16/07/06 15:42:48.87 nPQi9c2k0.net
>>611
笑えるよな(笑)
【野球】年間20億以上の赤字は10球団、安倍政権の「16 球団構想」で プロ野球消滅の大ピンチ★2
スレリンク(mnewsplus板)
【プロ野球】80億円の収入でも20億円の赤字! 親会社の資金補填に頼らざるをえない球団経営★2
スレリンク(mnewsplus板)
632:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 15:43:12.27 Jni+w74l0.net
焼き豚が一切野球の視聴率に触れようとしないのが笑えるな
633:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 15:43:27.19 jHBrjNJ40.net
>>610
時代劇はNHKくらい
音楽番組は消滅寸前
アニメも早朝と夜中に追いやられてる
最近はドラマまで悲惨なことになってきているし
もう情報番組とバラエティしかないよ
634:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 15:43:30.16 nPQi9c2k0.net
>>614
最初から終わってた不人気低視聴率の袋づめバイトに負ける寒いザパン(笑)
【野球】 侍ジャパン 欧州代表戦7・2%…日米野球に続いて2ケタ届かず★3
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】侍ジャパン、ついにBS中継に陥落!テレビ各局は塩対応。日米野球では1度も視聴率は2ケタに届かなかった・・・★3
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】侍ジャパン、格下の欧州代表に2-6完敗でレギュラー再編必至 要点は「4番」と「二塁」 球界関係者の間で「中田を外せばいい」との声も
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】各国から寄せ集めて観光気分 侍J苦しめた「欧州代表」の実態
スレリンク(mnewsplus板)
> イタリアリーグのボローニャでプレーするバリオ(26)はこう言った。
> 「ボクは普段、トレーニングジムなどで働きながら野球をしている。
> ボク以外にもオフの間は工場で袋づめをしている選手や
> 建設現場で働いている選手もいる。
635:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 15:43:38.05 MhHCkWIW0.net
まさに疫病神
そりゃ日テレは避けるはず
◆2015年 日テレ木曜 ゴールデン 視聴率推移
3/26 11.6% 全国警察追跡24時
4/02 10.9% ぐるナイ春の京都ゴチ2時間
4/09 13.2% あのニュースで得する人損する人
4/16 10.6% あのニュースで得する人損する人
4/16 10.7% 山中慎介ボクシング世界戦
4/23 11.8% ぐるナイ
4/30 12.3% あのニュースで得する人損する人
4/30 10.4% ぐるナイ
5/14 14.8% あのニュースで得する人損する人SP
5/21 11.9% ぐるナイ2時間SP
5/28 12.5% あのニュースで得する人損する人
5/28 12.6% ぐるナイ
6/04 11.7% あのニュースで得する人損する人
6/04 13.1% ぐるナイ
6/11 11.1% あのニュースで得する人損する人
6/11 *8.6% ぐるナイ
6/18 11.9% あのニュースで得する人損する人
6/18 12.1% ぐるナイ
6/25 11.0% あのニュースで得する人損する人
6/25 13.1% ぐるナイ
7/02 *7.1% プロ野球中継「巨人×広島」 空前の大混セSP ★
636:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 15:43:44.11 qw0/d/hw0.net
>>616
そもそも80億の収入が本当にあるのか怪しいな
637:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 15:44:01.80 jw+ILU460.net
>>611
夢の広告費で黒字だと予想www
これもろ赤字ってソースなんだがw
決済報告書貼ってみろよ
638:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 15:44:39.20 nPQi9c2k0.net
>>621
何もかもインチキ水増し数字だから
赤字額が80億だろうな(笑)
639:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 15:44:49.11 IV/TMCnU0.net
デブ親父が球投げて棒振ってドタドタ走ってても、何も面白くないもんな
640:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 15:44:50.54 MhHCkWIW0.net
焼き豚は最近「サッカーはボスニアの三軍にも負ける」と、いつものように
息を吐くようなウソを垂れ流してる。
ワールドカップで勝利を挙げた時とほぼ同じメンバーがなんで「三軍」なのか
意味が分からないと思ってたら、こないだのプレミア12で、メジャーリーガー
1200人が一人も参加しなかったショボい大会でボロ負けしたのを
「韓国の三軍に惨敗」
と言われたのが悔しくて悔しくて、何とか言い返したいという「恨」を
たぎらせ、事実なんかどうでもいいとばかりに、ベストメンバーに近い
ボスニア・ヘルツェゴビナを「三軍」呼ばわりしたらしい。
本当に焼き豚の歪みっぷりは、日本人の理解を越えるおぞましさだ。
641:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 15:44:58.48 18V6Hr+n0.net
>>616
そもそもスレッド削除されてるから論破しようもないわ
コピペ古すぎだろ
あんた何年前でストップしてんだよ
642:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 15:45:33.54 Jni+w74l0.net
ソフトバンク、副社長を突然退任したアローラ氏 株主がインサイダー疑惑を指摘 [朝日新聞 SBGに提出した調査要求書の全文を入手]
スレリンク(newsplus板)
おいおい大丈夫かよ
またなんかやらかしたんか
643:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 15:45:58.30 18V6Hr+n0.net
>>622
頼むからソース読んでからレスしてくれよなぁ
URLリンク(m.newspicks.com)
こんなのもあるけどどうせ読まない(読めない)んだろなぁ
644:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 15:45:58.32 jHBrjNJ40.net
ついにサザエさんにまで異変が起きてるんだろ
645:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 15:46:04.21 nPQi9c2k0.net
>>626
お前の能力が低すぎて見えないだけ(笑)
アホの代名詞のやきうんコリアン豚老人(笑)
646:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 15:46:23.23 18V6Hr+n0.net
>>630
あんたNGになってる
647:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 15:46:28.63 MhHCkWIW0.net
「昔っから赤字じゃないか」
と言われて証拠を出されると
「な、何年前のデータだ」
ほんと焼き豚の現実逃避は理解を越えるww
648:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 15:46:54.72 MhHCkWIW0.net
人に言われてグサッと来たことをそのままオウム返しするばかりの
猿マネ民族・焼き豚は、最近はとうとう
「サッカーは会場で見ても何がなんだか分からない!テレビ画面では
アップになっているから面白いと思い込まされているだけ!
会場では飽きた子供がスマホをいじってる!」
「サッカーは電通と手を組んでいるから、一試合を都合のいい時間で
細かく分割して、一番いい数字だけを発表してる!」
と、野球のバカにされている点を無理やりサッカーの話にこじつけて
爆笑されている。
人に言われる前に
649:自分の欠陥を見つけ出していち早く矯正改善して はじめて他の追随を逃れられるのに、野球は関係者からファンまで、 どれだけ悲惨な現状や問題点が訴えられても、「サッカーガー!」で 現実に目をつぶり妄想に逃避してるんだから、転落の一途なのも仕方ない。
650:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 15:47:07.04 8VjcRpWj0.net
野球終わってんなw
651:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 15:47:09.28 jHBrjNJ40.net
野球の視聴率というか
地上波アナログのみでスマホも無かった時代とは
もう全然違うんだよ
652:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 15:47:13.37 Jni+w74l0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
崖から落ちそうなバーター野球を救ってくれる他競技に感謝しないとな
653:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 15:47:17.80 aDLIgDNw0.net
なんだかんだお前らやきう大好きだよな
毎日毎日飽きもせずにやきうやきう連呼してるし
654:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 15:47:42.77 18V6Hr+n0.net
>>632
削除されるレベルの昔のソース持ってくるのはNG
655:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 15:47:57.13 MhHCkWIW0.net
焼き豚は息を吐くようにウソをつく狂人ww
◆4月以来、発狂焼き豚が何百回もコピペしていたJリーグ視聴率、やっぱり捏造だったww
217 :名無しさん@恐縮です 2016/03/28(月) 20:31:29.23 ID rbMlXey60
税リーグ開幕戦視聴率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(略)
*1.5% 2016/02/27(土) 13:50-16:05 NHK Jリーグ中継2016 開幕戦「サンフレッチェ広島×川崎フロンターレ」←new!! ★
◆現実
関東地区
Jリーグ
*4.1% 16/02/28(日) 14:00-16:15 TBS Jリーグ ガンバ大阪×鹿島アントラーズ
*3.2% 16/02/27(土) 14:57-16:05 NHK Jリーグ サンフレッチェ広島×川崎フロンターレ ★
*2.9% 16/02/27(土) 13:50-14:54 NHK Jリーグ サンフレッチェ広島×川崎フロンターレ ★
プロ野球
*1.3% 16/03/26(土) 14:35-16:00 EX スーパーベースボール 西武×オリックス
*0.9% 16/03/26(土) 03:20-05:00 EX スーパーベースボール 西武×オリックス
名古屋地区
*5.5% 16/02/27(土) 13:50-14:54 NHK名 Jリーグ ジュビロ磐田×名古屋グランパス
*6.5% 16/02/27(土) 14:57-16:05 NHK名 Jリーグ ジュビロ磐田×名古屋グランパス
*4.2% 16/03/26(土) 15:00-17:00 CTV 次の瞬間、熱くなれ。プロ野球 阪神×中日
*4.4% 16/03/27(日) 14:15-17:10 CTV 次の瞬間、熱くなれ。プロ野球 巨人×ヤクルト
656:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 15:47:59.67 jw+ILU460.net
>>628
だからソフトバンクの決済張れよw
30億の赤字補填の現実を受け止めろ
657:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 15:48:01.89 bk3WF3bV0.net
比べるならJリーグだろ
なんで国際試合と国内リーグ比べてんだよw
658:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 15:48:06.27 3d8uECLPO.net
野球も五輪代表の壮行地合やったらええやんプークスクスw
659:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 15:48:14.52 qw0/d/hw0.net
>>636
これガチだもんな
660:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 15:48:33.18 XjO2CozW0.net
>>613
批判するのは結構だと言ってるだろ
何も立証されてない事をさも犯罪のごとく批判するなと言っている
君は知っている情報に嘘が混じってるかもしれないし、それを確かめる術もないでしよう?
確実でも無い情報に踊らされて批判する事こそ愚かでみっともないわ
661:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 15:48:48.86 Jni+w74l0.net
まあ他のコンテンツと比べても老人寄りのサンプル重視の野球中継は恵まれてるんだけどねえ
それでこのザマ
662:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 15:48:55.08 nPQi9c2k0.net
>>626
>>628
大爆笑不人気低視聴率やきうんこりあ(笑)
URLリンク(taishu.jp)
URLリンク(baseballking.jp)
663:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 15:48:58.69 vpKHur7o0.net
>>635
スマホ持ち歩きしてんだから
わざわざ野球は観ないよな
664:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 15:49:02.49 jHBrjNJ40.net
かなり前から地上波が終わりつつあると言ってるのに
サカ豚視豚は全然わかってないもんな
665:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 15:49:02.74 18V6Hr+n0.net
>>640
お前がソフトバンクの株主になればいくらでも見れるぞ
666:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 15:49:12.44 qw0/d/hw0.net
Jリーグガーでごまかしてるけど、日テレを時間帯最下位にってひくわー
667:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 15:49:20.12 1Owj6o8q0.net
>>626
いや2014年だよw
ググれば?
668:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 15:49:38.58 rcrpYaJZ0.net
ゴリ押ししまくってんのに今年のオールスター選出選手の知名度も史上最低だろうな
どうすんだこの産
669:廃
670:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 15:49:39.42 MhHCkWIW0.net
かつて在日チョンのプロレスラー、前田日明のデタラメな
言動について、
「『お前がやったのを見た人が5人もいるんだぞ』と言っても
『じゃあ俺はやったのを見ていない人を10人連れて来てやる』
と言い返す、前田の発言はいつもこんなことばかりだ」
と言われていたことがあったけど、現実を見たくない、だから
論点をすり替えるしかないっていう焼き豚の発言は、こうした
在日論法そのものなんだよなあ。
671:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 15:49:53.22 qw0/d/hw0.net
>>648
あっそ、Jリーグはいち早くBSCSが主体だし
672:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 15:49:55.24 TMSO+Civ0.net
ガキの練習試合に負けてんの?
プロの公式戦が??
673:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 15:50:13.49 jw+ILU460.net
>>649
30億の赤字補填ていう現実は隠せませんよ焼き豚おじいちゃんw
674:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 15:50:14.40 hSRQaOYw0.net
>>631
脳が腐った間抜け狂人糸井
80億円の収入でも20億円の赤字!?
大爆笑不人気低視聴率やきうんこりあ(笑)
URLリンク(taishu.jp)
URLリンク(baseballking.jp)
675:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 15:50:33.19 xK1Prj1L0.net
焼き豚発狂wwwwwwwwwwww
676:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 15:50:38.22 18V6Hr+n0.net
>>644
それなら嘘だった場合ガーディアン紙を叩けば良いだろ
今は日本が五輪を買収した疑いが掛かってるんだぞ
叩く方が先決に決まってるだろ
日本の名誉が汚される寸前だぞ
677:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 15:50:45.24 jHBrjNJ40.net
>>647
LINEかゲームやってるんだろうな
あんな小さい画面でサッカー見てると思ったら大間違いだぞ
678:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 15:50:51.49 hSRQaOYw0.net
>>649
脳が腐った間抜け狂人糸井
80億円の収入でも20億円の赤字!?
大爆笑不人気低視聴率やきうんこりあ(笑)
URLリンク(taishu.jp)
URLリンク(baseballking.jp)
679:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 15:51:01.08 Jni+w74l0.net
去年ジジババのおかげでサッカーに勝ったら50以上スレのばして発狂してたのに
負けた途端2スレ目でチジョウハハーかよ
なさけねえ連中だな
680:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 15:51:16.21 18V6Hr+n0.net
>>656
しょうがないね
サカ豚は出せもしない決済を信じて複数ネットソースは信じられない頭弱い子だからね
681:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 15:51:23.94 deuJiGjm0.net
>>659
脳が腐った間抜け狂人糸井
80億円の収入でも20億円の赤字!?
大爆笑不人気低視聴率やきうんこりあ(笑)
URLリンク(taishu.jp)
URLリンク(baseballking.jp)
682:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 15:51:24.73 tUQ/y+CD0.net
税金の補助がないと成り立たないプロ野球
【野球】北海道日本ハム、ドーム使用料減額を要望!親会社から年30億円の広告宣伝費を受けて赤字を解消する厳しい経営★2
URLリンク(awabi.2ch.net...newsplus)
【野球】東北楽天、2011年の営業損益は約13億円の赤字の見通し 球場補修など経費増
URLリンク(kamome.2ch.ne...newsplus)
【野球】ロッテ、37億円→20億円に赤字削減成功もチームの弱体化であつれき
URLリンク(kamome.2ch.ne...newsplus)
【野球】ロッテに“身売り”情報!フロント新体制は“撤退シフト”か・・・球界再編1リーグ制移行も再燃
URLリンク(kamome.2ch.ne...newsplus)
【野球】4年連続赤字決算のNPB、年金の解散は確実に!「生活権の侵害だ!」と怒りを露わにするOBも
URLリンク(kamome.2ch.ne...newsplus)
【野球】経営に苦しむプロ野球界。年々膨らむ赤字幅。「どこも経営は苦しい。いつまで持ちこたえられるか」★2
URLリンク(kamome.2ch.ne...newsplus)
【プロ野球】楽天、13億円の赤字、観客の減少響く[11/12]
URLリンク(kamome.2ch.ne...newsplus)
【野球】プロ野球、09年度は9球団が実質赤字…自力黒字は巨人・広島・阪神のみ、親会社の支援不可欠[10/22]
URLリンク(kamome.2ch.ne...newsplus)
【プロ野球】横浜ベイスターズ、年間20億円もの赤字、観客動員も伸び悩み[10/01]
URLリンク(kamome.2ch.ne...newsplus)
【プロ野球】DeNA、20億円の赤字となることを公表 TBS時代から20億円以上の赤字補填球団の「単体黒字化」を公約
URLリンク(awabi.2ch.net...newsplus)
【プロ野球】オーナー会議“厳しい財政事情”改善策を協議 今後、毎年約3億円の赤字が出ると予想
URLリンク(anchorage.2ch...newsplus)
【野球】15年後、福岡にソフトバンクはあるのか? 約30億円の赤字、4期連続の赤字
URLリンク(anchorage.2ch...newsplus)
【野球】不況直撃オリッ苦ス、推定赤字3、40億円で年間指定席売上も停滞…グループ内で赤字会社切り捨ての声も(ZAKZAK)
URLリンク(anchorage.2ch...newsplus)
【プロ野球】ロッテ、2008年=28億円の赤字[12/29]
URLリンク(anchorage.2ch...newsplus)
683:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 15:51:48.42 18V6Hr+n0.net
>>651
いきなり単発で話しかけられても訳分からないんだが
684:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 15:51:56.45 KMdw/tev0.net
>>663
脳が腐った間抜け狂人糸井の完全敗北(笑)
80億円の収入でも20億円の赤字!?
大爆笑不人気低視聴率やきうんこりあ(笑)
URLリンク(taishu.jp)
URLリンク(baseballking.jp)
685:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 15:52:27.01 18V6Hr+n0.net
>>661
>>657
>>664
スゴイな全く見えない
686:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 15:52:30.35 jw+ILU460.net
>>663
だからそのネットソースも広告費とかいうお花畑省けば余裕で赤字てこと言ってるんだがw
687:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 15:52:37.57 ow7uJJaw0.net
>>666
脳が腐った無能狂人糸井(笑)
80億円の収入でも20億円の赤字!?
大爆笑不人気低視聴率やきうんこりあ(笑)
URLリンク(taishu.jp)
URLリンク(baseballking.jp)
688:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 15:52:40.48 tUQ/y+CD0.net
◆プロ野球 2/12が黒字
税制優遇通達によって年間およそ200憶円を毎年税金から負担
1球団(広島)には公取委が勧告
◇Jリーグ
J1 14/18が黒字
J2 18/22が黒字
J3 7/11が黒字
野球みたいな通達なし 自治体の負担はリーグすべてを合わせても8000万円程度
◆DeNAベイスターズ
2013年 21億円の赤字
2014年 13億円の赤字
ソース
株式会社ディー・エヌ・エー
2014年度第4四半期 業績のご報告
5.補足説明資料:通期連結業績
営業利益(単位:億円)
2013 2014
うち野球 -21 -13
URLリンク(v3.eir-parts.net)
689:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 15:52:50.43 K9Bd20ZI0.net
もう野球やサッカーは専門チャンネルで見たい人だけが見る
それでいいんじゃね
690:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 15:52:50.79 18V6Hr+n0.net
>>669
サカ豚は文字も読めないのか(呆れ)
691:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 15:53:15.85 jvZMgCg60.net
>>668
お前の知能が低すぎて見えないんだな
692:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 15:53:19.11 vqBXZvwz0.net
,,イ ̄ ̄ ̄`゙==、、 lミ ミll
ト-< ̄ ̄ ̄二二>=、、 |ミ ミ/ ___
ヽ-、_`< ̄ ̄`(・) )\ ___ Y三b n ____,, -==<_ ̄ ̄`ヽ
ヽ \,-----,─/ノ ̄/ / |;;;;;;;;;Y=''T 〈 `>---ミ_ノ`ヽ、 \
\/\/._∠/ __// ,イ;;;;;;;;;;;K`ヽ,| ヽ、_(・)--、 `>-─-ヽ
\/ X, __,, -‐'_,,/ |;; ; ; ;;|\ ノ \ __,,| \ ` >-'' \,,-─''⌒´
\_>‐''´/ヽ,, ./|;; ; ;;/ `ヽ、ミ \ \,,_>'、 __r‐''
/メ、/(・)__゙`ヽ |ニ/,,,,r、r'⌒ヽ`ヽ、/、 \/
Y/ / \_, '''''''' |_ノ_,__,__,,(・) ヽ \_|_/
ヽ、/ /`ー/__/_|_,,| |_, | | l ヽ 〉'''ヽ |
\| / ./ | | | |゙゙´|ー'l`´| ̄ \__ノ
`ヽ--L__,l_ノ .|/ | | |_,,ノ
`ー---‐‐''
サッカーガ
1870年代にアメリカの貨物船に付着したサッカーガの蛹が日本に侵入、以後日本で繁殖続け日本で社会問題になってる
野球の都合が悪い時に必ず現れコペピの鱗粉をまき散らす害虫
1995年IUCNが世界の侵略的外来種ワースト100に認定
693:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 15:53:25.57 18V6Hr+n0.net
>>671
マジかよ浦和レッズ日本プロ野球じゃん
694:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 15:53:30.10 tUQ/y+CD0.net
◆DeNA球団社長 「全試合で満員にしても黒字にはならない」
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
「健全な経営が不可欠。
僕らがチームを引き継いだ時、売り上げが60億円くらいなのに、毎年
30億円近い赤字を出していた。(略) 普通の会社なら倒産ですよ」
「親会社(の赤字補填)に頼らず独立独歩出来るのが理想ですが、(略)
全試合で満員にしても黒字にはならない。」
◆阪神の南信男球団社長に聞いた。
URLリンク(mainichi.jp)
「結局、球団経営が苦しい、もう持ちこたえられない、身売りなりの手立てがないか、
という発端があって、合併とか1リーグに移行という話になった。
波及効果などを除いた独立採算で利益を上げているのはわずかな球団。
そういう状況はあまり変わっていない。 大きな外部環境や野球を取り巻く環境、
つまり、人口が減少する、高齢化する、プロ野球のファン層が高齢化していく、
コアなファン層も減っていく。 そういう環境の変化はいい方向には向いていない。
タイガースも球団単体の収支はそんなに余裕はない」
◆広島カープの松田オーナー「一番増えたんはお年寄り」
「放映権料収入は球界再編前後が年間30億円で、今は13億円」
スレリンク(mnewsplus板:-100番)
「旧市民球場と比べて一番増えたんはお年寄り。
放映権料収入は球界再編前後が年間30億円で、今は13億円くらい。
でも、(テレビ局側が一気に減額せず)徐々に落としてくれたけえ助かった。
(球団を増やす)エクスパンションは日本でできるわけがない。
どっかスポンサーつけてチーム作ればええ、という感覚だったら、絶対成立せんと思う。」
695:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 15:53:38.96 jHBrjNJ40.net
野球はいつも通りの数字
サッカーは野球の後追いをしてる
こんなところよ
696:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 15:53:47.33 1Owj6o8q0.net
ID:18V6Hr+n0
これは多分糸井w
697:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 15:53:50.36 Jni+w74l0.net
ああこいつ糸井か
道理でサンフレッチェガーJガー言ってるわけだ
記者剥奪されたんだっけ?w
698:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 15:53:58.94 18V6Hr+n0.net
>>674
699:2chmateのNGword機能が優秀だからだよ
700:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 15:54:00.97 tUQ/y+CD0.net
あの穏健な会社四季報にも叱責されるプロ野球の経理隠蔽・捏造体質
■「会社四季報」業界地図 2013年版「会社四季報」業界地図シリーズ
東洋経済新報社 - 2012 - Business & Economics
会社四季報業界地図シリーズ 「プロスポーツ」東洋経済新報社.
「一方、プロ野球は(略) 親会社から赤字補填を受ける
お荷物的存在からの脱却を図る改革が、パ・リーグを
中心に進んでいる。」
「楽天以外は総じて経営数値の開示には消極的で、
巨人・中日は会社法の決済公開義務も不履行。
リーグおよび個別クラブの経営数値がHPで公表
されているJリーグとは大違いだ。」
会社法の決済公開義務も不履行。
会社法の決済公開義務も不履行。
会社法の決済公開義務も不履行。
社会の敵、野球
701:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 15:54:03.38 qw0/d/hw0.net
>>672
だってマスコミが無理やり野球ゴリ押しすんだもん
702:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 15:54:06.49 42hakpOK0.net
>>673
アホ過ぎて大赤字で馬鹿にされる狂人糸井(笑)
80億円の収入でも20億円の赤字!?
大爆笑不人気低視聴率やきうんこりあ(笑)
URLリンク(taishu.jp)
URLリンク(baseballking.jp)
703:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 15:54:23.61 XjO2CozW0.net
>>659
そうした方がいいだろ
お前もそうしなさい
ガーディアン紙が絶対正しい訳じゃないからな
704:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 15:54:28.93 18V6Hr+n0.net
>>679
糸井認定久しぶりだぜ
705:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 15:54:39.32 tUQ/y+CD0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
三木谷浩史「野球の球団の場合、税務上、損金を親会社と通算できるんです。
たとえば30億円の赤字があったとしても、それは親会社の広告宣伝費として
計上していいという、特例が認められています。サッカーはそれが認められておりません。」
(トップスポーツビジネスの最前線2008(講談社)より)
国税庁「プロ野球だけ!」
都知事「プロ野球だけ!」
弁護士「プロ野球だけ!」
三木谷「プロ野球だけ!」
無職のクズ野球豚「・・・さ、サッカーもやってる(震え声 ※なお、ソースは出せない
706:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 15:54:53.46 jvZMgCg60.net
>>681
そんな機能使ってるのはお前だけだから
707:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 15:55:22.25 tUQ/y+CD0.net
■球界再編騒動のときには「プロ野球球団はみんな赤字!だから一リーグは当然!」
と公然と報じていたのが、いまでは忘れたフリ。
現状はもっと深刻www
「12球団で赤字150億円」 日本型球団経営、限界に 2004年7月
URLリンク(www.asahi.com)
2リーグではパ球団がもたないし、1リーグだとセ球団が悲鳴を上げる。
巨人戦を柱とした日本型の球団経営モデルが、すでに限界に来ているのは
明らかなのだ。阪神の野崎勝義・球団社長は14日の会見で、「球界の総収入が、
総支出に対して不足している」と認めた。
全体として野球ビジネスは、事業としては事実上破綻しているという表明だ。
大半の球団が持続できたのは、「広告宣伝費」として親会社の補填を
受けていたからだ。それを続ける余裕はどの球団にもなくなりつつある。
朝日新聞の調べでは、12球団のうち親会社の支援なしで03年度に
黒字だったのは、巨人、阪神、広島の3球団だけ。
日本一に輝いたダイエーでさえ、全国中継が少ないことから、赤字だった。
西武や日本ハムも実質的な赤字が数十億円規模なのは確実で、12球団の
当期損益を足し引きすると、約150億円のマイナスになる。
例えばロッテの場合、30億円余りの収入に対し、「人件費の比率が100%を
超えている」(重光昭夫オーナー代行)。オリックスとの合併を目指す近鉄も、
収入が44億円しかないのに、中村、ローズの2人に計約10億円を支払った。
そのうえ、有望選手を獲得する際に動く金銭は、闇に包まれたままだ。
あるパ球団のオーナーは「実際、1リーグになっても、人件費を半分にしないと
経営は成り立たない」と言う。
野球の球団経営、20~30億の赤字は当たり前
■変わる赤字の捉え方~保有価値、厳しく判断
URLリンク(ime.nu)
球団経営はどこも楽ではない。親会社などから広告宣伝費などの名目で補填を受けている。
横浜は年間20億円を超す赤字。親会社のTBSホールディングスは売却交渉再燃の
可能性を否定しない。加地隆雄球団社長は「体質改善して自立するのが理想」と話すが、
これといった具体策は見当たらない。
「赤字補填」の捉え方は変わってきた。日本ハムは親会社から年間30億円が球団に
入るが、藤井純一球団社長は「価値を提供してスポンサー料をいただくという考え方。
30億円が入った状態で予算を組み、そこからいかにプラスを出すか」と語る。
ソフトバンクも年間約30億円の「赤字補填」を受けている。
横浜は3年連続最下位の成績不振も響いており、加地社長は「強くないと資産価値が
上がらない」と言う。
球団が垂れ流した赤字を黙って広告費と考えていた時代から、親会社にとってその額が
球団保有価値に見合うかどうかを厳しく判断する時代になった。
708:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 15:55:35.33 18V6Hr+n0.net
>>685
だからお前もたたけよ
東京五輪委員会のせいで日本が買収した容疑のままだぞ
早く真実を明らかにするように言った方が良いだろ
709:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 15:55:45.89 Jni+w74l0.net
早慶大頑張っていってんかな?
もしかして退学になったとかw
710:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 15:56:16.56 XLRxKMt40.net
>>690
脳が腐った間抜け狂人糸井
80億円の収入でも20億円の赤字!?
大爆笑不人気低視聴率やきうんこりあ(笑)
URLリンク(taishu.jp)
URLリンク(baseballking.jp)
711:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 15:56:18.84 tUQ/y+CD0.net
息を吐くようにウソをつく焼き豚が必死に隠す、野球 だ け の脱税システム
■野球の特別税制優遇について 39分ごろから~
URLリンク(v.youku.com)
弁護士「プロ野球球団のほとんどは赤字で、税制優遇措置がある」
弁護士「昭和29年当時は、放映権料もやすく、国民の楽しみだから税金で面倒見ましょうと」
武田「サッカーやバスケにはそういうのないんですか?」
弁護士「特別税制優遇は野球だけ」
武田「ええー」
老害野球爺の二人が触れるな~って顔をしててワロスwww
プロ野球:
広告宣伝に限らず、「球団の野球事業から生じた欠損金全てに対する赤字補填全て」が親会社の損金
広告宣伝にならない10億の裏金を使っても「野球事業」と言ってしまえば、それを親会社で赤字補填しても広告宣伝費になる
サッカー:
出資企業から受け取るお金は出資企業の証を入れれば広告宣伝費、
広告以外の性質を有する欠損金の補填は、広告宣伝費とはならない
川淵は「広告宣伝費のことしか言ってない」わけで、
野球のように「球団の全ての欠損金の補填」が親会社の広告費となる野球と同じ税制とは言ってない
本職の弁護士が「野球だけの特権制度」と言っている
つーか、そもそも野球の税制優遇は直法なので他には適用されない
Jリーグが野球と同じことをしたらマルサに貼りつかれて事務所立ち入り・書類没収されます
逆に言えば、プロ野球は特権で護られているので
どんなに税制の枠を超えた補填をしても「野球事業費です」という魔法の呪文を使えば、マルサは手を出せない
712:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 15:56:50.77 6Snz1Ie20.net
>>648
最新はURLリンク(www.timeon.jp)
レグザクラウドサービス”TimeOn”関東地区・BS録画視聴ランキング
◆2015年4月13日(月)~4月19日(日) BSスポーツ(関東)録画視聴ランキング
1 F1グランプリ 2015 バーレーンGP予選(4/19) BSフジ 100.0
2 Jリーグタイム「J1 1st第6節」(4/18) NHKBS1 77.6
3 ゴルフ侍、見参!(4/19) BSジャパン 62.6
4 ゴルフ宮里道場PREMIUM「ゲームの決断」(4/19) BSジャパン 58.4
5 チャリダー★快汗!サイクルクリニック▽(4/18) NHKBS1 53.6
6 ラン×スマ~街の風になれ~「渋谷・表参道Women’s Run」(4/18) NHKBS1 45.5
7 ワールドプロレスリング・リターンズ #157「2014.10.13-2」(4/18) BS朝日 31.7
8 ボウリング革命 P★League (4/17) BS日テレ 22.6
9 プレミアリーグ第32節「マンチェスターU×マンチェスターC」(4/13) NHKBS1 20.1
10 プレミアリーグ第33節「チェルシー×マンチェスターU」(4/20) NHKBS1 19.6
おかしいな・・・、BSで人気なはずのアレが無い・・・
713:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 15:56:55.41 qdj4lTr30.net
糸井カリカリ(笑)
714:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 15:57:01.66 18V6Hr+n0.net
>>693
それだと浦和レッズから脱税で逮捕者出さないといけないんだよなぁ
715:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 15:57:12.85 tUQ/y+CD0.net
昨年もふたケタは開幕戦だけだった巨人戦視聴率。
(それも一試合を分割した一部の時間帯のみの数字w)
開幕4戦目でいきなりゴールデン4%台を出し、以後一度も
10%を越えないまま、日テレは7月で巨人戦ナイター中継を
打ち切る発表をした。
◆2015年 巨人戦ナイター 全試合 視聴率 関東地区
03/27(金) *7.6% 17:50-18:00 *10分 **76.0 NTV 巨人×DeNA
03/27(金) 10.7% 18:00-19:00 *60分 *642.0 NTV 巨人×DeNA
03/27(金) 10.2% 19:00-21:09 129分 1315.8 NTV 巨人×DeNA
04/01(水) *4.7% 19:00-20:54 114分 *535.8 TBS 中日×巨人
04/04(土) *7.2% 18:10-18:45 *35分 *252.0 NHK 巨人×阪神
04/04(土) *8.8% 19:30-21:15 105分 *924.0 NHK 巨人×阪神
04/08(水) *7.8% 19:00-20:54 114分 *889.2 TBS 広島×巨人
04/15(水) *8.3% 19:00-20:54 114分 *946.2 TBS DeNA×巨人
04/28(火) *7.3% 19:00-20:54 114分 *832.2 NTV 巨人×中日
716:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 15:57:27.52 jvZMgCg60.net
>>691
狂人糸井って裸一貫で墜落って大昔から馬鹿にされて
嫌われてる気持ち悪い老人の奇形だよ(笑)
717:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 15:58:02.62 jw+ILU460.net
>>673
お前が読めよw
10球団も赤字のプロ野球心配してやれw
718:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 15:58:24.32 tUQ/y+CD0.net
2%台、3%台が出るのが当たり前になってきた巨人戦
今年野球マスゴミは視聴率を発表しないwww
◆2015年 巨人戦デーゲーム視聴率 関東地区 (2015/09/26終了時)
03/28(土) *5.9% 14:00-16:53 173分 1020.7 NTV 巨人×DeNA
03/29(日) *6.3% 14:00-17:25 205分 1291.5 NTV 巨人×DeNA
04/05(日) *5.0% 15:15-16:20 *65分 *325.0 NTV 巨人×阪神
04/11(土) *5.3% 15:00-17:00 120分 *636.0 NTV 巨人×ヤクルト
04/18(土) *5.8% 15:00-16:55 115分 *667.0 NTV 阪神×巨人
04/19(日) *7.3% 14:00-16:30 150分 1095.0 EX* 阪神×巨人
05/02(土) *3.9% 15:00-16:30 *90分 *351.0 NTV 巨人×阪神
05/03(日) *5.5% 15:15-17:25 130分 *715.0 NTV 巨人×阪神
05/05(火) *5.0% 14:55-16:53 118分 *590.0 NTV 広島×巨人
05/23(土) *3.7% 15:30-17:30 120分 *444.0 CX* 中日×巨人
05/24(日) *4.5% 14:00-15:54 114分 *513.0 TBS 中日×巨人
05/30(土) *4.7% 13:59-16:00 121分 *568.7 EX* 楽天×巨人
06/07(日) *4.6% 15:15-17:09 114分 *524.4 NTV 巨人×ソフトバンク
06/13(土) *4.5% 16:00-17:30 *90分 *405.0 CX* ロッテ×巨人
06/14(日) *4.9% 13:05-15:00 115分 *563.5 NHK ロッテ×巨人
06/14(日) *6.2% 15:03-16:05 *62分 *384.4 NHK ロッテ×巨人 ←単純平均はこっちのみを採用
06/27(土) *3.9% 14:00-17:30 210分 *819.0 CX* ヤクルト×巨人
07/11(土) *4.0% 15:00-17:00 120分 *480.0 NTV 巨人×阪神
07/12(日) *4.4% 15:15-17:25 130分 *572.0 NTV 巨人×阪神
08/08(土) *2.8% 15:00-17:00 120分 *336.0 NTV 巨人×広島
08/30(日) *5.4% 15:15-17:25 130分 *702.0 NTV 巨人×中日
09/12(土) *4.1% 15:00-17:00 120分 *492.0 NTV 巨人×DeNA
09/13(日) *3.9% 15:15-17:10 115分 *448.5 NTV 巨人×DeNA
09/26(土) *4.7% 15:00-17:00 120分 *564.0 NTV 巨人×ヤクルト
年間単純平均 *4.84% (111.4/23)
年間加重平均 *4.89% (14507.7/2967、23試合・24番組)
719:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 15:58:32.58 qdj4lTr30.net
焼き豚さんゴールデンで日テレ6.9について一言お願いします!
720:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 15:58:53.16 rnkgYzT+0.net
>>696
やきうは低視聴率でタイーホだなw
2016年日テレ水曜G帯視聴率
01/06(水) 14.6% ザ!世界仰天ニュース
01/13(水) 13.7% 1億人の大質問!?笑ってコラえて!
01/20(水) *8.8% 真実解明バラエティー!トリックハンター
01/27(水) **.*% 1億人の大質問!?笑ってコラえて!
02/03(水) 12.9% 1周回って知らない話 今さら聞けない芸能界の疑問を本人直撃!
02/10(水) **.*% 1億人の大質問!?笑ってコラえて!
02/17(水) 13.3% 1億人の大質問!?笑ってコラえて!
02/24(水) 二桁% 真実解明バラエティー!トリックハンター
03/02(水) 14.3% 1億人の大質問!?笑ってコラえて!
03/09(水) 12.9% のどじまんTHEワールド!
03/16(水) *9.8% ザ!世界仰天ニュース 悪魔がささやいた!2時間スペシャル!!
03/23(水) 14.6% 笑ってコラえて!桜咲く2時間SP
03/30(水) 16.5% ザ!世界仰天ニュース
04/06(水) **.*% トリックハンター春の2時間スペシャル!
04/13(水) 14.5% 笑ってコラえて!乱れ咲き2時間SP
04/20(水) **.*% 1億人の大質問!?笑ってコラえて!
04/27(水) 11.8% 1億人の大質問!?笑ってコラえて! !
05/04(水) **.*% 1億人の大質問!?笑ってコラえて!
05/11(水) 14.2% はじめてのおつかい!!
05/18(水) 12.1% 笑ってコラえて!五月晴れSP
05/25(水) 11.4% 1億人の大質問!?笑ってコラえて!
06/01(水) 11.7% 笑ってコラえて!6月SP
06/08(水) **.*% 1周回って知らない話今さら聞けない芸能界のギモンを全て本人に直撃!
06/15(水) *8.7% 1億人の大質問!?笑ってコラえて!▽神スイング稲村亜美がハシゴの旅リベンジ
06/22(水) 12.2% 1億人の大質問!?笑ってコラえて!
06/29(水) *6.9% プロ野球 巨人×中日
↑日テレ水曜G帯ぶっちぎりワースト視聴率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
721:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 15:59:00.98 18V6Hr+n0.net
>>699
えぇ
ホントにそう読まるなら文盲の域じゃないか
722:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 15:59:01.97 NIZaWQ8f0.net
*8.7% 19:00-21:48 TBS 火曜曲!緊急生放送拡大3時間スペシャル・第3回AKBじゃんけん大会
*7.5% 19:00-20:54 CX* AKB48じゃんけん大会・今夜新センター決定SP
*6.9% 19:00-20:54 NTV 次の瞬間、熱くなれ。THE BASEBALL 2016・巨人×中日
723:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 15:59:19.21 jHBrjNJ40.net
>>694
「地上波が終わりつつある」という意見に同意してくれるわけだ
724:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 15:59:26.21 0f7vJgQS0.net
ガキの練習試合にプロ野球が完敗
感慨深いねえ
725:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 15:59:36.50 tUQ/y+CD0.net
昨年末最大の衝撃!
巨人も日本シリーズも、サンフレッチェ広島(関東視聴率)に勝てなかった!
◆世界大会の視聴率
【サッカー】クラブW杯決勝 14.7%の高視聴率
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
広島世界3位の視聴率は10・5%
URLリンク(www.nikkansports.com)
プレミア12、侍J3位決定戦視聴率は8・8% 決勝は0・6%
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
◆地上中継試合数とふたケタ視聴率試合数
・巨人戦(ポストシーズンも含める) … 40試合中 2試合
・日本シリーズ… 5試合中 2試合
・サンフレッチェ広島… 6試合中 4試合
726:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:00:10.37 tUQ/y+CD0.net
もはやサッカー男子A代表やなでしこではなく、Jリーグ中継や卓球に負けるプロ野球…
◆2015年日本一決定戦 プロ野球vsJリーグ 同曜日対決
10/24土
*9.3% 18:30-21:39 TBS プロ野球SMBC日本シリーズ第1戦・ソフトバンク×ヤクルト
15.1% 19:57-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ!
12/05土
10.4% 19:30-21:50 NHK Jリーグチャンピオンシップ・決勝最終戦「サンフレッチェ広島×ガンバ大阪」
*7.5% 19:00-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ!2時間SP
◆今年最初の対決
03/02水 16.3% 20:32-21:37 NHK サッカー女子・リオ五輪アジア最終予選「日本 1-1 韓国」
03/06日 14.6% 15:10-18:00 TX* 世界卓球2016女子団体決勝
03/05土 12.1% 20:30-23:24 TX* 世界卓球2016男子団体準決勝
03/05土 *9.2% 19:00-20:54 TBS 侍ジャパン強化マッチ・日本×台湾
結果
女子サッカー>>>女子卓球>>>男子卓球>>>>>>>>>>>>>>>やきう
727:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:00:13.17 jvZMgCg60.net
>>705
やきうんこりあ(笑)とっくの昔に終わってる(笑)
728:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:01:07.24 XjO2CozW0.net
>>690
そうだな、容疑をかけられただけなのに批判してるやつは叩くことにするよ
今までもこういった事があっても無実だった事がよくあったし
そういう疑惑だけで叩くやつはどんどん排除すべきだな
729:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:01:23.26 jw+ILU460.net
>>703
J3だらけのU23>>>>プロ野球1番人気の巨人
これが現実
URLリンク(taishu.jp)
730:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:01:31.21 tUQ/y+CD0.net
しかしまあ、深夜の若手のサッカー(NHK-BSでも同時中継!)の視聴率が
プロ野球最高峰の日本シリーズの数字に勝つのが当たり前になってきたか
◇2016 AFC U-23アジアカップ兼リオ五輪アジア最終予選 すべて深夜帯&BS同時放送
13.3% 第1戦 北朝鮮
11.5% 第2戦 タイ
11.2% 第3戦 サウジ
14.3% 準々決勝 イラン
18.6% 準決勝 イラク
15.6% 決 勝 韓国
単純平均 14.1%
■参考■ すべてゴールデンタイム BSなし地上波独占も多々
日本シリーズ2015 加重平均 10.3%
*9.3% 10/27(土) 18:30-21:39 TBS プロ野球SMBC日本シリーズ第1戦 ヤクルト×ソフトバンク
*7.4% 10/27(日) 18:30-21:18 TX* プロ野球SMBC日本シリーズ第2戦 ヤクルト×ソフトバンク
*9.4% 10/27(火) 18:00-22:09 CX* プロ野球SMBC日本シリーズ第3戦 ヤクルト×ソフトバンク
12.5% 10/28(水) 18:00-22:39 CX* プロ野球SMBC日本シリーズ第4戦 ヤクルト×ソフトバンク
12.3% 10/29(木) 18:00-22:09 CX* プロ野球SMBC日本シリーズ第5戦 ヤクルト×ソフトバンク
日本シリーズ2014 加重平均 9.7%
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
11.8 *4.8 *1.9 *2.8 *5.5 12.5 *3.1 *4.7 *7.0 14/10/25(土) 18:15-21:54 EX__ 阪神×福岡ソフトバンク・第1戦
10.2 *3.3 *3.8 *2.6 *6.0 *9.9 *1.8 *4.1 *5.8 14/10/26(日) 18:18-21:25 TBS 阪神×福岡ソフトバンク・第2戦・第2部
*8.3 *2.5 *0.6 *2.7 *2.4 *8.3 *2.6 *3.2 *4.3 14/10/28(火) 18:30-21:45 EX__ 福岡ソフトバンク×阪神・第3戦
*8.4 *3.5 *2.7 *2.3 *5.3 *7.4 *2.8 *3.7 *3.7 14/10/29(水) 18:20-22:34 CX* 福岡ソフトバンク×阪神・第4戦
10.3 *3.7 *3.1 *2.8 *4.7 11.0 *3.4 *5.0 *5.3 14/10/30(木) 18:33-22:20 TBS 福岡ソフトバンク×阪神・第5戦
731:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:01:48.33 18V6Hr+n0.net
>>710
はい非国民
日本が名誉汚されるかもしれないのに自浄を妨げようとする売国奴
732:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:02:19.36 tUQ/y+CD0.net
アニメ「名探偵コナン」が巨人戦の後に放映されていた時の世代別視聴率
子供とティーンの数字の差がww
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3
*4.3 *0.5 **.* | *0.9 *1.4 *3.5 | *0.6 *0.5 *3.0 16/05/14(土) 15:00-16:38 NTV 巨人×ヤクルト
*3.2 **.* **.* | *1.2 *1.0 *3.1 | **.* **.* *2.2 16/05/14(土) 16:38-17:00 NTV ダッグアウト
↓
*6.8 *4.6 *4.2 | *1.8 *3.5 *2.3 | *4.6 *5.8 *4.5 16/05/14(土) 18:00-18:30 NTV 名探偵コナン
733:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:02:43.54 18V6Hr+n0.net
もうコピペばっかでスレがメチャクチャじゃないか
734:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:02:54.13 MzCJJm4A0.net
ってかまだまだ二流の無名U23の、しかも練習試合兼ねた選手選抜の試合に負けるってwww
735:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:03:40.78 jHBrjNJ40.net
>>715
まあこれそいつの人生そのものだからな
これができなくなったら人格が崩壊するだろうな
736:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:03:44.86 jvZMgCg60.net
やきうんこりあ(笑)中継はもはやテレビ屋の失業者対策のボランティア(笑)
【プロ野球】驚愕の低視聴率3.7%!それでも続く巨人戦中継の謎 日テレ幹部「早く切りたいが完全撤退すれば仕事を失う人間が大量に出る」★2
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】日本テレビ、2016年の巨人軍主催ゲームの放送予定を発表!地上波のナイターは5試合(全国ネット)★2
スレリンク(mnewsplus板)
【視聴率】NHKブラタモリ 前週の「プロ野球中継」から10%近く爆上げ プロ野球8.7%→ブラタモリ18.6%★2
スレリンク(mnewsplus板)
737:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:04:04.93 1Owj6o8q0.net
>>715
お前の荒らしのほうが酷いんじゃない?w
738:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:04:06.89 6Snz1Ie20.net
>>705
それ焼き豚さんが昔から言ってるよ
739:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:04:30.84 18V6Hr+n0.net
>>711
そもそもJ1J2J3で人気変わるとか興行として失敗だろ
なんでわざわざ人気下がるようなシステム作ってんだよ
プロ興行なら均等に盛り上がるようなシステムにしろよ
740:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:04:58.77 LjIbplGtO.net
>>708
一番衝撃なのはめちゃイケに負けてる事
741:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:05:00.12 18V6Hr+n0.net
>>719
レスするだけで荒らし認定?
742:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:05:26.98 jw+ILU460.net
>>705
やきうが終わってるのを地上波のせいにされてもなぁw
743:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:05:36.11 jHBrjNJ40.net
>>720
サカ豚視豚はわかっていてわざとやってるんかね
744:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:05:38.71 jvZMgCg60.net
>>721
全く盛り上がらない大失敗やきうんこりあ(笑)
やきうんこりあ(笑)中継はもはやテレビ屋の失業者対策のボランティア(笑)
【プロ野球】驚愕の低視聴率3.7%!それでも続く巨人戦中継の謎 日テレ幹部「早く切りたいが完全撤退すれば仕事を失う人間が大量に出る」★2
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】日本テレビ、2016年の巨人軍主催ゲームの放送予定を発表!地上波のナイターは5試合(全国ネット)★2
スレリンク(mnewsplus板)
【視聴率】NHKブラタモリ 前週の「プロ野球中継」から10%近く爆上げ プロ野球8.7%→ブラタモリ18.6%★2
スレリンク(mnewsplus板)
745:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:06:06.66 FnHUDQur0.net
関東地区の巨人戦は視聴‘率’でいったらプロ野球最弱
地方の方が高い
746:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:06:12.03 hv1DBulU0.net
野球もリオ五輪の壮行試合なら二桁取るだろ
いつやるんだろ?
747:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:06:25.76 1Owj6o8q0.net
>>723
スレ題と関係
748:ないことで発狂してて荒らしてる自覚ないのかw
749:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:06:40.57 jHBrjNJ40.net
>>724
野球以外のコンテンツも死にまくってるよ
750:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:06:56.04 G4G8isk80.net
代表戦はどんな競技でも数字は取れるんだよ
バレーボール女子サッカー卓球
カーリング、今は無いけど女子ソフトボールとかね
言いたいのはu23でも男子サッカーは
視聴率を取れたんだよ
昔は
だがブラジルワールドカップのちびまる子ちゃん
フィジカル女の子サッカーで日本サッカーは終わった
余談だが
視聴率で比べるなら
巨人戦なら
サッカーなら浦和レッズの試合じゃないか?
浦和レッズの視聴率だとどれ位なのかな?
話はそれからだな
751:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:06:56.61 EH/xIPJd0.net
>>723
間抜けな全く的を得ない基地外レスして恥かくだけの
狂人糸井(笑)アホすぎ(笑)
752:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:07:05.96 lhM+DaB50.net
野球よりサッカーのほうがおもしろい
753:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:07:06.45 18V6Hr+n0.net
>>729
芸スポのローカルルールでスレタイと違う話してたら荒らしって書いてあったっけ?
754:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:07:24.02 LjIbplGtO.net
>>728
来年あたりにやるんじゃない?(笑)
755:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:07:29.64 hf95hqO50.net
>>728
そうかな? >>7参照
756:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:07:31.10 JY5KQn6w0.net
>>727
広島と北海道以外は10前後だろ
地方の洗脳報道ない分だけ健闘してるという見方も出来る
757:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:07:54.55 ZSSna7mX0.net
U-23BRANDは、トルシエがピークだったな。
あれから落ちる一方だ。
10%は低いというしかない。
代表も15%とかだから仕方ないけど。
オシム以降は親善試合の数字が低すぎる
にわかが見てくれないのか?
758:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:07:57.55 jHBrjNJ40.net
プロ野球の地上波視聴率を立て直そう!
みたいな奇特な奴はおらんだろ
もう地上波は無理
759:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:08:00.51 jw+ILU460.net
>>730
どう考えても他のコンテンツより死んでるんだがw
民放1位の日テレがゴールデンで6%なんてやきうだけ
760:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:08:27.81 qdj4lTr30.net
>>731
あれ?オレたちのサムJは?
761:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:08:32.47 3GX/mJgZ0.net
今日も野球の話題はなかったもんな
一般社会ではサッカーは話題になっても野球は話題にならないからね
野球が話題になるのって老人ホームとなんJくらいだろ
762:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:08:50.99 EH/xIPJd0.net
>>738
やきうんこりあ(笑)は6%で既に脂肪済みが正解(笑)
763:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:09:48.50 LjIbplGtO.net
>>737
全国に洗脳報道してる巨人が負けたら終わりじゃん(笑)
764:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:09:56.03 1Owj6o8q0.net
>>734
常識的に考えてスレタイと違うことで発狂してたら悔しいのか分からないけど荒らしてんじゃん
765:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:09:56.63 XjO2CozW0.net
>>713
君の書いてる事は自浄じゃない
真実も見えないものに対する勝手な批判でしかない
五輪組織委員会はすでに書類を提出して反論している
まだ、真実も見えてない事を叩くのは、ネット社会が生み出した闇だよ
766:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:10:00.14 jHBrjNJ40.net
>>740
いやもう時代劇はほぼ消滅
視聴者参加番組もほぼ消滅
ロードショーは週末のみ
音楽番組は青息吐息
アニメは早朝と夜中のみ
サザエさんに大異変
今年はドラマが爆死だらけ
767:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:11:01.05 l0EG3B380.net
>>742
オールスター戦って言っても知らない人ばっかりだしな(笑)
768:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:11:39.10 18V6Hr+n0.net
>>745
そんな君の常識押し付けられても
769:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:12:01.26 JY5KQn6w0.net
>>744
以前の巨人の分を他球団の報道にまわしてるからな
だからといって地方の数字も巨人に引っ張られるように低下気味
770:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:12:11.41 qdj4lTr30.net
日テレゴールデンで6.9について焼き豚一言どうぞ!
771:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:12:16.38 jw+ILU460.net
>>747
そんな妄想意味ないわ
>>2
やきうが最下位っていう現実を受け止めろw
772:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:12:21.86 jHBrjNJ40.net
サカ豚視豚は地上波が末期的状態だということをわかった上でやってるんかね
773:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:12:25.12 MhHCkWIW0.net
「まさに眼もくらむ豪華な夢の球宴!プロ野球オールスター戦!」
出場選手
秋山翔吾 秋吉 亮 浅村栄斗 有原航平
石川 歩 石田健大 今宮健太 岩貞祐太
大引啓次 岡島豪郎 菊池涼介 鈴木誠也
高山 俊 田島慎二 田村龍弘 塚原頌平
戸柱恭孝 中崎翔太 中村悠平 野村祐輔
原口文仁 三上朋也 山口 俊 山崎康晃
774:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:12:45.40 6Snz1Ie20.net
>>727
その市場的な意味は?
>>728
平日早朝でも10%は取るな。多分w
ちなみにサッカーは7/30に現地でブラジルとやる。
775:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:12:54.17 tUQ/y+CD0.net
◆野球ニュースは視聴率が取れない
URLリンク(japan.cnet.com)
元テレ朝のプロデューサー蓮実一隆
「野球ニュースは視聴率が取れない。どれだけ野球コーナーを短くするか議論していた。
巨人ですら1分もやったら『どれだけ視聴率を下げるんだ』と言われた。
人気のないチームの場合は『5秒で何とかしろ』と言われた。」
「今や野球で視聴率が取れるのは日本シリーズに巨人が進出した時のみ。
それ以外は消費税以下の視聴率しか取れない。」
「地上波でサッカー専門の番組は多数あるのに、野球専門の番組って存在しないですよね。
以前『プロ野球ニュース』なる番組がありましたが、視聴率の低迷でCS送り。
野球単体では数字が取れないってことでしょう。
常に何かと抱き合わせといった感じで野球ニュースが報道されている。」
久住昌之@qusumi
「K独のグルメ」のテレビドラマ化の話が来たが、
主演が長嶋一茂ということなので、丁重にお断りする。
長嶋一茂は嫌いではありませんが、ちょっと。
18:10 - 2010年2月4日
776:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:13:12.75 tUQ/y+CD0.net
◆年寄りしか見ない番組を敬遠するスポンサー
まずは、ある大手広告会社の社員の証言を聞こう。
「今年は巨人戦のナイターのCMがさっぱり売れない。開幕まで後1カ月
となったのに、現時点での売り上げは昨年に比べて3~4割程度です」
理由は色々と考えられる。不景気で企業の広告宣伝費が絞られている
こと。冬季五輪やサッカー・ワールドカップのCMにその少ない宣伝費を
食われたこと等々―。しかし、一番大きな原因はやはり、巨人戦の番組と
しての魅力が衰えたことだ。
「特にビールや車など大手スポンサーのナイター離れが目立つ。視聴率
低迷に加え、視聴者が50歳以上の男
777:性層に極端に偏っているのが敬遠 されています」
778:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:13:19.96 LjIbplGtO.net
>>747
他のスポーツはなんとか二桁確保してますけど(笑)
779:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:13:30.79 3GX/mJgZ0.net
野球が低いのはサッカーのせい?
サッカーと比べて野球はつまらないから低視聴率になった?
答えはNO。サッカーがなくても野球はいつも代表選でも低視聴率
それにサッカーと野球は見てる層が違う
780:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:13:34.56 jHBrjNJ40.net
>>752
いや紛れもない現実だよ
今やゴールデンの平均視聴率はまず間違いなく1桁だろうし
781:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:13:36.85 18V6Hr+n0.net
>>746
じゃあ良いのか?
フランス人イギリス人に日本人は自分達の国がやった事は批判出来ない自浄作用もクソもない野郎と思われても良いのか?
日本のメディアが調べないからわざわざガーディアン紙に報道されたのに更に恥を晒すのか
782:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:13:50.85 qdj4lTr30.net
焼き豚聞いてる?
日テレゴールデンで6.9%の野球中継について一言どうぞ!
783:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:14:21.25 v70xtf4s0.net
やきうならぬろっきゅう
784:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:14:33.15 jHBrjNJ40.net
>>758
「代表系」だろ
その系統は野球は弱いよ
785:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:14:36.52 6Snz1Ie20.net
>>747
相対比較で民放最下位のやきうw
786:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:14:39.80 Ivv+FwTM0.net
焼き豚が発狂してるな
787:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:15:13.59 MhHCkWIW0.net
焼き豚の
「ち、地上波モー!」
「サッカーモー!」
の「無理心中理論」はここ数年ずっと笑いものになってるもんなあ
その全ての曲、すべての時間で
最 下 位
ジ ジ バ バ し か 見 て い な い
BSでも不人気
CSでは契約者がいない
っていう現実に、焼き豚以外はもう気が付いているんだよ
788:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:15:22.90 3GX/mJgZ0.net
>>754
だれだよw
20年前なら誰もが知ってたのに20年でこれだけ落ちぶれるとはなあ
浅野より有名なプロ野球選手っていないじゃない?大谷くらい?
789:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:15:37.03 6Snz1Ie20.net
>>764
野球ファンは野球の試合自体に興味が無いからな
790:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:16:18.49 JY5KQn6w0.net
>>759
平均20パーセント取れてた20年くらい前から
視聴者層の高齢化が指摘されてたらしいね
それでも当時はランキング上位独占だから問題視されてなかったみたいだけど
791:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:16:25.85 jHBrjNJ40.net
「他のスポーツ」っても代表以外は放映しても無理だろ
792:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:16:32.40 qw0/d/hw0.net
>>754
やべえ、一人もわからん
793:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:16:35.60 18V6Hr+n0.net
>>768
そんな浅野が当たり前に有名人みたいに言われても芸スポ居なきゃ知らないよ
794:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:17:02.64 DtwaFhH+0.net
日テレG帯コンテンツで6%なんてゴミ、野球以外にあるの?
あ、ラグビーがあったわw
795:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:17:06.85 qw0/d/hw0.net
>>771
あんだけ野球が独占しといてそれはないだろ
796:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:17:29.09 PEfwN4+90.net
>>754
素人参加枠?
797:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:17:58.15 jHBrjNJ40.net
>>767
無理心中論って実際そうなってるじゃない
地上波から消えたジャンルは山ほどあるから
プロ野球は粘ってる方だし
798:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:18:02.05 tUQ/y+CD0.net
焼き豚がいくら発狂しても、プロ野球は最低のTVコンテンツ
Jリーグと同レベルの巨人戦、それ以下の他チームの中継。
そろそろ防衛軍も焼き豚も野球がなぜここまで嫌われるようになったのか
真剣に考えたほうがいい
■2015年 テレ朝 火曜ゴールデン部
ワースト1位 6月9日 *7.1% スーパーベースボール 日本ハム
799:×巨人 ■2015年 TBS 水曜ゴールデン部 ワースト1位 4月1日 *4.7% 侍プロ野球2015「中日×巨人」 ■2015年 日テレ 木曜ゴールデン部 ワースト1位 7月2日 *7.1% プロ野球中継「巨人×広島」 空前の大混セSP ■2013 日テレゴールデン帯視聴率ワースト1 *5.1% 19:00-20:44 プロ野球Dramatic Game 1844・巨人×広島 (巨人の優勝がかかった大一番) ■2014年8月23日 NHK *4.6% 18:10-18:45 プロ野球・巨人×中日 12.9% 19:00-19:30 NHKニュース7 *5.2% 19:30-20:55 プロ野球・巨人×中日 ■歴代アメトークゴールデンSP 過去最低視聴率 「WBC芸人」 ■アメトーク 過去最低視聴率 「スポーツ新聞芸人」 (ほぼ野球の回)
800:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:18:23.62 J1HY6tMJ0.net
今時やきうなんか誰が見るんだよw
801:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:20:03.33 qw0/d/hw0.net
ゴールデン同時間帯最下位のくせに、地上波は終わりだ、とどの口がいう
802:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:20:06.16 jHBrjNJ40.net
>>778
てかもう情報番組とバラエティだけになるだろうから
プロ野球は「ほぼ最後まで残った」コンテンツだろ
803:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:20:07.42 jw+ILU460.net
>>773
お前外出ろよw
浅野より有名な野球選手てオールスター笑に何人いるんだ?w
804:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:21:15.42 jHBrjNJ40.net
>>780
地上波は情報番組とバラエティに集約して延命するんだろ
805:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:21:21.39 ZSSna7mX0.net
>>743
頭の悪いやつが反応してるわ。
オレはサカオタなんだが。
ヤキウ豚がトルシエだのオシムだの知るかよボケ
806:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:21:37.86 6Snz1Ie20.net
>>777
プロ野球の本業は11月~翌2月のマグロの解体,陶芸,護摩行,給与(年俸)交渉,
雪ダルマ作り,ご当地グルメの紹介ですよ
>>779
やきうは夏風邪とかで思考低下している時の暇潰しに最適です。
健常な時は絶対に見ないが
807:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:22:01.61 jw+ILU460.net
>>783
>>2を見ろ
808:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:22:06.84 JY5KQn6w0.net
>>784
今年のオールスターの選手よりは有名だろ
809:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:22:23.81 LjIbplGtO.net
>>759
それが一番の問題
野球ファンは高齢化して競技人口減ってる縮小競技
サッカーは競技人口は増えててしかもファンは若い層、マイナスな面はなし
差はどんどん開いていくよ
野球の観客動員延びてると好印象持ってる野球ファンいるよね?
それ昔に比べて一部の地方除いて中継が無くなったせいだよ
どんどん縮小してる
810:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:22:34.13 G4G8isk80.net
たぶん代表戦のサッカーのライバルはラグビーじゃないかな
代表戦だけ人気があって
男子の団体競技
代表戦は強さに左右されるから
今後はラグビーに負けるかもな
五郎丸
『フィジカルから逃げてる奴らはオカマ野郎で弱い、そして未来は無い』
まあ日本のオカマサッカーでフィジカルから逃げてるから
ラグビーに負けるのは
必然かな
なでしこ男子サッカーに幸あれ
811:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:22:37.88 qw0/d/hw0.net
>>781
あんだけゴリ押ししといてよくもまあ
812:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:23:05.16 MhHCkWIW0.net
全力で現実を見まいとする負け犬焼き豚の狂乱ww
813:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:23:05.41 jHBrjNJ40.net
>>786
???
バラエティだらけじゃん
814:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:23:24.94 XjO2CozW0.net
>>749
それはこっちのセリフだよ
裁判で判決も出て無いのに買収したと決め付ける事の非常識さを考え直しなさい
815:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:23:38.06 jw+ILU460.net
>>789
ラグビーと視聴率同じくらいじゃんやきうw
816:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:23:40.80 qw0/d/hw0.net
とりあえず野球ゴリ押し報道やめれ
そしたら叩かれないから
817:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:24:11.58 tGesj63Y0.net
>>788
サッカーは2年連続で中学の部員数減ってるし
Jリーグファン数も7年で半分になってる
818:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:24:15.73 NMrs1EDa0.net
◆野球日本代表戦、男子マラソンにも負ける ランキング圏外
2016年 2月29日(月) ~ 3月6日(日) スポーツ【関東地区】
番組名 放送局 放送日 放送開始-分数 番組平均 世帯視聴率(%)
1 サッカー女子 リオデジャネイロ五輪アジア最終予選 日本×韓国 NHK '16/03/02(水) 20:32 - 65 16.3%
2 世界卓球2016 女子団体 日本×中国 テレ東 '16/03/06(日) 15:28 - 130 14.6%
3 世界卓球2016 女子団体 日本×北朝鮮 テレ東 '16/03/04(金) 20:24 - 165 14.1%
4 第71回びわ湖毎日マラソン兼リオデジャネイロオリンピック代表選考会 NHK '16/03/06(日) 12:15 - 165 14.0%
5 サッカー女子 リオデジャネイロ五輪アジア最終予選 日本×韓国 NHK '16/03/02(水) 19:30 - 57 13.6%
6 サッカー女子 リオデジャネイロ五輪アジア最終予選 日本×中国 NHK '16/03/04(金) 19:30 - 57 12.7%
7 サッカー女子 リオデジャネイロ五輪アジア最終予選 日本×オーストラリア NHK '16/02/29(月) 20:34 - 66 12.5%
8 世界卓球2016 女子団体 日本×ドイツ テレ東 '16/03/03(木) 20:27 - 115 12.1%
9 世界卓球2016 男子団体 日本×イングランド テレ東 '16/03/05(土) 20:30 - 165 12.1%
10 サッカー女子 リオデジャネイロ五輪アジア最終予選 日本×中国 NHK '16/03/04(金) 20:32 - 64 12.0%
217 名前:代打名無し 2016/03/09(水) 23:19:28.99
サムJはマラソンにも負けていたのか
222 名前:代打名無し 2016/03/09(水) 23:24:01.81
侍ジャパンは中止だったのか
233 名前:代打名無し 2016/03/09(水) 23:40:37.29
なでしこを散々見下してきたマスコミの侍ジャパンはどこ?
239 名前:代打名無し 2016/03/09(水) 23:45:58.72
女子サッカーと卓球ばかりじゃないか、侍ジャパンは高過ぎて載らんのか?
819:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:24:19.98 jw+ILU460.net
>>792
やきうだけが死んでんだよw
820:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:25:35.47 jw+ILU460.net
>>796
減ってないぞww
サッカーとバスケは増え
やきうは10人減w
821:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:25:36.43 jHBrjNJ40.net
>>789
「地上波は情報番組とバラエティ」に集約する方向に進んでいる
と言ってるんだけど
そうなると野球は弾かれる側だろうな
822:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:25:49.35 qw0/d/hw0.net
野球は韓流とか剛力がかわいく見えるほどのゴリ押しコンテンツ
823:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:25:57.28 3GX/mJgZ0.net
>>796
サッカーは今も若い層に人気
野球は一番人気の巨人だろうが侍ザンパンだろうが6.9%しかとれなくジジババしか見てないのが問題なのに
824:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:26:19.75 MhHCkWIW0.net
焼き豚wwww
◇日本中学校体育連盟(中体連) 加盟校調査集計(男子) 平成21年 → 平成27年
増加率ベスト3 減少率ワースト3
1位 +19.9% バドミントン . 1位 -34.1% 野球 ★
2位 +14.0% 水泳 . 2位 -33.8% ソフトボール
3位 +*6.3% サッカー ☆ 3位 -23.8% 柔道
増加数ベスト3 減少数ワースト3
1位 +14,076人 サッカー ☆ 1位 -104,565人 野球 ★
2位 +*7,280人 バドミントン . 2位 -*8,006人 柔道
3位 +*6,366人 バスケ 3位 -*6,963人 剣道
825:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:26:22.80 JY5KQn6w0.net
>>799
ここ2年だとサッカーも減ってるよ
ただ野球の減り方が尋常じゃないけどw
826:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:26:31.18 6Snz1Ie20.net
>>789
WC決勝で3.3%(日曜未明)だったラグビーが何だって?
それに、焼き豚は信奉する大谷ってシャトルランなんぼ出来るのよw
50本程度なん? それって平均的な女子中学生レベルじゃんwwww
827:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:26:35.15 qw0/d/hw0.net
>>796
よくまあそんな嘘がよくでるよねー
828:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:27:08.15 MhHCkWIW0.net
少年野球人口は「減少」と言うより、「消滅」と言いたくなるレベル
829:。 そしていよいよバスケにも抜かれるのが確実になってきた ■中学生 野球部員数 中体連加盟校調査 2009年 307,053 2010年 290,755 -16,038 5.2%減 2011年 280,917 -10,098 3.5%減 2012年 261,527 -19,930 6.9%減 2013年 242,290 -19,237 7.4%減 2014年 221,150 -21,140 8.7%減 2015年 202,488 -18,662 8.4%減 ■人口の多い都道府県順の三者対決 1東京都 サッカー>バスケ>野球 2神奈川 サッカー>バスケ>野球 3大阪府 サッカー>バスケ>野球 4愛知県 サッカー>野球>バスケ 5埼玉県 サッカー>バスケ>野球
830:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:27:13.56 RHM55qXo0.net
サッカー好きの自分から見ても、国際試合と比較するのは無理がある。
831:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:28:12.14 LjIbplGtO.net
>>796
嘘つくようになったら終わりだね(笑)
野球より野球ファンが大嫌いになりそう
832:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:28:12.89 6Snz1Ie20.net
>>808
露出量から言えばやきうの方が圧倒的に有利なのだが
833:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:28:23.23 TCglH+ib0.net
これは57スレまで伸びる予感www
834:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:28:26.14 qw0/d/hw0.net
サッカー云々じゃなくて、日テレを時間帯最下位に落としたのがヤバイ
835:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:28:51.57 JY5KQn6w0.net
>>808
2002年辺りまではフル代表の親善試合より巨人戦の方が高かったからなあ
どうしても比較対象になってしまう
836:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:29:14.38 NMrs1EDa0.net
「野球は最後まで生き残ったニダ!」
◆2016年 スポーツ番組視聴率ランキング (1~15位) 6/17暫定
順 視聴率 中継局 日付 番組
1. 28.0 NTV 1/02 箱根駅伝往路
2. 27.8 NTV 1/03 箱根駅伝復路
3. 24.0 NHK 1/24 大相撲初場所
4. 20.4 TBS 5/21 バレーボール世界最終予選女子 日本×イタリア
5. 18.8 NHK 3/26 大相撲春場所
6. 18.6 EX* 1/22 サッカー 五輪アジア地区予選 日本×イラク
7. 17.1 EX* 3/29 サッカー ワールドカップアジア予選 日本×シリア
8. 16.8 NHK 5/20 大相撲夏場所
9. 16.7 NHK 3/19 大相撲春場所
10. 16.3 NHK 3/02 サッカー 女子五輪アジア予選 日本×韓国
10. 16.3 CX* 3/31 フィギュア 世界選手権 男子ショート
12. 16.0 NHK 1/17 大相撲初場所
13. 15.9 NTV 2/28 東京マラソン五輪代表選考レース
14. 15.6 EX* 1/22 サッカー 五輪アジア地区予選 日本×韓国
15. 15.2 NHK 3/13 大相撲春場所
15. 15.2 CX* 5/28 バレー 世界最終予選男子 日本×ベネズエラ
17. 14.6 TX* 3/06 世界卓球女子 日本×中国
18. 14.3 EX* 1/22 サッカー 五輪アジア地区予選 日本×イラン
19. 14.3 CX* 4/02 フィギュア 世界選手権 男子フリー
20. 14.1 TX* 3/06 世界卓球女子 日本×北朝鮮
20. 14.1 NHK 1/24 大相撲初場所
内訳
7 大相撲
5 サッカー
3 駅伝・マラソン
2 バレー
2 卓球
2 フィギュア
837:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:29:17.82 TXbSs/gy0.net
リオ五輪での視聴率対決・・・は無理だし、五輪から追放された野球は。
838:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:29:42.40 zyvQtPA30.net
オカマコケ芸の自慢は視聴率(笑)
日本の支配者層はすべて野球派閥
馬鹿は数だけは多い
839:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:29:47.06 jHBrjNJ40.net
サカ豚視豚は頭を切り替えた方がいいぞ
地上波アナログブラウン管モデムでネット
の時代はとっくの昔に終わってるんだから
840:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:29:52.60 3GX/mJgZ0.net
誰も知らないオールスターの視聴率も楽しみだなあ
野球選手はマスゴミに毎日登場してるんだから有名な選手がいてもいいのに
マスゴミが毎日ゴリ押しても有名な選手がいないプロ野球ってなんなんだろうな
野球コーナーが避けられてる?野球専門番組の需要もないし
841:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:30:28.33 93Ovxsd20.net
>>707
>>>
842:広島世界3位の視聴率は10・5% http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/1582000.html 2015プロ野球日本シリーズxサッカーJリーグ頂上決戦 日シリ第4戦12.5% フジ 日シリ第5戦12.3% フジ 日シリ第1戦 9.4% TBS(NHKBS同時放送 日シリ第3戦 9.3% フジ(NHKBS同時放送 日シリ第2戦 7.3% テレビ東京 (NHKBS同時放送) 平均視聴率は10.2% JリーグCS第2戦10.4%NHK JリーグCS第1戦 7.6% TB 平均視聴率は9% >>>プレミア12、侍J3位決定戦視聴率は8・8% 決勝は0・6% 本当にサカ豚は気違いだな 侍J3位決定戦なんて優勝争いがなくなってしまった試合 決勝なんて韓国xアメリカ、深夜、しかも録画、、、こういうのだけわざわざ視聴率貼る 意地の悪さ、陰湿、、、 日韓対決までの高視聴率は無視するんだなwww 【世界野球プレミア12 日本戦の平均視聴率】(ビデオリサーチ調べ、関東地区) 8日・韓国戦= 19.0%(テレビ朝日) 11日・メキシコ戦= 16.4%(テレビ朝日) 12日・ドミニカ共和国戦= 15.4%(TBS) 14日・米国戦= 18.2%(テレビ朝日) 15日・ベネズエラ戦= 20.0%(TBS) 16日・プエルトリコ= 18.6%(TBS) 19日韓国戦 25.2%(TBS) http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/11/24/kiji/K20151124011567551.html 条件を同じくしたら圧倒的に 野球>>>サッカーJリーグだからこういう卑劣なことを平気でやる 本当に半島の民族そっくりだ
843:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:30:32.79 MhHCkWIW0.net
発狂焼き豚の妄想 (開幕の頃からもう300回くらいコピペしまくっているw)
「Jリーグは地上波中継すらなし!」
「(東海地方)中日>>>>>>>名古屋グランパス! 」
↓
名古屋の現実
*5.5% 16/02/27(土) 13:50-14:54 NHK名 Jリーグ ジュビロ磐田×名古屋グランパス
*6.5% 16/02/27(土) 14:57-16:05 NHK名 Jリーグ ジュビロ磐田×名古屋グランパス
*4.2% 16/03/26(土) 15:00-17:00 CTV 次の瞬間、熱くなれ。プロ野球 阪神×中日
*4.4% 16/03/27(日) 14:15-17:10 CTV 次の瞬間、熱くなれ。プロ野球 巨人×ヤクルト
844:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:30:40.12 JY5KQn6w0.net
>>817
今の野球なんてニュース報道が生命線だろ
メディアから見放されたらそれこそ終焉だよw
845:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:30:50.08 6Snz1Ie20.net
>>816
やきう選手のひ弱さは有名だもんなあ。
NHK-BS1で時々やってるGreatRaceなんて最初の1日でリタイア続出だろうね。
「痛いよ~、つらいよ~、帰りたいよ~、ママ~ン!」
846:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:31:02.43 1EuOP3ZO0.net
URLリンク(www.giants.jp)
よりにもよってウルトラスパクるなよw
847:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:31:38.80 vqBXZvwz0.net
ぶっちゃけ日テレは巨人よりレアルの方に力入れそう
今年CWC決まったチームだし
848:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:31:47.50 LjIbplGtO.net
バラエティー大好きで野球中継無くなったからハッピーだし
息子がサッカーしてるからサッカーファン応援したくなる
サッカー面白いよね
849:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:32:01.04 3GX/mJgZ0.net
>>817
野球って4:3で十分だよな。16:9に代わっても退屈なのは変わらないし
野球は昭和の娯楽
850:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:32:05.03 tc50YiqI0.net
いい年したおっさんが野球って情弱もいいところだろ
851:野球なんて世界の誰もが興味ない興行なのに ほんま、いい年したおっさん共よ目を覚ませよ
852:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:32:05.99 qw0/d/hw0.net
>>821
だいたい野球がネットに移行したら進んで見るやついないだろうな
853:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:32:27.39 Eb4ebeT+0.net
野球は庶民離れが激しいな、もうすぐ無くなるんじゃ?
854:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:32:34.95 jw+ILU460.net
>>819
4年に1度でこの低さ
しかも老人しか見てないのに
855:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:32:50.49 MhHCkWIW0.net
野球中継はBS・CSでも不人気のお荷物。
地上波で不人気のコンテンツがCSでも不人気なんてことは、
子供でも分かるごく当たり前の現実だ。
BSの歴代最高視聴率はいつもサッカー中継。
CSでは野球の専門チャンネルは作られず、常に他のチャンネルに
割り込んで放送されている。
【悲報】 俺達のプロ野球、BSでも数字が下がってた 【野球って何?】
◆BS視聴率 巨人戦ナイター
URLリンク(www.nhk.or.jp)
2010年6月全国個人視聴率調査 6月7日(月)~6月13日(日)
06/07(月) 2.0% プロ野球 巨人×楽天
06/10(木) 2.1% プロ野球 オリックス×巨人
2011年6月全国個人視聴率調査 6月6日(月)~6月12日(日)
06/09(木) 2.5% プロ野球 ソフトバンク×巨人
2012年6月全国個人視聴率調査 6月11日(月)~6月17日(日)
06/14(木) 1.7% プロ野球 日本ハム×巨人
2013年6月全国個人視聴率調査 6月10日(月)~6月16日(日)
06/12(水) 1.6% プロ野球・オリックス×巨人
↓
2015年6月全国個人視聴率調査 6月8日(月)~6月14日(日)
06/11(木) 1.2% プロ野球 日本ハム×巨人
856:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:33:15.75 qw0/d/hw0.net
>>819
日本シリーズとJリーグCSが差がなくてわろた
焼き豚のいう圧倒的な差なんかなかったじゃん
857:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:33:25.74 JY5KQn6w0.net
>>828
ただで見る暇人とただで観る社会人に支えられてるからな
858:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:33:30.45 5dL9zaz+0.net
観客の数の方が重要だよ
巨人戦は5万ぐらいだったけどサッカーは?
8万ぐらいは入ってたの?
859:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:33:41.21 U3yLP5BU0.net
日テレの6.9%は他局だと3、4%ぐらいに相当する
860:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:34:02.21 fFifMWyF0.net
>>789
代表戦がどうだとか言ってるけど、日本での競技人気を比べると、
ラグビーとサッカーじゃ、けた違いじゃない?
見るほうでも、やるほうでも。現実ってものを見られないの?
861:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:34:31.66 qw0/d/hw0.net
>>834
浦和レッズの試合は6万とか年に何回かいくけど、野球は6万とかいかないじゃん
862:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:34:54.42 MhHCkWIW0.net
発狂焼き豚「や、野球だけに有利な条件をください…」
■スポーツ番組年間最高視聴率
97年 47.9% サッカー アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本-イラン」
98年 60.9% サッカー ワールドカップ 「日本-クロアチア」
99年 29.4% 相撲 大相撲初場所 12日目
00年 42.3% サッカー オリンピック 「日本-アメリカ」
01年 38.2% サッカー コンフェデ 「日本-フランス」
02年 66.1% サッカー ワールドカップ 「日本-ロシア」
03年 31.5% 駅伝 箱根駅伝 (復路)
04年 32.4% サッカー アジアカップ .「日本-中国」
05年 47.2% サッカー アジア最終予選 「日本-北朝鮮」
06年 52.7% サッカー ワールドカップ 「日本-クロアチア」
07年 38.1% フィギュア 世界選手権東京2007
08年 37.3% オリンピック 北京五輪 開会式
09年 43.1% ボクシング フライ級タイトルマッチ 内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー ワールドカップ 「日本-パラグアイ」
11年 35.1% サッカー アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
13年 38.6% サッカー アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
14年 46.6% サッカー ワールドカップ 「日本×コートジボワール」
15年 28.3% 駅伝 箱根駅伝 (復路)
863:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:35:25.97 O4RyK5iY0.net
>>782
浅野って鈴木誠也くらいの存在なんだろ?
そんなの知らなくて当�
864:Rだろ
865:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:35:58.08 qw0/d/hw0.net
>>839
鈴木なんたらってそもそも誰よ
866:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:36:02.95 3GX/mJgZ0.net
>>834
また水増しか。それもジジババだらけでw
野球は声優のコンサートと同じくオタク化した。いまや野球は臭いオタクの見るものという感覚
867:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:36:17.38 JY5KQn6w0.net
>>839
誰だよw
868:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:36:41.26 TMSO+Civ0.net
>>672
有料放送スカパー!には
サッカー専用チャンネルはある
野球専用チャンネルは無い
サッカー系パックセットは、ほぼサッカーしか見られないで割高だが、多くのサッカーファンが契約してる
プロ野球セットと名のついている物も存在するが、実際中身は総合スポーツチャンネルを寄せ集めた超お買い得セット
869:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:36:41.75 jHBrjNJ40.net
去年平均で30%越えた番組って最後の紅白だけだったんだよな
多分こんなことはテレビの歴史で初めてのことだと思う
今年のオリンピックは記録的な低視聴率になりそうな予感がする
870:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:36:43.44 MhHCkWIW0.net
脊髄反射焼き豚 「さ、さっかーは国際試合じゃないか!」
◆今年最初の国際試合対決
03/02水 16.3% 20:32-21:37 NHK サッカー女子・リオ五輪アジア最終予選「日本 1-1 韓国」
03/06日 14.6% 15:10-18:00 TX* 世界卓球2016女子団体決勝
03/05土 12.1% 20:30-23:24 TX* 世界卓球2016男子団体準決勝
03/05土 *9.2% 19:00-20:54 TBS 侍ジャパン強化マッチ・日本×台湾
結果
女子サッカー>>>女子卓球>>>男子卓球>>>>>>>>>>>>>>>やきう
◆昨年末
【サッカー】クラブW杯決勝 14.7%の高視聴率
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
サンフレッチェ広島 世界3位の視聴率は10・5%
URLリンク(www.nikkansports.com)
侍ジャパン 3位決定戦視聴率は8・8%
深夜放送の決勝は0・6%
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
871:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:36:56.81 vqBXZvwz0.net
>>834
いま、日本人のカラオケ離れが起きている最大の理由とは?
URLリンク(allabout.co.jp)
「映画館」利用は45.8%に減少、「映像メディアユーザー実態調査」まとまる
URLリンク(eiga.com)
野球観戦が増えた理由=カラオケや映画に行かなくなった
日本は退化してきてるな
872:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:37:17.50 TXbSs/gy0.net
>>834
日本シリーズになると観客数が減るマジックw
4万チョットになるだろ
873:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:37:52.10 zyvQtPA30.net
いくら野球叩いても
Jリーグとかいう偽物コンテンツの急降下は止まらないよ
プロスポーツ名乗るのも恥ずかしいコンテンツ
874:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:38:00.30 MhHCkWIW0.net
「や、野球は国内戦ニダ!」
◆2015年日本一決定戦 プロ野球vsJリーグ 同曜日対決
10/24土
*9.3% 18:30-21:39 TBS プロ野球SMBC日本シリーズ第1戦・ソフトバンク×ヤクルト
15.1% 19:57-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ!
12/05土
10.4% 19:30-21:50 NHK Jリーグチャンピオンシップ・決勝最終戦「サンフレッチェ広島×ガンバ大阪」
*7.5% 19:00-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ!2時間SP
◆参考 「神奈川県×広島県」試合 視聴率対決
*1.4% 15/06/20(土) 14:50-17:00 NHK プロ野球 DeNAベイスターズ×広島カープ
*3.1% 16/02/27(土) 13:50-16:05 NHK Jリーグ 川崎フロンターレ×サンフレッチェ広島
875:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:38:16.80 hvGB0qUt0.net
野球って地上波でやってたんだ?もうやってないかと思ってた
876:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:38:38.08 Jni+w74l0.net
焼き豚は浅野を知っていてもサカ豚は鈴木なんちゃらは知らない
これが現実なんだなー
877:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:38:43.32 HquWlmzl0.net
>>848
海外の評価
Jリーグ 110億円
日本プロ野球 11万円
878:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:38:46.77 qw0/d/hw0.net
>>846
カラオケや映画いかなくなって、なぜ野球観戦すると決めつけてるの?
879:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:39:11.50 93Ovxsd20.net
>>802
サカチョン人はなぜ現実を受け止めようとしないんだ
セレ女どこへ??
URLリンク(www.nikkansports.com)
観るスポーツとしての魅力は子供にでも野球が一番なんだな
URLリンク(www.ssf.or.jp)
若者(12歳以上)の間でも野球のほうが人気って結論
Jリーグ調査の日本人が興味があるスポーツ(%)
2015Jリーグ年間総括レポートより
URLリンク(www.jleague.jp)
12歳以上ではあらゆる年代で野球>>サッカーという結果が現実
年齢 野球 サッカー
12-19 41.8 35.9
20-24 44.3 35.0
25-29 37.3 34.0
30-34 32.5 31.6
35-39 37.7 30.9
40-44 36.5 30.0
45-49 42.3 31.9
50-54 38.3 26.8
55-59 42.7 30.9
60- 48.3 35.8
880:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:39:16.76 vqBXZvwz0.net
>>848
そのJリーグにイギリス企業は500億の価値を付けたんだけど
NPBの海外の価値って11万なんだろ(笑)
881:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:39:31.00 JY5KQn6w0.net
>>843
G+の視聴者数自慢してた野球馬鹿思い出したわw
ケーブルのセットに組み込まれてるんだよな
882:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:39:37.74 MhHCkWIW0.net
◆関東の視聴率で、サンフレッチェ広島といい勝負の巨人戦
2015年地上波放送分 最高視聴率試合 【関東】
読売ジャイアンツ 一番視聴率の良かった試合
国内公式戦 10.7% '15/03/27(金) 18:00 - *60 NTV 巨人×DeNA (※三分割の一部)
サンフレッチェ広島
Jリーグ 10.4% '15/12/05(土) 19:30 - 140 NHK サンフレッチェ広島×ガンバ大阪(※)
国際試合 11.4% '15/12/16(水) 19:20 - 129 NTV サンフレッチェ広島×リバープレート
※参考
03/27(金) *7.6% 17:50-18:00 *10分 **76.0 NTV 巨人×DeNA
03/27(金) 10.7% 18:00-19:00 *60分 *642.0 NTV 巨人×DeNA
03/27(金) 10.2% 19:00-21:09 129分 1315.8 NTV 巨人×DeNA
12/05(土) 10.4% 19:30 - 67分 サンフレッチェ広島×ガンバ大阪 NHK総合
12/05(土) 10.4% 20:37 - 73分 サンフレッチェ広島×ガンバ大阪 NHK総合
883:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:39:43.79 6Snz1Ie20.net
>>828
従来の視聴率調査に代わりTwitter指標を導入するとやきうは即死です
>>834 巨人戦は5万ぐらいだったけど
消防法違反じゃね? またギネス申請するのか?w
884:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:40:10.49 qw0/d/hw0.net
放映権料年間100億のJリーグより上とか、プロ野球人気って何を根拠にいってるんですかぬか
885:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:40:16.13 3GX/mJgZ0.net
>>843
まじかよ。野球って囲碁将以下なんだな
野球は戦術も簡単でなんの深みもないし
886:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:40:42.97 l0EG3B380.net
プロ野球
プロレス
アニメ
声優
客は入るけど世間では殆ど知らないマニアコンテンツ。
887:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:40:45.49 vqBXZvwz0.net
>>854
チョンは野球の方だろ
元阪神桧山「日本のプロ野球の一線で活躍するほとんどが韓国人」 WBC優勝の侍ジャパンに在日が3人居た
スレリンク(mnewsplus板)
ラジオで韓国プロ野球情報コーナーがスタート
スレリンク(mnewsplus板)
888:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:40:48.04 LjIbplGtO.net
>>834
中継無くなったから観にいくしかないじゃん(笑)
野球やってた30�
889:繝_ンナはとっくに巨人ファン野球ファン辞めたよ 犯罪者ばかりだし 今は息子の影響で海外サッカーばっかり観てる 最近ではどこかのJリーグサポーターになりたいってさ
890:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:40:59.06 MhHCkWIW0.net
◆昨年、フジ 火曜日 同時間帯比較!
08/25(火)
*3.7% 19:00-20:54 CX* プロ野球 ヤクルト×巨人
↓
*3.4% 21:00-21:54 CX* 発見!ウワサの食卓
↓
*3.3% 22:00-22:54 CX* HEAT
10/13(火)
*4.6% 19:00-20:54 CX* クイズなりきりアニマルパーク
↓
*3.2% 21:00-21:54 CX* 発見!ウワサの食卓
↓
12.3% 22:25-00:29 CX* サッカー・国際親善試合 日本×イラン
891:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:41:07.72 mX/+Jwys0.net
サッカーU-23に負ける、やきうwww
サッカーU-23に負ける、巨人軍www
だっさ
892:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:41:34.73 qw0/d/hw0.net
>>861
プロレスやアニメのオタは自分達がマイノリティだと自覚してるだけマシ
893:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:41:43.45 Jni+w74l0.net
ガキのタマケリに負ける棒振りレジャーwwwwwwwwwwwwwww
894:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:41:49.32 hf95hqO50.net
JFAによると第3種登録選手数は27万弱
URLリンク(www.jfa.jp)
中学サッカー部、クラブユース、街クラブを合わせた数字だからな
895:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:42:15.57 fbd7oseT0.net
超絶オワコンやきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
896:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:42:26.33 1EuOP3ZO0.net
>>839
マジレスすれば浅野はまーくんやダルと同格で、しかもメジャーで言うといきなりヤンキース行ったようなもん
…例えに無理があるのは認識してる
897:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:42:31.89 EZznDP1y0.net
>>861
その中でゴリ押ししてるのは一つだけですよ
898:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:42:34.62 l0EG3B380.net
20年前の巨人の4番って落合か清原
今は誰?知らない選手が多くて。
899:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:42:41.40 TMSO+Civ0.net
>>754
なんだフレッシュオールスターか
900:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/06 16:42:49.13 3GX/mJgZ0.net
>>854
選手もオーナーもファンも在日だらけ野球
野球チョン「野球は若者に人気!」
wwwwwwどんなギャグだよw
野球チョン老人は外に出たことがないの丸わかり