【将棋】<将棋ソフトによる不正の疑い>渡辺竜王が将棋連盟に対応要請!「感想戦で示す手もソフトと一致していた」at MNEWSPLUS
【将棋】<将棋ソフトによる不正の疑い>渡辺竜王が将棋連盟に対応要請!「感想戦で示す手もソフトと一致していた」 - 暇つぶし2ch1:Egg ★@\(^o^)/
16/10/21 00:52:26.13 CAP_USER9.net
将棋の三浦弘行九段(42)に対して将棋ソフトによる不正の疑いが指摘されている問題で、
渡辺明竜王(32)が三浦九段の指し手の不自然さを日本将棋連盟の幹部に訴え、対応を求めていたことが20日、わかった。
三浦九段は竜王戦七番勝負の挑戦者に決まっていたが、連盟の聴取後に年内の出場停止処分を受けた。
渡辺竜王によると、三浦九段の対局の指し手について、将棋ソフトの手順と似ているとの指摘が今月、報道関係者から寄せられた。
指し手とソフトが選ぶ手とが一致するのかを調べたところ、三浦九段が勝った20局のうち、4局では、定跡手順を外れて以降の「一致率」が90%を超えたという。
その後、竜王戦の開幕が15日に迫っていたため、連盟の幹部に対応を要請した。
渡辺竜王は「トップ棋士でも、ソフトとの一致率は高い人で平均約70%。三浦九段は離席が多く、感想戦で示す手もソフトと一致していた。
不正の疑いが強い以上、理事会に対応してもらう必要があると判断した」と話す。
これを受け、谷川浩司会長(54)を始めとする連盟幹部、佐藤天彦名人(28)、羽生善治三冠(46)らによる会合が10日に開かれた。
渡辺竜王によると、説明に対し不正を否定する声は上がらなかったという。
連盟は11日の常務会で三浦九段に事情を聴いた。この席で三浦九段が休場を申し出たが、期限の12日になっても休場届を出さなかったとして、
年内の出場停止処分を決定。竜王戦は、三浦九段の代わりに丸山忠久九段(46)が出場することになった。
三浦九段は18日、弁護士を通じて不正を否定する声明を発表している。(村瀬信也)
写真 渡辺明竜王
URLリンク(lpt.c.yimg.jp)
朝日新聞デジタル 10月21日(金)0時30分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

2:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 00:54:36.27 SOC6Z38r0.net
なんか三浦がシロな気がしてきたわ

3:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 00:56:30.91 oweqqERW0.net
一番疑われてた人がこいつ怪しいと頑張ってるのが笑える

4:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 00:56:55.80 cMBuA25b0.net
>>2
渡辺は「証拠はない」って告白しちゃってるから
それも堂々と胸張って。
馬鹿なんだと思う。

5:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 00:57:39.67 LCbBUadh0.net
週刊文春の記事と同じことを書いてるだけじゃん。
後追いであっても渡辺竜王に直接話を聞いて書いたから、
朝日新聞のオリジナル記事だということなんだろうけど。

6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 00:58:22.79 1AIhT+Fw0.net
>この席で三浦九段が休場を申し出たが、期限の12日になっても休場届を出さなかった
この部分を三浦は否定してないんだよな
だから処分は適正だが、疑惑はシロというパターンもあり得る

7:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 00:58:24.37 jAnmeIf10.net
丸山「日本将棋連盟の決定には個人的には賛成しかねます」(連盟HP上)

羽生「疑わしきは罰せずが大原則」(嫁Twitter)

久保(棋士会で電子機器持ち込み禁止を提案したことに関連して)「私は三浦さんの名前を出した事は一度もありません。望んでいる事は、今後気持ちよく将棋を指せる環境作りです」(文春インタビュー)



処分しろ、と騒いだのは渡辺と橋本

8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 00:58:55.07 c5pdr6+H0.net
ベッキーだけじゃなくて安室ババアも不倫だろ。
あと安室は母親としても最低。昔はこう↓だし、今は息子を全寮制の学校に閉じ込めて自分は不倫してる。一時は親権手放すし。
安室は子供にコンビニとマックばかり食べさせていると報道
スレリンク(ms板)
【悲報】安室ジャンキー確定!!逮捕間近か?
URLリンク(matomechan.blog129.fc2.com)
反日歌手だからという理由で韓国から大歓迎されてる売国歌手の安室を叩き潰そう!反日安室をいまだに使い続けてる女性誌も不買しよう!
あと売国歌手の安室を五輪主題歌に起用してる反日NHKの受信料は拒否しよう!売国創価や在日チョンに擦り寄ってる売国奴の安室はロングで見れば、損をする。売国安室はチョンで創価のクリスタルケイや創価のAIとコラボしてるけどさ。
慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
URLリンク(the-liberty.com)
【NHK捏造発覚】超貧困女子高生、別に貧しくなかった。【凋落するメディア】
URLリンク(samurai20.jp)
【芸能】 11年ぶりに来韓した安室奈美恵~過去、日王披露宴での君が代斉唱拒否で韓国人に好印象[05/05] [転載禁止]c2ch.ne
スレリンク(news4plus板:-100番)
URLリンク(photo.hankooki.com)
▲11年ぶりに'来韓'安室奈美恵、過去、日王披露宴で君が代斉唱拒否
'日本Jポップの女神'安室奈美恵が約11年ぶりに来韓した中、過去の君が代斉唱を拒否したエピソードが再照明されている。
4日、安室奈美恵はソウル中区(チュング)乙支路(ウルチロ)東大門(トンデムン)プラザで開かれる2015シャネル・クルーズコレクション出席のために来韓した。
安室奈美恵が公式に韓国を訪れたのは今回が二回目で、2004年以来約11年ぶりだ。1990年代、安室奈美恵は日王主催披露宴で君が代斉唱を拒否して韓国人らに良い印象を残したことがある。
彼女が君が代斉唱を拒否した理由は正確には明らかにならなかったが、昨年ある放送会社で日本出演者の登場バックミュージックで君が代を使って物議をかもしたのに続き、安室奈美恵の君
が代拒否エピソードがまた言及されている。
無様に金欠に陥ってる反日落ち目歌手の安室を叩き潰そう!

URLリンク(keywordjiten.seesaa.net)
安室奈美恵が金欠地獄!ファンから「資金回収」に怒りの声が続出!
金欠落ち目の安室ババアは安定したくて、今度は略奪婚を狙ってる!

安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?
URLリンク(www.asagei.com)
安室と西の写真↓(安室の地黒さと歩きタバコに注目)
URLリンク(blog-imgs-68.fc2.com)
なんと安室は妻子ある西と同じアパートに引っ越してきて同じ階に住んでるんだと。でも、西は妻子を捨てて安室みたいなウンコ色の肌色のコブ付きの整形クリーチャーと結婚しないと思うな。安室っていう最低最悪のビッチ、気持ち悪いにも程がある
【芸能】安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?[無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
安室奈美恵、香港で西茂弘と撮られた!ファンを不安視させる2人の関係は…
URLリンク(www.cyzowoman.com)
安室奈美恵の窮状が露呈 入手困難だったチケットが売れ残るように。
URLリンク(news.livedoor.com)
V6三宅と不倫していた安室最低
URLリンク(b.z-z.jp)
楽しんごが車を障害者スペースに停めて叩かれているけど安室のほうが悪質。

スレリンク(mnewsplus板)
【芸能】安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
URLリンク(www.youtube.com)
安室ってこういう所の仕切りからして三流。香港のファンに高飛車に切れてる安室が滑稽w ガードマン雇う金もない金欠雑魚安室wwwwww ボディガード雇う金のない雑魚がスターぶるなよwww 
作詞も作曲もしてない糞色の肌の低能アイドルの分際で安室は自分を偉いと思い込んでるから滑稽なんだよ。ふかわが批判したエアピアノ事件とか典型 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0539ab6bde1d90775bd8639ab920ffa6)


9:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 00:59:32.77 c5pdr6+H0.net
ヤクザの資金源の安室を叩き潰そう!
君が代歌うのを拒否した反日歌手の安室をゴリ押ししているバックは反社会的ヤクザのバーニングです。企業倫理は年々厳しくなってきているのに芸能界はおかしすぎます!
バーニング系の芸能人はヤクザの利権です。バーニング系の芸能人が露出していたら即、その媒体に抗議の電話とメールをしましょう。イッテQのPとか日テレが特に酷い
安室に関わりのある企業やコンテンツは闇社会と繋がりがあります。バーニングは自社の息がかかっているタレントのライバルに対するネガキャン記事を大量に書かせて叩き潰すという悪質な手法を多用します
安室推しの為に倖田來未や浜崎あゆみへの壮絶なバッシングが展開されたのもバーニングの仕業です

異常に浜崎を敵視している安室奈美恵
URLリンク(up.gc-img.net)
URLリンク(userimg.teacup.com)
2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた下劣な安室

安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
URLリンク(idolgravuredvd.seesaa.net)
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
URLリンク(www.excite.co.jp)
芸能界のドン(黒幕)はバーニング周防|噂・過去&消された芸能人
URLリンク(ameblo.jp)
バーニングプロ銃撃、捜査員の入室拒否
URLリンク(oriharu.net)
バーニングプロダクション
URLリンク(ja.yourpedia.org)
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
URLリンク(www.officiallyjd.com)
追悼川田亜子アナ
URLリンク(kawadasanarigato.blog95.fc2.com)
>バーニングプロダクションの周防郁雄社長がNHKプロデューサーを接待漬けにして籠絡していたという記事です
“やくざプロダクション”バーニング周防郁雄・追撃文(激闘編)
URLリンク(www.dainipponshinseikai.co.jp)
>バーニング周防が仕掛けた、ヒットマンによる「笠岡総裁暗殺計画」
>「電通・博報堂」と癒着した企業恐喝
「芸能界のドン」に群がるゴミマスコミ業界人をバーニングの元用心棒が一刀両断!
URLリンク(r-zone.me)
ミス世界一吉松育美さん脅迫被害・マスコミ黙殺事件まとめ
URLリンク(seesaawiki.jp)
>ミス・インターナショナル吉松さんがバーニング幹部によるストーカー行為・脅迫を告発。
>海外メディアに取り上げられ、一国のファーストレディである安倍首相夫人が支援するも国内マスコミは不可解な黙殺
URLリンク(up.gc-img.net)
URLリンク(img.laughy.jp)
URLリンク(up.gc-img.net)
URLリンク(up.gc-img.net)
URLリンク(up.gc-img.net)
整形が崩れてきて、容姿崩壊してきている安室↑
URLリンク(up.gc-img.net)
安室の整形による顔面硬直の症状がよくでている画像↑
URLリンク(up.gc-img.net)
URLリンク(up.gc-img.net)
URLリンク(up.gc-img.net)
安室の整形前画像。↑ダウンタウンから猿と命名されてました
URLリンク(up.gc-img.net)
URLリンク(up.gc-img.net)
教養の欠片もない品性下劣な最低の下品女の安室↑
URLリンク(www.youtube.com) ←【盗作】安室奈美恵 過去のさまざまなパクリ作品の数々
URLリンク(www.youtube.com) ←整形怪物の安室

10:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:01:13.46 OYVXlIXL0.net
このハゲ性格悪そう
人相に出てる

11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:01:16.20 1+BIo2BZ0.net
三浦に3連敗してたからびびって潰した印象しか残らんわ
キムタクポジになったな

12:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:01:26.82 DzOWQN+v0.net
漆黒の渡辺がグレーの三浦潰しに奔走する滑稽さよ

13:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:04:25.29 cMBuA25b0.net
>>6
>また、竜王戦の辞退を申し出たとする連盟の説明に対し、
>「竜王戦は将棋界最高峰の棋戦で挑戦するだけで大変な名誉だ。辞退するわけがない」と反論しました

14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:05:17.54 eUHAYySI0.net
>>7
司法の場じゃなくて組織内の事なのに疑わしきは罰せずってのはおかしくね?
竜王戦って素人も出られるんだし
出てきた素人が1手ごとに離席してソフトっぽい手を指し続けてトップ棋士に圧勝しまくって竜王になって
トップ棋士達が何人もあいつは不正してるって訴えても無駄って事だぜ

15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:06:27.16 U7WXHfTk0.net
トップの羽生さんですら「限りなく黒に近いグレー」と言っている。
オワッタな三浦さん

16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:07:17.65 c6PDYP2p0.net
羽生は限りなくクロとか一言もいってない

17:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:07:17.84 cMBuA25b0.net
>>15
それ本人がツイッターで否定してるよ

18:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:09:50.35 /G+f9hXL0.net
渡辺って情熱大陸で見たことあるけど
羽生がどうあがいても勝てない唯一の棋士なんだってな

19:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:10:19.70 5SMrWwEY0.net
魔太郎が張り切ってる
落ち着け、ぬいぐるみ抱いとけ

20:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:11:59.64 BQPBegrh0.net
竜王戦の前に竜王が対応求めるってのもなあ・・・w
まあやってなきゃ文春やマスコミの餌食だったから、疑わしきは罰するも致し方なかったかも名。

21:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:12:03.44 W23TwWwd0.net
てか竜王もむかしスマホ使ってると噂された事あったよな
だから早指しの勝率は悪いとまで言われてた
むかしのスマホがどれだけ使えるものだだかは知らないけど

22:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:12:46.98 EJGxTPAk0.net
>>18
そうだよ2日制の将棋は最も強いんじゃ無いかな?
1日で終わる対局だとそこまででも無いけど2日制の竜王戦では一晩考える時間が有るのか無類の強さを誇る

23:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:13:40.25 pMfB3S9K0.net
感想戦でチグハグだったり、怪しいと思ったんだろうな

24:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:13:56.63 Q+BxJAez0.net
>>21
まぁ少なくとも竜王戦の連覇には関係ないな 
スマホが強くなったのってつい最近の話だし

25:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:14:10.81 BQPBegrh0.net
ま、普通は丸山や羽生のように疑わしきは罰せずで終わるんだけどね。
竜王戦ではスマホ持ち込み不可なんだし、急いで処分する必要もなかった気がするけど。

26:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:14:22.40 EJGxTPAk0.net
>>21
有ったな本人は証拠は無いって開き直ってたから不問に付された
三浦は証拠無いけど処分されたこの差はなんだろうな…タイトル持ってなかったからかもな

27:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:14:44.10 cMBuA25b0.net
渡辺「やべぇ!俺あいつに3連敗してるわ。竜王取られちゃう!潰してまえ!」

28:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:14:47.66 5SMrWwEY0.net
渡辺は…対局中スマホでこっそり
…馬券買ってたりしてWWW

29:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:14:59.63 T8/YsmQ/0.net
将棋ソフトってプロが頼るほど強いのか?

30:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:15:24.49 JIsiJ5fD0.net
本来平均70パーの一致の所が三浦は90だったって、1億%黒と言い張るには弱くね?

31:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:15:28.67 O/6WRkF70.net
>>14
現場抑えればいいだけ

32:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:15:31.76 c6PDYP2p0.net
渡辺が不審に思って怒り狂って
三浦を許さないと思うのは自由

そんな個人の感情に流されて
スマホ使用の違反規定すらない
しかも不正の証拠がないのに
出場停止にする連盟はリスク管理、ガバナンスの点から論外
こういうのはリンチ、魔女狩りと変わらない

33:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:16:05.17 tMGPlkvX0.net
挑戦者決まってから騒いだのが問題。
挑戦者が個人的に疑惑のある三浦だったので対応を要請して、理事会が実際に対応したが、その対応の仕方が拙劣だった。
厳重に監視して三浦とやらせれば良かった。

34:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:16:23.32 xM3d9EP+0.net
いち将棋ファンとしては、
渡辺の容姿が、もし岡田将生だったら…
と思わずにはいられない

35:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:16:28.76 eUHAYySI0.net
>>25
持ち込み不可でも誰でも持ち込もうと思えば持ち込めるってのが問題
そんなの持ち込み不可でも何でもないじゃんw

36:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:16:40.61 Q+BxJAez0.net
>>29
強いよ 特に詰む詰まないの場面は間違えないから
最終盤使うだけでも勝率相当違う すべての指し手ソフト指しする必要ない

37:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:16:59.31 jAnmeIf10.net
>>26
今回はソフトに精通していて声が大きい渡辺が無理やりデータこじつけて周り巻き込んだ

38:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:17:00.65 beszNafq0.net
>>30
橋本「1億%の理由が知りたかったらウチの店に来てネ!」

39:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:17:18.96 WpR//Ggz0.net
>>17
「グレー」と言ったのは事実
誤解しないで欲しいのは「黒」でない限り懲罰はないということ
つまり今回、三浦の受けた処分は、あくまで休場届不提出に対するもの

40:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:17:23.94 EJGxTPAk0.net
>>29
A級棋士と勝負して6~7割の勝率維持出来るらしい
羽生の対A級棋士との勝率か7割台だから長い目で見ると羽生より少し弱い位だな
他の棋士だとA級棋士との勝率が4割台とかも有る

41:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:17:48.71 aIuJDVJh0.net
渡辺突っ走ってるな

42:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:18:00.57 c6PDYP2p0.net
>渡辺の容姿が、もし岡田将生だったら…
まあすさまじい人気だろうな
そのかわりキモブタ不細工将棋ファンが
今頃死ぬほどたたいてるだろう

43:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:19:22.68 +hXdpE1L0.net
70%と90%なら偶然の可能性を否定できない
魔女狩り裁判はやめろ
野蛮人の棋士共及び連盟

44:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:19:24.17 U8nVHMX60.net
限りなく黒に近いグレーって
取り方によっては
グレーに近い白じゃね?
そう言われれば、そうかも(グレーかも)って事じゃない?

45:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:19:30.80 EJGxTPAk0.net
>>30
羽生も8割とか一致するぞ
でもまだ羽生の手はコンピュータに理解出来なかったりして最善手でもズレるみたいだな
プロ棋士の棋譜参考にしてるから強い人ほど一致してくはず

46:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:19:58.32 jAnmeIf10.net
丸山「日本将棋連盟の決定には個人的には賛成しかねます」(連盟HP上)

羽生「疑わしきは罰せずが大原則」(嫁Twitter)

久保(棋士会で電子機器持ち込み禁止を提案したことに関連して)「私は三浦さんの名前を出した事は一度もありません。望んでいる事は、今後気持ちよく将棋を指せる環境作りです」(文春インタビュー)

47:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:19:58.83 km30GAnK0.net
そもそもプロ棋士がゲームソフトに負けてる時点で終わってる

48:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:20:41.78 pFi9FIVk0.net
私が三浦さんに負けたことが何よりの証拠と言えませんか?

49:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:21:46.12 CJjl2xJ10.net
>>47
チェスプレイヤー「どうもすんません」

50:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:21:49.40 MJLD1kqU0.net
どう見てもシロ。
本当にありがとうございました。

51:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:22:38.05 gmpWM8r/0.net
ほんと見苦しいやつだな ゲスめ

52:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:23:13.78 beszNafq0.net
>>48
竜王はロートルの勇者に負ける運命なのだ

53:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:23:55.18 YKp65TT30.net
離席の多かった対局を再度検証したら、ことごとくソフトが最善とした指し手と合致した、となったら、「あれ!?」ってなる。
持ち時間の少ない早指しの将棋でも、同様にソフトの指し手と合致してたら、まだ疑いも晴れただろうけど。
「クロ」か「シロ」かと聞かれたら、これはやっぱり「クロ」なんだろうなっていう判断に至るのは、合理性がないとは言えない。
判断を覆そうとしたら、よほど信頼できる三浦九段の反証がないと厳しいと思うがね。

54:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:24:57.89 DzOWQN+v0.net
>>53
魔太郎が魔女狩りやらかして自滅

55:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:25:42.90 eUHAYySI0.net
>>45
三浦と対戦した相手の一致率とか三浦の一致率のついでに出てたけど
80%行ったら奇跡の1発って感じで、
1局だけ80%出た棋士だって他の対局じゃ他の棋士と同じく40~60%平均って感じじゃん
スマホソフトが強くなったら突然80%以上の一致率連発してる三浦はさすがに疑われてもしょうがない

56:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:25:43.81 WpR//Ggz0.net
>>46
懲戒は無理でも、いわゆる「追い出し部屋」や
「冷や飯を食わせる」的なことは可能だから
結局、三浦は引退するよ

57:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:26:05.94 +hXdpE1L0.net
今すぐ連盟は三浦を呼んで棋士と共に土下座して謝って名誉回復させろ
賞金得るはずだったの賠償金も払え
俺は三浦を庇ってるわけじゃないし
将棋とは無縁の人間だ
ただ「将棋史の歴史に汚点を残したくない」だけだ
今までそれなりに綺麗な歴史を守ってきたのに
今回の事件は死刑冤罪と同じで50年100年残っていく黒歴史になるぞ
今回だけ目を瞑ればいいんだよ
そして再発防止に努めて全て水に流せ
中世の魔女狩り野蛮人になるな

58:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:26:13.14 Cvt9DG9Q0.net
たまに覗いてるけど実際にどうなのかを話し合ってる奴より
人物に対しての好き嫌いでヒステリックにレスしてる奴が多いよな、ここ

59:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:27:05.16 +WgRJ2Ej0.net
あらかじめソフトで予習してたのかもしれんし
証拠もないのに他人の棋士生命を絶ったわけだから
相当頭にきたんだろうな、いや髪の話ではないが

60:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:27:06.15 6EgZBLzN0.net
連盟に所属してる以上連盟が司法ですよ

61:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:27:23.00 c6PDYP2p0.net
>離席の多かった対局を再度検証したら、ことごとくソフトが最善とした指し手と合致した、となったら、「あれ!?」ってなる。
持ち時間の少ない早指しの将棋でも、同様にソフトの指し手と合致してたら、まだ疑いも晴れただろうけど。
そのソフトは何?
それを三浦が、スマホのアプリか
何かで入手して使用した証拠がなければ
裁判上は明らかに偶然の一致でしかない
仮にもタイトルを保有した9段であって
素人じゃない

62:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:27:28.87 Egfk8pHt0.net
なんだこれ、大変な事態になってしまいました

63:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:27:35.80 FM7x8Y3i0.net
渡辺も辞退すべきだわ

64:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:29:32.35 POrFcm4d0.net
この際三浦が黒だか白だかはどうでもよくなってきた。
テメーで糾弾して処罰までさせといて、「大変な事態になってしまいましたー」などと白々しい態度をとるハゲの胡散臭さだけが残ったよ

65:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:29:56.12 +WgRJ2Ej0.net
刑事ドラマでよくある
絶対この人です間違いありません!って感じ

66:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:30:19.30 c6PDYP2p0.net
>三浦と対戦した相手の一致率とか三浦の一致率のついでに出てたけど
80%行ったら奇跡の1発って感じで、
でその一致率は三浦がこれまで指した局に当てはめるとどうなの
終盤ならプロとトップアプリの差し手が一致しても
何も不思議じゃない
序盤から中盤、終盤までことごとくいっしょなのか
渡辺の指摘自体を検証しないといけないし
三浦が不正ソフトを使った証拠・物証は一切ない

67:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:30:58.81 EJGxTPAk0.net
以前から有る渡辺のソフト使用疑惑も追及及ぶかな?
週刊誌にはそっちの方も頼みたいな
渡辺本人は物的証拠は無いって開き直って押し切れたけど今回の件だと物的証拠はいらないみたいだし

68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:31:01.28 1AQ8gS7J0.net
>>61
裁判じゃないからねぇ
ソフト自体はそこらで簡単に入手出来るから入手した証拠はそんなに必要ジャナイカト

69:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:31:12.46 gxybE5m50.net
コンピュータ使って勝負なんてズルいぞ

家に帰ってコンピュータで検討しようっと

70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:31:14.33 BQPBegrh0.net
まあでも、この有様では一般社会だと糾弾した方が叩かれるよね。
竜王も1億%の人ももう少し慎重に駒組みしないと・・・

71:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:32:01.95 CSTKxqgI0.net
ファンにとっては知らないことは無いのと同じ
内々でこっそりと処理できなかったもんかね
渡辺が危惧したように竜王戦中にでも記者がリークするか?

72:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:32:19.65 +hXdpE1L0.net
俺は三浦や将棋界のことが全く知らないからこそ第三者的に話が出来る
棋士同士の人間関係や恨み辛みやしがらみなどで
今まさに冷静な判断が出来なくなってる
疑わしきは罰せずは人類が何千年も掛けて生み出した究極の英知であり
現時点の事実認定方式でこれを優越する手段は無い
そんなものは文明国では当たり前の常識だ
中世の野蛮人になるな

73:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:32:44.43 W1xojVTP0.net
まあ、今後は無理だろうから、実力で潰しにかかるだろ。
それだけ不安で自信を失ってるからそういうことかも知れんし、
不正はないと言うなら今後も大丈夫なんでしょうし。
良く分からんけど、プロなら盤上で分かるんでしょうな。

74:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:33:46.27 c6PDYP2p0.net
てーか処分するルールはまったくない
しかも長年、AIの持ち込みは疑念を抱かれていた
連盟はまったく、棋士が気持ちよく不正なしで
対局する環境つくりを怠ったばかりか
有力棋士のクレームで理事がそれを真に受け
何の物証もなく
休場処分にした
これは連盟のガバナンス、リスク管理でありえない無能ぶり
スポンサーになって賞金を提供している一般企業で
こんな魔女狩り処分をしたら一発アウトだぜ
どこまでお粗末な将棋バカなんだ

75:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:33:56.35 slENlivA0.net
証拠掴めず誤認逮捕なんて
刑事ドラマなら大変な事になるぞ

76:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:33:56.51 xnD9RtpLO.net
ここまでまじめにやってきて、ほんのちょっとの過ちで全てを無くすって残酷じゃね?
お詫びして誓約書書かせて一年間の謹慎で無かったことにしてやれねぇかなぁ

77:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:34:19.05 EJGxTPAk0.net
>>71
書かれてもうちうちに処理して全員で笑い飛ばしてれば疑惑はすぐなくなったけど竜王自信が先に週刊誌に情報流したからな。
インタビューまで受けて自分の言いたいことをマスコミ使った世間に言っちゃったしな

78:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:34:43.87 +PP+ZsO60.net
>>30
そんなの感想戦すればカンニングかどうかくらい分かるだろ
アマチュアじゃないんだからw
ましてや三浦と渡辺の読む能力は互角、もしくは渡辺のが勝ってるくらいだし

79:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:35:45.22 rLSdfcs20.net
渡辺竜王って三国志でいうと誰的ポジション?

80:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:35:51.77 EJGxTPAk0.net
>>78
渡辺は最初分からなかった。
人に言われてから気づいたって言ってるぞ

81:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:36:33.80 nJw7jRsz0.net
もう三浦は終わり
大事なのは棋士仲間にどう思われてるかだから
黒の証拠があろうがなかろうが棋士仲間に黒認定されたら棋士として生きていけないよ

82:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:36:47.57 cMBuA25b0.net
お前らの得意な「スポンサーに抗議だ!」はやらないの?

83:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:37:01.12 jIuIUFjx0.net
>>79
司馬懿

84:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:37:21.78 +WgRJ2Ej0.net
精神的に動揺させるために
わざと席を立ち、カンニングと思わせ
実際はスマホを見ておらず、ソフトでの研究の成果であったならば
完全に三浦の勝利

85:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:37:46.84 EJGxTPAk0.net
>>82
それやると将棋連盟ごと逝くかもしれんけどやって良いんか?

86:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:37:48.01 DzOWQN+v0.net
三浦というか渡辺が終わりだろこれ
魔女狩り仕掛けた渡辺が竜王だから炎上間違いなし

87:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:37:53.22 c6PDYP2p0.net
魔太郎が三浦を一生涯 許さないとの感情を持つのは自由
橋本があいつと二度と指したくないと思うのも自由
しかし何の規範ルールもなく
一部の棋士のクレームを
連盟が存在しない規範で裁き一般社会で血祭りに上げる
権利もないし
組織がそういう判断をすること自体
ただの村社会の俗物がやることだ。
棋士の生み出した賞金、利潤だけで生活・棋戦をするなら
構わないけどね
村ルール運営で

88:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:38:27.66 eUHAYySI0.net
チェスだって自分の手番で離席繰り返すやつを隠れてトイレまで追跡していってやっと操作してる見つけたのに
本人が否定して提出拒否してグレーだけど、当然大会から追放したからな
Bluetoothの通信機器仕込んだ奴なんて金属探知機でやっとわかったくらい
耳とかに通信機埋め込んだ不正とかもあったな
賞金が数千万でコンピュータ強すぎて不正すれば素人でも勝てるって現状にもっと危機感持った方が良い

89:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:38:40.28 9Tgt0JMIO.net
>>1
ハッキリしている事は、人相悪すぎって事だ(;・`д・´)

90:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:38:49.67 zjGZs4xq0.net
三浦と渡辺
同和の会合か?w

91:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:39:27.59 TN0fp8VW0.net
  
これ、法廷に持ち込まれるようだから、渡辺はあまり迂闊な発言しないようがいいよ。
名誉棄損でやられたら渡辺はどう対抗するつもり?
  

92:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:40:05.95 kdZ5JI3D0.net
つまり、ソフトをちらちら参考にするプロ棋士の三浦弘行九段よりも
ソフトのヒントを常時見ながら指す小学生のほうが強いということかw

93:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:40:22.25 Qra7oa3s0.net
一億%クロ()
黒歴史だろこれ

94:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:40:25.31 QsOQK3js0.net
>>75
刑事事件じゃねーし
ただの民間法人の内部的な処分だし

95:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:40:56.29 qoValZ9f0.net
>>86
もともと渡辺を嫌いな奴が叩いてるだけで
終わりもしないし炎上もしない
あ、お前が火をつけるのか?

96:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:40:57.74 EJGxTPAk0.net
>>87
でも賞金は残念ながらスポンサーが出してる物なんだよな
そしてスポンサーってのはイメージアップも期待して賞金を出してる
そこにスポンサーの対象とする消費者からクレームでも来るようなら撤退とまでいかないでも減額位はありえるな

97:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:41:03.02 C5s+lmcH0.net
>>76
認めたら永久追放濃厚だからなぁ
司法取引じゃないけど素直に認めれば謹慎○ヶ月で済ますよみたいな取引した方がよかったかもね
このままだと死人が出るでしょ

98:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:41:14.10 c6PDYP2p0.net
というより
渡辺は棋界やスポンサーのことなどまるで考えても、思ってもない
自分の許せない感情を優先しただけだよ
それが今から裁かれる
羽生はその点まるで違う
久保もそう
そういうまともな将棋指しに迷惑をかけるな!

99:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:41:17.07 zvY3I15D0.net
今後不正できないルールにすればいいだけ。

100:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:41:47.71 IZp/SKn+0.net
>>1 の画像 三浦さんだよね
ダウンかチョンにしかみえないんだが、悪い意味でただもんじゃねぇーなw

101:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:41:59.22 EJGxTPAk0.net
>>95
週刊誌が部数倍増の為にこるからあちこちに火をつけるんやぞ
なるべく長く大きく燃えてれば部数も長期に多く売れる

102:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:42:16.85 WpR//Ggz0.net
裁判じゃ推定無罪のシロであろうが
将棋連盟内部の認識では完全なるクロなんだよ
そして、この三浦がやってしまった行為というのは
ファン、スポンサー、棋士仲間、すべてに対する裏切りであり
今後、徹底的に嫌われるのは間違いないわけであり
だからもう潔く引退するか、あるいはフリクラのネタ棋士として
棋界にお情けでいさせてもらうぐらいしか道はないと思われる

103:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:42:25.02 ZFaaTYBU0.net
将棋の世界では、最高タイトルの1つ竜王を持つ渡辺が告発し
もう一方の最高タイトルの名人を持つ佐藤と
真の最高位であるヨシハルを持つ羽生の二人が
白と言わなかった以上は、これだけで充分証拠能力を持つことになる
大半のベテラン棋士は理事会(谷川会長)派、中間世代を中心とする羽生派
若手エリート集団の渡辺グループ、どこか1つと公然と対立したら
将棋界では生きていけないんだが、3つまとめて戦おうとする三浦は凄い
(逆に言うと、渡辺、羽生、谷川のわずか三人に睨まれたらそれまでとなるのは問題か)

104:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:42:30.64 hOlLr7n+O.net
そもそもスマホを見るチャンスのあるシステムがおかしいわ
将棋界は遅れすぎでしょ

105:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:42:42.38 4aN/9H2A0.net
裁判なんてやらないでしょ
三浦は負けるでしょ
怪しいところ満載だもん

106:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:43:21.15 qoValZ9f0.net
>>101
それは連盟というか将棋界全体の問題だな
渡辺個人が炎上する訳じゃない

107:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:43:40.70 ds/JtMvw0.net
逆に考えるんだ!ソフトの開発に使用されたデータが
これまでの三浦の全ての棋譜だったんだ!
だからソフトが三浦の思考と一致するのは必然なんだよ!!

108:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:43:48.58 c6PDYP2p0.net
>>96
それより
5000マンの大金がかかってるのに
携帯アプリに竜王が負けたと妄想して
騒いでいるのが一番ダメージだろ

109:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:44:36.07 koEBtKjU0.net
三浦がどうなのかはわからんがこれから先、
今までやってた人は「バレないからこれからもやーろうっと」
なのか「こんなに大事になったらもう出来ないな」なのか

110:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:45:32.70 +g5xXJVo0.net
なんかこの渡辺って奴自身が結構怪しいけどな

111:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:45:42.93 c6PDYP2p0.net
>司法取引じゃないけど素直に認めれば
謹慎○ヶ月で済ますよみたいな取引した方がよかったかもね
連盟というか島はそのつもりだろ
あくまでも休場届を出さない処分

年内謹慎したら不問
しかし渡辺自身が文春に話して騒ぎを炎上させている
アホぶりを発揮
それを羽生発言で火消ししたのが今だろ

112:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:45:47.42 MVRb+B3e0.net
>>77
威厳も何もない竜王だわな
森内永世名人をみろ
泰然自若まるで空気のようだ

113:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:45:52.38 cMBuA25b0.net
>>85
自業自得だからしょうがない

114:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:46:15.14 JlbbQzyd0.net
将棋は最善手を連発すると、反則になる競技なのか

115:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:46:21.36 9Sc7LfCx0.net
もう絶対クロでしょー
将棋のこと何も知らないけど

116:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:47:17.58 cMBuA25b0.net
渡辺は10年くらい前にも雑誌上で名指しで三浦批判をしてたね

117:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:47:17.74 IZp/SKn+0.net
>>100
あっすまねぇ渡辺さんね
よくわからんけど、顔だけならとにかくこいつが悪い方w

118:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:47:26.41 c6PDYP2p0.net
>>102
だからさあ そういう考えの橋本は
ツイッターを消して逃げまくってるし
そういう村社会のいびつな論理が
非難されてるわけでwww

119:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:47:27.61 Ek99zHnI0.net
>>1
なんもしないで文春砲食らって
疑惑の棋士三浦を擁護するのは難しかったから
自分たちで裁きに行った結果がこれなんでしょ

120:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:47:37.52 Pq1ce/v90.net
どうもこうも
ソフトが完全にまさってしまった今
将棋もパチンコも同じになった
棋士の頭脳はコンピュータでも超えられないという神秘性も無くなり将棋界は急速に縮小に向かう
羽生はこれまでに大儲けしたからいいが若手はかわいそうだな
こんなゲームに人生狂わされた林葉直子はもっと悲惨だが
元将棋ファンとしてはやるせない限り

121:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:47:38.31 EJGxTPAk0.net
>>106
そうよ?何か問題でも?
週刊誌からしたら誰が燃えようがどこが燃えようがどうでも良いのよ
しいて言えば無罪でも有罪でも白でも黒でもどちらでも良いんだよ
出来るだけこの騒動が長引いてくれれば将棋界とかの類似ネタも価値が高くなる
一種の将棋界バブルだなその状態に今はピッタリなんだよな~連盟は白黒つける気無いし三浦と渡辺は対立を強めてる
後は燃料をあちこちに投下すれば部数倍増間違い無し

122:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:47:52.48 xG6N0HAf0.net
不正に使ったソフトは、ファミリーコンピュータ専用ソフト「内藤九段将棋秘伝」だな。
なにせ9段だからな。

123:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:47:58.51 MVRb+B3e0.net
>>103
1人忘れているぞ
銀河天帝がいるぞw

124:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:48:00.24 i4Z4/1K40.net
ハッシーはアウト?

125:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:48:11.71 QpS5pRT60.net
将棋界もそろそろ、渡辺を永久に黙らせたくなってきたんじゃない。
いつまで、プロ棋士は将棋ソフトより弱いって宣伝してるんだ、って内心怒ってるだろww

126:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:48:15.88 3PEvNVc80.net
渡辺はミウラーを恐れるあまりにファビヨってるのか

127:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:48:28.38 xnD9RtpLO.net
三浦はソフトの研究ばっかりやってたから発想がPC寄りになって、大局観だの形成判断だの棋風だの定石だのに縛られない思考を獲得したんじゃね?
言うなれば将棋を覚えたての頃に友達と指したあの感じに戻ったとか

128:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:48:50.40 EJGxTPAk0.net
>>112
あの人は渡辺に忘れられてトップ棋士集めた会議に呼ばれなかった空気のような人だぞ

129:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:48:55.63 /LDjf9f60.net
三浦はクロだが、連盟は決定的証拠を確保しないで処分してしまった
ってのが真相かね

130:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:49:21.57 FM7x8Y3i0.net
とにかく公に自分の弁明をしたくてしたくて
週刊誌に飛びついたんだろ。
やましい気持ちがあるやつの行動だ。

131:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:50:25.37 IZp/SKn+0.net
聞きたいんだけど、スパコンなみの処理能力あったら最初から最後までうって人間駆逐されるん⁉ それともわざと外した手をうって隙つくとか人間対応できんの?

132:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:50:45.57 w6/Ykd/U0.net
渡辺グループは棋界の癌

133:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:51:16.06 elBXGaKA0.net
ソフトで研究やってソフトで最善手探してたら似た結果なっても普通だろう

134:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:51:26.64 w2T6VBYl0.net
どんなにクロっぽくても証拠がなかったら無罪だろ

135:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:51:35.62 7M8/o3b40.net
>>14
司法じゃなくとも、恣意的に運用されないように不正防止策や罰則や調査方法などはちゃんと決めるべき。
決めてもないのに処分云々ってのはひどいだろ

136:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:51:45.13 jIkJAK2g0.net
三浦本人が出ないって言うから出場停止になっただけの話だろ
なんで裁判とかそういう話になるんだ
アホは書き込むなよ

137:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:52:04.32 6gPIm/gr0.net
それやめとけ。
また、「処分は、届け出を出さなかったことに対する処分だよ」ってヤツが出て来るだけだ。
(それか、カッコ内のコピペか)

138:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:52:09.00 CSTKxqgI0.net
結局、竜王戦挑戦者にならなかったら、お咎めなしだったんだろ
竜王戦挑戦者になっちゃったから、渡辺からクレームがついたと
文春新潮読んだけど、8月から怪しいって言われてたなら、連盟は何で証拠を掴まなかったの?
2ヶ月間いったい何をしていたんだってことになるよ

139:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:52:19.79 o4601Tl80.net
このところの記事見たら、
「一致率」とか「離席率」とか「悪手率」とか言ってるけど、そんな客観的っぽいスタッツなんて無いだろ。
「一致率」とか言うが、だったら渡辺竜王の2日制対局とか疑わしいサンプルとソフト使って、
統計的に有意差があるかどうかくらいは検証するべきだろ?
「離席率」に至ってはルール上は規制無いし、そんなの記録係は記録してない筈だから算出不能じゃね?
「悪手率」を出すための「悪手の定義」が無い上に、
持ち時間があるから離席して検討するわけで、そこから帰ってきて打つ一手が超悪手だったらプロ失格じゃね?

140:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:52:33.34 WpR//Ggz0.net
>>104
ある種の国だと、スーパーで
チョコレート1個ですらプラスチックケースに入れてあって
ICタグまで付けてあるところがあるらしいけど
そういう国の人間が日本で万引きをして、そういうシステムを作らずに
万引きできてしまう環境の日本がオカシイだの言いだしたらどうかな?
システムを変えるべきか、そいつをディポートすべきか?
そういう問題だわな

141:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:52:49.78 EJGxTPAk0.net
>>131
最新のスパコンで時間かけてやればもしかしたら最初から最後までの最善手が全て見つかるかもな
先手が必ず勝つ筋とかもしかしたら有るかもな

142:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:53:17.57 upWlseI70.net
騒ぎすぎたわ。やり直せばいいだけだろ。

143:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:53:20.69 cMBuA25b0.net
>>136
>>13

144:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:53:41.62 10Z9t2xg0.net
羽生さん相手に3連敗から4連勝するくらいだから前例の70パーがどうだとか関係ないよね

145:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:53:42.40 fVsGvaVi0.net
スマホとか使えない環境を整備して
ちゃんと対局させたほうがシロクロ付いただろ
連盟に出場停止を促して対局から逃げてるのはなんだかなー

146:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:54:14.76 elBXGaKA0.net
勝った20局の内一致率が高い4局で平均より高い一致率って当たり前じゃね
一致率高い奴選んでるんだから平均より高くて当然だろう

147:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:54:20.44 MVfJkjCU0.net
>>116
つーか、橋本もそうだが個人的な確執が先にあるんだよなw
三浦を嫌っている連中数名が「三浦は怪しい!」と騒いでいる、
しかも不正か否かを審議するメンバーにもその連中が入っている…
これでまともな審議ができるわけがないわなw

148:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:54:20.63 MVRb+B3e0.net
>>128
この間東京都主催のこども将棋大会にゲストで来ていたが
本当に空気のような存在だったぞw
サイン色紙が貰える抽選会を最後にやったのだが
子供達が1つも喜んでいなかったぞ

149:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:54:33.57 DzOWQN+v0.net
>>95
もう炎上してるし追放まで行くだろ(笑)

150:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:54:53.91 95zX0R8p0.net
1億%の人はこの話に関わってないのにどうしてそこまで確信を持ったのか話してほしい

151:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:55:18.92 D/NGtFjN0.net
>>22
一日制の棋王戦も強いよ

152:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:55:41.28 c6PDYP2p0.net
>>136
まだこんなバカがいるのか笑えるwww

153:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:56:29.06 zFsi/I6L0.net
>>21
スマホ持ってる時点でアプリ使えばIT技術ゼロの馬鹿でも自宅のPCにごくごく簡単にアクセスできる
それなのにスマホ上で動かす将棋アプリの棋力の話で議論してる人らはちょっとIT的には情弱だし無意味だわ
ネトゲやる人なら常識レベルだけど、みんなリモートデスクトップのなんたるかを知らんもんなんだなあ…

154:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:56:35.88 tsaZxzjc0.net
一番の八百長疑惑のある
渡辺竜王が主導とかうさんくさすぎるな

155:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:56:48.53 RoWHnmQ90.net
三浦は渡辺に「俺に連敗中の奴が俺を引きずり降ろそうとしている」って言ってやれ
なんなら革ジャンで登場してもいい

156:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:56:55.20 c6PDYP2p0.net
それならマザコンの郷田も呼ばれてない

157:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:56:58.57 elBXGaKA0.net
渡辺さんは喋れば喋るほどアホがバレるで
イチャモン過ぎる

158:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:57:02.86 MVRb+B3e0.net
大山以上の番外王になっちゃったよねこの人

159:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:57:15.35 fahNnJFg0.net
読売は1億円を超す金額を支援している。
ソフト指しの疑いがある棋士でも賞金をゲットできる可能性のある団体への支援なんて、読売からしたら論外。
読売も他の新聞社もタイトル戦を当分の間、保留すべき。

160:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:57:37.29 P5Z3I6ug0.net
>>151
渡辺に名誉NHK杯とる能力あると思うか?
早指しはたいしたことないよ
早指しだと糸谷にめちゃくちゃにされる程度

161:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:57:43.54 QsOQK3js0.net
森内が呼ばれなかったのはタイトルホルダーでもないし棋士会会長でもないからであって
森内が空気だからでも勝率が一割台だからでもない

162:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:58:04.19 ZFaaTYBU0.net
F銀河…名実ともにトップ棋士の一人でありながら
(ネット人気であれば時として羽生をも凌ぐ)
何故かトップ会談に呼ばれず
また、誰も不在を指摘せず
と別格ぶりを見せつけ俗事に関わらずを貫く

163:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:58:15.62 EJGxTPAk0.net
>>159
それをやるなら電話かメールでスポンサーに対してやろうぜ
楽しそうだ

164:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:58:24.20 c6PDYP2p0.net
>スマホ持ってる時点でアプリ使えばIT技術ゼロの馬鹿でも
>自宅のPCにごくごく簡単にアクセスできる
だから自宅のパソコンは全部提出してるだろ
スマホも別人所有
そこから別のパソコンならしらんw

165:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:58:54.75 elBXGaKA0.net
ソフトとの一致率っていうけどソフト次第で一致率なんて変わるだろう
全部のソフトが同じ手を指すわけじゃないんだから

166:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:59:04.44 9Sc7LfCx0.net
>>150
ハッシーのTwitter見ると消した記事もあるみたいだけど
取材には全然応じてなくて、嘘ばっかり書かれるみたいに言ってたよ
ほんとに1億%なんて言ったのかな

167:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:59:08.03 7M8/o3b40.net
>>128
バックギャモンやってたんだろ

168:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:59:29.30 EJGxTPAk0.net
>>161
何でや2行目関係無いやろwww

169:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:59:43.73 +pQnlb7/0.net
席を立たないで、将棋ソフトと 一致することが90%ってことがあれば無罪の可能性がある。
ほぼ有罪で確定。
つまり NHK杯の将棋でソフトと一致する率がどうであるかがポイント。

170:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:59:53.03 5aXg4xeX0.net
>>139
特定のソフトで検討時間なりを一定にすれば一致率はある。さらに
ソフトの方でマイナス○○点以下は疑問手、何点以下は悪手という風に
表示されるので、特定のソフトにおける悪手率はある。
問題は、一致率の算出方法がエラく恣意的なんじゃないかという疑念が
出ていること。将棋板で検証作業している人がいるが、週刊誌で取り上げられて
いる対局で一致率が高まるのは勝負がほぼついた終盤で、勝負どころの
中盤では三浦の方に疑問手があったりする。こんなんで処分とかアリか?
というのが現在の流れ。

171:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 01:59:54.73 WpR//Ggz0.net
>>118
司法とムラの感覚が乖離するのなんざ一般社会でも当然
たとえば舞鶴で女子高生を殺した容疑の中勝美は証拠不十分で無罪になったが
あんなモンを受け入れる社会なんてどこにもあるわけない
徹底的に排除する一手だ

172:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:00:12.83 v600i14g0.net
罰しないけど限りなく黒に近いグレーって羽生が言い切ったからな
三浦はカンニングやった人間として今後は扱わないとね
確実な黒は証明できないけど状況証拠で黒同然の砒素カレー野郎だ

173:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:00:24.37 QsOQK3js0.net
>>166
一億パーセントは本当にツイッターで言った

174:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:00:53.45 EJGxTPAk0.net
>>165
全部のソフトどころか毎回同じ条件で同んなじソフトでも手が変わることも有るみたいだしな

175:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:00:54.29 c6PDYP2p0.net
>読売は1億円を超す金額を支援している。
ソフト指しの疑いがある棋士でも賞金をゲットできる可能性のある団体への支援なんて、読売からしたら論外。
おいおいそれなら
携帯アプリに負けた!と自分’(魔太郎自身)で喧伝して
棋士は携帯アプリに負けるほど弱いの なにそれ?
棋士の評価を下げまくってる
渡辺が連覇してる竜王戦の価値なんてねーだろwww

176:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:00:58.41 fVsGvaVi0.net
スマホ使えない環境で三浦が勝ったら
どうなるんだろ?
ただのイチャモンにしか思えなくなってきた

177:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:01:00.18 9Sc7LfCx0.net
>>173
ああ Twitterでの発言だったのか
その呟きは消したみたいだね
ありがと

178:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:01:00.43 elBXGaKA0.net
スマホなんてなくても体内に骨伝導受信機入れてれば電波で暗号送り放題だろう

179:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:01:25.49 pacZXJHQ0.net
将棋って途中で席外して自由行動有りなのか?そりゃ不正する奴も出て来るだろ

180:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:01:26.78 tsaZxzjc0.net
>>18
八百長の帝王だからな

181:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:01:33.45 hOlLr7n+O.net
>>140
日本だって店に監視カメラや入口にセンサーあったり万引きGメンとかいるじゃん
いずれにしろ万引きを引き合いに出すのはズレてるよ
万引きは捕まえたら証拠品があるから疑わしい時に白黒つけられるし

182:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:01:40.65 b0r70Xqt0.net
渡辺がやりたくなかっただけだろ

183:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:01:45.55 bFH/VWdI0.net
これで三浦の提出したPCから専門家が解析して何も出なかった場合、
渡辺の責任はどうなるんだろうな。
嬉々として週刊誌で証言までしてるんだから、自分の首は覚悟のことだろうけど、
言質はとっておいた方が良かろう。

184:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:01:51.39 xnD9RtpLO.net
NHK杯の感想戦の時に仲が悪いのが露骨にわかる人いるよね
仲がいい人の対局だと終わった瞬間からあーだこーだ楽しそうにやり始めて、仲が悪い人だと口に手を当ててお互いに目も合わせずに綾パイ来るの待ってるもんな

185:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:02:33.87 cdqEvsDW0.net
>>169
NHK杯で離席する神展開を望むわ

186:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:02:44.05 elBXGaKA0.net
>>183
将棋連盟の信用に傷付けたんだから渡辺は除名だろうなあ

187:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:02:53.01 EJGxTPAk0.net
>>176
渡辺竜王は三浦にスマホ使えない早打ち入れて現在3連敗中よ

188:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:02:56.52 +pQnlb7/0.net
ソフトとパソコンで次の手を計算させて あとはスマホでそれを教えてもらえれば

アマチュアのトップも 羽生に勝てるっていう そんな展開の方がおもしろいね。いかさまだってみんなおもうだろうけど

189:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:03:04.25 /rp+cL6Q0.net
やめとけ
URLリンク(image.news.livedoor.com)

190:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:03:07.49 59wEseKC0.net
完全に泥試合だな
連盟は証拠無しでこんな仕打ちしたと評判下がる一方だし
三浦が反抗すればするだけ三浦自身の信頼回復はするけど将棋の価値は地に落ちる
3月のライオンアニメ開始のちょっとした良いニュースなんて完全に消しとんでしまった

191:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:03:13.58 9Sc7LfCx0.net
将棋のことさ
羽生さんとハッシーとズラの人と一二三しか知らない(*´ω`*)

192:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:03:25.43 5aXg4xeX0.net
>>160
大したことないはないだろw NHKも銀河もとってるし。ただ、棋風が
本筋で見た目に似合わずキレイだから、怪しい手で泥仕合に持ち込むのが
苦手なだけ。

193:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:03:38.30 Jz1VSg3t0.net
竜王のこいつがヤバイって気がしてきた
なんでそこまで分かるのか。気味が悪い
もう1人。茶髪のプロが必死に黒ってね。
この二人がしかねた。そんな気がしてきた

194:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:04:05.17 EJGxTPAk0.net
>>185
どこ行くのか知らんが下手したら時間内に帰って来れないだろw

195:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:04:20.02 cGnvaqWS0.net
>>148
すご腕の剣豪は気配がないっていうからそれじゃね?

196:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:04:22.19 c6PDYP2p0.net
>>171
いやその話からもお前が異常なレイシストとしか
言えない
完全なる黒とか連盟はまったくいっていない

197:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:04:22.30 D8LCXa4M0.net
ようはソフトには勝てません!って事でOK?

198:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:04:36.06 o/XmirmE0.net
まあチャレンジみたいなもんで、違ったらごめんねで大丈夫

199:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:04:45.41 cMBuA25b0.net
馬鹿が何人も湧いてくるので貼っておく
「限りなく黒に近いグレー」など言ってない
2016年10月20日
こんばんは。突然にお騒がさせてしまい申し訳ありません。
本日、一部報道で誤解を招くような表現がありましたのでこの場をお借りして説明をさせて頂きます。
まず、灰色に近いと発言をしたのは事実です。
そして、今回の件は白の証明も黒の証明も難しいと考えています。
疑わしきは罰せずが大原則と思っていますので誤解無きようにお願いを致します。
羽生善治

200:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:04:56.15 EJGxTPAk0.net
>>188
羽生はまだ難しいからもうちょい待つといい

201:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:05:04.60 MVfJkjCU0.net
>>174
普通の将棋プログラムは、まったく同じ手を打たないように適度に乱数を混ぜて
さし手を計算させてるんだが、完全に一致とか言われるとかえってうさんくさいわな

202:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:05:12.05 SkqE/xTz0.net
70%がシロなら90%もシロなわけで

203:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:05:24.34 s+5EVIs50.net
裁判になるんだろうけど勝っても負けても三浦もうおしまいだよね
三浦の件は決着付いても大きな勝負事に揉めそうで嫌だなあ

204:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:05:41.95 JqFM2LZA0.net
なんでこんな張り切ってんの

205:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:05:49.98 v/bj52DY0.net
チョン?
URLリンク(lpt.c.yimg.jp)

206:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:06:19.26 bFH/VWdI0.net
>>198
チャレンジは審判に対するいちゃもんだけど、
今回の渡辺は対戦者に対する侮辱だから、テニスでも退場ものだろ

207:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:06:19.44 eImBGW1U0.net
渡辺は攻撃が最大の防御と言わんばかりに三浦攻撃しまくっているけどどうよ。竜王戦開催中に週刊誌使って番外戦仕掛けているにしか思えない。

208:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:06:45.24 qPRJoKG00.net
文春なりがコトを掴んだ発端てなんだろうね、もしや一部の棋士のリークなのかな
外部と話をつけておいてから連盟にヤバイですよ、調べられてますよ、文春砲きますよ、スポンサー怒りますよなんて煽ってたりして
だとしたら三浦黒派の俺としてもなんか不満だな、キナ臭い

209:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:06:45.69 elBXGaKA0.net
>>202
しかも20局中一致率が高い4局を抜き出した平均だからな
ただのイチャモン

210:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:06:51.29 LVMHdtgf0.net
そもそも連盟は白黒付ける気は無かったようにしか見えない
渡辺からの告発を受け三浦に問い詰めたところ休場をほのめかす言葉を出してしまった
連盟側としてもこのまま有耶無耶で疑いのある棋士を事前に排除出来たから良しとした
しかし休場届けが出なかった為に処分したってことだよね

211:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:07:02.11 c6PDYP2p0.net
>>183
渡辺より
渡辺の個人的な憤りで
何の証拠もなく処分した将棋連盟の無能ぶり
責任のほうがはるかに重い

212:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:07:32.38 mgQfSOXE0.net
”将棋の渡辺くん”って漫画のモデルの人か
なぜか小学生の息子が読んでるわ。
おもしろいけど ちょっと病名が付きそうな感じの変わり者だね

213:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:08:15.08 v600i14g0.net
>>199
よく見ろクソボケ
URLリンク(i.imgur.com)

214:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:08:20.19 WpR//Ggz0.net
>>175
プロよりも明らかに弱い高校野球だって、そこそこ人気あるだろ?
逆に200km/hのピッチングマシーンとの対戦とか
たまに余興でやるぐらいの価値しかない
つまり人間のレベルでも熱戦を生み出すことができるのならば
棋戦や棋士の評価・価値が下がるなどと一概には言えないはず
ただし、不正を行えば確実に下がるだろうが

215:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:08:31.68 VFrXaxg00.net
将棋云々より
この顔がアウト!
渡辺の負けで良い

216:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:08:38.21 zFsi/I6L0.net
>>164
提出したPCが自宅で使用していたものかどうかはどうやって確認するんだろう
プライベートで長期間使用していたメールの形跡とかがあれば使用していたPCとはわかるだろうけど
そのPCで将棋ソフトを動かしていたかはわからないよね。
だから三浦は全部提出したとしてるけど
自宅のPCを全て提出したかどうかはどうやって確認するんだろう?
こんなの不意打ちで家宅捜索して押収するしかない話じゃん
それにソフトや通信履歴などを削除してないかどうかを
HDD復元してまで解析しろという難題を相手側に一方的に押し付けて
「疑うなら調べてください」ってのはちょっと手順が違うと思うのよな

217:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:08:53.95 EJGxTPAk0.net
>>197
その認識でOK
渡辺がソフトに勝てるなら全く問題無く
三浦に「一部ではソフト使ってるとかの噂が有るけどそれ含めても叩き潰すわって言って4連勝で叩き潰してからソフトなんか使っても強くなんねぇからやめろ」って言ってくれたはず

218:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:09:28.90 MVRb+B3e0.net
>>161
銀河天帝と並ぶ孤高の存在だからねw

219:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:09:46.92 sYSn+w4V0.net
もうさ、将棋なんかやめて野球でもやろうぜ!

220:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:09:53.27 fVsGvaVi0.net
>>187
イカサマできない試合で3連敗なんだぁ
負けた腹いせに必死に不正疑惑掛けてる感じするね
いくら疑惑で騒いでも確たる証拠が無いのは致命的じゃないか

221:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:10:06.19 EJGxTPAk0.net
>>213
それは昨日文春が出した情報で199のは羽生自信が嫁のTwitterつかって出した声明

222:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:10:13.69 cdqEvsDW0.net
>>199
それなんだけど、誤解を招くような表現が
文春の『限りなく~』の部分ですとも言ってなくて
よく分らんのだわ

223:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:10:20.28 zkCcfqD30.net
>>213
一部報道は誤解、灰色に近いと発言したと訂正してる
URLリンク(i.imgur.com)

224:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:10:45.11 lWJO0R430.net
三浦に順位戦で完敗してキレたハゲ
あんた絶対不正できないJT杯でも普通に三浦にやられてるでしょ
一番得をした男は誰か、最初に言い出したのは誰か
元々疑いをかけられていたのは誰か、竜王戦で詰まし率100%なのは
なぜか、まさかだったら推理小説の世界だね

225:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:11:19.96 eUHAYySI0.net
>>135
連盟は何も決めてなかった、スマホ持ち込めるし対局中に監視もなく誰でも1人になれる
糞弱い棋士がソフト不正しまくって全タイトル持って行っても、プロ棋士達があいつは不正してるっていくら訴えても
対局中に持ってたスマホの提出を拒否されたら証拠なんて出ない状況
グレーだしその棋士が史上最強の棋士だって認めろって?無理だってw
三浦も同じく提出拒否してるのに信じろとか無理すぎる

226:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:12:19.03 QsOQK3js0.net
>>224
最初に言い出したのは久保じゃねーの

227:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:12:19.18 wjMuPd6g0.net
2ちゃんって将棋好き多いのか?
この話題ずいぶん引っ張るな

228:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:12:28.49 c6PDYP2p0.net
>>213
お前の頭は幼稚園児か
その文春の記事が嘘といってる

229:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:12:41.94 MVRb+B3e0.net
>>208
文春と一番近い関係って誰だろと考えると自ずと結論は出る

230:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:12:54.78 LVMHdtgf0.net
>>224
そのまさかだったら渡辺が政治的に有能すぎる
また連盟が無能集団ってことだな
いや既に連盟は無能認定されてるか

231:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:12:55.15 elBXGaKA0.net
>>227
将棋とか関係なく組織として明らかにおかしい

232:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:13:05.08 geMPQ+k/0.net
やってないならスマホの提出するはずだからな
自分の仕事に疑惑がかけられてたら普通堂々と提出するでしょ

233:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:13:15.90 mXeTz8f60.net
限りなくクロ乳首なの?

234:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:13:49.03 6ablkV8Q0.net
口頭では出るって言ったけど書面では届けなかったと
で、これに対する処分として当の竜王戦含めて年内公式戦出場停止というのは
処分として妥当なの?前例ある?

235:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:14:06.07 zkCcfqD30.net
>>226
久保は三浦の名前に出してないってさ
騒いで処分に仕向けたのは渡辺


丸山「日本将棋連盟の決定には個人的には賛成しかねます」(連盟HP上)
羽生「疑わしきは罰せずが大原則」(嫁Twitter)
久保(棋士会で電子機器持ち込み禁止を提案したことに関連して)「私は三浦さんの名前を出した事は一度もありません。望んでいる事は、今後気持ちよく将棋を指せる環境作りです」(文春インタビュー)

236:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:14:24.45 elBXGaKA0.net
>>232
なんで何もやってないのにプライバシーの塊のスマホ提出しないといけないんだよ
自分以外の個人情報も詰まってるんだぞ

237:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:14:28.32 FiF4WNdl0.net
>>196
なんかお前の書き込み読んでると綺麗事言ってるだけのバカだよな
世の中なめてるガキとしか思えんわ

238:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:15:41.91 bFH/VWdI0.net
>>211
確かに連盟が無能なのは確かだけど、文春へのリークなんてする必要は全くなかった。
連盟を挟むことなく直接切りつけたわけだから、自らも切られる覚悟をもたないといけない。

239:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:15:50.59 EJGxTPAk0.net
>>230
でも渡辺と文春はまず間違いなく繋がってそうよ
だって記事の出処が渡辺としか思えないもの渡辺が出た理事会やタイトルホルダー達だけ集めた会議の話が出てるし
渡辺の主張は全く矛盾が無い
でも連盟の公式声明や三浦がNHKで話した事とは矛盾する点が難点も有る

240:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:15:51.04 c6PDYP2p0.net
>>214
渡辺は強いと思うよ ものすごく
しかし魔太郎は自分に自信がありすぎて
何の客観性もない無理筋で三浦を追い詰めてる
それに丸のりする
あほなリスク管理、ガバナンスゼロの
あほ丸出しな連盟
一番悪いのは不正を防止する環境つくりを長年怠った連盟
挙句の果てに何のルール・規範もなく
恣意的に処分
まあ話にもならん

241:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:15:55.99 4pPSpEr5O.net
>>161
なんで森内こんな弱くなっちゃったんだろ

242:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:15:56.89 s8/WzX3+0.net
>>223
黒とグレーの間で黒寄りってのと、灰色と白の間で灰色ってのでは印象が全然変わるわな

243:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:15:59.87 T5fTpCND0.net
渡辺がほんとは黒だろ。三浦に振っただけだろ。ただみんなやってんだろ。

244:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:16:09.61 geMPQ+k/0.net
>>236
自分に疑惑かかってるんだし提出するだろ

245:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:16:10.45 MVfJkjCU0.net
>>208
まぁ渡辺のリークだろうな。
自分で情報を流しておいて、
「処分より先に週刊誌に報道されたらひどいことになる、証拠がなかろうがさっさと処分しろ!」
と圧力をかけていく。壮絶なマッチポンプやで…

246:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:16:15.61 hsPt6n5S0.net
三浦外しと思いきやこれをチャンスと見て渡辺を追い落とす計画だったら面白い
こいつが将棋強いのは間違いないが、あまりにも生意気過ぎるからな
三浦は挙動不審だが、性格は真面目で良い奴だし

247:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:16:20.10 WpR//Ggz0.net
>>196
確かに言ってはいない
わざわざ羽生が補足したように、そう言わないのが連盟の方針なわけだし
しかし極秘会合のメンツとその内容の報道は実質的にそう言っているにも等しいんだよ
だからこそ補足する必要もあったというワケ
小学生でもあるまいに、建前と本音の区別ぐらいしろよ?

248:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:16:25.68 MVRb+B3e0.net
>>195
なるほど
俺もまだまだ俗世に塗れているな
修行し直してくる

249:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:17:04.13 elBXGaKA0.net
>>244
アホか
交際相手の裸とかすぐ消してても復元されるんだぞ
自分だけの問題じゃない

250:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:17:12.29 EJGxTPAk0.net
>>234
有るわけ無いじゃんw
無断で対局サボった棋士も何人も居るけど今回と比べると甘々な処分だな

251:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:17:14.80 BWsceDR+0.net
>>213
クソボケてめえメクラなんか?

252:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:17:16.41 5aXg4xeX0.net
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
別所で出ていた既出かも知れないが、要点をついていると思う。

253:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:17:53.39 zFsi/I6L0.net
>>236
その観点だとプライベートPCも提出できないが提出してる
「スマホは連絡手段だからないといろいろ困る」とかそういう理由じゃなかったっけ?
その理由はわからんでもないが、自宅の全PCを提出までするというのなら
スマホも別の端末にSIM差し替えて電話帳移して元の端末提出するということは出来たね。

254:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:17:55.13 3aBNP+Fo0.net
>>22
でも名人にだけはまったく縁がない

255:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:18:09.09 dV5EkV6A0.net
証拠がないならもう黙ってろ

256:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:18:12.35 EJGxTPAk0.net
>>247
極秘会合の中身がどうしてもれたんだろうな極秘なのに
漏れたのが実際の発言で一言一句同んなじだったと誰が証明出来るのかな?

257:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:18:23.63 c6PDYP2p0.net
>>216
そうだよ
スマホは複数持ってるかもしれない
個人のスマホ、個人の提出したパソコンと違う
事務所があるかも知れない
もはや解明不能ってこと
現場で押さえないとどうしようもない
しかもかなり前から不審に思っていて何の対策もなく
野放しにしている点がどうしようもない

258:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:18:27.84 geMPQ+k/0.net
>>249
そんなもん探るわけねーじゃんw
大体交際相手の裸なんてスマホに保存しねーわ

259:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:18:46.51 zONOkKxN0.net
>>213
ほれ
URLリンク(twitter.com)

260:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:18:58.50 Pq1ce/v90.net
もう新聞社は将棋に億という金を出せなくなっている
将棋の記事のおかげで部数維持できるわけでもなく、そもそも経営自体が揺らいできている

261:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:19:39.63 EJGxTPAk0.net
>>248
でも凄腕の棋士とかは向かい合うと威圧感が凄いとか空気が張り詰めるとも言うぞ

262:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:20:07.34 qQ0a/k3ZO.net
>>222
何が分からないの?w

263:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:20:11.73 elBXGaKA0.net
>>258
保存して置いてなくて撮ってすぐ消してても復元されるんだよ

264:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:20:55.31 geMPQ+k/0.net
>>263
だから画像なんて復元しても仕方ねーだろw

265:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:21:02.60 zkCcfqD30.net
>>252
上手くまとまってるし、実体験に則してるから説得力も感じるな

266:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:21:19.11 lWJO0R430.net
ま、生贄にするなら、トップクラスだと
コミュ障、口下手の三浦が選ばれそうw

267:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:21:34.34 wjMuPd6g0.net
すげーなこんな事で熱くなれるなんてある意味うらやましいぜ

268:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:21:54.29 5+iH9fSr0.net
>>238
確たる証拠が出せないものだから羽生さんや他のトップ棋士を半ば誘導して
その言質引き出すことで三浦詰ましに掛かってるのが正直えげつない
あと連盟は本当に糞、どう転んでも総辞職だ

269:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:22:05.00 cdqEvsDW0.net
>>242
『限りなく黒に近いグレー』を絵具で描けば黒だし
『灰色にちかい』はこの2chのページの背景を想像するな

270:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:22:19.52 WpR//Ggz0.net
>>240
極秘会合の面子が無茶な話を信じ込む馬鹿だと思うならば
あんたは、きっとプロの将棋を見るレベルにまるで達していないか
あるいはプロを遥かに凌駕しているかのいずれかだろうな
ま、どちらであるかは、ほぼ自明だが

271:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:22:19.95 c6PDYP2p0.net
>>237
お前みたいなのは典型的なネット引きこもり
社会に出る脳みそもなければ知恵も知識もない
家で引きこもっていないと犯罪者になる
まあ加藤智大みたいなもん

272:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:22:21.17 elBXGaKA0.net
>>264
仕方ないとかそんな問題じゃねえよ
証拠出せっていうなら証拠出す為の証拠先に出せよ

273:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:22:24.62 ZFaaTYBU0.net
羽生は、知名度・信用度が高く、
人間に見える、理論的に話せる、普段の言動におかしなとこが無い
ということから圧倒的な影響力があるんでグレー発言で逃げたのだろう
見た目、普段の言動の点で損してる棋士は発言が軽くなってしまう
(存在が軽くなってしまった永世名人資格保持者や竜王経験者もいるが…)

274:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:23:22.39 WCtlbsyb0.net
URLリンク(live.shogi.or.jp)
※局後の感想※
「△6七歩成にはびっくりしました。一直線に進めて先手玉は詰まないし、後手玉には詰めろがかかります。それで先手が勝てないとは思いませんでした」(久保)

この62手目は、将棋に少しでも理解ある人なら、すぐ違和感を持つと思う
疑われたきっかけはこれだし、この手が離席して指したのであれば間違いなく黒なんだよ
で感想戦で聞いたけど適当に答えたので、久保が疑い持って、調査を依頼した

275:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:23:30.12 uTzomHsPO.net
「灰色に近い」って言うのと「黒に近い灰色」は全然ニュアンス違うよな
前者は「白かもしれんけど疑いを持たれても仕方ない状況」程度だけど
後者は「黒に決まってるが証拠がなくて裁けないだけ」みたいなキツい言葉になる
羽生は発言が慎重だね

276:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:23:35.07 b8DPegsc0.net
>>236
棋士生命にかかわる重大事なんだから天秤にかけたら提出するのでは?
倫理的にもっとヤバいもの(薬とか盗撮とか買春とか)の証拠でも出てくるなら別だろうが
たとえば自分が会社の金の横領でも疑われたら
潔白証明するためにスマホだろうが自宅PCだろうが見せるよ

277:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:23:35.81 geMPQ+k/0.net
>>272
まず交際相手の裸がーって前提がおかしい

278:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:23:52.46 6ablkV8Q0.net
>>250
カンニングなら除名相当でも誰もおかしいと思わないよな?
という事はつまりこの処分はカンニングに対しては軽すぎるけど
単なる事務手続きの問題に対する処分としては明らかに重過ぎるわけだ
連盟は公式には不正があった事を認めてないだろ?
届出しなかっただけの棋士に一生消えない汚名着せたも同然なのをどう釈明するんだろうね

279:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:24:13.18 zFsi/I6L0.net
もちろん将棋連盟内に解析チームなどあるわけないので
外部委託することになるわけだが
低めに見ても数百万の金がかかるだろ
それも現実的じゃないんだよなあ

280:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:24:18.63 dN5CTE/K0.net
竜王戦の予選だけ頑張ってたからなあw

281:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:24:27.63 wYOMeOdy0.net
>三浦九段が勝った20局のうち、4局では、
>定跡手順を外れて以降の「一致率」が90%を超えたという。
この4局の戦績を知りたい

282:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:24:31.11 c6PDYP2p0.net
>>238
それは違うよ
あくまでも一個人でしかない渡辺のクレームを採用したのは
将棋連盟
渡辺に三浦を出場停止させる権利もないし、処分すらできない
あくまでも筋を間違えたのは連盟
魔太郎への対応もお粗末
三浦への対応は論外

283:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:24:39.63 fVsGvaVi0.net
渡辺は三浦に3連敗中なんだろ
自分に不利な相手を出場させないってフェアじゃないよな
ちゃんと不正できない環境で勝てばいいだけなのに

284:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:25:20.40 elBXGaKA0.net
>>276
警察が出てこないなら普通見せねえよ
頭おかしいのか
疑うなら疑う方が証拠出さんと

285:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:25:50.26 10Z9t2xg0.net
制度をつくらなかった連盟の責任なのに怪しいからだけで処分される棋士がいていいのか
竜王戦のチェック厳しくするなら渡辺も正々堂々と戦えばよかった
スポンサーには連盟が話をつける責任がある
ど素人が運営してるっていうのがぴったりだなw

286:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:25:56.78 f9cM2iw30.net
お前、えらい詳しいな・・ソフトの事に。
と言うツッコミを何十回受けた知りたい。

287:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:25:59.98 MpynbMn00.net
>>274
常に冷静でいられることなんてないし二歩打っちゃうプロもいる

288:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:26:05.10 zkCcfqD30.net
>>274
適当に答えるなんて感想戦聞いてたらよくある話しだぞ
NHK杯でもあるじゃん
なんとなくいいと思った、とか気合いで指した、とか

289:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:26:40.09 rPHfDkJq0.net
>>257
その通り。三浦からPCやらスマホやら押収して調べても、例えば他人名義のものを
カンニングに利用しておけばバレることはない。つまり現行犯で押さえる以外
確固とした証拠を得るのは不可能。
竜王が騒いでるのをなだめられずに、担がれた連盟がアホ。竜王は自分の利益になるんだから
なんぼでも騒ぐわ。ここでも「スマホを提出しない三浦が悪い」とか騒いでるアホが
わんさかおるしなw

290:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:26:56.56 WCtlbsyb0.net
>>281
疑われた時にすぐ出たのは
郷田三浦
久保三浦
丸山三浦
渡辺三浦
この4局だと思う
特に久保三浦の一局は人間じゃありえない指し方している

291:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:27:26.35 6XX+h6+B0.net
羽生は「限りなく黒に近い」なんて言ってないよな
「限りなく灰色に近い」って言ってるんだよな

292:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:27:40.39 jgnsr9e60.net
将棋って竜王戦とかは二日制なんだよな?
ならそこでソフトに頼っても誰にもわからないし禁止もされてないんだよな?
または他人に相談とかも同じように
その辺の問題って今までどう対処してきたんだ?
中盤ではまだ手数が多すぎてソフトを参考にしても有効になりえないとかいうこと?
渡辺って人はハブと比べて二日制だとめちゃくちゃ強い棋士らしいけど
強さに疑問符とか持たれたりしないのか?

293:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:27:41.90 WCtlbsyb0.net
>>287
二歩指すのはほぼ時間が無い状況
まだ1時間も残している

294:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:27:53.02 rPHfDkJq0.net
>>287
あの2歩こそ八百長疑惑だね。1億%黒だよ。プロが2歩するなんて八百長以外ないやろ。

295:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:27:53.78 geMPQ+k/0.net
>>284
見せるだろ
お前会社から企業スパイの容疑かかってるからスマホ見せろって言われてもみせないのかよ
自分のプライドのために提出するだろ普通

296:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:27:58.96 tPP3aWux0.net
どんな手を指してたか知らないけど
復帰後に白黒わかるんじゃないの?
弱くなるというか元に戻るというかコンピュータのような手を打てなくなったりして

297:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:28:42.69 c6PDYP2p0.net
>>247
ほんとアホだなお前はw
>しかし極秘会合のメンツとその内容の報道は
>実質的にそう言っているにも等しいんだよ
それはお前の恣意的、何の客観性もない憶測
本音w
なら渡辺と橋本の言動がすべて世の中で支持されてるのかw
明らかな魔女狩り、リスク管理、ガバナンスの欠如
小学レベルの連盟の措置が糾弾されている

298:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:28:51.16 MVfJkjCU0.net
>>272
いや、普通に現場を隠し撮りしたりして確たる証拠を集めろよw
そういうやるべきことをやってないで憶測だけで(しかも三浦を嫌っている連中による憶測が主)
シロクロ判定するのが異常なんだよ…

299:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:28:59.00 e7WHt73u0.net
>>213
クソボケはてめえだろチンカス

300:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:29:00.98 WCtlbsyb0.net
>>288
NHK杯は持ち時間が少ない早指し将棋
経験から来る直感で指すので全く違うケース

301:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:29:04.32 zkCcfqD30.net
>>281
ソフトに一致してて負けることはないだろ
ソフトと一致してて負けるなら、ソフトなんかなんの参考にもならんって結論で処分する必要なくなる

302:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:29:04.36 cMBuA25b0.net
>>292
渡辺は自分が疑われた時は「証拠がない!」で押し切ったんだよ

303:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:29:49.67 bFH/VWdI0.net
>>268
三浦がソフトで不正って聞いて、最初はあのまじめな三浦が?って思った。
トップ棋士が数人疑ってるって聞いて、そうなのかもと思ったけど、
NHKの三浦の証言聞いて、今は三浦を応援してる。
羽生さんは間を取って灰色って言ってるんじゃないかな。
渡辺の頓死だろ。

304:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:29:52.61 5+iH9fSr0.net
>>280
ウティの悪口はそこまでだ

305:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:30:06.84 elBXGaKA0.net
>>295
見せるわけねえだろ
プライドあるからこそ見せねえよ
喧嘩して駄目なら裁判だろ
お前のプライドおかしいわ

306:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:30:16.32 zkCcfqD30.net
>>300
状況的に追い込まれて形作りも含めたヤケクソ気味の一手じゃん

307:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:30:19.16 MpynbMn00.net
>>296
自分もそう思う
スマホ禁止して竜王戦に出場させてみれば良かっただけなのに

308:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:30:23.34 cdqEvsDW0.net
>>275
同意。ただ2chでそう書くと細かいことは気にすんな、
結論の疑わしきは~が羽生の言いたいことなんだからって言われるんだわ

309:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:31:13.86 b8DPegsc0.net
>>284
刑事にしない限り警察出てこないのでは?
警察から要請が無いかぎり見せませんというのは自由だけど
怪しまれて当然だわな

310:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:31:16.46 mEGFbpdV0.net
>>303
渡辺が連盟代表として処分を決めれるわけないだろアホw
決めたのはタニーや佐藤や羽生だよ
渡辺は最初に意見言っただけ

311:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:31:48.32 WCtlbsyb0.net
>>306
だからこの手を指す時に、全く追い込まれてなく時間あって
で自分の手番の時に離席して、離席から戻って来てわずか20分ぐらでこの手を指したんだよ

312:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:32:00.71 htm9v6ei0.net
三浦の白黒はわからんが、渡辺は腹黒いな。正直、今回でかなり株落としてるわ

313:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:32:05.79 elBXGaKA0.net
>>307
三浦はスマホが使えない環境の試合で渡辺竜王に3連勝してるんやで

314:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:32:08.33 wYOMeOdy0.net
>>290
thx プロレベルだったら余裕で人が指してないって分かるんだろうな

315:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:32:15.85 mEGFbpdV0.net
>>275
それ慎重どころか軽はずみすぎるわ
一番大事なところで言を翻してどうすんだ
マジで信用できない

316:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:32:52.47 VTYLEyA90.net
昔「極真空手は本当は弱い」って知っちゃって以来のショックやわ。
竜王が「ソフトを使われたら勝てない」って言ってるようなものだろ?

317:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:32:58.63 s3ffZxbi0.net
もし黒なら
・試合で不正した
・証拠が無ければ逃げ切れるぜ♪
・将棋界より自分の保身が大事だぜ
ってことになる、ここまでクズな人間はいないからきっと白だよね^ー^

318:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:32:58.94 FGWLHtWn0.net
段位はく奪。賞金すべて返還だろ。

319:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:33:03.17 PE99qv4B0.net
7月頃から怪しいと噂があったのなら、対局の時は
怪しまれないよう、行動に気を付ける様に、全棋士に周知させれば良かった。
それでも行動が改まらないならば、そのことで何らかの処分があって当然。
いきなり問題提起と処置を。何故ここで?って思うよね。
マスコミまで気が付いてたのに内部で知らなかったは通じないだろう。

320:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:33:17.22 /Jbu+DbB0.net
>>24
羽生との竜王戦の時、渡辺の席の
外す時間も変だったけどなあ。
もうそのころには最終盤のソフトは
信頼性も高かったし

321:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:33:55.89 MpynbMn00.net
>>313
それがあるから一概に三浦がクロとは思えないんだよな

322:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:34:20.42 FGWLHtWn0.net
俺もソフト使えば9段になれるという事だな

323:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:34:24.57 rPHfDkJq0.net
>>310
そうそう渡辺は騒いだだけ。もともと三浦が嫌いだし直近の対戦成績悪いし
三浦を叩き潰しておけば自分の利益になるんだからなんぼでも騒ぐ。
人間だからそれは仕方ない。皆自分が可愛いもの。
でも連盟はダメ。棋士一人の人生潰すんだから、確固とした証拠を掴まないといけない。

324:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:34:28.68 fVsGvaVi0.net
人の指し手とコンピューターの指し手の違いって分かるもんなの?

325:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:34:30.62 6XX+h6+B0.net
たしかに一番の悪は渡辺と橋本だが
それに乗る連盟もねえ・・・
渡辺の口車に連盟が乗ること自体が
運営能力を疑われるねえ

326:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:34:38.86 EJGxTPAk0.net
>>290
羽生とかソフトにすらあり得ないと言われる最善手出す様な人外も居るけどな

327:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:34:43.02 5+iH9fSr0.net
>>312
盤上でも盤外でも切れ者なのは確か
でもそういう人って自分の刃の鋭さが自分をも傷つけることには気付かないんだよな

328:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:34:50.44 c6PDYP2p0.net
>>270
自分のレスを読んでみろよ
自分の感情だけを何の客観性もなく駄々をこねて
押し付けようとするガキそのもの
羽生がはっきりいってるだろ
白とも黒とも証明できない以上
証拠がなければ罰することはできない
それが将棋以前に一般の社会常識があれば当たり前の話

329:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:34:52.38 FGWLHtWn0.net
名人戦は賞金1億だからソフトで不正しても勝てればかなりおいしいよね。

330:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:35:00.23 Mutvg70T0.net
解析できるんだから、スマホ提出して解析してもらえ
利用アプリの画像提出とか子供だましもいいとこだろ

331:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:35:17.05 SkqE/xTz0.net
文法的には限りなくクロに近い→疑わしいが罰してはいけない 
限りなく灰色に近い→疑わしいと言いたいところだが信義則上疑ってはいけない
これくらい違う

332:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:35:27.38 QsOQK3js0.net
>>313
スマホが使えなかったのはJT杯だけじゃないの?

333:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:35:29.81 mEGFbpdV0.net
記事読んでないアホはいないよな?
全体の一致率は問題じゃないんだわ
カンニングしなくても高い一致率が出ることは当然あるし
一致率40%でも大事なところでカンニングしたら勝てる、ってな
一致率だけじゃない、あらゆる面を総合的に分析して
羽生達は三浦処分を判断したと
トドメは羽生の「限りなく黒に近い灰色」発言で
処分に向かったってことね

334:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:35:48.77 6ablkV8Q0.net
>>313
これが全てだわ
負けそうな相手を場外乱闘で引きずり降ろしただけ
相手が強いのは不正してるからって負けたヤツが言うのはまだしも
それをそのまま受け取る連盟はちょっとコンプライアンスがどうかしている

335:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:35:49.55 geMPQ+k/0.net
金払ってる人見てくれてる人いるんだから
その人達のためにもスマホは提出すべきだった

336:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:35:52.43 xwQNxCiv0.net
仮にやってた物証出てきたとして罪に問えるのかねえ
背任かなんかか

337:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:35:53.52 WCtlbsyb0.net
>>314
将棋に理解あれば、時間がなくなった終盤は人間ならミスるから
即詰みする裸状態にはしないでバックアップ的なバランスとるんだけど
即詰みがある裸状態にしたんだよ、こんなの悪魔にでも魂売らなきゃ出来ない
当然アマチュアレベルで気づく手なのよね

338:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:36:30.69 ZQrHTPk90.net
もう渡辺ダメだろこいつ

339:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:36:50.46 elBXGaKA0.net
>>330
スマホ使わずに誰か通して暗号で指し手伝えればいいんだからスマホ出したって意味ねえよ
やろうと思えば全裸でオムツでも不正は出来る

340:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:36:53.93 ocZ5waM90.net
将棋ソフトの方が強いなら棋士いらね

341:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:37:31.75 EJGxTPAk0.net
>>315
だって最初の発言は棋士仲間とのメールだもの雑誌に売り渡されるとは思って無いだろ
だからこそ過激な発言も有るだろうし逆にやって無いと思うとか言うことも有る
でも雑誌が欲しいのは過激な発言で有って羽生の立場とかはどうでも良い

342:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:37:39.75 zkCcfqD30.net
>>311
まず、この状況で追いこまれてないっていうならお前の将棋観はおかしい
URLリンク(i.imgur.com)
後手は守り駒なしで先手は美濃囲いで角を持ってる状況じゃん

しかも、たしかその三浦が指した手は検討室で予想された手でもあったってどこかで見たぞ

343:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:37:40.51 u8F6HnLt0.net
棋士のクセに週刊誌にベラベラ喋る渡辺の品位の無さに唖然とするわ

344:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:38:03.82 FGWLHtWn0.net
今のソフトは棋士の9段より圧倒的に強いからね。
席を外して一生懸命手を入力して次の手をソフトに教えてもらい。
かえってそのまま打つ。また不利になったら席を外してソフトに教えてもらってうつ。
こんなんで勝ってもうれしいのか?www

345:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/21 02:38:26.74 mEGFbpdV0.net
>>323
自分の卑しい人品を渡辺に投影してる以外は正しいな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch