16/10/29 09:01:07.81 t3MB8rz50.net
>>56
消費税はかかってないぞ
96:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/29 09:03:14.46 ZpTOTbnP0.net
ワンセグもレオパレスも、日本語を正しく読めば当然の判決だが、
本丸は放送法64条1項ただし書きの正しい解釈だ。
これは、NHKも必死の抵抗をするだろうから、
ちゃんとした弁護団を組織して、
最高裁までやる覚悟で集団訴訟をするしかない。
・・・
ただし、(協会の)放送の受信を目的としないで受信設備の設置をしたものは
この限りでない(契約をしなくていい)。
(協会の)放送の受信を目的としない、とはNHKを受信する内心の目的がないってこと。
つまり、NHKの番組を視る目的がなければ契約義務はないってこと。
・・・
(受信契約及び受信料)
第六四条 協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。
ただし、放送の受信を目的としない受信設備又は・・・(中略)・・・、この限りでない。
97:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/29 09:11:49.49 NxaJRxhf0.net
NHKの集金してる奴もしつこさに個人差あるよな
98:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/29 09:18:06.42 Kfzq6Goc0.net
>>97
下請けの契約社員だからかね?
99:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/29 09:25:05.06 CGXIIvQx0.net
100: 明快な判決である 物件オーナーはカネを払いたくないなら とりあえずテレビを設置しなければいい
101:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/29 09:31:05.88 V08
102:pqBUH0.net
103:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/29 09:31:30.02 ePSIcNK80.net
何度も言われてるが、スクランブル化すればいいだけなのにな
そして臨時ニュースの時はスクランブル解除で
104:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/29 10:06:28.50 WmD+uq9w0.net
>>95
受信料に消費税かかっているよ。
105:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/29 10:14:30.31 tVkbkmXr0.net
NHKは国民に不要です
106:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/29 10:18:02.77 comMbu3U0.net
憲法違反
107:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/29 10:25:19.68 /EBTpy2Y0.net
NHKが勝ってたら大々的にニュースしてたろな。
108:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/29 10:52:30.79 eOSSFy5p0.net
>>97
大学でひとり暮らししてる時のはもの凄くしつこかった
マンションがケーブルテレビに入っててBS映るからって集金に来た
ケーブルテレビ代は共益費に入ってるって言ってもケーブルテレビ代とBSは別なんですって帰ってくれずに
早朝に10分くらい粘られて気が弱かったから契約してしまった
それ以降絶対払わないと決めて結婚して家持ってから来たのは追い返したら二度と来なくなった
109:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/29 10:55:17.25 WmD+uq9w0.net
訴訟の内容によって、
受信料に関する消費税施行令が撤廃される可能性もあるな。
110:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/29 11:00:34.87 6reqXe0U0.net
俺も札幌のマンスリーマンションに住んでる時に請求されたな
なんで部屋の設備として付属してるだけなのに俺が受信料を払うんだ?と言ってもトボケルだけ
本当に糞だわあいつら。本当に卑しくて世の中に必要とされていない職業。
111:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/29 11:12:10.90 YsCnlZMb0.net
消費税は契約数にかかるから不払い者分の消費税もNHKが支払っている
112:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/29 11:21:13.50 PU3nQw940.net
最近はテレビ買うときに電気屋でその場で契約するんですよって堂々と嘘つかれたわ
それ言われた後4回くらいテレビ買いに行ったけどそんな事された事無い
113:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/29 14:29:21.65 GpKmHPsP0.net
サービスの対価じゃないなら消費税取れないはずだから支払ってる全世帯に返還だな
114:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/29 14:32:55.28 WmD+uq9w0.net
>>109
NHK?受信料支払者だよ。
NHKが電気、ガスみたいに、止めないから不良債権増える。
115:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/29 14:33:18.69 fqMqMfpa0.net
恐ろしい、まるで暴力団だな
116:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/29 14:58:03.18 gjy9nbA00.net
>>109
これだから、NHKは嫌いだ。
皆様から集めた資金がいかにも自分が稼いだように、振る舞う。傲慢不遜。
社会保障費負担優遇なNHKが公平負担とか言うから嫌われる。年金とか医療費、
老後、貧困、教育、番組見るたびに、
バカバカしい。その財源が公平負担ではない。
117:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/29 15:00:14.93 Ummtlk8b0.net
契約締結の義務があるっておかしいだろ
契約が義務ってことは税金じゃないか
118:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/29 15:19:42.93 WmD+uq9w0.net
>>114
URLリンク(youtu.be)
これね。旧民進党は、パフォーマンスで終わる。毎年追及しないな。会長人事のみで、肝心なところは、スルー。自らで埋蔵金隠す、民進党の支持母体がNHK労組だもんな。
三階建ての企業年金、受信料資金からの負担率も高い。
119:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/29 15:21:00.36 WPJTM5gR0.net
NHKなんてニュース以外は宇都宮とか前橋に行けよ。
誰も困らん。
120:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/29 15:24:21.12 5MfGY4HRO.net
>>86
金は払わないで災害放送だけ見せろみたいな論理は排除するってことだな。
121:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/29 15:26:34.10 fvZJNpYl0.net
この判決を出した地裁判事たちが、
今後、痴漢などの冤罪を、総務省とNHKに仕掛けられないか、
国民はしっかり注視して、公正な裁判を守ろう!
ほんと、NHKはしねよ。要らないし。
なんでスクランブルかけないんだろ。
それですむだろが。減収になるけどネ、テヘペロッ
122:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/29 15:27:49.30 WmD+uq9w0.net
総務省やNHKが受信料は公平負担とか
厚顔暑顏で白々しく公言するからバカバカしい。裏がミエミエ。
123:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/29 15:36:05.01 WmD+uq9w0.net
>>118
バカバカしい。災害放送のみで7000億円必要か?その分だけ払えば済むな。
124:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/29 15:38:06.00 jb1HvEB90.net
NHKこの日夜11時ぐらいのところでこのニュースやってたけど
いつもはツイッター表示してるのにこのニュースだけツイッター表示消して違うアナが読むというww
叩き対策だけはしっかりしてますな
125:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/29 15:39:32.53 7zOwcAlB0.net
電波の押し売りNHKは解散解体しろ!
126:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/29 15:40:26.80 S44rigbX0.net
本当に法制化が下手くそな資本奴隷国家だなw
127:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/29 15:47:52.19 zdm8hFM+0.net
ニュースだけやっててくれて、職員の給与も一般企業並にしてくれたら払ってもよいよ
128:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/29 15:48:23.14 ZpTOTbnP0.net
「受信料は公共放送を維持するための特別な負担金」とか
「NHKが独占的徴収権を持ってる」とか
「税金に準じた」とか
放送法の
どこにも
書いてない!
129:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/29 15:56:52.86 gjy9nbA00.net
>>122
都合の悪いところは、放送編集権の自由とか、報道しない自由とか言うからね
130:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/29 16:07:57.39 17pFlZHC0.net
URLリンク(hanabi.2ch.net)
↑
ネトゲ実況板
愛子さまは不登校ではない
小林よしのり
2016年10月08日 11:37
愛子さまが体調を崩して2週間ほど学校を休んでいるというニュースが流れると、偏差値ゼロのネトウヨどもが「不登校」と決めつけて騒ぐ。
だが、愛子さまは「学校に行きたい」「早く友達に会いたい」と話しておられるから安心してよい。
夏休み明けの宿題の提出や、運動会の練習などが重なって、疲れが出たそうである。
愛子さまは偏差値75で東大も楽に入れる頭脳だから、偏差値ゼロのネトウヨなど生き物の内に入らない。
2週間くらい休んでも、すでにネトウヨが一生かかっても追いつけない頭脳を持っておられる。
わしなどは小児喘息で、季節の変わり目には必ず、そのくらい休んでいた。
その休養期間で漫画描いて、プロになってしまったのだ。
愛子さまは身体能力も高いから、運動会となると猛練習をされるのだろう。
そもそも運動会大好きな愛子さまだから、運動会に出られなかったショックの方が大きかったはずだ。可愛そうに。
思春期に女性の身体は激変するし、愛子さまはとにかく安静にしていただきたい。
しかし「男尊女卑」で、皇室内での「女性の活躍」を望まぬ「男系・固執主義者」どもは、些細な出来事でも、バッシングの材料を探している。
これまで雅子妃殿下も何度も誹謗中傷を受けてきたし、愛子さまも、すでに幼児の頃から言葉が喋れないのではないかなどという誹謗中傷を受けてきた。
反論が許されない、言論の自由という国民の基本的人権を奪われた皇室の方々に対する罵詈雑言を許してはならない。
それは右翼的行動ではなく、ただ単に弱い立場の人を守ろうという優しさの発露に過ぎない。
皇室を戴くのなら、それは国民のマナーだろう
131:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/29 16:24:19.44 9Ne/+wrc0.net
むしろNHKにとっては美味しい判決なんじゃないか
空室の部屋からも金を巻き上げることが出来る訳で
132:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/29 16:33:42.56 LDChR5ek0.net
>>1
>>NHKが視聴の対価として受信料を理解しているとすれば間違いだ。
これ、今後、ネットでの視聴を考えると大きな判決だな
133:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/29 16:37:01.05 Qm4w0F9F0.net
ホテルだと部屋数×月分をオーナーに支払い義務があるらしいので
マンスリーもオーナー請求でいんじゃね?その分家賃に乗せときゃすむ問題だろw
134:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/29 16:37:05.29 pLZhmgNa0.net
NHKざまぁ
135:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/29 16:38:21.43 qOOtrSBU0.net
アメリカみたいに数億円の訴訟にしよう
136:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/29 16:40:14.93 +S509wH90.net
>NHK関連会社の職員がマンションを訪れ
どこの組だよ
137:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/29 16:46:53.92 5MfGY4HRO.net
>>131
ていうかテレビを設置しなければ済む話。
ただレオパレスってテレビで独自のサービスをやってなかったっけ?
ちなみにケーブルテレビはBSをカットすることはできるけど
義務再送信って規定の関係で地元の地上波をカットすることはできない。
138:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/29 16:47:23.74 WmD+uq9w0.net
>>131
めんどー。アンテナ撤去。
反社会組織NHKは、こない
139:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/29 17:37:05.04 gjy9nbA00.net
>>135
ケーブル利用者までに制限かけるものでもないからNHKのみstopできるけどやらない。こういう所にも、圧力をかけるNHK。
140:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/29 17:37:52.29 rP7SOy2v0.net
こんないい加減なところとは契約しません
141:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/29 18:27:09.52 xyQ5iJn30.net
犬HKの悪事をどんどん晒して解体しましょう!
142:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/30 00:00:49.33 WX6gCO/l0.net
この原告の人はすばらしいね
143:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/30 00:13:35.12 g3yVgC//0.net
なんでこんなやりたい放題なんだNHKは
144:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/30 00:19:03.93 qSjnROYS0.net
だめもとで慰謝料付きで訴えればよかったのに
145:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/30 00:21:33.03 qSjnROYS0.net
NHKは無茶苦茶なんだよな
ワンセグ携帯が受像機だから保有したら払えとか、見てるから払えとか
146:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/30 00:23:04.08 qSjnROYS0.net
>>129
まあね
でも受像機を持った人からも見てる人からも取ろうって根性だからな
147:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/30 01:40:51.63 x135sc4n0.net
>>141
政官民、与野党、芸能事務所等の共通の利権と金ズル、売名や世論誘導に便利だろ。
148:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/30 02:22:16.80 l9UF5JFh0.net
うちに来たNHKの集金員は「ネットワークの点検」と嘘をついてマンションのオートロックを開けさせた
テレビ無いからテレビ無いと伝えたのに、機械を弄って何かを見ているふりしながら、「おかしいな。(電波?)出てるんですけどね」と
結局、ワンセグチューナー付きスマホを持ってたから加入させられたけど、ワンセグなんて鉄筋コンクリで部屋からは放送波受信できないのに納得いかなかった
もう引越したから解約したが、今でも腹立つ
149:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/30 02:39:17.43 nskDjHqn0.net
受信料とはNHKの放送を視聴する対価ではなく、NHKを維持するために、
情報機器(PC、携帯電話、特定用途含むサーバー、IoT機器)を設置した者に対して公平に負担頂きます。
150:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/30 03:17:53.86 40+XaZ8e0.net
>>1
アビーレ「次はこれで行くか…」
151:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/30 03:23:15.59 NnP2n2CC0.net
まあ結局は家賃に含まれる事になる
152:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/30 03:36:47.44 saf+8v0v0.net
>>141
自民党が後ろ盾だから
153:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/30 03:44:08.27 SSNHcIjM0.net
>>147
法律違反
154:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/30 03:53:10.52 BQZFSc/X0.net
実は設置者からも受信料とってんだろ
155:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/30 07:32:57.22 xzouySnt0.net
>>129
空室の分は、放送の受信を目的として設置してるわけじゃないから契約の義務ないと思う。見る人がいないわけだから。
156:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/30 07:38:32.93 rwX5fVixO.net
>>146
それってカマ掛けられたんじゃね?
157:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/30 07:39:31.25 rwX5fVixO.net
>>152
二重取りかよ!
158:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/30 07:40:49.61 xzouySnt0.net
>>154
当たり前だよ。受信状況をチェックする機械なんてNHKの集金人は持ってないから。
159:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/30 07:41:19.70 7Vf0Hn7G0.net
>>153
見る見ないは、関係ない。
ホテル同様稼働率か、TVを設置しない
レンタルとして居住者に選択させる。
160:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/30 08:06:24.06 xzouySnt0.net
>>157
みるかみないかの問題ではなく、目的の話。倉庫の在庫や家電店の展示用は契約しないだろ。
161:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/30 08:42:04.94 YSuk58aB0.net
>>21
それが>>1の立花さんね
162:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/30 08:44:02.93 XOFuJaUe0.net
俺は今回はNHK派だな
1ヶ月は返したし1ヶ月は見てんだるるぉ?
163:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/30 08:51:56.13 uXvUB8syO.net
うちは会社にまったくテレビがないんだけど契約しろとやってきたな
テレビないから半ギレで帰っていったが
164:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/30 09:38:36.73 65zHrR5W0.net
たかだか月1300円程度の受信料で揉める男って器が小さくてやだな。
165:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/30 09:46:58.95 l9UF5JFh0.net
>>154
>>156
実際にテレビは持ってないし、ワンセグも使ったこと無いから、嘘なのは分かったよ
パソコンのチューナー、スマホのワンセグ、カーナビのワンセグを付けてると受信料支払いの対象になると言ってた
マンションのロックを通過するときも、契約を結ばさせるときも嘘ばっかだなとウンザリしたよ
本当、NHKはたちの悪い乞食か893
166:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/30 10:12:10.60 +HxxaYsH0.net
>>158
訴訟されたら、契約が必要と判断されるよ。NHKも確認訴訟していない
でも立花さんがするみたいよ。
167:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/30 10:14:13.54 +HxxaYsH0.net
>>162
だったら、請求しなければいい。
168:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/30 10:15:33.10 0Nm4mfVj0.net
ヤクザだな
解体しかないだろ
169:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/30 10:29:11.47 RuY1LE8D0.net
しかし、BS番組はついつい見過ぎるよな??
ただ、テレビ1台に時間と金使いすぎだよな?
中高年世代なんてテレビ番組でいちいち暗くなりすぎだろ(笑)?
若者が現地で冗談交わしながら得てる情報の方がいいだろ?若者が家にいる方がおかしいだろ?
170:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/30 10:47:02.36 QJiGC/Ph0.net
>>30
そのかわりマンスリーだと居住権が主張できないから、
大家が出ていけと言ったら即座に居場所を失うよ。
171:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/30 12:43:57.66 +HxxaYsH0.net
>>168
空部屋の方が問題だからとTVナシのオプションになるだけ。
172:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/30 13:18:33.94 H0Zucdcz0.net
>>86
「公共的なNHK放送を維持するために」
公共性の感じられないコンテンツには払う理由もないな
あ、なにかにつけ「国民的アイドル」とか呼ぶのはもしや
173:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/30 13:28:14.66 idGCRXqk0.net
自民党支持やめるは
174:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/30 13:31:43.27 zLSVZ2nJO.net
Eテレが音声途切れ途切れになる
受信料払ってんのに
175:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/30 14:05:18.39 CCQFojwi0.net
NHKって、自分のとこが存在する法理を理解できないのか?
居住者に払わせたいなら法律を変えるしかないって考えに至らないのか?
バカなの?
176:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/30 14:16:23.69 RcB2jb1lO.net
NHKも稼げよ、邦楽の世界じゃ何でも金で買うのが当たり前らしいから、紅白の出場と大とり売れよ?
177:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/30 14:23:49.55 +HxxaYsH0.net
>>171
同時に、NHK労組の民進党もやめた。
第二労組の共産党もやめた。
つまり、NHK解体公約しない限り国政選挙でNHK解体と書いている。無効票続けるだけ。
178:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/30 15:34:59.98 OSAxXF0q0.net
もうさCM入れて民間放送にすればいいんじゃないの
今でも偏向報道してんだし
179:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/30 15:39:55.07 zP5w0sJo0.net
NHKの受信料のうち20%を東京の民放キー局5局に分配せよ
180:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/30 15:46:34.85 QZkq/XbS0.net
モニターに地上波テレビを受信できる装置を設置したのは「家電メーカー」だから家電メーカーが受信料を払えばいいと思うの
181:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/30 15:51:40.32 QZkq/XbS0.net
>しかし判決は、「受信料とはNHKの放送を視聴する対価ではなく、
>公共的なNHK放送を維持するために、テレビを設置した者に対して公平に負担を課すものだ。
>NHKが視聴の対価として受信料を理解しているとすれば間違いだ。テレビ設置者を問題にせず、
>テレビの使用者を問題にしている点も失当だ」と述べた。
また裁判所がエクストリームな判決を出したよ
182:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/30 16:26:00.02 H4uSI9vo0.net
>>162
だったら請求するなよ
1300程度いらないだろ
親が死んだ奴は注意しろよ
死んでもまだ自動で引き落としてる時あるからな
183:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/30 21:11:24.02 U9Smiqie0.net
>>180
口座凍結され落とされていない。
受信料債務だけは、今だ分割協議されていない。誰も使わないからTVは、倉庫にある。NHKが分割協議するように訴訟すれば、相続人も集まりやすい。5年以上だが、死んだ親父で毎月同じ額の請求書がくる。NHKには、死んだ事伝えているがね。
184:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/31 03:45:59.00 VClGWxAu0.net
テレビで認知症増えたよな??
いい傾向だろ??普通の家庭なら今のテレビで気が滅入るぞ
185:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/31 04:37:36.17 Qona/RyP0.net
≫おけ
186:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/31 08:41:38.95 VClGWxAu0.net
11月場所?
ここ最近の歴代優勝力士を知らない、、、
187:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/31 08:45:10.72 DQCh/ycd0.net
スマホもキャリアの責任という事か
188:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/31 13:16:38.77 KW1AvnBm0.net
NHK職員の給料高杉
189:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/31 23:12:41.91 xcNP00Zg0.net
>>182
認知症の原因のひとつがテレビ。
190:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/31 23:15:55.63 DGRHrJ7SO.net
NHKはペイパービューにしろ
こっちはNHKなんぞ映らなくても構わない
191:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/31 23:20:07.36 PD0FdKaV0.net
元々の自宅でNHK受信料払ってる人がマンスリーでも払わされたら
NHKの二重取りになるよね
こんなめちゃくちゃな裁判よく起こすね
192:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/31 23:21:58.25 vDB+bnQYO.net
当たり前だろ糞NHK死ねよ
193:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/01 03:31:19.39 Ke0DTBkh0.net
ファンタジー活字
194:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/01 03:36:59.74 NLkDPoQq0.net
金は払ってるが見て無いBS分の取り立てに来られて
20分も粘られたんだがそれは問題にならんのか
195:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/01 05:03:55.42 cMueUCYH0.net
つまり「このテレビは居候してた友人が、邪魔だから持ってけと言ったにも関わらず置いたまま家を出てった。俺も困ってる」といえば受信料払う必要ないんだな
196:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/01 08:14:24.48 YQPQJ0mWO.net
■□■2011年から5年以上にわたり開始されている
福山雅治と吹石一恵らの30歳代一般人女性を狙った盗撮ストーカー犯罪が未だに世に出ていない主なワケ■□■
福山の所属事務所 株式会社アミューズは出資している株主やスポンサーや一般視聴者は何もわかるまい、とバレなきゃいいというスタンスでいる
犯罪を批判している芸能関係者も多いがごく少数である
★☆★福山と吹石の集団犯罪の特徴★☆★
※●アミューズ 幹部【市毛るみ子】、社員【五十嵐正子】、【山科】、【佐藤 福山雅治チーフマネージャー】●
らが被害者に事件を明るみにするな、と強要
※法の目を上手くかいくぐっており、かつ犯罪手口を複雑にしている
※共犯者が多数いて特定しづらい
※福山に恩恵を預かっている関係者が多数いる
※●週刊文春でさえもアミューズが記事を差し押さえている●
★★★※株式会社アミューズや、圧倒的知名度をはかる福山雅治に比べ
非力である被害者を一人の一般人女性をターゲットに見定めることで、犯罪を容易く揉み消すことが可能★★★【端的に表現すると弱い者イジメ】
福山らの組織的犯罪がインターネットでひろく周知されているため、アミューズは それをうち消すように福山や吹石をもち上げる記事をテレビや週刊誌、Yahoo!トピックスなどのネット記事や
●吹石一恵と幼少のころから懇意にしている 井上公造●
吹石一恵の捏造報道を報じている芸能レポーター●城下尊之● ●山崎寛代● ●駒井千佳子●
、各マスメディアに大金を払い大衆からのイメージアップを図っている
●福山宅の侵入事件では
福山と吹石は被害者という立場であるが
【2011年から5年以上継続されている盗撮ストーカー事件では、福山と吹石は犯罪加害者である】●
という皮肉な事実がある!!
◆先日はアミューズが雇った闇組織の人間に被害女性を尾行させたが
被害女性が勘の鋭い人だったようで尾行に気付かれてしまった◆
アミューズは一人の一般人女性を巻き込んだ福山らの集団犯罪をこのまま無かったことのようにして、
■□■株主会社アミューズに出資している株主やスポンサー、さらに応援しているファン、一般大衆を欺き何も知らない人々を嘲笑っている■□■
197:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/01 08:15:13.00 YQPQJ0mWO.net
●福山雅治に最近災難が次々と起こっているのは
一般人女性をターゲットにした盗撮ストーカー犯罪の報いを現在受けていると見ていいだろう●
アミューズは報道を素直に鵜呑みにする大衆を操作するために
福山と吹石の提灯記事を
テレビやラジオ、
さらにYahoo!トピックスなどのインターネット媒体に金を渡して書かせている
■□■福山や吹石らは
法の目をうまくかいくぐって犯罪を犯しているので、逮捕されない自信があるので
現在も一般人を盗撮してストレス解消している■□■
★2016年10月21日★
アミューズ社員や福山の関係者の間では
"被害者に自殺でもされたら、おのずと犯罪がバレるからやめたほうがいい"
という意見が圧倒的多数あがっている
最近 吹石一恵やアミューズ五十嵐正子はヤケになっており
【(被害女性の名前)はブサイク】
吹石と懇意であるアミューズ五十嵐正子は【あれ(被害女性のこと)に比べて吹石さんの方が美人】などネットなどで誹謗中傷するしか憂さ晴らしができなくなっている
●アミューズはとにかく会社や福山や吹石のイメージを守ることが先決で
"見解の相違"など ご託を並べて 被害者に謝罪などは一切するつもりはない●
●そもそも福山や吹石や五十嵐正子をはじめとするアミューズは
一般人女性をターゲットにしている盗撮ストーカー犯罪を犯し悪事を働いているという自覚がない●
アミューズは当該事件が世にでないようにネット工作などの火消し活動に日々忙しくしている!!
198:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/01 08:16:03.05 YQPQJ0mWO.net
アミューズは福山らに万が一のため 証拠を処分するよう指導し
一般人女性をターゲットにした盗撮ストーカー事件を罪に問えないようにさせ逃げきれるよう指導
★★★福山宅の不法侵入事件では福山と吹石は被害者だが
【別事件の 福山と吹石が2011年から犯している一般人女性をターゲットにした盗撮ストーカー事件では
福山雅治と吹石一恵は犯罪加害者である】
という 皮肉な事実を多くの芸能関係者は知っている!!★
盗撮ストーカーターゲットの条件
*一般人女性
*ターゲットの家族や親戚に有力者がいないこと
以上の条件をクリアした一人の一般人女性をターゲットに選別
さらに興信所に依頼し 被害者の素性を入念に調べあげた上で犯行に及んでいる
ターゲット選びに大成功したため福山らの組織的犯罪は未だに表沙汰になっていない
★★★ネットで犯罪をひろく周知されているので福山と吹石とアミューズは証拠隠滅作業に忙しくしており以前よりは犯罪回数を減らしている★★★
アミューズ社内では
「ネットで書いた奴を黙らせろ」という社員もあれば
「金を渡して示談にしろ」や
「ネットでしかばれてないんだからまだ世間にはばれてないんだからこのままでいいじゃん」と開き直る者もいる
社内は様々怒声が飛び交っている!
■□■福山と吹石そしてアミューズが週刊誌やテレビやYahoo!などのインターネット媒体
【●吹石が幼少の頃から懇意にしている井上公造●】や
【城下尊之】【山崎寛代】【駒井千佳子】らの芸能レポーターをはじめとする
各マスメディアに金を渡して 犯罪報道を握り潰すことができても
一度ネットに流出した真実の情報は二度と握り潰すことができない!!■□■
199:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/01 12:39:58.15 W1zjtaww0.net
>>193
ないけど。帰らないよ。あいつらは、契約させようとする。逆にその居候に引き取って貰うように集金人のほうからも連絡してくれでいいんじゃないの?
200:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/01 14:10:47.08 wo2yDURg0.net
取り立てキビシー893並
201:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/02 03:06:50.12 0pHSIfom0.net
認知症になりやすいのはテレビ1台は否めないな
ラジオ1台でも日本人はビビってるぞ?
睡眠8時間は取らないとな
202:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/02 03:10:01.36 6OYcXYzI0.net
訪問販売となんら変わらんな
203:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/02 03:28:51.92 0pHSIfom0.net
マスコミ報道事態が中高年には刺激強いだろ?
204:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/02 03:31:57.48 M9b/YXU/0.net
ヤクザ並みやなNHK
205:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/02 03:32:19.31 Az2jCrXl0.net
じゃあ、どこのだれか知らないサンタさんがテレビを置いて行ったって言えばいいのか、
206:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/02 03:38:59.64 v9wEotQk0.net
これマンスリーマンションのオーナーが全部屋の受信料払わなきゃいけないってことになるよな
そうなったら備え付けのTV置いてくれなくなったりして
207:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/11/02 03:41:42.45 FnVf3jeG0.net
NHKを見ないから払いませんと言う人には受信料なのでTVを設置したら支払い義務が発生します。
設置はして無いけど見てる人には見てるんだから払いなさい。
都合に合わせて受信料と視聴料を使い分け。
208:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています