【音楽】YMO高橋幸宏「EDMにはハッキリ言って嫌悪感を持ってます」「30代、40代の方の支持が中心のJポップって理解できない」★3at MNEWSPLUS
【音楽】YMO高橋幸宏「EDMにはハッキリ言って嫌悪感を持ってます」「30代、40代の方の支持が中心のJポップって理解できない」★3 - 暇つぶし2ch300:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:02:34.34 6bpZlzrz0.net
テレ朝でAXELなんて番組してたおじさんが言う事ではないよ
教授と細野が凄いんであって、それのおまけでしかないんだしw

301:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:02:40.13 7Vmu++fR0.net
ポンコツ老害の愚痴に付き合う必要は無いねw

302:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:03:20.47 mxWo4g/d0.net
テクノの始まりは
パンクから発生してた認識
URLリンク(youtu.be)
こういうバンドがたくさん出てきてたらしい

303:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:03:33.87 oi0oQUUY0.net
おれが90年代にunderworldやchemical brothersにハマったように、そのへんの音楽は若い人を惹きつけるんだろうな

304:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:03:35.26 ASjBxa5N0.net
>>292
ジャングルとか懐かしい響きw
D'n'Bとか最近のベースミュージックには行かないの?

305:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:03:46.31 AMMcZKGh0.net
>>294
そもそも世代で大括りにぶった切った発言してますし

306:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:03:48.27 GeUXGQLK0.net
ヒップホップのリズムにケツ振って乗れない人向けの音楽だよね。
四つうちでサビがあってとっつき易い。

307:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:03:56.00 R/cREEPa0.net
>>1
もう音楽から離れたら?
お爺ちゃん何も生み出せないし
文句しか言えないなら黙って死んで

308:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:04:12.77 v1FlfvsT0.net
まあジジイは
なんでも否定したくてしょうがないのが定番だからな
根底にあるのは自分が時代についていけてない悔しさと
ついていけてる奴への嫉妬なだけw

309:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:04:33.42 +fzGuvol0.net
>>262
いや、彼らも最近路線を変えた曲をだしたりしてるよ。
ただそれで批判的になるファンもいるみたいだけど。

310:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:05:11.84 ASjBxa5N0.net
>>295
でもその二人だけだったら間違いなくあんなに売れてないよw
マニアックな実験音楽とか現代音楽の出来損ないばかりだったと思う

311:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:05:29.48 WBdGXYqR0.net
>>290
YMOはダンスミュージックではない
幸宏はダンスミュージック系は嫌い
ビートルズやリンゴスターを追いかけてる人
ピコ太郎は前からクラブミュージックをずっと自作してた

312:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:06:03.40 KJx8Ee+V0.net
ファットボーイスリムも売れ始めの頃はものすごくバカにされてたな
これでもう音楽終了したとか言われてた
まあ実際終わったけどw

313:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:06:12.99 co/dvbLg0.net
>>292
好きな物聴くのが精神衛生には良いんじゃない?
俺もダブテクノとアングラなヒップホップ聴いてるわ 側から見たら暗い人だわさ

314:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:06:15.98 BLNi7aj20.net
>>157
ラッスンみたいに消されなくて良かったな

315:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:07:12.47 mxWo4g/d0.net
>>307
ケミカルブラザーズもだよ

316:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:07:29.87 2lyvrnba0.net
てか、日本のEDMは小室とその子分たち(浅倉など)がやってるイメージなんだが
あんた開きがあるとはいえ小室と一応同年代でしょうが
何他世代の責任にしてるの?

317:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:07:35.04 Vc0YDr710.net
>>294
それは広すぎるw
それっぽいアレンジ系が混ざっとる。
古いがオレンジレンジをギャングスタラップ言うてる様なものや。
まぁ、クラブでアガる系なんでチャラさは必要やで。
ミクとかパヒュームでテキーラ乾杯はありえん。

318:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:07:54.94 D0lJv74Y0.net
元気ロケッツとかも含まれるの?

319:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@\(^o^)/
16/11/07 00:07:54.96 zxBAAwa60.net
じじいの強がりは若者への嫉妬だから気にしなくて良い
ユキヒロも老いたな・・

320:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:08:16.16 325GnVWN0.net
mad pierrotいいよな

321:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:08:56.83 mxWo4g/d0.net
>>307
ノエル・ギャラガーがケミカルブラザーズからこれにボーカルを入れてくれと言われて渡されたオケがタダのノイズで困り果てたと言ってたw

322:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@\(^o^)/
16/11/07 00:08:57.92 ZGtdc+wq0.net
>>286
EDM系はbanvox、TeddyLoid、kz、Nhato、Maozon辺りの若手勢はちょっと無理だろう
まだtofubeatsの方が可能性ありそう
椎名林檎が人選しそうな感じで中田ヤスタカ以外だと大沢伸一か教授辺りしかいないしな

323:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:09:06.77 2Z2kFXK90.net
>>297
懐かしいなあ
その曲が入ってるアルバム持ってたな
あとニッツァーエブとかな、テクノっていうよりはボディーミュージックかな

324:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:09:15.38 Zns8ysDJ0.net
mad pierrotいいけどユキヒロの曲じゃないからな

325:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:09:19.34 U4Zjp2tt0.net
幸宏さんがEDだって?
そんなことないだろ
今でもギンギンっMETAFIVE!

326:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:09:20.37 +fzGuvol0.net
>>260
Aviciiはちょっと特殊だからね。
ただ来年出るであろう新アルバムの曲(ライブでのみ流している曲)は前のStoriesよりTrueの要素が強くて個人的に好きだよ

327:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:09:45.53 tWXaqNb6O.net
>>295
YMO自体が過大評価だしな

328:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:10:32.29 mbKPBktS0.net
セカオワみたいに何十種類も楽器使うのは?
URLリンク(youtu.be)

329:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:10:41.46 BLNi7aj20.net
SNSの自己紹介にYMOと書いていう奴等は何目的なんだ
Cymbalsまでいかないと中途半端なんだが

330:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:10:42.30 WBdGXYqR0.net
>>304
トゥモローやウルトラも見てるが、昔、渋谷のナンパクラブのfuraとかに来てガングロギャル相手にDJしてた頃とぜんぜん変わってない

331:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:11:12.54 KJx8Ee+V0.net
>>316
でもノエルってケミカルの音聞いてこのぐらいの音圧出てないとダメなんだと思って
自分のアルバム録音しなおしたとかいう話があったけどな

332:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:11:19.87 Vc0YDr710.net
トーフビーツはヒップホップ

333:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:11:30.60 rRQmL07U0.net
数年前からedmは終わったって言われ続けているが、今週のチャート上位にもthe chainsmokers、major lazer、dj snakeが鎮座している

334:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:11:48.17 SbEg+YVk0.net
一昔に流行ったレイブパーテイ、wireとかああいうもんやこういうもんは割と時代によって変わる。
ライトな層が多いよ

335:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:12:01.79 Zns8ysDJ0.net
キャスタリアが好きだが
テクノドンライブでのドラム演奏はあまりにも淡々としている

336:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:12:22.31 ASjBxa5N0.net
>>313
うおっ!それも懐かしいねぇ~w

337:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:13:25.51 Ar1IjTD70.net
途中からはねるサウンドをミックスすればなんでもEDMぽくなる

338:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:13:52.82 PwNjZeKE0.net
EDMって胡散臭いんだよ、一言で言えば
押してるマスコミも、やってる日本人も

339:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:14:17.22 BLNi7aj20.net
ケミカルの書き込み多いね
dig your own holeって曲が一番いいね

340:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:14:44.09 t4U7mjEr0.net
>>322
クラフトワークのほうがぶっちゃけ過大評価だけどな
メロディーが無い
もしくは思いつきみたいな程度のメロディーを繰り返してるだけ

341:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:15:49.63 KJx8Ee+V0.net
>>310
ケミカルブラザーズはテクノ側がすごくバカにしてて
ロック側はわりと早く受け入れた
微妙だったのがヒップホップ側

342:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:16:00.38 SbEg+YVk0.net
ケミカル、ダフトパンク、prodigyがedmを熱烈に批判しているのも皮肉だな

343:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:16:02.25 PwNjZeKE0.net
YMOはニューウェイブに坂本や細野の音楽的素養をプラスしたので
クラフトワークより楽曲のレベルは高いと思う

344:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:16:08.57 q4ctzyQG0.net
もうEDMはダサい
パリピはダサい

345:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:16:10.70 wmDrR0kM0.net
ジャンルを上げてそのジャンルそのものをディスってるな
例えるなら
野球好きのオッサンがサッカーチョイ前ブームだったけど今どうなの?と言いバスケ最近キテるよねって感じか

346:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:16:29.46 Zns8ysDJ0.net
ダンスミュージックなんか胡散臭いぐらいでいい。
高尚である必要は無い。

347:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:17:26.46 g9J4w6zq0.net
メタ5ってテクノに意味不な歌詞で頑張ってるグループが在るそうですね。

348:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:17:27.93 PwNjZeKE0.net
ピチカートファイブなんかも
すでに近田春夫が七十年代にやったことをなぞったイメージだわ

349:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:17:37.97 kjLMktDi0.net
クラフトワークもクラシックから丸パクリしてるのに
クラフトワークを持ち出してYMOをパクリだというのは浅はか

350:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:18:34.84 Zns8ysDJ0.net
クラシックだって中世の曲のパクリかもしれないじゃん。

351:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:18:44.81 o7lNtfo7O.net
>>231
YMOという以前にその前の音楽的な経験と素養があったから成功した
テクノ・ニューウェーブに乗っかった若手連中とは訳が違う

352:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:19:25.89 vBPO2ZN40.net
クラブとかでもEDMばかりだよな?
バスドラ効いたブラックミュージックが好きなんだけど、どこのクラブもないんだよな

353:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:19:38.28 WBdGXYqR0.net
>>335
クラフトワークはテクノのオリジネーター
YMOはパクリだった

354:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@\(^o^)/
16/11/07 00:19:46.28 ZGtdc+wq0.net
幸宏とDeadmau5がSNSとかで絡んだら面白い化学反応が起きそうだな

355:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:20:06.39 eJkLXi6t0.net
そもそもフロア向けのダンスミュージックとかほとんど作ってないだろ
おまいの音楽とはジャンルが違う
あまり関係ない街Perfumeをテクノ代表みたいに扱ってた記事を思い出した

356:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:20:26.43 AMMcZKGh0.net
元気ロケッツはポップスだろう
プレイリストに入れてるけど
小室もいわゆるEDMでは無いだろ
シンセ使ってればEDMという広い意味ならそうだけど
後期globeの陰のあるイメージと相まってトランスのイメージ
マークパンサーはフランスでDJ資格取って日本のクラブ周りしてるの聴いたことあるけど、いわゆるEDMのイメージ
中田ヤスタカも違う気がするなぁ
baovoxもEDMかと言われると、一曲だけ好きなのあるけど、うーん、やっぱり定義が広すぎるな
まぉ


357:、ウルトラジャパンのメインステージに立つ雰囲気の曲かどうかが境目かね?って、avexの作戦にのってるみたいだけど



358:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:21:28.76 Vc0YDr710.net
>>347
そもそも今では黒人ですらピコピコ系やってるからな。

359:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:21:38.10 BLNi7aj20.net
クラフトワークとYMOの比較とやらは全く面白くないから

360:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:21:46.22 Zns8ysDJ0.net
クラフトワークもジョルジオモロダーの影響うけてるかもしれんぞ

361:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:21:55.82 WrGSkBGE0.net
YMO信者だったがYMOは昔から一般受けはしてないよ。売るための音楽じゃねぇもん。電子ポップスの先駆者だから一目置かれている。あの人たちは三人組じゃないとテクノは出来ないよ。そんな俺も今はクリスタル・キャッスルズとかパガニーニ・ロック(曲名)なんかを聴く。

362:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:22:25.33 KJx8Ee+V0.net
YMOって中国風の音階フレーズを多用したのがキャッチーで良かった気がする
音楽というよりも広告的効果で売れたような感じ
アジア人は何やってもダサい、という当時の劣等感を逆手に取ったようなあの感じ

363:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:22:46.05 SbEg+YVk0.net
定義がみんなバラバラでワロタ
まあそういう事なんだろうな
Nujabesもedmとか言われそう

364:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:22:52.61 cKRQZiXN0.net
30代、40代が支持してるだから最近のアイドルとかじゃないんだろう

365:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:22:58.53 XPg8QwdV0.net
まぁ小山田以外
実際海外に通用してないもんな

366:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:23:06.89 ASjBxa5N0.net
ケミカルといえば俺は
Hey boy,hey girl
Music:Response
Star guitar

367:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:23:07.27 wmDrR0kM0.net
EDMはアレだろ
CSIマイアミの序盤で金持ち大学生のパーティーで流れてるあれだろ

368:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:23:29.61 Zns8ysDJ0.net
電子音楽の先駆者だったら冨田勲の方が早い

369:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:23:59.48 gRgUYVYC0.net
>>361
だな
アメドラで流れたらEDM

370:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:24:14.86 BLNi7aj20.net
YMOも事務所もゴリ押しが無かったら売れてない

371:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:24:38.04 keahMSuV0.net
誰?

372:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:24:38.93 4yHMzO1q0.net
EDMはヨーロッパのダンスミュージックをまだ流行っていなかった
アメリカで始めたものでしょう、アメリカ的に。
あーあダンスミュージックがアメリカ人によってこのような形に
なってしまったって思ったけど、ヨーロッパでも人気になったのね。
でももともとは、やっぱりヨーロッパのダンスミューじっくの文化
だものね。日本にはない。音楽が、寒い国の音楽、聞いていると
ヨーロッパが懐かしい。

373:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:25:15.43 ASjBxa5N0.net
>>361
ワロタw

374:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:25:19.69 GWyxnJJp0.net
>>191
ほんとコレ。ハッピーハンドバッグとかもあった。すぐに廃れる。

375:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:25:21.77 4yHMzO1q0.net
ヨーロッパというか、ドイツオランダあたりの音。

376:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:26:00.55 WrGSkBGE0.net
>>362
そういう屁理屈はいらんの。富田はクラシックがベース

377:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:26:25.32 0aN9mroEO.net
>>345
バロック以降音楽理論・技術・楽器が発達して
中世・ルネサンスとはかなり毛色の違う豊かな表現が出来るようになった
ルネサンス以前の曲は音楽の技術がまだ未熟なもんで、ロマン派以降の曲にはあんまり引


378:用されないかもだ 勿論それでも聖歌や世俗歌曲を元にした曲や 個別の事象や物のモチーフとなるメロディ・流行りの曲のメロディなんかはよく使われてるし、 他の作曲者のメロディそのまま使ったりてのもあるな



379:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:26:26.14 PwNjZeKE0.net
EDMが何なのか分からんが
ハウスミュージックをシンフォニー風にやってるだけってイメージだな

380:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:26:31.52 e8umUvGy0.net
幸宏ソロも
テイもまりんも
もちろんゴリラ今井と権藤の雑魚2人も
スタジオアルバムだしても5000枚すら売れてないしな
そもそも

381:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:27:02.32 ASjBxa5N0.net
>>366
読点と改行がいろいろ変だけど
帰国してまだ間もない?

382:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:27:08.41 Vc0YDr710.net
マイアミでイビザごっこしだした辺りから変なんだお。
まぁとにかくアガるのが目的だお。

383:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:27:13.73 WBdGXYqR0.net
クラフトワークはアメリカのブラック系のクラブで大ヒットした
YMOはアメリカでは、東洋かぶれのネクラな白人がファン層だった

384:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:27:17.03 kjLMktDi0.net
NujabesもJ・ディラを聴いてたら何を今さらなんだよな

385:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:27:32.44 bozHaZNb0.net
一度でいいからトゥモローランド行ってみたいよな
セットが半端ねえ

386:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:27:39.54 2Z2kFXK90.net
ちょっと前まではエドバンガーとかのチャラいの叩いてたんだろうな

387:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:28:07.30 mxWo4g/d0.net
YMOと世代は違うんでわからないんだけどやっぱり有頂天とかスターリンとかばちかぶりの中で世界的売れたのがYMO?

388:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:28:53.88 PwNjZeKE0.net
でもYMOがいなきゃひょっとすると
ポールマッカートニーのカミングアップも生まれてなかったかも知れないと思う

389:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:29:09.70 Zns8ysDJ0.net
世界的売れたというほどヒットしてないと思う

390:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:29:35.54 AfN046JM0.net
メンバーで唯一マトモなルックスなのに一番地味だったという、芸能人として才能が無い人。

391:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:30:10.22 pmfnTpZs0.net
ピコ太郎に負けてる

392:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:30:24.97 KJx8Ee+V0.net
>>191
スーパーユーロビートとか日本だけにしかないジャンルだからな

393:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:30:25.38 0aN9mroEO.net
>>347
つかEDMとそれ以外はかなり隔絶されてるな
レジデント・アドバイザーやboiler roomで取り上げてるようなDJはEDMの人はいない、
小さなクラブでやるハウス・テクノ中心だしね
日本のクラブはかなり衰退したから、もう音楽を楽しむようなイベントは少ないかも
それでも探せば小さなイベントはやってるよ

394:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:30:27.13 MzO7BG5q0.net
誰コイツ 全く知らん
>YMOのメンバーとして知られる高橋幸宏さん(64)ら6人
64って。

395:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:31:13.76 M1NLqAeA0.net
EDMってダンスありきの音楽なんだから別にジャンル分けする必要はないんじゃないかと
Aviciiなんかニワカ認定されちゃうけどthedayとか普通に楽曲として魅力あるんだけどな

396:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:31:29.32 tWXaqNb6O.net
>>339
そういわれながらEDMかけるクラブは今も賑わってる(地方のクラブも)
パリピは終わったといわれながらハロウィーンのイベントはどんどん拡大してる
uItraは毎年動員増やしてる
まあDJの年収の話が前に出始めてるからEDMはやばくはなってるが

397:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:31:29.61 WrGSkBGE0.net
一時期、YMOばかりを追っかけてた俺からしたらココの書き込みの無知ぶりは恐ろしいわ。俺も他の板の書き込みでは気を付けるよ。

398:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:32:27.43 BLNi7aj20.net
ドラマーがど真ん中にいるYMO
幸宏の歳上だからという理由の自己顕示欲にわらけてくる

399:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:32:40.95 t4U7mjEr0.net
>>348
オリジネーターかもしれんがYMOのほうが音楽的だよ
メロディアスだしコード進行、ハーモニーもちゃんとしてて
クラフトワークは音楽的ではないんだよ
単にシンセ、シーケンサーの扱いに長けてたってだけであって本来的には
もうちょっと音楽的素養豊かなメンバーが居れば違ってと思うがね
表現力不足というか
YMOはクラフトワークの真似をしようにもテクノやる前はほとんどフュージョン
みたいなのをやってたようなもんだしそんなぶっきらぼうな音楽は作れない
しいて言うならこのくらいがせいぜい
Stairs - YMO: URLリンク(youtu.be)

400:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:34:26.60 2lyvrnba0.net
>>343
野宮真貴とか80年代前半から鈴木慶一のまわりをうろちょろしてた人だから

401:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:34:44.71 MzO7BG5q0.net
痛いカブレの爺さんが、海外丸パクリで
全く似合ってない音楽聞いてドヤってるやつと予想w
鏡見ろよ系でしょ?w

402:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:35:18.58 3LMBvmRt0.net
この分野のファンはアルバムを買うとかじゃなくて楽曲ごとにポチる感じなのかな
Oliver Heldens & Shaun Frank
Shades Of Grey
URLリンク(youtu.be)
Duke Dumont
I Got U
URLリンク(youtu.be)
Disclosure
Latch feat. Sam Smith 
URLリンク(youtu.be)

403:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:37:47.60 KJx8Ee+V0.net
YMOが出てくるまで
邦楽と言えば、さだまさしとかアリスとかだったんだから変革性はすごいな

404:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:39:11.02 325GnVWN0.net
YMOは社会現象みたいな感じだった。小学生も聴いてたね。

405:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:39:11.68 2lyvrnba0.net
>>358
てか、EDMって40代なの?
40代はいちばん下あたりはともかく上の方だと違うと思うなぁ

406:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:39:20.86 0aN9mroEO.net
>>395
disclosureはいわゆるEDMではないと思うぞ

407:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:39:28.67 SbEg+YVk0.net
間ここにいる人たちはジャパニーズラップを受け入れられない人多いよね。Brooklynの運び屋と日本のホテルニュージャパンのボンボンを比べるなという
俺もそうだがw

408:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:39:30.56 UBZJNEjw0.net
数年前、EDMを聴いてない日本人は世界から取り残されてる!みたいな
海外事情通を気取ったような言説があった気がする。騙されないでよかった。

409:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:39:41.71 PwNjZeKE0.net
>>393
ジューシーフルーツは斬新だった
ムーンライダースというと岡林とか、その後松尾清憲なんかともやってたな

410:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:40:52.90 KJx8Ee+V0.net
YMO以前のロック系といえば
キャロルか宇崎竜童とか横浜銀蝿みたいなのだったんだろ、すごすぎだろw

411:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:41:15.83 iA8phahK0.net
>>391
もうちょっと日本語勉強してから人の悪口言え
バカっぽ杉

412:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:41:35.16 e8umUvGy0.net
>>399
あれはハウスだね

413:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:41:46.75 WBdGXYqR0.net
>>392
ジョンケージあたりのミニマルミュージックからの流れだからメロディは最初から排除している
ジョンケージとか武満は音楽家として失格とでも言うのか?

414:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:41:52.66 FQV45zsq0.net
>>392
おまえ傍から見てて恥ずかしいから
さっさと巣に帰れよ

415:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:42:32.64 UBZJNEjw0.net
>>403
RCサクセションとかもあったよ。YMOのメイクはRCに影響を受けてるらしい。

416:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:42:34.74 WrGSkBGE0.net
>>394
ポール・マッカートニーやエリック・クラプトン、マイケル・ジャクソンに注目されたんだよ。クラプトンとマイケルはYMOの曲をカバーしてるぞ。まぁ、嫌いな人は嫌いだろうが。

417:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:42:41.82 Vc0YDr710.net
若い大衆をEDMに取られて悔しいのう悔しいのう。

418:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:43:58.76 g5FhOpxR0.net
EDMって単なる打ち込みダンスポップだよな
大昔からある音楽だ

419:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:44:16.38 KJx8Ee+V0.net
>>402
そういえば近田春夫はEDMをどう思ってるんだろうな
あの人はHIPHOPからトランスをやったりという、晩年も斬新路線だったからな

420:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:44:38.94 SbEg+YVk0.net
>>395
Disclosureはライブが圧倒的にかっこいいよ
URLリンク(m.youtube.com)

421:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:45:27.09 AMMcZKGh0.net
小室も無名時代は、安岡力也のホタテのロックンロールへのシンセ音とか白竜のサポートととかしてたからな、シティーハンターのGet wildとかガンダム映画のメビウスの空を超えてとか変わり過ぎw
まぁ、その間にアイドルへの提供曲をたくさんやってたけどな

422:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:45:31.16 t4U7mjEr0.net
>>406
そんな高尚なもんじゃないよ
単に素養の無さからくる稚拙なものだ、
といった感じの普通の考え方が出来ないのか?
持ち上げ過ぎ

423:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:46:33.32 FQV45zsq0.net
やっぱスレタイにイモの文字が入るだけで
一気に年寄りが集まりやすいな

424:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:46:57.34 UBZJNEjw0.net
EDMってダンスミュージックというより歌モノじゃねーか?
なんか中途半端だよな。90年代の小室系みたいだ。

425:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:47:01.43 wllx+Uw50.net
EDMでハウスに歌を融合したもんじゃねーの
EDMのインストとハウスの違いがわからん
どっちも4つ打ちで電子サウンドでギュイーンだろ
ていうかゲッタももともとハウスなんだろ

426:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:47:49.95 iA8phahK0.net
>>403
あと3分ぐぐってから書けば恥かかなくてすんだのに

427:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:48:13.16 DPvj+WWD0.net
>>273
というかジョルジョモロダーと言えばD・サマー、ミュンヘンサウンドの代名詞と思ってたので
カジャグーグーがモロダーとさえ今知っちゃった

428:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:48:23.67 TwEfs8qY0.net
ユキヒロさんはエレクトロニカでもビョークみたいな方向に行っちゃったでしょ(俺の聴いたアルバムだけかもしれんが)
EDMなんか気にせずそっち方面突っ走ってくりゃれ

429:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:48:47.99 WBdGXYqR0.net
>>415
クラフトワーク聞いたことないだろ
YMOよりずっと緻密に作られている

430:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:49:25.13 mwA1gwWg0.net
>>399
いやその並びのEDMではDisclosureもEDMだよ

431:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:49:26.73 +fzGuvol0.net
俺が思うEDMの定番曲を挙げてみた。
聞きやすい。
Zedd - Clarity
URLリンク(youtu.be)
Zedd - Stay the Night
URLリンク(youtu.be)
Avicii - Wake Me Up
URLリンク(youtu.be)
比較的聞きやすい
Avicii - Levels
URLリンク(youtu.be)
Swedish House Mafia - Don't You Worry Child
URLリンク(youtu.be)
Alesso - If I Lose Myself
URLリンク(youtu.be)
ある人には騒音にしか聞こえない
Skrillex - First Of The Year
URLリンク(youtu.be)
チャラい
Showtek - Booyah
URLリンク(youtu.be)
最近だと
Marshmello - Alone
URLリンク(youtu.be)

432:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:49:41.62 Vc0YDr710.net
ボーカルハウスのやかましい版とも言えるな。
実際若い子はそれを望んでるで。
J-POPと美意識系ではワチャできない。

433:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:49:56.09 PwNjZeKE0.net
>>412
ディスコやダンスミュージックは好きだけど
根っこは歌謡曲の人って気がする
やはり単なるミキシングのコラージュって思ってそうなイメージ

434:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:50:08.94 t4U7mjEr0.net
>>422
どこが?(笑)
巷の評価に流されてるだけだろ?

435:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:50:19.05 SbEg+YVk0.net
リアーナとか、一発屋あたりがらここぞとばかりに流れていったイメージ

436:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:50:19.48 MzO7BG5q0.net
>>389
パリピとか、ハロウィンとか、現代底辺そのままの連中じゃん(驚
海外丸パクで、オリジナリティゼロ、恥を知らない痛い連中のアレ
>>392悪くないけどさ、外人が作って、外人が歌ってるみたいだね
中国のパクリディズニーランドと何が違うんだろ?
自分では何一つ、作りだすことができないの?
ていうか、洋楽聞けばいいじゃん。あっちのが圧倒的に本物なんだから

437:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:50:25.66 KJx8Ee+V0.net
クラフトワークはいかにもドイツ人が発想しそうな音楽だから
つまらない奴にはつまらないよ、おれもつまらない
テクノのイノベーターだからといって無理して聞く気にもならん

438:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:51:05.82 e8umUvGy0.net
>>422
まぁクラフトワークがいるからな
YMOは世界じゃなくて日本よね
日本で売るために世界風にしただけっていう

439:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:51:37.65 r+eRpkGX0.net
>>312
何言ってんの君?
意味不明な例えで池沼っぷり披露しなくていいから何がEDMなのか言ってくれないかな博識さんw

440:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:51:37.68 mwA1gwWg0.net
>>405
その並びではEDMで間違ってないよ
Hardwellとかの並びだと違うけどね

441:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:51:49.81 g5FhOpxR0.net
>>428
リアーナって一発屋じゃねえだろ

442:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:51:53.64 +Bxlmhjv0.net
嫌悪感

443:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:53:08.50 e8umUvGy0.net
>>433
いや、ハウスだよ

444:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:53:18.02 EVLBlJVy0.net
EDMって何のことかよくわからんかったが
アムロの曲を聴いてなんとなくわかったw
ダンスミュージックとの区別がつかんけど
URLリンク(edmmaxx.com)
軽い電子音が楽曲にやたら使われてる曲のことだろ?

445:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:53:31.34 KJx8Ee+V0.net
>>426
ミキシングのコラージュなあ
それ言ったらほとんどの商業音楽全部それな気がするな

446:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:54:30.67 mwA1gwWg0.net
>>436
うんその並びではEDMの中のハウスって事になるからね
EDMで間違ってないしハウスでも間違ってないよ

447:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:54:44.88 D0lJv74Y0.net
>>424
10年くらい前にドリーム競馬のOPで使われてい曲っぽいのだらけだなw

448:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:55:24.59 wllx+Uw50.net
結局EDMはポップなハウスだよな
もともとテクノに比べてハウスの方が乗りやすかったし

449:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:55:30.63 Usf+kn1s0.net
>>112
ダフトとの新曲エエな

450:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:55:42.00 fH9Ev6Y40.net
レディーGAGAもEDM?
じゃあ別に四つ打ちでも無いし、
普通のエレクトロポップだな。

451:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:55:49.65 e8umUvGy0.net
いやEDMは間違っとるよ
ディスクロージャーに関して言えば

452:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:55:59.20 sWCZNF9M0.net
理解せんでいいやん。
新しいムーブメントはそこから生まれる。

453:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:56:07.49 nE95+u970.net
このご時世に幸宏さんのスレで3つも進むなんて…(感動

454:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:56:42.89 MTSpWjN30.net
いまのjポップって中年が支持してんの?アキバ?

455:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:56:55.32 UBZJNEjw0.net
工夫のない大量生産のクソ音楽としか思えん。
そういう意味でユーロビートやジュリアナと同じ。
歌に偏ってる分ジュリアナよりも低レベル。

456:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:57:05.49 mwA1gwWg0.net
>>444
海外では普通にEDMとして扱われてるから問題ないよ
日本で多く使われてる狭い意味でのEDMでは違うけどね

457:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:57:20.39 WBdGXYqR0.net
>>427
音楽を理解する能力が無いなら理解出来なくても仕方ない

458:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:57:36.71 /6EHBBVA0.net
>>430
ああそうですかwwwとしかいいようがないなw
クラスターなんか退屈で聴いてられないクチだ
ダフトパンク辺りでも聴けよw
ちなみに俺はダフトパンク聴かないけど

459:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:58:39.37 SbEg+YVk0.net
URLリンク(m.youtube.com)
典型的で分かりやすいのがこれ、
4:50秒あたりの間奏からギューーーーインが始まる
割とこれがedmの定義だと思っている
俺は受け付けないが

460:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:59:01.40 Lqgs975G0.net
王道のアビーチーやマーティンギャリクス好きなんだけど、aokiの良さがわからん
盛り上がりどころがなくねぇ?

461:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 00:59:30.06 hICpiWwm0.net
ただ一つ言えるのは今のご時世に楽器を弾いてる奴はバカってこと

462:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:00:59.27 KJx8Ee+V0.net
>>451
ダフトパンクは初期の頃からずっと聞いてる
元々フレンチハウスだった

463:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:01:26.36 PwNjZeKE0.net
音楽史上、最初のトランス、あるいはEDM的なことをやった曲は
ビートルズのトゥモローネバーノウズだと思う

464:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:01:47.08 9nvCgavn0.net
魚は有りだと思う。今聴いてるエレクトロ系は魚だけだわ。
おっさんだけど、YMOは音が綺麗すぎて
クラブシーンもユーロも乗れなかった。
トランスだってハウスだって
聞きはしたがトランスハウスのミックスでも乗れない。
多分踊る曲としてのサウンドだからだろうな。自分には合わなかった。
エレクトロニック・ボディ・ミュージック(EBM)と出会う。
極端に言えば既存の音を破壊して分類の無い音を楽しむといえばいいのか。
常に新しいビートや音が欲しい分には、はまれた。
日本のロック系EBMを見つけて
ちょっとときめいたが、日本はイカ天時代だった。
ギュインギュインと鳴らすエレキとシャウト系バンド時代でもあった。
最近出す連中の多くのエレクトロ編集を聞いてると、
1990年前後にマイナーとしてEBMしてたバンドが
新しかったことを確認できるものだった。今聴いても新しい。

465:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:01:52.16 WBdGXYqR0.net
>>453
青木は自分で曲が作れないからな
鉄板焼きの息子だからステーキ焼くのは上手いらしい

466:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:01:52.94 wllx+Uw50.net
>>452
けどのこのギュイーン自体はずっーと昔からあるけどな

467:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:02:10.30 8Cep7Pdj0.net
ドイツ人でもユーロビートのE-rotic好きだったなあ
今何してんだろ

468:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:02:14.51 Vc0YDr710.net
>>453
turbulenceとかアガりっぱなしやで、疲れるけどな!

469:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:02:16.23 KJx8Ee+V0.net
なんでニッキーロメロ大先生の名前が出ないんだろ?

470:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:02:17.02 2Z2kFXK90.net
知世さんがヴォーカルの方が単純に聴く気になるな
アルバムだとコーネリアスとかまりんの世界観出てんの?
そうじゃないと居る意味ないしな

471:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:02:45.25 npKPXsfq0.net
音楽やってる奴はなんで仲わるいのかね。
特に年寄り。
なにやってたって楽しくやってるんだから平和良いのに。
若い奴らの方がジャンル問わず楽しくやってるよな。

472:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:02:58.18 f1IMR3iF0.net
>>114
これな
日本だとお笑いに昇華されたけど
音だけ見たら完璧w

473:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:03:00.29 g5FhOpxR0.net
>>452
これは既に懐メロな感じだ
そんなに昔じゃないのに

474:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:03:25.80 8Cep7Pdj0.net
>>458
えっじゃあaokiって日本のDJケオリーみたいなもんなのか

475:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:03:46.60 AMMcZKGh0.net
>>412
どう思うかって、小室と同じで基本的には取り込んでも改変しようとするんじゃないかな
小室哲哉と昔対談した時も小室の曲だけでなく詞にも好意的だったし
最近はTeddyLoidとかとも対談してるけど、それも同じこと言ってる
聴いたこと無い音を出したいって
だからあんな事やってるとか思っても否定はしないだろ

476:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:04:18.66 Vc0YDr710.net
>>462
おっさんのスレやからや!

477:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:05:03.10 8Cep7Pdj0.net
ニッキーさんは何Jでトゥールーズだけの一発屋って言われとった

478:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:05:15.21 wllx+Uw50.net
なんとなくわかってきた
ようするにEDMはそれまでのエレクトロ系の中にあるパーティ要素やポップ要素だけを抜き出してきた音楽
で仕掛け人はハウス系の人たちがはじめたと

479:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:05:23.20 DPvj+WWD0.net
>>203
> Perfumeって実際には中田ヤスタカだろ
だからEDMのPVに必ず出てくる下着姿とかでケツ振ったり
男に流し目してみせる金髪姉ちゃんの役目がPerfumeってだけなんだろ

480:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:05:23.49 nE95+u970.net
幸宏さんと一度だけ会ったことがある。
紹介されて挨拶程度だったけどまるで無関心に虫をみるような目で見られた。
嫌味でもなんでもなくてこのクラスになると素直にこんな目できるんだすげえ!
ってほんとに世界と勝負してきた人の目が見られたのは幸せな思い出。

481:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:06:15.56 8Cep7Pdj0.net
江南スタイルもEDMっちゃEDMになるか?

482:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:06:18.87 FQV45zsq0.net
>>451
ツールドフランス2003聞いてみれば?
URLリンク(youtube.com)

483:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:06:20.34 KJx8Ee+V0.net
>>464
変に頑固な奴が多いからな

484:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:06:24.06 +fzGuvol0.net
>>453
なにをいってるんだ。
彼がDJの機器をまったく操作せずに観客に向かってケーキを投げたり、ダイブするところだろ。
URLリンク(youtu.be)

485:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:07:02.12 UBZJNEjw0.net
>>456
同意。俺は最初あの曲が理解できなかったが、Setting sunを通して初めてそういう
意味だったのかと理解できた。
最初のテクノというかトランスと言っていいと思う。I am the walrusもそういう文脈で理解できる。

486:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:07:09.13 FQV45zsq0.net
>>473
幸宏って一時期は鬱だったしね

487:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:07:17.40 f1IMR3iF0.net
>>135
じゃあsuchmos で

488:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:07:31.05 FLsfz4xC0.net
>>361
アメリカの子供向けのアニメですらEDM流れてくる
ダンスだって場面とかで

489:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:07:49.48 Usf+kn1s0.net
>>194
解散する前に生で体感したかったわ~
日本のヤクザをテーマにしたアンチトードのビデオが好き

490:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:08:06.65 g5FhOpxR0.net
>>475
これ好きだわ
この世で一番心地良い音楽

491:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:08:12.77 mxWo4g/d0.net
>>455
初期はめちゃくちゃノイジーだよなwww

492:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:09:29.40 wllx+Uw50.net
俺は昔はジャングルやドラムンベースにはまったけど
もうそういうのは完全に消えたのか

493:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:09:56.29 Usf+kn1s0.net
>>196
名もない恋愛とか1%の関係とか名曲だと思うよ
ジュエリーマキのCM


494:曲だった愛は強いも



495:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:09:58.43 vd5yb1cY0.net
ミスチルのドラム並に、他人の才能にぶら下がってるくせにw
何言ってるんだが、この親父は。

496:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:09:58.45 r+eRpkGX0.net
キラキラ系はもう5年前に終わってるしゴリゴリ系は3年前に終わってる
クロスオーバーでなんでもピコピコさせるブームもロックシーンで流行ったりしたがとっくに終わったし
今はEDMといえば朝鮮ポップが主流、これ現実
アメリカはもうレトロソウルばかりでEDMなんて聴いてる奴はいない

497:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:10:42.12 TwEfs8qY0.net
>>481
アニメは流行りモノ
ミスターロジャーずネイバーフッドみたいな番組でもチータカチータカ鳴らしてきたら本物
もうやってないけどw

498:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:11:00.17 2lyvrnba0.net
>>402
そのジューシィフルーツ的軽さを平成初期くらいからアイドル歌謡にぶち込んだためにアイドル歌謡が大崩壊しちゃった印象があるんだが
宮沢りえのあれもあったせいで当時の新人不発の後始末のために脱ぎまくった感じで見てて痛々しかった
贔屓が犠牲になったとかそういうのはなかったけど、いい年した大人のおふざけと無責任ぶりに当時怒りすら覚えたね

499:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:11:26.47 PFglv1T60.net
>>24
ちょい違うな

500:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:11:40.81 AMMcZKGh0.net
テクノスレでは、踊るんじゃなくて、まぁ、踊るんだけど、ジャンパーと言ってジャンプばっかりしてるパリピが好むノリを出すのが日本のEDMと言われてるけどなw

501:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:12:06.28 317UP16c0.net
日本のEDM先駆者がピコ太郎になるとは思いもしなかった

502:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:12:25.72 DPvj+WWD0.net
>>202
YMOってのは元々の出自や素養としては
細野:ロックの人
高橋:POPの人
坂本:アカデミックの人
だから
そういう三人が集まって畑違いのダンス(ディスコ)ミュージックを
理屈で作ってウケてみせるというプロジェクト

503:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:12:49.02 iCSmUEYf0.net
消えろよ老害。
坂本や細野の代表作なら思い浮かぶが
高橋って何がある?
ドリフでいったら高木ブーのポジションのくせに大口叩くな

504:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:13:39.49 TwEfs8qY0.net
>>485
ジャングルはルーツになっているレゲエが多方面に発展していて、そっち掘り下げていくと面白そう

505:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:13:41.32 D0lJv74Y0.net
>>483
URLリンク(www.youtube.com)
こっちのほうが好きな自分はちょっとだけ変態だと思う

506:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:15:01.75 PwNjZeKE0.net
>>478
ジョンレノンが何を思って作ったか分からないが
ヒントとしてはお経の合唱からインスピレーションが湧いたと言ってる
結局ドラッグミュージックっていうとこに行っちゃうんだが
かといってドラッグやってなかったらもっと素晴らしい曲が残せたかも知れないとも思う

507:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:15:40.90 WBdGXYqR0.net
>>487
ミスチルのドラムはレコーディングで叩いてないが幸宏は叩いてるからちょっと偉い

508:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:15:57.96 f1IMR3iF0.net
>>472
あの辺の踊ってる金髪の代わりが日本だと
年増アイドルになっちまうんだな
辛い

509:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:16:41.54 qvE4ASTq0.net
俺もエレクトロ系聞いてたことあったな。それがEDMなのか知らんが
今は、音楽自体、どのジャンルも聞かなくなった

510:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:17:09.86 nE95+u970.net
>>479
昔から幸宏さんええカッコしいだからアンビエントみたいなちょっと賢そうでオシャレなヤツなのじゃないと好きじゃないだけなんだよね
たぶん最初っから盛り上がり重視の熱いヤツはちょっとツラいだけなのをカッコつけて言っただけで3スレも伸びるなんてしみじみしちゃうわw

511:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:17:36.29 Usf+kn1s0.net
>>251
グリラはシルベッティの曲だろ
>>247
アーミンはソフィーエリスベクスターに提供した曲が好きだわ
映像も優雅で良い
まさかの浜崎に曲提供してたのには笑ったが

512:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:17:45.10 f1IMR3iF0.net
>>254
あの人は三代目にも音提供してるから
日本向けに小遣い稼ぎしてそう

513:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:17:49.90 AMMcZKGh0.net
>>495
例えで世代が笑えるw
まあ、そのか噛みつきだと老害氏よりはよほど若い感性だけど

514:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:18:22.97 FQV45zsq0.net
>>485
今はベースミュージックという名で復活してる

515:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:18:24.30 g5FhOpxR0.net
>>497
これは至高だわ
1日中これループして生活したい

516:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:18:45.06 KJx8Ee+V0.net
日テレのドキュメントがかわいそすぎてEDMどころではない感じである

517:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:19:10.13 dllX1Akc0.net
打ち込んでいれば基本何でも好きです

518:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:19:27.73 SbEg+YVk0.net
Ymoはエレクトリックダンスミュージックという意味では合ってるが、
近年もてはやされているedmとは全く別物だからな
どちらが悪いとか言う訳でもないが。。

519:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:19:27.79 D0lJv74Y0.net
>>507
こんなところで同志に会えるとは・・・・

520:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:19:58.06 0pCdgZpG0.net
>>509
スポーツとかでもOKですか

521:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:20:49.29 DPvj+WWD0.net
>>500
まあでも最初からそういうもんだと考えれば
Perfumeが口パクだのお人形だのキャラゲーだのってのも合点がイクだろw

522:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:22:07.27 dllX1Akc0.net
>>512
最高

523:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:22:12.60 AMMcZKGh0.net
>>504
小室曲をリミックスじゃなくて、アフロジャックを小室がリミックスだよw

524:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:22:21.52 WBdGXYqR0.net
>>512
金属バットだめ!絶対!

525:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:23:42.65 lXZvm/5E0.net
こんなにナンバースレが出来るほどEDMって人気なんだね
金の匂いがプンプンする、ギョーカイが煽りに煽った音楽、というかシステムで、完全にB層向けの音楽だわ。
自分で好きな音楽ぐらい見つけることができるようになれば、俺ら音楽で飯食ってるものとしては嬉しいと思うね

526:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:23:42.85 PwNjZeKE0.net
>>490
平成初期のアイドル歌謡がどんなものかあまり印象にないが
例えば安室のDon't wanna cryなんかはオーソドックスなブラックミュージックだと思う

527:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:23:57.72 mxWo4g/d0.net
やっぱロックだな5年くらいロックから遠ざかってたけど久しぶりに聞いたらこんなに元気になれるとは…
URLリンク(youtu.be)
これ再生回数ワロタw

528:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:24:47.64 9nvCgavn0.net
ダンスなエレクトロやハウスもので
唯一好きなのは、マドンナのConfessions On A Dance Floor。
このあたりに時代が進むと、YMOは演歌に聞こえてくる不思議。
作曲編集の力も関係すると思う。中田ヤスタカは音を弄る点に関しては天才だと思っている。
ピコピコした規則性の電子音、嫌いだったが中田の編集だと苦痛にならん。
perfumeは中田がやってたから聞けた。

529:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:26:01.55 WBdGXYqR0.net
小室は根がフォークだからダンスのツボが分からない
だから海外でヒットするダンスミュージックが作れない
ピコ太郎には死ぬまで追いつけない

530:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:26:38.36 GzHWhUm60.net
>>226
ハウスの細分化がひどいね

531:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:27:17.89 g5FhOpxR0.net
>>511
沢山居るさ
多分

532:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:27:18.22 QZfKFzHu0.net
30-40代が聞いて来た音楽って
大体、TK ビーイング バンドサウンド(ビジュ系含む)
んで今全盛のEDMを嫌悪してる、うーん
だったら自分の追求している音楽以外あまり興味ないです、位のコメント出そうや60代やぞ

533:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:27:33.47 hNWiVB1y0.net
Extra Ordinary
URLリンク(www.youtube.com)
えー? 御兄弟がファッション関係の仕事をされてる
影響で、音楽はげでもお洒落な服装や靴小物をされてる幸宏さんだけど
曲も当時ミラノコレクションとかパリコレクションで流れるくらい
お洒落さがあったとは思いますが、ヨーロッパで自曲に合わせ踊りも
披露されたんですか?それとも別人かな、最近の後撮りなのかな。なんかゲイっぽいけど
これは本人ならYMOの後期メンバーだった高野寛さんの盆踊りや野外フェス並なインパクト 若干外してるとこがグッドかなw
なんか自由と言うか野蛮で素敵ですねえw PVが色々あるけどアルバム「ニウロマンティック」関係では
コネクションのPVが無いですね。どう言う感じか分からないけど出来たら制作お願いします

534:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:27:46.70 FQV45zsq0.net
>>502
YMO時代のインタビューでも
いわゆるロックバンドのドラマーって熱い人が多いんだけど
自分はそういうの苦手だし嫌いだったと発言してるみたい
スタイリッシュでスマートな感性を愛する人みたい

535:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:28:15.28 xwj2tmqgO.net
> 今夏のフェス参戦では、サマーソニックで観客に温かく迎えられたというMETAFIVE。
>一方で、Jポップ中心の催しではアウェーを感じたこともあったといいます。
サマソニの方が年齢層高いと思うし温かく迎えてくれたのはこのおっさんがバカにしている30代、40代の連中だと思うよ

536:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:28:38.68 nO6j7yWn0.net
EDMはたしかに作曲者の能力と評価が見合わないジャンル
フットサルとかビーチバレーの選手って感じ

537:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:29:28.24 2lyvrnba0.net
>>518
申し訳ないが安室のことなんて話してないし安室をアイドル歌謡とも思ってないw

538:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:30:14.35 AMMcZKGh0.net
>>517
発言が高橋氏っぽくて恥ずかしい

539:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:31:02.85 Vc0YDr710.net
本人降臨

540:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:31:57.41 kDFp+zNQ0.net
演歌ダンスミュージックの略?

541:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:33:39.46 WBdGXYqR0.net
幸宏はガロのドラムからスタートしてる
もともとオシャレ系フォーク畑の人
汗はかかないジャンルです

542:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:33:45.16 FQV45zsq0.net
>>520
ヤスタカの一番出来がいい作品は
ライアーゲームのサントラ

543:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:33:52.29 9nvCgavn0.net
>>524
何つーか、俺たちアラフォーよりも若いやつがEDMで楽しんで支持集めてるこの時代に
多少のやきもちがあるんじゃないのか。しかも今にアンテナ立ってないとEDM戦国時代通ってるから
台ノリする無理ある。今の連中には(俺たち40代も)魚や中田の打ち込みのほうが新しいだろ。
かといって彼等の二番煎じやるにはプライド許さないだろうしな。

544:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:35:31.85 AMMcZKGh0.net
>>521
値はフォークでもないしフォーク陣営から目の敵にされてるよ
富田勲からの流れだから
外国人ボーカル使ってEUROGROOVEは英国チャートトップ10に入ってたよ
多忙で国内に集中するために消滅したけど
先月のケミカルのもロンドンチームからの誘いだし、知らずにいろいろ発言するのは、このスレの伸びっぷりと合わせて老害呼ばわりされないくらい恥ずかしいよ

545:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:36:55.57 hNWiVB1y0.net
Drip Dry Eyes
URLリンク(www.youtube.com)

546:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:37:57.24 biunfCzT0.net
流行るからいいってもんではないが全然売れないのも問題だろ
J-POP云々とか御託はいいから音楽で魅せてくれや

547:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:38:53.31 mxWo4g/d0.net
>>526
だからYMOは死んだ魚のような目をしてるんだな
自分もロックから遠ざかってたからわかるけどたまにはロックが必要だって痛感した
やっぱり音楽って気分を変えてくれるから

548:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:39:21.76 WBdGXYqR0.net
>>536
自分ではっきりとルーツはフォークと言ってたしTMの初期はフォークバンドだった

549:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:39:31.21 9nvCgavn0.net
>>534
ヤスタカ、世代が似てるからだろうけど
俺が昔聞いていいなっておもった国内バンドのEBM感もあって
ツボ抑えてるな。出来れば音は汚してほしい派なので
完成している音をいじってノイズ直前でエッジ効かすテクニックが好きだ。
飽きない。

550:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:40:21.88 8fPqViuU0.net
>>464
音楽やるような奴は、俺が俺がで他人かまわずぶつかりまくるような人間でないと
面白いものなんかできない

551:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:43:09.60 f1IMR3iF0.net
>>339
浸透しすぎてみんな白痴パリピ化して
終わるんだよな

552:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:44:12.88 QbKVKq7i0.net
>>526
味の素の創業者一族の家に生まれて
昭和30年代に小学生でドラムセット買ってもらえるような環境で育ったんだから
ナチュラルに一般大衆を見下してしまうのですよ

553:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:44:22.08 AMMcZKGh0.net
>>540
英国ダンスチャートにもナショナルチャートにも入ってたのも事実だし、先月ケミカルブラザーズと競演したのも、アフロジャックから依頼があったのも事実なら、世界の大物中の大物の眼は節穴か?って話だわな
メタルのマーティフリードマンだって、日本に住むことに決めたNo.1のJPOPとして華原朋美の曲あげてるし洋楽の大物の中のドンみたいなのが誘ったり認めたりすることをそんな軽く考えない方がいいのでは?
中学生なら邦楽というだけで否定したい思春期の人もいるだろうけど

554:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:44:33.02 J8ozuxZg0.net
日本ってEDM流行ってないよね。
若者が聴いてるのは西野カナとかワンオクとかmiwaだし
老人には理解できなくて当たり前なんじゃね革新性なんて求めてないしw
今の30,40代なんて音楽は消費してないよ。

555:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:45:27.49 Vc0YDr710.net
坊っちゃんはパリピについて行けないでしゅって話しか。

556:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:46:42.34 f1IMR3iF0.net
>>375
これよ

557:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:47:49.25 BFtuXzeZ0.net
小室はEDMにもちょっかい出してたな
いい歳して何にでも食いついていくミーハー精神はさすが

558:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:48:50.69 2lyvrnba0.net
>>524
世代区分というのがやっぱあって新人類とポスト団塊ジュニアではぜんぜん違うし
団塊ジュニアはその間だだから過渡期なんだよね
仕掛人の年齢が高めなんでそこだけ見ちゃうと勘違いしがちだけど

559:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:49:44.68 WpePcJQ20.net
人の音楽の好みにケチつけるのって
人の弁当の中身や、人の嫁にケチつけるくらい
下品なことじゃないのか。
嫌悪感持ってるって表明することで、なんかいいことあんの?

560:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:50:48.14 f1IMR3iF0.net
>>400
日本のボンボンラッパーたちには悲惨ストーリーとか貧困バックグラウンドがないからな
どっちかと言うとその辺の話はビジュアル系の方にやられたw
まー、そこも含めて日本的だよね

561:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:51:00.91 PwNjZeKE0.net
>>529
お前小室がどうこう言ってるじゃん

562:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:51:27.55 J8ozuxZg0.net
YMOなんて45歳以上でしょ知ってるの。
30代なると誰もしらないよ。宇多田ヒカルとか椎名林檎とかの世代だし
今は初音ミクとか電子音楽が細分化されて広がってるからコミュニティの構造が全くわかってない老害ぽい
自分たちがもはや老人で若者じゃないことに自覚してないw
爺さん同士で好きなジャンルやってればいいじゃんw。
ジャズやってる人なんて流行なんて関係なくプレイしてる�


563:ナしょ。 理解力なんて誰も求めてないしw



564:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:52:59.48 f1IMR3iF0.net
>>428
さすがに適当過ぎる

565:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:52:59.76 WBdGXYqR0.net
>>545
イギリスのチャートに入ったのは現地出荷をavexが大部分を買い取って日本で売り捌いたのは有名だけど?
今回のケミブラもバーターだし

566:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:53:15.10 iA8phahK0.net
ハウスは加賀谷しか認めん

567:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:53:43.77 V9rANlnE0.net
宇多田ヒカルとか椎名林檎とかの世代だし
今は初音ミクとか電子音楽が細分化されて広がってるから
キツいw

568:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:54:19.19 PRCOHcfm0.net
EDMやってたDJたちも「盛り上がり重視みたいなのってつまんなくね?」って雰囲気になって
ハウスに回帰したりアンビエント系に行ったり、流れが変わってるのは感じる

569:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:54:21.55 zxbft+mH0.net
時代に取り残された爺の能書きはもういいから

570:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:54:27.91 FLsfz4xC0.net
>>554
リアルタイムで聞いてたりドンピシャじゃなくても知ってる人多いよ
知ってるだけでハマったとか好きってわけじゃなきゃ
昔の携帯の着メロにライディーン入ってたりしてし

571:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:54:45.31 f1IMR3iF0.net
>>452
開く前から予想した通り
今は違うやろ

572:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:54:46.64 QbKVKq7i0.net
>>552
文京区の医者の息子が
グラサンスキンヘッドにして
ラップしてるしなw

573:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:55:05.77 9nvCgavn0.net
まぁ40近い俺だけど、爺さん達を赦してやってくれ。
時代の移ろい(細分化と融合)で収まる場所がわからなくて
迷子になってんだろう。演歌でも自分の居場所しっかりつかんで離さないのに
細分化した場所に否定する時点で、居場所がないんだよ。

574:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:56:03.23 2lyvrnba0.net
>>553
それは全然別の話でしょ
このバカちんが

575:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:56:03.40 f1IMR3iF0.net
>>453
もしかしたら東京五輪の閉会式あたりで
小綺麗な青木さんが見られるかもなw

576:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:56:30.54 OgJ8RVsE0.net
30代だけどYMOって
テクノポリスとライディーンだけでもう充分なんじゃないかとw
あとは東風。これはエレクトーンの練習曲みたいだよなぁと
ほんとこの3曲でお腹いっぱいだよ

577:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:56:51.68 PwNjZeKE0.net
>>565
お前が馬鹿なだけだろ

578:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:57:13.99 9nvCgavn0.net
ちなみにお前らはなんで、エレクトロ系が好きなんだ?
俺はゲーム世代だから。音楽は気に入れば何でも聞くけど
既存にないエレクトロと重低音の融合


579:を聞くと震えるぜ。



580:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:57:41.51 J8ozuxZg0.net
>>400 日本語ラップはコンプラのフリースタイルの影響からかろうじて復権してきるんだよなあ。円盤は売れないけど
三代目Jソウルとかアイドルしか売れないしな。坂本龍一とかインテリ向けの音楽はある日をさかいに飽きちゃったな。

581:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:59:00.57 hNWiVB1y0.net
フラッシュバック
URLリンク(www.youtube.com)
矢野顕子さん?のピアノソロで始まり中華風の音を散りばめ、
優雅なレゲエもどきなリズムにのって展開するメロディー。70年代後半
から80年代初頭、世界の最先端を走っていた日本芸能音楽や経済の勢いの
中で煌めいた名曲でしたね。全般に繊細でビョーキな曲もある中、あふれ出る
情感や優しさ温もりが感じられる、初冬の陽だまりのようでした。

582:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 01:59:01.37 jCAKJbXh0.net
結局イッセーので盛り上がる単純なのが若い奴に受けるんだろな。

583:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:00:00.20 xC9W72RD0.net
Stereo Tokyoとか良い曲多いじゃないかよ
アイドルオタクから言わして貰うなら、この人今時のアイドルなりアーティストなりに
唸らせる様な曲を提供出来るんか?
是非聴いてみたいわ

584:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:00:07.91 QbKVKq7i0.net
幸宏は要するに保守的な商業音楽は嫌いてことが言いたいんだろ
EDMとJ-popはその代表だし

585:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:00:26.62 FLsfz4xC0.net
30代だとYMO=坂本教授=アホアホマンだよ
でたまたまテレビで君に胸キュン♪キュン♪って見て、ええーあの人昔はこんなことやってたんかいってなって
そこからYMOを調べる

586:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:00:46.72 WBdGXYqR0.net
細野も4つ打ちは嫌いと言ってたな

587:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:02:54.36 jCAKJbXh0.net
>>453
ケーキしかねーだろ?

588:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:03:24.01 f1IMR3iF0.net
>>519
出たw
日本では全く受けないレジェンド

589:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:03:46.82 2Z2kFXK90.net
>>550
団塊ジュニアが過渡期的ってのは分かるな
演歌歌謡曲→バブル絶頂(音楽的空白)→Jポップ
変化が激しすぎて捉えどころがない人が多い

590:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:03:52.73 w7lyyYm00.net
新譜ヒットさせられないくせに御託は大御所って人多いよね

591:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:04:47.71 WBdGXYqR0.net
>>566
紳士服の青木かよ

592:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:05:37.15 2Z2kFXK90.net
>>554
何度もプチ再評価ブームが来てるから聴く奴は聴いてる
自分は90年代半ばくらいからだし

593:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:06:16.20 4eKAofTs0.net
ロックとダンスミュージックってどっちがダサいんだろうか?

594:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:06:17.76 2lyvrnba0.net
>>568
バカちんのためにアンカつけてやるからもう一度読み直して来い
>>311
>>490
311は日本のEDMは小室とその子分たちが作ってるイメージがあるというレス
490はジューシーフルーツ(ピチカートファイブみたいなののはしり)の軽さをぶちこんだために平成初期くらいにアイドル歌謡が大崩壊したというレス
だから全然違うんですよ

595:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:07:49.99 hNWiVB1y0.net
YMO - COSMIC SURFIN [Live in L.A. 1980]  ← 桜のモデルが爆ノリ踊りw
URLリンク(www.youtube.com)
TECHNOPOLIS RYDEEN at 武道館)
URLリンク(www.youtube.com)
YMO伝説 (1983 散開コンサート at 武道館) 720p
URLリンク(youtu.be)
YMO - Technodon In Tokyo Dome (1993.06.10,11)
URLリンク(youtu.be)

596:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:07:50.86 vR6Fv7C70.net
>>400
マイルス・デイビスは金持ちのボンボンやで

597:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:08:02.19 h1toxjvS0.net
元気ならうれしいね

598:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:08:26.84 QbKVKq7i0.net
>>579
10代にイカ天とバンドブームだから
ロックの歌謡曲化に親しみを感じる世代だな

599:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:10:30.18 AdBxiUpI0.net
EDMは世界的なブームと言うか潮流で それが日本にも波及しただけだと思うが
  

600:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:10:57.80 WBdGXYqR0.net
>>583
海外ではロックは年寄りが聞くジャンル
ダンスミュージックはジャンルによる
USハウスとテクノはおっさんが聞くジャンル

601:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:11:07.58 XzXIkMB80.net
結局は好みだよね。
ロック系もジャズも好きだし、演歌や歌謡曲も好き。
EDMも好きだし、ノイズ系も曲によっては許容できる。
ただ、ヒップホップだけは未だに苦手。

602:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:11:10.30 f1IMR3iF0.net
>>563
そりゃあ、感謝するよな
その辺の庶民と違う家で
ありがとうってことよ

603:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:12:14.66 QbKVKq7i0.net
>>582
評論家や編集者にYMO信者が多いので
ネタに困ると思い出したように特集して再評価してるからな

604:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:12:22.37 GLHmG20T0.net
ザ・老害だな
こんな発言するようになってしまったのか

605:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:13:03.70 V9rANlnE0.net
>>591
ヒップホップ聴けなかったらダンスミュージックも聴けないだろw

606:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:14:07.77 AMMcZKGh0.net
>>556
現地でチャートインしたのは有名DJがリミックス含めて取り上げたから
ケミカルは何のバーター?
YouTubeでロンドンチームが見てと聞いたけど

607:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:14:44.97 f1IMR3iF0.net
>>581
さすがw

608:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:15:13.50 QSeUgrQg0.net
別に好きなもん聞けばいいと思うけどなー。
一個人としてはEDMには知性を感じないから嫌いだけど。

609:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:15:19.08 D0gIN8NJ0.net
君に胸キュンやってた人がEDMディスれんのかね

610:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:15:40.30 1LZAfVsa0.net
サカナクションとか生理的に受け付けないんだけど
あれを有難がって聴いてるオッサンやBBAは正気なの?

611:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:16:57.09 OgJ8RVsE0.net
90年代末のR&B()ブームのころが一番良かったなぁ
小柳ゆき?とかACOとか宇多田とかm-floとか・・・

612:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:17:40.75 AMMcZKGh0.net
>>569
コントラバスとかは好きだけど、ギターやバイオリンの弦の音が、ちょうど周波数が耳にぶつかるのが昔嫌いだったからシンセや雷系の電気音にはまった
鍵盤やドラムなんかの打鍵系は好きだったしね

613:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:18:02.86 f1IMR3iF0.net
>>601
BoAも良かった
あの頃はまだ朝鮮アレルギーなかったからな

614:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:18:33.35 lgfyIMKc0.net
平沢進なんかはEDMにはどういう態度でいるのん??

615:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:18:57.63 PwNjZeKE0.net
>>584
小室と子分が作ってるイメージと言ってるじゃん、
だから安室を引き合いに出したんだよ
平成初期はアイドル歌謡なんてすでに死滅してる。その前の秋元でね
ジューシーフルーツを焼き直したのはアイドル曲じゃなく小西とかだわ

616:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:20:01.02 XzXIkMB80.net
>>595
厳密に言うと洋楽邦楽ともにラップが苦手。
たぶん歌声が苦手なんだと思う。

617:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:20:15.94 Vc0YDr710.net
音楽に知性て、、
勘違いするなよおじいちゃん。

618:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:20:33.28 hNWiVB1y0.net
YMO散会コンサートのMADMANの間奏の時、細野氏が珍しく歌いながら
ベース弾いてその真中が幸宏さんでその向うが教授だったけど
細野さんが振っても教授はあまり乗らなかったな。テクノドンコンサート
で東風の間奏では教授が途中でコズミックサーフィンの出だしを弾き掛けて
入らなかったので、細野さんがめんどくさそうな笑顔にになった。幸宏さんは
ニヤニヤしてるなw

619:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:20:46.42 AMMcZKGh0.net
>>601
まぁm-floはほとんどバラバラでしか活動してないけど現在も現役だよw

620:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:21:11.38 OgJ8RVsE0.net
>>599
君に胸キュン()はやたら軟派なんだけどなんなんだろうw
たしかEDMに通ずるところがあるねw

621:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:22:29.59 2lyvrnba0.net
>>605
だからネオ渋谷系のひな型になるようなのと小室をなんで一緒にするの?って話ですよw
そういうこと何でわかんないかなぁー

622:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:22:55.65 tWXaqNb6O.net
>>574
海外で一番保守的な音楽と捉えられてるのはロックだぞ
海外じゃ中年と老人しかロック聞いてないしな
EDMはロックより全然革新的な位置にあるが

623:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:23:49.05 gRWOy2ty0.net
>>591
おれもヒップホップが苦手だなぁ
だからか最近のブラックミュージックもほとんど聴けない
>>603
mondo grossoとのやつも良かったね
mondo grossoやbirdも好きだった

624:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:23:57.66 GF0RDSE20.net
>>63
>海外ではパーティブームなんて
>リンジーローハンとかパリスヒルトンとかがぶいぶいやってた頃のことなのに
よく分かってないみたいだけど、アメリカが一番遅れてるからな。
レイブの盛り上がりから、EDMのウルトラみたいなエレクトロニック・ミュージックのフェス展開はヨーロッパが一番早い
90年代の初頭からやってる
日本でもテクノハウス関連のイベントは2000年ぐらいがピークだった。

625:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:24:17.53 2lyvrnba0.net
>>605
こいついつもの常駐だな
構うのやめた

626:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:24:24.11 LnnVj95u0.net
俺もEDMを聴く習慣は無い
BGMは王道ロックに限る

627:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:25:10.89 XzXIkMB80.net
知性を感じる音楽も知性を感じない音楽も楽しめれば、
より色んな音楽を楽しめて、世界が広がる。
EDMは軽く聴けるからちょっとした気分転換にいいから好き。

628:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:25:38.80 KJx8Ee+V0.net
>>490
これはなかなか面白い見方だな。昭和からのアイドルオタクが恨みを込めたような批評感

629:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:25:39.78 OgJ8RVsE0.net
>>603
あーそうだそうだwまだ韓国嫌いじゃなかったなぁw
BoAも韓国人女性の典型というか、幼いときはかなりロリ顔で日本人にも受けたし
m-floなんてLISA以外は
(メンバーとかその後コラボった日本人っぽい人も)全員韓国人だよなぁw

630:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:26:56.78 OgJ8RVsE0.net
あとはSILVAとかマンディ満ちるとかテレビにもよく出てたからなぁ

631:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:27:11.66 AplaCLxv0.net
単純にCDが売れまくってた時代を妬んでいるだけでしょw

632:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:27:25.19 72mb/IYQ0.net
「こういう音楽は糞」って言うやつは全員アホだと思ってる
個人的に好き嫌いでいいじゃない

633:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:27:31.93 PwNjZeKE0.net
>>611
最初に訳の分からん絡み方してきたのお前だぞ
平成初期のアイドルがどうだこうだ、知らんつーの。何だよ平成初期のアイドルって
タコかよ

634:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:27:48.93 K09R7mb30.net
>>590
厳密には、ロックというジャンルはポップの中にあるものだよ
コールドプレイより売れてる音楽は数少ないし

635:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:28:27.49 KCSbN9Ye0.net
>>15
面白いじゃんw

636:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:29:02.57 R/cREEPa0.net
キミに胸キュンキュン
とか歌って恥ずかしく無いの?

637:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:29:05.34 K09R7mb30.net
>>554
30代も知ってるよ
一回再結成してるし、YMOフォロワーが90年代に次々にブレイクしたし

638:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:29:52.69 2Z2kFXK90.net
>>601
ACOの変遷なんて面白いね
和製R&B→ニカ→ポストロック的な何か
これを迷走と捉えるか、団塊ジュニアのダイナミズムと捉えるか

639:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:30:17.19 KJx8Ee+V0.net
>>490が言いたいのは、アイドル歌謡というものが、
山口百恵や中森明菜的に大成するような王道コースが
なにかのせいで壊れてしまったということではないか?
まあピントは外れているとは思うが

640:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:30:41.98 OgJ8RVsE0.net
あのコーネリアスの小山田?はアホみたいなインタビュー記事を出さなければ
いまだに巨匠扱いだっただろうなぁ・・・たぶんいまの40代が好きなオッサン
あの一件で音楽までクソに聞こえてきたもんだw

641:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:31:17.58 LnnVj95u0.net
洋ロックは60年代後半からせいぜい80年代までだな

642:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:31:42.68 rcHgM9QF0.net
自分が理解できないものを
理解しようとせず嫌悪感を抱くのは老害のはじまり^^^

643:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:32:14.11 xC9W72RD0.net
ものすごーく地下のアイドルシーンを見てまわるとファンキー/ディスコ系統のグループの客はおっさんだらけだけど
HIP-HOP系になると客が30代以下になるし、EDMぽい所はもっと若返る
ジェネレーション毎の好みが表れててとても面白いです、はい

644:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:32:41.33 K09R7mb30.net
>>632
俺にはももクロの良さが理解できないんだけどw

645:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:32:54.29 QbKVKq7i0.net
>>612
そりゃロックの全盛期は左翼の全盛期と重なるからな
その世代がジジババになりつつある今はロックも保守扱いになるわw

646:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:33:17.95 hNWiVB1y0.net
EDM:エレクトロニック・ダンス・ミュージック,
とか今更銘打つ必要あるのかな。。テクノ黎明期だってコンサート会場で
踊っていた人は居た訳だし、ユーロビートトランスなどその後も
打ち込み系の曲で踊る人は踊ってたし。音楽のデジタル化以前の
デジアナ混在期やフルアナログのバンド演奏時代だってディスコや
ロック、フォーク、もっと前のロカビリーやモダンジャズ黎明期などの時代も
身体動かして踊る曲では踊ってなかったですかね。なんか今更だな
ヨーロッパアジア北米・・と民族音楽やクラッシックでもダンスはあったし。

647:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:33:29.59 K09R7mb30.net
>>633
地下アイドルに若いファンなんているとは思えない

648:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:33:43.90 q+nC/LoH0.net
EDMって例えばヤスタカとかのこと?

649:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:34:01.13 2lyvrnba0.net
>>619
残念ながらその頃はアイドルとか聞いてなかった(今のアイドルなど論外)
当時は宍戸留美、越智静香、胡桃沢ひろ子、その他いろいろを見ててよくやるよこんなおふざけと思ってただけ

650:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:35:21.55 K09R7mb30.net
>>636
80年代: EBM (エレクトロニック・ボディ・ミュージック)
90年代: IDM (インテリジェント・ダンス・ミュージック)
00年代: EDM (エレクトロニック・ダンス・ミュージック)
全部IBMの子会社みたいだけどw

651:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:35:32.16 KJx8Ee+V0.net
ファットボーイスリムの頃は
かたやレディオヘッドがキッドAで鬱々とした
もはやロックバンドでもなんでもなくなってしまったような
路線が平行してあって
スヌーザーみたいな中二的な雑誌がその両方を推したりしてた状況が面白かったなと。

652:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:35:32.56 gRWOy2ty0.net
洋ロックはなんだかんだで青春期に聴いてたradioheadやbeckが好きだわ
ロックから離れたからその後のシーンはよく知らないし昔を掘ることもしなかったけど…

653:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:35:40.85 2lyvrnba0.net
アンカ付け直し
>>618
残念ながらその頃はアイドルとか聞いてなかった(今のアイドルなど論外)
当時は宍戸留美、越智静香、胡桃沢ひろ子、その他いろいろを見ててよくやるよこんなおふざけと思ってただけ

654:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:36:07.08 XzXIkMB80.net
そもそも、日本でEDMしてる人をしらない。
普段聴いてるのは海外の人のばかりだ。

655:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:36:10.05 qumK4//50.net
 
理論もテクニックも
100%打ち負かせる自信があるのだろう
ただしセールスでは負けるがw

656:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:36:11.34 sV4UfYYH0.net
>>30代、40代の方の支持が中心のJポップって、僕はずっと理解ができなくて。
俺も理解できない
いい歳して自己確立の出来てない大人が増えた証拠だ

657:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:36:41.08 GMg3qIEh0.net
第一次安倍政権代表作
松岡、首キュッ。
タイジーン

658:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:36:56.20 K09R7mb30.net
でも、IDMは良かったな
あれはクラウト・ロックと同じぐらい有意義なムーブメントだったと思う
エイフェックス・ツイン、オウテカ、スクエアプッシャー、どれも風化してないし

659:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:37:04.88 ts3+ME370.net
>高橋さんは「勉強になったけど……正直この年で勉強したくないかな。
>30代、40代の方の支持が中心のJポップって、僕はずっと理解ができなくて。
>逆に20代には、美意識を感じるバンドも出てきた」と日本の音楽シーンを分析するとともに感想を語りました。
理解できなし勉強するつもりもないの「何となくイメージのざっくり」音楽シーン分析

660:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:37:15.85 8moWY/770.net
>>638
URLリンク(i.imgur.com)

661:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:37:16.94 Vc0YDr710.net
>>633
地下アイドルは知らないけど、
クラブでもヒップホップ系のイベントは20代後半から30代前半がメイン。
それ以下はほとんどEDMな感じやわ。

662:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:37:34.12 KJx8Ee+V0.net
>>639
それって森高千里路線のせいなんじゃ?

663:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:37:36.08 2Z2kFXK90.net
>>629
平成初期ってくだりがちょっと疑問で
実際は小泉今日子ととんねるずが'85~'86にやってたことの帰結な気がするね

664:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:38:31.35 K09R7mb30.net
>>644
小室哲哉、浅倉大介w
TKは15年前にトランスにハマってたから、必然的な流れだけど

665:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:39:10.42 QbKVKq7i0.net
>>641
要するにタナソーですねw

666:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:39:33.90 9DwuJsaF0.net
日本のEDMってEXILEとか? 他にいる?

667:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:39:36.98 KJx8Ee+V0.net
>>653
だから、あえて何が変革したかというと、森高千里路線の成功が浮かんだんだけどな

668:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:39:43.01 xC9W72RD0.net
>>637
この高橋さんが嫌いだと言う様なジャンルをやってるステフクは地方でド地下だけど、客はかなり若かったわ
まあ、そもそも全体の集客が雀の涙レベルだけど

669:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:39:59.93 2lyvrnba0.net
>>653
いいから動画見にいけ
見たら何が違うのかがわかるから

670:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:40:07.43 K09R7mb30.net
でも、30歳超えてヒップホップやEDM聴いてたら恥ずかしいって感じはあるからな
そこをクリアできない「中年子ども」みたいなオッサンが多いんだよね、今

671:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:40:23.22 tWXaqNb6O.net
>>635
ロックが反体制だと思ってるのなんて四十代までだからな
内田ゆうやとか見てればロックがいかにダサくて保守的なものかわかる
イギリスでもオアシスのリアムギャラガーとか
虎舞竜の高橋ジョージと変わらないワイドショーのコメンテーターだしな
モトリクルーのメンバーなんて汚れ芸人みたいな仕事してるし(日本のメタルのライターはそれを伝えないがな)

672:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:40:28.50 XzXIkMB80.net
>>636
よりポップで万人受けしやすい軽い電子音楽という感じ。

673:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:40:35.68 72mb/IYQ0.net
EDMが熱かったのって5年くらい前じゃない?
なんで今更こんなこと言ってるのかなとは感じる

674:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:40:42.83 sV4UfYYH0.net
裕也さんは80歳になってもさっぱり変わっていない
アリスの人達は変わった
人それぞれって事で

675:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:40:50.87 /FtmEKR20.net
>>1
いまの20代って、AKBとEXILEとジャニーズばっかりなのに、30代、40代と何が違うんだ?
40代と50代もどう違うかもわからんし、そもそも20代が支持してるようないいバンドなら、10代や30代だって支持してるだろうに
発言がアバウトすぎて何を言いたいのかさっぱりわからんわ

676:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:41:05.95 PwNjZeKE0.net
>>629
アイドル歌謡なんて昭和で終わってる
平成はバンドブームもありアイドルもアーチスト寄りのイメージ戦略に変わった

677:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:41:28.60 QbKVKq7i0.net
>>648
エレキング読者おつ

678:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:41:52.65 72mb/IYQ0.net
>>660
好きなものは好きなまま、どんどん広がる一方なんだけど
そういう考え方も俺は子供っぽいなと思うよ

679:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:42:05.24 LnnVj95u0.net
保守だの反体制だのどうでもいい事であって
要は脳に心地よい音かどうかだろう
歌詞なんて一切確認しねえし

680:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:42:09.68 hNWiVB1y0.net
これってADMとでも言うんですかねw
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

681:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:42:35.35 sV4UfYYH0.net
電子音っていったら昔はせいぜいはオルガン程度の音しか表現出来なかった
今は何でも作れるので電子音そのものの概念がない
昔のUKとかああいう感じの音

682:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:42:38.30 iTpPD6ftO.net
>>641
その二つは才能あったたろ
エルトン・ジョンもジョージ・マイケルもテレンストレントダービーも、デビッド・ベッカムも評価していたよ

683:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:43:17.63 Vc0YDr710.net
いや、今の10代はAKBとかEXILEは聴いてないで。
既に古いもの扱いや。

684:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:43:33.92 VrQZcR/W0.net
>>636
音楽は常にジャンルが細分化していくもの。主にビジネス的な問題で

685:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:43:34.32 tvOUutS20.net
EDMってどんなのかよく分からん
中田ヤスタカみたいなやつか?

686:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:43:45.98 K09R7mb30.net
>>663
そうね、アデルやテイラー・スイフトの特大ブレイクで「ザ・ポップス」みたいなのが主流にど~んと居座った感じ
その合間にあるガガあたりが、一番割りを食ったのだが、スキルからいえばガガは一流なので、ちょっと気の毒かも

687:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:44:28.42 sV4UfYYH0.net
裕也さんは80歳になってもさっぱり変わっていない
アリスの人達は変わった
人それぞれって事で
シカゴやイーグルスも変わった
オジー・オズボンは全然変わっていない
シナトラなんかになりたくねぇって言っている

688:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:44:31.51 0pCdgZpG0.net
>>566
そういえば最近見ないな、青木さやか

689:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:44:42.97 KJx8Ee+V0.net
>>655
タナソーはあの時代は良かったと思うよ。
ファットボーイスリムのような


690:、ただ踊るだけのバカっぽい音楽についても 終末の祝祭みたいなw 意味付けしていたんけど、今はそういうの無いから不満だわ



691:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:45:21.21 2lyvrnba0.net
>>666
なにがアーチスト(笑)だぶわぁーか

692:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:45:41.24 Vc0YDr710.net
ヤスタカは電子音だがEDMではないと思うんや。
なんつーかパリピ系と違うやろ。

693:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:45:43.86 XzXIkMB80.net
>>660
年齢で音楽ジャンルに拘るのはもったいないな。

694:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:45:51.46 sV4UfYYH0.net
昔も今も大して変わっていない
ツーライブクルーくらいのバカやれるグループならともかく

695:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:45:56.17 /vy3h7pO0.net
踊らない人間にとってEDMは価値の無い音楽
俺みたいに暗い人間には必要ない種類の音だ
自宅でEDM聞いてる人がいたらそれはそれですごい、車の中ならまだ理解できるが

696:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:46:27.64 tWXaqNb6O.net
>>660
30過ぎてメタルやグランジ聴いてる奴よりEDM好きな奴の方が洗練されてる
中年のロック好きは見た目がダサい奴が多い

697:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:47:10.55 2lyvrnba0.net
>>652
それもあるかもしれないけど
ソングライティングに渋谷系と関係が深いのがかかわってるんですよ

698:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:47:34.83 K09R7mb30.net
>>679
ビッグビートはそもそもロックの亜流でしょ
ノーマンクックだって元々ロックバンドやってた人だし

699:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:47:56.99 sV4UfYYH0.net
淡谷のり子さんの演歌嫌いは80歳になっても変わらなかったし
裕也さんなんか80歳になっても相変わらずバカやってるし
アリスの人達みたいに急に変わっていった人たちもいるし
人それぞれでいいじゃん

700:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:48:32.66 QB71jaf90.net
>>554
老害以前に自分からイエローマジックオーケストラって猿の曲芸かよってバンド名にビックリ

701:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:48:58.08 lJyOCp2e0.net
音ながらEDM聴いていますが、何か~
ちなみにCAPSULEの一番新しいアルバム

702:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:49:15.41 MqMB6Qdv0.net
Kraftwerkでいいだろ。

703:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:49:21.93 gRWOy2ty0.net
上で貼ってたスクリレックス聴いたけど、若い人はあれで踊れるのか

704:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:49:40.89 sV4UfYYH0.net
YMOはどちらかというと実験ユニットだったので付いてこれる人は少なかった

705:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:49:49.21 K09R7mb30.net
>>685
ロックからは、フォーク、カントリー、ブルース等々ルーツ音楽に遡れるけど、EDMはインスタントラーメンみたいに奥行きが無いと思う
そもそEDMのクリエーターも、そういった過去の音楽を引用もしてるので、やっぱその時だけの流行を追ってても深みは出ないよ

706:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:49:54.54 f1IMR3iF0.net
>>612
カントリーチャートなんてカウボーイハットにロックばっかりでジャンルが形骸化してるよな

707:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:50:11.51 2Z2kFXK90.net
>>659
その辺なら北岡夢子とかなかなか良いと思うよ
同時代的にはすでに機能してないだろうが

708:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:50:30.98 tWXaqNb6O.net
>>677
オジーもアメリカの内田ゆうやだしな
ダサくてセンスない奴は頭が固いから固定観念に執着する

709:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/07 02:50:35.12 I/Nil8T00.net
中年だけど、何も考えずに聞くのはダブステップが一番いいわ。
クラフトワークも、宇多田ヒカルも、ロックも好きだけど。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch