【サッカー】<Jリーグ>毎節数試合だが、アジアを中心に37カ国で生中継、チャンピオンシップは28カ国で生中継されたat MNEWSPLUS
【サッカー】<Jリーグ>毎節数試合だが、アジアを中心に37カ国で生中継、チャンピオンシップは28カ国で生中継された - 暇つぶし2ch194:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/26 23:46:26.32 uSAWS9160.net
俺の地元にもJ3クラブがあるが
毎試合平均で4千人くらい動員しているようだ
たったの4千人とは思わないでくれ
なぜなら、地元にJ3クラブが出来る前は、その4千人は
地元のサッカーを見る、という習慣が全く無かった人たちだからだ
Jリーグは、3部のクラブがあるだけで、毎試合4千人する程度の潜在力はあるわけ
J2に上がったら、おそらく平均で6~7千人集まるだろうし
J1に上がったら、さすがに市民の認知度も高まるし、浦和やガンバや鹿島などの
人気クラブが地元に来たら、スタジアム満員になるだろう
平均で1万越えるんじゃないか
スタジアムには行けないけど(仕事があったり)、試合は見たい
という人は、有料放送に流れる
現時点でJリーグは53クラブなので、1クラブにつき約2万人ほどの需要があったとして
106万人の市場が見込めるワケだ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch