【高校野球】厚切りジェイソン 高校野球にWHY!? 「母校じゃないんでしょ?」at MNEWSPLUS
【高校野球】厚切りジェイソン 高校野球にWHY!? 「母校じゃないんでしょ?」 - 暇つぶし2ch1:あちゃこ ★@\(^o^)/
16/08/18 12:14:31.16 CAP_USER9.net
TOKYO FM+ 8月18日 12時0分配信
お笑い芸人の厚切りジェイソンがTOKYO FMのレギュラー番組で、日本の高校野球の盛り上がりについて
語りました。
(TOKYO FM「厚切りジェイソンのThursday Night WHY」8月11日放送分より)
オリンピックがスタートしましたね。でも僕は非常に複雑な立場です。例えば番組の収録でみんなが
日本を応援しているのに、アメリカ人選手が2位につけていたらちょっと応援したくなったりもします。
でもまぁそれぞれの国の見せどころがあっていいですよね。最後まで盛り上がるといいですね! 
見届けましょう!
日本では高校野球、夏の甲子園も始まっていますね。
47都道府県の代表校が、全国の頂点をめざして闘う
トーナメントですよね。
アメリカでは、高校生が闘うトーナメントは州で止まってしまうと思いますね。アメリカ全土での
トーナメントは聞いたことがないです。
でも州も十分広くて、みんな州の頂点を目指して頑張っています。正直、日本ほどではないですけどね。
テレビでも、ローカル局でハイライトが数秒だけ放送されるかどうかのレベルです。野球は見たことが
ないですね。アメフトのトーナメントは見たことがあるんですけど。ハイライトだけですけどね。
何で日本は、高校野球にこんなに盛り上がるんですかね? NHKで放送してますしね。WHY? 
すごいよね。しかも視聴率も結構とるでしょう? みんな興味があるってことですよね。母校なら
応援したくなる気持ちもわかるんですけど、ほとんどの人は自分の母校じゃないでしょう? 
面白い現象ですよね。僕も今年は高校野球を見てみようかな。
それではSee You Next Thursday Night.
今夜は……以上!
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

2:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:15:20.98 QWZO+jX/0.net
>>1
テコンドーは男女合わせて全8階級
今回は1か国につき5階級まで出ることができる
韓国は
男子58 男子68 男子80+
女子49 女子67
に出るが、女子49・男子80+以外は金メダルが有力。
だったのがだ男子58まさかの1回戦負け。
でも女子49でまさかの決勝進出。
このあと10時に決勝。
男子80+はちょっと厳しいので最大で3つ金取れるね韓国は。
あとゴルフで1個追加で合計10個でしょうね。
つまり日本はあと金1個取ればほぼ勝ち。

3:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:15:45.05 i4tmFSex0.net
カイワレ早回しで楽しい

4:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:18:58.24 JAQu8TWF0.net
アメリカじゃ大学のアメフトやらバスケットがものすごい人気だけど、母校じゃないだろ

5:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:19:47.20 njQ+v2b40.net
アメリカでは大学スポーツが盛んじゃん

6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:19:55.42 NvLo2HD80.net
まだ消えねーのかよ

7:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:19:58.88 sgbjyiId0.net
うるせー馬鹿

8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:20:01.34 a4675vQe0.net
これを批難されてるかされてないか
受け止めかたで馬鹿かどうかを判断できる

9:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:20:29.83 XpPvSsZF0.net
糞事務所押し

10:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:20:49.16 jcgaNTFz0.net
ネタがなくなってきたんだな…

11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:20:53.88 SoKwzo6Y0.net
47都道府県の代表だからだろ
地元が出ると地元視聴率は高い

お年寄りが見てるんだよ

12:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:21:12.72 WzM5TqpH0.net
自分の国を棚上げしてジャップ叩き

13:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:21:21.60 4mTbxI5j0.net
確かにそんな熱中する程のもんじゃねえな

14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:21:39.72 +UyRVcyc0.net
>>1
是非見てくれ
日本人を理解できると思う

15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:21:40.01 JQ3zhp8a0.net
>>8
そもそも野球を観てる奴は馬鹿

16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:21:45.12 5eluflnG0.net
こいつ限界だな。馬鹿すぎる。

17:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:22:06.09 akN5ldzg0.net
まだいたのかこのゴミ

18:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:22:18.05 mbu0lktg0.net
この人の鼻が嫌い。
にじみ出る底意地の悪さもうんざり。

19:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:22:29.45 xmTAC6x+0.net
いやいやアメリカの大学スポーツなんて完全に地域対決だろw

20:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:22:40.78 5OodQm0E0.net
別に批判してるわけじゃないだろ

21:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:22:47.12 6l8E+eMy0.net
批判ではないな

22:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:23:17.37 WsMl7ZZa0.net
アメリカ万歳

23:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:23:26.86 jXpb5F2h0.net
イチャモン付け芸人

24:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:23:40.65 7C6gWWzE0.net
母校でも見ない
てか、母校が出る事は無いだろうなぁ
県外から集めた選手ばかりの偏差値底辺高校しか出ないから

25:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:23:46.73 /+NFng0b0.net
ただ不思議に思ってるだけだろ

26:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:23:54.63 +UyRVcyc0.net
>>8
だな
馬鹿ばかり
これ高校野球や日本の文化を持ち上げてる発言なのに叩いてる馬鹿ばかりで嫌になる

27:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:23:58.62 HbEAr+CN0.net
「日本代表だから」「地元だから」「母校だから」という理由で普段見向きもしないスポーツを見るほうがおかしい

28:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:24:07.50 UDi6v3ZB0.net
まあ、五輪で国を応援するようなもんだわな

29:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:24:16.18 PvCMoGN90.net
例えば社会人になって今は東京住まいでも
高校野球のような地域対抗戦は故郷のチームを応援したくなるでしょ?

30:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:24:19.09 qOPKDwUx0.net
厚揚げ豆腐久々やな

31: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄@\(^o^)/
16/08/18 12:24:20.84 insw02JS0.net
     ∧_∧
    <丶`∀´>     ∧_∧
    /     \   (    ) お前が言うな!
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 馬鹿か?     \|  (    )
  |     ヽ           \/     ヽ. 日本からさっさと出てけ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /

32:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:24:45.76 5Pz/9K3i0.net
馬鹿だな、母校じゃないからいいんだよ
高校野球なんてどちらかに肩入れしないで見るのが一番楽しめる

33:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:25:03.43 jzwZwQsq0.net
別におかしいとか言ってるわけじゃないからいいじゃん。

34:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:25:19.86 idHFq6C+0.net
WHY?じゃねーよ県民ショーが何年続いてるか考えてみろ

35:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:25:46.28 WIA/Qrjd0.net
賭けてんじゃねーの

36:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:25:55.70 fx2xNcbZ0.net
日本人が無自覚であることを明示的に指摘して
それに対する自覚や論争を促す
表面的に迎合して陰で舌打つ外人より余程有意義な存在
厚切りナイスですね~。

37:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:26:04.84 F0v82/FD0.net
高校野球だけ全試合NHKが生放送とか異常だろ
生まれた時から当たり前のようにやってるから洗脳されてんのか

38:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:26:28.81 h9enry4h0.net
>>26
こいつは言ってる内容もトンチンカンだけど、それ以前に単に口調が不愉快なんだよ

39:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:26:36.65 qOPKDwUx0.net
どうせアメリカでもニューヨーク州は都会、ユタ州は田舎って罵りあってんだろ

40:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:26:36.69 WnblwMgD0.net
スレタイ速報

41:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:26:44.13 rcRqKzBN0.net
高校野球は戦争に見えてくる

42:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:27:04.28 7C6gWWzE0.net
日本人にはアメリカの大学バスケットボールが物凄い人気なのがよくわからんな

43:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:27:56.32 pUJL4kb3O.net
アメリカの大学バスケは甲子園の比ではないほど盛り上がってるじゃん。
スポンサーも付きまくって数百億円の史上に。
大学バスケの監督は年俸5億円でアメリカで一番高給の公務員と呼ばれてる

44:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:28:02.47 TrT43C6Y0.net
プロ野球は最近見てないな
高校野球は暇なときにみる程度だけど
一発勝負の緊張感ととんでもない大逆転があるから面白い

45:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:28:14.50 zWbOq96D0.net
高校、大学スポーツでも地元を応援するだろ、アメリカでも

46:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:28:20.48 bZJG2X7hO.net
俺をブロックしたチキンの厚切りジェイソンか
炎上商法やる癖に突つかれると泣いて逃げ散らかすからな

47:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:28:26.10 YiDnn8NO0.net
プロ野球は嫌いだけど高校野球は大好き
一回、負けたら終わりだからみんな真剣だもん(´・ω・`)

48:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:28:30.09 VdbfaZTO0.net
>>20
アメリカにも母校でもないカレッジフットボール応援する文化があんだからわざわざ何故?なんて思うのかって事。
構ってちゃん臭いって思うよ。

49:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:28:42.89 7i/i44Rp0.net
違う○○なのになんで好きになるの?っていうのはいかにも白人らしい考え方だなって思うねえ
他所の国だとつい本音が出ちゃうのかな

50:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:29:01.27 wstsQTOOO.net
うるせー厚切りは黙っとけ

51:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:29:43.44 erxnmBAp0.net
いいからもう黙ってろようぜえよジェイソン

52:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:29:45.09 wpmS8YdeO.net
マモノの魅力が面白いんだよ。

53:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:29:57.59 fP4mfsda0.net
特に九州沖縄は一つになって応援する
あの団結力は異常

54:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:30:15.31 10/qc9Hf0.net
似たようなこと言ったら嫁に切れられたわ

55:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:30:22.06 wpmS8YdeO.net
思い出死球

56:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:30:25.08 q3dl9rLM0.net
厚切り正論
県大会で盛り上がれない日本はまだまだ国民のレベルが低い

57:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:30:38.73 5qiOer590.net
URLリンク(youtu.be)
リアルジェイソン

58:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:30:46.39 MIj36kqO0.net
そんな事言ったらみんなヤンキースのOBではないだろ。プロとアマの差があるとはいえスポーツ観戦とは感動を与えるもの。それに熱狂して何が悪い。

59:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:31:27.19 Qek/81Se0.net
日本人でも不思議に思ってるよ

60:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:31:43.32 ZBTutZFu0.net
これは明らかにわざとやてって気持ち悪いな
アメリカのカレッジスポーツ文化知らないわけないのに

61:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:31:57.50 4Kk9daCS0.net
母校じゃないと応援しちゃいけないってなら、プロ野球って何ぞや?
縁もゆかりもないじゃないか

62:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:32:05.38 bsD6l8cL0.net
オタクの国では大学スポーツが大人気みたいだけど
盛り上がってるのは卒業生だけなのかね

63:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:32:53.52 FUwHXhvG0.net
中身ないなぁ。。。。

64:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:33:12.91 tIqeB7cG0.net
地元にスポーツチームがない場合は応援したら駄目らしい

65:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:33:19.63 87U7X2+m0.net
まだいたのかよ一発屋

66:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:33:30.10 +UyRVcyc0.net
>>38
そりゃあおまえが頓珍漢なんじゃないのかよ

67:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:33:30.34 Khc09QSj0.net
人生一度しかない事を真剣にやる姿に惹かれるな

68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:33:36.85 Pgh3uJMo0.net
こいつは都道府県対抗駅伝や、国体にもケチつける気か?

69:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:33:40.36 qOPKDwUx0.net
国、地域の代表を応援するのは五輪、W杯等普通だろうにw

70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:34:06.08 p5Rz6F3r0.net
いい加減黙ったほうがいい

71:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:34:40.08 eITbHTU80.net
県民性はたしかに存在する。
大都会岡山は真面目すぎて関西人にはつらい。

72:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:34:45.17 +UyRVcyc0.net
2ちゃんっていつからこんなにも馬鹿だらけになったんだろうな
まともな奴が30人に1人いれば良しなこの感じ

73:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:34:54.83 6D14R1DaO.net
うるせー毛唐だな

74:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:35:00.57 jKUXwhE90.net
アメリカのカレッジスポーツ知らんのか?
こいつ経歴詐称してるだろ

75:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:35:05.45 Pgh3uJMo0.net
母校以外を応援したらおかしいなんて言われたら
おれんとこなんか、サッカー部も野球部もラグビー部もないから
高校の花形スポーツ視聴禁止になっちゃうよ

76:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:35:14.73 dEogd7mL0.net
母校でもない学校を応援してる奴は確かに意味がわからない
レベルの高い野球見たければプロやメジャー見ればいいんだしわざわざレベルの低い高校生の野球を見る意味はない
将来のプロ野球選手の青田買い的な意味合いで見るのならまだわかる

77:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:35:23.45 UDQXQWO80.net
>>27
こういう要素で試合見てる人って
結果だけに血が上って内容度返しな気がする。
それなのに「感動ありがとう」w

78:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:35:54.74 7C6gWWzE0.net
>>68
国体は無駄な箱物建てるから、そこは批判してもいい

79:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:36:12.22 P1+2fxTv0.net
アメリカ人にゃ分からんだろうな、高校野球は文化でありプロ野球人気を下支えしてきたもの。
狭い日本で12球団がひしめく状況じゃ、ある程度はおらが郷土色が必要、それが高校野球であり甲子園
その事を忘れてFAなんて取り入れるからプロ野球は見捨てられた、応援する価値観が喪失した。

80:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:36:21.92 BTlVLfnp0.net
母国じゃないんでしょ?早く帰国しなさい

81:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:36:22.56 pUJL4kb3O.net
箱根駅伝だって母校が出てないけど見てる人は大勢いるぞ

82:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:37:03.36 KV2kR0u/O.net
知り合いでもなんでもないけどアメリカ代表だから応援するよ!
母校じゃないけど県代表だから応援するよ!

ナニガチガウノ?ホワイアメリカン?

83:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:37:19.03 7C6gWWzE0.net
だれか、賭けてるからって教えてやれよw

84:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:37:28.46 E5iQqdIw0.net
TOKYO FMって何処系列?
それによって答えが変わる

85:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:37:42.28 Y7RtlD8u0.net
母校じゃないのに横浜高校の校歌をうたえる横浜市民は多いw

86:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:37:47.35 earEB48m0.net
地元ダカラーw
焼豚は単純だからー

87:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:38:20.02 UDi6v3ZB0.net
>>77
日本が勝てば面白い
負ければつまらない
んで、こう言うタイプは惨敗したら
「日本の恥、帰ってくるな!!」
とか言うのではなかろうか

88:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:38:22.49 1rJN6HdA0.net
ホワアイ ヤキブタブーブー!?

89:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:38:23.94 +gW+d8Ec0.net
俺は他国だけどバルセロナFC応援したらあかんのか?
死ねよクソメリケン

90:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:38:36.97 Dl1iLddP0.net
応援のブラバン目的で見てるわw
ジョックロックやアフリカンシンフォニーが楽しみ

91:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:38:49.77 XVi5ziws0.net
やっぱり厚切りジェイソンいいこと言うわー
人気あるのわかる

92:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:38:50.34 ie8112Os0.net
この人ってネタではなくて
基本的に日本と日本人嫌いっていうか
見下してる節ある?
こないだ日本のスゴーイデスネみたいな番組に
ゲストでいたんだけど
質問がいちいち冷や冷やした思いがある

93:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:39:11.02 uAwse5p10.net
アメリカでNBA以上に注目されるNCAAのトーナメントなんかみんな出身校に関わらず見てるだろ
こいつほんとマヌケだよな

94:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:39:14.85 2gR7LYyJ0.net
今回は、切れが甘いな

95:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:39:24.34 xo/qBxVX0.net
>>1
とっとと帰れビジネスマン

96:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:39:35.91 ZmML7J+Q0.net
まったく関係ない赤の他人を応援して母校じゃないから応援は変だとか何だよそれはw

97:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:39:36.27 wGmYAkaA0.net
普通に「甲子園見たことないけど楽しそう見てみようかな」
って書いてるだけなのになんでお前ら発狂してるの?

98:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:39:38.25 K7gtprv90.net
>>1
高校野球なんか痴呆症ジジイしか見てねーだろ
捏造するなよ

99:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:39:44.91 lrjNUsiI0.net
母校が残ってるんだが

100:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:39:54.58 83JWVrBH0.net
アメリカの大学バスケやアメフトも一緒やろ

101:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:39:54.63 TTeQcdQO0.net
>>92
ただの目立ちたがりだよ

102:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:40:04.64 ie8112Os0.net
あ。でも俺もこれは同意w
おな県だろーがイガ栗が砂まみれになろーがどーでもいーわ

103:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:40:12.04 GNMVOozj0.net
>>1
うぜえよカス

104:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:40:26.14 ie8112Os0.net
>>101
そーなんだ
よかった

105:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:40:44.27 tFAj5tFO0.net
こいつが出だしてからパックンが凄く好きになったw
あっちの方がいいわ

106:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:40:45.82 JRU31Wkc0.net
ただwhyっていいたいだけ

107:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:40:54.95 UDi6v3ZB0.net
>>92
それは自身の白人コンプの裏返しじゃないかね

108:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:40:57.06 evA8OXsF0.net
いちいちうるせえ奴だな。

109:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:41:24.16 GU82xc0N0.net
なんでだろうね、って不思議に思ってるだけで批判でもなんでもないのに、死ねだの帰れだの、流石にかわいそうになってきた

110:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:41:27.22 jRvR86go0.net
>>92
まだ日本の深部を見てないからな
浅い知識で語りがちなデーブと同じレベル

111:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:41:42.16 uAwse5p10.net
>>97
アメリカ人なのにアメリカのことを理解してないから

112:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:41:56.87 tFAj5tFO0.net
>>92
自分が理解できないことはすべて認めないっていう典型的な白人思考のカス

113:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:41:58.18 ZmML7J+Q0.net
スポーツの応援なんてそんなもんだろ
さすがにこれは的外れだわ

114:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:41:58.76 4QFrYMO40.net
普通に全米全国大会したら州代表を応援すると思うけどな。
してないからわからないだけだろう

115:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:42:04.24 MLTE897T0.net
アメリカは(上から目線)とかもーいいわ
気軽に世界中行き来できる時代にアメとか白とか至上主義ウザイ

116:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:42:07.41 37BRLd6V0.net
まだ日本に居たんだ

117:名無しさん@恐縮です
16/08/18 12:46:55.32 /RdvbZ7NM
厚切りは好きだがアメリカだって大学バスケが日本の甲子園状態じゃん

これはさすがに無理あるで

118:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:42:23.97 RY1ZqjYu0.net
これは暴論だろ
アメリカの大学スポーツの熱狂なんて高校野球の比じゃないわ
それこそ地域性すら越える関心度だろうに

119:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:42:31.83 POA7dTvu0.net
>>1
また外人自慢か

120:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:42:38.52 9gzUbUt50.net
ケント・デリカット「ユタは田舎じゃないよー」

121:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:42:41.26 KZ0OtzO40.net
>>15
これ

122:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:43:06.37 NVZK99HV0.net
母校だったら寄付としないといけないし面倒

123:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:43:18.70 UmIain9C0.net
堀江みたいなのは堀江だけでお腹いっぱい

124:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:43:33.03 5t/eqEG6O.net
そういう芸の芸人だからまぁいいけど、何かご意見番として扱ってるor扱おうとしてるのは何故?

125:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:43:33.15 6R2W8z9j0.net
アメリカの高校アメフトと一緒で、高校生で金儲けしてるだけだよ。
それを主催してるのが朝日新聞だからメディアを上手く使ってるだけ。実際は母校か地元の高校でも出ないとマニア以外は注目しないだろ。

126:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:43:33.82 gnoDjKyaO.net
>>114
この人は毎回、黄色を見下すヘイトしてるだけだからな

127:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:43:38.26 PcaAqeRH0.net
人口と他に目立ったスポーツがないから。

128:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:43:52.02 u1+5wU3c0.net
薄切り

129:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:44:43.58 LziJipHU0.net
批判、って意味じゃなくてさ、確かに
「高校野球ファン」っていう人いるじゃん、
特定の学校のファンじゃなくて、「高校野球が好き」って人。
どんなところが、ハマるポイントなんだろう?

130:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:44:47.21 fwY96GCq0.net
記事読むと厚切りジェイソン別に批判してないじゃん

131:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:44:54.66 WIA/Qrjd0.net
俺も長年不思議だったんだが、このまえニュースでやってて謎が解けた

132:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:45:04.99 4Kk9daCS0.net
>>122
たまに母校が甲子園出るけど一度もしたことねーわ

133:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:45:14.45 v5xna87a0.net
母校だとしても強豪校の場合、地元の人じゃない場合が多々あるからな

134:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:45:19.55 uAwse5p10.net
こいつの発言そのまんまアメリカで言ったらクソ叩かれるだろうな
え?アメリカもそうだけど?
学生スポーツに興味ないただのオタクかよってw

135:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:45:23.20 eRhzDc6O0.net
スレタイに悪意ありすぎだろ。
厚切りは高校野球批判なんてしとらんし、単純に興味があって見てみようかとも言ってる。
批判してるやつは、記事よめや

136:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:45:53.64 y7MAKiOw0.net
そもそも野球してる連中が別の県からの寄せ集めだからな
地元民も応援しないという異常な状態

137:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:46:15.53 0QxVN9B10.net
いちいち首突っ込むな
そろそろ慣れろ、そして楽しめ

138:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:46:24.86 Gjnz/+gZO.net
お爺ちゃん達は興味津々やけど
日本人の大半は高校やきうなんぞに
興味無いやろw

139:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:46:55.33 wdatpaTb0.net
>>1
NHKが放送してるとまで言ったなら、旭日旗パクってる朝日新聞が主催してるってトコ
バカのフリして言ってやれよw
そこだけ上手にスルーするからズル賢いて思われるんだぞ♪

140:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:46:57.77 UujGl2Fw0.net
厚切りジェイソンがずううっと素振りの練習だけして初めてバッターボックスに立って打つって企画は面白かった
厚切りが出てるTVで面白かったと思えたのはあれだけだ
まあ出演番組の一部しか見てないだろうけど

141:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:47:15.16 t2u2aVdB0.net
なんだよ
日本人は高校野球好きだよねーって話だけじゃねえか

142:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:47:27.85 Pgh3uJMo0.net
>>129
プロと違うのは、
凡ミスひとつですべてが崩壊するマモノが出現すること
かなぁ

143:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:47:35.83 HR6SliAo0.net
母校かどうかはともかく、高校野球だけが異常な盛り上がりなのは確か

144:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:48:05.42 ZQPSSJd20.net
青少年が汗を流してやきうをしているという感動の押し売りと
あとは利権

145:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:48:10.17 P1+2fxTv0.net
あまりこういうそれぞれ意識であり価値観であり範囲なりの解釈が違う郷土という概念を外国人が
話のネタに使うべきじゃないよな、日本人でありアメリカ人でありそのコアは家族という事には
変わりはないんだしな。

146:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:50:22.89 DMkHrDNu0.net
おたくの国には、マーチマッドネスがあるやんけ。

147:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:51:30.36 Gn39xNAF0.net
踏み込みが甘いな
外人部隊なのに応援するのWhy?だったら支持した

148:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:52:07.86 /lkKeocB0.net
近所のスーパーとか、牛丼屋とか
そこらへんでネタ探せよ
まあエリートだから無理なんだろうけど

149:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:52:12.89 8SaBF3Kf0.net
さすがにミシガン出身の白人らしく野球の悪口は言わないなw
「野球?そんなものアメリカでも時代遅れでだっせーよ」とは言えないw

150:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:52:18.71 RNz2ywec0.net
スポーツの応援全否定w
殆どの人にはスポーツなんて他人事ですよ。

151:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:52:47.83 FFaBgy6A0.net
誰だよ

152:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:52:50.58 bZhcdCGq0.net
じゃあお前が日本の風習にとやかく言うのも止めろ
母国じゃないんでしょ?

153:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:53:22.17 BEoFE4cj0.net
つまり他人でも応援できるのが日本人だってことだな
理解した

154:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:53:45.44 h9enry4h0.net
オリンピックも出てるのも選ばれたやつがその国で一番ってだけで
自国の代表として出てるわけではなく個人の話
自分のこと以外に興味を示したら異常だよなぁーw

155:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:54:01.69 CIwJKgvtO.net
害が無い範囲で他人が楽しんでいることに
いちゃもんつけるって本当に野望だな
アメリカの国際干渉主義であちこちの地域に首突っ込んで
秩序を崩壊させている奴らと同じだ

156:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:54:15.29 Ut/jU5FA0.net
むしろ母校が甲子園にでたら寄付やなんやでめんどうなんだよw

157:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:54:29.90 Wu8zqtmf0.net
いちいちめんどくせーんだよこいつは

158:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:54:48.99 Mculs9w70.net
公立の進学校だと母校が出場する可能性は少ないね。偶に公立の進学校でも凄く
強いところがあるけど。私立のスポーツ特待生がいるところが母校の人の方が
母校が出場する可能性がありそう。でも、母校ではなくても地元の都道府県の
代表校を応援する人は多いね。五輪だと、アメリカって特に注力してる競技だと
金メダル獲得率高いよね。glory hunterの人は応戦し甲斐があるだろうけど、
応援って勝つ望みが薄い方を応援して、弱いとこが勝った方が嬉しさは大きいよね。
多くのアメリカ人は、自国がNo.1のスポーツが好きで、そうではないスポーツは
人気が低迷して衰退していく傾向にあるよね。

159:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:54:55.35 p7N9mRJP0.net
掛けてるからだろ

160:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:54:56.13 tJraoQeC0.net
為末が言ってたじゃん。他人の浮き沈みに一喜一憂しても無駄って。
高校野球もオリンピックも応援するのは無駄。

161:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:55:22.42 o+B//vCa0.net
野球好きじゃないんだろ
別に叩くことでもねえよ

162:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:55:29.10 pNGApmQ10.net
余計なお世話

163:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:55:42.59 PUQ2KkVB0.net
厚切り叩くならさすがに>>1くらい読もうよ
高校野球批判なんてまったくしとらんぞ

164:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:55:44.14 d+EqKgLz0.net
>>66
狼少年みたいなもんだ。
自己都合で、俺様アメリカ人様の言うこときけ、いや今は日本にいるからアメリカ関係ねーとか
頓珍漢なことばっかり言い続けてたから、
どっちつかずのもんでも褒めてるもんでも、誰ももうまともには取り合わない
何を言ってもとにかくただただ帰れ消えろと思われるだけ

165:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:55:57.33 p7N9mRJP0.net
野球ファンは野球が生きがいなんだよ
それしかないw

166:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:56:22.93 UDi6v3ZB0.net
地元を応援する心理は
簡単に言うと、楽しいからかね
片方に感情移入した方が燃える
んで、どっちを選ぶかと言う選択で
少しでも自分に縁の深い方を選ぶ
単純にそういう事なのではないかな

167:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:56:23.96 EKlZRtoK0.net
逆に母校でないと応援しないとか、
スポーツとしてどうなのよ?って思うわ。
それって、野球ってスポーツを観るのが
面白い訳でなくて、好きなチームが勝つのを
観たいだけだろ。
俺は自分に関係なくても、欧州サッカーとか
レベル高いゲームが好きで観るのだが、それはおかしいのか?

168:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:56:33.27 BEoFE4cj0.net
今回はただ不思議がってるだけなのに叩かれて可哀想

169:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:56:44.83 opgZ5Q5x0.net
それ言い出したら広島人が阪神タイガース応援してるのも変だろ

170:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:57:01.32 pNGApmQ10.net
アメリカの高校レスリングの大会ってすげー客入るぞ。
大学スポーツはいわずもがな。

171:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:57:16.05 5SbxnfRK0.net
国体が盛り上がる、ってのなら確かに分かる
なんでなんだろな

172:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:57:17.04 PN+Gp18O0.net
アメリカはカレッジリーグが盛んだろ
アメフトやバスケ

173:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:57:35.84 8L1i/2mE0.net
>>163
なんだいつもは普通批判してるくせに急に丸くなったのかよwダサっ
人気なくなってきて焦ってんだろな

174:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:57:40.04 amadYe7Q0.net
うわっ全然スレが伸びない
前はあんなに盛り上がったのに

175:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:58:24.08 S0cgHaS30.net
別にあんたは五輪でアメリカ応援すりゃいいだろ

176:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:58:38.25 54UpRO400.net
これは的外れすぎるな 

177:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:58:55.24 PN+Gp18O0.net
こいつ一時あきらかに調子にのってたからな

178:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:59:04.45 TL1fn8qT0.net
野球のカレッジ大会ってきかないなそういえば
アメフトかバスケならそこそこ有名だけど

179:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:59:39.72 PN+Gp18O0.net
日本の場合大学野球が人気だったんだよな

180:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:00:17.36 DxlmwoFeO.net
イチイチこっち見るな!母国じゃないのに!コレこそWHY?だよ…

181:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:00:20.82 PN+Gp18O0.net
>>178
アメリカのカレッジ大会はほとんどセミプロらしいw
自前で競技場たてるしw

182:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:00:30.72 nhju0SYX0.net
普通に喋れよ

183:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:00:32.03 P1+2fxTv0.net
>>168
言わんでいい事なんだよ。
他人の価値観や趣味趣向を殊更に取り上げて訳わからんって言えばそりゃ誹謗だわ。

184:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:00:49.60 RNz2ywec0.net
>>160
スポーツなんて所詮遊びだからね。
他人のお遊びを見て何が楽しいのと言われたらそれまで。

185:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:00:56.29 mpQm2a8t0.net
普通、alumniとして応援に行ったり、寄付したりするからな。
後輩の面倒を見たり、恩師に協力したり、世話になった学校にはするが、
関係の無い学校には特に何もしない。homecomingに行くわけでもないしな。

186:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:01:08.30 K+O2u84t0.net
オリンピックの録画放送してくれよと俺も思う

187:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:01:58.89 xQvZvZ/d0.net
なぜ母校なら応援したくなる気持ちがわかるのに州なら応援したくなくなるんだ
しょせんどちらも自分には直接関係ないだろ

188:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:02:58.27 SOPIZtzI0.net
郷土意識が強いんだろ、アメ公と違って

189:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:03:19.19 5pFVgJoF0.net
外人にはわかるまい

190:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:03:26.52 PN+Gp18O0.net
アメリカ全土なんてやったら大変だろw

191:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:03:30.36 Td/mamYx0.net
ローズボールで盛り上がるアメリカ人に対する挑戦状だな

192:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:03:47.78 Qb+tgniZ0.net
もういいよ ネタ切れなら黙ってろよ

193:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:03:55.57 Gn39xNAF0.net
>>187
国や州が広すぎて帰属意識が薄いから

194:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:03:58.76 EPPv/gmT0.net
単純に日本は野球王国なんよ
サッカーのブラジルドイツイタリアと同じ
ただ昔カレカが日本の高校サッカー見て
ブラジルで高校生レベルの試合で
こんなに観客集まることはない言ってたかな
国立の決勝戦見てね

195:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:04:18.86 cSnBEpz+0.net
アメリカは広いからな
高校レベルで全米大会は無理だな

196:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:04:29.95 oE1tYdOL0.net
米国  
カレッジフットボール(大学アメフト)の1試合平均観客動員数
*1位  11万0264人  ミシガン大学
*2位  10万8917人  ペンシルベニア州立大学
*3位  10万5110人  オハイオ州立大学
*4位  10万3918人  テネシー大学
*5位  *9万2746人  ジョージア大学
*6位  *9万2619人  LSU
*7位  *9万2138人  アラバマ大学
*8位  *9万0388人  フロリダ大学
*9位  *8万7476人  南カリフォルニア大学
10位  *8万5144人  テキサス大学
11位  *8万4858人  オクラホマ大学
12位  *8万4689人  アーバーン大学
13位  *8万4501人  ネブラスカ大学
14位  *8万2207人  テキサスT&M大学
15位  *8万1747人  ウィスコンシン大学
16位  *8万1335人  クレムソン大学
17位  *8万0821人  ノートルダム大学
18位  *8万0597人  フロリダ州立大学
19位  *7万8467人  南カロライナ大学
20位  *7万6379人  UCLA

米帝さんには負けますわ
次元が違う

197:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:05:51.18 YveGFuuW0.net
>>181
カレッジフットはめちゃくちゃ稼ぐよ
Jリーグが気の毒になるくらい稼ぐ
トップクラスなら軽く20億以上稼ぐレベルだからね

198:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:05:57.99 PN+Gp18O0.net
だいたい州と県ってかなり違うんだぜw
一緒の語ってるじゃねえよw

199:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:06:01.56 iQyj/fVf0.net
>>1
いやいやアメリカ人も全米大学バスケ選手権に
あほみたいに人と金が群がってるじゃねーかwww
母校じゃないんだろ?

200:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:06:04.83 CIG2dzZ1O.net
>>1
プロの球団だって自分の会社じゃないよ

201:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:06:10.78 1sukYb7+0.net
それぞれの都道府県がひとつの国
負けたら強制丸坊主たちが泣きながら土をかき集めるさまを見たいんだよ
戦争を思い出して懐かしむ

202:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:06:39.68 dqaDWJA10.net
 
いまどき、
高校野球で盛り上がってるなんてないだろw
どこの話だよwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwww

203:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:06:51.06 q1r6baPD0.net
>>1
なんだ、批判してるのかと思ったら肯定的にとらえてるのね。
文盲スレタイ脊髄反射祭りになるとは思うけど。

204:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:07:03.09 PN+Gp18O0.net
ただNHKはもっと金出すべきだと思うの
どうも滅私奉公感がきにくわないとこはあるねw

205:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:07:35.98 Dl1iLddP0.net
大人の基礎英語のジェイソンをテレビに出してあげてーな( ´・ω・`)
漢字も使えるぞー

206:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:08:05.40 8hRxHxG00.net
(´・ω・`)そもそも見てないが?テレビ廃止したし

207:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:08:08.97 dqaDWJA10.net
 
野球賭博の連中だろ??盛り上がってるのはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

208:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:09:10.14 Gn39xNAF0.net
これは代理合戦だからな
全国制覇なんて言葉が出てくるのもその名残

209:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:09:19.08 2JfRAItw0.net
上の世代がなんで見るのかというと
若さへの憧れと世間が求める純粋な若者像だからな
あと団結力 
チャリティマラソンで謎の感動よりはまともだと思うよ

210:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:09:31.86 8EZkXg7X0.net
>>1
アカヒ新聞屋に洗脳された老人が大はしゃぎしてるだけ(笑)

【野球】「朝日新聞問題」の元凶は、甲子園? メディアが、スポーツの主催社や球団の所有者になることによって自由な言論が封殺
スレリンク(mnewsplus板)

211:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:09:40.62 e4YDSRvv0.net
NCAAのバスケット見てるアメ公にそれ言えんの?

212:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:10:00.65 wuARjWf6O.net
>>194
真剣勝負は実力問わず良いものだ
って幽白で言ってた気がするわ
ブラジル人の場合は実力の高低で考えるんだろうか

213:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:10:54.98 QWbKbqKR0.net
>>1
おまえんところのアメフト大学大会を知ってて言ってんのか?w

214:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:11:04.88 Wxe0/qXk0.net
これはストレートに日本をディスってるわけじゃないからスルーでいいだろ

215:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:11:11.04 nNisfBX20.net
やり過ぎたのかトーンダウンしてるのな

216:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:11:39.81 wuARjWf6O.net
昔は県代表が勝ったら嬉しかったが今はそうでもねえな
オリンピックやワールドカップもあんま興味ない…

217:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:12:00.58 CJO2eRvk0.net
アメリカじゃあ母校以外の人が地元の大学のアメフト応援してるね
プロができる前の名残りなんだろうな
つかコーチ陣はプロだし組織もプロみたいな感じだよね

218:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:12:03.75 qnA9+8A+0.net
アメリカのカレッジバスケとか、アメフトとか甲子園以上にヤバい

219:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:12:22.73 goDy1Bkb0.net
>>204
熱中症対策だったり交通費くらいわな
運営側として

220:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:13:42.39 bi4rKRhrO.net
母校じゃなかろうが同じ日本人の子供が限界に挑戦してる姿に感動するんだよ
ダメリカみたいに移民だらけだと母校以外応援する気にならないだけだろうが

221:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:14:09.10 b0NAm33H0.net
高校野球よりも、読売新聞のチーム応援してたり、モバゲーや楽天のチーム応援してたり、ハム屋さんやガム屋さん、ケータイ屋さんの応援してるプロ野球の方がヤバいな

222:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:14:10.64 8EZkXg7X0.net
アカヒ新聞屋に洗脳されたド田舎の老人だけが
勘違いして日本中が注目してると大はしゃぎ(笑)

223:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:14:19.99 BEoFE4cj0.net
>>183
すげー性格してんなお前

224:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:14:41.13 9jlhStV9O.net
高校野球は毎年スター選手が変わるからマンネリ感がない

225:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:15:02.89 CW0whAh00.net
アメリカは地元の住民からのプレッシャーが
日本なんて目じゃないって聞くけどな。

226:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:15:07.82 8EZkXg7X0.net
やきうんこりあ(笑)はつまらないから
プロのプレー見ても凄いと思えるプレーが無いんだよな
選手の優劣も100試合とかやってやっと出た
退屈な数字見て判断するだけだし
だから低レベルで下手糞なプレー続出の
高校生の部活見ていたほうが面白いって事なんだろうな(笑)
土壇場で信じられないエラーとかして大爆笑を誘う所とか(笑)
驚異的に歪な欠陥レジャーとしか言いようがない(笑)

227:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:16:04.08 dqaDWJA10.net
この時代、
野球で、
視聴率と新聞の売り上げなんて伸びないから、
わざわざ、
外人によいしょコメもらってくるなんて泣けてくるなwwwwwwww
このスレでよいしょしてる連中もサポートメンバーなんだろ。
あんな退屈なもん、よほどのヒマ人じゃないとみないよwwwwwwwww
あと10年もしたら、高校野球もプロ野球も中継しなくなるだろな
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwww。

228:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:16:28.55 8EZkXg7X0.net
夏休みなのに子供から無視され50歳以上のM3老人しか見ていない
高校やきうんこりあ(笑)

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*2.0 *0.1 **.* *1.0 *0.2 *1.6 *0.5 *1.0 *1.2 08/20 EX__ 09:25-11:45 高校野球決勝
13.4 *1.0 *1.0 *1.0 *4.0 14.6 *1.4 *5.2 10.2 08/20 NHK 09:00-10:32 高校野球決勝
16.5 *3.0 *1.7 *1.9 *4.9 17.1 *1.6 *7.4 12.3 08/20 NHK 10:36-11:54 高校野球決勝
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
22.2 *9.3 13.0 10.4 11.8 15.7 *9.0 10.1 13.6 08/10 TBS 19:28-21:20 キリン 日本×韓国
20.9 *1.0 12.9 16.7 14.9 12.2 10.4 13.2 *8.8 09/06 NTV 22:54-24:59 W杯3次予選日本×ウズベキスタン

子供たち 「うわあー やきうんこりあだー 逃げろー!」

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
10.7 27.5 *8.2 *2.8 *2.3 *2.7 *5.2 *8.7 *4.0 13/11/08(金)テレ朝 19:00-19:30 ドラえもん
↓   ↓
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
10.9 *3.3 *2.3 *4.1 *4.9 13.0 *3.1 *4.6 *6.3 13/11/08(金)テレ朝 19:30-21:54 野球侍ジャパン強化試合2013日本vs台湾
     ★

229:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:16:57.37 2pvV/6xk0.net
こいつ日本とアメリカの文化の違いみたいなことをネタにしてるからダメ
こんなことアメリカでやれば何されるかわからない

230:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:17:04.72 CW0whAh00.net
アメリカじゃ地元の高校が弱いと住民から罵られたり
石投げられるって聞くぞ。
そういう意味じゃ日本の高校野球なんて
アイドルみたいなもんだ。

231:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:17:16.07 uE3Tw9Gw0.net
発言内容はともかく、趣味でお笑い芸人やってるというスタイルが気に食わん
本職のIT社長に帰りなさい

232:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:17:24.02 qOPKDwUx0.net
サッカー五輪・・・7ぱーwwwww

233:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:18:23.20 zaLBw3hq0.net
まだ日本におったんか?

234:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:18:26.39 4CCI0Fn90.net
みんな出身県応援で見たりするからなー
アメ人にはわからない感覚なのかな

235:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:18:51.54 nCohQklq0.net
アメリカの大学バスケ フットボールと比べろよ
あっちのほうが段違いだけども

236:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:19:06.43 EpTQHcwG0.net
えっ?学生のアメフトは?

237:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:19:14.95 8EZkXg7X0.net
やきうんこりあ(笑)五輪・・・0ぱーwwwww

238:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:19:38.43 5eRu2AZ90.net
厚切りは発達障害の人みたいだし、彼は例外で彼の意見を一般的なアメリカ人の意見と
見做すことはできないだろうけど、アメリカ人って日本人ほど郷土愛的なものがないのかな。
だとしたら、もの悲しいね。

239:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:19:41.63 AhS1npcy0.net
熊本県民ってあんな高校応援してて楽しいの?
中身は大阪だぞあれ

240:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:19:50.52 arKDNywL0.net
なにこれ
アメリカっていう国自体否定してるようなもんじゃん
あんな人種がメチャクチャな国wwwwwwwwwww

241:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:19:53.44 maC27qsk0.net
なにかと
U・S・A、U・S・A、U・S・A、
言いたがる土人のくせに

242:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:20:00.96 dqSRhjAV0.net
USA!USA!
とか言うじゃねーか

243:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:20:03.75 v9bxv25X0.net
母校のバスケの応援に来たフェルプスさん
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

244:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:20:09.30 8EZkXg7X0.net
日本国民は全員金メダル連発のオリンピック女子レスリングを見る
アカヒ新聞屋主催の韓国がセカイイチ(笑)の朝鮮レジャー
高校やきうんこりあ(笑)は
日本の在日やきうんコリアン老人が見る
とてもわかりやすいね(笑)

245:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:20:39.69 K45aqSYt0.net
こいつの見解にWhy?

246:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:20:50.08 CW0whAh00.net
日本なんて高校球児ってだけで、負けてもチヤホヤ、
勝ってもチヤホヤ。怒られるのは監督からだけ。
アメリカの方が全然厳しいよ。

247:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:21:32.62 v9bxv25X0.net
                      ┏━○
                    ○┻┳━|>
                       ┗■
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USB!USB!USB!USB!USB!USB!USB!USB!USB! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )

248:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:22:19.96 EiRZSTMU0.net
>>207
当たり前だろ
金賭けずにあんな退屈な見世物を我慢して見られる筈ない

249:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:23:20.25 gYSNLmh50.net
疑問に思ってるだけで批判ではない

250:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:23:33.90 na873roBO.net
俺の両親みたくプロ野球を全く見ない高齢者でもこの時期のとりあえずの話題としてテレビで高校野球つけてるから視聴率高くなるんだよ
どこが勝ったか知りたいだけで試合内容はほとんど見てない

251:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:23:45.29 eOoDS/9Z0.net
暑い時期に屋外で運動してる奴を見てるだけで暑苦しい。

252:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:24:47.05 23I7jRVJ0.net
母校だからって別に観ないけど

253:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:24:52.47 F6/ud3lT0.net
お前は黙ってろハゲ

254:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:25:06.14 fKi8Ewux0.net
まともに議論することが、こいつの思うつぼ

255:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:25:42.40 0ZHWBMlk0.net
オワコンやきう最後の砦だから関係者もメディアも必死よ

256:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:26:07.83 +CarFj9p0.net
そもそも今回は批判なんてしてないやん
高校部活ごときが盛り上がる謎現象というただの事実を語っただけ

257:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:26:10.73 BLlODF8N0.net
世界から見れば、アメフトで盛り上がってるメリケンに対してWHYだけど

258:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:26:11.03 sRB0wA/q0.net
>>27サッカーがそうだな。

259:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:26:12.48 ktfd4icD0.net
まだおったんこいつ

260:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:27:45.92 nBtWYSpv0.net
郷土愛
旧国
米国の州とは線の成り立ちが違う

261:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:28:02.88 9JKYeWKY0.net
ホントそう
しかも選手は地元でもないっていうwww

262:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:28:21.29 gYSNLmh50.net
サッカーでもファンでもサポでもないのに見て楽しんでるのと一緒で
地元とか母校とか関係なしに白熱した試合を見たいんだよ
試合後の喜びや悔し涙などのドラマチックな部分もあるし
ただ純粋にスポーツ観戦を楽しんでるだけだ

263:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:28:39.98 oUKN6sH20.net
だとしたらプロスポーツの応援なんてもっと意味わからんやん

264:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:29:28.95 /55olGpB0.net
そんな合理的な差があるとも思えないけどな
同じ学校出てるからとか同じ都道府県だからで応援するのに

265:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:29:30.61 iHogRhxl0.net
>>243キングオブスイマーのフェルプスさん、気違いみたいだね。つまり、
それだけ応援に熱が籠ってるってことだよね。母校の応援なの?仮に母校の
応援でもないのにこれだけ必死になれるとしたら凄いね。アメリカのバスケ熱
は日本とは比べ物にならない。

266:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:30:08.34 ra8f/ISD0.net
>>15
死ね韓国人

267:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:31:24.83 yK6WhnkN0.net
お前らかてアメフトで母校でもない大学の応援するだろ

268:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:31:48.08 fx2xNcbZ0.net
ヤレヤレ、厚切りが日本人にWHY?と言ってるのは
日本人が自国のことに対して自覚的じゃなく対外的に説明できないからなんだけど
それに対して外人のお前は黙ってろという返ししかできないようじゃ
日本は国際的に生き残っていけないんだけどね
対外的に日本を説明し各国の理解を得ることを放棄しているわけだから
厚切りド正論。

269:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:32:13.92 MaF6TToO0.net
母校でもないし選手も地元の人間じゃないしな

270:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:32:18.15 LZkmloOR0.net
ガレと甲子園は闇しか感じない

271:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:33:18.70 FogffTrl0.net
日本のメディアが野球偏向報道してた名残だと思うわ

272:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:33:56.60 s5sZqCAV0.net
五輪の選手は、知らん人ばっかだし

273:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:34:10.84 gCLRiSkQ0.net
ジェイソンて、ここではよく批判されているけど、
結構好きだわ。
舛添さんを例に挙げて、失敗を許さない日本人と批判したのは、
例えを間違えていると思ったけど、
言おうとしていることは、悪いことじゃない。
この人からサイン貰った人が、
凄く目が優しくて、ファンになった、なんて書いてた人がいたわ。

274:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:34:27.77 IAzvR+jM0.net
>>267
まぁそれだな
興味が無きゃ見ないもんな

275:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:35:02.33 2LrjAMbM0.net
移民の国のお前が言うな。

276:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:35:23.99 lUDLtKrp0.net
本国でもスポーツにあんまり興味なかったんだろうなー多分

277:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:35:57.79 v41XQLXW0.net
高校野球ホワイだらけだけど、突っ込みどころが違うだろ

278:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:36:15.48 TnY9GwFo0.net
アメリカも自分の地元、地域のチームを応援してるだろ 競技問わず
何を言ってるのこいつ

279:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:36:24.99 pdzMJAJK0.net
プロ野球だって、ほとんどの人は自分の会社じゃねーだろw

280:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:36:32.07 lnILLXt4O.net
じゃあ母国だからってなんで応援するんだよ

281:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:36:43.49 0GKY/3Vk0.net
こいつチョンみたいなアメ公やな

282:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:36:58.94 fP5jCsPr0.net
サカ豚発狂しすぎやろ、冬の選手権もマスコミはちゃんと推してたのに勝手に衰退させて自滅したことに野球関係ねーぞ

283:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:37:01.79 5WIrn23W0.net
アメリカも大学バスケが盛り上がるんだが
そのへんどうなの?
卒業生しか盛り上がれないの?

284:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:38:02.80 wvqNA9r20.net
>何で日本は、高校野球にこんなに盛り上がるんですかね? NHKで放送してますしね。WHY?
NHKで放送してるからだろ。何言ってんだ。

285:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:38:11.16 pdzMJAJK0.net
ジェイソンは頭が悪すぎて、見ていて痛々しい。

286:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:38:47.59 aY7sw6Rc0.net
アメリカ全土でやったら移動が大変そうだね

287:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:38:51.35 NR2aj1bj0.net
このアホの言うことを間に受ければ米のカレッジスポーツの視聴率は異常ということになる

288:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:38:52.29 PN+Gp18O0.net
>>273
知事選も日本とアメリカではだいぶ違うんだよ
攻められるのは選挙制度であって
精神的なものは関係ねえわ

289:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:39:02.21 d8g5CsxyO.net
野球は見たことが
ないですね。アメフトのトーナメントは見たことがあるんですけど。

290:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:39:24.11 IAzvR+jM0.net
>>276
パックンていう人は何かの番組で学校回ってバレーボールを
一緒にやったりしてたし、そういうことだろうな

291:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:39:25.79 Xsj3oj1I0.net
高校野球みたことないし何で人気があるからわからない
だから今年は見てみよう
で、なんで厚切りは叩かれてるの?
別に悪いこと言ってるようには感じないわ

292:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:39:40.64 LWEWgc2r0.net
>>4
そうだね!
母校でもないのにスタンフォードやらイェールやらTシャツ着てるもんな
似たようなヘンテコ風習だな

293:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:39:48.41 1PoNjeq20.net
自分の学校の校歌は歌えないけど常連校の校歌は歌えるのなんてもっと理解できないだろうな~

294:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:40:45.74 fx2xNcbZ0.net
厚切りはWHY?と言ってるだけだろw
WHY?と言うなとかどこの北朝鮮だよw
厚切り批判のレベルの低いこと。

295:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:41:25.00 p6pnJvLx0.net
ジェイソンは日本のこれおかしいよ!と言っても無駄なことを悟って
誉める方向にシフトしたね。

296:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:41:34.95 NLUmp5Jr0.net
>>282
オワコンパワハラ高校やきうじゃあるまいしw

297:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:41:47.99 HhxM+JIZ0.net
>>287
ほんとそれ

298:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:41:50.22 PN+Gp18O0.net
>>294
自身のないやつほど挑発するからな
炎上芸人は全部こう、おまえもなw

299:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:42:12.33 ASDEqbSe0.net
気持ち悪いな
おまえ箱根駅伝にも寄生してたよね
NHK絡んでるからディスらないのか

300:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:42:34.29 nBtWYSpv0.net
応援についてと、高校野球人気とはまた別の話
見るに値しないよりは上でいて、かつマモノ介入という絶妙な競技レベル

301:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:42:39.96 e9WC4X1z0.net
>>1
県対抗だから、州に思い入れがないなんてそっちの都合は知らない
アメリカが日本が判らない、日本もアメリカが判らない、どっちもどっちお互いさま

302:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:42:42.95 hDQZDksp0.net
俺の母校には野球部がなかったから高校野球糞邪魔
自分の県負けろって思う

303:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:43:27.05 Nv+BDUfJ0.net
BBAがイケメン応援してるんだよ。ただそれだけのこと

304:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:44:29.11 A0McXhAd0.net
トランプが大統領候補になっている事の方がwhy?だよ
他所の国より自国のwhy?だろ

305:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:44:39.70 UjlTSY+M0.net
ラガーはなんでいつも同じ席にいるの?WHY?

306:佐久川裕次@\(^o^)/
16/08/18 13:45:23.97 43m1GTAQ0.net
 
スピーカーでアナウンスしている廃品回収車・さおだけ屋は違法行為
「スピーカー付き軽トラはまず違法業者です」
URLリンク(hamarepo.com)

307:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:45:50.68 8EZkXg7X0.net
また共産主義みたいと気持ち悪がられてる
アカヒ新聞屋主催の高校生のしょぼい部活大会(笑)

【野球】「野球は特別扱い」「圧力では」…吹奏楽部がコンテストを断念し野球部応援 秀岳館の美談に疑問の声★3
スレリンク(mnewsplus板)

308:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:46:01.65 E1XJ8JBP0.net
SMAP解散について爆笑問題太田が辛辣なコメント
URLリンク(youtu.be)

309:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:46:26.00 gCLRiSkQ0.net
>>276
ジェイソンは高校時代、アメフトやってた
高校野球なんて、プロの試合に比べたら
子供に少し毛が生えた位のレベルだから、
ジェイソンの言うことは理解出来る。
日本人が高校野球に求めているのは、
レベルの高い野球を見たいのではなくて、
そこにある、涙と汗のドラマなんだよね。

310:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:46:43.54 fi+xrbNN0.net
母校じゃなくとも地元県チームが頑張っていると応援したくなるもの

311:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:48:42.61 yk3p8Zi80.net
母校が甲子園に出ても応援しなかった俺は勝ち組

312:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:48:48.70 Gv6wJr7I0.net
ウサイン・ボルトが自分の父親や兄や弟や親戚の兄ちゃんや甥じゃなくても
世界中が応援してるぞ?
普段は黒人差別する白人ですら応援してるんだぞ!?

313:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:50:15.32 fx2xNcbZ0.net
>>298
WHY?が挑発とか意味不明w
何故?と問われたら理路整然と説明すればいいのに
ひょっとしてできないのかな?

314:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:50:33.49 fBgpGser0.net
>>284
それと、新聞社が大金を投じて新聞拡張に利用してるからね

315:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:51:16.81 6gKtfOU+O.net
じゃかましい
はよ、母国に帰れや
母校てどこや
出生地の学校か、引っ越したら、どうなるんや?

316:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:51:30.03 IAzvR+jM0.net
>>305
もういない、あの辺の一派はあの場所から一掃されてる
少年野球の選手達が気持ち悪いくらいきちんと見ている席になってる

317:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:51:52.88 ANPQNmqT0.net
漢字のネタも結局why Chinese people? だからなぁ
こいつは日本のことわかった気になってわかってない差別主義者だよ

318:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:52:32.88 6R2W8z9j0.net
厚切りジェイソンは毎度正論ばかりでウケるわ
日本人のアホさ加減をガンガン突いて来るよな
ほんと母校でも無いのに、
どこの高校が勝っただ負けただと熱入れてる奴らの気がしれんわw
まだ、オリンピックやワールドカップで
日本人が日本選手を応援する方がわかる。

319:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:52:58.21 S/drVRxC0.net
母校でも卒業して十年もたてば「別に学校なんて」だな

320:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:53:17.07 Xpeg9ptw0.net
またこいつかよ価値観違うだけで正しいつもりになってんじゃねーよ

321:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:53:29.43 ldovgO7Q0.net
>>1
2位のアメリカ人知り合いじゃないんでしょ?

322:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:53:31.72 8EZkXg7X0.net
>>309
わかるよ、こういう事だから(笑)

やきうんこりあ(笑)はつまらないから
プロのプレー見ても凄いと思えるプレーが無いんだよな
選手の優劣も100試合とかやってやっと出た
退屈な数字見て判断するだけだし
だから低レベルで下手糞なプレー続出の
高校生の部活見ていたほうが面白いって事なんだろうな(笑)
土壇場で信じられないエラーとかして大爆笑を誘う所とか(笑)
驚異的に歪な欠陥レジャーとしか言いようがない(笑)

323:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:53:36.18 qybFs+Lw0.net
不思議な文化だね!くらいならまあムカつきもしないな
知ったような顔して批判とかやり始めたらうざいけど

324:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:55:01.90 WW9LD5Dr0.net
自我の延長
わかりやすい県別対抗戦
職場での賭けトーナメント表での盛り上がり

325:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:55:24.26 fx2xNcbZ0.net
日本人にWHY?と言ったら
じゃかましい
はよ、母国に帰れ
と言われましたWHY?
HAHAHAHA

326:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:56:45.87 8EZkXg7X0.net
老人の文化だからな(笑)
もうすぐ無くなるけど(笑)

【高校野球】<長野県高校野球人口>20年後には野球が無くなる… 統廃合、部員不足… 10年で1万1000人→8400人に大幅減…★2
スレリンク(mnewsplus板)

夏休みなのに子供から無視され50歳以上のM3老人しか見ていない
高校やきうんこりあ(笑)

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*2.0 *0.1 **.* *1.0 *0.2 *1.6 *0.5 *1.0 *1.2 08/20 EX__ 09:25-11:45 高校野球決勝
13.4 *1.0 *1.0 *1.0 *4.0 14.6 *1.4 *5.2 10.2 08/20 NHK 09:00-10:32 高校野球決勝
16.5 *3.0 *1.7 *1.9 *4.9 17.1 *1.6 *7.4 12.3 08/20 NHK 10:36-11:54 高校野球決勝
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
22.2 *9.3 13.0 10.4 11.8 15.7 *9.0 10.1 13.6 08/10 TBS 19:28-21:20 キリン 日本×韓国
20.9 *1.0 12.9 16.7 14.9 12.2 10.4 13.2 *8.8 09/06 NTV 22:54-24:59 W杯3次予選日本×ウズベキスタン

子供たち 「うわあー やきうんこりあだー 逃げろー!」

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
10.7 27.5 *8.2 *2.8 *2.3 *2.7 *5.2 *8.7 *4.0 13/11/08(金)テレ朝 19:00-19:30 ドラえもん
↓   ↓
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
10.9 *3.3 *2.3 *4.1 *4.9 13.0 *3.1 *4.6 *6.3 13/11/08(金)テレ朝 19:30-21:54 野球侍ジャパン強化試合2013日本vs台湾
     ★

327:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:57:30.93 kRIkqgm40.net
ベーコン、最近、薄っすいよな

328:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:58:21.00 DkWLHaJ3O.net
>>320
生粋のアメリカ人は自分の価値観が正しいと思ってるからな

329:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 13:58:37.02 XrARzCEc0.net
そりゃ一口いくらか賭けてるからな
応援するだろ

330:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:00:07.74 KxJXyUZPO.net
>>1
強豪はどこもそうだよな他県からくる

331:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:00:56.94 m62o9Yiw0.net
日本国民「お前の母国じゃないんでしょ?」

332:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:01:16.76 QC1TWy1z0.net
叩いてる奴。こいつはウザイいし嫌いだがせめて>>1を読め。

333:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:01:23.72 fx2xNcbZ0.net
厚切りは米国が正しいとか一言も言ってませんよ?
日本人に日本のことをWHY?と言ってるだけです
日本を非難しているわけでも批判しているわけでもバカにしているわけでもありません
日本人に日本のことについて単に説明を求めているだけです
HAHAHAHAHAHA!

334:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:02:11.24 sN6BL9vE0.net
プロ野球より面白いからな

335:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:02:27.08 8xioUlWs0.net
>>1
おらが町、おらが県の代表を応援してるんだが?
それに例えば山形出身の人が東京で生活してても故郷山形の代表が出てれば応援するんだよ
そういう文化を勉強しろよ
アメリカ人はオリンピックで、アメリカ代表選手が自分の知り合いでも親族でもない人に対しては応援しない文化なのか?

336:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:02:42.27 MR0AgLJN0.net
こいつ忙しくないのかな、地元の駅前でよく見る
たまに家族連れでガスト入ってたりして好感度上がる
実物はガタイ良くてイケメンだわ

337:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:03:36.03 cg0FdJIf0.net
厚切りより薄造りの方がキレがあるよな

338:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:04:15.02 NZHKRdsR0.net
またこいつか

339:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:05:15.13 frlyJ+eq0.net
こういうこと言い出したら
母校だとしても自分の部活じゃないとか
そもそも出身校なだけで応援する必要ないとかいう話にもなるよね

340:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:05:54.15 eGpSDyi20.net
アメリカのカレッジスポーツなんて日本の高校野球以上じゃん
アレが全員、母校出身の観客な訳ないし

341:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:06:44.14 YydqU5pT0.net
応援の幅:
県大会で母校の応援
結局私立の強豪が県代表になり応援
県代表敗退も隣県や地方の勝ち残りを応援
地方校敗退で東日本校を応援
決勝が関西強豪対四国強豪となりどっちでも良くなる

342:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:07:32.73 S/drVRxC0.net
>>339
まさにその通り!
一度も話したこともない人を応援するのは WHY?

343:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:07:34.02 +CarFj9p0.net
>>333
今回はそうだけど、普段はWHYどころか「それはおかしい」て
価値観を押し付けてるからなぁ

344:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:08:09.23 4o1pcsVD0.net
アメリカのカレッジスポーツなんて地域ではもっととんでもないだろ

345:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:08:11.69 8xioUlWs0.net
>>1
2位のアメリカ人選手を何で応援するの?
家族じゃないでしょ? お知り合いじゃないでしょ?
神奈川県の人が神奈川代表を、千葉県の人が千葉代表を応援するのと、アメリカの人がアメリカ代表を応援するのは違うのか?

346:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:09:01.75 s72+dFsv0.net
自分も母国の選手が活躍したらちょっと応援したくなるって書いてるじゃん
同郷だと少しは話しも弾むのと一緒じゃん

347:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:10:11.53 hDt80q7z0.net
やきう民発狂しててワロタ
端から見れば実にくだらない大会

348:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:10:17.12 fx2xNcbZ0.net
単にWHY?と問うているだけなのに
黙れ国帰れ?
Why Japanese People!?!?!?why?
HAHAHAHAHAHAHAHAHAHA

349:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:10:51.80 CIx2j/+F0.net
自分の母校かどうかより
ほとんど関係ない他都道府県の助っ人生徒構成っていう方が気になる

350:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:11:02.62 0SMaqX2n0.net
高校野球は正直日本のスポーツの中で一番面白い

351:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:11:53.96 8EZkXg7X0.net
>>350
面白くないから低視聴率で老人しか見ていない(笑)
もうすぐ無くなるけど(笑)

【高校野球】<長野県高校野球人口>20年後には野球が無くなる… 統廃合、部員不足… 10年で1万1000人→8400人に大幅減…★2
スレリンク(mnewsplus板)

夏休みなのに子供から無視され50歳以上のM3老人しか見ていない
高校やきうんこりあ(笑)

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*2.0 *0.1 **.* *1.0 *0.2 *1.6 *0.5 *1.0 *1.2 08/20 EX__ 09:25-11:45 高校野球決勝
13.4 *1.0 *1.0 *1.0 *4.0 14.6 *1.4 *5.2 10.2 08/20 NHK 09:00-10:32 高校野球決勝
16.5 *3.0 *1.7 *1.9 *4.9 17.1 *1.6 *7.4 12.3 08/20 NHK 10:36-11:54 高校野球決勝
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
22.2 *9.3 13.0 10.4 11.8 15.7 *9.0 10.1 13.6 08/10 TBS 19:28-21:20 キリン 日本×韓国
20.9 *1.0 12.9 16.7 14.9 12.2 10.4 13.2 *8.8 09/06 NTV 22:54-24:59 W杯3次予選日本×ウズベキスタン

子供たち 「うわあー やきうんこりあだー 逃げろー!」

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
10.7 27.5 *8.2 *2.8 *2.3 *2.7 *5.2 *8.7 *4.0 13/11/08(金)テレ朝 19:00-19:30 ドラえもん
↓   ↓
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
10.9 *3.3 *2.3 *4.1 *4.9 13.0 *3.1 *4.6 *6.3 13/11/08(金)テレ朝 19:30-21:54 野球侍ジャパン強化試合2013日本vs台湾
     ★

352:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:11:55.30 kPU3Nkrn0.net
最近の厚切りは控えめなネタになってるので許す

353:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:12:06.44 rL94tpvF0.net
何でもかんでもアメリカと比べて疑問呈してるんじゃねーーよw
こいつの芸風はこれしか無いから仕方ないかもしれんけど、
たま~~にで良いから、おもろいこと言えよ。芸人だろ??

354:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:13:22.36 IAzvR+jM0.net
>>347
冬になれば高校サッカーで野球と同じ事だよ

355:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:13:44.11 8EZkXg7X0.net
やきうんこりあ(笑)とかいうつまらない奇祭をやってる
珍しい国のアメリカ、韓国、ドミニカ共和国でも
高校生のやきうんこりあ部活大会なんかテレビに全く映らないし
誰も興味無い(笑)
アカヒ新聞屋に洗脳された馬鹿な日本の老人にしか需要がない(笑)

356:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:13:46.02 ubdda5OQ0.net
カレッジフットボールとか盛んだけどね

357:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:14:18.02 259C2hfM0.net
文章うまいなぁ
こいつ

358:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:14:32.46 kvKCMoq00.net
また炎上狙いかよ、もう需要なくなってることに気がつかないもんなのか?

359:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:15:05.03 eqnGcyy50.net
黙れ厚切りベーコン
Thursday Night WHY てタイトルダサいぞ

360:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:15:28.97 LpV7H4+N0.net
アメリカも母校を応援するが
同じ州とか近所の大学応援してたよたしか

361:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:16:00.92 USQAA0ai0.net
>>352
手遅れ

362:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:16:39.89 m62o9Yiw0.net
>>336
アメリカだと生きていないと忠告してやれ

363:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:16:43.78 NW5hMgiW0.net
>>1
お前はなんでオリンピック日本応援するの?why!?
母国じゃないんでしょ?

364:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:17:02.35 awEFNNyX0.net
全米は広いからのう。
高校生の大会じゃあそりゃ無理だろ。
日本でも春夏の甲子園とサッカーの選手権ぐらいだろ
話題になるの。

365:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:17:03.09 sKpAUJ700.net
でも今年は全く話題になってないよな
清宮やオコエみたいなスターもいないし

366:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:17:59.74 Wm0JisD50.net
外国人が理解するのは難しい
ただ頭良さそうだから見ればわかるかも

367:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:19:17.97 xWiNLkMY0.net
みんな仲間内でお金かけてるからだと思う

368:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:22:24.27 Aj/YyFBp0.net
カルチャーショックって題名にすればいいのに

369:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:22:37.24 /61hThiE0.net
全米バスケとか、母校じゃないだろうに人気じゃん

370:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:22:37.57 fx2xNcbZ0.net
外国人からwhy?と言われてキレるようじゃ
日本人に外交はムリだねw
HAHAHAHAHAHAHAHAHAHA!

371:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:23:49.95 LC9uYwge0.net
全米の高校で選手権やったら移動だけでも、めちゃくちゃ大変w

372:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:24:08.62 JN42W8F60.net
漢字の文句は中国へ言えよ

373:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:24:22.05 uT9M8ZiM0.net
久しぶりに吠えた

374:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:24:32.26 pn8X6i550.net
プロ野球は全く観ないけど高校野球はたまに観る
感動仕立てに番組仕上げててそれにまんまとハマってうっかり泣いちゃう時もある

375:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:24:58.70 Ux92tf2E0.net
>>1
ホワイって、、、
日本だから
で終わり
もうITに専念したらこの人そろそろ飽きた

376:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:25:15.48 62eURyaR0.net
外様の助っ人9割で地元の子がいじめに遭う糞田舎見て萎えたわ
地元中学出身を9割くらいにしないとダメなルール作れよクソ高野連

377:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:25:50.54 s7MO+77P0.net
>>336
本職は芸人じゃないからw IT会社の取締役

378:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:26:36.56 bDhZNymO0.net
だんだんうざくなってきた

379:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:27:05.65 6gKtfOU+O.net
NY行って、マー君に直接言えや

380:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:27:05.97 OjhlCVD30.net
まあ大人には大人の楽しみ方があるわけよ。たまにチクられて見せしめに摘発される事もあるけど

381:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:27:55.37 fx2xNcbZ0.net
WHY?は許さない
NO!はもちろん許さない
YES!だけYES!だけ許す
YES!と言えないなら黙ってろ
ってどこの北朝鮮だよ?
Why Japanese People!?!?!?why?
HAHAHAHAHAHAHAHAHAHA!

382:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:28:30.86 T7AU8Z1q0.net
お前だって日本は母国じゃないだろ
出稼ぎしたいならそろそろ他の国へ行けよ

383:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:29:05.04 thPhN9sb0.net
県の歴史がある、そして地方が東京や大阪を倒す事で
疑似革命を体験してる、だから燃える
甲子園では東京は全く応援されない、みんな叩き潰せと叫んでる

384:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:29:18.78 S0FFYVJ70.net
田舎者は地元にあるってだけで縁もゆかりもないもの応援するの好きだよな
ホルホルに飢えてるから

385:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:29:58.78 vSVAf2S40.net
いちいち高校野球に噛み付く前に、
厚切りジェイソン オリンピックにWHY!? 「母国じゃないんでしょ?」
こっちが先だろ

386:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:30:11.66 YvM4Yehs0.net
こいつマーチマッドネス知らないのか?

387:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:30:39.67 T7AU8Z1q0.net
コイツのせいで本場のアメリカンジョークが
ワンパターンだと認識した

388:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:30:40.10 gCLRiSkQ0.net
今、BS朝日の高校野球中継見たんだけど、クサいわ
選手達は一生懸命やっているんだけど、
アナウンサーというか、テレビ朝日の方針と言うか、
青春ドラマなんだぞ、というのを押し付けられているよう。
箱根駅伝もそうだけど、スポーツにドラマを押し付けるのって
どうなんだろうね。
それが日本人の楽しみとして、ずっと来ている訳だけど。
外れるけど、箱根駅伝の弊害が日本長距離界の不振につながっているという。
オリンピックも全然だめだしね。

389:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:31:05.63 jbgodaNEO.net
プロ野球が衰退した今完全中継で見られるのは甲子園だけだもの
どっちを応援するでなくても観戦はしたいさ

390:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:31:14.73 yFuWuWpZ0.net
箱根駅伝も凄い数字だが卒業生だけしかみないわけではないからな

391:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:31:26.84 tSo+mugK0.net
相手を罵り合うだけの大統領選挙にWHYだわ

392:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:31:54.99 6ST/ePDXO.net
アメリカも大学のラグビーだかが盛り上がるんでしょ?

393:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:32:20.55 sy2TJX+7O.net
小馬鹿にした感じが凄いな。
と感じる俺はなんかコイツに劣等感抱えてんだろうな。でもその日あがった魚の鮮度はネットでは調べられんで。

394:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:32:33.79 evA8OXsF0.net
この素性わからない外国人は、母国じゃない国のスポーツにまで口挟むの?

395:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:32:53.38 uPZCKPVa0.net
なんだ
加減を覚えたのかジェイソン

396:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:33:02.44 IlK9ABcH0.net
昔は県の単位が国だったから、高校野球はある意味国別対抗戦なのだ
うちは筒井順慶の邦だった

397:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:33:13.58 9Uo8cWh+0.net
プロスポーツだって自分と関係ないチームや人間を応援するだろw

398:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:33:28.62 j0RPkuwa0.net
毛唐黙れ

399:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:33:34.97 zGQWzYY+0.net
こいつは五輪のアメリカ代表とか応援しないのか

400:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:33:56.74 xeulccSk0.net
基本的に応援してるのは母校でしょ
例外もいるけど

401:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:34:34.44 5oOrrmUk0.net
高校サッカーも、高校駅伝も、春高バレーも、
母校じゃないけど地元校なら応援するぞ?
いかんのか?

402:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:35:08.76 vJtUon+a0.net
厚切りジェイソンって若い世代には異常に人気あるけど
中高年にはけっこう反感買ってるな
なんか「若い子にとってのカリスマ=中高年には目の敵」ってのは
たいていの場合そうだね

403:松本@\(^o^)/
16/08/18 14:35:30.36 +S1d1avQ0.net
母国じゃないんでしょ?

404:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:35:49.68 yFuWuWpZ0.net
ここでしつこくどんどん野球部員減ってるというコピペ貼ったとこで、この間まで毎日やってた真夏の高校サッカーの全国大会はどこまで客が集まってたのかという話だよ

405:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:37:03.90 aTt/kArw0.net
疑問に思っただけで批判しているわけじゃないよね

406:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:37:16.78 V2q3xIqy0.net
ラガーさん元気かな

407:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:37:43.83 JGE6QU/a0.net
日本だと大学よりも高校スポーツの方が話題になるってだけで
学生スポーツに関してはむしろアメリカが本場だろ
大学のバスケやアメフトは全米どころかアメリカ以外でも放送してるじゃねーか
カースト最底辺のナードだから興味ないってだけでしょ

408:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:37:59.98 r2Uace3X0.net
外人がいちいちうるせーんだよ
お前は漢字だけでwhyやってろよ

409:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:38:14.53 Vj33/+U40.net
>>1
君らアメリカ人の占領政策の一環なんだが・・・

410:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:38:59.81 ayrdsH1U0.net
アメリカ人は身内ホルホルでしか応援できないっていう事やん
日本人が日本だけじゃなく他国を応援する事もUSA!USA!の自国ホルホルしかできないアメリカ人には理解できないんだろうな

411:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:39:08.39 ahEB9zR/0.net
昔、ケントギルバードがたかが高校生の野球で4万人も客が入るのがクレイジーとかいってたな
アメリカならよほど暇じゃないと高校レベルとか見ないて

412:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:41:06.65 OFU+xSAb0.net
君は母国に帰りなさい

413:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:41:07.29 790yVhlr0.net
外国人に言われて立腹してるのではなく、こいつがムカつく

414:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:41:24.67 X5aX/W+x0.net
今年は鳴門のチア目当て

415:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:42:19.17 PPZoEtm+0.net
高校野球に盛り上がらない奴は日本人では無いって事よ。

416:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:42:23.88 hG0BkM5I0.net
>>1
なんでお前日本に居るんだよ
消えうせろ上から目線の毛唐

417:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:42:25.89 1fWkvaei0.net
俺も他人がスポーツしてるのとか興味ないから、五輪とかもクッソどうでもいい。
あんなの夢中になって応援してる馬鹿は奴隷だよ。

418:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:43:43.29 Vlcmxbkl0.net
アメリカのカレッジスポーツも凄い盛り上がりじゃん
厚切りが何に噛み付いてんのかよく分からんな

419:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:44:11.01 PPZoEtm+0.net
>>417
それは君が純粋な日本人じゃないから思う事。
五輪・高校野球に盛り上がるのが純粋な日本人。

420:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:44:45.94 +SRHASpG0.net
(´・ω・`)素直な疑問と受け取った

421:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:46:51.34 mmeqmSiG0.net
アメリカ人にもキチガイ認定されるドマイナーやきうんこりあwwwwwww

422:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:46:55.99 iiKLWXsU0.net
野球っつーよりドラマが見たいんだな

423:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:47:00.78 609u41NP0.net
全員ボーズとかは別に違和感ないけど、試合開始のサイレンだけはどうも馴染めない…よく言われるけど何か戦時中っぽくてコワイ

424:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:47:42.84 szfPZDky0.net
>>417
テレビ見て必死に応援してるやつなんてそんなにいなさそう
好きな種目をチラッと見るかニュースで知るかくらいか

425:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:47:45.29 YYBB3gCt0.net
野球だけ盛り上がるのは不思議だよなw
他にも競技あるのに盛り上がらない

426:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:48:12.24 cCQSd5Y80.net
悪意のあるスレタイだな

427:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:48:23.74 D/620grH0.net
アメリカの中西部でしか生活した事無いのに全米を語るジェイソン

428:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:49:38.57 4P0iiRb00.net
母校の関係者が応援に行ってるんじゃないのか?

429:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:50:11.20 DuNiwTvQ0.net
手軽に勝ち負けの疑似体験が出来るから

430:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:50:20.87 9Uo8cWh+0.net
たまに化け物みたいな選手がいたり
弱小が名門食ったりするのが面白いんだよ

431:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:50:46.84 7OV6l3iO0.net
地元の高校のスタメン全員が県外人で相手の他県の高校のスタメンが全員こっちの地元出身だったらどっち応援するの?

432:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:51:05.19 4ys8wI2G0.net
俺様 厚切りジェイソンにWHY!? 「母国じゃないんでしょ?」

433:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:51:05.20 gokhwU6I0.net
同じ野球でも早稲田大学とかだと在校生やOBが肩を組んで熱く校歌を歌ったり母校愛って感じだな

434:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:51:12.46 xjtfFU8F0.net
1をちゃんと読めば別に叩く内容でもなんでもない

435:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:51:52.50 0hJAS0V30.net
別に附属出身じゃないけどうちの大学の附属校が出てたら応援する

436:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:52:15.94 g6bjzFkIO.net
おかしいのは高校野球弱いと県の恥みたいになる事。ただの部活動の一つだろ

437:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:53:02.38 fBgpGser0.net
>>417
テレビじゃあ応援つっても限度があるから声援を贈るだけだな
実際は声援よりも、競技の面白さやフィジカルエリートっぷりに驚嘆するのみになっちゃう
こんなことはプロ野球では味わえないので。。

438:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:53:08.05 Zp1ASMrD0.net
ちゃんと>>1読めよ
だから馬鹿なんだよお前ら

439:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:53:08.06 3I7fWYsS0.net
>>416排他的になる必要はない。仮にジェイソンが癇に障ることを言ったとしても、
それを許容できる寛容さを日本は全体的に育んでいくべき。貴重な意見であれば、
少々耳障りでも取り入れて、改善点を見出し改善を繰り返していくことで、日本は
更に成熟した国になっていける。ジェイソンの一挙手一投足に一々目くじらたてる
のは愚の骨頂。

440:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:53:23.03 5vX/kkDK0.net
野球に武道の精神を注入して「野球道」にしたことが日本のダメなところ

441:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:53:27.24 qrK1oha60.net
>>3
あ~
確かに早回しならしばらく見てられるけど
何回もって訳にはいかんだろ

442:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:53:58.23 yoKaRUKQ0.net
>>15
じゃあスポーツ全般でええな

443:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:54:59.87 cmzvq4x50.net
高校野球の面白さ
1 一発勝負
2 高校生ならではエラー
3 高校生らしからぬファインプレー
4 プロ野球ではありえない展開(通称、マモノ)
5 将来のスター選手を見つける楽しみ
野球好きだけど、100試合以上やってるわけで、1試合みても盛り上がらない
優勝が決まる残る数試合で競ってたら盛り上がるけど。
特に好きな球団が無い。
こういう野球ファンだけどプロ野球ファンじゃない人達の受け皿が高校野球やWBC。

444:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:56:29.69 rCKRkijU0.net
動きがなさすぎてカイワレ大根の成長みたい
世の中と最もズレてるスポーツになりつつある

445:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:56:47.00 8yD7Ot4e0.net
>>8
なるほどね

446:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:58:19.44 7qFEem0e0.net
前にTVで外国人の高校野球マニアが出てたな
甲子園じゃなくて地方大会から細かく追っかけ。
アメリカならせいぜい身内しか来ないのに
日本ではチアやブラバンまで大勢が必死で応援してるのが面白いそうな

447:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:58:21.96 RF+KuGvR0.net
黙れ金融マフィアのポチ

448:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:58:29.96 ayrdsH1U0.net
>>413
こいつ今や日本に難癖つけて目立とうとしてる炎上芸人だからな

449:(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT @\(^o^)/
16/08/18 14:58:36.85 TKtpsJGu0.net
そもそも盛り上がってないよね
(´・ω・`)

450:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:58:45.10 bVZ4PZdr0.net
>>436
県の恥てw
そんなのアホなねらーが言ってるだけだろ
2ちゃんばっかりやってないで外に出ろよ

451:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:59:00.07 YWiAuoBv0.net
うるせーだけのキチガイ外人

452:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:59:13.25 1IkH9h/h0.net
ネタが無くなってきたのかな?

453:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:59:42.60 CgXxL5xy0.net
厚切りを名乗るクセにコメントや思考が
一々薄っぺらいヤツだな

454:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:59:43.78 PbqvRK1mO.net
>>440
詳しく

455:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:59:51.33 jmx5DDP00.net
日本人でこれ言うと何故か村八分になるから
外人がどんどん言ってくれると助かる

456:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 14:59:53.99 T7AU8Z1q0.net
コイツ献血する人にもWHYとか言いそう

457:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 15:00:18.92 w53xCdCK0.net
正直、夏にくそ長い期間ダラダラやってるってのもあるんだよ
夏の風物詩ってやつ。選抜もやってるけど夏ほど盛り上がらないだろ
高校生の直向さみたいのは別に野球じゃなくても良いんだし、

458:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 15:00:42.02 e3cfxUUH0.net
母校を倒したチームだから地元の出場校は全く応援することは出来ない

459:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 15:00:58.36 Uk4XBmoJ0.net
お前らちゃんと>>1を読めよw
なんも高校野球を叩いてないぞ

460:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 15:02:15.16 PPZoEtm+0.net
高校野球人気に疑問を呈する奴って外人や偽日本人ばっかじゃん

461:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 15:02:27.69 DckgZc2z0.net
>>377
そんなん知ってるけどだからなんだよ

462:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 15:02:30.10 AFZH/bHi0.net
母校じゃなくても
見てるんだよ
負けてる方を応援したり
いろいろ楽しみ方があるからな
強豪校が無名の学校に負けたりするから
面白い

463:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 15:02:31.90 cmzvq4x50.net
大都市圏だと盛り上がってないけど、地方行くと盛り上がってる場合あるよね
県の代表校の試合の時間になると、みんなテレビのあるところに集まって、
外出する人が減るwww

464:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 15:02:40.67 wUyL9JdQ0.net
アフィ必死過ぎ

465:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 15:03:01.46 g6bjzFkIO.net
>>450
これマジだぞ。ある県は高校野球勝てないからって特別予算計上とかしてる

466:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 15:03:18.87 aO65FFab0.net
こうやって野球の事を話し合える外人さんて230か国中唯一
アメリカの野球ファンだけだから厚切りさんは日本では貴重な
外人。外人1万人で9998人野球知らんもの

467:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 15:04:03.49 Id8fNoiX0.net
へぇ、州止まりなんだ
全国大会すりゃいいのに

468:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 15:04:07.28 T7AU8Z1q0.net
だったら白人は何で同じ人間の黒人を奴隷にしたの?
それこそWHYだろ

469:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 15:04:25.06 kLZeeUOU0.net
妥協っす

470:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 15:04:28.79 wUyL9JdQ0.net
チアマニアやブラバンマニアもいるって教えて上げたい

471:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 15:04:29.46 wd4rmPXy0.net
「メジャーリーグを含めて何故縁もゆかりもないプロスポーツを応援するの?」
って金賭けてるに決まってるだろw(´・ω・`)

472:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 15:04:41.35 8EZkXg7X0.net
>>460
やきうんこりあ(笑)とかいうつまらない奇祭をやってる
珍しい国のアメリカ、韓国、ドミニカ共和国でも
高校生のやきうんこりあ部活大会なんかテレビに全く映らないし
誰も興味無い(笑)
アカヒ新聞屋に洗脳された馬鹿な日本の老人にしか需要がない(笑)

473:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 15:05:13.76 NXdSHF9i0.net
>>243
日本じゃオッパッピ-の人くらいしか弾けないからなー

474:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 15:05:25.54 8EZkXg7X0.net
>>460
老人の文化だからな(笑)
もうすぐ無くなるけど(笑)

【高校野球】<長野県高校野球人口>20年後には野球が無くなる… 統廃合、部員不足… 10年で1万1000人→8400人に大幅減…★2
スレリンク(mnewsplus板)

夏休みなのに子供から無視され50歳以上のM3老人しか見ていない
高校やきうんこりあ(笑)

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*2.0 *0.1 **.* *1.0 *0.2 *1.6 *0.5 *1.0 *1.2 08/20 EX__ 09:25-11:45 高校野球決勝
13.4 *1.0 *1.0 *1.0 *4.0 14.6 *1.4 *5.2 10.2 08/20 NHK 09:00-10:32 高校野球決勝
16.5 *3.0 *1.7 *1.9 *4.9 17.1 *1.6 *7.4 12.3 08/20 NHK 10:36-11:54 高校野球決勝
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
22.2 *9.3 13.0 10.4 11.8 15.7 *9.0 10.1 13.6 08/10 TBS 19:28-21:20 キリン 日本×韓国
20.9 *1.0 12.9 16.7 14.9 12.2 10.4 13.2 *8.8 09/06 NTV 22:54-24:59 W杯3次予選日本×ウズベキスタン

子供たち 「うわあー やきうんこりあだー 逃げろー!」

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
10.7 27.5 *8.2 *2.8 *2.3 *2.7 *5.2 *8.7 *4.0 13/11/08(金)テレ朝 19:00-19:30 ドラえもん
↓   ↓
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
10.9 *3.3 *2.3 *4.1 *4.9 13.0 *3.1 *4.6 *6.3 13/11/08(金)テレ朝 19:30-21:54 野球侍ジャパン強化試合2013日本vs台湾
     ★

475:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 15:05:46.08 aYaQwjxq0.net
日本文化理解しない押し付けはNOです

476:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 15:06:11.54 ekXRXQ6mO.net
早く母国帰れよユダヤ人!

477:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 15:06:47.26 dheP9B/U0.net
>>1
だから見ないよ
母校でも見ないよ
興味ないから

478:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 15:07:24.69 8EZkXg7X0.net
>>460
そもそもやきうんこりあ(笑)なんか地球上でやってるのは
韓国くらいしか無いんだよ(笑)
しかもセカイイチだもんな(笑)

【野球】韓国が野球国力世界一に 韓国 8-0 米国★5
スレリンク(mnewsplus板)

479:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 15:07:50.65 hauuXwgw0.net
アメリカでは全米レベルの高校スポーツは無いのか。

480:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 15:08:05.92 mg0ScKBR0.net
アメリカの高校野球事情が知れてよかった。
まあ、こんなもんだよな。普通は。

481:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 15:08:06.06 hBXzyBqm0.net
>>20
日本人はアメリカ人に比べて偏狭な郷土愛主義者ひいては全体主義者だって批判されてるじゃん

482:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 15:08:20.83 7izFINPK0.net
大学のアメフトとバスケがなんで人気あるのか説明してからしゃべれよ
くそヤンキー

483:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 15:08:31.62 rCKRkijU0.net
厚切り「野球人気凄いね」
厚切り「出身校じゃないのになぜ応援してるの?」
受け取り方で変わるね

484:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 15:08:46.79 BWNg4h/y0.net
日本じゃ消費期限切れたら即ゴミ箱行き
もう帰った方がいいな

485:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 15:09:03.89 5Rj3GABb0.net
厚切りジェイソン大嫌い。

486:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 15:10:03.03 8EZkXg7X0.net
>>460
お前の祖国の話だよ(笑)

【野球】元阪神桧山「日本のプロ野球の一線で活躍するほとんどが韓国人」 WBC優勝の侍ジャパンに在日が3人居た★5
スレリンク(mnewsplus板)

【野球】韓国では大人気の野球 ドラえもんとコラボ
スレリンク(mnewsplus板)

【野球】<KBO韓国プロ野球>近年、若者の人気が急上昇!91試合で100万人突破!平均1万1288人…観客動員数が右肩上がりのワケ
スレリンク(mnewsplus板)

【野球】韓国プロ野球、観客動員好調 前年比23%増
スレリンク(mnewsplus板)

【野球】米国で野球離れが進む一方、韓国では若い女性を中心に野球人気が高まっている
スレリンク(mnewsplus板)

【野球】韓国プロ野球は女性ファン増加 誘致競争中
スレリンク(mnewsplus板)

【メディア】韓国では近年、日本と逆に、サッカーより野球が人気 韓国メディアは「日韓協力の真実」伝えよ
スレリンク(mnewsplus板)

【野球】ラジオで韓国プロ野球情報コーナーがスタート
スレリンク(mnewsplus板)

【野球】韓国が野球国力世界一に 韓国 8-0 米国★5
スレリンク(mnewsplus板)

【MLB】<韓国人選手の台頭>キューバ旋風の次は韓国旋風がメジャー上陸? 米紙「屈指のお買い得品」
スレリンク(mnewsplus板)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch