【サッカー】<高校・ユース勢力図>今季J1主力選手を最も輩出したチームは?高校では国見と流経大柏がトップ10にランクインat MNEWSPLUS
【サッカー】<高校・ユース勢力図>今季J1主力選手を最も輩出したチームは?高校では国見と流経大柏がトップ10にランクイン - 暇つぶし2ch2:YG防衛軍 ★@\(^o^)/
16/11/04 17:17:03.31 CAP_USER9.net
鹿児島実、市立船橋は各4名。
7位
ガンバ大阪ユース 8人
横谷、家長(大宮) 丹羽、倉田、大森、井手口(G大阪) 安田(名古屋) 平井(福岡)
浦和レッズユース 8人
宇賀神、関根(浦和) 加藤(大宮) 高橋峻(神戸) 岡本拓(湘南) 濱田、堤、邦本(福岡)
 
 7位には2チームが同着で入った。G大阪ユースは自クラブで活躍している選手が4人。他クラブでも、J1復帰1年目で5位と健闘した大宮の横谷、家長の活躍には光るものがあった。また、成長著しい井手口も今シーズンは飛躍の1年となった。
 浦和ユースはトップチームに、年間1位に大きく貢献した宇賀神と関根のふたりを輩出。さらに神戸の高橋峻も年間を通じた活躍を見せた。
 
9位
FC東京U-18 7人
李(浦和) 鎌田(柏) 梶山、橋本(FC東京) 三田(仙台) 宮崎(磐田) 畑尾(甲府)
 
 9位に入ったのはFC東京U-18。自クラブで活躍する選手は2名にとどまったものの、今年は3人(鈴木喜、波多野、岡崎)がトップに昇格し、今後の成長に期待が膨らむ。
 
10位
大分トリニータU-18 5人
西川、梅崎(浦和) 東(FC東京) 松原(新潟) 為田(福岡)
 
 トップチームがJ3ながら10位にランクイン。日本代表の正GKとしても西川はシーズン通して目立った活躍を見せ、FC東京の東も監督交代後に中心選手としてチームの復調に貢献した。
 
 トップ10ランキング外となったチームは以下の通り。
 
4人  鹿児島実高 那須(浦和) 遠藤(G大阪) 伊野波(神戸) 松井(磐田)
    鹿島ユース 曽ヶ端、土居、鈴木(鹿島) 野沢(仙台)
    市立船橋高 中村(鹿島) 増嶋(柏) 小川(名古屋) 村山(湘南)
    磐田ユース 森下、上田、太田、山本(磐田)
 
 国見高と選手権の舞台で凌ぎを削ってきた鹿児島実高と市立船橋高の名門は以外にもトップ10外となっている。久しく全国大会から遠ざかっている鹿児島実高は30代半ばの年齢層の高い選手が目立つ。
 
3人  湘南ユース  遠藤(浦和) 古林(名古屋) 菊池(湘南)
     千葉U-18(市原ユース)  阿部(浦和) 佐藤(広島) 山本(甲府)
    大津高    車屋、谷口(川崎) 植田(鹿島)
    静岡学園高  大島(川崎) 小林(横浜) 吉田(鳥栖)
    川崎U-18   三好(川崎) 永木(鹿島) 高山(湘南)
    滝川二高   金崎(鹿島) 河本(大宮) 森島(川崎)
    帝京高    横山(大宮) 稲垣(甲府) 田中(新潟)
    大宮ユース  金澤(大宮) 新井(甲府) 石川(湘南)
    東海大五高  清水(広島) 藤田(神戸) 末吉(福岡)
    名古屋U-18  森(甲府) 磯村、矢田(名古屋)
    神戸U-18   岩波、小林、中坂(神戸)

3:YG防衛軍 ★@\(^o^)/
16/11/04 17:17:22.07 CAP_USER9.net
名門チーム出身でなくても...
 2人の輩出のチームには、前橋育英、盛岡商、青森山田といった全国優勝経験校を筆頭に全国トップクラスの強豪校と3つのJユース、さらには街クラブから三菱養和SCが名を連ねた。
2人  前橋育英高   青木(浦和)皆川(広島)
    京都U-18    駒井(浦和)伊藤(新潟)
    佐賀東高    中野(川崎)赤﨑(鹿島)
    盛岡商高    山本(鹿島)藤村(仙台)
    札幌U-18    西(鹿島)藤田征(湘南)
    青森山田高   柴崎(鹿島)室屋(FC東京)
    矢板中央高   山越(大宮)富山(鳥栖)
    前橋商高    岩上(大宮)高橋(FC東京)
    八千代高    米倉(G大阪)山崎(新潟)
    桐光学園高   藤本(G大阪)中村(横浜)
    習志野高    栗澤(柏)守田(新潟)
    成立学園高   大津(柏)舞行龍(新潟)
    中京大中京高  伊藤(横浜)大岩(仙台)
    金光大阪高   林(広島)中村太(磐田)
    作陽高     青山(広島)櫻内(磐田)
    國學院久我山高 丸山、田邉(FC東京)
    山形中央高   渡部、菅井(仙台)
    清水商高    平岡(仙台)齊藤和(磐田)
    四日市中央工高  福田(鳥栖)坪井(湘南)
    藤枝東高    大井(磐田)成岡(新潟)
    筑陽学園高   大武(名古屋)金森(福岡)
    九州国際大付高 永井(名古屋)田村(福岡)
    三菱養和SCユース 田中(柏)加藤(新潟)
    新潟ユース 泉澤(大宮)大野(新潟)
    奈良育英高 楢﨑(名古屋)北本(神戸)
  
 そのほか、J1各クラブの1人輩出のチームは以下の通り。
 
浦和 武藤(武相高)興梠(鵬翔高)
川崎 武岡(大谷高)中村(久留米高)小林(麻布大渕野辺高)
鹿島 昌子(米子北)遠藤(塩釜FCユース)小笠原(大船渡高)
G大阪 東口(洛南高)藤春(東海大仰星高)金(神戸科学技術高)今野(東北高)阿部(大阪桐蔭高)長澤(清水ユース)
大宮 塩田(永戸短大付属高)菊地(浦和東高)沼田(高崎流通経済大付属高)奥井(履正社高)江坂(神戸広陵高)
広島 水本(梅村学園三重高)千葉(日生学園高)塩谷(徳島商高)柏(韮崎高)丸谷(境高)
神戸 三原(ルーテル学院高)石津(福岡大大剛高)
柏 伊東(逗葉高)
FC東京 森重(広島皆実高)米本(県立伊丹高)前田(暁星高)
横浜 中澤(三郷工技高)中町(高崎高)富樫(日大高)
鳥栖 高橋(松商学園高)鎌田(東山高)早坂(愛知高)豊田(星稜高)
仙台 奥埜(仙台ユース)
磐田 藤田(宇都宮白陽高)松浦(浜名高)
甲府 河田(大分鶴崎高)新里(岡崎城西高)津田(花咲徳栄高)橋爪(創造学園高)土屋(田無工高)田中(福岡U-18)黒木(日章学園高)
名古屋 竹内(向上高)野田(福岡舞鶴高)矢野(浜名SS)川又(小松高)
湘南 島村(早稲田実高)下田(大清水高)大槻(福知山成美高)
福岡 實藤(城南高)亀川(帝京三高)
 
 今回、主力選手として対象にしたのは全部で252人。高校生とクラブチームの人数比は高校生が136人に対し、クラブチームは116人となった。一方、チーム数は全体で106チームが対象となり、高校生は81、クラブチームは25となっている。
 高校は1チーム平均1.67人、クラブチームは1チーム平均4.64人を供給していることになり、やはりJユースをはじめとするクラブチームに有能な人材が集まっていることが窺える。一方で過半数を超える主力選手を輩出する高校も、いまだ重要なタレント供給源となっているのは事実だ。
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)

4:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/04 17:20:01.14 +8xE7/4H0.net
藤田や名波が居た頃の清商メンバーの日本代表経験率、凄そう

5:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/04 17:20:37.75 5W8jEEs10.net
はい重複
【サッカー】<高校・ユース勢力図>今季J1主力選手を最も輩出したチームは?3位東京ヴェルディ、2位柏レイソル、1位は?
スレリンク(mnewsplus板)

6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/04 17:20:44.58 CmeCGdyA0.net
【サッカー】<高校・ユース勢力図>今季J1主力選手を最も輩出したチームは?3位東京ヴェルディ、2位柏レイソル、1位は?©2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
重複

7:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/04 17:21:11.22 mI5DbTt70.net
もうJユースに入ってるか
大学までいってサッカーやらないと
Jに入っても活躍できないのか

8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/04 17:22:56.62 tNeniA+m0.net
よくわからんのだが将来有望な中学生はユースと高校とどちらに行けばいいの?
てかユースに行ったら学歴は中卒になるのか?

9:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/04 17:23:01.04 VH39Arfv0.net
解りやすく図にするとかできない記者

10:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/04 17:24:46.97 fDqcHqnF0.net
国見って今はもう全然ダメでしょ?
大分も西川や東、清武がいたときより予算が大幅に減ってる。

11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/04 17:28:20.29 LhfXFePV0.net
国見をみてた監督、定年になって?同じ長崎の私立高校のサッカー部に移ったと思うんだけど
そっちの学校はプロ出せてるのかな?

12:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/04 17:33:33.82 Z2rt+MvW0.net
>>8
ユースの子は全員高校行ってるよ。高校生でプロの堂安は通信教育な。

13:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/04 17:36:30.46 1S5GMJ1D0.net
J2まで入れると結構変わるのかな

14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/04 17:44:11.31 +7nAgX1+0.net
鹿実の四人はみんな代表クラスなのはすごいな

15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/04 17:48:53.97 JJC3IHMR0.net
東福岡誰もいないんか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch