16/11/08 09:44:39.16 NHWp8ZU+0.net
まーた荒川かよ!
81:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/08 09:46:08.48 TXL2YtsF0.net
毛虫とかより戦国武者の話を映画化してくれよ
82:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/08 09:46:26.38 NHWp8ZU+0.net
米アカデミー賞に世界三大映画祭を二冠
こんな神は二度と現れねーよなぁ
第75回アカデミー賞 長編アニメーション映画賞
第87回アカデミー名誉賞
第61回ヴェネツィア国際映画祭 金のオゼッラ賞
第62回ヴェネツィア国際映画祭 栄誉金獅子賞
第52回ベルリン国際映画祭 金熊賞
83:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/08 11:15:05.73 LnQ7Piy/0.net
こういうの日テレの18番かと思ってたけど
84:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/08 11:21:02.00 hZBpotx+0.net
手書きの人がすぐデジタル使えるようになるもんなん?
85:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/08 11:33:14.16 1Tlic1b50.net
>>82
なる
86:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/08 11:35:35.50 5xX6TVFQ0.net
パヤオにとってライフワークなんだから死ぬまで関わってるだろ
表舞台から身を引いたってだけで
87:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/08 12:33:29.18 IV02zsj/0.net
レッドタートルとかいうウンコに続いてほしいね
88:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/08 12:59:19.13 /rdX7aUD0.net
密着取材やめろって言ってるだろ
どんどんクオリティ下がってる要因の一つ
サービス精神旺盛だからカメラ意識してしまって
一瞬のひらめきをそうとう妨害してる
89:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/08 14:10:31.43 Sr60ztXP0.net
とうとうCGに手を出したのか
90:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/08 17:32:37.64 W1khY9Xd0.net
パヤオ「引退します」
↓
鈴木「今のジブリに細田や新海に勝てる人材がいない、戻ってきて!」
↓
パヤオ「負けた時に言い訳できるようにCGで保険かけていいならやります」
91:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/08 17:33:39.54 pBqbvUfl0.net
パヤオとプロレスラーの引退は信じてはいけない
92:るを葉割りよ、?!、@\(^o^)/
16/11/08 17:33:57.93 Lq2NC8d70.net
ナレーションがメイちゃんなんだよな、坂本千夏
93:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/08 18:41:59.06 TAPbjoh/0.net
70~80年代のセンスを引っ張っても、もはや古臭いとしか感じないよ
終わったアニメ監督の作品を過去のブランドを使って売りつけたって、興収は尻すぼみだわ
94:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/08 20:34:48.49 1jiUX4so0.net
美術館用の短編なのに興収とか言ってる馬鹿w
95:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/08 21:39:30.21 6788xix90.net
パヤオは美少女アニメじゃないと本気出せないからな
くるみ割り人形の絵もパヤオ版思い出のマーニーの美少女キャラが生き生きしてた
96:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/08 21:45:45.07 6HWLc/wB0.net
>>60
ゲド戦記メイキングも中々
試写会でパヤオ退席
→この映画クソ発言
ワロてしまた
97:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/08 21:47:26.42 6HWLc/wB0.net
>>82
つ鳥山明
98:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/08 21:59:08.93 kozJSewx0.net
バンドの解散
プロレスラーの引退
ハヤオの…
99:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/08 22:44:05.24 v/7bkIJt0.net
>>18
ゲロ戦記
100:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています