を送ってるわ
450:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 10:28:19.73 kvzN+IVY0.net
引退後営業って言えば、ヤクルトの杉浦が思い浮かぶなあ。
数年前に、営業部長だったから、もしかしたら役員になってるかもね。
清原兄弟も、弟の才能がなかったのが幸いしてるし、人生分からん
451:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 10:29:46.28 Z1NL0LPo0.net
別に驚かないだろ
「自称ガニマタ業」とかだったらそら驚くが
452:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 10:32:17.15 fTKmEg5s0.net
>>424
マジで?最多勝まで獲得したエースが球界に残れないってどういう訳なの
453:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 10:41:13.49 5mInF4vK0.net
そもそも安定よりも一瞬の輝きを選んだ人たちなんだから…
このご時世、職があるって幸せだと思うけどなぁ
454:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 10:42:04.92 BOIIWAGR0.net
>>442
そういや完全に球界から消えたな・・・
455:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 10:42:33.15 IsrVgvyG0.net
がに股系のAVは最高に抜ける
456:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 10:43:18.50 bqfeQYdA0.net
一族みんな性根が腐ってるから、どうしようもないよ。
457:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 10:45:52.02 1/oI3Rfe0.net
内装業ってあまりいいイメージがないのだが、
これ叩けば詐欺めいたことをやってたなんて話も出てくるんじゃないのかね?
458:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 10:46:53.12 bXxo5Amh0.net
内装業が一番かわいそう
459:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 10:47:17.17 fURYB9XQ0.net
>>163
いや、そんなもんだよ。少なくとも失敗はしない
逆に言えば、人はなかなかそれすんの難しいってこと
特に体育会系の人は、10も20も年下の「先輩」に常に敬語で接するのはすごく辛いみたい
460:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 10:47:39.78 xRGuVbiz0.net
たぶんフルコミの詐欺内装業者だろうな
461:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 10:48:54.00 H9rFmjp60.net
破産したうえ住所不定ということは職を転々としてるんだな。
これはプロ野球選手だからは関係ないよ。
462:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 10:52:03.14 xRGuVbiz0.net
>>410
ソニー生命はとっくに辞めて
独立して保険アドバイザーの会社の社長
463:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 10:53:48.57 dlezgrk80.net
焼き豚のセカンドキャリアは悲惨だな
464:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 10:53:49.47 bXxo5Amh0.net
引退して激太りする奴はだいたいクズ
465:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 10:54:16.41 xRGuVbiz0.net
高校時代は元木より人望があってしっかりしてると評判だった
まさかギャンブル依存と浮気常習癖で転落するとはね
466:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 10:55:11.65 3jfXO2LW0.net
>>50
それ分かる気がする。
コンサドーレの社長になった野々村さんを見てたら尚更。
467:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 10:56:32.50 BOIIWAGR0.net
まぁ引退間際から既に太ってたからな
468:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 10:57:51.43 GQLZjRXI0.net
人生は長いんだって考えちゃうよな。
469:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 10:58:53.04 wnhDFPCa0.net
こいつは人間のクズっぽいエピソード多いししゃーない
470:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 10:59:33.42 bvbIJXj70.net
>>458
当時の監督は元木より評価してたんだよな
実際、プロ野球選手としての実績は元木より上だし
471:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 11:00:25.05 1xx1Ebdl0.net
>>456
スポーツ選手は何でも大変だろう
アメリカだって有名な元スポーツ選手が自己破産したり
犯罪に絡んだりしてるからな
引退後の教育やら、資産運用やらも
ちゃんと教えた方がいい
472:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 11:05:46.00 9gVVjh1O0.net
引退してからずっと遊んでるわけにはいかんだろw
473:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 11:06:53.90 bmjaNln/0.net
選手会に付き合うなと言われた橋本清なんてどうしてるんだろうな
評論家は絶望的だしあの歳では職なんてないぞ
474:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 11:07:43.94 2soFXGrC0.net
年金すらでない日本のプロスポーツ界
475:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 11:07:50.03 jopTvTyE0.net
種田と元木、慢心環境
476:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 11:18:06.16 SlXMj8Y80.net
住所不定なんt情報出てた?
てか、営業職って定職があるのに住所不定ってどう言うことよ
477:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 11:19:56.04 NmI6shKa0.net
焼き豚「プロ野球は儲かる職業!」
478:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 11:25:50.53 dlezgrk80.net
夢があるなぁ(棒
479:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 11:28:42.79 762guTYp0.net
引退後、逮捕前 貴重映像
URLリンク(koigakubo.seesaa.net)
480:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 11:31:09.90 PV69DyJU0.net
よく雇ったな…
社長がファンとかそういうの?
481:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 11:33:23.51 OoEGvfBU0.net
>>4
プロ選手自体がギャンブル(安定無し)みたいなところがあるからな。
482:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 11:34:16.31 sfL5gBq/0.net
まだ45だったのか
483:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 11:37:55.34 yH+9esk30.net
内装職人は腕が良ければ稼げるよ。営業は職人の使いっ走りみたいなものだから儲からない。リフォームが増えるから、波に乗れば職人は儲かるだろ。種田は職人の修業には無理。
484:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 11:38:40.84 u/WyDNV+0.net
種田事件はプロ野球選手引退後の典型で、
氷山の一角
485:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 11:41:36.58 B4OekRO20.net
種田クラスじゃ何の驚きもないだろ
486:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 11:43:16.03 h7RJewyYO.net
種田って妻子はいるの?
487:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 11:50:39.51 jn4tBpMX0.net
たかじんのそこまで言って委員会 2012.12.9
URLリンク(www.dailymotion.com)
24分~生活保護不正受給問題
勝谷 実はプロ野球のOBって結構いるんじゃないですか?
岩本 あの~、よく耳に入ってきます
辛坊 年金制度ありますよね?
岩本 年金はひっくり返りました。また新たにそれを設立するというところで今止まってると思うんです
辛坊 岩本さんクラスで活躍された方で年金は…
岩本 この先一定の年齢を超えてももらえませんよとは言われました
488:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 12:08:20.18 DxttuZaK0.net
>>469
免許書の住所と住民登録している住所と実際に住んでいる住所が
3つ共違う住所になっているとかなんじゃないの
489:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 12:13:47.69 M0Nu0THJ0.net
内そう業に驚いてる反応が理解できない。元プロ野球の職業は飲食業か土建業
が圧倒的でデスクワークやってる人は非常に少ない 内装業ならむしろ想定の
範囲内だと思うが
490:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 12:14:50.79 w4IlgdpiO.net
お金を沢山持っている人がギャンブルって事は競馬の単勝に1千万とか買っていたのか?
491:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 12:19:10.25 Dr4D76kQ0.net
反社会的組織の構成員になってる他のプロ野球OB連中と比べたらホント立派だよ
492:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 12:20:43.11 C45DAEsM0.net
別に驚くことではないと思うけど
493:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 12:23:04.34 tkccEKrd0.net
>>50
Jリーグはセカンドキャリアプログラムが充実してるからね
一流企業への就職は当たり前だし、起業家を志して成功させた例も数多ある
引退後が不安定な棒振りと違ってしっかり安定してるから、今の子供達もサッカー選手を目指すんだろうな
494:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 12:24:51.63 9j+coVmG0.net
>>479
たくさんいるらしいよ
495:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 12:28:47.66 iizj8S2m0.net
>>1
>華やかなイメージのあるプロ野球の世界だが、引退後のキャリア形成はかなり難しいとされる。
>監督やコーチなどの指導者になれる人はごくわずか。解説者も、かつてのスタープレイヤーたちとその席を争うことになる。
引退後の彼らの席数は常に固定なら、いずれははじき出されるからなぁ。
しかもプロ野球界が市場を広げようという方向には向いてないし。
社会人や独立リーグのような資金的には厳しいところが少しずつ拡大しつつあるとはいえ。
496:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 12:30:01.06 J75jdcSl0.net
医者ゆ弁護士とか左翼の朝日や東京放送フジNHkには出るが
内装業や土方や自衛官や機動隊とかの仕事の人は一切出てこないね
彼らは差別すべき人ないんだね 左翼は職業差別主義者なんだね
人を秤にかけるんだね
ボクも彼らを見習ってチョンやトンキンや土人差別するよ
497:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 12:36:15.21 NiCmQgd10.net
内装業の「営業」って書いてあるだろw
中小企業のおっさんがタニマチきどりで雇うことはあるよ。
元野球選手の看板で、野球バカでも仕事は取ってこれるし。
ただまあ子供の使いの伝言ゲームしか出来ないから、
職人が大変になるんだけどw
498:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 12:38:48.33 iizj8S2m0.net
>>489
>内装業や土方や自衛官や機動隊とかの仕事の人は一切出てこないね
そりゃそうだろ。
(自衛官あたりはキャリアを上り詰めたくらいの人物なら、退官したあとは出てくるが)
つか、その辺の人がメディアで何を語るの?
というか、作る側になったとして、わざわざゲストで呼んで語らせたいことってあるか?
499:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 12:49:36.73 8E9pKXsE0.net
プロ野球の選手になるより
コーチになるほうが難しいからな
500:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 13:01:46.26 LpQ20mZU0.net
>>489
内装業や土方のDQNをテレビに出してなにを語らせるの?
501:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 13:05:10.03 skNiUGbU0.net
>>490
内装業じゃなくて営業なのになw
502:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 13:08:20.37 LijdK9tb0.net
真面目に就職してるとこは偉いやん
年俸億もらってた人がなかなかできんで
普通落ちぶれたら野村になる
503:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 13:09:20.00 S2JcSmzX0.net
どこの球団に入団しそして退団するかってのも大きいな
タイガース、カープで終えると結構、普通の第二の人生送れてる
反面、スワローズやジャイアンツだと・・・
504:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 13:10:12.60 J75jdcSl0.net
自衛隊なら普段どんな訓練して国を守っているのかとか
災害のときは救助にいくし 家族の思いとか
機動隊の人は普段どんな訓練 仕事ないよう
悪人に妨害罵声を受けているとか 家族の思いとか
内装業やとび職なら家の建て方 内装の仕方 家族の思い
てきらでも知りたいのに まったく知らせてくれない
東京のキー局が紹介するのは農民や農業の人 農家は名無しなのか?
チョンや土人や蝦夷とかいえば左翼は発狂するくせに
505:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 13:11:42.65 J75jdcSl0.net
矛盾してるなー
506:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 13:16:04.16 WigTrce50.net
>>490
宮城の会社のようだから、やはりタニマチのツテを使った就職なのかね。
507:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 13:20:25.87 o9vMbvquO.net
>>486
嫁をDVしてタイーホされた人って安定してましたっけ?
508:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 13:22:30.63 U2s8aAuE0.net
驚いたのは住所不定の方だがね・・・車で短期を転々としてるのかね?
509:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 13:28:26.03 DxttuZaK0.net
>>501
今住んでいる住所に住民票を移していないと住所不定になるそうで
510:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 14:21:24.15 ngbuvLi00.net
インテリア・デコレイティブ・セールス
英語で書くとなんかかっこいいぞ?
511:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 14:28:47.04 ngbuvLi00.net
>>369
なにもしなくても死ぬまで食っていけるよう、2億とっとけばいいだけだが、
それをしないのが多いな。
512:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 15:42:47.76 zbsM0Mdu0.net
ベイスのせいやな
513:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 15:52:39.35 86AwkV5O0.net
>>504
引退してから死ぬまで40年として年500万円じゃとても足りないな
514:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 15:58:32.42 Il69Waw70.net
バイトで年200万位稼げるだろう
700万有れば十分生活できる
2億残すだけの計画性有れば、の話だが
515:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 16:40:55.20 WVIxxpao0.net
自己破産してなかった???
516:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 16:59:21.35 DxttuZaK0.net
>>508
自己破産したから楽天に居れなくなりコーチ辞めて
内装業の営業をやっていた
517:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 17:05:42.18 YOzkIqdw0.net
URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)
518:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 17:34:59.05 u7YPgqKN0.net
>>495
自分に言わせりゃ貯金と利息だけで生活する方が偉いわ
現役で数億稼げる算段つくならそういう人生設計だってありでしょ
つーかねー多少なりとも名の知れた選手ならこれ出来るだろ?
それを邪魔する悪い奴がいるとしか思えん、種田がどうかは別として
519:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 18:00:30.76 cdxI2eKB0.net
この人コーチを一身上の都合で辞めたらしいね。
解雇じゃない。何かあったんだろう。
520:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 18:01:24.45 +G7x1XTR0.net
>>512
【プロ野球】「がに股打法」元中日の種田仁容疑者の転落人生 現役時代は「のむ、打つ、買う」 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
521:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 18:04:52.59 +G7x1XTR0.net
違ったこっちだ
自己破産したガニマタ打法元中日「種田仁」のギャンブル狂
URLリンク(www.dailyshincho.jp)
重婚状態で女が球団におしかけてきて退団
522:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 18:08:40.46 3jSbDtTd0.net
>>511
稼いでる奴は高い物買って、後輩連れて
飲み食いするのが野球界だろ
あと高校大学の仲間、球団OBとか金借りにきたり
変な儲け話持ってくる奴は1人2人じゃないだろうな
523:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 18:11:03.19 wpHv5JBb0.net
>>514
重婚状態ってなにやってんだ、犯罪
524:者邪ないかよ 世の中には結婚したくても振られてばっかの男がおおぜい居るってのに、、俺も含めて
525:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 18:31:26.08 u7YPgqKN0.net
>>514
チラ見したけど、年俸1億円のときもA子に渡すのは月35万円「だけ」って・・・
やっぱり本人以上に周りのクソ虫どもが悪いんじゃねえかよ
もっとも野球選手自身に掛かる費用込みだとしたら別だけどさ
飯代だけでもヤバそうだし自己投資でどうしても金使うしね
526:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 19:29:52.18 SBFVuwTt0.net
種田クラスだったら、地元でスポーツスクールでもやればよかったのにね。
527:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 20:02:54.07 wpHv5JBb0.net
>>518
プロ野球選手上がりで、スポーツスクールやってる奴なんていないよ
そもそも何をやるんだ、野球だけしかできねえだろw
528:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 20:06:32.29 KBF3m1HJ0.net
サッカーの奥なんて飲食店アルバイトだったしな
529:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 20:09:49.48 DxttuZaK0.net
>>518
遊びまくって借金背負って自己破産で野球界を出て行ったのに
どうやって開業費を捻出するんだよ
530:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 20:11:44.40 eLMPjULO0.net
住所不定は住民票動かしてないってことかな
借金の催告状とかかなり来てるって話だし、ある意味夜逃げ状態だったのかも
これで居場所わかったら借金取りがすごい来そう
531:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 20:12:28.71 lwM7v4TW0.net
水無月十三ってエロ漫画家のかな
532:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 20:21:53.43 sMCFvkYE0.net
>>445
最多勝は取ってない
533:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 20:36:22.76 PVa1c9CXO.net
所詮やきう選手だな
534:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 20:40:22.73 YIXTYfa10.net
楽天元コーチ・種田容疑者逮捕 道交法違反容疑
URLリンク(www.kahoku.co.jp)
535:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 20:41:39.16 avlAPYXP0.net
>一時期は楽天でコーチを務めていた人物
用具係までやってた入来より恵まれてたのにアホだよなーもったいない。
536:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 20:42:01.66 kPHqJL3j0.net
内装業者が怒りのコメント↓
537:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 20:44:20.22 Lf//4aNW0.net
プロ後の人生が厳しいってのはまったくの検討違い
結局生活レベル落とせずそのままいこうとするから破滅する
538:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 20:49:35.96 qcDy7AMA0.net
>>527
そういや入来の兄ちゃんはちゃんと仕事してんのかな?
仕事に就いたり辞めたりの繰り返しだけど
539:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 21:07:56.91 wr7jCca20.net
>>346
半分は税金で取られるから7億も持ってない
540:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 21:11:12.88 EhPk2X/p0.net
元日本代表Jリーガーで調理補助してた奴がいたな、さすがにそこまでは行ってなかったか
541:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 21:26:37.57 wweWvKsJ0.net
>>520
サッカー指導者を自ら辞めたらしいから他に仕事がなかったわけではないよ
542:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 21:37:25.75 wpHv5JBb0.net
>>532
種田が引退直後から調理補助やってたら、こんなザマにはならないだろw
調理補助数年→レストランオーナーだろな
543:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 21:40:48.19 EeKCOg0Q0.net
>>518
やきうでセカンドキャリアに恵まれてないヤツが子供相手に教室やったりしてるが、まったく上手く行かないよ
やきうは若年世代が競技人口減りまくってるし
そういやあ、シャブの野村もやきう教室やってたな
544:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 21:46:21.17 YUvnh8i50.net
「これがパニック障.害なの」女性は、たった2枚の写真で伝えた
URLリンク(kiuop.myxop.com)
545:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 21:46:27.22 Fo7rSzp/0.net
営業なんてほとんど門前払いなのに種田くらいの知名度あれば相手の食い付き違うだろうからな
年俸700~800万程度で雇ってもじゅうぶん元が取れるだろ
546:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 21:56:22.64 FZid9bU40.net
内装業の営業って土建屋への営業でしょ?
底辺じゃん。
547:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 21:59:43.90 7YAIwdiM0.net
>>537
ドキュメンタリーでアゴ勇が飛び込み営業で苦労してる様が描かれてたな。
最初は本名でやってたけど、食いつきがあまりに悪いんで芸名を出すようになったみたいなこと言ってた。
最初の一歩、取りあえずドアを開けてもらえるとか、話を聞いてもらえるというだけでも随分違うんだよな。
548:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@\(^o^)/
16/11/23 22:06:50.27 9+pjHJYY0.net
>>535
競技人口は減りまくってるし、世界的にはマイナースポーツ・・・
試合の中継数も減りまくってるようじゃ、元プロ野球選手がだぶついてしまってるな。
そんなら異業種に行くか、自分で起業すべきなんだろうけど、脳筋だからうまくいかないw
学生時代から教養を身に着けることがどんなに大切かがよくわかる。
549:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 22:12:30.94 OakBn0Q80.net
URLリンク(sunnews.micropakltd.jp)
550:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 22:14:12.86 2zQfEdqq0.net
>>1
内装業営業というよりも、リフォームの訪問販売でしょ。
外壁とかやらないで、風呂、トイレ、台所、壁紙に特化したリフォーム訪販でしょ。
551:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 22:20:22.47 9+pjHJYY0.net
こういう不祥事を聞いて、当時の指導者や学校は心が痛まないのか?
野球漬けにして、学校を有名にすることができたから、それでいいと思ってるのか?
552:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 22:21:39.75 Il69Waw70.net
指導者や学校もその程度の存在
553:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 22:24:04.80 wpHv5JBb0.net
>>539
上でみんが、元プロ野球選手だったら営業がし易い楽とか言ってるけど
それが飛び込み営業なんだろうな
でもね、話しは出来るとしても契約に結びつくのはまったく別で
話し相手が権限無い人ということも有る
ルート営業ならいいけど、法人相手飛び込みだったらこっちも代表者じゃないと相手にされないぞ
554:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 22:32:59.73 ixtEUVSQ0.net
前に職場に知らないオッサンが「ボク、巨人にドラフト○位で入った○○と言うんですが知りませんか?」とか
ニヤニヤしながら読売新聞の営業に来たな
シラネーヨで追い返したけど
555:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 22:49:06.01 MwRuZAsd0.net
>>546
うちにもあった。
一家で旅行に出掛ける時、屋根だか外壁だかリフォームだかそんなんで「実は僕〇〇高校で夏甲子園出てるんですよ~。その後△△大学で結構有名だったんですけど、わかります?」だとさ。知るかっ。
出掛けにそんなもんが来たから、親が旅行に行くのをわかっててきた新手のドロボーだと不安になって出掛ける時間が遅くなったわ。
近所や親戚にも念を押して出掛けたなぁ。
しかし、有名なプロ野球選手でも住所不定な生活になっちゃうんだな。
556:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 22:50:15.31 9+pjHJYY0.net
甲子園に出さえすれば人生は安泰だなんて、どんだけ世の中をなめてんだよw
557:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 23:15:00.95 g5iWSdKH0.net
>>546-547
その名前でググってみたらはったりかどうかはわかるかもw
がちでもこんなことやってるかもだけどな
558:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 23:28:25.59 H475fnlp0.net
>>506
なんで働かないこと前提なの
559:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 23:41:11.54 EeKCOg0Q0.net
>>550
何もしなくても2億あれば食っていけるっていう書き込みに対するレスだもの
560:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/23 23:58:31.40 M0Nu0THJ0.net
おもえば上宮VS東邦も20年以上も前のはなしだ。人生照る日もあれば雨の日も
ある。野球界も広い。こういう型破りな男が一人いても良いだろう
もちろん逮捕・拘留はアカンが ぼくらは白球の輝きを昨日のことのように
今も記憶している
561:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/24 00:04:49.14 v7A58g1w0.net
>>552
一人も居てはいけないよ、あたりまえじゃねw時代錯誤すんな
大人だけがこのニュースを見てるわけじゃないぞ、10代の子らが見てる
清原の覚醒剤、巨人軍等選手の野球賭博と同じで社会問題になるぞ
562:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/24 00:15:18.96 qiu44WYS0.net
まじめに仕事してたんやな
563:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/24 0
564:1:44:00.69 ID:vQWYfQud0.net
565:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/24 01:46:50.22 QLjgn3B/0.net
地元企業の応援会社に入ったんじゃね?
前、球場に行ったとき、遅咲きのストッパー投手だった人が団体で観戦に来てたよ
566:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/24 06:57:10.01 +iryX9WQ0.net
頑張って頑張ってどうでしょうをで頑張って頑張ってる hole hole もう一度やるぞ俺
567:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/24 07:15:21.84 EMby3Rj+0.net
田舎は車が無いと仕事にならんから免停隠してたんだろう
職を転々としてるのがなんとなく見える
568:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/24 11:19:04.24 uHZgDFzf0.net
無免許てww
不携帯じゃないのかよww
569:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/24 11:29:05.35 8qhYTUUY0.net
こうなるの分かりきってるのに何で貯金しとかんのだろ
人生常にがけっぷちじゃないと生きてる気しないアレか?
570:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/24 11:37:21.95 J5c16MbU0.net
脳筋だから野球と女とギャンブルのことしか考えられない。本能のままに生きている。
571:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/24 11:42:07.30 NtSDqN4e0.net
だから根本陸男(故人)や野村克也は
「野球する時間なんて短い あとの人生を考えて行動しなさい」と言う
人脈を作れってこった
572:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/24 11:42:59.98 xbHO1U4f0.net
それより住所不定だろ。
573:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/24 11:44:04.39 BZcGg1hI0.net
よほど素行がわるかったんだろうなぁ
574:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/24 11:45:34.36 xbHO1U4f0.net
種田って有名選手だからなあ。しかも割と最近までやってたイメージ。
修羅場あったんかなあ。
575:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/24 12:01:56.60 ojIjsGmT0.net
>>324
種田はDQN
576:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/24 12:13:15.72 HnaR+NH60.net
>>46
イチローや福原愛の足元には無数の白骨が埋まっているんやで。
野球や卓球に親子で人生かけてもモノにならなかった奴らのな…
577:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/24 13:43:32.08 L7uNrRFn0.net
こういう感じに失敗する選手って高卒選手が圧倒的に多いよね
578:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/24 13:45:31.64 D5SogjFbO.net
種田クラスならコーチになれたはずなのにな
579:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/24 13:47:38.29 Kc6aT93Y0.net
内装業になんで驚くのかわからん
580:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/24 13:47:40.63 N0iTtWgF0.net
無職じゃないだけ立派だろ
581:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/24 13:51:20.54 k26N7TZo0.net
種田は性格というか性癖的なアレで特別だろう
582:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/24 14:52:36.50 izeQtrMJ0.net
高校の野球部で先輩につけられたあだ名が「�
583:Aパッチ」 同級生がアパッチと呼んだら劇ギレしたらしい
584:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/24 15:03:09.42 WEMehfPG0.net
野球枠で県内でも有数の進学校に入った同級生は高校でレギュラーになれず、卒業後はキャバや居酒屋の雇われ店長したりカタギの道からそれつつあり零落した感じ。
585:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/24 15:07:28.49 ZUtSe/K0O.net
>>1
明けていたと思っていた。と記事にするなら実際に明ける日はいつだったか
くらいは調べて書けよ…w運転を生業にするような職だから聴取会行って
短縮希望の弁明したんだろうし通ったのかしらないが免停期間の通知書みたいなのは
絶対に交付されてるだろ。そうであるなら絶対に明けていたなどといった
誤認は無いはずだろ。明けるの切望していたはずだからな
586:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/24 15:44:45.72 PUIO2lFi0.net
やきう選手の末路は悲惨だね
587:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/24 15:50:58.19 HnaR+NH60.net
>>576
Jリーガー崩れはもっと大変だろうw
588:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/24 16:22:01.10 CqGzyETf0.net
>>576
これが現実だからな(笑)
やきうんコリアン豚選手はJリーガーみたいにアマチュアに
教えられないから犯罪に走るしか無い
【野球】プロ野球選手の悲惨な引退後 仕事は少なく、だまされる人続出、自ら犯罪に走るケースも★2
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】破格年俸をもらえるプロ野球選手はほんの一部。遊んで暮らせる選手などほとんどいない★2
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】プロ野球選手の第二の人生・・・昔は定番だった解説者も、地上波での野球放送が減ったことで「狭き門」に
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】「元プロ野球選手」の再就職事情。コーチや解説者になれるのはわずか1割
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】4年連続赤字決算のNPB、年金の解散は確実に!「生活権の侵害だ!」と怒りを露わにするOBも
スレリンク(mnewsplus板)
20年後にはなくなっているかもしれないと思う仕事TOP27 プロ野球選手、新聞記者、ラジオ局員、作曲家、写真家、アニメーター等がランクイン
スレリンク(mnewsplus板)
589:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/24 16:28:03.88 wrh0rKrM0.net
やき豚の落ちぶれ具合ワロタ
中田翔も将来このパターンだな
590:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/24 17:33:23.31 jLalIBca0.net
>>562 人脈はあるだろ
591:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/24 19:34:25.14 hoV0CLJ40.net
>>578
PLの野球部の監督をOBがやれなくなったから、推して知るべし。
企業や学校の宣伝に利用されるってこんなことだな。
592:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/24 19:40:47.58 AxwVvvgx0.net
URLリンク(sunnews.micropakltd.jp)
593:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/24 19:45:12.27 hoV0CLJ40.net
>>576
子ども時代から野球しかしないから当然だなw
594:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/24 22:03:45.64 izeQtrMJ0.net
中学の時の同級生が野球推薦で神戸広陵へ行って、甲子園に2回出て3年時には主将もやった。
プロに声はかからず社会人野球へ行ったがすぐに故障して会社もやめるはめになって、今は893やっとるみたい。
学生時代まったく勉強せずに唯一できる野球がダメになった奴の末路は悲惨。
595:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/24 22:22:06.53 6msHzggY0.net
>>153
>巨人阪神ならショボくても仕事ある
それも昔の話
プロ野球全体が地盤沈下してるからな
596:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/24 22:25:10.81 Z1rjxeqP0.net
やきうせんしゅは「上下関係で礼儀を教わった・・」とか自慢するが、その「上下関係」がクセモノであり
引退後のやきうせんしゅはまず年下上司からの命令にカチンと来るらしい。「年下のくせに・・」ですぐ退社。で、転職繰り返す。
長谷川昌幸(広島)も自分の店 早々につぶし転職しまくってる。
>>584
神戸弘陵高が強かったの前田がいた1989前後だから、そのチームメイトだな?(笑)
597:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/24 22:42:22.35 ThhNY5cJ0.net
種田の生涯賃金が7億だろ。
税金引いても3億5千万はアラフォーまでに稼いできた。
他のアラフォーに比べてかなりのアドバンテージだが、野球の仕事に就けなきゃそこからの上澄みはなかなか難しい。
ギャンブルにはまったらすぐ終わりだよ。
598:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/24 22:45:37.34 ThhNY5cJ0.net
>>586
野球は入団年じゃなく年齢だもんな。
30代まで年下から常に敬語使われてたら、
もう無理だよな。
599:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/24 22:46:53.16 +X1nNvmt0.net
>>24
バースも日本で歴史に残る活躍してアメリカで議員になったよな
出来るやつは何やっても出来るんだなあ
600:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/24 22:49:50.50 DTl2Pb8D0.net
清原の時に頻繁に出てきた野村よりはびっくりしな。あれは見た目からしてインパクト凄すぎた。
601:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/24 22:54:30.29 rcVaCuTs0.net
普通に生活できるほどは稼いでたはずだが
どうせ騙されるか無計画に金使ってたんだろうなあ
602:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/24 23:11:08.20 pmvtcwmd0.net
プロ野球を引退したあとも上手くやってるのたくさん居るけどな。店開いたり、サラリーマンになったり、大学入り直して先生になったりとか。
種田は野球選手じゃなかったら、もっと早く身を持ち崩していたよ。現役時代からギャンブル依存症だったから。もともとギャンブル好きなんだろ。
603:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/24 23:13:55.54 fUyh4G9k0.net
>>592
井川と同期の奴なんて公認会計士だぜ
604:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/24 23:18:52.17 I9Zxt/hV0.net
>>586
野球しかしてないから、野球以外の話ができない、人間関係をうまく作れないことも
原因じゃね?
野球の話、それも過去の自慢話しかできなくて嫌われて転職を繰り返した人もいた。
605:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/24 23:25:30.74 I9Zxt/hV0.net
OBが不祥事を起こした高校は、その後優秀な選手が来なくなって衰退するんだろうか?
606:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/24 23:26:24.72 3WHNoDgp0.net
どんな職業でも真面目に働いてるなら良いと思うが
無免許とスピード違反は駄目絶対
607:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/24 23:27:30.89 v7A58g1w0.net
>>594
「野球以外の話ができない」・・・ありがち
なんのことでも、野球に例える話しをしちゃうとかw
608:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/25 00:54:09.33 zX5DLMUH0.net
>>591
まあこれだよな、本人がよほど破滅願望なきゃ周りがロクでもないとしか
條辺の奥さんは「うどん屋に外車なんぞ必要ない」だもんな
こういう人に恵まれてりゃそうそう落ちぶれんて
609:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/25 02:05:35.23 XuR6snYV0.net
URLリンク(kiuop.myxop.com)
610:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/25 03:27:30.46 qAKZGSCo0.net
種田は女とギャンブルでしょう?
素行が悪いのは現役時代から。
これは自業自得。というか、よく営業で雇ってくれる
会社があったものだよ。
営業と言っても昔の仲間のつてを辿るとか、
親分の後にくっついてってネタ提供係かだろう。
611:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/25 03:33:47.20 r6paH9R/0.net
中日と言えば宇野だろ?
何やってんだか知らんが
612:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/25 03:37:18.60 gV7S1RO/0.net
大野大越に続く高校野球監督が意外と出てこないな
613:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/25 09:27:56.37 kXGrWlp40.net
高校野球の監督なんてプロ以上に結果問われるし地味だし一年中休みなしでカネも安いから、元プロ選手になんか務まらんだろう
614:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/25 10:11:32.66 nj9/DOWm0.net
種田、小野寺、元木でまさか元木が一番まともだったとはw
615:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/25 10:25:19.20 GBEbkdzj0.net
>>604
ぶっちゃけ嫁の出来の差もあるかと
元木の嫁が良い嫁と言いきれるかは謎だが
金銭感覚がまともな嫁はこういう職業には大事だ
616:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/25 12:20:29.53 TTEkAr7H0.net
このクラスの選手でもこの末路って悲惨だな
617:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/25 12:33:28.85 d4eYJtNF0.net
現役の時は内野だったら内装屋さんもできそう
618:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/25 13:17:18.94 TTEkAr7H0.net
ベストナイン
8 柴田 勲 (ポーカー賭博)
6 宮本 慎也 (脱税)
D デービス(大麻)
3 清原 和博(覚醒剤)
5 掛布 雅之 (飲酒運転)
4 小久保 裕紀 (脱税)
7 土井 正博 (麻雀賭博)
9 森本 学(死亡事故)
2 杉山 直樹 (婦女暴行)
先 小川 博(強盗殺人)
中 野村 貴仁(覚醒剤)、福田 聡志(野球賭博)
抑 江夏 豊(覚醒剤)
監督 原 辰徳(元暴力団員に一億円)
619:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/25 14:08:48.92 Ewm0WKT10.net
ヤク中の清原や野村に比べたら再起の余地はあるな。
620:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/25 14:09:42.07 mDkQxV2B0.net
>>608
その杉山って元阪神の??
621:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/25 14:10:56.99 khW+TIw/0.net
>>608
掛布は自己破産で監督になれないって聞いたことがある
622:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/25 14:12:44.12 g+k0HAAi0.net
野球がうまかったチンピラだったというだけ
623:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/25 14:13:12.10 bmvXVXjJ0.net
クロス屋か
種田クラスの奴でも厳しくなるんだな
624:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/25 14:26:28.86 hyT3O3JA0.net
>>605
実力なくても巨人にしがみ付いてるだけで引退できた最後の世代
625:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/25 14:58:09.00 tmjEyl8O0.net
内装業より住所不定の方が驚く
626:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/25 21:57:19.85 +/5D1++W0.net
>>615
ライトバンに寝泊まり
627:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/25 22:22:15.98 BR8gUEXE0.net
よく知らないけど、野球選手は地道に貯金とか財テクとか出来ないのかな?
相撲取りは以外にこういうことは少ないよね。
628:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/25 22:24:13.65 K++phfFr0.net
名古屋ミソチームは昔から年棒安いからなあ
みんな不遇な人生歩んでるよ
629:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/25 23:45:26.99 uEz0brpP0.net
野球は引退してもこういう仕事があるからイイじゃん、高収入のエリート様だからね
URLリンク(i.imgur.com)
630:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/26 00:24:31.16 jOTGTfLi0.net
よく民放の企画番組でやってる「戦力外通告選手は今」みたいなのにも取り上げられなかったもんな
そうすると入来あたりはまだいい方なんだな
つーか種田が何で楽天コーチを自己都合やめたのかに驚く
631:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/26 00:34:22.57 dGVFLbZm0.net
>>617
契約金はきっちり貯金して、堅実な人生を歩んでる元プロ野球選手のほうがはるかに多いよ。毎年、何人の選手が戦力外になってると思ってんだよ。
632:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/26 00:40:34.09 3t+tidwc0.net
>>621
生活保護多いらしいな
たかじんのそこまで言って委員会 2012.12.9
URLリンク(www.dailymotion.com)
24分~生活保護不正受給問題
勝谷 実はプロ野球のOBって結構いるんじゃないですか?
岩本 あの~、よく耳に入ってきます
辛坊 年金制度ありますよね?
岩本 年金はひっくり返りました。また新たにそれを設立するというところで今止まってると思うんです
辛坊 岩本さんクラスで活躍された方で年金は…
岩本 この先一定の年齢を超えてももらえませんよとは言われました
633:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/26 01:07:39.89 JVl+5CpW0.net
元大洋の高木由一は相模原市役所の公務員からプロ野球に転向する履歴が異色すぎる
安定の公務員よくやめられたな
634:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/26 01:49:10.79 yrLtH6vg0.net
安定第一のプロスポーツ選手なんてそれはそれでクソ面白く無いだろ
635:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/26 07:58:34.34 fcJCffeR0.net
>>422
社会人として能力と素質の違いだよ
636:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/26 09:02:12.60 fcJCffeR0.net
元オリックス一位指名の杉本は辞めてから高校の教師をしている
このあたりは能力と準備の問題
元巨人の三浦貴は大学に通って教員免許を取り、母校浦和学院の教師だね
コネもあるが基本は本人の努力
637:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/26 20:46:28.03 akX20zNi0.net
>>624
栗山、古田
638:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/26 20:59:27.67 d3Ipu6250.net
ホームラン王の大豊ですら中華料理屋だし
639:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/26 21:02:27.85 d3Ipu6250.net
>>623
その頃の公務員は民間よりも給料安くて募集しても成手がいなかった時代
640:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/26 23:12:40.81 akX20zNi0.net
>>623
ぐぐったら、プロ入り 1971年 ドラフト外 って、w
この頃は>>629のとおりで高度成長期で民間企業の方が
公務員より遥かに好待遇で、一流企業に就職できなかった人等が
教員に「でも」なるか、って時代だったってよ
641:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています