16/09/17 12:42:34.45 nlRaFVsc0.net
さあ、みんな
このランキングを見て、何位のガンダムが誰かを当てるんだwww
1 ガンダム
2 ガンダム
3 ガンダム
4 ガンダム
5 ガンダム
6 ガンダム
7 ガンダム
8 ガオガイガー
9 ガンダム
10 コードギアス
11 グレンガラン
12 ボトムズ
13 アルドノア・ゼロ
14 エヴァンゲリオン
15 ガンダム
16 ガンダム
17 マクロス
18 ガンダム
19 エヴァンゲリオン
20 コードギアス
69:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 12:43:22.69 wLearzm90.net
戦闘抜きの操縦においてはバサラが間違いなく一番上手い
70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 12:47:42.92 ku5X+RVW0.net
>>3
とキモヲタが顔を真っ赤にしながら叫んでおります。
71:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 12:47:45.59 iSQgmX7u0.net
ブレイクブレイドのロリ巨乳
72:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 12:47:58.02 UxU+wd+W0.net
作中最強一覧
ファースト:アムロ
ゼータ:アムロ
ZZ:ハマーン
逆シャア:アムロ
F91:シーブック
0083:ガトー
V:ウッソ
G:ドモン
W:ノイン
X:ニート
ターンA:ハリー
73:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 12:48:59.74 r4w2855e0.net
プロトワンのフィアナ
74:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 12:49:16.82 BQEfUBDD0.net
いつになったらおかしげな本文修正するんだ?
期待の秋アニメってどっから来たんだよ
75:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 12:51:10.17 WL4XD9wvO.net
カミーユが一番の実力者だな
性格がぶっとんでるけどwww
バリアはとんでもない
76:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 12:56:16.81 o+5RpI8g0.net
シャアは最強ではないが、年取っても第一線で休みなく戦っていたのだからパイロットとしては一番優秀だな
他のパイロットはパイロット寿命が短い
77:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 12:57:03.08 n2s4Yu7H0.net
食事とかうんことか加齢のことを考えれば宇宙兵器に人が搭乗するバカらしさ
地球上の兵器だって無人化の時代なのに
78:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 12:59:16.31 iy2mV9z00.net
>>24
たった一人で巨大要塞落として見せたしな。
79:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 13:02:53.62 VFA/RodV0.net
アムロって当時のマイケル・ジャクソンっぽいよね
80:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 13:03:33.56 z1wW5+1V0.net
オールドタイプ限定だとヤザン?
81:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 13:05:26.88 tejxyvvg0.net
タカヤノリコ
82:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 13:08:24.02 FGfZd2GF0.net
シドニアの騎士の谷風 長道(たにかぜ ながて)ならニュータイプ連中に対抗できる
83:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 13:08:49.52 n5gEOdKI0.net
キラなら単独でコロニー落としのコロニーを霧散させることができる
しかもガンダム単騎の火力だけで
84:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 13:09:34.84 iSQgmX7u0.net
>>79
85: それロボットが強いだけや
86:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 13:09:38.41 wIV+JOAM0.net
ウッソとシーブックが一番怖いというか、バランス良いかな。
アムロはパイロット能力1番、カミーユはNT能力一番って感じ。
87:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 13:10:02.65 PGs934Gi0.net
破嵐万丈
88:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 13:11:14.54 jI4D6Ts3O.net
キリコがいない
てか文句なく1位なのに
やり直し
89:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 13:11:41.29 pGM6lfY30.net
カミーユが最強だろな
ニュータイプの能力でビーム跳ね返すし、
アムロがどんなに狙撃しても跳ね返しながら特攻してくるだろし
90:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 13:13:59.69 9E2QHCMC0.net
ニュータイプなんてインチキは除外して、
オールドタイプではコウ・ウラキ少尉だな
91:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 13:15:14.65 lkt9chEc0.net
>>72
各世代の評価はアレだけどな
1(二)セイラ「いっそ死んでくれれば」
2(左)カミーユ「馬鹿な人です」
3(中)アムロ「情けない奴!」
4(三)ララァ「大佐邪魔です」
5(一)シロッコ「ニュータイプのなりそこない」
6(遊)レコア「世界が自分を中心にして動くと思うな」
7(右)ハマーン「無様だな」
8(捕)フル・フロンタル「敗北した人間」
9(投)ギュネイ「大佐はロリコン」
92:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 13:15:51.95 FGfZd2GF0.net
なるほど
wikiみてきたがキリコならニュータイプに勝てるなたしかに
完璧すぎて吹いた
93:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 13:17:26.99 Kcaz10Zc0.net
>最強のパイロット
自身がロボの頭部に変身する、サイボーグの司馬宙(鋼鉄ジーグ)
94:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 13:17:56.60 paYXgFTm0.net
>>78
ヒーローパイロットの分身にして不老不死、驚異的な治癒能力を与えられたクローン人間やないか
95:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 13:20:16.19 rCDP0Nn3O.net
ヤザンかな
個人的はシーマ様とガトーだ
96:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 13:20:25.57 c16+IDD40.net
ロボットアニメってマジンガーZとかコンバトラーVじゃないのか
97:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 13:21:27.04 2bvb1EIP0.net
>>71
ジュドーなんて念力でMSを合体させてたけどな
98:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 13:21:30.43 033Xtpgk0.net
獣神サンダーライガー
99:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 13:23:15.71 RAcoLuFB0.net
>>39
シーマ・ガラハウちゃん
100:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 13:23:30.20 2bvb1EIP0.net
>>86
4番ララァの安定感がすごい
101:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 13:24:07.99 8gxjFwz90.net
ロボット操縦技術と言う点で最強なのか
生身が最強という意味なのかで随分順位変わりそうだが
102:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 13:24:51.74 YQnXPJ/MO.net
デュークフリード
103:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 13:27:14.28 rCDP0Nn3O.net
ニュータイプ系に属するパイロットは反則だわ
オールドタイプ系で、尚且つ叩き上げの軍人タイプじゃないとな
104:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 13:28:05.74 FGfZd2GF0.net
>>96
スレの趣旨考えたら操縦だろ
中身強いとかあまり意味ないし個人でつえーとかなら悟空と比較しとけという
105:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 13:30:16.25 rCDP0Nn3O.net
>>94
シーマ様は堪らんな
年増だが、めっちゃナイーブで仲間思いでまぁまぁの美人
106:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 13:30:36.27 27cCCPlh0.net
>>86
これはひどいwww
107:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 13:30:50.88 jI4D6Ts3O.net
>>39
カテジナ・ルースちゃん
108:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 13:31:55.23 jzwm6oR00.net
兜甲児
109:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 13:32:57.75 /S2Yg7xR0.net
シャーが一位かと思ったけど、東方不敗が出てきた時点で完敗だわ
110:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 13:37:51.38 rCDP0Nn3O.net
ランバ・ラル
111:とかノリス・パッカードとか 超能力者じゃないが強い男…いや漢じゃないとな
112:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 13:39:44.02 hEo0TJhb0.net
>>84
でもあのバリアって常時出せないだろうし
都合よくコントロールもできまい?
113:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 13:41:18.52 iFjLchFd0.net
兜よりボスだよな。
114:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 13:44:00.28 Kcaz10Zc0.net
ガンダムのパイロットの話が殆どで、たまにキリコ最強って
書く奴がいてって・・・これじゃ、ただ前スレ内容の繰り返しだな。
115:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 13:44:53.93 9Sx9XPk30.net
ロボットアニメ三大死亡フラグブレイカー
キリコ、コーラサワー、ホランド
116:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 13:45:50.07 Gs8Z5iRw0.net
>>71
バリアなんてZZじゃ強化人間のマシュマーでもやるんだが?
117:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 13:46:41.82 C4NDxmfM0.net
アムロとシャアは良いライバル関係と子供の時の記憶でそう思っていたが見返して中盤からボコボコで笑った。
そんな曖昧な子供時代の記憶でもマクロスは一通り見れば絶対マックス>>一条輝になるよう設定されてると思うのだが
上のランキングでは一条輝が上とか意味解らんランキングだ。
118:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 13:47:42.85 iy2mV9z00.net
ストライク・フリーダムの全砲門一斉射撃で狙い撃ち、一台もモビル・スーツを爆発させない
キラだろうな。
119:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 13:49:31.04 iy2mV9z00.net
>>111
マックスのライバルは嫁だからな。デルタだとお婆さんだが。
120:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 13:50:55.53 9Sx9XPk30.net
あんま評価されないけどガロード強くね?
121:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 13:51:44.04 ROG0dTeF0.net
>>112
マルチロックオン終了まで動かない案山子相手だからな
122:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 13:52:34.34 LBveBJFJ0.net
永井豪そんなに嫌いかい?
123:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 13:55:04.10 rCDP0Nn3O.net
>>116
エロ漫画家かなと思ってるw
124:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 13:55:12.90 2bvb1EIP0.net
ぶっちゃけシャアってギュネイよりも下だろ
125:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 13:56:27.71 od+52rzY0.net
ストフリ+キラが最強でしょ
126:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 13:56:30.53 LBpn13Dg0.net
>>115
他のガンダムもヒットするときは敵止まってるよw
127:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 13:56:42.38 AebLCcwJ0.net
ハサウェイ・ノア
128:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 13:58:37.14 ckDX8rYp0.net
>>114
実際まぁまぁ強いよ
射撃精度やばいし、爆発力もあるしエースと二対一でもなんとか持ちこたえれるし
ただガンダム特有のオカルト技ないし身体スペック自体は普通の子供だから主人公内では普通
最強じゃないから意味あるキャラだけど
129:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 14:00:40.41 5mAGdjZX0.net
>>8
カミーユって強かったイメージぜんぜん無いんだが。
いつもヤザンのハンブラビとかに追い詰められてエマあたりに助けてもらったりとか、
そんな印象。
最後の念力だけっていうか。
130:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 14:02:01.50 ROG0dTeF0.net
>>120
ヒットする時じゃねえよ
複数砲を複数敵に当てるならロック出来た敵(砲)から即発射だよ
ロック終了→一斉射は 敵が止まってるかパイロットに拠らない自動追尾じゃないと無理(非効率)
131:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 14:05:45.71 iy2mV9z00.net
>>119
他のパイロットをストライク・フリーダムに乗せても、あれはできそうにねえなあ。
132:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 14:10:34.64 qkwvAHNA0.net
美男高校1期最終回の巨大ロボ・すっきやね
133:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 14:13:39.63 c8FONRTt0.net
>>114
強いけどよく知らん人からしたらNTいる世界のOTってのはマイナスなんだよ
活躍はしてるけど負けも多いしヒイロとかキラみたいに超人設定ないし
134:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 14:13:49.84 wzxpoRQS0.net
最強はロム・ストールじゃねぇの?
135:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 14:14:12.48 nS4VR9Ko0.net
ガトーだろ
136:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 14:14:50.02 22PiQDqn0.net
最強なら東方不敗しかないだろと思ったら3位にいて安心した
137:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 14:15:48.53 Btpoi0Om0.net
バイファムの主人公も強かったな。
碌に訓練も受けてない子供なのに、異星人の軍人パイロット相手に連勝、
最後までほぼ負けなしだったよな確か。
「こまけー事はいいんだよ。主人公が強いのに理由なんていらん」といわんばかりの
主人公補正全開で気持ち良かった。
138:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 14:16:45.33 iy2mV9z00.net
>>124
あれは一瞬でキラがすべてロックオンして、細かいところは自動補正じゃね?
139:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 14:17:35.26 K9edRmls0.net
ゲームだとカミーユが最強パラメータになってるな。
140:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 14:22:00.33 Cp/7NFE50.net
>
>>5
>>4
>>3
>>2
>>1
反日ゴリ押し武井咲(23)が超絶劣化!!!
ほん怖2016の画像
URLリンク(www.sanspo.com)
子どもは正直!
寒流整形した武井咲の、切り裂き目頭が怖がられてますwwwwwwwwwwwww
URLリンク(imashun-navi.seesaa.net)
URLリンク(poyorin.cocolog-nifty.com)
> 嫌いな女優ランキング 6位: 武井咲
> 「 勤務する学校に防火交通安全のポスターが数枚貼ってあるが、
> 目つきが尋常でないため生徒たちが怖がっていた。
> いつの間にか両目にキティのシールが貼ってあった 」 ( 男 ・ 43 ・ 公務員 )
ひん曲がった汚ねえ輪郭にブス特有のあぐら鼻が ついた正真正銘のドブス
URLリンク(tvcap.info)
小頭症みたいにアンバランスな頭
URLリンク(stat.ameba.jp)
ガチャ歯ブス
お岩さんの如く腫れあがった瞼
油でギトギトな醜いだんご鼻
拳打ち付けられたかのようにのっぺりしゃくれた顔
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(up.gc-img.net)
URLリンク(blog-imgs-43.fc2.com)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
武井咲のゴリ押し力の源泉は在日コネクション
「生まれ変わったら韓国人になりたい」雑誌 セブンティーン2010年12月号
「これからも韓国語の勉強を続けていきたい」
「韓国内にある韓国語学校に通いたい」
「韓国で暮らしてみたい」
「韓国の街並みはとてもきれいで、人々の美意識 も高い」
「韓国は何かが違う。何か魔法
141:にでもかかってい るみたい」 朝鮮式握手 フジテレビ 「めちゃ2イケてるッ!2時 間SP」- 2012.12.01 http://up.gc-img.net/post_img_web/2014/03/a092e3b19801736f9eb5cbcf48331b47_193.jpeg 朝鮮式握手 毎日放送 「せやねん」- 2014.4 http://livedoor.4.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/4/f/4f6f79af-s.jpg ドラマ撮影現場でも朝鮮式握手 http://up.gc-img.net/post_img_web/2016/08/b1b9892ece3e5a5fc1c16a142e18277e_21619.jpeg http://up.gc-img.net/post_img_web/2016/08/b1b9892ece3e5a5fc1c16a142e18277e_6336.jpeg CM撮影現場でも朝鮮式握手 http://blog-imgs-76.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/BmTsCkNCAAAcruX.jpg 武井咲の肉食ぶりがヤバ過ぎる! TAKAHIRO以外にもあのチャラ男や人気俳優とも! http://livedoor.blogimg.jp/sleepy0130/imgs/a/0/a00f27e3.jpg http://tocana.jp/2016/03/post_9229_entry.html 関係者がガチで性格悪い女優ランキングを発表 性格悪い 1位武井咲 http://snow-onyx.com/wp-content/uploads/2015/01/picture1.jpg http://katsumoku.net/archives/6306247.html
142:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 14:22:41.32 AebLCcwJ0.net
閃光のハサウェイアニメ化しないのかな?
143:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 14:22:47.82 H0i26MoBO.net
キリコは入ってないの?
144:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 14:23:43.35 QRKyNWPT0.net
パーフェクト・ヒューマンのキリコ・キューピーがいないやり直し
145:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 14:30:17.77 5TRZvwhQ0.net
>>135
今度のスパロボGジェネ両方で目立つから我慢しろ
146:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 14:34:42.53 0i0ARFjY0.net
MSじゃアムロに敵わないからってんで
自分で誘い込んだフェンシング戦で
メット被ってなきゃ即死の目に合ったシャア
147:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 14:36:24.89 KRnfsS6T0.net
鉄人28号の正太郎くんやろ
あんなラジコンみたいなので、ひょひょいと動かすんやから
148:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 14:38:25.21 R1kjK0PU0.net
アニメキャラクター事典「キャラペディア」では、アニメファンが選ぶ『もっとも期待している2016年秋アニメ作品』TOP20を発表した。
第1位には、国民的ロボットアニメ『機動戦士ガンダム』及び『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』から、
同作主人公の「アムロ・レイ」が選ばれた。民間人だったアムロが偶然ガンダムに乗り込みザクを破壊したのが最初の戦果。
どういうこと?
149:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 14:38:29.16 z8tK/g8F0.net
シャアってアバワクーからどうやって脱出してんだろうな
150:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 14:40:58.57 1VYVmtub0.net
>>1
タカヤノリコは
151:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 14:42:11.48 ROG0dTeF0.net
>>132
BGMだけならまだしも ミサイルの推進音とかからロックオン中に普通に時間経過してる
ロックオン開始から全門ロックオン終了まで3~4秒掛かってそう
まあ一瞬で処理としたかったのなら そう見せられない演出のミスだな
152:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 14:43:12.23 RIWUl9vl0.net
ニュータイプ能力は共鳴ていう精神感応系の能力で
理想的に分かり合えるていう協調性の能力
カミーユは自我の強い我儘な餓鬼だったけど
Zのもっているサイコミュ機能でサイコバリアーの融合をやっちまって
けっきょく敵の内面に触れて自分の殻の中に閉じこもったわけだよ
自他未分化な乳幼児の状態ともいえるかな
それで幼馴染が保護者である母となって再生させる役割を与えられて終了
そのあとジュドーは妹萌えの
153:馬鹿兄貴で常に保護者目線の意思を持ったキャラ そのフィルターがあるからサイコバリアーの癒合がが起きても 自分を失うことなく目的を果たせる。 アムロの場合も技術者の父親の背中見ていたから すでにハロ製作できるほどの技術オタク、この特性がパイロット特性 最高のテクニシャンへとつながる。 SEEDネタは遺伝で何もかも能力決定の世界だからそれこそなんでもありw
154:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 14:47:04.47 lE1OIoXg0.net
最近この種のランキングネタのスレを多くみるようになったのは、気のせい。
155:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 14:47:08.58 uunfG+7f0.net
>>133
どのゲーム?ジージェネとかスパロボほとんどアムロの方が能力値高くね?
156:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 14:47:20.13 oE8Awxk50.net
・撃墜数が多い
・メンタリティが安定してる・一貫してる
・白兵戦に強い
・大きな成果をだしている
ガンダム限定なら
ドモンか、マスターアジアか、刹那Fセイエイか
157:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 14:47:44.70 2q7gsUaN0.net
マックス
マクシミリアンジーナスは天才だと思う。一条輝より…
158:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 14:47:56.01 wMD+fmeD0.net
パイロット能力もニュータイプ能力もどちらも優れているのはジュドーだろ
ニュータイプ特有の得体の知れない力に取りこまれる弱さも無いし
生身の体でウォンさんをぶん殴る戦闘力もある
アムロは人として未熟
カミーユはキチガイ
シャアは言うだけ番長
バナージに至ってはパイロットとして何もやってない無能
ユニコーンが勝手に暴走しているだけ
159:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 14:49:08.81 lE1OIoXg0.net
SEED系はMSのOS(w)が素晴らしいだけで、パイロットの技術に寄るものではない。
パイロットによりOS(w)が書き換えられることもあるが、それは決してパイロットの戦闘能力によるものではない。
戦闘知識にはよるかもしれないが。
160:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 14:49:16.37 4rDY9mAv0.net
アムロは輸送機で敵モビルスーツと戦えてしかも圧倒しちゃうからなあ 呂布みたいな奴だ
161:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 14:49:59.08 Oa3NCX650.net
碇シンジは?
162:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 14:52:46.17 kt+IzoNo0.net
ドモンだろ
163:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 14:55:46.31 iy2mV9z00.net
>>144
こうじゃねえかな。キラが操縦で砲口をターゲットのモビルスーツに合わせる。誤差の範囲
になったところで照準が自動補正して一斉ロックオン、その瞬間を捉えて一斉射。
164:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 14:57:46.37 S3QdmYyJ0.net
アムロは精神力だけでバリア張ったり機体ブーストしたりできないだろ
165:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 14:57:46.43 S3QdmYyJ0.net
アムロは精神力だけでバリア張ったり機体ブーストしたりできないだろ
166:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 14:58:53.41 OK3Vu2dv0.net
>>114
生身でモビルスーツを奪えるジャンク屋だし
ビット攻撃に対応できたりと才能も技術もある
ただ、他の主人公がバケモノすぎてなぁ
167:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 15:00:14.31 BfSpbxG10.net
カミーユなんてオールドタイプのヤザンにさえ殺されそうになったという情けなさ
まあヤザンにはシャアも殺されかけてたからヤザンが超凄いのかもしれないけどw
168:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 15:01:58.37 Gs8Z5iRw0.net
>>159
ヤザンなんて瀕死のエマも討ち取れないほどの雑魚
アポリーを討ち取ったジェリドやロベルトを討ち取ったブランの方が上
169:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 15:02:57.75 VWKCTB5k0.net
>>160
じゃカミーユはスーパー雑魚だな
170:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 15:04:58.35 ROG0dTeF0.net
>>155
そもそもディスプレイ上(レーダー)で探知出来てる敵に マニュアルでロックオンする必要が無い
全て機械制御(自動ロックオン)の方が自然な演出レベル・・・ミサイルも乱戦で普通に誘導出来てるし(赤外線誘導じゃないだろ)
171:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 15:05:19.71 OK3Vu2dv0.net
一瞬とはいえ宇宙空間でヘルメットのバイザーを開けたカミーユは
いろいろ別次元過ぎてこういう比較に入れづらいw
172:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 15:05:34.42 BfSpbxG10.net
裏切り女にヤザン機のコックピットの死角を教えてもらって無かったらオールドタイプに殺されてたカミーユさんwww
173:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 15:08:13.69 5y7/QAkFO.net
キラは種割れに不殺にフルバーストにビーム斬りビーム相殺真剣白刃取りドラグーン落としドラグーン操作に最後に無傷で不殺完勝でイメージ的にはクッソ多芸で強そうなんだよな
ゲームでもだいたいトップクラスの性能でそういうイメージで定着してるうえに人気もアムロシャアに次ぐレベルで順当
174:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 15:08:18.87 Gs8Z5iRw0.net
>>156
アクシズ押し返した
175:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 15:11:09.69 ttCzR6Cz0.net
作中の撃墜数で語られるべき
176:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 15:14:33.47 OK3Vu2dv0.net
>>167
劇場版00の4人がぶっちぎりになりそうw
177:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 15:19:40.87 D8MLEcfo0.net
>>164
そんなの言ってたら、アムロだってリュウの特攻自爆がなけりゃハモンに殺されてた
178:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 15:23:29.52 2bvb1EIP0.net
>>166
最大のオカルトだよな
大体なんで敵味方の機体がこぞってアムロの手助けしてるんだ
アムロの能力で集団マインドコントロールしている可能性もある
179:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 15:23:41.29 iy2mV9z00.net
>>162
ただしそのためには、すべての砲身の延長戦を把握して、そのすべての上に敵のモビルスーツの
どれかが乗るような角度を見出して位置取りしなきゃならん。神業。
180:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 15:25:54.89 qIDu81Ht0.net
>>169
だからどうした?爺さんのくせに熱くなってんなよ情けねえ
181:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 15:27:26.49 p3Y80i2/0.net
スパロボの記憶だと
ビルバインとか飛影とかバイカンフーのが強いだろ
なんでガンダムなんだよ
182:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 15:30:37.80 RbHGjNW+0.net
関係ないけどリアルハマーン様
三原じゅん子の演説
URLリンク(www.youtube.com)
183:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 15:32:08.80 tUZjLYeo0.net
>>1
ウッソが最強じゃないの?
184:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 15:33:20.39 D8MLEcfo0.net
>>150
そこに羅列している性格には同意するが、ジュドーは性格が面白くないんだよなぁ…キャラが立ってない
185:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 15:34:17.20 Voj9Dx2u0.net
アムロよりウッソのが強そうだが
186:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 15:35:40.20 p3Y80i2/0.net
>>175
ガンダムだとウッソになるね
187:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 15:37:32.04 5zDIFuQC0.net
イリア・パゾム
188:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 15:40:55.06 0WfThGOA0.net
ヒイロ・ユイがズバ抜けてるんじゃないの
189:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 15:43:51.48 ROG0dTeF0.net
>>171
そんな無駄な計算はコンピューターの仕事
そもそも あのMS砲身も全く制御出来ないのか・・・
190:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 15:44:18.38 0B2hfSRO0.net
キリコがいないから、やり直し。
191:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 15:45:12.65 YQ5+T7l70.net
>>86
全てのロボパイロットの中で唯一専用板が作られるだけのことはある
192:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 15:50:57.96 2AD84U3x0.net
イデ
193:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 16:04:22.17 8q3S04yp0.net
>>169
あれは寧ろハモンさんとランバ・ラルの部下を褒めてやるべきだわ
当然、それを自爆して防いだリュウさんもすげえ
194:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 16:06:33.28 wIV+JOAM0.net
ウッソは反抗期こじらせる前に覚醒したアムロ
195:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 16:06:42.2
196:2 ID:F5s9L0uE0.net
197:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 16:07:35.00 VfW2RtnE0.net
>>23
神様だからなぁ
198:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 16:20:53.59 thxwCIvE0.net
生身でロボットを破壊できる奴が最強のパイロットキャラだろ
199:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 16:22:12.88 8fDI97Bb0.net
嘘だと言ってよバーニィ
200:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 16:25:46.74 5zDIFuQC0.net
ルー・ルカ
201:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 16:25:59.77 AscHju880.net
>>190は「歴代最高F1ドライバーはプロスト」スレも見てると見た
202:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 16:29:47.24 8ckyzltBO.net
>>173ショウはスパロボだと無双に近いけどアニメだと終盤で敵にかなり苦戦してるよ
203:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 16:30:34.39 UGnYgAyO0.net
>>6
まあマックスよいうよりも
マクロス自体がパチンコ落ちしてるからな人気なくて
204:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 16:30:37.69 gP9KxIft0.net
宇宙世紀ガンダム限定だと
Aアムロ、カミーユ、ジュドー、ウッソ、ハマーン
Bララァ、シロッコ、フロンタル、ファラ
Cシーブック、トビア、シャア、ガトー、ヤザン、グレミー、マシュマー、キャラなど
Dバナージ、ハサウェイ、フォント、ラル、ノリス、プルツー、ザビーネ、クロノクルなど
ドモン、東方不敗、キラ、アスラン、刹那、リボンズ、キオあたりはA
シュバルツ、トレーズ、ノイン、クルーゼ、シン、グラハム、フリットあたりはB
サイサイシー、ガロード、ロラン、ギンガナム、ハリー、アレルヤ、アセムあたりはC
205:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 16:41:28.75 Bx3E0VIq0.net
ショウ・ザマは仲間が弱くて戦術も未熟な分、損してる気がする。
ビルバインも機動性はともかく火力は低いし。
ゴッドマーズは苦戦しないし、敵能力次第でどこまでもパワーアップする気がする。
206:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 16:41:47.54 KlhIcX8w0.net
最強はジュドーって後付けで言ってたのは酷かった
207:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 16:44:12.80 HGPb9d8q0.net
ヤザンだろ。
戦艦まで落としてる。
208:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 16:45:59.67 v+mcK3OL0.net
ランキングがガンダムだらけな所にロボットアニメがいかにオワコンかというのが見て取れるな
209:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 16:48:34.38 I/uSUkUH0.net
>>194
人気も何もパチ会社傘下ですがな
210:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 16:49:58.71 nZ05E0sQ0.net
Gガンダムとターンエーは面白かったなー
211:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 16:50:01.82 VPOqONiw0.net
キリコ挙げてる人多いけど、死なないってだけで、いつもやられてるじゃん
死なないわりに、ペールゼン閣下に短時間とはいえ一度殺されてるし
コーラサワーと同じ扱いでいいわ
212:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 16:57:51.22 al3LTtxu0.net
イズルとあと英雄二人(一輝と総士
も入れてあげて欲しいな
213:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 16:58:09.35 t1u0MYKD0.net
>>86
メンタルは最強だろうなww
214:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 16:59:49.91 MqHKNXyH0.net
>>1
ポット出ばっかだなアホ草
兜甲児だろ
215:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 17:07:13.45 /HIwigcb0.net
レディオスソープだろ
216:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 17:20:09.60 q+idsw2h0.net
>>39
ゴステロちゃん
217:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 17:33:40.86 q+idsw2h0.net
>>189
実写版変態仮面ならザクやドレイ獣に勝てるかも
218:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 17:35:19.89 KVc5hcW80.net
>>84
それってパイロットの技能か?
よく外し、よく当てられるカミーユは優秀なパイロットとはいえないんじゃないの?
219:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 17:36:11.19 jI4D6Ts3O.net
OT最強は旧ザクでガンダムを完全に討ち取ったヴィッシュさんだろ
あと神名綾人はどのくらいの強さになるの?
220:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 17:45:59.84 2Y/JUEG+0.net
出撃数、帰還率、任務達成率で評価しろよ
重要な任務で失敗する奴は論外だ(´・ω・`)
221:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 17:48:27.58 wMD+fmeD0.net
>>205
フルボッコされて負けて泣いたくせに
グズグズするのは嫌いなんだというキザ野郎に助けてもらったくせに
222:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 18:00:58.09 RPsSU0GC0.net
最強はカヲル君かな
223:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 18:15:54.81 VE+bEQi30.net
カンタムロボを操縦しているカンタムロボはパイロット扱いしてOKですかね
224:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 18:19:41.09 UWyxr3Sg0.net
どう考えてもキラが1位だろ
すべての身体能力値を上限以上に引き上げたコーディネーターの中から
さらに選ばれた一握りの天才にただ直観力に優れただけの普通の人間が勝てるわけがないわ
225:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 18:27:37.82 q6wshHYWO.net
>>215
保志の早口言葉は素晴らしかった
アレで何か凄そうと思えた
226:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 18:29:35.06 2AD84U3x0.net
>>189
東方先生か
227:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 18:31:09.73 3of1j04X0.net
設定だとカミーユ最強なんだろ
本編ではキチっぷりが最強だったけど
228:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 18:33:13.74 z2vNBvWG0.net
人間なら即死するGでモビルスーツ操るヒイロ・ユイ
229:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 18:38:06.45 d9/xGK0i0.net
ギレンの野望でヤザンをガンダムに乗せてたけど超強かったな
230:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 18:38:27.03 OS6fCPhe0.net
半年以上ロボットに乗らなくて、訓練ばっかりやってた一文字タクマが最強だろうw
231:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 18:44:16.37 GZcuellb0.net
ララァがいない
232:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 18:47:41.63 sWl9aa/q0.net
>>84
もうZガンダムは20年以上観てないから記憶があいまいだが、
毎回カミーユはピンチに陥って必ず誰かに助けてもらうってのが話のお約束だった気がする
一方で初代ガンダムではアムロは一人でピンチから脱出して意地でも帰ってくる強さがあった
ニュータイプ能力の設定うんぬんではなくアニメ演出の見せ方の違いだろうけどスーパーロボット?系の時代の流れの中の作品だったから演出もこういう作りだったんだな
個人的には古い時代のが好きだ
233:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 19:38:54.34 54fjZicX0.net
ゲッターロボのパイロット
234:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 19:44:36.16 SdIAJhxVO.net
>>85
同意。短期間での成長ぶりといい、搭乗する機体に依存しない「操縦者」としての能力といい、
ウラキは優秀なパイロットだと言って差し支え無いと思う
235:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 19:45:13.57 FulQ7wLL0.net
集団ストーカー被害者を妄想患者だと煽って精神病院送りにする・・これで合法的に人を抹殺(殺害)できるのです。
この結果、日本で毎年3万人以上殺されています。これが悪辣な国家の正体です。
236:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 19:48:58.54 ZYdc4E9J0.net
ジロンアモス
237:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 19:53:33.48 hOeuoLKh0.net
ヤザンはニュータイプでしょ
それっぽい描写もあるし
238:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 20:07:52.22 h/upgh670.net
■一般人の認識
ガンダム:安室とシャーがたたかう話
エヴァ:パチンコ、あやなみが可愛い
マクロス:歌う
ギアス:何それ
ボトムズ:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、
もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく
239:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 20:11:19.16 Gm4xherk0.net
最近、TVKで
ボトムズの再放送やってるから
キリコの名前が、よく出てきてるなw
240:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 20:16:45.17 mp5JrUQm0.net
リューナイト。クラスチェンジしたときにすごくかっこよかったな。リューナイトゼヴァー
241:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 20:18:21.87 mp5JrUQm0.net
アデュー・ウォルサム
242:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 20:20:39.54 HWNKLqkL0.net
ギンガナム
243:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 20:21:16.78 RlTWhzZ10.net
テイタニア・モンテウェルズ(補助脳あり)
244:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 20:21:57.90 SXmRmTu60.net
なんで赤い人が入ってるんだ
あの人が勝ってるの見たことないよ
245:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 20:26:00.98 v2r9GLh+0.net
>>39
シーラ ラパーナ
246:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 20:28:23.33 aGrqXfhh0.net
マクシミリアン・ジーニアス
247:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 20:29:23.88 bGTBG9IO0.net
むせる
248:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 20:30:08.25 LjxW7vdo0.net
>>235
逃げ足の速さなら恐らく最強だろう
249:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 20:30:15.83 RlTWhzZ10.net
単純に操縦能力だけならバサラも入るだろうな
ギターで操縦桿を操作できるのはバサラだけ
250:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 20:33:16.74 v2r9GLh+0.net
>>170
それがニュータイプでしょ
他人でも、分かり合える共感できるって
251:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 20:33:21.70 v1zXaaeR0.net
東方不敗以外人気順って感じだね
252:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 20:36:35.09 EmNaC+OS0.net
藤原忍
253:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 20:38:31.19 1Wghfxmk0.net
ショウ・ザマだろう。
異世界で初めて乗る機体を早々に乗りこなし、ほぼ勝ちっぱなし。
ライバルが涙流して悔しがったり、ハイパー化したりしても結局勝てない。
剣術の経験なんてほとんどないのに、名うての騎士と相打ち。
254:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 20:40:21.15 u7cMSNVPO.net
ドムのスピードが設定だと280kmってなってるけど、もしそうなら黒い3連星のジェットストリームアタックをかわしたアムロは、新幹線並のスピードの物体の攻撃をかわしたことになるけど・・・・
255:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 20:42:59.29 GFs7F6r00.net
>>1
それだけガンダム並んでてウッソやジュドー、ハマーンが入ってないとかどんだけ
キリコも入ってないとおかしい
256:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 20:43:55.94 kvBxkF6u0.net
キリコいないとか馬鹿じゃないの?
257:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 20:45:23.61 97fPzaFY0.net
マジンガーZかグレートマジンガーだろ
アムロが動かしたら最強だよ
258:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 20:46:21.76 kvBxkF6u0.net
アムロが動かしたら最強はユニコーン
259:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 20:46:54.54 gVE5kuNB0.net
ガンダムAGEの第一期主人公だろ
ガキの頃からジジイになるまで最強レベルを維持してるのスゴすぎ
260:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 20:4
261:7:27.49 ID:7zAj7Yoe0.net
262:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 20:52:02.21 T7DW8hce0.net
チョウチョ結びできるのあさん最強ですがな
263:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 20:54:28.96 p3A3lYgv0.net
キリコってだれだよ。
ブラックジャックに出てくる奴か?
264:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 21:04:58.97 Bx3E0VIq0.net
>>248
機動性の低い機体だと、イライラして実力が出ない気がする。
スーパー系だと、真ゲッター2くらいで、ようやく実力が出るレベルかな。
265:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 21:06:56.23 NZCh0/3U0.net
>>251
普通にカミ-ユ。
その設定は不変で議論の余地が無い。
266:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 21:09:51.67 15r78iC90.net
カミーユが最強なのはニュータイプ能力のことであって
パイロットとして最強とはまた別
267:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 21:11:56.40 15r78iC90.net
>>215
コーディネイターはあくまでも既存の人類の枠の中での最高であって
進化した人類であるニュータイプやイノベイターには及ばない
268:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 21:13:57.45 NZCh0/3U0.net
>>256
これが全てだろ。
学習が出来、本当の意味でのニュータイプとなれたカミーユと比べれば、ニュータイプの代表例であるアムロでさえも、学習がないためオールドタイプとして死んでいくしかない。
269:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 21:21:34.01 XgybglWS0.net
専用機を持たないあいつが忘れていないか
270:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 21:22:25.50 qD4hJowc0.net
バリアはZZではマシュマーもやる能力
MSは止めたけどシロッコに反撃されて精神やられたのでニュータイプ能力で勝ってたかどうかは微妙
ZZでジュドーたちにテレパスでいろいろ師事してたけどアレもファースト最後のアムロほど具体的でもない
禿はニュータイプ能力はカミーユ最強っていってるからそうなんだろうけど、描写的には全くそうは見えない
271:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 21:23:29.56 3k3JHsuk0.net
その場にある物で戦えるアムロが最強
272:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 21:34:33.13 zIEzv0LC0.net
パイロット能力限定なら
演出や話の都合を除いて低性能機に乗って高性能機を倒した者
旧型機で安定して戦果を挙げていた者をより評価すべきだな
273:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 21:39:22.65 iNpJM5yQ0.net
シローとかどうなん?
274:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 21:43:28.35 uunfG+7f0.net
カミーユは超能力使えるけど1回使ったら自我崩壊して植物人間になるし
悪意に満ちた相手限定にしか使えないんだよな。安定感もないし
全員が同じMSに乗って戦ったら生き残るのはアムロかウッソ
275:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 21:44:39.41 qD4hJowc0.net
そもそもカミーユがニュータイプ能力最強ってVとか作る前の話じゃないっけ?
276:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 21:46:27.74 Qh+mBNId0.net
>>265
というか富野って時期によって誰が最強だとか意見が結構変わってないか?
277:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 21:56:01.16 UWyxr3Sg0.net
>>257
一世代目の突然変異的な進化なんて変化は微々たるもんだぞ
しかも直感力のみなんて全能力を限界以上まで引き出されたコーディネイターの相手にもならない
278:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 22:07:08.26 8q3S04yp0.net
>>267
そういうい味で言うとF91の鉄仮面が最強にならね?
あいつ改造人間でありとあらゆる面を強化されてるぞ
MAは手足を全く使わず完全に脳波だけで制御って言うエスパー的なところから
宇宙空間でスーツ無しでも耐えられるっぽいって言う肉体的な面でも
279:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 22:16:50.14 P1H3T20s0.net
原作アムロはザクにやられてなかったか?
280:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 22:21:47.58 UWyxr3Sg0.net
>>268
F91の残像捉えられなかったし思考速度や反射速度は並だったん�
281:カゃねえの
282:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 22:27:11.26 x5lqrhR90.net
でもコーディネーターなんてオリンピック出ても金メダル取れないんでしょ?
283:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 22:33:30.05 8eFqb/Nn0.net
マクロスのマックスとミリア
284:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 22:36:00.45 8q3S04yp0.net
>>270
逆逆
鉄仮面は肉眼で見て捉えてるから「質量を持った残像」と認識出来たんだよ
ただ、ラフレシア(機体)の敵機を捉えるレーダーが質量のせいで残像と認識出来ず
本体と誤認してアウト、って感じ
285:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 22:44:48.84 UWyxr3Sg0.net
>>273
やっぱり脳の方は並みたいだな
コーディネイターならそのレーダーのシステムもその場で書き換えるよ
286:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 22:45:33.20 LvdRgJd40.net
師匠の最強は他のランクインしたパイロットとは意味合いが違うだろwww
むしろガンダム降りた方が強いまである
287:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 22:49:05.30 E6FiNyAr0.net
>>267
逆。直感力だけで他の能力全てを全開より優る。他の能力全てを全開は人間の限界。
直感力はそれを上回る神の領域の能力。真顔
アメリカと日本はもうお終いなんだけどね。
最早、日本は裸の王様状態。東京壊滅も決まっています。
自分の掲示板に来て下さい。ただ、相手側に都合が悪い人達が見に来ると閲覧自体が出来なくなってる事が良く有ります。
皆んな監視されているって可能性が有ります。
荒らし規制の為に自分が不定期に書き込み規制はしています。気が向いたら規制解除したりしてますが、最近はずっと規制しています。
ツイッターも久しぶりに使い始めました。
Bchan
です。
本気でマスコミを潰す掲示板
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
集団ストーカー被害者が団結する掲示板
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
SMAP解散するらしいですけど直ぐに解散しないからお前らはダメなんだよ?
相変わらず話題作りに必死のクズ丸出しだな。
やっと客観的な物的証拠の集める手段が分かりました。
単にギター演奏録音してデータ集めるだけでした。数多く集めてネットで公開するだけ。ギターの音しか入ってないはずなのに不審な囁き声が言葉で入っている。
歌詞が脳内変換されてるだけじゃなかったって事です。
以前はジャニタレが邪魔していたのですが、バレた為に他の事務所関係者に変えたらしいです。
自分は気が向いたら相手側の動きを予測して前もって書いて行けば良いだけ。
以前はタコ木村拓哉のイメージを保とうと必死らしいですが、現実は最低人間木村蛸哉なのに惨めったらしくジャニーズ事務所の得意技の詐欺や揉み消し工作が再開してるらしいですね。
最近はFacebookに木村蛸哉ってアカウントまで出て来て揉み消し工作丸出し。無視して2ちゃんねるの過去ログだけ見ましょう。
小早川拓哉のエピソードも追加しておきました。
集団ストーカー被害者が団結する掲示板。
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
「木村蛸哉と管理人は無関係です。」スレの>>2 から >>14
の○と□で書いて来た事は事実です。
リアルタイムで自分はテレビで観たり、ラジオで聴いた事が有りますから。簡単にまとめると、
・SMAPの木村拓哉は他人の手柄を平気で盗み、ジャニーズ事務所のものだと主�
288:」します。 ・SMAPの木村拓哉は平気で嘘を吐くコソ泥です。 ・SMAPの木村拓哉は嫉妬心の塊です。 ・SMAPの木村拓哉は不倫スカトロ粘着レイプストーカーです。 ・SMAPの木村拓哉はデベソ整形ワキガ治療のコンプレックスの塊です。 まともな女を近くに配置された事なんて一度も無いのに、相手側がチャンスを与えたみたいな事をほざいていてウザいです。 自分は若い金髪美女処女以外要らない。 まずは1京円払え?それから自分の好きなのを選んだ方が早い。 乞食盗っ人木村拓哉の一族は秀夫も方子も修作も低脳クズばかりです。 因みにNHKの朝の番組の女子アナは不倫していたのに見苦しい揉み消し工作に必死らしいです。 ジャニーズ事務所がパクっていたので、彼らが自分よりも先に気付いた事なんて何一つ無いです。 芸能マスコミ業界全体が詐欺師や無実の人間に濡れ衣を着せるクズ体質なんでしょう。 あれだけ長期(16年以上)に渡りデマを流せるのが不思議です。 自分(三浦敏嗣)は童貞です。もう41歳なんですけど。 自分は何をやらせても天才的です。自分のやる気の問題だけ。単にそれだけだったんだよ?(笑) あと、SMAPの木村拓哉の悪行なんですけど異次元カメラで撮影したビデオを被害者に見せて、それで脅迫して悪事を働いていたのだそうです。悪質詐欺師ですね。真顔
289:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 22:49:46.56 kPBrTq7M0.net
キリコは13位で出てるぞ
290:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 22:50:31.93 RI8Dfj+P0.net
ガンダムばっかだなw
キリコは?
やつならザク乗せただけで名だたるガンダム撃破しそうじゃね?
やつをガンダム乗せたら敵中枢までたどり着くだろw
291:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 22:53:27.41 qJReeOam0.net
一条輝がランキング入りでマックスが入ってないのね
まあ、マックスの場合バトロイド状態じゃないときのが
無双してたイメージだから仕方ないのかも知れんが
292:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 22:53:38.47 kPBrTq7M0.net
お、ID被った
293:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 22:53:59.15 qJReeOam0.net
一条輝がランキング入りでマックスが入ってないのね
まあ、マックスの場合バトロイド状態じゃないときのが
無双してたイメージだから仕方ないのかも知れんが
294:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 22:54:11.26 8q3S04yp0.net
>>274
宇宙世紀とシードの世界でシステムが同じか分からんが、宇宙世紀のシステムだと
Z以降はモニターにはカメラ映像がそのままでてくるんじゃなくて補正された画像が出てくるって設定なのよ
だからモニター越しで見たらF91が分身して映ってる感じになる、と
シードのキャラって胡散臭いチートだから、そもそも書き換えしなくてもあのマルチロックオンみたいなのは
標的一発一発全てレーダー使わずマニュアルで標準決めてる可能性もあるから残像含めて全直撃とか
やってもおかしくないかもだけどなw(だから嫌われる)
295:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 23:00:04.15 djhXhvXt0.net
>>278
ザクで大気圏突入しても生き残れるだろうな
シャア少佐と狼狽することも無いだろう(´・ω・`)
296:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 23:00:06.83 15r78iC90.net
ニュータイプは単純にに勘が良いだけでなく先読みや視認している部分以外の感応も可能
サイコミュ制御のほか、カミーユやマシュマーのような超常現象も引き起こせる
設定上では最強の機体であるターンタイプの性能を最大限発揮できるのもニュータイプのみ
コーディネイターでも半端なニュータイプあたりには勝てるかもしれんが、
トップレベルのニュータイプが本気出したら敵うはずがない
297:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 23:02:19.61 UWyxr3Sg0.net
>>282
だから最初(>>215)から言ってるじゃないかw
チートの中の選ばれしチートであるキラさんに普通の人間が対抗できるわけないと
298:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 23:05
299::15.41 ID:UWyxr3Sg0.net
300:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 23:09:15.02 15r78iC90.net
全回避の定義が分からんけど、
特定の場面で複数のファンネルを回避する程度なら
半壊した百式でもできること
ジ・Oとかは撃ち落としながら闘ってるしな
301:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 23:12:22.49 15r78iC90.net
コーディネイターはあくまでも
想定された設定の範囲内で高い能力を発揮するだけ
ニュータイプはその枠を超えた存在
302:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 23:15:01.31 o+5RpI8g0.net
ハマカーンのファンケル
303:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 23:15:55.68 UWyxr3Sg0.net
文字通り『全回避』だよ
撃ち落とすのは回避するより簡単だろ
304:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 23:17:49.77 UWyxr3Sg0.net
枠を超えた存在とやらを描写されたシーンを教えてくれ
305:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 23:21:17.09 qD4hJowc0.net
>>291
未来予知とかオーラバリアとかMS金縛りとか小惑星押し返したりコロニーレーザー防いだりとかじゃないの?
306:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 23:22:00.50 8q3S04yp0.net
>>288
つーか、そもそもNTってたまたま戦闘に応用出来る能力であるだけで
あくまでもメインはパイロットの技能がなければ活かせない能力だからなあ…
アムロが鬼畜なのはNTだからってより、操縦スキルがずば抜けてるからって面もあるよね
だからニュータイプとコーディネーターの優劣を比較するならカツとシードのカツポジションのキャラを
比較した方がええんじゃない?w
307:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 23:24:20.95 DBx1MszaO.net
アムロはガンダムに乗らなくても強い。機銃・ガンキャノン・輸送機…何に乗らせてもとりあえずサクっと敵を撃墜する。
パイロットとして優秀だからこそだろう。
ガンダムの歴代主人公&ライバルキャラ全員をジムに乗せて戦わせたら、誰もアムロには勝てないと思う。
308:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 23:25:21.06 ddqfnt0Y0.net
>>123
後半はすごかったぞ。止んでからな。
309:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 23:29:42.07 UWyxr3Sg0.net
>>292
それパイロット技能でもなんでもないがな
310:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 23:31:02.89 qD4hJowc0.net
>>296
でも、MS戦闘に使えるじゃん
311:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 23:36:05.31 Zyu/e7sb0.net
機体なら∀最強、次いでゴッド、クアンタ、Gセルフあたりになんのかね
312:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 23:36:08.09 UWyxr3Sg0.net
>>297
使えるけどMS戦闘で負けた人達だろ?
313:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 23:41:37.43 qD4hJowc0.net
>>299
いや負けてないだろ?
314:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 23:44:40.39 UWyxr3Sg0.net
>>300
いや死んだ奴すらいるじゃん
315:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 23:49:25.42 qD4hJowc0.net
>>301
MS戦闘で死んだマシュマーだけじゃん
マシュマーはニュータイプじゃなくて強化人間だし
316:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 23:53:16.90 bDWD4wR20.net
>>298
期待なら問答無用でイデオンでしょ
317:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/17 23:59:47.19 UWyxr3Sg0.net
>>302
未来予知のやつしょうもない死に方してるがな
318:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/18 00:06:54.58 A2Y6zaAl0.net
なんか種厨が暴れてるな
319:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/18 00:09:19.06 kIpichNi0.net
未来予知してた奴で死んだのって誰だろう
320:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/18 00:15:17.87 A2Y6zaAl0.net
シャリア・ブルとかか?
321:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/18 00:18:31.60 ydJIwsDd0.net
ララァとか?
322:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/18 00:24:20.91 ZZd15yTU0.net
>>308
ああそいつそいつ
323:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/18 00:28:51.22 kIpichNi0.net
ララァって予知なんてしてたっけ?
324:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/18 00:30:22.42 ydJIwsDd0.net
>>310
時が見える、とかそういうセリフでそう思ったんじゃね?
でもあれって予知じゃなくて、人はいずれ相互理解できるようになるよって言う
未来への希望的観測だよねw
325:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/18 00:38:36.20 ZZd15yTU0.net
予知できない奴なのか
糞雑魚だなw
326:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/18 00:40:51.91 +cvCQ7xn0.net
ガンダムの話しかしてねえ
327:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/18 00:43:08.16 MTgDfLTO0.net
ニュータイプ最強はカミーユでしょ?
328:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/18 00:44:03.68 3xW6ODf70.net
ゴステロ
329:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/18 00:48:03.65 +uJlLza80.net
クローソーだべ
330:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/18 00:49:20.00 3xW6ODf70.net
>>73
つミノフスキー粒子
331:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/18 00:52:34.50 kIpichNi0.net
>>317
そういえば宇宙世紀以外の奴は何でロボットで近接戦闘なんてしてるんだ?
332:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/18 00:56:42.47 7SWWXaFw0.net
正太郎だろ。
333:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/18 01:10:09.37 1Uysqlj40.net
子供時代のカツが ア・バオア・クーでかなりのニュータイプ能力見せてるな
Z時代はイマイチでアレだったが
334:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/18 01:24:15.53 Tt3bgTrs0.net
イノベイターになった後の刹那もチートだったな
335:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/18 01:25:36.81 I9B2Q1L10.net
ダイアポロンの中の人
336:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/18 01:28:20.72 PYn/CAN+0.net
>>322
これちょっと思いついたんだが、ダイアポロンの「強い」シーンが思い出せないんだよな…
グロイザーXより戦ってたハズなんだが
337:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/18 01:29:29.73 CwZkiT620.net
木原マサキだろ?
338:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/18 02:18:18.52 5eXwxvtF0.net
ララァでしょ
339:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/18 02:47:06.97 COwmDCso0.net
パイロット能力での戦闘最強なのか
白兵戦を含んでの最強兵士なのか
さらに日常生活における世渡りまで考えての人生最強なのか
340:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/18 02:48:15.68 rgpbizRH0.net
逆シャアのアムロ以上の戦闘シーンを見たことがない
341:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/18 02:50:34.15 COwmDCso0.net
殺した数だけならビッグキャノンの引き金引いたウッソ=エヴィンが最多?
あれは老い先短いジジイが引かなきゃいけない
誰が引いたか探す奴が必ず出る、エノラゲイパイロット達の様に
342:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/18 02:54:22.86 jbdiGE0T0.net
>>68
そういやウッソて自爆攻撃してただけで
V乗ってから壊れるような被弾したっけ?
343:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/18 02:55:29.50 IKjRnjZM0.net
突出して強すぎると冷める
三日月くらいの強さがちょうどいい
344:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/18 02:56:39.30 rgpbizRH0.net
近年ではアリー アル サーシェスが強いと思った
片目が見えないのを看破してロックオンを撃破したとことか
345:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/18 02:56:41.31 Tt3bgTrs0.net
>>329
まともに大破したとこはなかった記憶
V2も最後まで壊れなかったな
346:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/18 03:02:31.29 PYn/CAN+0.net
>>331
近年だっけ?
と思ったら9年前だった…
いつの間に…
347:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/18 03:03:01.29 QE67iuCH0.net
アムロ
マックス
あれを操縦と読んでいいなら東方不敗
の順
あくまでイメージだけど
次点は刹那かなあ
ヒイロはもっと下じゃね?
348:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/18 03:03:41.87 rgpbizRH0.net
>>333
自分の中では2000年以降は近年になっちゃうな
年だけどさ
349:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/18 03:41:49.01 vrXKhVOE0.net
>>123
カミーユはあくまでニュータイプ能力がダントツなのであって、パイロットとしての力量自体はシロッコやハマーン、ヤザンといった当時のトップパイロットたちと比べて勝るとは言えない
350:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/18 03:44:53.75 DYcsqNjU0.net
アムロはテストパイロットとしても優秀だったな。機体開発に積極的だった。
351:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/18 07:05:31.79 C6Z3LYr6O.net
>>320
NTでも空気読めないっていう
352:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/18 07:46:18.08 rPRXXXi30.net
ぜったかんだむ
ズキューン、ズキューン
この音ばっかりで気持ち悪くなる
353:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/18 08:11:10.48 sKgaNan
354:V0.net
355:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/18 08:46:26.32 h/WygZh80.net
普通に考えればグレンラガンかファイブスター物語じゃないの?
356:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/18 09:00:48.53 wgVOu6Ga0.net
マクシミリアン・ジーナス
357:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/18 09:28:50.70 ENRxrEhr0.net
カミーユに反応しているレス(しかも否定)が多過ぎwww
358:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/18 12:13:14.44 DxYIUoQo0.net
>>271
オリンピック金メダルならファフナーの一騎だな
全個人種目で金メダル獲れる能力があるという設定がある
359:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/18 12:15:25.23 0h1/E7Zg0.net
シャアはニュータイプ能力は半人前だが頭の良さはピカイチなんだよなぁ
逆シャアでもサイコミュの技術を連邦に提供しなかったら楽勝だったわけだし
360:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/18 12:17:37.26 0h1/E7Zg0.net
見ていて面白いのはカミーユだなw
361:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/18 12:37:26.80 aMk4GRPi0.net
>>318
マクロスのバルキリーはゼントラーディの巨人と格闘戦を想定したもの。
362:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/18 13:05:20.80 R9hxesT+0.net
>>345
サブマシンガンを持ってたら白鵬よりも自分の方が強いというのと同じ理屈だな
363:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/18 13:14:07.56 1Uysqlj40.net
>>347
飛び道具使え・・・おまけに格闘戦用の獲物も碌に装備してないし
364:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/18 13:47:09.15 wgVOu6Ga0.net
バルキリーは巨人向けに作られた巨大設備を無理なく使いまわせるように人型形態がある
戦闘は特殊な状況でなければ飛行形態か半飛行形態がメイン
365:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/18 13:48:30.53 oYDBiLIy0.net
.>>340
一番はじめから
戦闘中のドッキングとか、とりあえず空中戦やってみるとか、ガンキャノンに乗ってみるとか
いつ爆発するかわからない爆弾を外すとか、新兵器とりあえず試すとか
帰還したら復習に励んだり研究開発してたりとか
アムロはやけに別格。
逆襲のシャアのアムロ戦闘シーンはしかしとにかくスゴいわ
僕の考えたスゴい機体、なら誰でもやれるんだろうけど
強さに関する説得力と工夫に溢れてる。
366:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/18 14:11:54.04 hzkels7M0.net
ネタキャラのような扱いを受けてるけどシャアはなにげにすごい
あのアムロ相手に生き残ったし
367:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/18 14:16:03.26 uCDwWb2S0.net
>>352
ララァさえも一撃で倒したアムロさんにコクピット狙われて生き残ったのはシャアだけや゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○
368:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/18 14:21:41.34 oYDBiLIy0.net
「大佐、こうですかねー」 と見習い新人OLのオペレーターみたいな感じで
艦隊を殲滅するララァ
の超弩級凶悪兵器をあっさり切りさばいて一発で殺すアムロ
369:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/18 14:26:30.70 K0RY0DG60.net
エルメスの周りを飛んで攻撃してくる小さくて素早いやつ
あれをちゃんと狙い撃ちして破壊するシーンは印象的だった
あと、宇宙でドムがあっという間に倒されて「ばけものか・・」と呟くシーン
370:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/18 14:28:18.46 eNl3Y4Nt0.net
>>1
URLリンク(pbs.twimg.com)
ハマーンカーンの�
371:Vュネーヴァイスが最強。 可愛さで。
372:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/18 14:34:52.52 gEDGEVob0.net
>>356
その女の子はハマーンなの?
373:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/18 14:42:10.57 hzkels7M0.net
>>353
い…いやあの場面はセイラさんが足枷だったし
374:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/18 14:47:53.19 1Uysqlj40.net
>>353
仮面「コックピットが頭部で助かった」
375:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/18 15:04:05.00 r26xdHj8O.net
アムロが1位ならシャアは3位くらいでいいんじゃないかと
376:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/18 15:10:55.92 Ynn5Lr5w0.net
最強って言ったら破嵐万丈だろ
377:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/18 15:25:46.25 U1Ahw1g+0.net
ガンダム最強パイロットならウッソ・エヴィンじゃないか
378:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/18 15:32:32.03 zJBuY4740.net
ジャブローでの「奴だ、奴が来たんだ」がいい
379:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/18 15:45:00.34 O3yUQtJn0.net
このスレにパオロ艦長がいる
380:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/18 16:40:55.87 eu6w/dkG0.net
機動戦士ガンタンク
第一話 「ガンタンク、大地に立つ!」
381:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/18 16:47:47.59 q8A69bMN0.net
>>349
お、俺に言われても…
382:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/18 17:20:00.71 /VvYCefA0.net
>>357
少女ハマーン
主役のマンガも出てる
383:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/18 19:09:18.06 I0QqtIJL0.net
アスカじゃないの?
384:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/18 19:10:28.34 zfXxiGCi0.net
アムロならボールでビグザムすら破壊出来るさ
しらんけど
385:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/18 19:13:01.79 ydJIwsDd0.net
>>352-353
シャアのわけわからんところは
・アムロは名有り相手でも無双してる姿が想像できる
・シャアは名無し雑魚には無双できても、名有りには無双できない
ていうか寧ろ押される
って感じなのに、じゃあアムロとそこそこ善戦できそう、武器を消耗させて
MS本体の一部に傷つけれそうなキャラって誰がいるか?って考えると
シャアぐらいしかいないっていう所
シャアは対アムロ以外はやる気無く怠慢プレーでもしてんじゃねえの?w
386:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/18 19:14:13.02 12CJi/ze0.net
ガンダムシードはなぁ、終盤になってチート機体を乗り回す
主人公のキラ君が最強の人類ってつけたしして
ラスボスさんが、脇役のムウの親父のクローンのできそこないって
もう勝負決まってるじゃねえかwと思った
387:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/18 19:33:46.01 UozZ4cDo0.net
>>263
シロー好きやで
ボールで戦うとき鉄板を盾にしたりウインチ使ったり
ez-8乗ってからもバックパックの爪を壁に引っかけたり
(ノリスがヒートワイヤー使って落下速度の計算狂わせたのをすぐにやり返してる)
ただシローの部下にはなりたくないw
388:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/18 19:45:51.87 DjBrlCbn0.net
>>117
人間が搭乗するロボと合体するロボを初めて考え出して
マジンガーZ、グレートマジンガー、UFOロボグレンダイザー
ゲッターロボとヒットさせロボットブームを巻き起こして
ロボットアニメの礎を築いた人で、
もし永井豪が居なかったらガンダムも
生まれなかったかもしれないというのに(´・ω・`)
389:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/18 19:48:41.14 r85KvBKb0.net
イデオンが最強だろ?
390:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/18 20:44:06.87 kY7HxZ8p0.net
>>374
スレタイも読めないのか
391:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/18 20:54:28.70 wjMr5O0f0.net
Gだとシュバルツあたりが最強な気がする
392:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/19 01:16:02.37 BLaASajV0.net
生存確率ならキリコだろ
393:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/19 01:21:41.32 17sigpuX0.net
>>377
少なくとも二回死んでるだろ、キリコ
394:
395:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/19 03:25:52.71 bdgqpJJa0.net
そもそもペールゼンが生存確率とか言ってるのが意味分らん
一度生き延びようが、千回生き延びようが、現在生存してる兵士のデータなんだから、生存確率は100%じゃないのか
なんとか指数みたいなこと言っておけば良かったのに
396:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/19 08:09:18.79 j5R0OKNd0.net
>>370
シャアは普通に強いよ
大佐邪魔ですから短期間でシャア以上のニュータイプと呼ばれるほどの成長
相手が二人共舐めプとは言え性能の劣る百式でコロニーレーザー防衛
397:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/19 08:15:08.50 xxmqArgj0.net
ほーそいそのー肩ーをー
そーっと抱きーしめーてー
涙ー キスでーぬーぐうったー デデデ!
ジェリド「カミーユ! 貴様はおれの~っ!!」
ロンリーウェイ! こーのーぼーくの
398:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/19 08:23:56.13 0QYSC8CEO.net
パイロット能力でしょ?
カミーユはニュータイプとして優れてるだけじゃん
全員ザクに乗って戦ってみろよ
生き残るのはアムロだと思う
399:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/19 08:31:26.17 GW8lUm610.net
>>251
ジュドーはアムロとカミーユを足して2で割った平均的なタイプ
400:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/19 09:11:46.29 cInBj58JO.net
>>382
カミーユて学校で空手とMS系の何かやって無かったっけ
401:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/19 09:15:55.73 oJ4UATzc0.net
禿の話す
パイロットの最高技術はアムロ
これは納得
シャアは士官学校
アムロは パイロットにならなければ
アナハイムに就職してただろう
つまり モビルスーツを作れる人が
操縦してるから 最高になれた
402:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/19 09:19:27.55 cInBj58JO.net
>>385
なおAGE
403:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/19 09:21:45.68 5SNugOFB0.net
破嵐万丈だろ
404:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/19 09:26:44.77 GoAgP1Lp0.net
開発者が操縦っていえばカミーユの親父速攻で死んだけどな
405:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/19 09:31:31.68 +E2isVXj0.net
覚醒カミーユが最強だと思うが
シロッコをボコった時に最強決定したような
406:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/19 09:36:44.42 GXg2cfGX0.net
カミーユ最強じゃなかったのか?
407:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/19 09:38:00.44 M5nSBsyu0.net
アムロとかシャアとか、たまにキュピーンしていろいろ感じ獲れるけど
基本的にただ作中で主人公補正かかってるだけで
能力的には全くたいしたことないだろ
シードのキラ最強描写が酷過ぎてキラ最強ってのと何も変わらん
ガンダムパイロットからは公平にみたらマスターアジアの他は
ただメジャーだから入ってるってだけだな
408:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/19 09:38:33.71 Y0hvtVuZ0.net
>>386
AGEの場合
フリット→ヴェイガンの正体がわからなくて十分な対策が取れなかった。
アセム→Xラウンダー能力がない
キオ→フリットとは逆にヴェイガンのことを知りすぎてて手心を加えてしまう。
で、パイロットとしては今一歩。それでも強いとは思うんだけどね。
409:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/19 09:45:25.79 PkrOZeGf0.net
>>163
生身で宇宙遊泳したクェスさんに比べればバイザーなんぞ屁でもない
410:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/19 09:48:39.33 cInBj58JO.net
>>392
自分で作ったのに武器は?と言ったりアフロがテストパイロットだったのにいつの間にか主役しか乗れない事になってたりムチャクチャだったじゃん
411:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/19 09:54:46.32 j5R0OKNd0.net
>>390
カミーユはニュータイプ能力が歴代最高
>>391
輸送機でアッシマー撃退する程度の腕
412:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/19 09:55:59.33 hY2U/OoE0.net
カミーユは最初から結構強いよな
プチモビルスーツ操縦経験があるとはいえ
アムロは最初はわりとあた�
413:モたしてたが あとカイもわりとすごいよな、ニュータイプ能力がないのに
414:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/19 09:58:01.21 UCFUQC3z0.net
>>1
この手のランキングってただの知名度ランキングでしかないのがなー
415:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/19 09:58:58.12 m7bzsh1T0.net
>>391
何を持ってして主人公補正っていうかはあるが、あの天パはMSなんて操縦したことない、
マニュアル読んだだけ(ただし、自動車運転等は出来た様子)な初陣で
ビームサーベルでコクピットだけを狙って軍人の操作するMSを倒すぐらいだぞ
NTっていう超能力より操作技術がキチガイレベル
416:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/19 10:00:17.55 hY2U/OoE0.net
>>395
つうかあれ普通絶対死んでるよなw
水爆切り並にありえないwなんかすげえ遅いんだよ、水爆にしろ輸送機にしろw
417:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/19 10:04:20.67 Wcj0AwHC0.net
>>39
エルピープル
418:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/19 10:10:14.24 fkVMesTj0.net
やっぱ、なんたってひびき洸だと思う
フェードイン!
419:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/19 10:10:19.11 M5nSBsyu0.net
>>398
そんなのキラさんだって当たり前のようにこなしてるだろ
初めて搭乗したその場でOS書き換えて無双。
終盤なんて戦闘に出るたびに
武器や頭部だけを狙って破壊して敵パイロットを一切殺すことなく
大量の敵MSを戦闘不能にしまくってる
UC世代のパイロットなんかどうみても全員まとめてキラ以下だろ
ガンダムからはトンデモ系で頭ひとつ飛びぬけてるマスターアジアだけでいいだろ
420:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/19 10:12:46.31 m7bzsh1T0.net
>>402
種シリーズはチート過ぎて胡散臭さが全面に出ちゃうからあんま評価されないんだと思う
OS書き換えとかちょっと普通に考えれば無理だしな
そういう意味じゃ種シリーズのキャラは素手でMS破壊できるGガンのキャラと同系統だと思う
ベクトルが腕力か否かなだけで
421:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/19 10:14:04.21 uOEAHk+C0.net
>>402
そりゃそうだろSEEDもGやWと同じようにキワモノだからな
キワモノの作品のキャラの強さは異常だからそりゃ勝てんわ
422:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/19 10:15:36.48 /rMQm2B80.net
カミーユにファンネル使わせたら凄いことになってただろうなぁ
423:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/19 10:24:52.42 uOEAHk+C0.net
マジレスすると最強は強化後のマシュマー
ビームを跳ね返した挙句自爆するんだぜ
ヒイロがWで自爆するのとは違う
マシュマーはマシュマー自体が自爆できるという恐るべき奴なんだ。。。
ラカンのセリフからしたところあれはザクⅢ改の爆発した光じゃないみたいだしな
424:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/19 10:26:37.01 9zuLAtVY0.net
アムロが東方不敗とやって五体満足で済むの?
425:(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT @\(^o^)/
16/09/19 10:28:03.00 yllbBh2P0.net
ハマーン・カーンを討ち取ったジュドー・アーシュタはやっぱりZZなんで黒歴史なんだね
(´・ω・`)
426:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/19 10:36:48.68 Bd8fL97a0.net
キリコが居ない。キリコならザクでも余裕
427:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/19 10:36:51.36 q6MrVkBUO.net
>>68
ニートに笑ってしまう。強いのはわかってるが。
428:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/19 10:40:34.86 y+JlLXQ90.net
熱気バサラ一択。
メガネ掛けたパイロットヒーローってのも珍しいし。
429:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/19 10:42:01.78 yoN0lIdu0.net
>>408
ていうかハマーン本気出してないでしょ
430:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/19 10:43:08.16 /rMQm2B80.net
最強はシーブックだろどうみても
実力、性格、ルックス共に最強だろ
431:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/19 10:51:16.23 ZKD/j6e20.net
オールドタイプならヤザンとノリス
432:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/19 10:
433:54:28.87 ID:Bd8fL97a0.net
434:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/19 10:55:46.29 wp8ElZPx0.net
めぐりあい宇宙の最後の脱出のときにクルー全員にアムロの声が届いてたけど、
あれはアムロのニュータイプとしての能力なん?
カツレツキッカはニュータイプ?
435:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/19 10:56:18.93 Z2bwt/1J0.net
ジュドー曰く、持って生まれた力を正しい方向に使えば宇宙だって救えたらしいハマーン様だろ
436:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/19 11:00:31.67 yoN0lIdu0.net
ハマーン様はジュドーには甘いからな
実際、Z最終回でほぼ無傷でシャアをフルボッコにしてるし
437:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/19 11:01:45.42 pfsgBDrf0.net
アポリーとゴットン・ゴーもなかなかいいよ。
あと、NTかわからんけどアリアス・モマも。
438:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/19 11:06:50.25 GoAgP1Lp0.net
ジェリドも死ぬ時の印象が薄くて忘れられやすいけど
Zの中では生き延びた方だな
439:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/19 11:07:26.88 pfsgBDrf0.net
ファンネルをかわしていく百式、かっこいいんだよな。
440:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/19 11:08:57.05 5CFsiUZK0.net
>>409
ザク相手にアーマーマグナムで立ち向かい、一発で誘爆させて勝利だな
441:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/19 11:11:24.85 C+HlIteE0.net
>>416
そう
新世代のあの子達もニュータイプに目覚めた、って奴だよ
ニュータイプに目覚めた順番って ホワイトベースクルーだと
アムロ →ミライ →セイラ →ガキども って感じでよいのかな
442:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/19 11:17:03.08 Y3cSWYPx0.net
イノベイター刹那かエルス刹那最強だろ
443:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/19 11:20:26.51 87zCwcHw0.net
>>420
mk2のカミーユを落としてるし、アポリーも殺してる
ヤザンより圧倒的に上なんだよなぁ・・・
444:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/19 11:33:15.79 wp8ElZPx0.net
>>423
オールドタイプのブライトやカイ、ハヤトにも声が届いてたようだけど、
アムロはマチルダさんの言うようにニュータイプというよりエスパーだよね。
445:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/19 11:45:40.96 f+BlODlN0.net
UC作品とアナザー系を同列で語るのは難しいわな
旧シャア板で操縦技術ならデンドロ操れるウラキがかなり評価されてた気がする
446:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/19 12:18:50.96 yoN0lIdu0.net
特殊訓練を積んだ戦闘のプロのヒイロが最強な気がするがな
アムロとかカミーユはしょせんアマチュアって感じ
447:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/19 12:20:23.07 /rMQm2B80.net
つか主人公っていつも最強の機体に乗ってるから強いだけだよな・・・・
448:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/19 12:20:51.05 m7bzsh1T0.net
>>419
アポリーはZガンダムも操縦してたしな
Zって相当操縦難しいらしいのに
449:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/19 12:28:55.61 j5R0OKNd0.net
>>429
主人公が主人公機に乗っている場合、量産機に乗っている場合
脇役が主人公機に乗っている場合、量産機に乗っている場合
ちゃんと比較した上で言ってるかな?
そりゃ脇役にもエース級はいるけど、
主人公は大体いつもトップクラスの強さよ
450:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/19 12:36:00.47 87zCwcHw0.net
>>429
アムロはガンキャノンでもコアファイターでもMS撃破してるからな
451:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/19 12:45:52.66 m7bzsh1T0.net
>>429
ジオング>ガンダム
サザビー>νガンダム
だけどね
ZもZよりジオの方が強いんじゃね?
452:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/19 12:55:13.97 bCQyQFBG0.net
同じ機体でも主人公が乗ると固くなる法則を忘れてはいけない
453:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/19 13:05:06.26 3kibdnWd0.net
>>382
全員ザクならデニムが最強だろ
454:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/19 13:17:22.01 wp8ElZPx0.net
ふっふっふっ。モビルスーツの性能の違いが戦力の決定的差ではないという�
455:アとを教えてやる
456:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/19 13:26:07.05 hLD9Mwph0.net
でもな日本以外の国ではガンダムは人気ないんんだよな
ほとんど知られてねーし
457:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/19 13:28:50.45 cbadtK9q0.net
一方、人格が最低なのはシャア
458:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/19 13:29:44.10 JEgwJiF50.net
ドモンが3位と6位・・・
459:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/19 13:30:44.85 JEgwJiF50.net
あ、よく読んでなかった。
東方不敗が3位なのね
460:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/19 13:38:57.40 GdT581Zi0.net
>>428
15で戦闘のプロとか言われても 訓練期間10年未満だろ
461:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/19 14:14:33.20 Y3v7GKZO0.net
>>86
わろた
462:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/19 14:28:24.45 hy5Oeqps0.net
アッシマーでマーク2と百式相手に圧倒したブランも実は凄くね?
そんなアッシマーに輸送機ぶつける鬼畜天パがいるわけだが
463:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/19 14:57:03.25 x7x471XJ0.net
当たり前の話だが後出しの方がいくらでも強く出来る
それでも1位になるって事は元祖の存在感だろうな
464:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/19 15:20:38.85 lgGEzE+q0.net
>>429
キラヤマトなんか、種死でフリーダム壊されたあと
「僕にはもう力がない」とか抜かして
量産期拒否したからな
465:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/19 15:29:33.56 7PadlBaV0.net
スザクも化けもんだが
466:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/19 15:34:35.64 61xjLHR/0.net
>>419
ゴットンは素人同然のエル・ビアンノに負けてるけどね
エルはシャングリラ・チルドレンの中ではジュドーの次に才能があるけど
467:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/19 17:39:40.18 iZN91jQ/0.net
野火マリエじゃないか?
468:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/19 22:26:23.95 yJT7RDKt0.net
キラでしょ
あんなビュンビュンファンネル避ける奴いねーよ
ぐるぐるまわって避けまくる、ビームは次々と切り飛ばす、msで真剣白刃取り
469:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/19 22:38:03.09 drEqYlP/0.net
1stはMCガンダムでもスペックそのものはゲルググ以下なんだっけ?
470:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/19 22:41:29.00 Z2bwt/1J0.net
>>437
少なくとも台湾では人気らしいぞ
471:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/19 23:47:57.77 QBgpfQmu0.net
>>450
コアシステムと装甲と武装以外はジムよりスペックが低いとか無かったっけ?
カメラはジムの方が良いらしい
472:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/20 01:21:49.84 1neFIgQa0.net
>>451
香港でも人気と聞いた
473:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/20 17:23:06.34 P2Z+osZ10.net
>>452
カメラとアンテナは流石に廉価版でガンダムの方が上じゃなかった?
474:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/20 20:00:50.30 tY3A3fbd0.net
fssのアマテラス
475:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/20 21:20:51.16 nVPDrmb00.net
>>316
それはパイロットじゃないはずだ。
谷風操縦士は高速戦闘でシステム補助なしの連続ピンポイント射撃が出来るから技術的にはトップだと思う
476:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/20 21:59:50.48 DEBQLsPY0.net
30年以上前の作品
アムロは狙ったキャラクタじゃないし
ちゃんとダークサイドも持ってるし
やっぱ狙った美形の100%良い子ってキャラは某国の整形アイドルと同じで
詰まらないんだよ
477:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/20 22:03:33.78 Rt2AkjPu0.net
圧倒的にイデオンだろ。
最後は宇宙もこの世も終わらせたんだから。
478:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/20 22:32:14.08 Ad+bHEC80.net
>>458
それロボが強いだけやろ
イデが他の機体に乗ってもたいしたこと出来るとは思えん
479:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/20 22:51:16.02 bDqpS8Lh0.net
とりあえずニュータイプでもイノベイターでもガンダムファイターでもない奴は
最強候補
480:から外して良いだろ
481:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/20 22:59:17.82 s2R3e7xU0.net
>>202
ほんとに強いのは死なない後付け設定される遥か前の
テレビ版のキリコだよ。
482:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/20 23:04:30.30 P4E4aHRc0.net
FSSの天照だろjk
OVAにもなってるから条件は満たす
483:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/20 23:08:49.16 asSY2DZF0.net
>>3
そもそもアニメファンが1つの例外もなく全員キモオタ
484:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/20 23:14:39.59 rU/gYx2M0.net
>>3
鬼才富野に嫉妬する凡才パヤヲ乙 w
485:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/20 23:18:43.28 dJ9sw5oM0.net
波乱万丈
486:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/20 23:59:55.46 n5bX+avS0.net
>>454
センサーはジムの方が高性能。カメラは視界がガンダムより広いらしい。スライターはガンダムと同じものを使っていてコアシステムと大気圏突破機能をオミットしてるのでジムの方が軽量。
ジェネレーター出力がガンダム1380kwより若干低い1250kwだけど軽量な分、スライター推進比でははジムの方が上。機関軸馬力はガンダムと同じ65000馬力なので結構高性能。
初期型は短期間で無理矢理生産したので整備士や部品の精度が低くてスペック通りの機体性能ではなかったそうだけど後期生産型は教育型コンピュータにアムロの戦闘記録を組み込んでるので性能はガンダムを凌ぐほどのものだったとか。
小説版ではジムの方が高性能でアムロが羨ましがる描写がある話だけど
487:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/21 00:14:49.46 iiKLQqE70.net
>>461
被弾率
>>462
ザコ相手にバスターランチャーぶっ放しただけじゃん
488:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/21 00:47:41.30 XAZLhFuZ0.net
>>437
そんなオマエにはテコンVがお薦め w
489:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/21 00:49:22.61 8fke0gPm0.net
>>8
シロッコが道連れにした
490:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/21 00:49:47.14 EHeiMLb/0.net
>>8
映画版見ろや!
491:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/21 01:11:59.14 3krKmaU70.net
熱気バサラ
492:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/21 01:16:47.89 rYWSRKb+0.net
>>467
天照はあの次元の全能神(の前身)だからねぇ。
この手の話に入れると面白くないよな。
493:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/21 01:48:47.18 iiKLQqE70.net
>>472
原作だって、30年間で一体何回戦闘したというのか…
>>462がOVAだと思ってるところに時代を感じるわw
494:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/21 02:01:11.89 lN0JQk8M0.net
>>466
スライターじゃなくスラスターじゃね?
495:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/21 02:52:08.25 8eDBvz/C0.net
ロボットじゃなくてモビルスーツだろ
496:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/21 03:02:48.67 qxuPTiVU0.net
>>470
映画版って童貞は生きる価値なしって結論だよね
テレビ版のカミーユと映画版のカミーユの違いって童貞かそうでないかの差があるしw
ヲタって童貞ばっかりだろうに、それでよかったんだろうか?って思うw
497:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/21 03:40:46.71 R8ghiLkS0.net
ガンダムはファーストガンダムしか認めない
異論は認める
498:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/21 03:45:21.01 q/PHue4M0.net
一番好きなキャラはバーニィだな、せつない・・・
499:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/21 03:53:05.00 q+NBxOC40.net
>>477
Zの序盤までは初代の雰囲気も残していて好きだったかな
Zはウザイ奴が多すぎなのと、戦争と言うより少人数の私情から来る小競り合いのみの戦いに見えて来た
そこでハゲの気持ち悪い作品だという事に気がついた
500:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
501:sage
>>479 痴話喧嘩だよな 逆シャアもそうだけど
502:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/21 03:55:54.84 f+KW+9Dz0.net
シャアは過大評価されすぎだろ
ガンダムに初めて乗ったアムロに圧勝したのとズゴックでジムを倒したぐらいしか見せ場がない
503:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/21 03:57:24.70 D+yXu3QH0.net
シャアはザビ家壊滅させたろ
504:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/21 03:59:20.49 Z8vVs8ljO.net
常識的に考えてパイロットの能力ならマクシミリアンジーナスが最強だろ
ガンダムパイロットは基本的にパイロットの腕じゃないし
505:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/21 03:59:29.23 w8cBmgBi0.net
カミーユの強さってパイロットとしてすげーとかじゃなくて
ビーム撃ってもオーラバリアではじくみたいなわけわからん無敵モードになるとこだよな
506:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/21 04:00:14.21 D+yXu3QH0.net
1stでシャアがなにやりたかったか、わからんな。。。
最後ザビ家を滅ぼしたかったわりに、連邦の戦艦もガンガン撃破してる
ジオングでザビ家殺して連邦に投降すればよかったんだ
507:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/21 04:03:14.00 TYY7CxbL0.net
ガンダムていっぱいあるのな
ファースト世代からしたらそれ以外はよくわからんわ
ゼータは見たがそれ以下は何が何だか
508:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/21 04:07:46.59 kSQ2vozA0.net
キリコがいない
やり直し
509:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/21 04:08:00.29 8siuODb80.net
主役メカの性能がパイロットの能力のほうについていけなくなるという描写は斬新だった
あれがアムロ最強説の根拠になってると思う
510:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/21 04:12:20.74 D+yXu3QH0.net
シャアってジオン軍に入って連邦やっつけた後、ザビ家に近づいてザビ家みなぬっころして自分がジオン公国のリーダーになりたかったのか
なるほど
511:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/21 04:15:20.04 QjMlAQlr0.net
強さを知らない人からすれば単なる人気投票だろ
512:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/21 04:16:05.23 f+KW+9Dz0.net
シャアなんてレコアにメガバズーカランチャー躱される雑魚だろ
513:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/21 04:28:32.24 e5kqu+dW0.net
実際にガンダム作ってアニメのようなスピードで自由自在に操縦出来る日まであと1000年くらいかかりそう
514:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/21 04:36:38.92 wSthTr+b0.net
これが一番最強のパイロットだろ?
URLリンク(tn-skr3.smilevideo.jp)
515:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/21 07:05:38.45 dgCLHnry0.net
>>474
本当だ。なんでスライターになってんだろ?指摘ありがとう
話は変わるけどファーストガンダムで最強のモビルスーツはスペック上の数字だけみるとズゴックらしいな
516:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/21 07:16:36.85 30dAvZEh0.net
>>492
リアルじゃ人型である必要がないからな
517:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/21 07:22:18.27 X1TogG1m0.net
カミーユはTV版ではラストで壊れたが劇場版では壊れなかった
劇場版のカミーユが最強だろう
518:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/21 09:05:15.08 K/v3DW7O0.net
i<´ }\ , - 、
ヽ.._\./ .ンく r-兮、 __
∠`ヽ.! / ヾニEヲぐ ,ゝ->
/_`シ'K-──‐-、l∠ イ さすがゴッグだ、
l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤ 何ともないぜ!
. l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|
/ .」 i /./7r‐く lー!
. f. ヽ‐i人.∠'< _i. l,.-ゝ.
トiヘヘ「ト〈 `X トレi7__|
〉ト:トハj`! i. / トー┤lルj,リ
/‐+----+‐l iー--i---ヾ'〃
. l_i____i__| |___i,__i_|
519:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/21 09:57:35.39 DG+H0/9D0.net
マックス、ミリアの夫妻がランクインしないとか
520:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/09/21 10:09:20.69 30dAvZEh0.net
作品世界ですら最強から程遠い一条輝を最上位にあげる程度の 半人気投票だし
521:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています