【芸能】石橋貴明のテレビ批判に批判殺到「とんねるずこそ面白くない」「企画段階で名前出ない」at MNEWSPLUS
【芸能】石橋貴明のテレビ批判に批判殺到「とんねるずこそ面白くない」「企画段階で名前出ない」 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:02:49.58 SlWzAEVP0.net
とんするず

3:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:02:51.84 6eyVSzMV0.net
テレビが女性のおっぱい出すの自粛し出した頃からだな。それ。

4:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:03:12.69 73hUhqZ40.net
>>1
【アフィ注意】 砂漠のマスカレード ★は捏造サイゾーデイリーニュースオンライン( dailynewsonline)の悪質アフィカスです
書き込むと砂漠のマスカレード ★の収入になる仕組みです 書き込んで金儲けに協力するのはやめましょう  苦情 URLリンク(9jyou.maido3.com)
【芸能】大ヒット公開中の映画『君の名は。』で指摘された“演出ミス”
芸スポ+ 2016-10-06 15:12 ( dailynewsonline.jp )
【芸能】ウーマン村本 ゲス・川谷の報道に持論「なにもできないゲスならいい曲書くゲスの方が僕は好き」
芸スポ+ 2016-10-06 15:03 ( dailynewsonline.jp )
【フィギュア】演技力だけでも十分勝てる!浅田真央の「トリプルアクセル回避」に安堵の声
芸スポ+ 2016-10-06 14:56 ( dailynewsonline.jp )
【芸能】川田裕美アナ「男に貢いでた」友人に暴露され不満顔
芸スポ+ 2016-10-06 14:52 ( dailynewsonline.jp )
【芸能】藤原紀香との披露宴に片岡愛之助が元愛人を招待 藤原紀香は何も知らず一緒に写真撮影
芸スポ+ 2016-10-06 13:39 ( dailynewsonline.jp )
【芸能】益若つばさの体調不良に「妊娠説」が飛び交ったワケとは?
芸スポ+ 2016-10-06 13:34 ( dailynewsonline.jp )
【芸能】ベッキー「自虐キャラ」でMC復帰、事件イジリも解禁?
芸スポ+ 2016-10-06 13:32 ( dailynewsonline.jp )
【芸能】炎上芸も度が過ぎた?長谷川豊アナが迎えるテレビ業界”追放危機”
芸スポ+ 2016-10-06 13:30 ( dailynewsonline.jp )
【芸能】川谷絵音、活動自粛に「永久追放を!」の声 ゲス極ファンからは「本当に休日課長になっちゃう!」の声
芸スポ+ 2016-10-06 12:35 ( dailynewsonline.jp )
【芸能】超人気グループ”少女妊娠騒動”でCM終了と異例のお願いが波紋
芸スポ+ 2016-10-06 12:24 ( dailynewsonline.jp )
【芸能】不可解な投票サイトでファン置き去り?SMAPラスト盤に疑問噴出
芸スポ+ 2016-10-06 12:18 ( dailynewsonline.jp )
【芸能】日テレ藤井アナ「裏切られた」羽鳥アナに恨み節!?
芸スポ+ 2016-10-06 12:16 ( dailynewsonline.jp )
【芸能】引き出物の水素水だけじゃない?新婚・藤原紀香の”トンデモ趣味”の数々
芸スポ+ 2016-10-05 22:26 ( dailynewsonline.jp )
【芸能】やっぱり“サゲチン王子” 川谷絵音問題でのゲスの活動自粛で5億円がパー
芸スポ+ 2016-10-05 22:11 ( dailynewsonline.jp )
【芸能】梨園で新たなライバル関係? 藤原紀香が三田寛子に対抗心メラメラ
芸スポ+ 2016-10-05 21:06 ( dailynewsonline.jp )
【芸能】ヒロインも脚本も難航?木村拓哉”新ドラマ”で判明した業界の拒否反応
芸スポ+ 2016-10-05 19:45 ( dailynewsonline.jp )
【芸能】井上真央はなぜ独立できたのか?
芸スポ+ 2016-10-05 19:43 ( dailynewsonline.jp )
【芸能】松本潤とは中2で…伊野尾慧の熱愛報道で再燃した「嵐」を喰った女優の存在
芸スポ+ 2016-10-05 18:57 ( dailynewsonline.jp )
【芸能】まだあの件を許してない?有吉弘行がおかもとまりを「芸能界引退」と断じたワケ
芸スポ+ 2016-10-05 18:52 ( dailynewsonline.jp )
【芸能】新恋人発覚のゲス川谷に芸能人も怒り爆発「気持ち悪い」「フルボッコにしたい」
芸スポ+ 2016-10-05 18:50 ( dailynewsonline.jp )
【芸能】青黒い顔で番組を途中退場、ホリケンにささやかれる「重病説」
芸スポ+ 2016-10-05 18:45 ( dailynewsonline.jp )
【芸能】禁断ワードを連呼!「キングオブコント」最高視聴率記録のネタに批判が殺到
芸スポ+ 2016-10-05 18:42 ( dailynewsonline.jp )
【芸能】AKB48 島崎遥香が“ジブリ声優”への夢を撤回?
芸スポ+ 2016-10-05 15:45 ( dailynewsonline.jp )
【芸能】「次世代CM女王」早見あかり、“京都弁”新CMも話題に
芸スポ+ 2016-10-05 14:45 ( dailynewsonline.jp )
【芸能】二世俳優に浮上! ドラマ現場セクハラ疑惑で共演NG女優続々
芸スポ+ 2016-10-05 14:43 ( dailynewsonline.jp )
【芸能】AKB48柏木由紀 興行収入130億円突破「君の名は。」を大絶賛「涙が…」
芸スポ+ 2016-10-05 14:41 ( dailynewsonline.jp )
mmrg

5:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:04:25.09 MgKCBMCi0.net
何に対しても文句言う奴らがいるからな
無視すればいい

6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:05:04.28 Q/iiG88O0.net
ダーイシとかホモオとか
最高なんだが

7:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:05:59.74 6GkJeQuq0.net
ふうん

8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:06:49.05 uzWon3EI0.net
ホントこいつらつまらんさっさと引退すりゃいいのに

9:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:06:53.01 vLK1degF0.net
テレビのバラエティ番組を壊した張本人

10:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:07:21.92 9KlytHq/0.net
最近はテレビも世間も揚げ足鳥羽からだからな

11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:07:32.25 /rtsxIw80.net
フジテレビは昔から全てが内輪受けだろ

12:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:07:53.33 GkTyMGh40.net
週一で視聴率税割れだってなw

13:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:08:24.37 HHnsmTh20.net
↓これにイイネ!をしたのがバイキングのプロデューサー山本布美江 @fumie324
 堀田延は「テラスハウス」の放送作家であり「複垢作ってでも君の名はをディスりたい」と公言するシン・ゴジラ信者
堀田 延 @nobubu1 10月5日
「君の名は。」は興収130億超えるブームだからといって、マジで大人は観に行かないほうがいいと思うのw。
僕の所には毎日「観に行ったんだけどなんだかなぁ~」な大人達の感想が押し寄せてるから。
ホント悪いことは言わない。あれは子供とオタクのための良作映画なのよ。別にもう否定はしないよw。
URLリンク(twitter.com)
Facebookでディスってた江川達也とコラムでディスってた岸博幸をキャスティング
>漫画家・江川達也氏が映画「君の名は。」に苦言 「感情移入できなかった」
URLリンク(news.livedoor.com)
>「君の名は。」大ヒットはスマホ的視聴習慣の影響か
URLリンク(diamond.jp)
共通するのは観客批判
堀田延「中高生たちよ、本気なのか。違和感を感じない奴は心が少々壊れている」(ブログより後に削除)
岸博幸「"君の名は。"のヒットは問題。スマホばかり見ていて浅い読みしか出来ない連中にウケてる」
ガンツ作者「この人、なんのプロなんだろう…」「プロ漫画家代表みたいなの やめて欲しいですね。」
URLリンク(twitter.com)
町山智浩「いえ、江川達也先生は、もはやそういう問題じゃなくて、なんらかのご病気ではないかと。」
URLリンク(twitter.com)
さらには放送中に新海監督のツイッターを取り上げたにも関わらず
デマである「モデルの公園で事故」については訂正もせずスルーするという悪質ぶり
URLリンク(i.imgur.com)
君の名は。に好意的な主な著名人
前田有一、小林よしのり、東浩紀、町山智浩、岩井俊二、鈴木P、秋元康
富野由悠季、高橋源一郎、水道橋博士、テレ朝の小川アナ、加藤浩次、星野源

14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:08:24.65 vQCfSQa10.net
いまは一切見ないけど昔は全部見てた。

15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:08:29.51 iCGbt18S0.net
他局の色がついてるとか
イメージやインパクトが強いから企画にあげないって
そりゃテレビマンとして終わってんな
閉塞的と言われてもしょうがない
そんなのぶち壊す企画出せよ
出して蹴られたなら文句を言え

16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:08:31.91 zChXAFav0.net
食わず嫌いもゴチももう何年も見てねーわ
やっぱり長く続けりゃいいってもんじゃあないよね

17:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:08:34.24 CX5xfHiG0.net
トンネル最高…

18:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:08:54.99 4e0wIJm50.net
内輪ネタといじめ芸だけだから。

19:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:09:15.33 WqA+TtVZ0.net
昔と比べて手間のかけ方が違いすぎる

20:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:09:46.92 rJvMz5ws0.net
>スタッフの笑い声とピー音だけで、視聴者側はまったく理解できないことも多いです
確かに

21:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:10:09.57 xOGJWVJ80.net
一般視聴者のくせに芸人の内輪ネタをわかったふりして
自分も業界人気分になりたがる奴がもちあげる芸人がとんねるず

22:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:10:21.56 BcqdblK+0.net
PTAが~ BPOが~
そりゃあ面白くなるし、若手も育たないわ

23:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:10:53.02 XsEvzcF00.net
ずどん

24:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:11:17.89 m1PDWoNI0.net
それでも一時代を築いてバラエティ番組を全く違うものに変革するのに
一役買ったことは評価すべきだ

25:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:12:47.78 U63w6pvI0.net
ピー音なんて使ってるか?

26:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:13:43.65 VJD+44Xu0.net
>自主規制するような番組が増えたという内容に話が及ぶと、
自主規制できるから規制するなって言ってきたのは自分たちだろw

27:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:14:20.43 czuN9uue0.net
ウンナンやDTにしろ
とんねるずの後追いだろうと思ってしまうけどね
それまでのお笑い芸人ってファッションからダサかった

28:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:15:14.88 9XbYMq6K0.net
石橋死ね

29:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:15:40.31 9g/Xv0oo0.net
スポーツネタやらせればいいんじゃね?

30:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:16:00.20 fXYB2euM0.net
>>24
とは思うから潔く消えろ

31:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:17:06.37 mhiyDikL0.net
もうすぐ55歳かあ
とんねるずが大ベテランの時代かあ

32:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:18:18.05 1fcmTHXJ0.net
>>1
>石橋は「『こうやったらまずいな』って考えちゃうような、閉塞感が全てにおいてテレビをつまんなくしちゃっている気がします」と持論を展開
お・・おぅwだったら、久しぶりにとんねるずがコントでもやって・・
赤ちゃん役に・・・指原莉乃でも呼んで・・おしゃぶりつけさせて・・
母親役の貴明が・・おしゃぶりとりあげて・・
おしゃぶりを見つめる・・口に近づけていく・・
そして速攻でくわえて・・「お・・おいしい」でもやってくれよw

33:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:18:36.08 P/qQiNIV0.net
手抜きと内輪受け、マンネリ
テレビをおもしろくないものにした元凶のような石橋

34:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:18:41.86 QXWdvccB0.net
プレバトから逃げDX22時からもマッハで逃亡バシタカ小さい男やのおおww

35:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:18:46.04 Vo73cJaAO.net
>>1
金貰って悪口書いてんでしょ知ってる

36:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:19:03.95 yCqFiilu0.net
やる事がイジメや素人を馬鹿にするんじゃ
今の時代厳しいぞ

37:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:20:05.84 mLmamI740.net
ダーイシとかいう分からない関係者のマネしだしてから
一気につまらなくなったよな。その頃から見なくなった

38:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:20:06.45 nWn6PzlJ0.net
やっぱ石橋は、いいとも最終回の乱入に尽きるよ
おせーよ!おせーよ!
と、ダウンタウンに絡んで行った時は、芸人魂を感じたね

39:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:20:15.21 e2+mq3xS0.net
かと言って「ヨシモト」の笑いなんて
僕らちょっと合わないかな

40:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:20:29.44 czuN9uue0.net
新しいものを出してないテレビマンが
過去だろうが新しいものを出してきたとんねるずをディスれるのだろうか
テレビだけなく音楽だってそうだよな
AKBは秋元康だし
最近の気持ち悪いマスコミの宇多田マンセーも90年代後半の
一世代前のジジイのやり方そのままで
当時を知る人にはまたかって指摘されてただろ

41:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:20:34.95 ixFxnd0c0.net
細かすぎるモノマネだけ別番組にして続けてくれればいいや

42:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:21:12.11 DYOIuDkA0.net
ダウンタウンの圧勝ですね
どうしてこんなに差がついた

43:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:21:37.20 U63w6pvI0.net
>>32
おいしくないから無理だろ…

44:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:21:48.85 euDeySf10.net
石田って、まだフジにいるの?老害

45:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:22:17.60 N9dvi6qZ0.net
時代っつっても他の芸人だって同じ条件だろ
自分達がレギュラー一本に落ちぶれたのも時代のせいにしてちゃダメじゃん

46:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:22:44.32 rqAJsYPF0.net
>>14
おれもだわ
昔は殆ど観てたわw

47:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:23:19.57 o+S/NzefO.net
一月のうち数日働くだけで数億円になるんだろ
その金で若手にコント番組でもやらせろや

48:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:23:24.16 6wzP2mJI0.net
ドリフの葬式コントとか、
今やったらクソウヨがクレーム入れまくって芸能人生潰されてただろうね。

49:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:24:09.14 Bv384sw40.net
ふーみんのオッパイに顔埋めたい。

50:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:24:26.08 CLWUogjP0.net
批判される原因はこれ、オール時間帯最下位
2016年
07/28 *7.4% CX* とんねるずのみなさん
08/04 *7.2% CX* とんねるずのみなさん
08/11 *7.2% CX* とんねるずのみなさん
08/18 *6.1% CX* とんねるずのみなさん
08/25 *6.8% CX* とんねるずのみなさん
09/01 *6.5% CX* とんねるずのみなさん
09/08 *6.3% CX* とんねるずのみなさん
09/15 *6.5% CX* とんねるずのみなさん
09/22 *3.8% CX* とんねるずのみなさん

51:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:24:29.93 1fcmTHXJ0.net
>>43
まー・・・そうかwww
おニャン子流れで・・AKBと思い・・さすがに
前田や・・渡辺だと大変なことになるだろうからな・・
ギリギリで考えて・・指原かと・・
ただ・・おいしくはないなwたしかにw

52:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:24:35.20 HJrQl1Ff0.net
べつにとんねるず関係ないだろ
テレビは終わりなんだよ

53:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:26:09.22 l/gn9RPl0.net
とんねるずとウジって本当時代遅れ感丸出しで
ぴったりだなw
軽薄で中身がなくてそのくせプライドだけ高くて
誰からも相手にされてないというw

54:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:26:18.19 taEpAffP0.net
とんねるずに第一線艦がまるでない

55:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:27:29.19 taEpAffP0.net
さんまナイナイはまだ戦ってる感じがある
とんねるずは悪い方に古臭い

56:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:27:43.80 bKwsDCV60.net
>>38
爆笑問題連れてきたからイキったんだろ
その安心感から

57:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:28:28.91 pInFX/7q0.net
石橋も年なんだろうな、、、
長寿番組もまた終わるのか泣
てか最近レンタルビデオ店すらもまるで借りられてないよな
テレビがあるかないか解らなくなってきた

58:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:29:09.77 TtWGbCBH0.net
ん?石橋が面白いか否かはともかく
石橋の言ってる批判はそこそこあってるんじゃね?

59:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:29:11.99 rqAJsYPF0.net
>>48
昔からクレームなんていくらでもあったんだわ
ドリフだってPTAとかに散々叩かれてきたんだから見当違い

60:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:30:04.39 VCvW/D0V0.net
>>53
>軽薄で中身がなくてそのくせプライドだけ高くて
>誰からも相手にされてないというw
まさに下朝鮮そのもの

61:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:30:06.67 vzDj9Cn80.net
とんねるずは別にどうでもいいけど
これってただ取材に答えただけだしそれをいちいち批判するのもどうかと思うわ

62:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:30:12.78 taEpAffP0.net
>>58
時代遅れの芸人が表だって言ったらおまいうになる

63:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:30:23.86 x4EjHa5a0.net
いろんな記事のテレビ関係者の話を統合すると
批判に晒されていない芸能人はいないことになる
これ豆な

64:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:30:40.14 d7wLtGjK0.net
ps://www.youtube.com/watch?v=zLoAvNk_kww
ここまではよく見てた

65:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:30:45.47 10R1uAO80.net
サイゾーとかアサ芸って「批判殺到」ってワードが大好きだよな

66:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:31:20.46 Gb+eRn+70.net
石橋のインタビュー内容に対しての批判じゃなくて、本人の芸に対しての批判になってるところがネット民の頭の悪さを如実に表してるな
こんな奴らとまともに議論なんかできないだろ

67:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:31:29.33 ZA00QxRU0.net
批判してるのは今のヤングで、とんねるずと同世代は
してない。

68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:31:34.13 QPmWF9oH0.net
ゴールデンで何やってんだTV 
はい終了 でも浜田との絡みは見たい気がす

69:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:31:47.63 SUzq9aMc0.net
タレントと馴れ合いだもんな内輪ネタで面白くないわな

70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:33:13.03 llmFjZG+0.net
とんねるずにコンプライアンス守らせるって死ねっていうのと同じことなんだよな

71:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:33:23.15 tI5Yl3b9O.net
やっぱバシタカ最強だなwww

72:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:33:49.89 WrslD5dW0.net
ダウンタウンも楽屋トークさんざんっぱらテレビに持ち込んでねーか?

73:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:34:11.37 XdcsatO80.net
>>37
だーいしの物真似なんておかげです初期の頃からやってるぞ

74:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:34:54.72 WbMArt9O0.net
>>72
次元が違う
63 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/02/04(土) 13:54:02.46 ID:MH0BYfyhO
石橋「ここのオススメは?」
おばあちゃん「味噌ラーメンです」
石橋「じゃあ塩ラーメンちょうだい」
おばあちゃん「…」
勝俣とかその他「アハハw」
石橋「オススメなんだっけ?」
おばあちゃん「味噌ラーメンです…」
石橋「ふーん、じゃあ塩ラーメンくれよ」
その他「アハハ」
1時間番組でボケたのはこの糞みたいなボケ1個だけでびびった
面白くもなんともない中学生レベルの悪ふざけ まじびびった

75:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:35:43.52 AtWkQ56G0.net
サイゾーはどの面下げてマスコミ名乗ってるのだろうか

76:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:36:44.29 Zyk8P8RY0.net
>>38
木梨で台無し

77:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:36:54.54 NLMfLZrx0.net
>>石橋は「『こうやったらまずいな』って考えちゃうような、閉塞感が全てにおいてテレビをつまんなくしちゃっている気がします」
セクハラできなくなって自分自身がつまらない、もっとセクハラさせろ、って言いたいんだろうな

78:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:37:06.22 tI5Yl3b9O.net
とんねるちゃん居なくなったらお笑い界の東西バランス崩れて
ダウンタウンの番組が今より更に増えるよ
その負荷に今度はダウンタウンが耐えきれなくなって没落
テレビは小物しかいなくなる
太陽を失った芸能界ではリアクション芸人も生きてはいけない
テレビは終わりだよ

79:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:37:24.19 yRKo6foeO.net
コイツは今さら何言ってんだか
お前はこうなる前に何かやったのかよ

80:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:37:28.80 84cjYRLi0.net
俺はとんねるず好きだな
地元の先輩がわけ分かんないこと言ってる感じでくだらないけど何故か笑っちゃう

81:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:38:28.37 IAiDVERc0.net
ARB再開しろよ

82:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:39:18.21 rpb+iDSz0.net
感性が鈍化してるからな。 そのうち保奈美と別れるぞ。

83:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:39:22.94 /bavRdbX0.net
とんねるずは言うほどつまらなくはない

84:ら@\(^o^)/
16/10/07 15:39:53.62 tBstBsGC0.net
どの局つけても同じ芸人だらけで仕事貰おうと媚びついてる吉本や中堅芸人よりとんねるずの方がまだいいよ

85:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:40:01.01 XBCAqbOF0.net
内輪ネタ多いんだよな
企画が楽なのはわかるんだけど

86:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:40:45.11 PMnzTc3C0.net
身内間で盛り上がってる体育会系の延長の閉塞感代表がとんねるずじゃん。

87:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:40:53.99 eOtpbO630.net
2ちゃんにフジの社員が書き込んでたのバレた様に
他のテレビ関係者が書き込んでんのは誰でもわかる
石橋叩きに無能スタッフが紛れているのは受け入れよ!

88:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:40:55.57 bWiHZgQ5O.net
いまじゃ当たり前のテロップをガンガン使う手法も、おかげですから何だよね

89:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:41:32.22 tI5Yl3b9O.net
バシタカはメジャーリーグ2で世界を爆笑の渦にした天才コメディアンだからな
野茂がメジャーリーグ行く前の話だから
彼こそがパイオニアでありレジェンドだよ
大日本人で世界から失笑された松本人志には絶対無理だから

90:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:41:38.17 rVzJebcA0.net
スタッフに向けた笑いしかしないから視聴者がテレビ見なくなったんじゃないか

91:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:41:38.58 URrFxPAJ0.net
見てる側の問題じゃね?ドリフだって志村後ろ!後ろ!って次に何が起きるか予測がついてるのに、ほらね!ガハハハって笑ってたけど今の視聴者って、ああなるんだろ?こうなるんだろ?ほら、下らんってなんか狭くなっちまったような

92:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:41:55.44 RMUu75tY0.net
この前の願い叶えるヤツで素人の家行くのは面白かった

93:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:42:20.86 3NhqZI8F0.net
いつ放送だっけ?

94:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:42:40.30 ehZppWJV0.net
コイツらは芸人じゃなくてお笑いタレントってダウンタウンが言ってたな納得

95:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:44:01.01 h8o/RPWc0.net
今のとんねるずにお笑い界のバランスに与える影響力なんて皆無でしょう
レギュラー一本だぞ

96:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:44:16.95 6FiqTv3l0.net
歌手活動すれば
いい曲多いよ
ライブやるって噂あったのに

97:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:44:30.35 wmch0rWb0.net
だよな。
ウッチャンナンチャンや志村はNHKに企画を通す努力をしているだろ。
何も出来ないは甘えか腕がないだけw

98:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:45:13.66 xvAZYrBK0.net
電波と制作費の無駄遣い
フジはこいつらをさっさと打ち切った方がいい

99:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:46:25.73 tI5Yl3b9O.net
とんねるずの破壊力を目の当たりにしたジャニーズ事務所が
こんな化け物がいたらアイドルは絶滅するって震え上がったからな
アイドルの壁をブチ破ったお笑い芸人がとんねるずだから
吉本興行が西のとんねるずを探せと見付けてきたのがダウンタウン
バシタカ冗談抜きに最強だから

100:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:46:37.77 VfuYu1q30.net
>>1
>>2
>>3
2011-2016民放GP帯連ドラ主演本数ランキングNo.1 武井ヤンキー●(10本● )
>>>>>>>>>>>>>>>>>>剛力彩芽(1本)+有村架純(1本)+新垣結衣(2本)!!!
コケてもコケても主役ができる謎の枕営業してるビッチ
韓国人を相手に売春すると芸能界で仕事がもらえる典型例だ
史上最悪の反日ゴリ押し女優韓国咲
寒流ステマに熱心でしかも性格最悪って
キムチの腐った在日バカチョン死ねよ!
武井咲 「 生まれ変わったら韓国人になりたい 」 ( セブンティーン10年12月号 )
  URLリンク(geinoutime.com)
武井咲のすっぴんで整形がバレた!!!
URLリンク(bun-trend.net)
URLリンク(up.gc-img.net)
URLリンク(lh4.googleusercontent.com)
武井咲のヤンキー時代の画像が流出!!!
URLリンク(news-trend.net)
武井咲は韓国人?民族服似会い過ぎ!!!
URLリンク(blog-imgs-76.fc2.com)
武井咲「韓国の方は日本語を話せる方が多いですが、逆に日本人が話して違う国の方とコミュニケーションをとるっていうのは…」
スレリンク(mnewsplus板:-100番)
武井咲 「 永住するなら韓国 」 ( 「CM NOW 」 vol.151 P29 )
  URLリンク(blog-imgs-44.fc2.com)
韓国大好き武井咲 「 韓国で暮らしたい 」 「 孤独な時、東方神起に癒された 」
  スレリンク(mnewsplus板)
武井咲 「 韓国語を勉強したい 」
  スレリンク(mnewsplus板)
武井咲の握手が朝鮮式
  URLリンク(blog-imgs-76.fc2.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
武井咲、セリフを覚えず共演者が怒り
  URLリンク(woman.infoseek.co.jp)
武井咲、女性ADを殴る!  怒るとイスを蹴飛ばし現場の評判最悪
  URLリンク(ameblo.jp)
2度と仕事したくない美女  武井咲は撮影現場では不人気
  スレリンク(mnewsplus板)
カメラが回っていないと態度変わる武井咲 「 は?そんなポーズできないし 」 「 うるせーブス 」
  スレリンク(mnewsplus板)
武井咲の 「 ワガママ恋愛観 」 に共演者も凍りつく!  「 性格悪そう 」 と視聴者は不快感
  スレリンク(mnewsplus板)
武井咲の性格は肉食系?事務所の恋愛禁止は無視!
URLリンク(auroranews24.com)
URLリンク(i.ytimg.com)
武井咲の肉食ぶりがヤバ過ぎる! TAKAHIRO以外にもあのチャラ男や人気俳優とも!?
スレリンク(mnewsplus板:-100番)
楽屋立てこもり、恋敵は全員共演NGに! ワガママヤリマン女優 ・ 武井咲の " 裏の顔 "
  スレリンク(mnewsplus板)
目をマックス大きく見せようとするのは、整形前の一重時代の癖?  余りにも異常な目ぢから
  URLリンク(livedoor.3.blogimg.jp)
URLリンク(geinoudx.com)
ひん曲がった汚ねえ輪郭にブス特有のあぐら鼻が ついた正真正銘のドブス
URLリンク(up.gc-img.net)
URLリンク(tvcap.info)

101:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:47:06.56 KZALbr0J0.net
石橋の口をすぼめてモゴモゴ言う喋りなんとかならんの?
発生トレーニングとか通えばいいのに

102:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:48:11.66 CH9uPRfD0.net
好感度が低すぎる
スタッフや芸人虐めて遊んでるだけ
自分らはいつも高見の見物だからな
そら視聴者離れるわ

103:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:51:06.68 pYneNeuM0.net
俺は石橋は好きだけどな
若手芸人番組に呼んでるし
つーか昔ダウンタウンがやってた罰ゲームみたいなやつとんねるずもやれよ
わざわざニューヨークだかに坂本教授に会いにボールペン会いに行って
ポイって捨てられたやつとか面白かったじゃんw

104:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:51:10.79 tjte/


105:VRW0.net



106:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:51:59.99 fTX4UcSn0.net
セクハラ

石田と港の犬
スタッフの内輪ネタ

107:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:52:04.25 gOs3Zswv0.net
ハッキリ言えば、無能と時代後れの組み合わせだろ。
挙げ句に、ネット動画の方が企画がしっかりしてる。
全国ネットの放送電波で、その存在が許される理由は無いな。

108:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:52:32.65 lOskXiLo0.net
だから自主規制でとんねるずもつまらんくなってるんだろ?

109:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:53:56.47 VUvjYN/e0.net
女優がたくさん出てたからな 
ドラマの勢いが無くなったらそりゃゲストも弱くなるわ

110:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:54:07.13 AQoEJFzH0.net
週一のクセに語るから批判される
石橋は木梨見習え

111:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:54:37.93 RSafbqvT0.net
>>67
え?
今の若い子は批判するほど感心ないよ

112:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:55:22.71 rgkAFQry0.net
ねるとんと第四学区やってくれたらいいわ

113:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:55:26.48 OB0iOQ1f0.net
ただね、擁護じゃないですが
石橋さんと直接ではないけど、間接的に
知っていることがある!
この人はやりたいことがあって、言いたい
ことがあって、それにケチつけられるのを
すごく嫌いだということ!
俺は、後に週刊誌に載るほど石橋を批判
した、年配のタレント、本人は女優さん
らさい、と仕事したことある。
コイツが演出に口出してくるのよ。
「わたし、こんなにイジワルなおばあさん
じない」って、スポンサーも代理店にも
プレゼンして通してきた演出家にそれは
ないだろう
当然却下しました。降りるんならどうぞ、
ローカルだったからアゴ足は払いません。
って言ってやらせたけどね。
最後までダメ出しして、今も納得してないけどね。
そういうのが、この話題の背景にあると思う。
長文失礼

114:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:56:11.95 OB0iOQ1f0.net
ヒットするかどうかは別にして

115:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:56:34.82 QhURKv5L0.net
10代~20代前半だと


116:ガチでとんねるず知らないやつが結構いてビビる



117:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:56:36.09 xAYQsRsU0.net
「笑ってはいけない芸人を笑わせるために」と言うひねった形で自主規制をかいくぐる番組が毎年大晦日に放送されているし

118:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 15:59:48.71 lGM3yv920.net
つまんねえやつが批判してんじゃねえよと石橋に言うのなら
じゃあ石橋を批判しているお前は面白いのかって話になるのにな
バカだからそこは考えないわ
ネットにはそういう奴多いよな

119:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 16:04:05.92 ukDGl23b0.net
大昔ドリフ大爆笑で志村が神殿に祈祷するコント
「あ~~!ちんかまんかさんかまんかちん〇まん○、、、」とかいう祈りを連発していたやつ
あれは当時もまずいけど今ならまず無理

120:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 16:04:51.65 iAAcouah0.net
そんなのいいからタバコ買ってこい。
早く

121:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 16:07:08.17 q4YFJ8Uc0.net
人をさんざん弄るのに弄られるとへこんで
ガチで怒るばか

122:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 16:08:10.47 LSPFLC7Z0.net
税金泥棒の河本に「じじい」って呼ばれてたな
河本と同罪だろ

123:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 16:09:07.88 47/T8VX20.net
>>67
若い子は本気で何の人か知らない
叩いてるのは全盛期にこいつらのせいでイジメられてたってことにしたい団塊ジュニアのイジメられっ子

124:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 16:09:25.20 k13VahXq0.net
本当にそう思うなら、完全に理想通りの笑いを
インターネット放送で流してみればいいじゃん。一生使い切れない
莫大なお金をもってるんだから、数千万円の制作費を自分で出すくらい
たいした負担じゃないだろう。月収くらいのもんじゃないか。
それで番組を作って、『こういうのをテレビで流せるようにしたい』というなら
説得力あるけど、世間が悪い、世間のせいで笑いが駄目になったって、
評判の悪いレストランが客の舌に文句を言ってるも同然でお門違いだけどな。

125:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 16:09:43.62 VXJonFIWO.net
>>114
テレビ出ないから知らんやろ
背の高いおっさんにしか見えない

126:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 16:11:14.09 9gTxM0G40.net
清原和博を切って保身に走った屑芸人が何を言ってんの?wwwww

127:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 16:12:28.74 xAYQsRsU0.net
正月の特番への出場権を賭けての予選としてやっている番組も有るしな

128:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 16:12:31.91 x2+Iyyqv0.net
>>24
その功績を石橋本人が汚してる状態なんですけどね。

129:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 16:12:44.50 VXJonFIWO.net
親が子どもに語る
子ども「はじめしゃちょーおもしれー」
親「背が高くて素敵ねえ。昔のたかさんみたいだね」
子ども「たかさんって誰?」
親「とんねるずのたかさん」
子ども「とんねるずって誰?」
親「え?」
子ども「知らないもん」
親「ほら、ご飯食べてるおじさん。じゃんけんするおじさんだよ」
子ども「じゃんけん?野球拳ならYouTubeでみてるよ」
親「・・・・」

130:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 16:13:11.63 /bavRdbX0.net
>>124
ヤク中きるのは当たり前だろwww
これで清原のヤク中が噂だけで潔白だったなら別でが。

131:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 16:14:11.99 q4YFJ8Uc0.net
コイツを弄ると空気が悪くなる
大物なら面白い返しすれ

132:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 16:14:13.66 PBC79QPr0.net
>>116
視聴者と芸人が面白さで競ってどうすんの?
芸人は芸が仕事だけど視聴者は見て金払う側だ
芸を売り物にして高額なギャラ貰う商売なんだよ?
客である視聴者があれこれ意見言うのは当然でしょ
ネットにはどうのこうのじゃないよ、昔からつまらなければ売れないから
面白くないもんは面白くない
つまんなくても黙って受け入れる義務なんかないよ
馬鹿はお前だ

133:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 16:14:59.53 4e0wIJm50.net
いつまで経っても、バブル期の運動部の飲み会のノリなんだろうな

134:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 16:16:03.95 Eu0A3DR50.net
今が無駄に自主規制してるのはわかるが、
だからといって、とんねるずがつまらんのはかわらん。
昔バブル時代に散々ウマウマだったから、フジが未だに継続してくれるだけで
本来ならレギュラーなんかないだろ

135:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 16:16:29.47 evkf1/NI0.net
未だに保毛尾田保毛男を超えるキャラは見たことがない

136:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 16:16:36.37 VXJonFIWO.net
>>107
結局、駆け出し時代のころは、芸人にいじられたり鍛えられる体験がないから
いじられ方を知らないんだよな
石橋は
元々アイドルだった訳だし
要はアイドルが年取って、アイドル出来なくなったからお笑いもどきしてるだけだから
ダウンタウンは、なんだかんだでさんまやタモリに鍛えられてるから
いじられ方を知り尽くしてる
邪道の井の中の蛙だから石橋は

137:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 16:18:32.41 HLyKx+fM0.net
局から声がかからないのはあるけど、当の本人たちにそれほど欲がないからな
十分稼いだだろうし、みなさんと年一(年二になったか?)のスポーツ王
で回せれば十分なんじゃね?

138:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 16:19:48.24 VXJonFIWO.net
>>94
最近こそ、とんねるずをお笑いコンビとちらほら言うようになったけど
数年前はメディア連中も、ただ「とんねるず」としか言わなかったからな
要は
上沼「とんねるずって何なの?
お笑いって言ったらお笑いの方々に失礼だし
歌手では当然有り得ない
役者は尚更」
井上「とんねるずって人たちでしょ」

139:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 16:20:05.10 d7eUnLoj0.net
>>135
テレ東とTBSで爆死してからオファーが無いんだろう
TBSではとんねるずと木梨のピン番組がそれぞれ爆死

140:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 16:20:28.90 7BgMyeuS0.net
とんねるずってまだTVで活動してたって事実にびっくり
細かすぎて伝わらないをやり始めた時以来観てないかも

141:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 16:23:28.64 egbVTNxD0.net
牧瀬里穂の顔におかゆたらすのとかくっそ笑ったけどな
ごっつのお母さんは佐川くんに食べられたとか
昔はきちがいじみてておかしかった

142:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 16:24:57.13 VXJonFIWO.net
>>99
それは違う
とんねるずを意識してたのは大崎だけ
大崎が、ダウンタウンが埋もれるのは惜しいからと関西のとんねるずにしたいと、木村政雄に直談判して、当時大崎が暇だったから好きにやりってはじめたに過ぎない
ただそれが当たり、当時全盛期だった光GENGIの影響力が唯一なかったのが大阪で、確かワイドショーにも取り上げられた
アイドルダウンタウンを
で、その勢いを目にしたのがジャニー喜多川社長で、これからは格好良さだけでなく面白くないと生き残れないと関西ジャニーズをたて、スマップを関西に修行に出し、KinKi Kidsや関ジャニ∞の基礎を作った
ジャニーズに影響与えたのはダウンタウン
これは間違いない

143:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 16:25:15.12 tP1/J8Et0.net
最近は見てないけど
昔から石橋の態度の悪さがなんか嫌だったなぁ
表現が難しいが
弄られる相手が許容しないことを押し付けることを好むというのかね
まさにイジメの構造を作りたがる性格に見えた

144:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 16:26:50.28 RW/yk+8/0.net
タモリ「お前ら何やってるか分からないけど面白い」

145:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 16:31:25.18 VXJonFIWO.net
>>131
逆に言うなら、部室乗りを石橋が辞めたら、とんねるずの石橋貴明は死んでしまう
本人が言うには
「確かにギャラを落としたら仕事はいくらでもある。でもそうだと、傍若無人とんねるず石橋貴明は終わってしまう。だからギャラを落とすぐらいなら引退あるのみ」
それだけ融通性やストックが少なさすぎるってこと
駆け出し時代、芸人に鍛えられる体験がほぼないから
芸やいじられ方のスキルがほとんど身についてなく年を取った
ましてや、とんねるず石橋貴明の手垢が付いたから今のテレビには不向き
今はバランス感覚の時代だから
こういう発言も、とんねるず石橋貴明を演じるしか生きる道はないという表れ

146:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 16:34:30.10 SI4cjEHz0.net
格差拡大で生活環境の違いがお笑いを共有できない原因

147:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 16:37:09.30 f/WoO9Xk0.net
木梨も桐谷美玲に抱き着いてたな。
あんなことをして奥さんや子供に恥ずかしくないのか。
笑いで済むと思ってるのか。
まあ乗せられて笑ってたフォロワーの奴らが一番バカなんだよ。

148:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 16:38:49.96 gB10ifas0.net
>>55
ナイナイが面白いのか?

149:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 16:41:13.81 +yUB6i3n0.net
この記事自体が石橋自主規制批判の正当性を担保する皮肉な展開

150:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 16:43:52.03 Ehl58oYJ0.net
>>81
そっちの石橋じゃないよ。

151:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 16:45:34.23 BVJaoghL0.net
>>136
上沼?
井上?
誰でしょうか?

152:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 16:45:36.93 4umJhY6zO.net
食べ物粗末にしないと、とれない笑いは笑いじゃない

153:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 16:46:05.80 u8km06XU0.net
内輪でのみ受けるってのはフジの体質そのものだな。

154:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 16:46:47.56 WLZpc+sS0.net
>>2
とんねるず(トンスルズ)
マッコイ斎藤(マッコリ斎藤)
安西義裕(アンソン)

155:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 16:47:07.29 Jnquxo8A0.net
石橋ってたけしのポジション狙ってるのかな?
才能ないのに政治的野心しか無いボンクラ
自然と人が集まってくる人間じゃない時点でもうオワコン

156:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 16:48:59.02 epCquOyE0.net
20代の芸人なんているのか?というほど存在感ないな
とんねるずやダウンタウンが頭角を現したのは失敗しても潰しがきく20代だから30代や40代の売れない芸人に遠慮なくいけと言われても無理なんだよ

157:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 16:49:45.08 347QUswH0.net
とんねるずって面白いんだけど
タカさんとか女性タレントいじるのめちゃめちゃ
上手いのに、手加減してるよな
時代かねー

158:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 16:50:25.08 JYMn/hZx0.net
だれ?これ

159:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 16:50:34.97 TMMx7xHf0.net
バブルの生き残り

160:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 16:50:36.38 OY2qPYvm0.net
批判殺到の話題多過ぎw
ネットニュースのボキャ貧っぷりがすごい

161:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 16:50:51.91 A8+AIJqU0.net
今の日本で
一番軽薄で暴力的な方法で
笑いを取ろうとする連中

162:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 16:52:51.94 WuQ/JEdD0.net
タカは髪型が今すごくダサくて損してる部分はある

163:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 16:57:53.07 WBI4fKy1O.net
人を貶したり貶めたりするような記事ばかりだなあ

164:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 17:02:07.25 QR4rSFrX0.net
石橋は元々芸なんてないからな

165:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 17:02:55.38 1/wjS8zy0.net
確かに全員集合なんかが全盛の時は、スタッフいじりだの
楽屋ネタ的なのは今の用に当たり前に無かったような気がする
吉本の芸人同士のからみなんかもそうだけど
内輪として関係性を知ってればこそ、楽しめるって番組は多いかも

166:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 17:04:38.09 VQdyfXLl0.net
最近わりと好きだな。
ジャニーズにひな壇糞芸人におねえ枠に有吉に、若手俳優に、坂上に
みんな飽きない?
どいつもこいつも1週間に1回ぐらいがちょうどよくね?

167:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 17:09:51.77 vfN5l+/B0.net
番宣見たけど、お笑いウルトラクイズまんまだったわ

168:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 17:14:34.87 thKOmEo30.net
好き嫌い以前にいまの20代以下には存在を知られてない
ウンナンやダウンタウンに差をつけられ過ぎ

169:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 17:18:05.48 zzqGqQIv0.net
間違ってとんねるずのテレビ映った時カラオケで部屋間違えた気まずい感があるからそっと消すようにしてる

170:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 17:18:26.21 9v+q2P4T0.net
とんねるずの番組はスタッフの笑い声が、入ってんのが古臭い
昔のアメリカのバラエティショー見てるみたい

171:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 17:18:47.27 qTsFvny+0.net
制作サイドが安く使えて都合いいからってやってるからクソ芸人の増殖が止まらないのが問題

172:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 17:22:09.00 PAt4tZCu0.net
平野ノラ「とんねるず」

173:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 17:22:22.97 yDKCwFCL0.net
自分が社会の変化についていけないのを、他のせいにしてもなー。
一般企業なら今のマーケットに合わせた製品開発を考えるところだよな。
どうして環境が悪いとか、嫌ならみるなって考えに向かうんだよ。

174:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 17:23:55.16 epKCuVOW0.net
とんねるずはBIG3ダウンタウンとともに殿堂入りしてるから問題なし

175:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 17:24:18.53 FJTZk/Dx0.net
昔から局の裏方いじりの内輪ネタで、なんやかんやプロデューサーやディレクター、アシストなんかが有名になったり
挙句には野猿とかタレント紛いの企画で、とんねるずは視聴者置いてけぼりでも、美味しい思いできたスタッフが損得抜きでとんねるず使ってんだろ

176:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 17:27:26.93 8VV8wl4M0.net
今のテレビ向けの技術無いのに法外なギャラでテレビ依存の仕事をしてるからだろ

177:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 17:32:31.61 lnXUTGF+0.net
ネットの数分動画でさえも、すぐに再生位置を変えるのに慣れた人には
テレビ番組は、ともかくテンポが遅い
散々煽ってCMとかありえない
歌でも早口で歌詞の量を増やして、曲調コロコロ変える時代だよ

178:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 17:33:42.28 HGt1K+JH0.net
だけどな、マチャアキや紳助をリアルでネタにしたのは石橋だけだったんだよ
ああいう現実見ると消したらダメだと思うわ

179:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 17:35:12.91 d7eUnLoj0.net
バックが違うからね

180:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 17:35:54.51 xAYQsRsU0.net
ダウンタウンや東野幸治もネタにしてたし

181:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 17:46:01.32 A//7J7UG0.net
一桁だろ
こんな番組

182:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 17:47:59.66 QXWdvccB0.net
VS嵐からCMなし直結で21時またぎ使って8.7%みなおかクッソワロタwww

183:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 17:52:32.18 a3j5/RQi0.net
まあ自主規制やクレームがテレビをつまらなくしてる事には同意できる
とんねるずはバブル時代の浮かれた空気にも恵まれて
業界内をネタにした笑いが当時の小中高生、大学生にウケたのもわかる
でもなあ…当時は新鮮だったとんねるずの「無茶する大学生の力技の笑い」みたいなノリを
50代の今でもやってるのはなー
もうちょっと円熟味がないと、まさに軽薄なだけの芸風と見られるのも無理はないんだよね

184:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 17:55:53.39 o3DxEaQ50.net
面白かったとんねるずを知らない層も増えてきた感じだね
ドラマ歌番組ラジオお笑い番組と80年代中頃から90前半までは
名実共にたけし、とんねるずがキングメイカーだったよ
今の貴明と憲武は80年代のマチャアキと井上順みたいな立ち位置なのかな

185:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 18:09:18.06 g+kQXkFC0.net
おかげですをスカパーで放送できないのがもったいないよな
めっちゃ見たいわ

186:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 18:10:02.20 tI5Yl3b9O.net
お前らとんねるちゃんに手厳しいな
バシタカ最強だろ
もっと敬えよ

187:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 18:11:37.90 5YFBCp+d0.net
合いに行こう企画がつまらなすぎて最近見てないな

188:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 18:11:38.93 aBH0G2J70.net
とんねるずってとっくに解散してたと思ってた。

189:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 18:13:55.54 vvKuDAIm0.net
外部から連れてきたマッコイとかいう無能なディレクターに足を引っぱられすぎている
それがなければ最強で異論なしなんだがな

190:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 18:14:19.35 eOdQ8Xke0.net
視聴者がバカばっかりってことだろ
テレビ見ながらネットしてレス乞食が匿名を良いことに
在ること無いこと平気でレスする。
それにマジレスするバカ
バカがバカを呼んでバカしか集まらないから
2chやバカッターは精神病者と犯罪者の巣窟になってる
20年前から朝から晩まで2chに真面目なレスをしてる俺を見習え
ネラーのバカどもに踊らされるな

191:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 18:14:23.25 x2L20n4h0.net
木村カマラの親父の方がマシ

192:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 18:15:17.16 TJwDCmnn0.net
テレビで視聴者が感情の操作をされてることに気づいてる人はいるだろうか
テロップや機械の笑い声がどこで笑うか、驚くか、感動するか、全部教えてくれるのは便利だけど
それはテレビ制作者の意図に沿って感情をコントロールされているということでもある
テレビを見てない日常の場面でも、その繰り替えし植え付けられた感情が自分の中から湧き出てくることがある
そうなったらその人は自分が洗脳されていることにすら気づかない

193:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 18:15:41.58 ziXuunvs0.net
テレビやマスコミみたいな業界人ってのがステータスだった時代だから成立した内輪芸
架空の身内意識を見る人に共有させるだけでやっていけた
今みたいにテレビ屋とか広告屋が忌み嫌われる時代じゃ成立しない

194:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 18:16:29.81 4lFPTTuB0.net
フジテレビのローカルタレント化してるよなトンネルズw
たまにTBSやらテレ朝でみるけど、正月番組とかの特番くらい
フジテレビのお偉いさんとの人脈切れたらどうなるんだろうな

195:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 18:17:20.91 BbOSpj990.net
【巨乳の事故です】人気巨乳コスプレイヤー御伽ねこむの○○がハミ出してしまう!の無料ブログ動画はこちらのリンクから URLリンク(www.kingx.link)

196:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 18:20:25.31 PVi1zRLn0.net
仮に放送規制を緩くして昔のようにバカな番組を作ったところで、今の視聴者にウケるかねぇ
「お笑いウルトラクイズ」が大好きで毎回視てたけど、
今の芸人たちにたけし軍団やダチョウ倶楽部のような恥も外部も無いリアクションができるとも思えない
中途半端に自意識を肥大化させたような中堅・若手芸人多いし

197:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 18:20:29.08 OjA6Bcwm0.net
昔は斬新だった共演者イジりや楽屋ネタだったけどそこから20年以上全く進歩してないから余計古臭く見える

198:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 18:22:37.07 toaqqPYj0.net
夕焼けニャンニャンとかに出てたとんねるずもおもしろかった
視聴者と電話で喧嘩してなかったっけ?たかさん
ねるとんとか生だらとか懐かしいな~

199:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 18:24:38.53 GmVdthnL0.net
>>1
いつも通り、マスカレードはアホを釣るためのスレたてるな

200:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 18:26:38.60 1huWHNxe0.net
>>173
それなんだよな
視聴者にむけて作ってるわけじゃなくて
単なる接待の枠
そんでもって予算つかってみんなで海外ロケという名の慰安旅行行ったり仲良く高いお店で打ち上げやったり
スタッフの福利厚生みたいなシステムができてる

201:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 18:26:48.62 +41spoND0.net
はいはい
サイゾーサイゾー

202:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 18:27:07.69 zCTw5V7Q0.net
とんねるずの全盛期83~90年
衰退期だが応援していた91~2000年ごろ
ファンだったが諦めた2001年以降~

203:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 18:29:18.26 +1G4EtZS0.net
確かに時代が変わったり、規制や倫理も変わっていくもんだからね。
芯を食った企画を思いついても出来ない事も多いんだろ。
ノリさんのマイケルのパロディPVなんて
今やったら即訴えられるだろうな。

204:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 18:30:46.38 3HmMBODt0.net
今はリズムネタみたいな一発屋、使い捨て芸人みたいのしかウケないからな

205:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 18:31:22.03 V3rQNca10.net
髪フサフサで羨ましい

206:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 18:33:24.97 wncakQum0.net
ネット掲示板の裏にいる暴力団が世論誘導

207:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 18:37:57.52 weJILXce0.net
誰だよ テレビ局関係者って 名前出して批判してみろ テキトーな記事書いてんじゃねえぞ これじゃネットの書き込みとかわんねえぞ

208:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 18:38:45.14 YZIV+4sh0.net
>>88
スターどっきりマル秘報告が最初

209:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 18:40:30.05 xAYQsRsU0.net
>>194
格付けチェックの予選でダチョウ出川と一緒にノリノリでやってるやん

210:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 18:41:02.58 s5QaMbXqO.net
前にフジの歌番組でガラガラヘビを歌ってるの見たけど、痛々しくて見てるのがキツかった。とんねるずも時代に合わせて新たな一面を見せないと消えるだけ

211:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 18:41:22.92 GmVdthnL0.net
>>205
そのネットの書き込みで記事書いてるからね

212:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 18:42:27.95 LMRcFPn+O.net
木梨はマジキチガイ 絶対シャブやってる

213:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 18:44:49.18 eSRXak8M0.net
砂漠のマスカレード(52歳・独身男性)

214:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 18:46:08.30 jssvdSxr0.net
仕事減ってる言い訳ワロタ

215:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 18:48:07.85 zCTw5V7Q0.net
お前らいくつ?
おれ41

216:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 18:49:06.42 x1TakFJb0.net
じゃあ本当にとんねるずがやりたいって事をやらせてみろよ
根性無しのコンプライアンステレビマンはもう身動き取れないんだろ
ってこれ砂漠スレじゃん、激マズソースじゃん、読んで書いて損した(´・ω・`)

217:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 18:49:24.76 GOlTEN3T0.net
「吉本枠がデカいから吉本以外の芸人がテレビに出づらい。
あと、さんまと紳助に気に入られないと出られる番組が少ない。
関東の若い芸人達にテレビに出る機会を俺たちが作ってあげないと」
食わず嫌いの時にたけしに言われたそうだ。
確かに事務所の枠を他の番組ほど感じない面もある。

でも、マツコと有吉が人気の今の時代と視聴者の好みには合わないよなあ。

218:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 18:51:05.63 WoYZ8/SW0.net
とんねるずのはどうせ腰巾着のおぎやはぎとかで若手に無茶やらせて身内スタッフのバカ笑い声入れるんだろ読めるわw
ダウンタウンも運動会やってたけどつまらんかった

219:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 18:52:00.10 IyAmNldT0.net
サプライズで一般人訪問する企画はまったくおもしろくない
自分達の自己評価高すぎ

220:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 18:56:12.29 xAYQsRsU0.net
>>216
吉本のタカトシにザブMCをやってもらい全国では無名の尼神インターや島田紳助が可愛がるプラスマイナス岩橋や元NMBの山田菜々が出演する番組です

221:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 18:56:50.41 ITYXr6oi0.net
>>213
GGIだな

222:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 18:59:32.46 bkGUxkEO0.net
>>218
おもしろそうw
とんねるずの若手とかマイナー芸人いじりはおもしろい

223:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 19:01:37.00 eTcsudwf0.net
おぎやはぎみたいな嫌者よりの芸人が
今や石橋より番組多いのにみなおかに出てるのは義理があるからだと思うが
とんねるず自体もう引退しようとしてるの発言見てたら分かるよね

224:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 19:06:24.81 qunCKAHj0.net
面白さは森脇健児とかわらん

225:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 19:12:02.28 qPnEowry0.net
石橋の言わんとすることはわかるけど
規制が緩くなったとしても
コイツが新しい今風の笑いを作れるとは思えない

226:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 19:13:02.61 rlSOf1tx0.net
>>213
こんなスレ覗くの40台しかいねーよ同級生よ

227:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 19:13:07.70 Ky35zVax0.net
夕ニャンのタイマンテレフォンが面白かったなw

228:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 19:13:30.71 kRFo47KK0.net
マラガの海の贈り物
とか意味わからんかったしな

229:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 19:14:02.09 HtH/5A8e0.net
タカトシこそ初期の腰巾着じゃんw

230:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 19:15:52.59 LI5Iun6s0.net
石橋は ずる賢い胡散臭い
ノリさんの方が数段面白いし全然マシ

231:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 19:17:45.62 VXJonFIWO.net
>>208
とんねるずは、とんねるずをはずしたら終わる
ダウンタウンやウッチャンナンチャンは、仮にダウンタウンやウッチャンナンチャンを外しても生き残る。
それだけキャラクターが強烈すぎるが故に融通性は薄い

232:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 19:19:11.82 VXJonFIWO.net
>>214
仁義なき芸能界はまたやってほしいわね
今なら
綾小路きみまろを川に落とす
指原莉乃にセクハラどっきり

233:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 19:21:26.44 pfaVQece0.net
確かに今更とんねるずで新番組、なんてのは企画会議じゃでないわなあ

234:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 19:21:30.04 VXJonFIWO.net
>>202
そのリズムネタの元祖はとんねるず
時代を先取るニューパワーとか、おーっとてやんでえは正にオリラジの武勇伝だからな
一発屋にならなかったのは歌が売れたから
でも、それ以上は無理だった

235:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 19:23:46.73 vQazxMk90.net
志村けんとかはアジアのお笑い王扱いで
結構中華圏にもファンがいたらしいが
他はそもそも全盛期でも通用してないんじゃねえの?

236:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 19:25:45.77 S7x72dFO0.net
とんねるずってまだ居るんだねへぇー

237:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 19:25:56.02 BWFiVrul0.net
木梨死亡ドッキリ今やったら大変なことになりそいだな

238:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 19:27:58.94 o3DxEaQ50.net
>>200
オールナイトフジから宮沢りえが出てた頃のおかげですって感じ?
自分はやぶさかでない、そろばんずく、ベストテン夜ヒット出演がピークに思う
'86あたりか、だいぶ前だなw

239:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 19:28:01.46 arY3zWhd0.net
ちなみにどの程度の量から「殺到」になるの?

240:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 19:28:58.93 8t+e12Nq0.net
>>56
イキった →これ真面目にどういう意味?

方言?

241:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 19:31:24.27 8t+e12Nq0.net
>>206
マグロじゃないの?

242:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 19:32:44.88 DpBh8P1a0.net
老害は消えろ

243:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 19:33:18.78 6WIqTvuT0.net
最近の若い奴はドリフを知らないからな

244:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 19:36:53.99 jJTT3zez0.net
>>238
マジレスすると最近では粋がるの事をイキるというのだよ

245:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 19:38:25.25 5wpVFa+P0.net
>>24
別に変えてはいないだろ
とんねるずはひょうきん族の流れをやってただけだし

246:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 19:40:08.01 5wpVFa+P0.net
ざっとスレ見たらとんねるず信者いつもの「何でも起源はとんねるず!」をやってるのか
ほんと韓国人みたい

247:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 19:40:30.80 pfaVQece0.net
>>243
フジテレビのカラーを作ったのは間違いなくひょうきん族だな
とんねるずは後追い

248:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 19:42:04.19 HDB741Th0.net
内輪ネタしか出来ない欠陥芸人

249:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 19:43:12.24 5wpVFa+P0.net
>>245
そうそう
ああいう"ひょうきんな"番組作りってひょうきん族の系統だしとんねるずもずっとやってるよね
そのひょうきん族の呪縛に今フジが苦しめられてるんだけど

250:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 19:43:17.58 tujNOeNj0.net
入澤拓郎 早稲田大学 レイプ 強姦魔 女子中学生 アナル破壊 盗撮 スーフリ

251:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 19:43:24.76 mG9h9MW+0.net
とりわけ木梨は詰まらない。
アーティスト活動とか酷い。

252:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 19:46:32.46 GtGr0nwq0.net
コントやればいいのにね。

253:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 19:47:04.70 1w9TdHmc0.net
> インターネット上では「とんねるずが、スタジオ内とか身近なタレントだけがわかるネタを取り上げてきて、
> 現在も踏襲されている」「最近のとんねるずは身内で楽しんでいる感じが強い。
とんねるずはずっとこの芸風だろ。

254:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 19:48:06.54 FKfu+QZ70.net
>>244
え、チョンだろw

255:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 19:49:02.38 M5WAktKL0.net
昔の仮面ノリダーなんて今見ると酷いもんだ
金かけただけの学芸会

256:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 19:51:49.43 a0FoO8z4O.net
>>244
は?www

257:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 19:52:03.53 GtGr0nwq0.net
>>253 いや、面白いよ。



259:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 19:53:21.36 3MJyei/P0.net
40代以上には面白いんだから
TV側も新しさとか求めずヌルヌルやってりゃいいんだよ
どうせ視聴率なんて頭打ちなんだし

260:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 19:53:33.17 uNgYVR9W0.net
言ってることは正論だと思うけどな
最近のテレビはぬるすぎる
それでいてとんねるずは相当攻めてるとは思うし
面白いかどうかは置いといてね

261:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 19:54:42.64 qunCKAHj0.net
>>256
その世代も見放したからこの様なんだよ
とんねるずのみなおか(ギャラ888万、制作費4500万)
11/05 *8.7% ⇒ 6連休 11/19 *7.8% ⇒ 6連休 11/26 *7.5% ⇒ 6連休
12/03 *8.5% ⇒ 6連休 12/10 *9.6% ⇒ 6連休 12/17 *9.2% ⇒ 6連休
12/24 *7.9% スペシャル ⇒ 20連休
01/14 *6.5% ⇒ 6連休 01/21 *7.9% ⇒ 6連休 01/28 *8.4% ⇒ 6連休
02/04 *8.2% ⇒ 6連休 02/11 *8.3% ⇒ 6連休 02/18 *9.0% ⇒ 6連休
02/25 *6.8% ⇒ 6連休 03/03 *7.2% ⇒ 6連休 03/10 *7.9% ⇒ 6連休
03/17 *5.2% ⇒ 27日間休み
04/14 *7.6% ⇒ 6連休 04/21 *7.5% ⇒ 6連休 04/28 *7.5% ⇒ 6連休
05/05 *8.4% ⇒ 6連休 05/12 *7.8% ⇒ 6連休 05/19 *7.7% ⇒ 6連休
05/26 *9.0% ⇒ 6連休 06/02 *7.2% ⇒ 6連休 06/09 *8.1% ⇒ 6連休
06/16 *7.2% ⇒ 6連休 06/23 *9.8%(2時間半特番 裏は全て通常放送) ⇒ 13連休
07/07 *5.9% ⇒ 6連休 ※とんねるず259日間通常放送一桁
07/07 *5.9% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした ※TN全番組259日間通常放送一桁

07/28 *7.4% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
08/04 *7.2% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
08/11 *7.2% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
08/18 *6.1% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
08/25 *6.8% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
09/01 *6.5% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
09/08 *6.3% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
09/15 *6.5% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした ※8週連続時間帯最下位・税割れ
09/22木・祝
*5.3% CX* バスケットボールBリーグ開幕戦・アルバルク東京×琉球ゴールデンキングス
*3.8% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした(渡辺謙・宮崎あおいvs妻夫木聡・綾野剛)

262:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 19:55:06.75 zPBI/yZB0.net
>>32
そんなブスじゃなくちゃんと可愛い子がやられてるのが良かったんだろ
指原のおしゃぶり見ても笑えないわ

263:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 19:55:23.65 K3Mb69In0.net
何日か前に見たヤフコメじゃそんなに批判殺到って感じでもなかったような?

264:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 19:56:48.41 CuMb81jx0.net
石橋の言ってることは正解だと思うけどな
ただ今までやってきたことが身内ネタスタッフネタかハラスメントだったから受け入れられないんだろうね

265:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 19:57:21.06 firvSO2d0.net
チョンはかえれ

266:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 19:57:28.49 XGJ/yhjL0.net
とんねるずは面白くなくなったと思うが
名前を名乗らない関係者談なんて記事はしんようしない

267:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 19:58:03.78 PdlfgM+w0.net
たかあきがんばれよ。

URLリンク(youtu.be)

268:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 20:00:35.35 3UvipHGX0.net
芸人謝肉祭ってお笑いウルトラの二番煎じっぽいんだよな・・・・・
まあ日テレがやらないからTBSでやるってならアリだけど

269:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 20:01:10.32 6etJnbfH0.net
>>217
自分達の自己評価高すぎ
こらは本当そう
とんねるずに限らずとんねるず周りの裏方も

270:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 20:01:46.97 y7qattnYO.net
ん?ドリフ目指してんの?ドリフは音楽系コント等だな
つまらないというかネタで賞取った事も無いような自称芸人共大杉なんだよちょっと世代交代しろや
素人みたいな奴等ばかり

271:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 20:03:06.23 q3Sn4U4Y0.net
セクハラとイジメしかできない奴

272:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 20:03:53.71 BlOfOJzs0.net
ドリフターズや欽ちゃんは、グループ内での練られたお笑いだ。
とんねるずは見たことないから知らないけど、ダウンタウンとかになると外部をいじって無理やり笑えっていう下品なお笑いだ。

273:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 20:04:42.07 L43QASRV0.net
小学生の時にとんねるずを知っているって事がちょっと大人びたステータスって時期があったよ。

274:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 20:10:09.77 syf0Fo8v0.net
60歳のいかりやは、風呂屋のコントでメンバーに水ぶっかけられたり、湯船に逆さに
放り込まれたりしていた。
50歳過ぎのビートたけしも水車に貼付けにされて軍団やら
ダチョウに「宮沢りえちゃんとはやったのか?」とか問われながら水車を回されて
涙目で「ドライブに誘ってなんとかしちゃおう思ってたらお母さんがついてきちゃって・・」
と笑いを取っていた。
このように笑いを作った先人たちは50になろうが60になろうが
笑いの為なら、自分からお湯にも放り込まれるし、水車に貼付けにもされた。
 比べてとんねるずは何をやっているの?若手芸人やらスタッフを川に落としたり
坊主にして何が面白い?もしもそれをやるのであれば、最終的には石橋・木梨も川に落ちて
坊主にされてそれでチャンチャンにならないといけない。それをしないは職場放棄に等しい。
自ら身体を貼らないで何が芸人だ。テレビをつまらなくしている戦犯は石橋・木梨じゃないのか

275:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 20:14:28.21 pY6y1Fxs0.net
どこに批判が殺到してるって?

276:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 20:15:31.23 X2nIjomL0.net
あの頃は馬鹿殿様で上半身裸の女を全員仰向けに並べて寝かせてその上を
志村がゴロゴロ回ってたのをゴールデンで堂々と放送してたんだぞ当然女の乳首もガン映し
とんねるずがいってるのはその時代の話で規制されて当然だろ

277:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 20:20:33.25 xfEm4GRf0.net
常に時代に合わせればいいのに合わせられない芸人って感じ

278:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 20:23:43.61 BlOfOJzs0.net
>>273
あんたが何言ってるのかわからん。
その論なら、規制を緩くしろって話じゃないの?
当然だったら、当然のようにつまらなくなって当たり前なのだから、現状肯定でしょw

279:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 20:33:45.22 y7qattnYO.net
>>269
ドリフはわかるが萩本はアドリブ派では?
ダウソダウソはまだ企画に松本が入るが
とんねるずは秋元やスタッフいないと微妙。ただし華があるから人気は凄い

280:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 20:35:42.55 ktxIOc0W0.net
>>272
【テレビ】局内で意見が真っ二つ!とんねるず番組継続でも「食わず嫌い王」は終了!?
スレリンク(mnewsplus板)
一部メディアで「番組打ち切り説」が報じられていた「とんねるずのみなさんのおかげでした」(フジテレビ系)。
9月上旬にフジテレビが行った会見では、10月の改編以降も番組が継続すると発表されたものの、いまだ局内外では、同番組を巡って様々な憶測が飛び交っている。
「継続、打ち切りに関しては、相当モメたみたいですね」
と語るのは、番組制作会社の役員である。
「局内で意見が大きく割れたんですよ。聞いた限りでは、20代から30代前半の若手社員の多くが『打ち切り派』。

フジテレビ社内

281:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 20:39:38.16 kwnXMQo70.net
大晦日のガキ使も終ったし、とんねるずがあんな感じのやってみたら?
勿論とんねるずがボコボコにされるやつな

282:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 20:39:55.73 3UvipHGX0.net
>>276
何度もリハーサルした上で、将棋崩しのようにアドリブを入れてコントを崩していくのが55号の真骨頂
あれは舞台でコントしながら斬るか斬られるかの真剣勝負してるようなもの

283:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 21:02:25.10 5OXDBAKN0.net
とんねるずっていつになってもバブル臭がする人たちだよな

284:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 21:06:59.91 UdhBBR9N0.net
とんねるずファンのお宅にお邪魔する企画は安心して観れるから好き。
本人達は撮影後の小旅行メインなのかも知れんがファンが驚いたり喜ぶ姿はこっちも楽しめるよ。

285:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 21:11:03.01 L97ovMrr0.net
老害とっとと消えろ

286:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 21:14:51.79 RfG/jQ9b0.net
>>258
子供の頃とんねるずを楽しんで見ていた層が
結婚して親になり子供が小学生ぐらいで、一緒にとんねるずの番組を見ようとは思わない。

287:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 21:15:26.74 sKjVBACC0.net
>>1
石橋は有吉の壁をパクるまで落ちぶれたかw

288:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 21:19:38.83 5IS3EAtw0.net
人を落とし穴に落として、小馬鹿にして罵倒するとういう芸風
もしくは立場を利用して、小金を持ってる芸人に高額商品を無理やり買わせるという芸風

289:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 21:19:52.83 hY4iZSG/0.net
とんねるずって、しみじみつまらん。
かわいそうなくらいだよ!

290:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 21:21:27.06 ivYW7JXw0.net
バブル時代はとんねるずが何やっても面白かった
今はそれを引きずってるだけの老害

291:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 21:22:35.72 6CXx7uWa0.net
お前が言うなだけど
何も言わずに安穏としてるよりはマシかな

292:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 21:22:39.68 +2Dt3Yc30.net
>>242
マジレスするとイキるは最近使われ出したわけじゃないぞw

293:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 21:25:14.17 VXJonFIWO.net
志村けんは、練るのを嫌がって下ネタに走ったんだよな
でも志村けんは、舞台とテレビは区分けしてる根っからの笑いの職人
寄りからしたらビートたけしなんだけど
学がないから、どうしても体育会系部室のりしかなくなる
まだ秋元康が仕切ってたころは、格好良さを残した野球部部長だったんだが
今はただ汗臭い野球部のおちゃらけ部員だから

294:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 21:25:26.32 brfYQuM+0.net
内輪で盛り上がってるのはこの業界全体だろうが
とんねるずに限ったことではないし、バラエティに限ったことでもない
ドラマだろうが報道だろうがみんな内輪で騒いどるやん

295:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 21:29:17.76 j+XNPX010.net
アカウンタビリティ(説明責任)を求められないように
過剰にコンプライアンス(倫理順守)になってるわけで
アカウンタビリティ(説明責任)から逃げなければいいだけ

296:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 21:39:02.48 UtT9eHLg0.net
石橋の関西コンプレックスすごすぎて引く
人間小さいって感じ

297:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 21:45:21.16 oL6UezZc0.net
とんねるずは自分たちがやれば何でも面白いと思いすぎてる。ただその辺にいる飲むと少し面白いこと言ってるオッサンレベル。
お金稼ぎ過ぎてる分天狗になってる。こういう人達こそ老害になるよ。あ、今こそ老害か。

298:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 21:52:12.76 +MqBfNCb0.net
>>258
3%ってフジでも最底辺だろこれ

299:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 21:53:20.80 wrIxOlsd0.net
帝京って馬鹿しかいないんだなと納得する。
甲子園に関東一が常連になって嬉しい、帝京ざまあw

300:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 21:55:56.96 TaCgjuxo0.net
とんねるずでおもしろ企画が思いつくなら、とんねるず以外で面白い企画の番組作ってるだろ。
とんねるずもテレビ業界もオワコンなんだよ。

301:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 22:02:28.05 6iOSG6u+0.net
>>127
全然面白くないやり直し

302:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 22:14:02.69 d4zVfjtEO.net
普段の発想とか発言が面白い!
面白くないという人は、年齢が若い人だと思う

303:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 22:56:51.48 PPDdZAwN0.net
>>3
テレビ批判になると最近はおっぱいが出ないからとか言う人いるけど
おっぱいそのものにおもしろさあるのか?
おっぱいが出まくるAVを見て笑えるのか?

304:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 23:27:24.07 NjedKTcx0.net
面白くないお前が、一線から退かないのが閉塞感の一番の原因

305:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 23:31:21.99 D/exSUQE0.net
有吉の壁に今回の石橋の番組…
テレビが復活しつつある!!!!!

306:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 23:31:35.83 D/exSUQE0.net
お笑い向上委員会最高だ!!!!!!!!

307:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 23:37:36.83 mz8sTZRD0.net
石橋にはこれからも好き勝手に暴れてほしいな
今の芸人つまらんもん

308:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 23:40:24.41 Ehl58oYJ0.net
女性にセクハラするだけのお前が芸とか語るな
キモいんだよ

309:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 23:53:49.69 dQDu7Gcy0.net
>>302
何年も前から毎年正月に格付けチェックの予選と称してハマタがやってるし、こっちにはダチョウと出川も出てる

310:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/07 23:55:56.74 7MxTi4Gs0.net
そりゃフジの石田とかゲイダッシュの川村のモノマネやってもウケるわけない
視聴者そんな奴ら知らねーもの

311:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/08 00:06:16.41 VFWBrBDv0.net
じゃあ誰いいんだって話だな
どうせ誰があがってきても同じように叩かれるんだろ
そもそもビジネスジャーナルって何?

312:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/08 00:09:11.17 RPjIDjTg0.net
セクハラパワハラとかいう言葉ができて暴君芸がほとんど封じられたからかわいそうではある
格下にしかやらないのが浜田と違うとこだった
規制が厳しくなるちょっと前の女優と結婚した辺りからおとなしくなった感じだけど

313:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/08 00:10:02.04 huCSb/+iO.net
石橋貴明で5時間以上たってたったレス307
こいつの人気のなさを物語ってる
レギュラーたった1本がわかる

314:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/08 00:14:05.49 huCSb/+iO.net
素人の面白いあんちゃんに過ぎなかった連中が、業界のフィルターを垣根を落とした功績は認める
でも、確実に全盛時にサボった事が今の体たらくを招いた
酒盛りして、ちょっといいとこみてみたいはい一気一気一気一気
はーいあんたはお強い
この間に、ダウンタウンやウッチャンナンチャンは芸を研鑽し少しずつ登りつめ抜き去った
もう引退しかないよ
たかさん

315:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/08 00:18:13.66 MYHZSjph0.net
>>309
そもそもそれを芸と言うのがおかしい
日曜ゴールデンで何やってんだテレビ打ち切り時の週刊文春
「たけしは芸人らしいボケとキレを兼ね備えていますが、
石橋は芸というより、暴力的で生意気なキャラが売りのタレント。」

316:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/08 00:20:59.35 q883f8nC0.net
>>1
ふむ。『アサ芸』かと思ったら違うんだな
そういえば『アサ芸』はとんねるず批判の記事はかかないんだったな
アサ芸はとんねるず好きだからなwwwwwww

317:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/08 00:27:03.73 ZMWttA6x0.net
頭から間違ってるわ!
×お笑いタレント・石橋貴明
〇有名人の太鼓持ちorフジの腰巾着
腹が立つほど面白くない!!!!ただの一度もwwwがない

318:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/08 00:28:44.63 MRSUGc680.net
とんねるずが古い、時代遅れ、昭和のイメージなんだよ。

319:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/08 00:32:25.49 RFnWLCiq0.net
木梨の氏去ネタとか、受刑者のモノマネを放送したのは革新的だったな

320:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/08 00:33:52.60 bwDeqs0k0.net
数字獲れないのにギャラだけは超一流だからな
そら、使いたくないぜwwwwwwwwww

321:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/08 00:34:43.02 rGl/8CVU0.net
ビックコバンザメ芸人とか呼ばれてたなー

322:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/08 00:35:29.94 Q+siiXeW0.net
>>89
世界は松本の顔も名前も知らんよ…

323:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/08 00:37:34.95 q883f8nC0.net
目じゃリーグ2とかいつの話してんだよ化石、生きた化石が
とんねるずスレ名物昔話が出たところでダウンタウンさん、いいともフィナーレこのあたりの話も出てくるな

324:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/08 00:46:24.64 awjNO7gK0.net
現在のテレビ業界は世間の意見やクレームを気にし過ぎる傾向があり
ここはすげー同意
しょうもない批判は無視しろ
スルースキル無さ過ぎてこっちが逆にイラつく

325:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/08 00:48:56.61 lDGQ2QVN0.net
全盛期から大嫌い。何様だよ。一回も笑った事ないしむしろ不快。

326:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/08 00:51:20.66 1Nj28zfx0.net
芸人が真面目に正論を言っても笑えない

327:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/08 00:53:51.46 q883f8nC0.net
石橋の特徴は眉間にしわを寄せてじっくり言葉を吟味してる雰囲気だしてものすごいつまらないこと言うよね
深みのない浅いことをそんなゆっくりと噛みしめるように言われてもな

328:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/08 00:55:18.88 MYHZSjph0.net
>>321
フジは韓流推しに対するクレームを無視した結果落ちぶれたけどな

329:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/08 01:06:22.67 NGXFH2+A0.net
部室芸言われるけど結局部室芸が一番くだらなくて面白いんだよな
とんねるずつまらないって奴は一人でいるオタクとかだな

330:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/08 01:12:18.40 E8M4fGTF0.net
>>311
ダウンタウンはワイドショー寄生芸人
ウンナンはVTR寄生置物
どちらも芸無しだろ

331:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/08 01:13:47.00 BqcMAjPq0.net
石橋が面白いと思った事がないな

332:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/08 01:15:58.63 awjNO7gK0.net
>>325
あれはしょうもないレベルじゃないから無視するとダメだわw

333:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/08 01:16:45.91 q883f8nC0.net
>>326
初老の部室芸ねえ
お前がオタッキーな中年底辺なのはわかってるけど例えばどの辺が部室芸なの?

334:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/08 01:22:46.47 THp1Gy860.net
>>330
猪木の真似で「実食!」とか

335:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/08 01:22:58.37 MYHZSjph0.net
>>329
まあねそれで過敏になってるのだろうけど見極めが必要ということ

336:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/08 01:26:42.76 9ys/C2HkO.net
まだ卓球がタモリのネガキャンでクッソ人気無かった頃
卓球の試合で日本武道館満杯にしたのはとんねるちゃんだけだからな
伝説のアルフィーVSとんねるず
バシタカ最強だろ

337:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/08 01:29:54.41 THp1Gy860.net
タモリのネガキャン関係なくスター選手いなかったからな
福原愛が出て変わったんだろ?違うのかね?

338:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/08 01:29:57.08 Ah+SypQy0.net
昭和の人って感じかな
偉大だけど時代に合ってない

339:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/08 01:35:43.67 XFUtYAp+0.net
このスレは一生理解し合えることはない

340:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/08 01:38:43.23 Ah+SypQy0.net
テレビが萎縮してるのも事実

341:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/08 01:43:02.57 Nfg73rmP0.net
> スタジオ内とか身近なタレントだけがわかるネタを取り上げてきて、
> 現在も踏襲されている」「最近のとんねるずは身内で楽しんでいる感じが強い。
最近の~、てw
とんねるずなんてオールナイトニッポンやってることから身内ネタばっかだったぞ
高校の時の○○がさぁ~とか

342:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/08 01:46:03.90 hSvJVQZk0.net
>>42
収入はとんねるずの圧勝

343:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/08 01:47:57.95 sfzj1TJu0.net
安い仕事、地味な仕事を嫌がったまま来た結果のように見える
反面教師

344:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/08 01:50:17.68 sfzj1TJu0.net
>>175
遅い、長い、ね

345:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/08 01:50:38.93 UNoyqTt60.net
>>338
そんな古いラジオ番組知らねえよクソジジイがww
しかし食べ物粗末で批判というとリンカーン思い出すわペヤング

346:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/08 01:57:34.94 UNoyqTt60.net
これだけ古いと音楽とかの趣味もものすごい古そうだよなとんねるずヲタって
そういえばとんねるずヲタの代表選手のあの子は玉置浩二ファンだなwww

347:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/08 02:00:27.25 AOpbmeSc0.net
>>293
徹底的な関西人と、吉本排除しといて何が「閉塞感」だよ、なwww

348:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/08 02:01:51.70 UNoyqTt60.net
森三中黒沢って吉本じゃん
黒沢は別枠か

349:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/08 02:03:29.49 QBvWe4H20.net
規制規制で割と良いこと言ってると思えるが叩き記事になってるんだな。

350:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/08 02:10:22.18 Qv+jwLJs0.net
TV関係者がまともな事をようやく言い出したな
とんねるずとフジテレビは斜陽です。
セットです。

351:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/08 02:12:02.43 nFLsqN2H0.net
バシタカは過去のひと

352:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/08 02:15:08.68 b5aO/nFO0.net
>>272
URLリンク(i.imgur.com)

353:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/08 02:16:04.10 PQIycXSR0.net
>>333
コラッ。
駄目だぞそういうことを言っちゃ。だめだからなお前は。いい加減しとけよ。

354:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/08 02:16:24.57 a5+f0lsO0.net
とんねるずは枯れてつまらなくなったが
石橋の言ってることは特に間違ってないよな
声のでかい一部のバカによるクレーマーでコンテンツが死んでいく
TVにしろネットにしろ

355:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/08 02:17:57.22 Szesca5/0.net
テレビ以外の娯楽が増えて、手軽な録画やネット視聴が出来るのに視聴率減らねーわけねーだろ
この手の話はいっつも本質的なことが語られない

356:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/08 02:18:37.60 AOpbmeSc0.net
>>345
さすがに40人集めようと思ったら吉本や関西人に頼らざるを得なかった
ようだな。
タカアンドトシ(吉本)
春日俊彰(オードリー)
小峠英二(バイきんぐ)
田中卓志(アンガールズ)
吉村 崇(平成ノブシコブシ) (吉本)
あばれる君
メイプル超合金
トレンディエンジェル(吉本)
NON STYLE(吉本&関西人)
三四郎
矢口真里
とにかく明るい安村(吉本)
平野ノラ
ゆりやんレトリィバァ(吉本&関西人)
流れ星
パンクブーブー(吉本)
西村瑞樹(バイきんぐ)
岩井勇気(ハライチ)
山田菜々(関西人)
クロちゃん(安田大サーカス)
なかやまきんに君(吉本)
じゅんいちダビッドソン(関西人)
中川パラダイス(ウーマンラッシュアワー)(吉本&関西人)
オラキオ
西堀 亮(マシンガンズ)
ニッチロー'
尼神インター(吉本&関西人)
シソンヌ(吉本)
鬼越トマホーク(吉本&関西人)
やさしい雨
岩橋良昌(プラス・マイナス) (吉本&関西人)

357:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/08 02:18:49.12 9vEHZAcQ0.net
        , - ― - 、
       / -  - ヽ ふーん、どうでもいい
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),~.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  | 錦織   |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ

358:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/08 02:21:09.35 B0HMzyRh0.net
最近のリンカーンの運動会と比べたら、体はる企画はとんねるずのほうが爆笑できるがなあ。
ノリタケもキャラが付くと面白いし。
ただ素人の家にいく企画は全然面白くない。

359:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/08 02:24:40.17 QBvWe4H20.net
>>352
ソレは誰もが分かって居て本質でも何でもないヨ。

360:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/08 02:28:53.02 AOpbmeSc0.net
>>355
>最近のリンカーンの運動会と比べたら、体はる企画はとんねるずのほうが爆笑できるがなあ。
とんねるずが実際体張ってんのかよ?
大体、今回の企画だって、ぬるぬるすべり台はモロにリンカーンだし、鼻フックなんてダウンタウンが
開発したもんだし、本来ならダウンタウンがMCしててもおかしくないような内容と面子じゃねーかw

361:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/08 02:29:27.61 MYHZSjph0.net
>>346
とんねるずやフジが規制のせいで落ちぶれたように言ってるからだろうな

362:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/08 02:30:39.62 Pzc1SxD/0.net
ダウンタウン他よしもとよりははるかにマシだから続けていいぞ

363:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/08 02:31:19.79 Szesca5/0.net
>>58
こういうの本当によく見る
論点ずれてることにすら気づかず批判

364:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/08 02:32:45.61 Szesca5/0.net
>>356
分かってたら何故議題に上がらずズレた論争を繰り返すのか
あとみんなが分かっていることが本質の否定にはならない

365:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/08 02:34:17.29 Szesca5/0.net
>>357
松本は昔よく、パクられると怒ってたな
明らかにとんねるずの番組のことだった

366:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/08 02:37:52.92 PQIycXSR0.net
>359
みなおかを、かい?
そこに、愛はあるのかい?

367:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/08 02:41:52.30 dz8N9TmyO.net
そもそもコイツはお笑いでもなければ芸人でもない
仕切りも司会進行もできないし面白いことも言えないできない
コイツがやる事はただの嫌がらせと無茶と無理強い
そんなもん面白くないし見たくもない
規制とかなんとか関係ない

368:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/08 02:53:59.27 JAYcLNsE0.net
ドリフが観客を客席に置いて「見せる」コントをやり
欽ちゃんは客席の観客を「いじる」笑いを見せた
とんねるずの頃はスタジオ収録が主だったから、観客いじりがスタッフいじりに変化した

369:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/08 03:12:45.34 pTaF2GRX0.net
とんねるず面白いけどな。
テレ東の番組は腹抱えて笑ったw

370:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/08 03:21:48.57 J6aAWKn70.net
お笑いにせよ音楽にせよ劣化してるよな、激しく

371:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/08 04:56:51.41 r4si4PUH0.net
最近のどころか20年前から身内芸だろとんねるずは

372:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/08 05:10:58.75 u83mKQ/p0.net
謝肉祭てTBSでしょ
何いってるのかな
バカなんだね

373:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/08 05:24:42.37 GKmvvPpI0.net
とんねるずを観れるのはフジだけ!

374:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/08 05:29:52.70 5wN/uYrE0.net
どの企業も
この世代がお荷物の癌過ぎて
困ってる

375:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/08 05:31:34.39 Pkwf1Ai+0.net
とんねるずのみなさんのおかげでした
のつまらなさは異常
そして人生で一度も木梨で笑ったことない
うたばんの石橋は好きだった

376:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/08 05:31:48.45 l5W+gwMs0.net
>>336
それだなあ

377:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/08 05:32:47.55 fTzNdCml0.net
とんねるずの芸って基本的に弱いものイジメなんだよね

378:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/08 05:33:59.17 W8Y8XCZU0.net
日枝がフジの会長でいるかぎりフジテレビ系では干されないのは確実。

379:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/08 05:37:13.05 jOTUbZqv0.net
高卒のカリスマってやってた頃は面白かった
それが長者番付の常連になり、ふんぞりかえって下っ端芸人をいじめるのが芸になってからはもうお笑いじゃないだろ

380:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/08 05:39:46.69 ov9D01JX0.net
たけしとかとんねるずで笑ったことない

381:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/08 05:45:34.92 FjhJFV+i0.net
わりと正しいこと言ってね?
何でこれで叩き出す奴がいるのかわからん
まあもう過去の人って感じだけど
俺が中学~高校時代の時は芸能界でトップだったな

382:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/08 06:44:17.91 hsp13z6h0.net
楽屋オチ芸人w

383:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/08 06:56:34.38 PjtPKjNJ0.net
>>362
みなおかなんてダウンタウンの番組の企画のパクリばかりだぜ
ダウンタウンが新しい企画を始める→しばらくして名前変えてほぼ中身そのままでみなおかで同じような企画が始まる
のコンボがずっと続いてた

384:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/08 07:49:16.62 iw1XoXdd0.net
素人いじりが斬新だった印象
スタッフいじりはわからないから笑えなかった

385:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/08 07:54:23.39 1lRG5r7E0.net
ゆとり世代で過保護になってから、
全然面白くない。
プロ野球もコリジョンルール?
しらけるわ…。

386:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/08 08:02:38.77 xjVYXNBRO.net
全盛期知らないスイーツ脳はノンスタでも応援しとけ

387:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/08 08:16:37.90 u2Z1yzYN0.net
今のとんねるずはつまらないが、この記事で


388:石橋が言ってることは割と同意できる



389:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/08 08:30:50.85 s7EqU/6M0.net
とんねるず 威張っている

390:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/08 08:35:06.02 LLMGQCD30.net
そんなタレント相当数いる
中堅芸人でMCしまくってるのも
ファン以外から体をクネらせてヘラヘラ笑ってるだけのゴミタレントと言われていても、ファンは流石流石と無理にあげてるから引く

391:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/08 08:45:19.17 9IlwnYVF0.net
ガキの頃は低俗な番組見て笑ってて「昔のテレビは無茶やってて面白かった」って言うくせに今の番組見て「これはまずいだろ」って思っちゃうのはなんでだろう
オレなんだけど

392:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/08 08:50:56.53 htV6jzVM0.net
ダウンタウンウンナンの夢で逢えたらの晩年の罰ゲームでちょうちょ
(うつ伏せにして、左右の手足を別々の人がそれぞれ持ち、
上下に持ち上げたり降ろしたりする胴上げみたいなもの)
があったけど、これを真似する子供が多かったらしく、事故もたしか起きた。
そのためか知らないけど、11月という中途半端な時期に番組は終わった。
クレームなんてのは昔からあったってこと。

393:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/08 09:09:28.65 48Xtynbf0.net
>>387
それは今のおまえに余裕がないから 金銭的、地位、家庭状況その他で
余裕があればテレビの少々度が外れた悪ふざけやら暴言如き気にもならない、
どうでもいい どうでもいいなら自分の暇潰しの娯楽ツールくらい少々過激な方が楽しい

394:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/08 09:16:42.04 48Xtynbf0.net
>>377
たけしにはもう見る側の最低限の知性が必要だよな 
馬鹿には言ってる意図すら理解すらできない域 年齢相応なる大物になっている
石橋は昔から面白くない 芸人でもない漫才で喋くりで他を制したこともない
秋元の企画が面白かったんだろうよ、ただその時代に10代前半だった奴には
思春期のちょうどど真ん中に石橋木梨がいて、彼らにはずっとアイドルなんだろう

395:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/08 09:18:37.95 fC6XILJ20.net
>>390
火薬田ドンを見るのにどういう知性が必要か教えてください
僕はあれが全く理解できないので

396:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/08 09:28:05.52 mH6r31Eg0.net
ネット掲示板世論を誘導する暴力団の組織は存在します

397:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/08 09:30:27.51 WkouRb2h0.net
これ録画なの?
感謝祭後の深夜に生でやればいいのに

398:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/08 09:31:55.79 3MynFmKD0.net
石橋のカスカス声はなおったのか?

399:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/08 09:37:01.66 fC6XILJ20.net
どうせ浜田みたいにドSキャラで若手芸人をいじめるんだろうけど、浜田のドSは認知されてるからいいけどあの人は今状態の石橋がやっても違和感しかないだろ

400:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/08 09:39:17.78 48Xtynbf0.net
>>391
おれはどう見てもお祭りの余興で顔塗ってふざけてるだけだろ
たけし自身面白いと思ってやってない、仕事で色物賑やかしで特番に華を添えますって
誰がどこから見ても理解しているもの、あほなのかお前?あんなん面白いと思ってやってりゃ
並居るドリフだ萩本欽一だ追い出し10年以上テレビ界の王に君臨し、未だにそれらに影響を
受けた下の世代とんねるずダウンタウン以下従え院政なんか敷いていられるかよ 
そもそも20代やってた事をファンがみんないい大人どころかおっさん、社会を動かす
中核の年齢に達してて、まだ今の10代向けにしか通用しない話おふざけ、番組しか
できずマセた20代からは「いつまでやってんだ面白くねえ老害」なんてスレ立てられて
どんな50代だってんだよ石橋だの松本だの 2ちゃんの引き籠りの精神年齢中学生の
おっさんら以外中高年でとんねるずだダウンタウンなんか世間様は見てねえんだアホ
たけしのやってる番組みたいのが本来年齢相応 火薬田ドンだのは「おふざけですよ」
若手の仕事だろが今とんねるずダウンタウンがしがみついてるもんらって本来 

401:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/08 09:42:24.47 WV6J5Uh30.net
>>378
まぁ間違ってはないとは思うけど
今の時代には合わないとも思うんだよな
今どき大勢の芸人が身体を張ったゲームやるのってどうなんだろう
今は職人志向が強いからそれぞれの芸人がしっかり自分の芸をやるのを見せるのが主流なんじゃなかろうか
細かすぎて伝わらないモノマネとかもそうだと思うし

402:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/08 09:49:50.87 55NhZ0fo0.net
>>309
浜田は正月番組でオール巨人にガチで行ってたから見る目変わったわ
石橋なんか全てがなあなあだし
木梨にいたっては心底つまらない独りよがりで吐き気する

403:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/08 09:52:47.73 mOd1XLiQ0.net
お笑いウルトラクイズのマルパクリだし(規模もセコイ)
誰がこんな番組見るの?

404:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/08 09:57:59.68 WV6J5Uh30.net
>>398
他の番組だったか雑誌媒体だったか忘れたけど
浜田はあれはあれで事前の挨拶とか交流をしっかりやる人だということらしい
大御所ともコミュニケーションをしっかり取ってるから本番で強く当たれるんだろう

405:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/08 09:58:02.00 J0/Noj/G0.net
パロディ路線で突っ走ってたら良かったのに。いつからか手を抜き始めて食わず嫌いとかやらかしてからおかしくなってる。

406:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/08 09:59:04.01 gVs1zMqG0.net
番組を見たことあるけど、芸人を池に突き落としたり、平手打ちをしたり。
見ていて不快になるだけで全く面白くないんだけど。

407:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/08 09:59:36.07 DNFfwX3E0.net
このコンビのネタとかって、弱い立場である後輩等々の人達に対する態度を見ていると
不快を感じる事が多々ある。 いまだにこの二人は野球部とサッカー部の延長なのかもしれない。

408:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/08 10:04:05.03 qauOO4BS0.net
何やっても昔から面白くなかったよ

409:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/08 10:06:48.30 zIICMI5i0.net
ダウンタウン 中学生
とんねるず 高校生


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch