16/07/26 20:02:05.32 XMLktf/q0.net
>>127
>Jリーグが世界中で大人気だから契約したみたいな考え持ってる勘違いクンがいる
それはその通り。海外配信を前提とした契約ではないことを未だ理解してない人が居るね。
>実際は国内需要もないなかで外資に助けてもらったというのがホントのとこなのに。
ここは違う。眠っている国内需要があると判断したからこそ、外資が動いた。
そうでもなければスカパーを大きく上回る出資はしないよ。
>NPBみたいに国内でちゃんと回ってればこんな身売り同然なことをしなくても良かったと。
ここも違う。ある意味、これまでがスカパーに「身売り」していた状態だったんだよ。
映像の権利をスカパーに明け渡していたわけだからね。今回、リーグはそれを取り戻した。
実は今回の件で一番大事なのは、金額以上にここ。