【高校野球】厚切りジェイソン 高校野球にWHY!? 「母校じゃないんでしょ?」at MNEWSPLUS
【高校野球】厚切りジェイソン 高校野球にWHY!? 「母校じゃないんでしょ?」 - 暇つぶし2ch750:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 19:53:54.13 l3CnkyTR0.net
地元公立出身者なら母校の応援のし甲斐もあるけど
都会で複数県から越境通学してくる私立高なんかのOB,OGはどんな心境なんだろう
○○県代表じゃなくあくまで出身校を応援してるのかな
爺さん婆さんは地元代表が大阪外人部隊と知ってるのだろうか

751:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 19:54:09.02 lbFD3Yqn0.net
ディスり芸だからあんま話題になっても困る。五輪イヤーに甲子園に噛みつくのはその理由。

752:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 19:55:05.95 QqrioD9H0.net
最近とんと見ないね

753:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 19:57:32.33 AWaFP0Er0.net
>>750
爺さんは情報源がテレビと新聞だから当然知っている
新聞には主催以外でも出身中学が書いてあるし

754:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 19:58:33.92 y5L23Sxd0.net
高校野球もそうだが箱根駅伝もよくわからん

755:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 19:58:59.88 v1kPr6nO0.net
実際地方の田舎の人しか見てないだろ。

756:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 19:59:47.17 XLJlrFzu0.net
邪見の塊のような人

757:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 20:02:25.93 LZ8oKNKQ0.net
何をとぼけとるんや甲子園の目的はひとつやろうが
URLリンク(up.gc-img.net)

758:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 20:02:39.96 qGjSYTcJ0.net
>>754
あれなんか出身も母校も関係ない人がいっぱい見てるしな

759:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 20:02:40.27 GQ3doao40.net
一種の国自慢で応援してるから

760:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 20:02:51.37 Wo3N56Mc0.net
アフリカに日本人の芸人が行って同じ芸風だったら全く売れないだろな。

761:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 20:06:51.00 A8u+VVjB0.net
この外人は方言を御国言葉というの知らんのか
都道府県=国

762:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 20:08:38.57 9c2urdHp0.net
政治家の学歴詐称とかやっぱり厳密にすべきと思う
母校や近くの学校ってだけで投票しちゃう奴きっとたくさんいるもんな

763:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 20:09:41.36 R76B6Abc0.net
メジャーだって中身南米チームみたいなのに地元意識あるだろうに

764:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 20:11:56.16 fZ5eAQVZ0.net
神への生贄の儀式だからな

765:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 20:13:04.61 a2eLqhPY0.net
WHYネタとしては有り。
ハマると思うな。

766:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 20:13:45.47 k7b5XWzw0.net
うっせえ、嫌なら帰れ

767:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 20:15:02.11 EOF1QoRW0.net
同時期にやっている高校サッカーが無視されているのが不思議
サッカーが人気無いから仕方ないけど

768:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 20:15:45.55 PY7TfBW80.net
オクラホマの南北で仲悪いのと一緒だよ
そんな感情も解らないとか・・・
結局、勉強できる馬鹿と同じだったか

769:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 20:16:07.35 PtrOGb/R0.net
母校じゃなくても、一生懸命プレーしてる球児の姿みたら、自然と応援したくなるんじゃないのかな。
自分と関係ないのに何で応援してるの?変な日本人と思うお前は、日本に合わないんだと思う。

770:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 20:16:31.98 Ajfp+izS0.net
>母校じゃないんでしょ?
これは都会人と田舎者で温度差があるんだろうねえ
自分は地元代表のバカ学校より他府県の公立進学校のほうに感情移入していたが
地方に住んで初めて無条件で地元を応援するという文化があることに驚いたわ

771:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 20:16:58.33 PVxl6NIIO.net
まぁ野球が好きな奴等はおかしいのばっかだから気にしないほうがいい

772:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 20:17:09.49 9NcJeN6+O.net
賭けの対象になっているから

773:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 20:20:12.33 VtTK08Jz0.net
こいつ許せないんだが

774:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 20:20:29.32 2uOlGUMi0.net
甲子園に箱根
自己犠牲がすきなんやろな日本人は

775:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 20:21:11.85 oqQdeKN+0.net
おまえ噛んでくるなw 話がややこしくなる

776:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 20:23:43.68 50zDnp7n0.net
そんなに攻撃的に批判してるわけじゃないのに
なんでこんなに敵対視されてんのw

777:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 20:24:21.83 LMxck1400.net
世界最高峰の格闘技イベント「RIZIN」が9月25日(日)、さいたまスーパーアリーナで開催。フジテレビで放送。
目玉は大晦日の決勝を賭け、世界中から集いし14名による無差別級トーナメント、その1回戦。
レジェンドあり、未知の強豪あり!
もちろん豪華ワンマッチも見逃せない!
全国のプレイガイドにてチケット絶賛発売中!(良席はお早めに)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com) >>1

778:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 20:24:42.26 E6LcOgPOO.net
何事にも理由を求めるアメちゃんらしい理屈だな

779:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 20:25:09.94 UkM/7HIB0.net
ぶっちゃけもう顔も思い出せない
どんな奴だったっけ?

780:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 20:26:01.37 DT797bEW0.net
大学アメフトだって母校じゃない客がいっぱい見に来てるじゃん

781:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 20:26:20.17 R76B6Abc0.net
>>770
田舎都会は関係ないだろ
地元といっても都道府県縛りだし
日本人のDNAに藩意識があるんだろ

782:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 20:26:27.81 g3FDCRMZ0.net
>>735
そっか、こいつの事嫌いだから脊髄反射してまった。
ありがとね。

783:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 20:26:54.77 tmmmZa5e0.net
出身県にたいする愛着だろうね

784:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 20:27:16.72 Eex/341V0.net
この人母国の現実には何の不思議もないんでしょうか。

785:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 20:28:32.10 nR/7BcfM0.net
>>733
U-18の世界大会決勝連続してアメリカに負けてるけど

786:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 20:29:18.26 0xms6Ll10.net
とっとと出て行け

787:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 20:29:45.99 tmv8VlTQ0.net
地元の公立進学校・準進学校なら応援する
地元の公立DQN校なら、まぁ応援するわ多分
私立高は身内でも居ない限りまず応援しないわ
特にやきう(笑)留学生ばっかの外人部隊、かつ関西弁バリバリの監督とか、早く負けてしまえ、と思った。

788:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 20:29:53.18 iNAOMstAO.net
こいつの理屈で言うなら、知り合いですらないし「日本人」であるという繋がり以外何も関連がない赤の他人がやってる五輪を見て騒いでる方が遥かにおかしいんだが

789:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 20:30:41.48 M7tI+DpE0.net
>>776
アメリカ人なのにアメリカのこと理解してないから
アメフトもバスケも母校に関係なく全米の国民が学生スポーツに注目するのがアメリカ
こいつは日本のこと弄る前に母国のことを勉強し直した方がいい

790:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 20:31:30.60 PN+Gp18O0.net
>>776
もうこいつはあきらかに一線越えていた
もう信頼回復は不可能

791:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 20:31:31.45 k40uh55K0.net
>>1
アメリカではないからなんだ?
ほっとけや

792:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 20:31:47.21 taonw7zZ0.net
高知県の人は高知商業とか強豪校の子が高知県出身じゃないことを知っている。
方言が話せない。他府県からの野球エリートだ。つまりあれは全部フィクションです。
知り合いは大阪の中学から奈良の強豪校に行った。

793:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 20:32:32.01 AV++buV50.net
罵倒しようと思ったのに
いつもの日本批判じゃなくて残念

794:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 20:32:38.61 R76B6Abc0.net
>>788
五輪でいえばふだん反日なマスゴミが日の丸日の丸連呼するのがおかしい光景
やつら金儲けの方向むいてるだけなんだろうけどさ

795:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 20:34:02.60 aBYq1cHZ0.net
>>1
オリンピックだって選手の母校だったり所属企業に縁もゆかりもないけど応援してるでしょ

796:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 20:35:25.91 vDyOS9w/0.net
甲子園に比べて最近の高校サッカーヤバいね。

797:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 20:35:48.85 E8aRSzQC0.net
この外人いまいちだよな。

798:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 20:35:49.86 Gsl6PQQc0.net
もう帰れよ、おまえはパックンにはなれないよ

799:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 20:37:43.45 GDf74Y6B0.net
こいつガチウゼェな
もう日本から消えろよ

800:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 20:38:00.03 g/+/hqRO0.net
各都道府県の代表だからな。
ただし外人部隊はあまり応援されない。

801:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 20:38:27.49 mBwYQuVoO.net
ジェイソンは野球体型だよな

802:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 20:39:12.81 kzMwbitbO.net
高校野球好きなオールドファンの前で言ったら,コイツはフルボッコだわw

803:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 20:41:12.45 XnZ/hPzp0.net
母校でも知り合いの子供がいるとか何かしら関係ないと別にと思う
野球部に友達いないと勝ち進んでても頑張ってるなとは思うけどそれ以上の感情はないわ

804:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 20:41:56.95 CMtwsi+A0.net
子供のころ親の転勤で何度か県を跨いだ引っ越しを経験し
進学・就職のタイミングで関東や関西などにも長く住んだりしたため
県民ナショナリズムってのが正直理解できない
友人知人、親類縁者でも何でもなく、自分の実力とは全く関係のないものにただ乗っかって
全力で応援する様が滑稽に見えてしょうがない
その高校チームのファンになってずっと同じ高校を応援するのはわかる
県の代表ってだけで毎年違う学校を応援するのがちょっとね・・・
こんな狭い日本で、日常的に県境をまたぐ広範囲の移動が当たり前の日本で県境にこだわる理由がわからん

805:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 20:44:30.15 KtwwJ0gK0.net
いやいやw
高校野球とかで盛り上がってるのは60以上のジジイだけだからw

806:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 20:45:47.49 mZsbrNg90.net
個人技と団体技が一番見事に調和してるスポーツが高校野球。

807:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 20:48:36.35 FDm7jQd40.net
アメリカて部活とかの経費は基本、父兄とか地域からの寄付でまかなうから、
親も子供もめっちゃ祭りとかで菓子とか売りまくらなくちゃいけないんだよな
勉強する暇を削られるほどに
ハワイとかアラスカの高校が全国大会に参加するのは物理的にも無理だろ

808:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 20:49:01.59 93TCgpmOO.net
普段は何とも思わないのに、たまに頑張ってる選手や惨敗チームに心が持っていかれる瞬間がある

809:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 20:50:58.85 atSj36rs0.net
ウゼェ

810:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 20:52:46.54 Vwp6Ov1P0.net
こいつに発言権与えてる理由が不明
パックンみたく極左なんだろ

811:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 20:52:59.49 DcOHXU1nO.net
愚問だな アメリカでも学生スポーツ観戦するのに母校以外は応援しないとか母校が出ないから観戦しないしテレビ中継もみないなんてことはないだろう
厚切りって偏見が酷いな
根っこには人種差別思想があるのは間違いない

812:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 20:54:02.46 QcblTQn00.net
日本にイチャモンつけてなんぼのスタイル

813:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 20:54:55.89 I/9h8Q340.net
ベスト4
北海道
栃木
高知
熊本
まぁほとんどの人には思い入れはない

814:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 20:55:42.37 taonw7zZ0.net
甲子園球場は良い球場だ。外野席はタダだった。入場料は安いよ。
氷菓子を食いながら、高校生の野球をぼんやり眺める。2時間ぐらいかなぁ。
あそこに1日中いるのは気合の入ったマニアか、チアガールを追いかけている変態だ。
ちょっと暑すぎる。

815:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 20:56:33.99 qnCbTlJ/0.net
ソノトオリ

816:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 21:00:17.41 jrz5UYx10.net
たしかに76歳の父は妙に高校野球に詳しいわ
新聞の切り抜きのトーナメント表にペンで
線を入れてるしw

817:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 21:00:30.49 kK54n6te0.net
アメリカのNCAAが日本では高校スポーツなだけだろ

818:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 21:01:37.85 Qu3yTV9Q0.net
履正社がいつのまにか負けていたことに驚いたわ
横浜倒して後は楽勝だと思っていたのに

819:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 21:01:49.78 OIfWrCLE0.net
ジェイソンに反発して、ついみんな高校野球をかばいたくなる。
アシストだな。
「深刻な野球離れ」らしいから、高校野球関連でいい思いをしている人が、何か…

820:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 21:04:46.43 taonw7zZ0.net
準決勝っていいんだよ。2試合だけだから。1試合見てさっと帰るのもいいです。
帽子は必要です。海水浴みたいな感じだな。近所の人はそう。

821:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 21:04:58.13 r9KO246T0.net
>>1
アメリカだって例えばNCAAトーナメントだと
シラキュースの住人はシラキュース大学を
DCの住人はジョージタウン大学を滅茶苦茶熱心に応援してんじゃん
バカジャネーノ

822:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 21:05:31.40 v7i/PkqX0.net
野球特に巨人と高校野球が大っ嫌いな俺に言わせれば
高校野球はヨーロッパなどのサッカーチームやアメリカのプロチームみたいなもんだろ
地区の代表的な
だから選手が全員地元でなくても応援するプロスポーツと同じ感覚でチームが地元であれば中身はどうでもいい
馬鹿臭い

823:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 21:06:11.81 v7i/PkqX0.net
子供の頃から迷惑しかないから野球は消滅して欲しい

824:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 21:06:41.89 ghseI6ZW0.net
批判してもいいんだけどいつもどっかずれてんだよな

825:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 21:08:09.16 qfq7qoyY0.net
タイトルだけ見て厚切り批判してる奴はよく読めや
別に高校野球批判してるわけじゃないぞ

826:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 21:08:29.93 m+A3hG1F0.net
おまえ、日本人ちがうがな

827:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 21:10:05.80 WOKLEgby0.net
どこが何のどういうとこがニュースなんだ?
まあ面白いから良い

828:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 21:10:14.29 Qu3yTV9Q0.net
ロリコン深夜アニメの放送を野球中継で潰されたキモヲタの恨みの根は深いなw
運動神経0のキモヲタだから野球でさぞかし嫌な思いをしたんだろうなw
昔はスポーツと言えば野球しかなかったからw
なあおっさんロリコンキモヲタw

829:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 21:10:32.64 ZsnAnK3r0.net
アメリカ選手を応援するのと
地元高校を応援する気持ちは同じだよね

830:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 21:10:36.45 LLzHNGdj0.net
うるっせえ毛唐メガネだな、ったくよ

831:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 21:11:06.08 sBeYF6T30.net
亡くなった大橋巨泉も言ってたな
高校野球で盛り上がるのは日本ぐらいなものだって

832:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 21:11:20.67 TzqPXfXIO.net
なぜかサカ豚発狂wwwwww

833:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 21:12:44.11 fTsaKrUE0.net
だから実際、メディアで騒いでるほど盛り上がってないんだよ。
まして県外人部隊に占領されてしまった県ではね。
母校でもない、地元の子でもない、で、どうやって応援しろとw

834:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 21:14:07.38 lgTewgfO0.net
県知事が甲子園へ出発前に野球部員と会うのが年行事になってるからね 他の競技じゃ世界大会レベルしかないだろう
冷静に見れば異常なんだがもはや感覚がマヒして数十年

835:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 21:15:18.67 taonw7zZ0.net
PL学園とまちがって出てきた公立高と試合はエグイ。
そもそも身体がちがう。マッチョな大男達とほんとにふつうの高校生の戦いだ。
「もうやめたらええやん。ものには限度ちゅうもんがあるで」。
観客はみんな思っている。0対12の試合になる。

836:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 21:15:19.48 ZwFVxHB30.net
アメリカでは地元愛より母校愛が強いからね
同一地域のライバル校とか親の敵のように嫌ってるよ

837:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 21:16:38.56 bkX2DH9p0.net
箱根駅伝もそうだけど、日本人はスポ根ものが好きなんだよ。特に年配は。
古臭い風習だと思う。

838:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 21:16:54.15 zrMU3eE90.net
母校に地域振興が絡むんだよ高校野球は
私立の関連校はあっさり出て行く可能性があるんで過度に入れ込むのはバカみたいだが

839:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 21:19:06.46 O/mNYJ8H0.net
アメリカもNCAAのバスケとアメフトで大盛り上がりだろw

840:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 21:19:23.72 LMXB+8ri0.net
地元の県代表校が公立と私立で報道の熱の入れようが全く違うのには辟易するけどな

841:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 21:20:19.45 g/KwMGpy0.net
野球はローカルでつまんない

842:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 21:20:34.25 DcOHXU1nO.net
それだけ高校野球が日本人に親しまれ根付いてるということだろう

843:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 21:20:57.91 tJjKH4g70.net
厚切りジェイソン氏に贈る言葉

 郷に入れば郷に従え

 朱に交われば何とやら、、、

844:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 21:21:21.15 CXghd3Kz0.net
アメリカの大学バスケも甲子園みたいに盛り上がるんだよな。

845:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 21:21:37.68 JR/aWZ4V0.net
ものすごい勢いで消えたなこいつ

846:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 21:22:18.44 eBWbNrr30.net
NHKに金払ってるのに
つまらない野球放送するなって

847:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 21:22:37.74 9mTYXVYFO.net
平日の朝から満員近いもんな

848:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 21:23:15.49 dYWXD4NY0.net
あれは何?これは何?3歳かよ
教えておじいさん、教えておじいさん、教えてアルムのモミの木よ
ハイジの歌でも唄ってろ馬鹿

849:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 21:23:52.64 517qhxlC0.net
他人の価値観にケチつけるの好きだよなこいつ
ISとかにケンカうれよ

850:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 21:24:05.23 9mTYXVYFO.net
高校サッカーもあるけど静岡くらいしか盛り上がらないからな話題になりませんてか(笑)

851:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 21:25:08.69 Mx76PfE50.net
無理に分からなくていいよ

852:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 21:25:45.61 Kix4v12v0.net
理解できないならそれでいい。黙って口をつぐんで下向いてろ。
理解したいという気持ちがあるのなら茶化すような物言いはやめろ。
煽るのが目的なら自分の国に帰れ。

853:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 21:26:11.08 roqv86ei0.net
アメリカでは大学アメフトを応援するんじゃないのか?
映画で観た

854:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 21:27:14.05 9k5yihg60.net
つまり大学のバスケなどを応援する小中高校生は異常と

855:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 21:29:09.88 LJmQwCbU0.net
不満の多い日本に居るより、早くアメリカに帰らないかな

856:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 21:30:24.85 ZwFVxHB30.net
アメリカ人が見捨てた野球が海の向こうで異様に盛り上がっているなんてさぞかし驚いたろうな

857:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 21:33:36.70 taonw7zZ0.net
>>833 のんきな感じをとりもどしてほしいよな。
縁側に蚊取り線香。浴衣。スイカにかき氷。高校野球を中継するラジオ。
夏の季語だ。

858:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 21:33:57.93 +aeXNMZX0.net
アメリカのプロになるための高校大学でのドロドロは
日本の比じゃないからなあ…

859:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 21:36:33.38 H7aV0ctE0.net
セルジオ越後はサッカーだけ批判するがこいつは日本のあらやることにチャチャ入れてくる
ウザい

860:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 21:36:40.53 kK0EN6zD0.net
将来のスター候補を見つけてその選手がプロで大成したら優越感にひたる
贔屓以外を観る理由はただそれだけ

861:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 21:38:03.63 ujiO1pxC0.net
>>1
アメリカは大学スポーツで母校でもない州の代表を応援してるだろ

862:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 21:40:17.14 iu2rT+YX0.net
いつも思うけど、この人なんで日本にいるの?
日本のことぼろくそ言ってるのに国に帰らない連中と同じなのか?

863:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 21:41:05.23 rnIhC7YxO.net
厚切り好きだわw日本人には無い考え方で何でも差別や反日や感傷的、同情的にしない

ベタついた感想にならず押し付けがましくない、さすが個人主義の国w

864:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 21:46:59.84 1/DeXi7E0.net
スルースキルが異様に低いというか、こんな見方もあるのかと流すことができない人が増えてきてる感じだな。
なんでこんなんなっちゃったんだろうな。

865:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 21:50:58.13 4tfIYm7q0.net
>>864
おまえがなw

866:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 21:51:20.02 v1kPr6nO0.net
>>781
関係あるだろ。実際東京で見てるのなんてジジイばかり。暇な田舎人が見てるんだろ。

867:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 21:58:51.96 kK0EN6zD0.net
>>864
ただ単に本文を最後まで読まないで骨髄反射してるアホばかりなだけ

868:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 22:00:19.54 r9KO246T0.net
>>864
お前がスルーできてないじゃんwwww

869:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 22:01:54.51 ZEoUzE4/0.net
終わった臭しかない。

870:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 22:05:49.31 3Ad8Rujz0.net
大学アメスポってかなり盛り上がるけど、母校だけであんだけ盛り上がってんの?

871:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 22:08:53.70 m62o9Yiw0.net
アメリカ一番のなぜなぜ坊や

872:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 22:13:33.77 1r3q0rBN0.net
世界的に見れば超マイナーなレジャーで、しかも高校生の大会。
こんなの国営で放送してるのって、チョンか日本くらい。

873:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 22:15:56.61 9PiJFSXr0.net
アメリカの学生スポーツの盛り上がりを見て政府が参考にしようって報道もあったよな
厚切りって本当に薄っぺらい

874:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 22:18:09.45 ZTQoJklq0.net
母校がボコボコ

875:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 22:19:18.27 X6wBd7Ca0.net
うるせーな!こいつ。

876:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 22:20:20.76 9PiJFSXr0.net
厚切りって本当にアメフトやってたのか?
実はナードだったんじゃね?

877:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 22:21:41.08 fHcskbrH0.net
>>870
母校だけじゃない。
地元応援もする。

878:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 22:22:32.99 ESKLy1dG0.net
母校じゃないから、どっちも頑張れ!ていう視点で観られるんだがw
まあそういうのって毛唐やチョンにはわからんのだろうけど。

879:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 22:24:00.15 gqhD56j10.net
カレッジフットボールと一緒だ
あの盛り上がりも日本人には理解できん

880:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 22:26:00.05 rP48j2Dg0.net
アメリカの大学バスケットボールだって同じだわ

881:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 22:26:21.29 CPh924TA0.net
>>1
お前に関係ないから黙ってろ

882:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 22:34:01.27 t8m0z24W0.net
国に帰れよ外人

883:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 22:34:17.46 U8iGfKZS0.net
選手も母校じゃないからなw

884:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 22:35:37.57 uCOm4t3b0.net
メジャーリーグもプロ野球も金取られるのに応援してるんだから似たようなもんだろ

885:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 22:35:49.75 3xm5an2uO.net
>>872
知りもしないで平気で口からでまかせを言えちゃう世界基準豚ワロス
BBCは学生スポーツ放送してるみたいですよw

886:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 22:38:23.82 oQAFFD5fO.net
文化の違い。どこの国家間にもあるでしょ。

887:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 22:38:59.75 jSr+A4Na0.net
イチャモンジェイソン

888:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 22:39:51.34 fHcskbrH0.net
>>872
国営放送どころか有料チャンネルでわざわざ金払って学生スポーツを観る国もあるけど。

889:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 22:39:59.52 LazXzSHB0.net
日本文化に精通した文化人枠だと思ったら
エンタの神様のあるあるネタで消えていった芸人レベルでした

890:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 22:40:37.57 P+k00QMr0.net
カレッジスポーツとかわらんだろ

891:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 22:51:54.93 4ZHSqnNR0.net
Why?なぜアメリカ人が日本にいるの?
母国なの?日本に帰化したの?

892:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 22:53:50.99 aboZZfTE0.net
まあ、母校愛すらない俺からすると母校でもない県代表を応援する気持ちは分からんな。
応援とかでなく、単純に高校野球が好きで見てるというのなら分かるけど。
最近でも高校野球の賭けとかやってるのかね。
昔はうちの父ちゃんが結構真剣に予想してたなあ。
職場で結構やってる人いたみたいだけどいくらぐらいやーさんに貢いだのかね。

893:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 22:55:02.51 R39Di5Sa0.net
ぐうわかるわ
叩いてるのはなんかすだろwww

894:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 22:59:15.55 nFCQVVN00.net
厚切りよ
ここが変だよ日本人って古ない?

895:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 22:59:17.19 XG/WKM+U0.net
URLリンク(otokuking.seesaa.net)

896:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 22:59:27.07 tP/+tzYH0.net
アメリカだって母校じゃないのに大学応援してる人いるだろう

897:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 23:01:23.71 Ifer3dRT0.net
スレタイだけ読むと、厚切りジェイソンが日本の高校野球に関して否定的な発言してるように見える。

ジェイソンはこれまでいろんな日本下げ発言してたから自分はキライだけど印象操作は良くないよ?(o´・ω・`o)

898:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 23:02:18.09 vTdsyI9W0.net
俺の母校は滅多に出ないが出たときは大興奮して応援したな
唐川がプロになったが中川は駄目で残念だ
負けてもとりあえず自分の県代表応援するけど。

899:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 23:03:17.01 l7xIvTNX0.net
アメリカのほうが同じことを盛大にやっているのに日本への疑問になると母国のことが頭から完全に消えるジェイソン

900:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 23:03:40.39 9U1w4bLH0.net
久々に厚揚げさんもネタ振ってきたなw

901:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 23:04:01.14 UIb6B/st0.net
今回は穏やかでなんでスレ立ったのかわからん

902:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 23:21:25.98 2yz8CSI80.net
金をかけてるやつが多いからな。だから見るんだよ

903:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 23:23:48.61 g+JjBQyj0.net
>>15
2ちゃん狂いよりマシ

904:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 23:27:51.65 9BUtBHQA0.net
高校野球なんて誰も見てねーよ
芸人は野球好きな奴多いからそれで日本人がみんな見てるイメージ持ってるんだろうが

905:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 23:32:08.91 wsB36OOe0.net
なんかスレの伸び衣が鈍いよね

炎上商法が見え透き過ぎなのと
厚切り自身が嫌われ者からさらにレベルアップして
タレントとしては最悪のネットで書き込みもしたくない人になっちゃったんだろうな

906:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 23:45:59.09 TKvGIMtS0.net
わかってて、物分りの悪いふりをする外人だからな

907:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/19 00:00:12.50 a+d8XOEm0.net
クンドラドラドラドッピンシャン

908:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/19 00:03:22.29 ttUwTx4d0.net
>>1
お前の応援したくなる「2位につけてるアメリカ人選手」はお前の知り合いでも同級生でもおそらく同郷でもねえだろ
よー考え脳足りん

909:名無しさん@恐縮です
16/08/19 00:18:21.72 1xuR8SZx7
ジェイソン氏は日本のこと好きなんだろうな、
これからも頑張ってください

910:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/19 00:21:38.77 6Ae7Dy7b0.net
カイワレの成長記録を観たいんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

911:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/19 00:32:49.92 1cotu0Wk0.net
日本にお前の需要は無いアメリカに帰れ

912:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/19 01:19:54.65 p4pclLEa0.net
実際、甲子園というか高校野球の人気は
外国人には理解が難しいと思うよ。
何故、高校生の野球大会が、これ程人気なのか。
プロ野球を余り見ない人、興味ない人でも、高校野球は見たりする。
坊主頭の高校生が、ひたむきに白球を追う姿がいいんだよね。
間に合わないのに、一塁ベースに頭から突っ込んで、試合終了、
泣きながら、甲子園の砂を集める、
よくやったと、テレビ越しに褒めたくなってしまう。
まあ確かに、高校野球を美化しすぎかなと思う部分はあるけど。

でも、皮肉混じりでも、ジェイソンて好きだわ。
率直さ、素直さ、計算しようとしない所が。
もっとパックンみたいに、要領良く生きようと思えば出来るのに。
ジェイソンが日本の事をバカにしている、と思うのは
単に白人への劣等感だわ。

913:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/19 01:36:22.46 Fu6BeIVs0.net
アメリカと違って日本のマスゴミが野球しかやらなかったから、他の競技を知らない爺婆が多いからだよな

914:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/19 01:38:47.38 JjcmY3dm0.net
>>912
いや47都道府県対抗だからだよ
野球以外のスポーツでやっても視聴率は伸びるよ
地元チームの試合は地元では視聴率高いんだよ

915:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/19 01:39:23.24 JjcmY3dm0.net
オリンピックでも日本代表の視聴率馬高いでしょ

916:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/19 01:49:07.74 t6eDQ2z/0.net
毎回毎回他国の文化にケチつけてんじゃねーよ

917:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/19 01:53:52.46 fdvjjXam0.net
オリンピックで何のつながりもない、日本人が日本代表
アメリカ人がアメリカ代表を応援するのと同じこと。

918:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/19 01:54:15.52 Fu6BeIVs0.net
これは日本の悪い文化。
今の爺婆でオシマイだよ。

919:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/19 02:00:56.80 p5zv0ocU0.net
噛みつき方が甘くなったな
それはそれでつまらない
迷走してんな、厚切り

920:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/19 02:18:39.51 cSbmLEdn0.net
見てるのってマニアか地元の人か
あとは情弱のじいちゃんばあちゃんだけでしょ

一般人は興味ない

921:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/19 02:21:00.92 O5Kdhx+M0.net
アメリカンアイドルで自分らの村から出たアイドルを村総出で応援してたけどそれと同じじゃん
厚切りがズレてるんじゃない?

922:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/19 02:23:13.55 Fu6BeIVs0.net
厚切りと同じ事言ってるだろw

923:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/19 02:25:19.53 O5Kdhx+M0.net
は?

924:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/19 02:28:28.59 SC/mRKeR0.net
母国じゃないんでしょ?

925:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/19 02:30:13.97 O5Kdhx+M0.net
いや母校だろ…字も読めないとか

926:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/19 02:37:23.84 vFh4jkDd0.net
>>920
マニア地元の人じいちゃんばあちゃんプラス関係者としても千万単位
十分だと思いますが

927:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/19 02:37:54.64 tuM1ETv+0.net
アスリート(しかも10代の若者)を応援するのに理由がいるのか

928:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/19 02:42:10.99 RN8VimnQ0.net
アメリカのアメフトはどうなの?
高校と大学の
地元なら応援するんじゃないの?

929:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/19 03:26:36.41 zDc4DVV90.net
アメリカは州ごとに法律違うでしょ
そういう意識が県単位になってると思えばいい
そう、高校野球とは州(クニ)と州(クニ)に落ちてる
イガ栗の戦いナノデース

930:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/19 03:36:55.78 TjqwhwgI0.net
日本の慣習の歪さやおかしなとこを取り上げるって芸も、
ネタが切れてただ単に日本に文句つけるだけになってる
どんな共同体に帰属意識や近しさを感じるかは人それぞれだろ
これで批判されても屁理屈並べるんだろうがもういいよこの人

931:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/19 03:43:52.59 MqPkwNqN0.net
むしろ、厚切り風に問題提起するんだったら、
地方の他府県に移住してまで出場を目指す学生にWHYだろ

932:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/19 04:07:00.50 b+Gmsl2H0.net
負けたら終わりの悲壮感がいいんだよ
アウトわかりきってるのに頭から突っ込んで力尽きるだろう?
テレビでそれをニヤニヤして楽しむのが日本人

933:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/19 04:10:32.91 kwtmJi/n0.net
>>74
そんなのわかってるうえで言ってるんだよ
気持ち悪いコーカソイドだ

934:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/19 07:07:23.33 g+qEmT8O0.net
この人のイチャモンもだいぶ苦しくなってきたな
オリンピックだって自分の国を応援するだろうが

935:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/19 09:40:45.91 PlqiX4g40.net
認識はあるじゃん、アメフトとチアリーダーはあるじゃん。
そもそもスポーツの応援する奴は知能が低いだけから議論しても無駄だろう?
あと日本人は人が苦しんでるの見るの好きなんだよね。
マラソンとかさ。

936:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/19 10:15:51.62 KFl56qvZ0.net
ジェイソンの言うことは単に面白くない
なんで取り上げるんだろ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch