【音楽】椎名林檎、MIKIKO、ライゾマ... リオ五輪閉会式の引き継ぎセレモニーを演出at MNEWSPLUS
【音楽】椎名林檎、MIKIKO、ライゾマ... リオ五輪閉会式の引き継ぎセレモニーを演出 - 暇つぶし2ch881:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:27:40.04 4iicajXM0.net
スタイリッシュでまとまっていて良かったけど宣伝用の8分のショーだから良い話
もっと伝統と現代技術を融合した感じのそこそこ品位あるショーにしてくれよ 頼むわ

882:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:28:00.78 mm6TD17p0.net
テレビ向けの映像が面白いのはインチキ臭くていやだな
会場が一番盛り上がるべき

883:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:28:02.38 T0TCDSBF0.net
どうでもいいけど東京の開会式では日本人のアーティストに歌わせるなら世界的な知名度や人気より聞いてみろやボケっていうような歌の名手に歌わせるべき。相応の年季が入ってるほうがいい。

884:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:28:14.54 rcAdTXqi0.net
>>841
まあ、その辺は俺に言われてもな
選ぶのはプロデューサーだしw
ゲームキャラクターなど出てきてのだからその辺の理解もあるだろう

885:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:28:24.87 VJpF2/Gu0.net
そういや、AGTで優勝者エビケンさん、東京五輪の演出に参加したい
みたいなこと言ってたけど、彼、今なにやってるの?

886:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:28:26.02 k9g7Zq9X0.net
MIKIKO先生はカワイイ
オレが言いたいのはそれだけだ

887:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:28:41.79 WyS8WYcx0.net
>>856
MIKIKOさんはぱみゅぱみゅはやってないぞ
ぱみゅぱみゅは中田な中田は日本でも空気

888:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:28:47.93 K1WPxaXA0.net
>>83

889:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:28:51.40 iHtpSp1G0.net
>>660
開会式は日本のパフォーマンスは全て含めて30分以内におさめる。20分で良い。スピーチが長すぎるから川渕みたいに短く。NEWSで使える30秒以内で御願いする。
選手入場も猛暑だしこれから試合だから最初から席に座らせても佳いかも国名呼ばれたらサッカーのモザイクみたいに国旗を作ってもらう選手たちに。そして立ち上がって手をふる。それだけで良いよ。

聖火リレーは豪華に。ここは力いれて金使って歴代海外レジェンドも聖火リレーやってもらう。

で終わり。

890:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:28:57.14 yShCLDGc0.net
ぱみゅぱみゅの振り付け師なんか関わってたか?

891:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:28:59.42 XH1GS0Bl0.net
>>9
えーーー、あのアシンメトリーの髪型が無茶苦茶格好いいっておもったのに!!

892:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:29:04.91 h4ZpAwGe0.net
>>777
全く同意 「外国人にうけてるから」と言って左翼が日本の物を下品にアレンジして
クールジャパンに紛れ込ませているの気付いていない人いるんじゃないか
>>806
普段は100円回転寿司を愛用してるんだが
それに日本の品位を保った上で外国うけするアレンジならいいと言っている
君もさくらんが本気で日本が世界に誇れる映画だと思ってる?

893:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:29:21.78 VJpF2/Gu0.net
>>857
俺、Misiaのライブでかなりの回数YOSIEさん、生でみているんだが
正直、Michieさんの方が好きだったw

894:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:29:39.80 T0TCDSBF0.net
>>866
彼のパフォーマンスこそ驚愕だよな
いっこくどうの腹話術とかも含めていいうのが真の名人芸

895:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:29:57.64 SpXGYgzc0.net
>>850
日本人はベビメタの海外での評価を知らなさすぎですね
大手広告代理店かまさずに実力だけで伸し上がってきたからテレビでも紹介しにくいんだろうけど

896:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:29:58.94 UN0nfGm40.net
東京五輪は日本ならではのじわじわ来るコブシを利かした演出で世界中を
唸らせてほしいぜ

バブル前の昭和70~80年代のノリがいいな

時代劇とか刑事ものとか特撮ものとかのアツアツで頼むわ

897:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:30:10.99 bEWdw0Xe0.net
>>862
同意 今回は8分だったから、日本の伝統や歴史が入らなかったね
(ただ、ダンスのふりなどに日本独自感だしてたけど)

四年後はやってくれると思うよ

898:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:30:13.98 kfhYVRic0.net
>>850
どおだったもなにも、Perfumeの三人が直属の振り付け師として指名して広島から呼ばなければ、一ダンス教師かバックダンサーで終わっていた
本人もそのつもりだったと語ってるよ

899:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:30:21.34 w4YGCz/T0.net
水木しげる、堀江美津子、ささきいさおにアニソン歌わせとけw

900:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:30:38.24 jwllC7200.net
>>858
ほんとにこれ
商業とか利権に真っ向から抗った4人のプロデューサーに天晴

901:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:30:47.76 oqs5o6560.net
>>847
海外のアニメオタクで近年人気な新作は「進撃の巨人」「ガールズ&パンツァー」あたりかな
ただ前者は、電通とは言え内容的に絶対に駄目だ
後者は健全なスポ根アニメだけど、仕切りが博報堂で電通から嫌われている

902:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:30:50.13 mCY0mjOGO.net
安倍マリオ森元>>>>>>>>>椎名林檎ぱみゅぱみゅぱひゅ~むの振り付け師


万民の評価はこんな感じだろ

903:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:30:53.76 rcAdTXqi0.net
>>863
視聴者が圧倒的多数なので優先順位は仕方ないんじゃないか

904:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:31:05.10 udTuXKSK0.net
>>868
中田ヤスタカが振り付けてる訳ねえだろ
きゃりーの振付はMAIKOて人やね

905:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:31:30.64 K1WPxaXA0.net
>>838
じゃあなぜ林檎嬢は呼ばれたし楽曲も使用されたの?
本物のアーティストだからでしょう。そこがパヒュームとの違い。
パヒュームは所詮大手芸能事務所所属のお人形さんなのよ。他にいくらでもいる、AKBの子たちと何もかわらないじゃない。

906:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:31:38.39 f/cK892s0.net
>>862
別にオマエごときが頼まなくても開会式は3時間半もあるんだし
開催国の歴史をやるのが定番だから伝統も当然のごとくやるに決まってるだろアホ

907:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:31:40.74 T0TCDSBF0.net
>>882
戦争(暴力)もの、美少女ものは論外

908:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:31:42.58 ZlP3aekN0.net
>>870
選手入場は


909:考えるべきだよね ただただ長いし 上手と下手の二ヶ所からにするとかさ



910:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:31:49.89 oWQQ5lXI0.net
んじゃ北京のCG花火と同じってことかね
思ったほどじゃなかったか残念

911:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:32:03.72 ML3DkKN+0.net
個人的には椎名ワールドは好きだけど
じいちゃんばあちゃん子供にはハードルが高すぎたな

せめてもうちょっとカメラアングルどうかならんかったのか
エンブレムは上からみればしっかりみえたらしいが、カメラが故障してたらしいw

912:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:32:04.77 7344bF700.net
東京五輪はYOSHIKIプロデュース!!!


宇陀栄次 @udaeiji (東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会) URLリンク(twitter.com)

音楽だけではないです。世界中のエンタメのセンスを Yoshiki さんにスポーツやパラの方にもアドバイスしてもらうおうと思っています。 いずれ正式なポジションで。

913:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:32:06.50 PtD0jfzK0.net
開会式もこの人たちでいいよ
しかしyoutubeのコメントなどを見ると外人さんらの期待がすごくて
かなりハードル上がってるから大変だな

914:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:32:09.33 I+TdRHJ10.net
>>829
最初からお祭りモードにする必要はなくてさ
今回のような感じで新興してもいいわけよ
でもお約束として静と動、陰と陽、光と影のような対比となってくるとインパクトあるわけじゃん
ギャップがないとなんかダラダラと行って尻すぼみになってしまうんだよね

さあ、ここから盛り上がっていき伝えたいメッセージである東京五輪へという場のはずなのにさ
リオからバトンを東京五輪へというところが主題なわけじゃん
見せたかったことはマリオやMIKIKOに林檎がどうのではないわけでさ

915:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:32:23.29 4iicajXM0.net
AyaBambiっていう海外でそこそこ受け始めた日本人女性二人組ダンサーに気付いた人はどのくらいいるだろうか
冒頭選手たちが赤い球投げ合うシーンで少し登場したんだけど

916:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:32:43.09 YNgliUgn0.net
>>872
同意

917:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:32:49.03 iHtpSp1G0.net
>>854
各競技会場でそういうそれぞれの簡単なオープニングセレモニー余興はありだな。選手たちは開会式も閉会式も出れない人もいるし、選手たちにとっては競技会場の思い出が一番残るんだと。

918:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:32:59.78 cA6l1ru10.net
椎名林檎はバックに誰がついてるんだ?

919:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:33:00.17 5C5n01xz0.net
>>843 まあそれもそう。でもMAX今も売れてたら展開は別だろう。当時の仲間はライジングにのこって今でもMAXのバックダンサーやってるんだから。

920:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:33:02.57 yShCLDGc0.net
>>895
わしは気づいたで

921:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:33:35.51 mCY0mjOGO.net
>>893
開会式なんて誰も注目してないから適当に流せば良いんだよ

922:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:33:40.49 WyS8WYcx0.net
>>879
それはわかっているけど
今回の起用についての話だよ

923:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:33:42.48 f/cK892s0.net
>>883
前後のクールな演出があったからマリオだのアニメだのも生きたんだよ
全部マリオやアニメで埋め尽くしてたら馬鹿なだけ
FNS何たらみたいな俗悪極まりない軽薄ショーになるだけなんだよ馬鹿

924:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:33:44.51 ATD4Ivn80.net
最高!

925:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:34:07.26 SpXGYgzc0.net
>>898
桜井誠

926:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:34:21.97 oqs5o6560.net
>>858
MIKIKO先生のBABYMETALは博報堂系でしょ
purfumeは電通系が絡むけど
今回の個々のクリエーターは博報堂系が相当多い感じ

927:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:34:26.86 //BgT/UG0.net
>>895
実況で見たけどマドンナとかのバックダンサーなんでしょ?

928:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:34:47.58 1ip5aeBh0.net
>>883
自分の無知を振りかざす前にスマホかPC買えよネトウヨ

929:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:34:59.24 bDzaB8kD0.net
日本はいろんなことについての
なんというか降り幅は世界一なんじゃないかなと思ったりする
基本仏教儒教由来の道徳と、災害の多い国ゆえの「水に流す」共同体思想を尊びはしても
結局はホトトギス殺す主君を待ち望み同じアホなら踊らにゃ損々の無礼講で酒が飲める飲めるぞー

930:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:35:05.64 eUNk7HiM0.net
>>836
何も知らないなら調べてから書き込みなよ
どんだけ出てもないPerfume貶したいのよww

931:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:35:11.92 JgNb4x240.net
>>895
国内だと林檎が積極的に起用してるよな
二人は恋人同士だっけか

932:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:35:14.20 T0TCDSBF0.net
>>895
ベビメタよりはうまい
パフュームと同じくらいのキレ?
鼻にピアスは日本人ウケしないな
URLリンク(youtu.be)

933:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:35:16.35 ikFa34dm0.net
>>852
自分も川井キタ!と思った

youtubeのコメントで外国人からオリンピックの開会式の音楽やってくれってコメントが大量につくんだから素直に起用したらいいやんと思う

日本のエンタメ分野の強みはどこのジャンルなのか考えて欲しい

934:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:35:31.00 rcAdTXqi0.net
>>886
AKBの子たちはどっかで活躍してんのか?
Perfumeは国際的に活動の場を広げてるぞ
あと楽曲も起用ってw
決めたのは自分だろ

935:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:35:39.93 4iicajXM0.net
youtubeやreddit見ていて思うんだけど、
ここまで閉会式の次回五輪への引継ぎショーが注目されたのって珍しいんじゃないの…?

936:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:35:52.27 mCY0mjOGO.net
いい加減諦めろ世間的には椎名林檎なんて森元以下だから

937:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:36:06.03 V6Fzapnq0.net
このままの布陣で行け
ジャニやAKBえぐざいるを関わらせちゃいけない

938:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:36:19.79 bEWdw0Xe0.net
>>877やだ
日本の歴史やるから

五輪はただのライブ会場じゃないのだ

ギネスに乗るほど古い歴史をもつ日本
「日本って安っぽーい、キモオタアニメしかなーい」て思ってそうな
海外のユトリ層に、パンチを食らわせねばならない

939:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:36:26.20 ocs6fmqH0.net
たこ焼きは渡さへんでえ

940:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:36:29.41 f/cK892s0.net
ヨシキとかやめてほしいわ
音楽やポップカルチャーに疎い奴ほどアイツを凄い、世界的と思ってそうだから怖い

941:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:36:37.12 I+TdRHJ10.net
>>825
秋元だからAKBとならないようにね
MIKIKOだからPerfumeやベビメタと持ち出されてくるのは同じことだわ

942:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:36:37.55 N287cRoY0.net
キャラクターとハイテクを東京で見たいという外人が
大勢なわけ。

943:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:36:51.37 oqs5o6560.net
>>898
推測成分が極めて多いんだけど。

今回、安倍昭恵は、数多くの口を出していそうな気がする

944:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:37:02.30 c7oDoGUW0.net
安倍に椎名林檎、日の丸と君が代とか
サヨクと特アが発狂するツボをよく押さえてるなw
ほぼ世界的に好評なんで我慢できなくて喚き散らすから
キチガイを炙り出すいい踏み絵になってるわ。

945:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:37:04.94 mCY0mjOGO.net
>>915
注目なんてされてないぞ
お前が日本人だからそう思うだけだよ
ブラジル人も4年前同じこと言ってたけど覚えてないだろ

946:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:37:06.95 h4ZpAwGe0.net
>>872
他の人のレスで80年代のコシノヒロコか誰かの(よく覚えていないから別の人かもしれない)デザイナーの髪型を
彷彿とさせるようなこと書いていてなるほどと思った
刈り上げも小泉今日子や夜霧のハウスマヌカンで流行ったし80年代だね
>>895
日本人は気付いてる人いたけど海外の掲示板では誰も指摘していなかった
なぜあのプロモに必要だったのかはよく分からないけど

947:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:37:08.17 K1WPxaXA0.net
>>905
変な噂流さないで頂戴。
林檎嬢はそういう方じゃないから。

948:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:37:18.45 xcb+q1Sq0.net
君が代のアレンジした三宅って人、ガチサヨクらしいね
反安倍のチームに入ってるそうじゃん
ロボットもチマチョゴリ着てコンス(韓国式お辞儀)してるらしい
キモすぎ

949:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:37:19.85 CBhj/bX80.net
後半が林檎パートっていう勘違いは、ただ批判したいだけの人に多い気がする。

クリエイティブチームのスーパーバイザ兼音楽監督なのだから、最初から最後まで関わっているに決まっているし、実際内容も過去のインタビューなどの林檎さんのコメントどおり。

マリオの衣装を脱ぐのに溜めが後一秒くらいあってもよかったけど。あれはしゃがんで待機している状態がマリオサイズで、立ったら服が破けて、首相になるという演出だと思うので、脱げ方は想定通りだと思う。立ち上がるのが少し早かったのかな。

後半もダンサーではなくて新体操選手で構成してきたのも意図があるし、いろいろな意味で次回の開催地が日本、東京だということはアピールできたので、大成功だったと思います。

950:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:37:25.76 UN0nfGm40.net
>>913
川井さんとこの事務所の子はみんなかわいい娘ばっかやで

俺は音楽監督は田中公平オシやな

951:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:37:29.50 l8uAjPUO0.net
チームラボじゃなくて良かった。。。。

952:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:37:36.05 ikFa34dm0.net
>>865
またこのメンバーでとか末恐ろしいこと言ってるやつばかりなんだもん。冗談じゃない

953:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:38:06.40 yShCLDGc0.net
>>931
胡散臭いよな、あそこ

954:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:38:07.41 AxYxhrZq0.net
>>866
コロッケが麻布十番に作ったショーパブに今年出てたのは、コロッケのショーパブが赤字で
潰れそうっていうニュースの時にネットで見た。

955:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:38:42.37 JPBSEeNc0.net
このメンツに仕事を依頼した東京五輪の組織委員会の担当者も凄いと思うね
依頼先を間違えれば、AKBみたいなアイドルやお笑いタレントが出てきて寒いプレゼンになってもおかしくなかった
組織委員会は頭の固いジジイ連中が支配してるのかと思ってたから、いい意味で裏切られたね
実際に東京五輪の組織委員会の誰がどういう経緯でこのメンツに仕事を依頼したのか知りたいな
センスあるよ

956:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:38:43.12 rcAdTXqi0.net
>>921
能力が違いすぎ
秋元とAKBは素人とするなら
MIKIKOとPerfumeはプロ

957:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:38:46.11 T0TCDSBF0.net
アニメキャラでもDBとかナルトみたいなバトルものは出さないかなあ

958:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:38:46.37 cA6l1ru10.net
椎名林檎一人の力でこういう仕事取れるか?

959:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:38:59.29 Q3XmmjJx0.net
>>873
何が品位なのかは難しいね
もしかしたら100円寿司は寿司の品位を下げてるのかも知れない
林檎が出なかったこと、演出が良かったことは全く同意です 良かった

960:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:39:05.62 4iicajXM0.net
>>926
むしろ海外の掲示板で知ったんだよなあ…

961:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:39:13.42 mCY0mjOGO.net
>>929
バカかJOCの公式発表で安倍マリオは森元さんって言ってただろ勝手に乗っかってくるなアホ

962:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:39:19.63 bEWdw0Xe0.net
林檎演出の閉会式
270万再生、56000グッドになってる
すごすぎる

963:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:39:31.78 iHtpSp1G0.net
アニメ映像はみんな競技に関わるやつで御願いしたいな。サッカーは勿論キャプテン翼、バスケはSLAM DUNK桜木花道の庶民シュート、等々。マリオやソニックはなんでも屋さんで使う。追加競技のサーフィンだったりスケボーだったり。クライミングは忍者はっとりくんで。

964:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:39:32.36 //BgT/UG0.net
エンブレムと新国立競技場と都知事選のゴタゴタが嘘のような
まとまりっぷりだったな

965:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:39:52.84 I+TdRHJ10.net
>>936
ゴリ押しうざいわー
そうなるならば残念だがMIKIKOは切るべき

966:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:39:53.83 ikFa34dm0.net
>>926
林檎のバックダンサーなんだよね

967:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:40:26.52 ObFPhrB30.net
本編は秋元軍団とエグイサルが躍り狂います。

968:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:40:29.32 XKCpoP1z0.net
君が代 川島和子スキャットで聴きたいwww

969:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:40:29.79 N287cRoY0.net
>>943
その路線でおk

970:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:40:30.93 JVDc8DCK0.net
ブラジルの演出が良かったからな、日本部分しか見てないやつは納得だろうが全体見てたらお粗末だった

971:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:40:33.79 4iicajXM0.net
>>937
確実に戦争・暴力モノはアウトだから結構出せるキャラは限られる

972:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:40:40.43 mRqi7L7W0.net
中田ヤスタカとPerfumeはやめて欲しいわ
椎名林檎は好きだったけどこういう場には合わないと思う

973:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:40:48.94 G+csOr+f0.net
あんだけ批判してたくせに
林檎の提供した元曲が五輪批判をコンセプトしてたと知り
左翼が骨抜きにされてると聞いて。
あいつらどんだけ単


974:純なのバカだねぇ



975:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:40:52.33 K1WPxaXA0.net
>>914
自分じゃなくて国から任命されたのが林檎嬢。反対されたら使うはずがあるまいし。
頭悪いのかしら。周りがいなけりゃ曲もかけない、振りもつけられない点でAKBもパフュームも皆同じ操り人形だと言っているのよ。

976:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:41:15.55 rcAdTXqi0.net
>>945
ゴリ押しってのは能力がないヤツのことを言うんだよw

977:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:41:27.62 bH8SkMw+0.net
>>858 >>881
だから理事の秋元康が「AKBは関わらさせない」「公私混同はしない」って言ってるのに...

しかも4人もプロデューサーも理事の秋元が選んでるのに、反権力って...(椎名林檎になんか秋元が理事で不安とか言われてたのにね)

978:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:41:31.86 ikFa34dm0.net
>>930
なんでそんなこと知ってるんだw

979:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:41:48.97 yShCLDGc0.net
×ゴリ押し
⚪︎自分が嫌いなだけ

980:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:41:50.89 h4ZpAwGe0.net
>>928
コンスしてた?
今映像を見直してるけど腕の先がよく見えない
している感じの人もいるし、していないような感じの人もいるような…

981:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:41:56.30 ML3DkKN+0.net
他の国の引継ぎ式みてきたけどお金かけてないね
こういうのは経済効果を見込むPRでもあるから
多少の予算がかかっても盛大にやってくれていい

982:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:42:03.05 T0TCDSBF0.net
>>954
操り人形はリスペクトできんよね

983:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:42:05.72 mCY0mjOGO.net
椎名林檎ヲタが安倍マリオを森元さんから奪おうとしてるのが汚い
あんな退屈なセレモニーしか出来ない奴に安倍マリオなんて思い付くかよ

984:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:42:17.12 rcAdTXqi0.net
>>954
頭悪いのはお前だろ
曲を決めたのは音楽担当の林檎だろ

985:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:42:19.53 E74hSGji0.net
国旗の使い方が非常に綺麗だった
PVが一部花札っぽいのもgood

986:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:42:21.82 JVDc8DCK0.net
三宅純さんも絡んでるでしょ?あの人に任せたほうがいい
林檎ちゃんも中田くんもスケール感小さい

987:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:42:28.48 xSi7YuVW0.net
>>790
え、うちはあの影絵でもりあがったんだけど…
庶民にはどのシーンも凄く良く感じたよ
日本、東京っていうわかりやすいイメージと新しいイメージが混ざってて良かった

988:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:42:50.88 oqs5o6560.net
>>937
昔「バトルアスリーテス大運動会」というアニメがあってですねw

989:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:43:01.80 N287cRoY0.net
ダンスに、それぞれ意味をもたせようとしても、誰も理解できない。

990:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:43:10.59 iHtpSp1G0.net
>>950
ウム。ブラジルの演出は見事すぎてもう環境テーマアピールは使えない{苦笑}

991:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:43:28.30 K1WPxaXA0.net
>>894
単純に夜の東京がフューチャーされていたからじゃないかしら?
あの短い尺に文句つけるのは粋じゃあないわ。
本番を待っていてごらんなさいよ、なんなら林檎嬢のliveを観にくればいいと思うわ。

992:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:43:47.29 UN0nfGm40.net
>>955
まぁこの中で100年先も名前が残ってるアーティストなんて秋元位だけどな

秋元舐めすぎ

993:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:44:00.12 mCY0mjOGO.net
>>956
どうやら椎名林檎ヲタクは全部椎名の手柄にしたいみたいだぞ
ホントは秋元がぜーんぶ仕切ってたのにな

994:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:44:12.61 4iicajXM0.net
しかしAR会場で見れないの残念だなあ あれが一番感動したのに

995:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:44:19.33 ikFa34dm0.net
>>964
あれは前の東京オリンピックのアートコンセプトから持ってきたもの

前回の東京オリンピックのデザインが完成されてて凄すぎた

996:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:44:21.23 OGIxgd9I0.net
アミューズがぐいぐいきてるね

997:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:44:23.93 rcAdTXqi0.net
カメラ故障という制約もあったらしいので完全に魅せきれたわけじゃなく
まあ、完全版は東京でってことで

998:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:44:25.09 98Q+7QeT0.net
>>926
> >>895
> 日本人は気付いてる人いたけど海外の掲示板では誰も指摘していなかった
> なぜあのプロモに必要だったのかはよく分からないけど

言及してる人もいるよ
l0l 1日前
AyaBambi!
URLリンク(www.reddit.com)

999:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:44:38.26 PtD0jfzK0.net
>>913
花燃ゆやBORDERの音楽を担当した人だっけ
花燃ゆのオープニングの音楽はすごくよかったから
その人でいいな

1000:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:44:44.33 bEWdw0Xe0.net
>>944
エンブレムパクリはまだいいとして、
会場がザハ案から→チャリヘルメット→木造になり
聖火台もつけられないことがわかり
五輪予算が7000億から3兆になり、
秋豚が五輪に関わってきて

五輪を賄賂で勝ったことがバレタからね

マジブチ。マジ返還しろと思ってたわ

林檎たちの閉会式のおかげで、救われた

1001:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:44:46.45 E74hSGji0.net
まー難をいえばスカイツリーより東京タワーの方が美しいと思うw

1002:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:45:07.29 rcAdTXqi0.net
>>973
オーロラビジョンで見られるよw

1003:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:45:26.97 mCY0mjOGO.net
>>973
会場ガラガラだったから要らぬ心配するなよ

1004:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:45:27.31 I+TdRHJ10.net
>>955
Perfumeを叩いたりしてないぞ、AKBについても同じだ
五輪のためにPerfumeやAKBがあるわけではないってだけだ

今回のMIKIKO起用も振り付け師としてのMIKIKO単独なわけで
セットでPerfume売りならば抱き合わせ商法になってくるわ、うざい

1005:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:45:32.80 ikFa34dm0.net
>>971
秋元は芸術性で名を残すわけじゃない

1006:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:45:35.16 K1WPxaXA0.net
>>962
なんと言おうと林檎チームの存在がなければあの出来はないでしょう。いくらアンチして無駄よ。森元にあの演出ができて?

1007:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:45:37.26 E74hSGji0.net
>>974
いや一つのそのカットの話じゃなく…

1008:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:45:37.60 udTuXKSK0.net
>>975
Perfumeは好きだけど他のアミューズ勢はそんなでもないなあ

1009:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:45:49.62 JgNb4x240.net
川井と菅野に音楽任せれば間違いないけどな
海外受けもめっちゃいいし

1010:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:46:04.15 ML3DkKN+0.net
椎名はあくが強いから好き嫌いあるだろうが
洗練されてることは評価できる

秋元のはあえて洗練してないのがウリでAKBは成功してるから
海外向けではない

1011:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:46:08.30 ocs6fmqH0.net
>>931
東京五輪は「鑑賞型」で終ったらダメだ云々のインタビューが載ってたから、
むしろ開催期間中に関わるかもよ?w

1012:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:46:09.94 T4VT1yzf0.net
AKBとかエグザイルになったらどうしようか不安だったが
なんとか東京大丈夫そう?

1013:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:46:37.53 bEWdw0Xe0.net
>>972
秋豚、オマエはアキバ48が使った後のウォシュレットの水でも飲んどけ

1014:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:46:39.41 4iicajXM0.net
>>982
悲しいくらいに空席が目立っていたね…

1015:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:46:50.39 yShCLDGc0.net
>>991
まだ分からない
これから決まるみたいだから

1016:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:46:51.18 udTuXKSK0.net
>>991
まあ油断しない方が良い

1017:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:46:55.04 cA6l1ru10.net
後半は完全にPerfumeのライヴだったな

1018:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:47:03.15 iHtpSp1G0.net
>>966
人によりけり。会場がどこで盛り上がっていたかは会場の歓声が聞こえているから聴いてみると分かるね。
君が代からマリオまでは歓声が凄かったな。
そして最後の富士山クライマックスとその前に暗転してあの稼働オブジェのライトが綺麗にエンブレムから散っていくところも歓声があがった。

1019:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:47:13.11 N287cRoY0.net
>>991
油断は禁物。圧力をかけ続けること。w

1020:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:47:16.36 ikFa34dm0.net
>>978
自分も花燃ゆのテーマは大好きだった。歴代テーマ曲の中ではかなり上位にくるわ

1021:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/24 01:47:25.17 OGIxgd9I0.net
民族的な姫神を使ったらいいなと思った

1022:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch