16/07/12 10:37:42.14 BV/v5GDT0.net
>>375
ワンセグ付いてないガラケー最強か
492:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/12 10:41:40.78 HbNFbqrD0.net
社屋3000億は萎えるわな
他局の新社屋と比べてもダントツに高い
493:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/12 10:43:29.16 xOfQMcXa0.net
NHK職員給与の高さをまず何とかしろ、後、無駄に制作費が高いのを抑えろ、それだけで受信料半額には十分できるだろ。
払って欲しい?己の身をただせ、まずは
494:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/12 10:44:17.43 RkkhOItk0.net
憲法ダイスキーのマスゴミがダンマリだけど、これって憲法違反じゃねぇの?
495:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/12 10:49:06.34 XfI2aZLO0.net
受信料で不倫ドラマ作るNHK
496:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/12 10:49:23.60 0b9CEQ1GO.net
>>494
俺も憲法違反だとずーっと思ってた
497:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/12 10:52:07.12 nf7SYf8P0.net
もちろん職員の給料もドイツ並みに修正するんだろうな
498:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/12 10:52:27.21 KgI4RjSv0.net
NHKどころかテレビなんて見ないぞ、なんて時代遅れなんだ
499:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/12 10:53:44.16 jhurv9560.net
税金なのだから、職員は公務員並みの給料にするんだろう
500:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/12 10:55:04.83 0b9CEQ1GO.net
[NHK さくらちゃん]
501:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/12 10:55:27.55 eWPeSKbc0.net
桜井パパは
こんな仕事をしていたのです
よかったですね都民は
もし都知事になってたら総務省の言いなりですよ
502:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/12 10:55:34.08 LtpEV8010.net
>>492
そのう上日本以外の国がしっかり幅を利かせるんだろう予想
503:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/12 10:57:19.85 E9PgwZog0.net
ネット徴収してもいいよ
そのかわり全アーカイブを無料開放しろ
504:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/12 10:58:17.70 jH0tPkCD0.net
なにやっても許される政党を支持した奴らのせいでこうなるんだよな
責任は政治家より選んだ奴らが悪い
505:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/12 10:58:45.52 HYUUOHM80.net
4kも8kも大失敗確定だろ
3Dテレビ忘れたのかよ
506:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/12 11:05:38.89 jh3hFgE20.net
昔消費者金融へ勤めていた時に債権回収は命懸けだったからな
銭がどうしても欲しければ命をすてる覚悟で集金へ来るのが基本的なマナーだぞ!
507:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/12 11:07:31.85 v3bnA3so0.net
ひな壇とかワイプとか民放みたいなことするなと言いたい
BBCとかが制作したドキュメンタリー映像を使った番組とかで
途中でひな壇タレントのスタジオトークコーナーが挿入されたり
VTR中はずっとタレントの顔がワイプで表示されてたりするんだよな
508:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/12 11:08:20.23 GijoyIg60.net
ジャニーズの冠番組をなくせ
報道番組は徹底気に公正中立にしろ
509:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/12 11:09:20.30 d0EgSV0R0.net
テレビの有無に限らず徴収、携帯とパソコンからも徴収したい
月5000円とかいくなこりゃ
510:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/12 11:11:36.81 WqUumnlb0.net
192 :地震雷火事名無し(福岡県):2016/07/12(火) 08:51:07.96 ID:pEcFkyg9
>>136
汚染土の再利用だけではないよ。
フランスから核廃棄物を受け入れて全国にばらまく計画も進んでいるからな。
自分達の金のためなら何でもする。
国民の人権なんか糞喰らえが安倍政権の方針だよ。
193 :地震雷火事名無し(家):2016/07/12(火) 09:05:56.26 ID:/c3vkaJi
熟年者たちが、若者の健康と未来を奪ったよね。
それでも、甲子園だ、何かの全国大会だと馬車馬のように走らせて
白血病で亡くなった、記憶を失っても頑張る、と美談で仕立てて、
本来、そんなんじゃなくて、みんな、健康で頑張るというのが普通だったのに。
でも、そんな悪事、誰も暴かない、バレない。
確実に今の熟年者が、子供達や若者たちの未来を奪った。
自分たちは平和憲法で守られてきたのに、その平和憲法も奪おうとしている。
若者たちは素直だから、何も疑わない。
何も疑わず、グランドでプレーし、学校給食を食べ、汚染空気を吸って頑張ってる。
194 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2016/07/12(火) 09:22:56.20 ID:L4IYQmWI
>>192
>フランスから核廃棄物を受け入れて全国にばらまく計画も進んでいるからな。
初耳だな。ソースは?
199 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2016/07/12(火) 09:41:44.96 ID:NYkQpLsT
>>194
これじゃないかな?
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
511:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/12 11:12:39.69 so+3eFxo0.net
なにこれ
又ナマポの勝利とか
みんな働く気なくすわ
512:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/12 11:13:13.78 ok5mIg6Q0.net
こんなことは許されない
革命起きるよ
513:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/12 11:13:33.64 v3bnA3so0.net
金払ってないやつは見れないようにすればいだけ
514:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/12 11:13:48.44 M+XFdQPw0.net
>>277
>>288
ポジってるところ申し訳ないけど呪いで立件・有罪食らう可能性はあるよ
殺人罪ではなく脅迫罪で
515:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/12 11:14:20.00 WaHYJ/KT0.net
クソ安倍「NHKのため法令化すべし!」
516:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/12 11:16:16.96 eQhWcRCf0.net
スクランブルにしろ
って声に返す言葉が無いのでその辺の議論吹っ飛ばして全員から取りまーすwwwww
517:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/12 11:17:49.80 mJMn782J0.net
賛成
518:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/12 11:22:15.64 wn0TsEE60.net
昔の変な法律でみかじめ料取られるよりは税金にして国民が関与できるようにしたほうがいい、選挙でNHKをぶっつぶすとかやれば勝てるぞ
519:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/12 11:23:19.57 xKJ71+raO.net
女子アナがヨーロッパで現地ガイドと何泊もしてトレッキングするだけの番組とか
無駄に金がかかった番組作るよな、受信料でがっぽり儲かってるからこそ出来ることだ
520:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/12 11:25:30.86 xKJ71+raO.net
NHK受信料を強制的に払わせるより、年金未納のほうがよっぽど問題なわけで
テレビに払う金なんか強制してどうすんだアホか
521:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/12 11:25:44.15 JAb67RjD0.net
電通、在日、創価が集っていた民放テレビがジリ貧になって一気にNHKへ大移動したのが原因
522:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/12 11:27:45.94 7tTGn5W60.net
まあ、税金なら仕方がない。実質、NHKは国営なんだし。
文句言わずに払えや貧乏人共www
523:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/12 11:29:57.80 ZxdbbNRL0.net
給料を公務員と同じにするなら良いよw
524:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/12 11:34:54.37 PPEgStkk0.net
洗脳放送なんか死んでも見ねーよ
525:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/12 11:36:53.02 kIjYbgKQ0.net
つぶすか民営化すべき とにかく腐敗しきってる組織 最悪でスクランブルかければいい訳だし
526:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/12 11:36:53.69 3MKL/0wZ0.net
在日の生活保護停止すればイイじゃん。
そうすれば消費税も上げなくて済むよ。
527:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/12 11:38:33.39 Z+YZpHlS0.net
国民から有無を言わさず受信料を徴収しようとするNHKは
給与も公務員に準ずるべきだと思うよ
528:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/12 11:41:09.54 Yn5moi79O.net
>>526
日本一気に赤字解消で黒字になるなww
529:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/12 11:43:35.84 dLEzYR/9O.net
>>526
だね。
530:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/12 11:44:16.53 Q50gQi2P0.net
税金化するなら、公共放送なんて中途半端はやめて、国営放送にすべき
職員も役人と同じにして、馬鹿みたいに高い給料をおさえる
新しい社屋に好き放題金をつぎ込むのもダメ
531:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/12 11:45:11.54 4KBdqRea0.net
光熱費のように払わない世帯は停波すればいいじゃん
532:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/12 11:48:57.32 e57BCPXy0.net
ここの職員の知り合いいるけど年収の話したり鼻にかけてて嫌だわ
しかもただの職員なんてコネと縁故だからね
一般国民はもっと怒っていい
533:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/12 11:49:01.47 zTa29wJX0.net
「なにガンつけてんだよ」とかいってカツアゲするチンピラと一緒
534:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/12 11:49:17.26 Gcxnvsih0.net
強制なら月300円程度にしろよ
535:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/12 11:49:38.21 u26/c/G40.net
なんでも徴収される時代がやってきたね
536:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/12 12:03:12.54 xo+YphwD0.net
NHKから国民を守る会の立花さんが都知事選に出馬するから、応援しましょう
537:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/12 12:04:58.28 PTQRkGIb0.net
端末もないのに徴収するとか笑えるw
払う気ないからどうでもいいけど
538:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/12 12:14:18.64 9ZB4SQH4O.net
>>523
文句ないはずだよね。
あんだけ公務員の給料は高い高いと連呼してんだから。
539:名無しさん@恐縮です
16/07/12 12:22:36.82 Bphw2auL+
報道のみに絞れ。
540:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/12 12:23:14.00 p/u+f/jb0.net
今払ってるし。何も問題無い。
多数決で決めようぜ
541:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/12 12:43:18.23 LlWiBVQb0.net
見たい奴だけ払えばいいんだよ当たり前のこと言ってるだけだろ技術的に不可能なわけじゃないんだから選択の自由をよこせというだけ