暇つぶし2chat MNEWSPLUS
- 暇つぶし2ch2:謔、。プロ野球は五輪期間中、公式戦を中断して全面協力する▲  と言っても、総選手数の制限から参加はわずかに各6チーム。半数がメダルをもらうことに「五輪の価値低下」を懸念する声が上がる。何より、世界最高峰の米大リーグ選手の参加が見込めない。昨日開幕したリオデジャネイロ大会でも、男子ゴルフなどでトップ選手が多数辞退した▲  追加の経費も膨らむ。メイン会場の横浜スタジアムは増改修が必要で、福島など他球場を使う場合も、大会向け整備費をどこが負担するかが問題。五輪ゆえに球場内の企業広告も禁止で、覆い隠す必要がある▲  しかも追加競技の実施は原則1大会。王貞治さんは「東京だけで終わらせないようにするのがわれわれの使命」と気を引き締める。世界への普及と競技人口の拡大に努めなければなるまい。後世の人たちに「珍競技」と言われないためにも。 http://www.ehime-np.co.jp/rensai/chijiku/ren018201608076876.html http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1470571165/



3:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 01:40:48.82 U8hmGFwp0.net
やぺう

4:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 01:42:20.01 WHgCJlPT0.net
何これ珍百景

5:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 01:42:27.55 vOjOngYG0.net
世界「いや、けっこうですからw」

6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 01:42:50.88 ri+xNukl0.net
珍豚 www

7:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 01:42:59.44 LvTkeyOC0.net
※もう言われてます

8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 01:43:06.25 V9ekuw/k0.net
ゴリ

9:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 01:44:07.66 Vhj3VLoD0.net
野球脳必死すぎだろw

10:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 01:46:09.22 EGSgXu040.net
間口せまいね どマイナーなんだね

11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 01:46:15.59 PFVFFcDT0.net
珍珍競技 ( ^∀^)

12:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 01:48:50.30 1G3VFMQU0.net
2024年、ロス、パリ、ローマなら生き残れる可能性はあるんじゃないか?
フランスやイタリアにもいちおう野球場はあるんだし

13:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 01:49:32.58 z6b1NCeh0.net
野外すごろく

14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 01:49:54.13 6enM1pn50.net
日本のプロ野球機構が海外で野球の普及活動やってたけど、
やったことはグローブ、バット、ボールを渡してただけ
こんなんで普及するわけがない

15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 01:50:25.34 Gl5JBnHG0.net
もう略してチンコでいいじゃん

16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 01:50:53.92 Z5skLNrb0.net
珍カイワレ(笑)

17:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 01:50:56.13 z6b1NCeh0.net
大男が棒切れ振り回してすごろくをするという珍競技 監督までお揃いのユニフォーム

18:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 01:51:26.40 B1QGTSI+0.net
まず薬物検査ちゃんとやれ
五輪競技に薬物に肝要な種目加えるとかありえんだろ
NPBは春に賭博と薬物でザワザワしたのに実質スルーで興行の収入選んだじゃん

19:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 01:52:20.62 xVYf7D9J0.net
やきうは珍競技なんかじゃないぞ
シャブ漬け競技、博打競技、窃盗競技あたりだよな

20:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 01:55:28.99 Yok3kj170.net
>>1
>総選手数の制限から参加はわずかに各6チーム。半数がメダルをもらうことに
よくこんな競技が通ったな。
オリンピックをバカにしてるとしか思えない。

21:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 01:55:40.63 UngepRNB0.net
珍競技wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

22:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 01:55:54.56 ri+xNukl0.net
プロ野球選手がみんなで円陣賭博
珍競技だな

23:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 01:57:04.40 PFVFFcDT0.net
カイワレ以下の珍競技 ( ̄O ̄)

24:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 01:58:53.61 j0HBNbmw0.net
>>13
グローブで鍋を掴み、バットで獣と戦い、ボールで木の実を砕くとか?

25:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 01:59:13.22 eYx4uflW0.net
珍競技は見るからに間抜けでつまらない振る舞いを
デブったオッサンが長時間かけ


26:て披露する物だからな 面白さを伝えることはできないし、見て楽しむ事もできない



27:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 01:59:38.46 SP4XKdis0.net
珍競技って言い得て妙だな

28:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 02:00:16.42 mC4KDUm/0.net
野球関係者が馬鹿にしてる競技の方が実際にはメジャーで野球自身の方が珍競技だったりすんだよな

29:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 02:00:20.89 Bf+Ji2ue0.net
>後世の人たちに「珍競技」と言われないためにも。
  ┏┓            ______        ┏┓       ┏┓┏┓  ┏┓    ┏┓
┏┛┗━┓      /         \      ┃┃       ┃┃┃┗━┫┗━┓┃┃
┗┓┏━┛┏━/ /・\  /・\  \ ━┓ ┃┃      ┃┃ ┣┻┻┻┻┻┫ ┃┃
  ┃┗━┓┃   |    ̄ ̄    ̄ ̄   |  ┃ ┃┗━┓  ┃┃ ┣━  ━┫ ┃┃
  ┗━┓┃┗━|      (_人_)     |━┛ ┃┏┓┃  ┃┃ ┗━┓  ┏━┛ ┃┃
    ┏━┛┃     |     \   |     |     ┃┃┃┗┓ ┃┃  ┏┛┃┗┓  ┃┃
    ┗━┛     \      \_|     /     ┗┛┗━┛ ┗┛  ┗━┻━┛  ┗┛

30:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 02:02:46.38 ZifJziMO0.net
競技っつーより
すごろくゲームみたいなもんだろ
順番待ちしかしてないし

31:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 02:05:21.00 V/FC8Lbw0.net
珍競技の王者
オリンピック  韓国
WBC      ドミニカ
プレミア12   韓国
IBAF 21U  台湾
WBSC18U  アメリカ
アジアシリーズ キャンベラ (豪州)
BFAアジア   韓国 
アジア大会    韓国
BFA18U    韓国
競技人口わずか5000人程度の韓国に無双される超ドマイナー珍競技やきう

32:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 02:06:32.89 muyNQT7d0.net
迫力がまったくない ちんたらやってて
現在まで存在できてたのが奇跡としかいいようがない
こんなの昭和生まれの爺さん向きだわ

33:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 02:07:48.98 r1vun0ya0.net
珍競技がさかんなのってもう韓国くらいしかないよねw

34:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 02:08:06.67 K2pAlYy60.net
追加の他競技は確か2日で終わるのに
野球はすげえ長い日程とってなかった?

35:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 02:08:17.66 j8kyDIyu0.net
>>29
珍競技の王者は珍国か・・・・お似合いだね(笑)

36:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 02:09:52.35 r1vun0ya0.net
>>33
珍国以外は終わってるからね

37:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 02:10:55.60 TDubJjJ70.net
日本から見たクリケットみたいなもんか

38:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 02:12:08.78 vmgAZb+M0.net
>>35
いや、カバディ

39:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 02:12:51.05 a0T+MHth0.net
>>32
野球6日間、ソフト6日間で2週間の五輪の間中、ほぼ毎日やることになる
おまけのおまけの珍競技のくせに無駄に試合数と試合時間増やして
テレビを占領しか能がない

40:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 02:13:51.05 KqHyGmv40.net
ベースボールはゆったりしているけど古き良き時代のアメリカの香りを感じるかもしれない
日本野球は野球に勝手な精神性を付与するって愚かなことをしているから
時代錯誤もいいとこのヘンテコ競技になり下がってる
武道とは違うというのに

41:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 02:13:54.35 HObSP9L80.net
どうでもいい事かも知れんがあのユニフォームの裾ダボダボなの何とかならんか?
せめて絞ってくれりゃいいんだけど
酷いのになるとグラウンドに着いて汚れてたりするし

42:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 02:14:55.53 18ZivgVT0.net
浜スタなの?
狭いよ、あそこ

43:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 02:16:29.82 r2Au4/fB0.net
サッカー、水泳、体操、テニス、バスケ、バレー・・・・・
これらはすべてスポーツなので仲間。

「珍競技」野球の仲間
・スゴロク
・棒切れを振り回すチンパンジー
・反日デモでクソを投げまくる奇形朝鮮猿

44:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 02:16:46.35 muyNQT7d0.net
てか軍隊でしょ 伝令とか高校生の坊主頭を見てもさ 変なサイレンも鳴るし
気持ち悪すぎなんだよ女子のソフトとくっ付いてまで五輪ストーカー
どこにいったんだ?男子のソフトと女子の野球はw

45:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 02:16:48.62 27CnjINt0.net
米国で子供の野球離れ 野球少年が2000年比で40%以上も減少 以前は野球が盛況だった地域のチームでも今は人数集めに苦労 MLBのWS視聴率も激減
スレリンク(mnewsplus板)
珍競技…

46:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 02:18:19.69 UngepRNB0.net
焼き豚とか言う珍獣おる?

47:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 02:19:33.77 oh70Rpdu0.net
もうスレタイから弱弱しいな

48:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 02:20:16.43 XevM4bAJ0.net
競技ではなく催し物としての参加だからなぁ
そこまでしなくてもいいだろ

49:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 02:20:23.26 7FpDnhhc0.net
珍競技の2スレ目

50:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 02:20:45.69 IUV3bXsS0.net
【スポーツ】子供の将来なりたい職業男子1位はサッカー 野球はトップ10圏外に 野球界のスター清原の末路が投げかける意味は重い…★3
スレリンク(mnewsplus板)
【サッカー】「不毛の地」米国で高まるサッカー人気 若年層の好きなスポーツでアメフト・バスケに次ぐ3位に!
スレリンク(mnewsplus板)

既に日本でもアメリカでも若年層から嫌われている珍競技www

51:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 02:21:17.52 eYx4uflW0.net
珍競技で稼いだ金は珍競技
普及に使われず
賭博、クスリ、ヤクザに使われていくんだろ
もうせめて目立たない所でやれよ
廃ビルとかさ
そういう所なら逆に不法滞在アフリカ人とか集まってくれるよ

52:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 02:21:50.91 qjzdMOlX0.net
URLリンク(yaserugokuidesu.seesaa.net)

53:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 02:22:26.19 IUV3bXsS0.net
珍競技の選手は
試合中すらタバコ我慢できないくらいだから薬物なんか絶対やめられないんだろう
URLリンク(up.gc-img.net)
URLリンク(image.news.livedoor.com)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

54:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 02:22:46.49 ObS3n3V30.net
>>1
これを見れば、知らない人が野球をどう見てるかが分かる。
真剣だしやってる奴らは興奮してるけど、何かどうなってるのか一切分からないだろ?
野球って普通に見たらこんな感じに見えるものなんだよ
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

55:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 02:24:15.33 IUV3bXsS0.net
犯罪率だけはぶっちぎりナンバーワンな珍競技

56:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 02:26:28.81 dm78I3Yn0.net
いまだに893が絡んでる珍競技
自称球界の盟主が893とズブズブ

57:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 02:28:27.48 SXWmCTTD0.net
引退後も犯罪者まみれの野球選手一覧(多すぎて全部書ききれないけど……)

1993年 江夏豊 色々 覚せい剤取締法違反
1995年 辰市祐英 阪神 詐欺
1995年 山之内健一 ダイエー 恐喝・傷害
1997年 小原秀天 巨人 詐欺
1997年 辰市祐英 阪神 詐欺
2000年 杉山直輝 巨人 傷害・強制わいせつ・強制わいせつ致傷
2000年 足立亘 広公 覚せい剤取締法違反・大麻取締法違反
2000年 金本誠吉 阪急 業務上横領
2000年 藤原克己 広島 監禁・傷害
2001年 小野寺在二郎 ロッテ 詐欺
2003年 辰市祐英 阪神 詐欺
2003年 藤王康晴 中日 傷害
2004年 小川博 ロッテ 強盗殺人・死体遺棄
2005年 李景一 巨人 婦女暴行
2005年 池末和隆 ヤクルト 児童買春・児童ポルノ法違反
2005年 松岡正樹 巨人 強盗
2005年 加藤隆行 阪神 特定商取引法違反
2005年 山根善伸 横浜 暴力団に転身 売春防止法違反
2005年 広瀬真二 ソフトバンク 道交法違反・有印私文書偽造・行使
2006年 上本達之 西武 窃盗
2006年 野村貴仁 色々 覚せい剤取締法違反
2007年 前川勝彦 オリックス 道交法違反・業務上過失傷害 無免許ひき逃げ
2007年 吉田剛 近鉄 道交法違反
2008年 伊良部秀輝 ロッテ 暴行等多数 後に借金苦で自殺
2009年 金本明博 中日 器物破損
2011年 伊奈龍哉 ソフトバンク 窃盗
2011年 伊奈龍哉 ソフトバンク 窃盗
2011年 鳥谷部健一 西武 道交法違反
2011年 田中実 日ハム 詐欺
2011年 堀田徹 巨人 公正証書原本不実記載・同行使
2011年 島田源太郎 横浜 暴行
2012年 島田源太郎 横浜 詐欺
2012年 堂上隼人 ソフトバンク 強制わいせつ多数
2012年 宇田東植 日ハム 風営法違反
2012年 塩谷和彦 阪神 詐欺
2013年 藤崎靖彦 巨人 詐欺 生活保護不正受給
2013年 難波幸治 日ハム 公然わいせつ
2013年 宮本賢 日ハム 強姦
2014年 溝口大樹 ソフトバンク 銃刀法違反
2014年 柿田裕太 横浜 当て逃げ 道交法違反(事故不申告)
2015年 森本学 ソフトバンク 自動車運転処罰法違反 大学生死亡
2016年 清原和博 オリックス 覚せい剤取締法違反

58:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 02:30:41.07 muyNQT7d0.net
>>55
うわぁまるで犯罪者のバーゲンセールだな...

59:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 02:31:52.19 adT/VvCe0.net
世界「競技人口少ないくせに犯罪者ばかり出す珍競技イラネ」

60:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 02:35:44.57 ss7mmgyq0.net
野球がダメなのは
金がかかる
人数が必要
広い場所が必要
普及してない国でいまさらやる奴なんていないだろ
子供がやりづらいもの
日本でも徐々にそうなる、いやすでにかも

61:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 02:36:54.00 UngepRNB0.net
珍競技なんて世界の誰も興味が無い

62:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 02:38:35.19 hf2v2enZ0.net
もう野球の普及する余地のある土地は地球上には存在しない

63:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 02:38:49.04 75xYBLsh0.net
珍競技に草

64:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 02:41:03.07 oh70Rpdu0.net
競技イメージの回復を一切しないでおいて
競技人口を増やそうとか世界へ広めようとかわけわからん
ヤクザ利


65:権を世界に広めたいということでいいのか



66:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 02:43:38.44 UngepRNB0.net
あとたった4年で世界に普及なんて出来るわけないだろwww
80年もやって何も出来なかったんだからwwww

67:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 02:43:54.75 f5Oa5fVO0.net
もうヤキブーすら見てない珍競技
視聴率も卓球以下

68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 02:44:03.69 eYx4uflW0.net
ピッチャーが強けりゃなんとかなるなんて歪な環境の珍競技を子供の頃から高校生ぐらいまで続けてしまった人達はカウンセリングを受けるべきだよ

69:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 02:47:30.02 Ububpbw70.net
>>64
あいつらやきうより五輪サッカー負けたことの方がうれしそうだったよw
あんなスポーツファンにはなりたくないな

70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 02:47:51.09 tNHmoduf0.net
五輪に野球とか野球知らない国からしたら大迷惑だよな、開催国になったら球場作らせるつもりか?

71:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 02:49:07.96 6ZYIvUjN0.net
なんでそこまでして世界普及にこだわるんだよw
アメリカと日本だけでいいのに
日本で頑張ってメジャー挑戦の図式だけでええやん

72:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 02:51:07.57 7rExPsEl0.net
>>66
【サッカー】これが手倉森ジャパンの実力。試合の2時間前に現地入りしたナイジェリアだったら、ぎりぎり勝てたかもね。―セルジオ越後 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
サッカー関係者にすらバカにされるサッカー

73:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 02:51:33.58 UngepRNB0.net
珍競技は世界の誰も興味ないから良いよな

74:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 02:52:00.49 UngepRNB0.net
アメリカのケツを一生舐め続ける珍競技として頑張れよ

75:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 02:54:32.87 SP4XKdis0.net
珍競技にふさわしいよカイワレは

76:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 02:56:39.12 lQiaLZ7y0.net
本当珍競技だわ

77:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 03:03:35.18 2jAS4u7U0.net
珍競技では無いと思うけど、カバディーやセパタクローより普及率が
大変低いので、世界中が誰も認知して無いだけ。国際大会が無いに
等しいから、日本国内だけや米国内だけで盛り上がる田舎の運動会的
スポーツ

78:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 03:06:14.01 r6HmzIAh0.net
ぶっちゃけどうやって普及させるの?
国外に普及させるって無理があるだろ

79:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 03:07:15.92 7FpDnhhc0.net
>>58
最大の理由: つまらない

>>63
やきうの五輪初採用は1904年です。80年どころか110年以上です

80:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 03:08:33.87 YA6T2XaC0.net
バット配りまくればok

81:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 03:09:38.96 koQ2j/xc0.net
フィジカルバカの無駄遣い

82:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 03:11:15.02 VTZwTQh+0.net
俺の珍棒が火を吹くぜっ!

83:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 03:19:10.80 mdS/h2jE0.net
>>29
これ見ただけで珍競技なのがわかるw

84:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 03:19:48.29 xBnn4nI90.net
珍しいだけなら希少価値がでてくるんだけど
既に終わってる過去の負債になってるもんな

85:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 03:21:07.31 Rkg0gNDG0.net
クリケットは面白いけど、野球は退屈だわ

86:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 03:22:06.21 Jp3v4vP40.net
珍獣

87:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 03:23:06.86 YR12vyvF0.net
ゴム野球にすれば、素手でできるから世界に普及するよ

88:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 03:26:35.08 VkV9h/Da0.net
高校野球はすでに珍光景だよな
軍隊みたいな入場行進、負けて砂集めるという儀式
気持ち悪い

89:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 03:32:25.51 UngepRNB0.net
ちーん(笑)

90:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 03:44:12.06 eFulsY2t0.net
東京からは�


91:カめよう「2020東京オリンピック開催決定!アスリート総集編」 - YouTube http://www.youtube.com/watch?v=lMjYcN5_bf0#t=28m41s (28分41秒頃から) (前略) 太田雄貴「韓国なんかはですね、国と企業がタイアップしてるんですよね。免税になるんですよね。例えばどっかの競技をスポンサーしてあげると、それは節税になるので」 猪瀬直樹「なるほど、そういうのは日本ではどうなんですかね?」 太田雄貴「無いですね。唯一、野球だけが経費として計上出来るみたいなんですね」 猪瀬直樹「野球って甲子園のこと?」 太田雄貴「いえ違います、プロ野球ですね。プロ野球だけは確か法律が違うので、他のスポーツと」 (後略) (一般論「プロ野球の親会社にだけ認められた税制優遇措置が廃止されたら、 プロ野球選手の年俸はJリーガーより遥かに少なくなり、プロ野球は完全崩壊する」)



92:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 03:45:46.71 P/06Sp470.net
前科者のスポーツwwwwwwwww

93:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 03:55:54.09 /40SWViR0.net
ベッキーだけじゃなくて安室ババアも不倫だろ。
あと安室は母親としても最低。昔はこう↓だし、今は息子を全寮制の学校に閉じ込めて自分は不倫してる。一時は親権手放すし。
安室は子供にコンビニとマックばかり食べさせていると報道
スレリンク(ms板)
【悲報】安室ジャンキー確定!!逮捕間近か?
URLリンク(matomechan.blog129.fc2.com)
反日歌手だからという理由で韓国から大歓迎されてる売国歌手の安室を叩き潰そう!反日安室をいまだに使い続けてる女性誌も不買しよう!
あと売国歌手の安室を五輪主題歌に起用してる反日NHKの受信料は拒否しよう!売国創価や在日チョンに擦り寄ってる売国奴の安室はロングで見れば、損をする。売国安室はチョンで創価のクリスタルケイや創価のAIとコラボしてるけどさ。
慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
URLリンク(the-liberty.com)
【芸能】 11年ぶりに来韓した安室奈美恵~過去、日王披露宴での君が代斉唱拒否で韓国人に好印象[05/05] [転載禁止]c2ch.ne
スレリンク(news4plus板:-100番)
URLリンク(photo.hankooki.com)
▲11年ぶりに'来韓'安室奈美恵、過去、日王披露宴で君が代斉唱拒否
'日本Jポップの女神'安室奈美恵が約11年ぶりに来韓した中、過去の君が代斉唱を拒否したエピソードが再照明されている。
4日、安室奈美恵はソウル中区(チュング)乙支路(ウルチロ)東大門(トンデムン)プラザで開かれる2015シャネル・クルーズコレクション出席のために来韓した。
安室奈美恵が公式に韓国を訪れたのは今回が二回目で、2004年以来約11年ぶりだ。1990年代、安室奈美恵は日王主催披露宴で君が代斉唱を拒否して韓国人らに良い印象を残したことがある。
彼女が君が代斉唱を拒否した理由は正確には明らかにならなかったが、昨年ある放送会社で日本出演者の登場バックミュージックで君が代を使って物議をかもしたのに続き、安室奈美恵の君
が代拒否エピソードがまた言及されている。
無様に金欠に陥ってる反日落ち目歌手の安室を叩き潰そう!

URLリンク(keywordjiten.seesaa.net)
安室奈美恵が金欠地獄!ファンから「資金回収」に怒りの声が続出!
金欠落ち目の安室ババアは安定したくて、今度は略奪婚を狙ってる!

安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?
URLリンク(www.asagei.com)
安室と西の写真↓(安室の地黒さと歩きタバコに注目)
URLリンク(blog-imgs-68.fc2.com)
なんと安室は妻子ある西と同じアパートに引っ越してきて同じ階に住んでるんだと。でも、西は妻子を捨てて安室みたいなウンコ色の肌色のコブ付きの整形クリーチャーと結婚しないと思うな。安室っていう最低最悪のビッチ、気持ち悪いにも程がある
【芸能】安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?[無断転載禁.net
スレリンク(mnewsplus板)
安室奈美恵、香港で西茂弘と撮られた!ファンを不安視させる2人の関係は…
URLリンク(www.cyzowoman.com)
安室奈美恵の窮状が露呈 入手困難だったチケットが売れ残るように。
URLリンク(news.livedoor.com)
V6三宅と不倫していた安室最低
URLリンク(b.z-z.jp)
楽しんごが車を障害者スペースに停めて叩かれているけど安室のほうが悪質。

スレリンク(mnewsplus板)
【芸能】安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
URLリンク(www.youtube.com)
安室ってこういう所の仕切りからして三流。香港のファンに高飛車に切れてる安室が滑稽w ガードマン雇う金もない金欠雑魚安室wwwwww ボディガード雇う金のない雑魚がスターぶるなよwww 
作詞も作曲もしてない糞色の肌の低能アイドルの分際で安室は自分を偉いと思い込んでるから滑稽なんだよ。ふかわが批判したエアピアノ事件とか典型 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0539ab6bde1d90775bd8639ab920ffa6)


94:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 03:56:03.26 sykt4SGV0.net
他のスポーツをディスりまくった結果、自分たちがオワコン化していっている珍競技

95:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 03:56:09.78 /40SWViR0.net
悪質なヤクザ事務所のライジングを業界から干しましょう!!!!!!!!!!!!
ライジングのタレントを起用している番組は裏社会との繋がりを自ら白状しているも同然なのでどんどん通報しましょう
この事務所のタレントは起用しちゃダメだよ
裏社会に金がいくだけ
ライジングは黒社会と繋がっているダーティーな事務所です
ライジングの平社長は指欠けてるヤクザ者です
この事務所のタレントを起用する事は黒社会に金を流すのと一緒です
この悪質な事務所を業界から干しましょう!!!!!!!!!!!
安室奈美恵独立騒動で報じられない所属事務所社長のダーティな過去
URLリンク(news.mixi.jp)


96:edia_id=209 >> 6月19日に、大手芸能プロ・ライジングプロダクション(現ヴィジョンファクトリー)元社長の平哲夫被告の裁判が >> 東京地裁で行われたのですが、その中で、同被告は、自分の指の先が欠けていることを自ら証言しました。 http://www.rondan.co.jp/html/mail/0208/020803-5.html 芸能事務所「ぱれっと」の吉本暁弘逮捕。三浦涼介、八反安未果らが所属するプロダクション。大手のライジングプロダクションの関連会社 http://blog.livedoor.jp/ninji/archives/45362879.html >>ライジングパブリッシャーズ平哲夫は日本青年社衛藤前会長や安藤顧問は >>木倉事務所時代からの付き合い。ライジングの共同創設者だった >>山口組企業舎弟の不動産屋がバブル崩壊で借金をかかえ、 >> 平のところにたかりに来たとき二人に助けてもらっている http://ameblo.jp/baywing/entry-10326991964.html



97:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 03:57:05.12 7UupCnah0.net
何コレ珍競技

98:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 03:58:11.83 IB4kOQTJ0.net
ナトリの珍味野球

99:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 04:03:21.89 fdkEkrqU0.net
0-0からのPK勝ちwww

100:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 04:07:56.65 lXW3+mVb0.net
野球ゴリ押し、マグロウナギ乱獲
日本はすごく正直な国だと思ってたんだが
どうも少し違うようだ

101:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 04:27:27.17 7L/XGyUg0.net
ボールが来ないと動かないデブwwwwwwwwww

102:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 04:34:18.26 DS9tevNY0.net
なんで珍カイワレの為に球状改修しなきゃいけないんだ

103:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 04:39:59.11 wR7qpPTC0.net
野球をまともにやってる国は多く見積もっても世界で10ヶ国しかない

104:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 04:43:43.76 goUH2GO50.net
ヤキウはたるい

105:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 04:53:27.46 WrQxRptQ0.net
4年で世界に普及するわけない
だって何十年も普及しなかったのだから
東京でやれただけ超ラッキーと思わなきゃ

106:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 04:54:20.33 2jAS4u7U0.net
野球が通るなら、すごろく、花札、麻雀、あっち向いてホイが通っても
良いはず。野球より世界に普及してるでしょ。花札は野球以下かな?

107:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 04:57:17.26 +F0770040.net
じゃあ実力で勝負しろよwwwwwwwwwwww
しょうもない防衛軍とタッグ組んで洗脳隠蔽水増しで欺くことだけが取り柄のやきうという立場おわかり?(笑)
本物のプロになりやしょーよ元祖プロフェッショナルさん(笑)

108:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 05:00:23.84 1Ws6YLKH0.net
手打ち野球でやればいいじゃん
三角ベースなら完璧!!

109:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 05:01:01.75 vql0mvAO0.net
珍でも何でもいいけど、いつまで賭博問題ごまかしてんだ

110:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 05:18:43.04 t0OLtFRc0.net
メジャーからしたら、なんで世界へ普及させる必要があるんだよ
余計事ばっかするなって思ってるだろうな

111:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 05:20:30.56 wyMAxlHs0.net
珍は阪神タイガースを示す言葉だから安易に使わないでいただきたい。

112:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 05:22:17.73 eHRiLUNE0.net
>>1
確かに野球は世界に広く普及してる球技に比べると特殊性が高いわな
サッカーもラグビーもホッケーもバスケも水球もバレーもテニスも卓球もゴルフも要はボールを特定のエリアに運べば得点が基本になってる
野球はまるでゲームデザイナーが作ったかのように人工的で複雑だ

113:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 05:22:53.43 rCTvIxiR0.net
ブタお遊戯w
ただの参考競技なのに何この息吹き返した感

114:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 05:22:59.36 eTf4JN2BO.net
試合中ただ待ってるだけの時間が大半を占める珍競技

115:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 05:24:45.65 wyMAxlHs0.net
そうだ、野球(ベースボール)じゃなくてアメリカンクロケットって名前にしたら
いいのではないか。

116:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 05:27:36.37 FXN5QlSB0.net
珍競技!カイワレ観察!

117:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 05:35:06.05 ypbp+Llq0.net
レジャーと揶揄されてたがそれ以上の自虐ネーミングを発表してくれるとは
体張って笑い取りに来てるな

118:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 05:35:59.47 Rx4V76gv0.net
専用球場が必要だったりコストがかかることが1番の問題かな

119:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 05:39:28.69 jFRV6S4j0.net
つまらないから無理
日本人でも好きな奴は死にかけ年寄りばかりだし

120:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 05:40:53.90 qfB+cOVH0.net
アメリカ文化のゴリ押し

121:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 05:44:30.68 wyMAxlHs0.net
>>115
正岡子規が悪いんだよな

122:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 05:46:48.87 K3dTcWtf0.net
選手が審判を罵倒したり吹っ飛ばすような競技は五輪から撤退するべき

123:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 06:08:11.81 l5YlW+hC0.net
競技自体が面白ければ勝手に広がるんだよなぁ

124:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 06:16:39.74 N5TpvMXl0.net
世界に普及って無駄なこと考えるなよ
どうせ税金使うんだろうし

125:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 06:21:59.87 N5TpvMXl0.net
>>55
結構抜けてる気がする

126:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 06:22:50.35 Kp6V3rwzO.net
ストライクは1
ボールも1まで
にしたら大分時間短縮になるはず
攻守交代時ダッシュしても全然時間短縮に繋がらない欠陥を変えようとしない無能さ

127:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 06:25:44.60 8zT6oDuV0.net
>半数がメダルをもらうことに「五輪の価値低下」を懸念する声が上がる。

大丈夫だ。
正式種目と全く同じメダルはもらえないし、国の公式獲得メダル数にも加算されない。
なお日本では報道されない模様。

128:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 06:30:18.57 p+eboigK0.net
>>1
40年前から、ニューギニアやアフリカでやってて普及しないってことは、そう言う事じゃねーの?

129:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 06:34:10.73 YGyVxCRo0.net
やきゅーん(笑)

130:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 06:45:55.80 sTT8PA2n0.net
バットってケースに入れて持ち歩かないと凶器扱いなんだろ

131:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 06:46:53.94 03CHwvKA0.net
出場国6ヶ国wwwwwwwwwwwww
メダルが取れる確率…1/2wwwwwwwwwww

132:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 06:47:14.50 r3BNZGgU0.net
暴動用に一番適した棍棒が野球のバット

133:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 06:48:13.24 WPkDhZH30.net
野球=珍球技なら、
バット=珍棒なのでは?

134:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 07:07:33.38 OUa9cqnA0.net
まだ気が付かないのか。
世界への普及は無理。そんなことをするエネルギーがあるなら、林立する協会、連盟などを統一して、日本野球協会(仮称)を作り、
一貫した指導体制、環境整備をすべき。世界云々とか言う前に土台をきちんとやっておけっつーの。
そうしないと8年後はないぞ。もしもロスなら野球継続の可能性は1%くらいはあるんだから。

135:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 07:19:50.43 OUa9cqnA0.net
「世界」とかいうならさ、今日もやるんだろうけど、甲子園のネット裏のアレ。
すぐに中止しないと。
欧米人が見たら、児童虐待以外のなにものでもないでしょ、アレ。
野球人()が「日本でどれほど野球が愛されているか」のVで甲子園の様子も流すんだろうけど、絶対突っ込まれるぞ、アレ。

136:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 07:23:05.47 2nI6URKN0.net
かすみん初戦で北朝鮮の選手に敗北
卓球の借りは野球で返す!

137:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 07:26:48.42 OARTrdZm0.net
これまでチン競技なんて言われてなかったのに、この記事が原因でチン競技扱いになってしまった

138:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 07:28:12.07 dQeww1K10.net
世界に普及する前にやるべきことがあるだろ(笑)

139:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 07:36:17.77 J0A4KmH40.net
WBCあるんだしオールプロはやめてほしいな
アマチュア連合の方が面白そう

140:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 07:39:42.79 sykt4SGV0.net
五輪中にゴキロー3000本テロップキターwwwwww
珍競技の逆襲だーwwww

141:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 07:41:35.22 QkAbJtka0.net
>>128
野球=珍球
バット=珍棒
グローブ=珍手
野球ユニ=珍服
野球帽=珍帽
甲子園の砂を入れる袋=珍袋
似非中国語みたいで楽しいね

142:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 07:42:56.90 nFlCOoE20.net
比較対象が無いだけで日本のプロ野球も競技レベルまだまだ低いからな
もっとやれるのに協会と選手の大半の向上心が低くてずっと停滞してる
五輪復活を!とか言い続けるだけで普及活動全然してなくて状況変わってないのに
東京で一度だけ復活しても野球やってる国しか中継しない見ないでまた消える

143:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 07:49:34.91 HrXOWNNv0.net
  ┏┓            ______        ┏┓       ┏┓┏┓  ┏┓    ┏┓
┏┛┗━┓      /         \      ┃┃       ┃┃┃┗━┫┗━┓┃┃
┗┓┏━┛┏━/ /・\  /・\  \ ━┓ ┃┃      ┃┃ ┣┻┻┻┻┻┫ ┃┃
  ┃┗━┓┃   |    ̄ ̄    ̄ ̄   |  ┃ ┃┗━┓  ┃┃ ┣━  ━┫ ┃┃
  ┗━┓┃┗━|      (_人_)     |━┛ ┃┏┓┃  ┃┃ ┗━┓  ┏━┛ ┃┃
    ┏━┛┃     |     \   |     |     ┃┃┃┗┓ ┃┃  ┏┛┃┗┓  ┃┃
    ┗━┛     \      \_|     /     ┗┛┗━┛ ┗┛  ┗━┻━┛  ┗┛

144:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 07:58:19.73 CCHrrMHf0.net
URLリンク(www.jiji.com)

145:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 08:07:48.75 aiHaH0m20.net
カバディは確かインドが強くて、初めてオリンピックで見た時は、インドのレベルの高さにビックリしたな。
ハイレベルな戦術や技で日本を圧倒してた。
果たして野球は全く知らない少年が見てどう思うだろうか

146:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 08:14:57.46 NN06BfBO0.net
理解なんて求めなくていいだろ
東京五輪では日韓しか視聴しないし、その後は五輪からさよならだから

147:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 09:22:58.70 Zemu+dcu0.net
似たようなクリケットと合体した方がいいんじゃねえか?
英連邦はクリケット、アメリカ系は野球と分かれちまってどっちもメジャーになりきれてない

148:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 09:33:05.85 AXqZJbVQ0.net
絶対に野球よりも綱引きや棒倒しやったほうが盛り上がる

149:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 09:35:53.51 R67JHX510.net
IOCは、トッププロが出るというのを信じてゴルフを復帰させたのに、
復帰第1回目のリオ五輪でいきなり大量のトップ選手辞退でメンツを潰された。
ゴルフがやらかしちゃった以上、「もう、ゴルフの失敗はしない。
トップ選手が出る保証がない種目は、五輪に加えない。」という姿勢は強くなったろう。
MLBから「トップ選手を派遣します」という保証が得られない限り、野球の五輪復帰はないな。

150:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 11:03:58.26 j8Xr1laS0.net
>>144
ゴルフとテニスが悪いね

151:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 11:05:22.40 j8Xr1laS0.net
>>129
JFAが統括組織のサッカーとは大違い

152:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 11:41:36.56 eYx4uflW0.net
珍球技は最低でも競技場を他の競技に迷惑をかけない仕様に作り直すべきだな
マイナー競技らしく振る舞わないと

153:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 12:08:12.71 R5GupWOs0.net
まぁ実際珍競技だけどな。
あんなスポーツなんて似たのは他にないでしょ。
よくてクリケットぐらいだし。

154:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 12:17:24.43 fxF8rkn40.net
珍競技だし奇形競技だし不人気競技だし低視聴率競技だし
お笑いレジャーだし(笑)

155:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 12:21:37.40 NQoFcLki0.net
言ってるの精神障害のあいつらだけだろ

156:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 13:38:42.73 IsAC9eV/0.net
どう見ても珍競技です
ダサい恰好
誰も動いてない
ボール見えない
観客席が危険
逃げ帰ると1点
ストライクゾーンってのはどこにあるの? どんな形してんの? 誰か見える人いるの?

157:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 13:39:38.62 Xu9n9TXz0.net
無駄に金あったのにそっちに使わなくて今こうなった

158:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 13:40:10.29 pKzbLTkE0.net
今ごろ普及なんか無理だろ

159:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 13:40:41.87 OVogmM8J0.net
>>144
信じる方がバカだろw

160:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 13:40:45.74 fCflNleK0.net
金かかるスポーツだから普及なんて無理っしょ
しかもピッチャーしか動かない珍競技だろw

161:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 13:40:57.15 AduiCGAB0.net
綱引きが珍競技扱いされる不思議

162:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 13:41:50.28 Rc5rQptO0.net
>>16
ゴルフをそんなにディスるなよ

163:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 13:41:51.79 WtArrh3j0.net
道具はもちろん球場すら規格統一されていない競技を
珍と言わずして何と言う

164:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 13:42:19.12 jGSq0cLa0.net
ピッチャーだけがたいへんな競技

165:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 13:42:55.76 /9ZJV7QC0.net
クリケットをアメリカ人が勝手に改変した珍競技だろ?

166:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 13:43:48.15 Cj9GFVCw0.net
女性差別で女子にも普及させられないのに

167:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 13:44:04.92 NMojRjc90.net
イチローが前人未到の3000安打の大偉業を達成した。
しかし近年、日本人の野球への関心は薄らいでいる。
当然だ。イチローは凡人の視界には入らないからだ。
イチローは野球人としても人間としても神の領域にいる。
イチローは現人神なのであり、野球の神様の化身だ。
もはや、一般人に理解できる代物ではないのだろう。
野球はルールが難しい。イチローの言葉は更に難関だ。
イチローは哲学者としても、世界の歴史に残る逸材だ。
イチローを視界に捉えることができる人間�


168:ヘ少ない。 イチローの一挙手一投足が哲学的だということだ。 ある日、私はそれに気づいて愕然とした。体が震えた。 我々は神を見ている。イチローは神聖な存在なのだ。 野球という究極競技は、神のスポーツへと進化した。 イチロー神により、我々ファンも導かれるのだ。 幸せとは何だろう。野球なしに語ることは不可能である。 日本の発展は、野球国力の経済力への転化による。 そう、イチローこそが日本文明のファイナルアンサーだ。 イチローこそが野球国日本の代表だ。異論はない。 国家元首的なポジションを用意せねばなるまい。



169:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 13:44:07.64 Iln8BSF+0.net
野球はちょっとイメージが悪いな

170:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 13:45:05.30 /9ZJV7QC0.net
>>159
たいへんなの?30代かそこらで腹が出てくるピッチャー続出ですが

171:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 13:48:46.90 IsAC9eV/0.net
>>159
ピッチャーも実はたいして大変じゃないよ
一瞬の単発運動を1時間に60回程度の簡単なお仕事です

172:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 13:54:29.77 GxwgPAMh0.net
野球って1チームの人数が無駄に多いからメダル100個くらい必要だろ?
コスパ最悪の競技だわな、プラス野球場造らなけりゃならない国なら大変
東京以降も正式競技にしてもいいけど球場建設と取り壊し費用は野球先進国()負担で

173:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 13:56:50.95 B9jotYY60.net
>>164>>165
流石にこれは…運動したこと無いピザデブ乙としか

174:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 13:58:39.01 7ICiPzsy0.net
200以上の国が参加するのがオリンピックだというのに
何で6カ国しか参加できない競技が採用されんのよw
恥さらしもいい加減にしろよな

175:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 14:27:14.42 SZM/ygr60.net
日本では賭博やら暴力団で珍ですまされてないよね・・・

176:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 14:28:46.09 wfhraHBu0.net
珍走団亜種

177:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 14:30:20.25 TnlMb9zK0.net
>>166
結局みんな嫌がるのはスタジアムなんだよ 
最後に野球やった北京なんて大会後に野球場ぶっ壊したからな
陸上競技なんかマイナーでも誰も気にしない 負担が少ないからな

178:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 14:31:25.90 7FpDnhhc0.net
姦国がドイツと引き分けて何故か喜ぶ焼き豚wwwwwww

179:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 14:51:05.92 19nUHl9Q0.net
まあ一応アメリカのメジャーリーグの存在は世界中ある程度は知ってるやろ。
ヤンキース以外名前も知らんのがほとんどだろうがな。
知ってるというだけで興味がないのが98%だろけど。

180:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 14:51:12.92 z+Sr6bZD0.net
野球

珍競技
野球ファン



181:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 14:51:32.24 wfhraHBu0.net
焼き豚=珍呼で

182:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 16:14:39.15 IsAC9eV/0.net
>>167
ピザデブはカイワレだけ

183:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 16:18:13.21 IiS+4Q0A0.net
アメリカの第三スポーツをなぜここまで推すのか?
意味が分からないなあ。メジャースポーツやろうよ。

184:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 16:18:53.71 uSe1GR5n0.net
これだけ世界が繋がっているのだから
面白ければ勝手に広まります
広まらないということは面白くないということ

185:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 16:23:57.68 kgR6b3IH0.net
そりゃ珍競技だろ
犯罪行為の常習者が選手で
試合中にベンチ裏でタバコ&からあげ
アホなファンは唾液のついた風船飛ばしたり「かっとばせ」とか喚く

186:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 16:24:04.54 fxF8rkn40.net
>>167
やきうんこりあ(笑)のピッチャーなんか走らないから
運動量は大したこと無いんだよ(笑)
ただ片腕を酷使するからぶっ壊れるかもって心配するだけ(笑)

187:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 16:24:57.93 71/0xp8D0.net
だって意味不明だからね
狙ったところに打ってるわけでもなく 
かと言って、純粋に飛距離を競うわけでもない 
各球団がテキトーに建てた柵をどこでもいいから超えるとすごい 
というマヌケっぷり 糞のようなデブが変な格好して3、4時間も
突っ立ってたりベンチに座ったりしてんだからな なんか食ったりして

188:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 16:25:54.76 bDZ4egRiO.net
女子の7人制ラグビーですら12ヶ国なのに、その半分のやきうw

189:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 16:28:18.42 8E1LaPpKO.net
>>180
硬式球買って来て100%の力で100球投げてみたら。

190:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 16:32:12.84 7FpDnhhc0.net
>>183
それ言うなら陸上の投擲競技の方が過酷やん

191:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 16:58:24.44 YA6T2XaC0.net
(海外の反応)
1 Japan 万国アノニマスさん
日本が国際野球ランキング1位になったのでスレ立てました
上位20ヵ国のみなさんいらっしゃい
その他の国の人も歓迎します
2Netherlands 万国アノニマスさん
オランダが5位・・・今まで生きてきて野球してるやつを見たことないんだが
3 Canada 万国アノニマスさん
メジャーリーグで日本人選手を見るけど、毎回三振するかゴロで終わる気がする
4 Spain 万国アノニマスさん
スペインがランキングに入ってるとかおかしい
5 Australia万国アノニマスさん
へぇ、オーストラリアに野球チームあったんだね
知らなかったよ
7 United States of America万国アノニマスさん
アメリカでは年寄りが好きな競技だから世代交代したら野球は衰退しそう。30代以下はみんな興味ないし
8 Italy 万国アノニマスさん
イタリアに野球チームあったんだ?
9 Germany 万国アノニマスさん
ドイツもランキングに載ってる・・・・何でだ
10 Czech Republic万国アノニマスさん
チェコ共和国で野球をしている人がいる・・・だと
待て、これはどういうことだ

192:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 16:59:01.33 fxF8rkn40.net
>>183
お前もいい加減家から出て70m以上走ってみろよ(笑)

1試合あたり平均走行距離
サッカー 7マイル (11.3km)
フィールドホッケー 5.6マイル(9.0km)
テニス 3マイル(4.8km)
バスケ 2.9マイル(4.7km)
アメフト(レシーバーとコーナーバック) 1.25マイル(2km)
野球 0.046マイル(0.07km)
URLリンク(www.runnersworld.com)

ラジオ体操以下(笑)
消費カロリーの高い運動 ランキング
1位 水泳(クロール). スポーツ  1337 kcal
4位 サッカー.      スポーツ  509 kcal
5位 バスケットボール スポーツ  509 kcal
9位 テニス       スポーツ  466 kcal
13位 バレーボール  スポーツ  466 kcal
16位 ゴルフ       スポーツ  382 kcal
17位 卓球        スポーツ  382 kcal
23位 ラジオ体操.    スポーツ  287 kcal
24位 太極拳      スポーツ  287 kcal
27位 ヨガ        スポーツ  255 kcal
31位 野球        スポーツ  223 kcal ← 注目
URLリンク(diet.netabon.com)

193:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 17:08:29.16 +CdgVePZ0.net
世界に野球を普及させるより
日本にクリケットを普及させる方が早いんじゃね

194:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 17:13:56.47 IsAC9eV/0.net
>>183
100球投げるのにだいたい1時間40分くらいかけるだろ
サッカー1試合分くらいと同じ
サッカー1試合と 全力とはいえ単発動作を100回だけ
どっちが疲れると思う?

195:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 17:55:35.33 YA6T2XaC0.net
ごり押すならせめて五輪競技にすればいいのに
日本にとっては損しかない

196:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 18:33:51.42 K2pAlYy60.net
そもそも毎回100%で投げてるワケが

197:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 18:53:30.90 R5GupWOs0.net
>>157
ゴルフとすごろくは違うやろ。

198:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 18:55:41.92 R5GupWOs0.net
>>167
他のスポーツを知らん焼豚が騙るなよ

199:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 19:17:06.89 v9/usEld0.net
「珍競技」
豚の棒振りに相応しい呼び名だぜ。

200:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 19:20:02.37 hvBAr5lm0.net
野球はおもいっきり珍競技だがw

201:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 19:22:36.74 f23GzTEgO.net
今日の珍競技賞は藤春さんでしょw

202:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 19:27:49.04 m4XcsIP50.net
珍競技扱いされるのも仕方がない

203:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 19:30:25.40 bRJeNSh5O.net
世界では
野球=カバティ

204:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 19:33:41.50 7FpDnhhc0.net
>>187
今は短縮した国際ルールもあるし

205:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 19:37:46.59 IsAC9eV/0.net
今年になって
「カイワレ」
「追加イベント」
「珍競技」って
いっぱい名前つけてもらってうれしいだろ焼き豚

206:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 19:41:25.01 wQX8ZKL+0.net
試合は9人対9人で行われるが
ピッチャー1人の能力で試合が決まってしまう欠陥ゲームだからな。

207:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 19:45:00.44 IiS+4Q0A0.net
王っていう日本人でもない人にいちいち指図されたくないよね。
台湾で活動したらいいのに。

208:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 19:49:38.45 0pMtyrPR0.net
野球の何がヤバイってマスメディアの全面バックアップがあっての人気低迷
どこにも取り上げてもらえないマイナースポーツ、バラエティ、ドラマが不人気を嘆くのとは訳が違う。
毎日朝から晩まで野球情報を垂れ流している事もそうだが、
オフから春先までの異常な「事前煽り報道」の嵐、連日スポーツニュース独占
なのに微妙な数字しか出ないから悲惨なのよ

209:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 19:51:27.95 /9ZJV7QC0.net
>>195
相変わらずサッカーを下げれば野球が上がると思ってる勘違いが痛々しい

210:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 19:52:38.95 7FpDnhhc0.net
確かに
478 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage New! 2016/08/08(月) 19:50:18.94 ID:AFtsb19Z0
IOC「そんな大会は五輪じゃなく自前でやれよ」
なんでお願いして土下座して復帰をお願いしてる(してた)立場の奴が「あ、でもプロは撤退してレベルの低いアマしか出さないよ」とか言い出すんだと

211:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 19:54:33.37 IiS+4Q0A0.net
決まったら決まったでなぜか高飛車になるのが野球。
テニスなんてジョコビッチだって出てるんだぞ。

212:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 19:54:56.21 SP4XKdis0.net
珍競技にふさわしい

213:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 21:37:33.41 q1XugQZ20.net
>>202
そして毎年出る何十年に1人の人材w

214:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 21:45:26.43 GrdGNxiE0.net
>>202
プロ野球はオフから春先まで煽って、春から煽りに煽って、
夏のお盆時期を過ぎると、たそがれでシーズン終了

215:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 21:53:24.82 hihShwEw0.net
止まってる球打つだけのゴルフの方が珍競技だけどな

216:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 21:54:21.89 cZ64XWkQ0.net
3000本安打と言ってもわんこそば通算3000杯くらいのもんだしな

217:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 21:55:57.63 +xPjx1Dv0.net
珍競技どころか素晴らしい競技だと思うぞ
腹の出た親父でもプロで通用する素晴らしいスポーツだ

218:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 21:57:26.61 4w/aw7oE0.net
>>210 自分で達成できてから吠えろやカス

219:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 21:58:09.01 CCHrrMHf0.net
珍競技をご覧下さいwwwwwww
URLリンク(2.bp.blogspot.com)

220:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 22:00:01.74 7FpDnhhc0.net
>>210
ちなみにMLBで29人目。  特に目新しい記録でもない

221:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 22:01:08.09 7HFemlnJ0.net
>>213
さすが珍レジャー(笑)

222:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 22:01:53.19 KZ/sS0t80.net
五輪期間に入って思ったけど 当たり前だけど日本の競技しかテレビで目にしないな日本にいると
柔道水泳体操etc
他国もそうなんだろ 自分の国メイン
て事は 2020五輪も 各国に完全スルーされて終わりじゃね野球 珍競技どうこうなんてレベルの話じゃなくて完全に視界外

223:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 22:02:18.07 f/xUdrxD0.net
自分のゴールに蹴り込む珍チームがあるらしいじゃん

224:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 22:03:14.51 qKzCyQNK0.net
>>217
あれがわざわざ呼ばれた補強選手だっていうのが
すごいよね

225:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 22:03:43.58 7FpDnhhc0.net
>>217
そんなもん世界中のリーグでもあるぞ

226:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 22:08:11.29 W+7Pm7XP0.net
>>216
大半の競技は第三国の選手を頻繁に見る機会自体がないからな
ただテニスやサッカーみたいに外国のスター選手を見慣れてる競技だと
今度はオリンピックでなくてもいいやってなってしまうのが難だが

227:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 22:10:53.99 GrdGNxiE0.net
>>214
ええええ?
別スレ立ってるイチローの記録って、過去に28人も達成してるんかよ
ニュースに成る程のことでないし、どうってことないローカルの個人記録じゃないかよw

228:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 22:12:32.61 rYtW1UFK0.net
老害野球ファンも認める野球はチン競技wwwww

229:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 22:16:56.80 R5GupWOs0.net
>>209
ゴルフのようにボールを狙ったところに入れるのは結構ある。
ビリヤードとかゲートボールとか。ダートとかカーリングもその類い。

230:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 22:17:35.16 0CRsunQM0.net
、、、しなければならない、って朝日的上から目線だよな。
そんなこともわからんのか愚民どもめ、という意識が垣間見える。

231:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 22:18:24.43 cP+kX42N0.net
珍球wwwwwwwww

232:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 23:00:22.56 SP4XKdis0.net


233:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 23:22:31.87 zXfMFtH50.net
昨日女子ホッケー見てたんだけど
ホッケー見るのは初めてで、細かい部分は解説の人が、今のはどこどこがどういう理由でファールです っていってたんだが
基本はサッカーみたいな感じだったんで、だいたいわかった
球技大きく分けて二つにわかれる
サッカーやバスケ、ラグビー、ホッケーのようにボールを保持しつつ相手ゴールにぶち込むタイプ
または、テニスや卓球、バレーのように相手陣地に打ち返し、相手も打ち返すラリータイプ
この系統にあるやつは、たとえそれが初見でも、地球人ならなんとなくわかる
でも野球は異形過ぎて無理だろうな
本当に球技なのかも疑わしいレベル

234:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 23:31:16.24 7HFemlnJ0.net
>>227
極東で細々と行われている単なる不人気低視聴率の奇祭なだけだしね

235:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 23:32:13.53 ruUdO1YT0.net
>>221
そんなこと言い出したら毎年甲子園で優勝するチームがあるけど毎年ニュースになる

236:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 23:36:17.70 voW7cl4q0.net
普及とか関係なく、試合時間の長さという問題をクリアさせないままやったところで
東京の後にまた競技から外されるのが関の山だろ
あと追加種目で、空手の型とかマジいらん
あんなもん何回も何回も見せられたって、つまらんし見たところでわからんだろ

237:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/08 23:40:41.58 W+7Pm7XP0.net
クリケットと野球それぞれの勢力圏でどちらか一方だけが発展していたら
状況はだいぶ違ったんだろうけどなあ

238:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 00:13:21.72 Vfw2dsfE0.net
>>229
優勝は個人記録ではないと思うけどね

239:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 00:14:48.07 OCnEldVo0.net
野球ってちょこちょこ世界に普及って記事になるけど、
言うだけで実際は何もやってないよね

240:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 00:16:50.40 Es/p+LbN0.net
むしろデブでも出来るアトラクションとして普及を図れよ
あんなものがアスリートかよ

241:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 00:21:00.03 czH66iWY0.net
            /▲ 
            ▼/   なんてことだ、野球は珍競技だったのか
            /▲
            ▼/
            /▲
-‐‐=-..,,,_.       ▼/
:      ::\,,.....,   /▲
:      ::: . ::; :::.`'::.、▼/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
: ::    ::    :; ::: .:: `':. ̄~::~~`::`"''`~"''''ー-‐ー-、,、.,,.、‐-   _  ... 
.      :  ::  :; :: ::. ::`::                   `⌒´"'^'ー-‐、, ー -
                .                           ´`"'
                .                  _        
   .                      .       (|\\
              .                    < ̄<

242:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 01:03:49.31 +pI+cA/k0.net
珍は国家なり

243:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 03:02:56.98 2H3go82c0.net
>>229
そのニュースは報道価値など全く無いのに、無理矢理報道して大事のように見せかける典型例

244:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 09:00:36.63 X3mYYKti0.net
>>217
焼き豚って次元が低いよね
反論じゃなくて中傷でしか自分を保てない

245:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 09:11:24.40 IlKNabkg0.net
こんなとこに税金使わんといてください

246:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 09:21:33.70 kj2cIHeO0.net
アフリカで野球道具一式置いていったら、バットは狩猟用に
グローブは帽子になってた
まじでww

247:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 10:13:52.20 cHPayIY10.net
>>217
イチローもスタンドにボール放り込んでランナー走り放題っていう藤春以上のオウンゴールやってるぞ

248:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 11:36:10.13 M7QSuP100.net
>>229
タイトルと個人記録の違いも判らないカイワレの脳みそ

249:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 11:40:37.77 nO4KWiyh0.net
ズボンの裾引きずったデブが二日酔いで棒振り回す競技 かっこよすぎだろww

250:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 11:40:53.72 fKjnwkBE0.net
珍球

251:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 11:48:20.79 Vfw2dsfE0.net
>>243
あの裾ねえ
ダッサイんだよ、なんとかなんねえのかな

252:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 11:52:30.85 3DMrKClL0.net
>>227
野球はなんとなくゴルフ的な感じ
見て楽しむスポーツじゃないと思う

253:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 11:56:41.14 QtcEDMA30.net
俺、野球のお陰でイギリスに住んでいる時クリケットが上手だってよく言われたから、野球には感謝している。

254:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 13:33:06.17 cJaWU1EV0.net
>>246
そもそもスポーツなのかどうかも怪しいが

255:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 16:20:10.56 FYLfWm2g0.net
珍競技野球

256:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 18:35:13.82 5deBd1AJ0.net
珍競技

257:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 18:35:24.30 6sVKuu7x0.net
野球と言う豚の棒振りこそ、
珍競技中の珍競技。

258:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 19:05:44.85 sYcKX12z0.net
陸上競技場開催と7回制で妥協しないとまず通らないと思う
専用スタジアムは建設負担が大きいし、基本の競技時間が長すぎる
ただし実力差がなくなるからメダルは遠のき、
日本の野球人気はより低下を招くだろう

259:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 19:06:34.98 GnbSW+jM0.net
引退後ブクブク太る
昔引退後の選手を集めたモルツというチームがあったがまともに動ける奴は2,3人
挙げ句出場選手が試合後宿泊先のホテルで死亡
アスリートから最も遠い競技と云わざるを得ない

260:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 19:11:03.11 MUpYcKjU0.net
サッカーも磯貝とかデブってなかった?

261:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 19:13:50.95 cJaWU1EV0.net
引退後だろそれ

262:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 19:15:20.93 oK09E0vA0.net
>>254
やきうんこりあ(笑)は磯貝1人どころじゃない
全員デブ豚になってる
現役時代から(笑)

263:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 19:15:57.81 w6oyANAT0.net
かいわれ

264:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 19:16:04.75 p+UT2ufj0.net
珍競技といえば野球

265:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 19:17:30.10 w6oyANAT0.net
チン

266:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 19:19:44.37 w6oyANAT0.net
やきうとか

267:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 19:39:55.43 w6oyANAT0.net
上げて

268:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 19:49:29.46 w6oyANAT0.net
つまらなすぎて人もいない( ´•ω•` )

269:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 19:50:52.20 w6oyANAT0.net
普及は無理だとやき豚も諦めたんだな( ´•ω•` )

270:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 19:51:52.51 w6oyANAT0.net
普及がんばれw

271:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 19:56:54.05 w6oyANAT0.net
ブタ走らせた方が面白そうだ

272:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 20:02:16.27 vDrvF4zy0.net
プロ野球のルールが一番尊い的な考えがダメだな
普及のためにルール簡素化するとかやってないだろ

273:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 20:03:16.80 hq/gbUGn0.net
何コレ?
622 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/08/07(日) 22:47:37.31 ID:MvmZuVgA0
珍競技
URLリンク(i.imgur.com)

274:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 20:04:40.69 tIlxNlSd0.net
>>267
なんだよそら

275:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
2016/08/0


276:9(火) 20:06:40.01 ID:G5/0pxBm0.net



277:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 20:07:00.09 w6oyANAT0.net
>>267
w

278:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 20:11:47.75 w6oyANAT0.net
ふきゅ~

279:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 20:12:45.94 FKY1qiro0.net
珍きう扱いwww

280:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 20:13:34.19 Wt/YyQv+0.net
イチロー、珍記録達成wwwwww

281:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 20:16:09.29 w6oyANAT0.net
やきう豚さんがいないんじゃ
普及も無理だなこりゃ( ´•ω•` )

282:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 20:17:41.56 BkALQ/qi0.net
汗臭からカイワレ、そして珍競技!
怒涛の進化を続けるやきうの明日は…

283:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 20:21:15.53 5Zz/2o8H0.net
バットとかグローブとかバットとかやたら奇妙な道具をいっぱい使ってるわりには
ほとんど休憩ばっかの珍競技
ピッチャーを酷使しまくって他の人間は、立つ、細棒振る、休憩の繰り返し

284:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 20:23:47.85 R/Kj4pcz0.net
だから世界では野球の本家クリケットが主流だっつーのw

285:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 20:29:14.03 w6oyANAT0.net
チン

286:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 20:32:30.43 w6oyANAT0.net
きょう

287:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 20:34:06.60 w6oyANAT0.net
ぎ( ´•ω•` )

288:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 20:38:42.08 z/KSgSN/0.net
自分達で何か世界に向けてやるつもりは皆無で国内でマスゴミにチヤホヤされていたいだけのくせに何が世界への普及だよ

289:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 20:42:42.67 f2j8uofg0.net
何で無理やり五輪の競技にする必要あるのか
別に良いじゃないか五輪種目じゃなくても

290:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 20:54:48.48 Vfw2dsfE0.net
野球と親戚のマイナー競技をググってみた
1.ペロータ
2.スポールブール

291:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 20:57:16.08 R/Kj4pcz0.net
全く聞いた事ないなw

292:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 20:59:46.61 Arv7xRVC0.net
ルールまで変えてオリンピックに捩じ込むとか、競技としてのプライドが何もないなw

293:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 21:02:51.96 taLzRDbn0.net
ミニスカ姿のかわいい女の子にやらせればいい
二日酔いシャブ漬けのキタネエ豚が偉そうにしてる姿なんて誰も見たがらない

294:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 21:03:51.73 w6oyANAT0.net
>>286
ノーパンミニスカだと見るかも

295:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 21:04:07.02 pzDZjAGv0.net
>>18
在日でもなんでもありも追加

296:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 21:06:26.74 PWwdA+hA0.net
時間制限付けるとかしないとだめだろ
こんな退屈な競技9回まで黙って見てられる人が信じられん
時間制限ないから、いつまでもだらだらやってんだろ

297:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 21:08:34.01 TX4MPamZ0.net
WBCやオリンピック復活なんかに使ってるような金を世界に普及する為に使えよ
やることがマジでズレてんだよな
野球関係者は世界世界言っててホントイタいし恥ずかしいわ

298:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 21:09:00.45 ImgHySnc0.net
>>41 野球のあの選民意識っていうか、優越感ってなんなんだろうな。春夏はアホみたいに高校野球垂れ流すし

299:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 21:09:52.64 8DFoTX0b0.net
4回も五輪経験してみんな知ってんだろ
くっそつまらないって

300:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 21:12:14.97 R/Kj4pcz0.net
でも復帰して大失敗だろ。
アンチだけ増やして、マイナー競技って植え付けられただけw
もう阿呆かと

301:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 21:12:51.90 pzDZjAGv0.net
>>289
暇なアメリカ人向けな自称スポーツだからw
ユーロ発祥なら、5回で終わり、投球制限もあるだろうな

302:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 21:13:43.59 8DFoTX0b0.net
>>293
そもそも存在に気づかないかもね
6カ国の奴以外は報道するいみないし

303:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 21:19:25.85 R/Kj4pcz0.net
>>295
他の競技に埋もれるだけだよ。
7回制タイブレークとか、色々改良するだろうから、ネタは尽きないがw

304:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 21:21:41.96 pzDZjAGv0.net
>>296
3点先取制でいいのにw

305:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@\(^o^)/
16/08/09 21:23:55.33 NVlR4M1E0.net
まず野球がサッカーや陸上の様にオリンピックでタメを張ろうと思うのが間違い。
野球はマイナースポーツである、という前提をもっとアピールすべきではないか。
例えばテコンドー、かつてはドマイナーで韓国だけしかやっていない競技という
感じであったが、そのマイナーさ、手軽さから今では多くの国の選手がエントリー
している。開会式の中継でも参加人数は少数の国にテコンドーへのエントリーが
目立ったのもそう。
つまり、オリンピックで野球が生き残るヒントがそこにあると思うワケよ。

306:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 21:26:28.87 PWwdA+hA0.net
>>294
本当に見てるやつ異常だよな
他にやることねーのかと

307:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@\(^o^)/
16/08/09 21:29:10.82 NVlR4M1E0.net
テコンドーに失礼な言い方になったら非常に申し訳ないが、
野球も「誰でもいきなり始められるスポーツ」として普及させてはどうだろうか。
例えば、陸上でオリンピック代表に選ばれなくとも野球なら選ばれるヤツが出てくる
かもしれん、ずばり「君も明日からオリンピアン」だ。
注・・野球はおそらく交代を含めれば参加人数が最も多い団体競技。
実際、高校野球でも選手が揃わない高校が臨時部員を集めて出場し、その臨時部員
が本塁打を打ったりしている。かつて、陸上のやり投げの選手やバスケの名プレー
ヤーも野球を目指そうとした事があった。

308:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 21:31:20.03 pzDZjAGv0.net
>>299
はっきり言えば、ホームラン競争のほうがおもしろい。
ホームランか三振かで、
ピッチャーvs27の打者でいいよ(9×3人)

309:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 21:31:55.47 +tTx4HnU0.net
デブでも通用してまう団体球技って…
それはスポーツといえるのか

310:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 21:33:41.29 k2ddJa/U0.net
野球入れるならクリケットもいれろや

311:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 21:34:05.03 pzDZjAGv0.net
>>302
プロレスのタッグマッチw

312:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 21:35:53.24 PWwdA+hA0.net
>>301
それなら面白そう!
一回位なら見るわ!!
コレなら今回のイチローみたいな訳分からん記録で外人と揉めなくて済むしな
ヒットとかつまらんわ

313:名無しさん@恐縮です@@\(^o^)/
16/08/09 21:35:56.58 NVlR4M1E0.net
野球はサッカーやバスケや陸上にテニス比べれば遥かにマイナーである。
だからこそオリンピアンになれるチャンスが広がる。
まあ、タイVSドミニカ、ロシアVSキューバ、イスラエルVS日本とかなると
試合にならない可能性も高いけど。
まあ日本の高校だって20人、中には9人さえ揃わない高校があるから世界で
少なくとも20人の選手を集めるのは難しいと思うが。

314:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 21:36:41.70 R/Kj4pcz0.net
>>303
野球より先にあったのに、紳士的なクリケットを見習えと言いたい

315:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 21:37:41.66 72ewAvWu0.net
現時点で侍ジャパンの6位入賞以上が確定しています

316:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 21:37:55.31 0F4a5D5n0.net
野球を知らない人へ
18人も集まって8人は椅子に座り大声で相手をdisる
別な8人はグランドに散って相手をdisる
残る2人がそれぞれ棒と玉を持ち、投げつけたり叩き落としたりする
大まかなイメージはできましたか?

317:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 21:39:06.39 0dzvIuqp0.net
クリケットみたいな路


318:線で頑張れよもう



319:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 21:40:00.64 FL58GffS0.net
URLリンク(www.catchball.net)
アフリカ野球普及計画マスタープラン

320:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 21:40:35.61 R/Kj4pcz0.net
>>308
ゴリ押しで入れてやったから、敢闘賞も決まりだよ

321:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 21:43:03.81 xmfxiECE0.net
普及に努め、実際に普及してから五輪復帰を目指せばいいのに
裏金使ってねじ込むから、こういう問題が起きるんだ
野球のアホウめ

322:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 21:44:28.12 w6oyANAT0.net
焼きう滅亡も近いな

323:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 21:44:48.64 7OTaHWqq0.net
そろそろ野球とか廃れさせようぜ
団塊オヤジが喜ぶ娯楽

324:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 21:45:28.59 NVlR4M1E0.net
>>303
クリケット凄いよね。パキスタンの代表選手がアロンソとかとCMに出てたし、
イギリスドラマ「刑事フォイル」でも第2次大戦中にイギリスの兵士が西インド
諸島で開催されていたクリケットのラジオ放送に興奮してるシーンがあったし。
インドとかパキスタンとかバングラデシュとかスリランカとか強いから、南アジア
諸国も盛り上がると思う。でも彼らにとっては別に五輪種目でなくても大丈夫かも
しれないけど。

325:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 21:45:32.71 YYWYVZUh0.net
チン競技とか言いながら
お前ら観るくせに

326:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 21:47:23.43 PWwdA+hA0.net
野球関係のスレ結構見るんだけど、何で野球ファンて大昔のちっちゃい記録まで引っ張り出して議論してんだ?
どうやって調べてんだよ
凄く印象的だったのが、4球出してから次の4球出すまでに取った三振の数とか。
これって記録されてるみたいだなw

327:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 21:48:27.45 NVlR4M1E0.net
>>317
野球は東京オリンピックで最も観に行きやすい競技(知名度、立ち位置、競技場の
キャパ等)になるかもしれん。
それがいいのか悪いのか知らんが。

328:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 21:51:34.87 w6oyANAT0.net
監督が休養ってなに?( ´•ω•` )

329:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 21:53:32.10 R/Kj4pcz0.net
>>318
業者の書込みだから

330:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 21:53:57.01 RtPt48Nq0.net
プロ野球は戦後のGHQによる植民地政策です
戦後71年。いい加減に戦勝国アメリカ様の植民地から抜け出そう

戦前まで、プロ野球は侮蔑される存在であった。GHQ(連合国軍最高司令官総司令部)が
「敗戦下の日本国民に娯楽を与える」という方針のもとで
神聖視されていた明治神宮野球場にてプロ野球の興行での使用を許可して状況は一変する。
戦前はほとんどなかったラジオ中継もGHQから放送の空き時間をなくすように
指示されたNHKが空き時間を埋める題材としてプロ野球を用いた。
蔑視されていた戦前とは一転して戦後の苦難にあえぐ国民の数少ない娯楽として人気が急上昇した。

331:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 21:54:49.99 vDrvF4zy0.net
>>300
そういえば部員が足りないから寄せ集めて大会出場って野球以外であるの?

332:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 21:55:31.43 /eK+ZGYo0.net
37度の炎天下でも試合できちゃう珍競技
ほとんどの時間、立ってるか座ってるだけ

333:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 21:58:30.38 hffAX0F/0.net
969 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/08/09(火) 21:49:20.50 ID:AUH5nxPF0
野球をもう少しダイナミック(動的)にしてみよう
まず塁を直線(ホームベースから2塁方向)に配置
ファールゾーンを広くしてフェアグラウンドを一二塁間ぐらいの角度にする
セカンドはよりセンター側へ、現状ダイヤモンドの内側はファールゾーン
フォースアウトは存在せず、タッチアウトのみ。
走者は好きなコースを走って良い
適当に書いたけど結構スリリングになる気がする
上記にプラスして
進塁の時にタッチやベースを踏むんじゃなくてじゃなくて
殴り合いやタックルや飛び蹴りにして
勝ったらセーフ、負けたらアウトにするとか面白いと思う

334:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 22:00:58.68 XhRZVhLU0.net
よし!わかった!これからは野球のこと、「珍球」って言ってくれて、かまへんわ!

335:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 22:12:09.99 Vfw2dsfE0.net
発音するの恥ずかしいな

336:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 22:19:57.42 pOTnP0g+0.net
サカオタのガス抜きスレだな
まぁこんなとこで騒いでもな

337:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 22:20:29.12 YtAVUOmZ0.net
ちーん

338:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 22:50:55.71 M7QSuP100.net
>>325
>>殴り合いやタックルや飛び蹴りにして
せっかく野球はバットって物があるんだから それを有効活用しないと

339:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 23:00:17.94 r85A00VI0.net
ベンチ裏に食事や酒が用意されてる野球
試合中でも飲み食い出来る野球www
これはスポーツじゃないだろwww

340:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 23:01:00.56 r85A00VI0.net
>>328
わかったからベンチ裏で飲み食いしてこいよ(笑)

341:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 23:02:43.77 Tgdtddce0.net
女子ラグビーがありなら野球だって赦されるだろ?
あっちだってひでえじゃん

342:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 23:15:05.28 w6oyANAT0.net
おまえら上げて話せよ( ´•ω•` )

343:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 23:15:55.10 R/Kj4pcz0.net
芸スポは上げてナンボ

344:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 23:29:04.16 yiiLiEPT0.net
野球って何

345:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 23:29:45.28 yqxNDqY10.net
野球賭博を山口組に普及してもらいなさい

346:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 23:29:51.56 i9faP71f0.net
珍競技と本当の事言われたからって怒るなよ

347:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 23:35:28.67 tKWuUURb0.net
珍競技(笑)

348:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/09 23:42:04.13 dQE64gak0.net
3時間4時間掛かる競技をみたくないんだよ 例えば試合開始してから1時間経てば4回表でチェンジしたら次は6回裏なるとか試合を早く終わらせるようにしろよ 日本は野球賭博の為試合をグダグダにするから駄目と思う

349:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/10 00:13:59.28 nNrxdQK30.net
つーか競技ですらない
デブでも出来る体の反復運動の何処に
アスリート性が存在するのか是非御教示願いたいもんだな

350:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/10 00:20:09.59 Q92hRokl0.net
( ´•ω•` )

351:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/10 00:48:34.29 sR98mK9W0.net
スレタイに東京五輪って入ってるけど参加国はもう決まってるし
その後まで考えて普及ねぇ・・・アフリカでのあれは失敗したのか?

352:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/10 01:39:52.27 Q92hRokl0.net
( ̄−ω− ̄)

353:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/10 04:36:26.57 +m096eJe0.net
珍競技www

354:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/10 04:47:43.41 QWCa/MVj0.net
アマはライセンスも糞もないただ若者いびりたいだけの指導者に坊主強制に炎天下強制に負けたら砂集めるし
プロはぶくぶく太った糞豚と犯罪者だし
これぞガラパゴスって感じだから永久に普及しない

355:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/10 05:08:45.45 IqaXF3BF0.net
ち~んきょうぎwwwwwww

356:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/10 05:20:52.15 jIPC6RGT0.net
チン競技なんだからしゃーない

357:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/10 06:00:00.15 IqaXF3BF0.net
確かに鈍臭い豚がウロついてるだけの珍競技だよなあ

358:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/10 07:41:09.04 9REP92/q0.net
野球関係者にも珍競技であるという自覚はあるんだな

359:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/10 08:12:24.57 hlKPMeZQ0.net
常に言われ続けてるのに、誰も改善しようとしないんだよな
関係者もファンも動こうとしないw

360:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/10 09:48:10.34 8I1jCyfX0.net
誰も知らない珍競技

361:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/10 09:50:53.37 cCy8OeWj0.net
東京五輪限定珍競技復活は日本人の五輪の私物化と言われても仕方ない

362:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/10 09:53:33.59 9v16924+0.net
ピッチャーだけが動く
アウトが取れないと永遠に続く攻撃と守備
野球場の規格がバラバラ
野球しか使えない競技場
意味の無い二重ソックス
試合時間が長い、決まっていない
野手は暇してる
どうみても馬鹿珍スポーツです

363:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/10 09:55:38.04 mJiQcaiy0.net
外野はトンボと戯れて遊んでるよね

364:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/10 10:03:51.30 hlKPMeZQ0.net
・18人中アクティブが2人
・競技中の喫煙OK
・デブ多め
・チョンだらけ
・謎の資金源に賭博許容
・歩いて肉離れ

365:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/10 10:17:20.40 o6rBLBGi0.net
頼むから珍競技と言ってくれるな by 世界のホームラン王

366:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/10 10:28:26.59 +m096eJe0.net
賭博や覚せい剤と反社会勢力の資金源になっている珍競技はスポーツの祭典である五輪には不要です

367:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/10 10:40:39.25 k9OFZPW70.net
野球はテンポがヨーロッパの奴らには合わないそうだ
つまらないってさ

368:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/10 11:19:18.98 gMvxP6K00.net
オリンピックを見てると球技の団体競技で
野球のように選手が動かず運動量の少ない競技って珍しいんだなと分かるよね

369:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/10 11:21:51.67 89/yzx7p0.net
球が前の方に飛んで、テキトーな距離に建てた柵を超えると凄いんだよ
4マス双六を一周できるんだよ 凄いだろ?

370:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/10 11:29:52.27 afo1KqJ80.net
オワコンちーん

371:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/10 12:00:44.22 yfikJr+e0.net
球を蹴って点を取るスポーツのはずが当たってもいないのにいきなり頃がって審判を騙すスポーツが珍競技扱いされてないから大丈夫だろう

372:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/10 12:05:29.13 M+pOq4ny0.net
知らねえよw
アメリカに言えw

373:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/10 12:45:04.94 mJiQcaiy0.net
>>363
球を打って走るスポーツのはずなのに
振り逃げとかいう恥ずかしい方法が公式にあるスポーツは珍スポだよなぁw

374:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/10 12:57:47.11 0YYiAG8zO.net
サッカーは足だが野球って手を使うじゃん?
昔パラパラという日本だけの変な流行があって(高速盆踊りみたいなやつ)
世界的な踊りの形態的に手を重点的に使うのはほとんど無く基本は足。
日本人は盆踊り体質というか、手を重点的に使う野球の方が好きなんかな(笑)

375:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/10 13:01:34.63 +m096eJe0.net
>>363
当たってもいないのに当たったアピールして進塁する珍競技をディスんなよ

376:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/10 13:15:24.55 +STCxkqo0.net
試合時間をなんとか短縮して1日2試合できるようにしたらいいんじゃないのかな
回数を減らして、GLでの同点なら引き分けでいいじゃない

377:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/10 13:34:40.00 lkhynuM70.net
バレーボールみたいにローテーションしたらどうだ
唐揚げ食ってる暇も多少は減るんでないの

378:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/10 13:45:22.16 V1cQQ23g0.net
国内のプロ野球
ペナントレース各対戦25試合
交流戦18戦
の合計143試合
これ多すぎない?
見ていてなんか選手に緊張感を感じないんだよね
これだけ対戦数が多いと選手も「あー、だりぃ。今日負けてもいいか、明日勝てばいいし」
なんて考えてるんじゃないか?と勘ぐってしまう

379:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/10 13:48:41.96 IqaXF3BF0.net
サッカーとか五輪見ちゃうと
カイワレ珍競技で世界一になっても正直どうでもいいんだよね

380:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/10 13:51:06.38 Gt6oLWD60.net
もうやめてくれよー
ドマイナースポーツのせいで優秀な人材がどんだけ無駄に流出してるんだよ
野球の存在は日本スポーツ界、最大の不幸

381:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/10 13:56:34.53 uEcJZAi20.net
>>363
【MLB】松井秀、ジーターの死球“演技”を称賛 「当然のプレー。日本でも達川さんがよくやっていた。」
スレリンク(mnewsplus板)

382:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/10 14:00:55.94 8wngqLQj0.net
隙間産業さんが神扱いになる珍レジャーw

383:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/10 14:02:53.34 1sjbqk000.net
珍www

384:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/10 14:08:05.45 MPaK/NpL0.net
何で相撲にしなかったんだ 野球はもう世界的な球技にはならないサッカーがあるんだから馬鹿な奴ら

385:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/10 14:08:48.99 IkCzEIhz0.net
イチロー神格化報道で国民のやきう洗脳完了!のはずだったのに
やきう人気は年々順調に右肩下がりの巻wwwwwwwww

386:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/10 14:09:28.99 PaKCt6jr0.net
競技ではなくレジャー、間違えないように

387:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/10 14:09:56.53 IqaXF3BF0.net
>>372
今はそうでもない
珍きうが廃れて人材が他競技に流れて五輪メダリストも増えてきてる
一方、棒振りはMLBで全然ホームラン打てない戦力外の雑魚しかいなくなった

388:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/10 14:23:19.77 mC/UdeEG0.net
余計な心配しなくても東京でも騒いでるのは大半が日本人だろうし(出場国が6しか無いんだから当然と言えば当然)、テレビ中継だって日本以外の国じゃちゃんと放送されるか甚だ疑問、さらには2024年開催に参加出来るか非常に難しい。
珍どころか野球なんて東京でやってた?っていうのが現実的な反応だろう。

389:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/10 14:45:14.55 fwXjpScj0.net
同じバット&ボールの競技で、世界的メジャーのクリケット。方や珍競技扱いのやきうwww

390:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/10 15:13:56.58 qnZwEcsQ0.net
>>380
2024年


391:はロサンゼルス確定だし、欧州でも徐々に人気出てきているから今回採用されたわけだし。 間違いなく続くんだけどね。



392:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/10 15:15:44.41 O9jcuEmf0.net
ソフトボールはやらないの?

393:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/10 15:30:44.99 I2Koh7M00.net
382 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/08/10(水) 15:13:56.58 ID:qnZwEcsQ0
>>380
2024年はロサンゼルス確定だし、欧州でも徐々に人気出てきているから今回採用されたわけだし。
間違いなく続くんだけどね。

どこの並行世界に住んでるんだろうな
仮にアメリカ開催になってもアメリカは追加競技にアメフトを推す予定だからカイワレの願望通りにならないよ?w

394:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/10 15:38:22.53 IqaXF3BF0.net
まあ好プレーより珍プレーのほうが盛り上がる珍競技なのは間違いない
競技そのものはクソ

395:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/10 15:40:57.14 KQrmvOtZ0.net
やきうなんて端から見ればすべてのプレーが珍プレー

396:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/10 15:48:03.67 WAGzuI3H0.net
サッカー場の角の四角いとこでやればいいんじゃね

397:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/10 15:53:58.80 kVrzjVXz0.net
男女ともソフトボールにすればデカい競技場は要らないから残る可能性がある。
野球は選手編成も見直さないと足手まといにしかならない。
サッカーの1チーム当り18人編成(出場11人)を基準にすれば、
野球は1チーム当り15人編成(出場9人)が適切。

398:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/10 15:55:22.94 J6S4PDiW0.net
チン競技でバカにしてるけど
お前ら侍ジャパンのユニ買って応援するだろwww
素直になれよ

399:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/10 15:59:00.59 SRTCqeGq0.net
たったの数ヵ国で争う珍メダル競技www
ぺろやけうwww

400:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/10 15:59:09.60 o6rBLBGi0.net
・2時間以内
・サッカー場で出来るようにする
これやらないと欧州じゃ絶対に普及しねーよ

401:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/10 16:00:48.50 J6S4PDiW0.net
すでに6チームの入賞が決まっておりますwww

402:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/10 16:01:17.64 SRTCqeGq0.net
>>389
応援するわけねーだろwお前らこそ珍競技って事素直に認めろよw日本人として恥だよあんなもんが五輪競技だなんて

403:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/10 16:11:42.30 tSUgytpK0.net
別にいいけどそれやるのに税金使うのはやめろよ

404:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/10 16:24:43.13 mIuiccbs0.net
むりやり世界っていう舞台を演出すればするほど、珍競技っていうのがバレていってる気がするんだけど

405:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/10 16:27:03.47 MWs+b2o20.net
7人制ラグビーがバカなオレでも一発で分かるくらい面白い
あの競技、人気出るぞ
珍きうの敵がまた一つ増えたんじゃないか?

406:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/10 16:33:27.20 I6j8xOOq0.net
腹が出たオッサンがベンチの陰でタバコを吸いながらする競技のことか

407:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/10 16:34:17.44 5+s18WKP0.net
カイワレジャー

408:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/10 16:36:04.56 J6S4PDiW0.net
>>393
強がるなってwww

409:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/10 16:37:12.72 I2Koh7M00.net
>>388
ソフトって何も無い原っぱとかでもできるんだよね
それに対してやきうは使い道の無い巨大な施設をゼロから作らないとできないもんな

410:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/10 16:38:05.88 Yn5X4iRq0.net
珍競技って名前が似合うのは野球ぐらいだな

411:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/10 16:52:46.82 wAPASttb0.net
カイワレ日記

412:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/10 17:00:56.62 e05UBKcM0.net
>>397
おい、コーラも飲んだりピザ食ったりもできるぜw

413:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/10 17:06:09.29 56RnXyBpO.net
ランナーにボールぶつけたらアウトにしようぜ。

414:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/10 19:06:46.11 S7E7Ns470.net
逝かれた極悪の基地外がやる賭博シャブレジャー

【野球】横浜DeNAベイスターズの砂田毅樹選手が20歳女性を妊娠させるが認知せず 女性が復讐の暴露ツイート★3
スレリンク(mnewsplus板)

415:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/10 21:50:38.99 8I1jCyfX0.net
ブタが唐揚げ食べるだけでスポーツになるの?

416:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/10 22:22:28.88 Yn5X4iRq0.net
珍レジャー

417:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/10 22:31:10.77 SdYVpK+g0.net
オリンピックになんか媚びないで、むしろ「オリンピックでやるような甘いスポーツとは違うんじゃー!」ぐらいのことを言ってほしい。

418:名無しがお伝えします@\(^o^)/
16/08/10 22:41:32.41 AdX1AEGx0.net
肝心のテレビ視聴率がアメリカ日本共に長期低落傾向だからなぁ
世界中に普及どころか野球主要国ですら蔑まされつつある現状。
東京は何十億だかのワイロで五輪復活をでっち上げたけど他の地域じゃ絶望的だろう。

419:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/10 23:18:14.40 AoP54qwd0.net
近年は野球に限らずあらゆるプロスポーツが金満化しすぎて
一般人の印象がどんどん悪化してきていることもあるから
金にならないから五輪には出ないなんて公然とうそぶくような選手や団体は明らかに減ってるんだけどね

420:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/10 23:53:16.91 Yn5X4iRq0.net
珍球

421:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/11 00:47:01.34 bTg2idVI0.net
珍双六wwwwwww

422:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/11 01:01:50.68 bnXbUveU0.net
ゴキブリみたいな格好したデブが股間の近くでグーチョキパー(笑)
それをもう1匹のデブが手についた片栗粉をケツで拭いたりペロペロしながらガン見(笑)
ようやく投げたと思ったらスッポ抜け(笑)ぼーる()
焼き豚「あの間が面白い(キリッ」
やかましいわwwww

423:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/11 06:01:10.27 uGaHYHeI0.net
珍競技wwww

424:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/11 09:04:10.48 flLUqFHp0.net
海外じゃ誰も野球なんか見ないしね

425:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/11 09:04:56.58 bXP0BDuf0.net
もう言われてますやん

426:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/11 09:07:04.10 571mvKax0.net
どうも
珍・やき豚ですw

427:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/11 09:08:28.56 mHOx7XYs0.net
選手が あれだしな
 

428:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/11 09:09:46.99 1SJ0AEKf0.net
あれだけ広く使って、動かないからな
珍だわ珍

429:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/11 09:11:21.27 J/f9HQxZ0.net
4年後にはもっと衰退してて絶滅してるかもしれないw

430:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/11 09:13:21.14 bJfnDowP0.net
スレリンク(kyozin板)
スレリンク(kyozin板)
スレリンク(kyozin板)
スレリンク(kyozin板)
スレリンク(kyozin板)
スレリンク(kyozin板)
スレリンク(kyozin板)

431:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/11 10:01:45.99 qHM1B+dY0.net
>>388
ソフトは野球以上に面子が固まってるから野球よりも可能性は低い
アトランタで中国が銀取った以外は全て日米豪でメダルの色争いしてるだけだから競技場どうこうって話じゃない

432:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/11 11:49:12.06 A2FYqGsv0.net
野球とかだっさ

433:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/11 11:49:39.08 gPFv/qft0.net
いや普及しないから

434:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/11 15:36:15.39 flLUqFHp0.net
日本人以外見ないから、心配しなくて大丈夫だよ。

435:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/11 15:43:36.13 X+15ClAl0.net
>>382
2024年はパリ開催95%の確率
今まで夏季五輪が五輪発祥の地欧州開催が
12年(3大会)以上空いた例は無いので
2024年ロス開催は無いよ

436:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/11 15:47:05.72 ILaoPpSG0.net
メダル獲るのに時間かかりすぎる
水泳なんてものの1分だし
いくつもエントリーできる

437:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/11 16:25:01.36 HAHoEeWM0.net
>>426
五輪発祥の地とかセンチメンタルな理由ではもう開催地に選ばれない
北米での夏季五輪はアトランタから三十年近く経つし冬季のソルトレークからも25年近く
放映権を米国メディアが独占してるし新たな施設建設もほとんど必要ないロサンゼルスで決まりだよ

438:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/11 16:26:56.41 NhzFMRor0.net
相撲と同じ形式美でしょ。
運動能力低い器用貧乏の溜まり場だし。

439:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/11 16:29:35.62 gGC9kU4h0.net
アメリカはアメフト推薦するからやきうなんか日本でやって終わりだからw

440:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/11 16:31:10.49 rftn39qy0.net
珍カイワレ

441:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/11 16:51:40.02 Sm5OBxIl0.net
東京の次がロサンゼルスならやきうが継続すると思ってるバカがいて笑えるな
アメリカは五輪やきうなんか関心ねーよ
世界中で五輪でやきうをやりたいと思ってるのは日本の一部のバカだけw

442:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/11 17:13:53.28 vuHoYgpmO.net
グローブの全ポジション統一すらしない野球は普及しない
しても先進国だけ

443:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/11 17:20:48.58 krWRCYwO0.net
五輪後のギリシャの球場とか見ると無理に広めないほうが

444:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/11 17:43:30.88 uGaHYHeI0.net
グローブどころか球場やボールまで統一されていないだろw
こんな競技他にあるのかな?普通は統一する組織があるよな
野球は各国で協調性がないから、よく揉めているイメージ

445:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/11 17:50:03.50 s8cJT0XC0.net
焼き豚イラついてんなー

446:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/11 18:17:54.04 AkQNaJ280.net
おっさんがから揚げ食いながらやる珍競技だろ?

447:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/11 18:23:26.04 ROQug5oh0.net
可哀想なのは仮に2024年の五輪がロサンゼルスに決まって野球が継続開催されても
それ以降の五輪では十中八九間違いなく野球は除外されること
野球の最大延命期間は2024年までの8年間しかない
不憫だな…

448:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/11 18:27:07.97 rftn39qy0.net
リオ五輪での珍球の試合いつから始まるん?

449:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/11 18:28:31.37 x/V+wtKC0.net
>>427
7人制ラグビーが驚くほどさくさく進んで短時間で終わってワロタw
野球もこの手でまずは普及に努めてみたらいい
外野手なしの内野手のみで、回も3回くらいで、球場はメインの陸上用のスタジアムを使って

450:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/11 18:38:24.88 ak8VA/pH0.net
フットベースのがおもろいし手軽だよ

451:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/11 19:01:20.28 7RayWAk80.net
>>413
自己レスだが
このコピペ作った奴天才だわ
何度読んでも吹いちまう

452:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/11 22:55:02.88 /acZy+9C0.net
野球は普及していないので止めて
 ソフトの男女混合でいいですよ
野球利権マネーに拘るのは在日ども。

453:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/11 23:02:25.20 sxD1Xgm60.net
そもそも日本人が野球をそんなに好きじゃないという現実
世界大会の決勝戦視聴率がゴミ
露出の少ないスポーツならまだしも、プレミアプレミア騒いでこれはないわ
日本で野球が好きって言ってるやつは野球じゃなくて球団が好きなだけで、
AKBヲタと変わらないんだよ
大半のAKBヲタもAKB卒業したやつには興味持たないしな
つまり焼き豚はキモヲタってこと


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch