【スポーツ】政府、スタジアム・アリーナを「稼げる施設」に…利便性や立地など国が直接助言 今後20年以内の新築・改築需要は2兆円超at MNEWSPLUS
【スポーツ】政府、スタジアム・アリーナを「稼げる施設」に…利便性や立地など国が直接助言 今後20年以内の新築・改築需要は2兆円超 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 17:21:12.12 9c9nhHRk0.net
野球場をもっと作ろう

3:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 17:22:13.36 Ht8TZ8ku0.net
整理整頓すれば

4:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 17:22:15.25 p/sG9BqG0.net
ちょっと前進

5:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 17:23:40.73 009hVN6Y0.net
日本政府か。2兆円か。まあ景気刺激のつもりで、言ってみただけだろ。

6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 17:24:22.49 MTHXEe8F0.net
この考えが日韓WCの会場の殆どが長年赤字に繋がるんだけどね
札幌ドームとかハムの移転がなかったら今頃ボロカスに叩かれてただろうよ

7:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 17:25:39.67 sCH/pD4z0.net
複合施設はよ

8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 17:26:17.26 D5bFfg2D0.net
人は記憶型と思考型に大別できる
政府がやる仕事ではない
どんだけ暇なん?

9:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 17:26:32.08 Bpis4Ztn0.net
東京に2万人キャパぐらいのアリーナ作って
1万弱の体育館かドーム・スタジアムクラスしかないから
全米各地にあるバスケ会場みたいなのを希望

10:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 17:27:45.56 IiTuNV260.net
なんかJリーグが稼いでるみたいな書き方やな

11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 17:33:18.61 oo5pxukV0.net
広島市長は
広島知事は首だな
全く理解してないこの内容

12:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 17:34:50.53 qboWTy7B0.net
とりあえず建てりゃいいしって感覚で
アクセス全く考えずに立てまくった痴呆行政はマジ害悪

13:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 17:35:33.99 hga/ixdM0.net
学生と代表戦以外のスポーツを見ない日本人相手にこんなことをするのは税金と土地の無駄
コンサートホールの整備の方がマシ

14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 17:35:37.87 ll19AWoR0.net
国の借金返し終えたらで良い

15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 17:40:22.72 m8UQzLg80.net
>>2
どんだけ建てんだよ
もういらねーわボケ

16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 17:43:23.40 2xLucjl30.net
野球はもうチームも増えないしそれぞれにもう球場持ってるから
圧倒的に足りないのはフットボール場だな、サッカーとラグビー、アメフトが出来る
これを全国に建てまくれ、巨大なのはいらん、2~3万の規模でいい、それが国の仕事

17:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 17:43:23.59 sG3rd/cO0.net
コンサートホールの不足を指摘した記事は見たことがあるが
スポーツ会場のそれは寡聞にして知らない
スポーツ庁の利権狙いが露骨
国体スタジアムで満足してろ

18:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 17:43:25.84 dB2yQbOG0.net
奇形スタジアムは要りまへん

19:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 17:44:48.33 6rolDicX0.net
行政が絡むからダメになんだろw
天下り先・補助金目当てで、これまでどんだけ無駄な箱物作ったんだよ

20:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 17:50:22.29 mXEeYLe60.net
馬鹿でかいスポーツ施設を駅近に建てたいなら
い鉄道新線を引く計画と同時じゃないときついよ
既設駅近辺の土地でスポーツ施設とかいう場所をとるばかりで赤字の物件は無理ゲー

21:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 17:51:01.53 Qt4lEyaL0.net
早速反日広島市長に言ってやれよまずは

22:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 17:52:13.70 K4A6r7Ev0.net
また箱物でも作るのか
金使っても使用されないよ

23:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 17:53:16.05 2NzfpxbI0.net
広島市長どうするんだよ

24:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 17:53:32.33 GRIZ9TGX0.net
サンフレッチェにとっては後押しになりそうだな

25:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 17:54:17.05 pBMQkepu0.net
え?
サンフレッチェ広島は跡地以外に立てるんでしょ?

26:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 17:55:49.11 HXbf4r3UO.net
>>9
テニスバスケサッカーラグビーバレー辺りは一ヶ所にどーんてでっかいの造っちゃえって思うの
そんな街があってもいいじゃない

27:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 17:57:31.02 RAHKTU810.net
政府の助言ほど害なものはないやろ
いつの間にか業者が沢山湧いてきて予算莫大になってるど

28:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 17:58:06.97 WOJrIliA0.net
建設費が高くなって専用スタジアムにならなくて不満が出るんだろうなww

29:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 17:58:15.50 yCBFuv8y0.net
宇品後押し

30:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 18:01:18.50 83TuuGDP0.net
やっぱ東京住みの安倍は地方が理解できてないバカだな

31:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 18:05:04.25 CIxUsjV60.net
まーた海外の視察とかいって知事含めて出張とかするんだろうな

32:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 18:15:07.61 l0XDjdQG0.net
さすがに箱物行政で維持費すら出ない陸上競技場をつくりまくった反省でもしたのか?
こんなこと欧州じゃ許されないからな
アメリカですら儲けのない施設は許されないし

33:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 18:22:32.13 GRIZ9TGX0.net
ここらへんはJリーグの好影響だな

34:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 18:31:39.28 owYVTOK90.net
方針はいいとして、どうやってもこれ従来型の、既に建ってしまった体育館との競合は起きるよな。
人口も所得も減っていく経済環境の中でいつものようなスポーツビジネスの過大評価をベースにした施策なんじゃないの?

35:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 18:35:03.61 pupwJeMo0.net
広島も宇品に決めときゃ良かったのに。

36:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 18:38:34.01 hcfjSk0a0.net
築地跡に作れや

37:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 18:45:04.39 3jd0/mT60.net
地方で採算が取れるのはプロ野球の球場くらい?
屋内スポーツ施設も街の大きさによってはいけるか?

38:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 18:45:52.37 9USi0J3p0.net
やっとか。おせーよ

39:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 18:46:46.26 UCIIYMgJ0.net
普通に国のいたるところにサッカー専用施設が増えていく

40:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 18:50:17.58 lL6VjoUD0.net
こういった視点でスポーツ施設の重要性を理解できないのが広島市長
まぁ政府がこういう指針を示すわけだから格下の市長如きは従わざるを得なくなる
ってことまでを理解できるよな?アホな焼豚共でも

41:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 18:51:24.00 pupwJeMo0.net
これじゃ、ますますスタジアム建てにくくなるな。

42:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 18:51:40.40 kzztjiUX0.net
ドル箱のコンサートが人集まらないから大変な時代である。バスケットの5000人アリーナクラスなら稼働率は高く出来るであろう。

43:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 18:51:54.30 pBMQkepu0.net
>>40
市長「やっぱ宇品だわ」

44:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 18:52:21.98 kzztjiUX0.net
>>2
これ以上作ってどうする???

45:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 18:54:43.14 nurt71DJ0.net
足りないのは都会だけだからな
勘違いするなよ

46:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 18:54:47.62 4vQfF48s0.net
じゃあ広島はどうするねん?( ・ω・)y─┛~~

47:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 18:55:10.29 l0XDjdQG0.net
>>42
バスケは無理だな
バレーの方がまだ可能性がある

48:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 18:55:30.02 kzztjiUX0.net
>>27
そうなるのは必至である。素直に喜べる話ではない。

49:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 18:55:45.69 CWmFDJB30.net
野球場と陸上競技場はもう供給過多だろ

50:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 18:57:35.98 y8Ox0NrJ0.net
やきう陸上こ圧力で中々サッカー専用は好立地に建てられないからな

51:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 18:58:18.91 F80+NIQW0.net
また新たな天下り先が作られたわけね

52:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 18:59:21.14 kzztjiUX0.net
>>47
え?同じ会場で良かろう。バレーもバスケットも。セミプロ興業やるなら。

53:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 19:02:25.73 /enHojEb0.net
東京ドームってどう改修するの?

54:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 19:03:47.26 IuL2d9dc0.net
>>スポーツ以外でも利用できる機能の多様化や鉄道駅に近い立地を誘導する施設整備の指針をまとめる。
>>観客が長時間快適に試合観戦を楽しめる座席・通路の設計をはじめ、最寄りの鉄道駅に近い場所での立地にも配慮。
>>試合の前後も楽しめるよう、民間商業施設の併設にも取り組み、地域のにぎわい創出に貢献しているケースが多い。
市民球場跡地でこれ満たすのは「鉄道駅に近い」だけだな
コンサート難しいし、サンフレッチェもスポーツ以外の用途を十分示してはいない
座席・通路の設計もおそらくお世辞にも広くはならない。民間商業施設併設のプランってあるの?
地域のにぎわい創出って、今は中心地でない所を変えるってコトでしょ

55:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 19:04:15.73 HRO9ydBU0.net
築地と横浜に開閉式のドームと都内に4万収容のサッカースタジアムを作れ

56:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 19:04:52.01 pBMQkepu0.net
>>55
誰が使用料払うんだよ

57:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 19:05:22.02 YlVLEvbt0.net
だったら公園法さっさと改正しろよボケ

58:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 19:10:15.56 NiA8T5Fs0.net
南長野は去年改修終わったばっかだぞ

59:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 19:11:51.26 2FUtjZ9Q0.net
プロ野球って地方巡業が昔より減ってるよな

60:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 19:12:15.76 hkkAscoZ0.net
多目的利用が可能なアリーナはともかく
スポーツのスタジアムは、野球ぐらいしか稼げないだろ
Jリーグで一番の動員を誇る浦和レッズでさえ
埼玉スタジアムを黒字化させられていない
本当は、もっと使用料を払えるのかもしれないが
まともに要求してないのか

61:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 19:14:30.06 y0kHwtE60.net
>>2
むしろ野球場を潰せば色々と出来るな…

62:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 19:17:14.47 KhzwFey+0.net
税金使って建てたものなのに、必要以上に稼いで民業圧迫してどうするんだよ

63:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 19:22:58.58 ynqxdDy90.net
もし、作るなら稼働率を考えて、都心の一等地に屋根付き、芝生入れ替え式のシャルケスタジアムみたいなの作るしかないだろ。
ガンバが梅田の空き地に作れれば良かったけど、ダメだったし。
新国立をその方式で作れれば最高だけど、クソつまらん陸上競技場にしたからな。そんなもん横浜で良かったのに。
残るのは名古屋くらい?
客席数2、3万でいいから、一等地に作ってくれないかな。豊田スタジアムあるから、でかいのはいらない。

64:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 19:25:42.86 MTHXEe8F0.net
>>56
市民税上げないとなw

65:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 19:26:47.37 IuL2d9dc0.net
>>63
フェルティンス・アレーナ?
六万人収容らしいね

66:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 19:27:50.56 hkkAscoZ0.net
>>63
そんな入れ替え式にする必要も無い
FIFAだって認めているように人工芝にすれば良いだけ
梅田の北ヤードは国鉄の借金返していく為に
より稼げるオフィスなどにしていくのが一番賢明な訳だから
あんな所に京セラドームや大阪城ホールなどとも被ってくる
ハコモノ建ててもペイしないでしょ
あそこで建設しようと思えば、パナソニックの負担額が吹田の時の10倍になってただろうし
それほどガンバが稼げる訳でもない 新しいスタ建てても4万の箱すら満員にならん

67:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 19:28:09.70 y8Ox0NrJ0.net
こういうのって欧米の20年くらい遅れてるよな
日本の政治や行政は
本当アホな政治家とバカな公務員だけの国だわ

68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 19:33:10.68 iDifYbNG0.net
>>66会社の野球好きな関西人が言ってたけどオリックスって関西でマジで空気なんだろ?
京セラドームなんて満員なる事ないし邪魔だから潰せば?w

69:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 19:36:21.30 MTHXEe8F0.net
>>63
アホーターは不眠の負担とか一切考えないよな
長居やらキンチョウスタジアムとかのことも考えろ

70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 19:38:09.34 2hO5tCKU0.net
>>68ホンマに空気やで
オマケに弱い。遠藤、宇佐美、今野、ガンバの選手の方が普通に有名や
オリックスなんかホンマに誰も知らんでマジで。神戸帰ればええねん、不要。

71:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 19:41:39.90 hkkAscoZ0.net
>>68
そりゃ阪神とは比較にならない存在だろうけど
しかし、関西のJリーグ4クラブが束になっても
阪神はおろか、オリックスにすら勝てて無いのが実情だからな >動員数
試合数に換算すれば、ちょうど同じぐらいになる
また、Jリーグは週末開催が中心というアドバンテージがあるはずなのに

72:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 19:42:24.38 3eflizBv0.net
税金の無駄遣いのプロがお出ましですかw

73:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 19:44:01.37 bH+vW2yW0.net
>>66
たしかにいまのハイブリッド芝の性能はかなりいいんだけど、多目的仕様のスタジアムってのは
イベントのたびにその上にコンパネ敷き詰めて、ときには数十トンのセット機材を上に組むものだ
自然再生しない人工芝だとあっというまに劣化して野球以外の球技なんかできなくなるんだよ
本気でサッカーを人工芝でやりたければ球技専用にするか毎年数十億かけて貼り替えないと無理

74:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 19:45:27.85 V9dCSHw50.net
どうなろうと陸連は出る幕なしだな

75:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 19:46:04.15 2hO5tCKU0.net
>>71へぇそうなんだ。少し気になるから今季の休日のガンバの試合とオリックスの試合動員数まとめてケロ

76:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 19:47:24.71 hkkAscoZ0.net
大阪ドームは、お役所仕事の典型みたいな事になっていたからな
URLリンク(www.sangiin.go.jp)
(株)大阪シティドームについては、特定調停において再建計画についての債権者の合意が得られず、
平成17年10月7日、特定調停手続きを取り下げ、更生手続きに移行し、18年7月31日に更生計画の認可決定を得た。
これにより同社はドーム施設を90億円でオリックス・リアルエステート(株)に売却し、100%減資するとともに、
同社から出資を受け三セクから完全な民間会社となった。
また、債権総額606億円(金融機関513億円、大阪市及び同開発公社93億円)のうち更生担保権80億円の全額と
一般更生債権526億円のうち10億円は上記売却収入等によって一括弁済され、残り516億円は債権放棄された。

オリックスの政商みたいな真似は嫌いだが、しかしこの時ばかりはこうでもしない事には首が回らなかったもんな
そこの施設を一番利用する所に託すのが無難という判断で
その他サービス | オリックス不動産株式会社
URLリンク(orix-realestate.co.jp)
株式会社大阪シティドームは、オリックス・バファローズの本拠地でもある多目的ドーム「京セラドーム大阪」を運営しています。

77:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 19:49:59.28 clmDuZk80.net
>>2
河川敷にいっぱいあるだろ
あれで十分
昔は巨人だって河川敷で練習してたんだぞ

78:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 19:53:06.89 wuu+tFQz0.net
>>59
そりゃ球団自体が地方に移ってるからな。

79:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 19:53:55.97 Lo8Na/Df0.net
地震の避難所を兼ねるんでしょ
熊本の地震じゃ避難所の学校の体育館が壊れて閉鎖なんて間抜けなことがあったしw
駅至近に作れば多くの人間を避難所に収容できる
首都直下だ南海トラフだ言われているんだしな

80:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 19:54:06.12 iDifYbNG0.net
>>66てか緩衝地帯あんのにどうやって4万も入れるんだ…?
こないだの代表選でもチケ速完状態で3万半ばなんだが…w

81:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 19:57:16.56 tEu35D7b0.net
>>21
広島の基地外サカ豚がなんか言ってるw

82:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 19:59:14.49 SN19pN+30.net
横浜国際は遠くて本当にサッカー見辛いから
みなとみらいにサッカー専用スタジアムと
アリーナ作ってくれ

83:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 20:05:21.68 nXItaOL00.net
行政は場所を用意するだけでええやろ

84:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 20:05:31.03 Rd/LiKp50.net
多目的なら広島はみなと公園じゃん。
やったね!

85:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 20:06:44.46 hkkAscoZ0.net
いつの記事なのかは分からないが、一体経営をやれば
球団の保有負担も軽減されて来るってのが分かるね
こういう投資が出来る分、それなりに旨みはあるんだろうな
夢洲のカジノ開発狙いで、近場に拠点を持ったという勘繰りも出来るが
時事ドットコム:プロ野球経営事情
URLリンク(www.jiji.com)
借り物の厳しさ切実 =経営左右する「マイホーム」=
オリックスは2006年に大阪ドーム(現京セラドーム)を買収し、
グループ会社の大阪シティドームが経営している。
試合がない日のイベントなどへの貸し出しを積極的に進め、
広告看板などでも収益を上げてきた。同社単体の決算は黒字続き。
今や球団の赤字のおよそ4割も補い、小畠弘行社長は
「この勢いで球団と球場の相乗効果を続けられたら」と話す。

オリックス 2軍施設を17年大阪舞洲移転へ 30億円かけ新設 ― スポニチ Sponichi Annex 野球
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

86:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 20:07:23.42 kzztjiUX0.net
>>82
あれは大改修して球技場にするべきだ。インフラは整う。

87:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 20:07:50.86 qboWTy7B0.net
>>69
福島区民だけど、北ヤードにオフィスとか四角いもん建てるくらいなら
サッカースタのほうが絶対いい
あの周辺どんだけビルだらけにするつもりだよ

88:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 20:09:51.49 aoIEacWPO.net
>>87府と市が相手しないから無理

89:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 20:10:05.19 kzztjiUX0.net
>>60
埼玉スタジアムは、ネーミングライツ行政がやっていないだけ。やれば黒字になるよ。

90:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 20:13:01.34 C7bDxx2XO.net
>>69
大阪ドームは問題なしだってんだろ?
サッカー場がダメ

91:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 20:15:57.47 LW8UEINR0.net
国体を錦の御旗にして陸上競技場ばかり造ってきて漸く気づいたのかよ

92:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 20:20:32.94 4b5kUSNZ0.net
そもそも多目的スタジアム自体が野球場じゃん
だから両方が存在する日本じゃサッカー場は手薄になるのは必然

93:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 20:21:40.33 mXEeYLe60.net
>>90
大阪ドームの二の舞はもうごめんだ
いかに役所のスタジアム運営力が低いかのいい見本だったろあれは

94:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 20:26:28.96 kzztjiUX0.net
>>91
遅すぎたが気が付いたのは評価したい。
ついに陸連の牙城を崩すときがきた。

95:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 20:29:24.13 aoIEacWPO.net
>>94国立競技場は常設陸上競技場だけど

96:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 20:31:20.33 kzztjiUX0.net
>>95
誰も使わないから問題にすれば良い。

97:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 20:35:01.07 hkkAscoZ0.net
でも、自治体にとっては陸上競技場って便利で良いんだろうな
スタンドがあって、陸上トラックがあって、その内側には芝生グラウンドがあって
陸上だけでなく、球技場でやるような競技も開催が可能 >サッカー・ラグビー・アメフト
2つ建てなくても、1つで済むのだから
しかし、これを言い出したら野球場一つ建てれば何とかなるんじゃないかという話にも
その昔、甲子園球場は大運動場と呼ばれていて あらゆる競技が開催されたようだし
今でもアメフトの試合はやっている また過去にはJリーグの試合もやったし
ラグビーもやれない事は無さそう
でも、土や芝の上で走る訳にも行かないから陸上は難しいんだろうな

98:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 20:37:53.31 aoIEacWPO.net
>>96冬季に陸上トラック部分に仮設観客席設置して球技場モードにするだけ。

99:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 20:39:34.48 nXItaOL00.net
>>98
冬季って1,2月ぐらい?

100:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 20:40:24.24 0XPGhkfP0.net
>>59
2軍をドサ廻りに使うチームふえたな。

101:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 20:40:25.75 6Je+n6Zq0.net
日本のサカスタはもっと芝の品質を下げても構わないと思う
J1は現状維持が好ましいけど

102:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 20:41:38.80 aoIEacWPO.net
>>99 10月から翌年の3月か4月まで

103:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 20:43:05.52 nXItaOL00.net
>>102
陸上の期間すくねーwww

104:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 20:47:58.70 aoIEacWPO.net
>>103ロンドン五輪陸上競技場は、夏期にイギリス陸連と50年契約結んでいる。それに近い。

105:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 20:51:44.16 1PBVKzGC0.net
>>78
巨人と阪神の場合は大阪ドームができたのも大きい

106:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 20:52:45.42 vkMD1oUR0.net
バブル当時はビル等箱物、現代はスタジアム等の競技場か。採算度外視、運営費等経費など無視。つうか金もないのにどうすんだ?地方のお年寄りを送迎でもする気か?
戦争で言えばっこ

107:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 20:53:04.79 dqXHWwcE0.net
>>92
神宮で野球以外何やってるの?
それって人工芝のドームだろ

108:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 20:53:42.70 vkMD1oUR0.net
沖縄玉砕に近いぞ。

109:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 20:55:06.47 onShvopvO.net
ヤクザがまた活躍するのか

110:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 21:05:06.99 ynqxdDy90.net
いずれにせよ、新国立が時代錯誤のクソスタジアムになることは間違いない。
屋根もないからコンサート無理、雨に弱いイベント無理、陸上トラックあるから、サッカー代表戦無理。サブトラックないから、陸上の大会すら無理。ラグビーサッカーもせいぜい週に一度。ラグビーワールドカップ間に合わず。
赤字ばかりで何もできない最低のスタジアムになることは間違いない。
これなら旧国立のままでよかった。
東京五輪の陸上競技を横浜でやれば全て解決したのに。ワールドカップ決勝戦の舞台だから、格落ち感もないし、アクセスも抜群。そもそも外人からしたら、横浜も東京も一緒だっつーの。成田が東京名乗って何の問題もないんだから。
ホント20世紀から、何の進歩もねー国だ。
競泳会場なんか辰巳の隣にオリンピックプール作るっていうんだから、笑わせるわ。マスコミは一切報道しないけどな。
これで「稼げる施設」とか、どの口が言ってんだよ。

111:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 21:06:35.73 l0XDjdQG0.net
>>97
便利どころかお荷物だぞ
なにせ維持費すら捻出出来ないから赤字垂れ流し
建設費用なんて全額赤字だし
あまりに負担が多すぎて
無責任な公務員ですらハコモノ行政にシビアになったほどお荷物
悪の象徴が陸上競技場だぞ

112:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 21:07:51.35 l0XDjdQG0.net
>>91
異常だからな、陸上競技場は
100~200億かけて維持費すら捻出出来ない
民間のプロジェクトならプロジェクトチームごと首レベルだろ

113:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 21:09:40.78 6e1yL0c/0.net
>>16
要りません
サッカーなんて芝がーでなんもできんじゃないか
ラグビー?あんなもん人気でるかよ

114:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 21:10:30.20 l0XDjdQG0.net
>>67
フランスはユーロ2016のスタジアム改修や新設に
税金投入ことにすら市民が大反対して非難が殺到していたわ
これはサッカーが移民系スポーツだからってのも大きかったが
まぁ、でも税金でハコモノ作るなら教育や社会福祉に金使えは
今は世界のトレンドだな

115:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 21:10:41.97 vkMD1oUR0.net
旧阪急の西宮球場は競輪もやってた、そういう安定した収入もなしにヤ�


116:~クモに建てても赤字続きで閉鎖するだけ、また潰すにもお金がかかる。 オリックスの京セラは妙にイベント事やってる、「各地の食博」とか、子供と行った「ペット大会」みたいなの。あれ入るのに時間かかった大盛況だったわ。 オリックスも本業でドーム満員にしろよ、情けない。



117:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 21:11:10.88 kzztjiUX0.net
>>111豪華な陸上競技場はいらないねホントにゴミ。簡素な一般解放の陸上競技場は必要。

118:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 21:12:02.53 l0XDjdQG0.net
陸上競技場は作った瞬間から赤字垂れ流しだからな
いかに陸連と役人が無責任だったかの象徴だよ

119:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 21:12:50.93 kzztjiUX0.net
>>113
安心しろ。野球は国が守る。

120:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 21:13:35.69 l0XDjdQG0.net
>>115
多目的ドームのいいところは、展示会やイベントで稼げるところ
意識高い系が野外球場つくれとわめいているが冗談じゃないって話

121:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 21:14:07.96 6e1yL0c/0.net
>>118
稼げる施設の段階でJリーグはノーなんだけど
稼働率が低すぎて
入場料をみあった額にするか人工芝で稼働率あげるかしかない

122:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 21:15:24.78 kzztjiUX0.net
>>110
東京スタジアム使えば良かったんだよ陸上競技場だし。飛行場だってあるんだし。選手村もうひとつ作っても良かったんだよ。アホだわ。

123:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 21:16:20.25 hkkAscoZ0.net
>>111
建設費が高騰する原因としては、やはり観客席なんだろうか
あれが簡素なものであれば、そこまでお金はかからないのか
でも、役人 役所としては陸上競技場に豪華なスタンドを用意するってのは
公共性があると見ているんだろうね
国体利権などの圧力があったりするのかもしれないが
陸上競技に関しては、人から金取って成立するぐらいの状況にはなって無いからな
あそこまでオーバースペックな施設を造るぐらいなら
アマチュア振興に金回して欲しいって意見もあるのだろうか

124:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 21:16:30.15 hzS1BwOJ0.net
陸上拠点は等々力に移ったしライブ等は新国立が拠点になるだろうし
横浜国際をどう使うかは議題に上がってくるだろうな
一方で関東の球技場はどこも立地が微妙
仮に横浜が球技場化したら代表戦や天皇杯などの主要な試合の有力候補に
特に平日等の夜間に開催する場合は宿泊面からほぼ横浜開催になる
横浜にJが3つあるから球技場化しても稼働率はある程度稼げる状況ではある
新国立も天然芝使わない状況になれば稼働率もっと上げられるし
横浜とすみ分ける事が両方の価値を上げる事になるだろうな

125:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 21:18:13.76 kzztjiUX0.net
>>120
人工芝の改良は求められる。現在の人工芝ではあまりにも厳しい。これはサッカー経験者ならすぐに分かること。

126:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 21:19:12.60 vkMD1oUR0.net
>>110
おまけに観客席の椅子はわざわざ木材。
貴君の意見にはまったく賛成、同感。五輪の為だけほんの二週間の為に莫大な費用を使ってる。残念だわ。
戦争なら沖縄からそろそろ原爆落とされる時期なのになぁ。まっそういう国だ、仕方ない。

127:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 21:20:09.35 kzztjiUX0.net
>>122
今治の岡田のサッカースタジアム。コンクリートも減らしまくって客席あって3億円だ。

128:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 21:21:04.19 aHmuMmET0.net
土建政治復活

129:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 21:21:30.14 B9juVHvP0.net
新国立使う東京のクラブあるのか?

130:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 21:22:10.97 kzztjiUX0.net
>>123
問題は神奈川は陸連の本部河野一族の地盤。。

131:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 21:23:17.48 Fw1iKjFx0.net
なんで立派なサッカー場が世界中に存在するのか。
そこを参考にすべきだろ。
日本と同じで普段は週一のリーグ戦が殆どで、野球ファンいわく稼働率悪いのにね。
サッカーが大人気なのの他にもいろいろと工夫してそう。

132:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 21:24:16.27 h+gat9NZ0.net
>>17
スポーツ庁の利権って結局文教族の利権ね
東京オリンピックを利権漁りにしか考えてない森喜朗を頂点とした文教族にはうんざり

133:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 21:25:16.59 aHmuMmET0.net
少子化の問題に真剣に取り組まないなら膨大な不良債権を生むだけ

134:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 21:27:31.78 hkkAscoZ0.net
>>126
工夫して安く上げて更に魅力的なものとする
これが出来るなら一番良いんだろうけどな
まあ、お役所仕事が許されるかどうかにもよるんだろう
ガンバのスタなんかも140億円で造ったにしては上等って評価もあるようだが
色々と無理しているってのは感じられるもんな
内装や外観にはまるで金がかかってないってのは、一目で分かる
スタジアム内部のコンコースや売店なんかも簡素で
プロスポーツの本拠地であれば、華やかさも欲しい所だね
あれだけ大規模に金


135:かけて造ったのであれば 草サッカーみたいな感じで簡素 素朴なものであれば、それはそれで良さがあるのだろうけど



136:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 21:28:36.34 kzztjiUX0.net
>>130
工夫している。サンフレッチェ森保監督の広島夢スタジアム欧州視察を視れば一目瞭然。スーパー、ホテル、老人ホームなどがスタジアムと合体している。南米ではリーベル、サンパウロのスタジアムに学校がある。
日本は土地が狭いのでメインスタンドはボカのボンボネーラみたいなマンションにしてテナント入れて普段から人が利用するようにするやり方模索した方が良いだろう。

137:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 21:29:47.17 xg5g7jjYO.net
>>130
バルサのように、地域住民から海外に至るまで、ソシオ(出資者)がいるものもあるからな。
ヨーロッパのサッカーと日本のサッカーは一緒くたには出来ない。

138:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 21:30:04.52 gRTLHWlq0.net
魅惑のポールパーク
ワクワクが止まらない!
進化を続ける野球場特集
URLリンク(column.sp.baseball.findfriends.jp)
URLリンク(thumbnail.image.rakuten.co.jp)

139:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 21:30:14.23 janIamwy0.net
熊谷のラクビー場へのアクセスって自家用車以外は遅れ気味の路線バスしか無いんだけど
どっかの区間をバス優先道路にでもするんかな?臨時になってる急行バスでも走らせるのかねぇ
稼ぐって言っても近隣の高校・中学校が部活で使ってねえか

140:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 21:31:06.09 U64jh3Vg0.net
日本は「 国体 」開催のために毎年どこかの県が
100~200億円という税金をかけて立派なスタンド付き陸上競技場を建設しまくり。
・2011 山口国体 (新設)
URLリンク(www.oku.co.jp)
・2012 岐阜国体 (新設)
URLリンク(www.oku.co.jp)
・2013 東京国体 (新設)
URLリンク(i.imgur.com)
・2014 長崎国体 (新設)
URLリンク(i.imgur.com)
・2015 和歌山国体 (既存改修+運動公園新設)
URLリンク(i.imgur.com)
・2017 愛媛国体 (大規模改修)
URLリンク(i.imgur.com)
・2018 福井国体 (大規模改修)
URLリンク(www.pref.fukui.lg.jp)
・2019 茨城国体 (運動公園新設)
URLリンク(img01.tsukuba.ch)
・2022 栃木国体 (新設)
URLリンク(i.imgur.com)
・2024 滋賀国体 (新設)
URLリンク(i.imgur.com)
・2025 青森国体 (新設)
URLリンク(kenplatz.nikkeibp.co.jp)
国体終了後、ほとんど使用料を払えない陸上界は「サッカーのせい」にして赤字をごまかしてますw

141:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 21:31:12.76 aHmuMmET0.net
公がやるべき事は子育て支援だよ

142:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 21:31:57.57 2xEzLKrz0.net
>>63
>都心の一等地に屋根付き、芝生入れ替え式
都心の一等地じゃ
芝生のひなたぼっこのためにスペースを取る余裕はない

143:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 21:32:20.92 smzv5hVl0.net
>>37
野球場も球団誘致しないと赤字になるだけ
球団も増えることないだろうし自前の球場持ってる球団なんて地方開催なんて利益減るだけだからやりたくないだろう

144:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 21:33:03.53 iDifYbNG0.net
>>135バルサって世界中で知らない人の方が少ないと思う

145:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 21:35:37.30 aHmuMmET0.net
営利事業は民間に任せろ
公は他にやるべきことがある
少子化対策、子育て支援をしなければ
スタジアムもアリーナも廃墟に成る

146:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 21:35:37.72 WOJrIliA0.net
アリーナは改築や新設があるかもなBリーグが始まるし
Ⅴリーグも使うから稼働率は結構高くなりそうだし規模も大きくなくていいし

147:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 21:36:07.04 vkMD1oUR0.net
人口減、高齢化なのに山形とか岩手とか滋賀に作って大丈夫なのか?
つうかそんか金あるなら医療とかに回した方がいいと思うが。
誰がどんな目的で来る?採算は合うのか?
図書館、動物園、美術館等は採算は言わない。あれは必要経費だ。
だが、りっぱなサッカースタジアム作ってほっぽらかしはまずいだろ。

148:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 21:37:24.32 hkkAscoZ0.net
プロ野球の球団がそのまま移転できるんじゃないかってぐらいの
豪勢な球場は地方に幾つか存在するけど
新潟・松山・岡山なんかは、特に凄い
あれも、あそこまでデカいスタンドがいるとも思えないんだけどな
独立リーグなりの本拠地として使われているようだが
そこまでの使用料負担が出来ているとも思えないし
満員になるような時は、高校野球の決勝戦かプロ野球の地方巡業ぐらいだろう
どこの都市にもあるような市民球場 甲子園の予選会場で使われるような
ああいう規模のものであれば、まだ草野球や少年野球などで活発に使われているのだろうし
自治体も黒字化が絶対とは考えていない 行政サービスの一環って事で問題無いのだろうけど
ここにまで採算性を求め出したら、体育館やプールなんかも存在できなくなるだろうし

149:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 21:40:51.51 aHmuMmET0.net
まぁ結局土建屋に金を回したいんだろう

150:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 21:40:58.82 De/jZQH70.net
サッカー場なんか作ってる土地と金があるなら、まず小学校を新設しろよと思うがな
戦後作った小学校が軒並み築60年でボロボロやんけ

151:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 21:42:19.59 vkMD1oUR0.net
なんか良スレになってきた、みんな言葉を選んでる。
まっ夜は長い、興奮しないでね。ビール取ってくるから待ってて。

152:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 21:42:21.48 nkrKvIU80.net
あの新国立を作ろうとしてる国が助言とか悪い冗談にしか思えん

153:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 21:43:03.52 aoIEacWPO.net
>>110サブトラは、霞ヶ丘アパート跡地あるけどURLリンク(www.data-max.co.jp) URLリンク(www.nikan-gendai.com)

154:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 21:43:54.76 2xEzLKrz0.net
>>82
>横浜国際は遠くて本当にサッカー見辛いから
>みなとみらいにサッカー専用スタジアムと
>アリーナ作ってくれ
自前で資金を調達して稼げる施設に出来るなら、すぐにでも建つ

155:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 21:45:45.51 aHmuMmET0.net
財政は厳しいのに優先順位が違うだろ
営利事業は民間に任せろ
少子化、高齢化、生活必需インフラの刷新、耐震化
税金ですべき事は他にある

156:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 21:49:05.50 WOJrIliA0.net
サッカースタジアムができると思ってるけどたぶん一等地には建たないだろう
中都心地から離れた駅の近くとかじゃないかな

157:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 21:50:44.07 YdKDE2yp0.net
>>138
2019茨城国体のつくば運動公園は、住民投票で計画ブッ潰れたぞ
メイン会場の笠松競技場は、25億円掛けて屋根拡大とフィールド全張り替えだ

158:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 21:50:54.11 Hn33yBYu0.net
>>123
Jが3つあっても横浜FCとYSCCが日産使うことなんてほぼ無いだろう
そもそもJ1に上がる可能性すらかなり低いのに

159:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 21:53:55.18 cQ4W21Ps0.net
広島の公園しばり緩和すればいいんじゃないの

160:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 21:54:52.08 YdKDE2yp0.net
>>151
霞ヶ丘アパート跡地は、既に別用途が決まってる
どうせ2023年に女子W杯が日本開催されるから、それに合わせて球技場再改修だろ

161:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 21:58:12.45 y0kHwtE60.net
広島はもう2つ造っちゃえ

162:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 21:58:35.68 1ldtXvEm0.net
>>158
女子ワールドカップならそんなにキャパ要らんし、何なら人工芝でもOKなんで
改修する必要はない

163:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 21:59:19.49 aoIEacWPO.net
>>158公園は、使わない小型サブトラをやれば、霞ヶ丘アパート跡地にサブトラ建設だけど。陸連、ラグビー協会、NHKタッグ組ませるようにサッカーがやったけどな

164:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 22:01:43.63 iozL1KJY0.net
>>157
跡地はせまい
URLリンク(i.imgur.com)

165:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 22:04:47.76 Ns0E1ocb0.net
4~5万入るような陸上スタなんて東京と大阪に1個ずつでいいわな

166:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 22:06:35.14 ynqxdDy90.net
>>151
サブトラックは仮設だろ。
万一常設化になっても、新国立を満員にできる陸上イベントは世界陸上だけなんだから、大赤字出すのは変わらないよ。

167:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 22:07:28.45 i48/RXsM0.net
>>1
あっぶねー
金沢市の名が無くて良かったわww

168:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 22:07:59.48 Ezb+yz7R0.net
亀岡のスタジアムは頓挫しそうな気配がプンプン

169:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 22:08:34.79 kzztjiUX0.net
>>162狭すぎるね。造るならアリーナだな。バスケットチームあるのか知らないけれど。
国の土地を提供することも可能だよって事になるって考える事は出来るかもね。

170:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 22:09:24.14 aoIEacWPO.net
霞ヶ丘アパート跡地サブトラを後押ししたの玉木正之。秩父宮ラグビーをサブトラにしろと言ってラグビー関係者を激怒させたからなURLリンク(mainichi.jp) URLリンク(toyokezai.net)

171:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 22:10:03.56 Ezb+yz7R0.net
>>167
アリーナは>>162のすぐ隣にあるんだよ>広島

172:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 22:11:36.73 aoIEacWPO.net
>>162明治公園の一部などを使えば出来るけどな

173:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 22:12:50.88 kzztjiUX0.net
>>169
そうなのか。跡地はサッカースタジアム造るには無理すぎる。というかカープですらガラガラだった場所。サンフレッチェスタジアム造るなら広島駅徒歩圏内のみだな。

174:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 22:12:53.76 aoIEacWPO.net
>>164それは、軟式野球場の場合だけどな

175:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 22:19:25.99 hkkAscoZ0.net
サンフレがサッカーやるだけじゃ客入らん
世間の関心も高まらないというのは
優勝したのに動員落ちるなんて事からも明らかだし
専スタが建つだけでは、その状況を打破出来るとは思えないんだよな
だって、いくら臨場感のある環境でサッカー観戦が出来るようになったと言った所で
そこで行われるのは、今と変わらずJリーグのサンフレの試合だしな
欧州の強豪クラブの本拠地になる訳じゃない
専スタが求心力になるのは
サッカーやサンフレに関心持っている層ぐらいでその数は限定的になると思う
ガンバの吹田スタは、毎試合チケット完売するのかと思っていたらそんな訳も無かったし
その辺を考えれば、伸びしろが無い市民球場跡地よりも色々と後からも建設が可能な場所で
魅力的な本拠地作りをやった方が良いかと
アクセスだけを言えば、広島カープは悪化したと見る事も出来るが
マツダスタジアムの建設によって、新たなファンを獲得できた訳だしね
ああいう方向性の施設を造らないと、今と状況は変わらんと思うよ

176:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 22:20:10.41 De/jZQH70.net
広島のは原爆ドームの隣だから高さ制限があるらしいじゃんよ
高さ制限のために、わざわざ低いスタジアム作るって本末転倒ってレベルじゃねえゾ

177:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 22:21:28.69 +bOH5JRv0.net
リオ五輪で日本が試合するスアジアム
WCの為に建設されて今はお荷物に成ってるってさ

178:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 22:22:18.46 jwL/GtLb0.net
短距離に特化したドラッグレースみたいな直線的レーンで観客席がめちゃ近いスタジアムつくってよ
それはスタジアムじゃないかもしれんけど

179:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 22:24:56.14 Ezb+yz7R0.net
>>175
マナウスでしょ?
あれは建てる前からいろいろ問題を指摘されてた

180:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 22:27:16.58 iJXEQVDU0.net
>>157
あの土地の歴史を知らないんだな
あそこは元日本軍の西日本の大本営
URLリンク(www.geocities.jp)
第5師団があった場所で
終戦後に『平和公園を作りたいから
元軍用地を無償で貸してください』と願い出て、
URLリンク(www.city.hiroshima.lg.jp)
日本で初めての『地域限定』の法律( 広島平和記念都市建設法) 作って
公園用地として無償で国から借りてる場所だぞ
都市公園法の指定外す為には
広島平和記念都市建設法自体を変えないとならないのに

181:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 22:28:16.97 CIxUsjV60.net
だったらさっさと法改正しろよ

182:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 22:29:56.44 aoIEacWPO.net
神宮球場でも学生野球の聖地で問題になったのに後藤田と玉木の件でラグビー関係者完全にキレているからダメURLリンク(headlines.yahoo.co.jp) URLリンク(www.nikkansports.com)

183:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 22:31:54.62 ynqxdDy90.net
リオ五輪のメインスタジアムはマラカナン球技場なのに、東京になったらまた陸上競技場に逆戻りだからな。

184:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 22:33:27.33 iJXEQVDU0.net
>>179
広島人で
サカスタ作りたいから
広島平和記念都市建設法廃止とか
平和公園なんて要らね
な人がどれだけ居るんだよ
サンフレッチェの社長が
ワザワザ市長選挙に出ても
惨敗してるのにw

185:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 22:34:00.16 kOo271tl0.net
>>179
法律変えたところで、原爆ドームの背後に変な建物が建ってしまうのは変わらないんですが

186:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 22:36:55.96 8PKV9RTaO.net
広島の件は知れば知るほど跡地には建たないなこりゃってなるんよな
いい加減サンフレッチェも諦めたらいいのに

187:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 22:40:44.32 hkkAscoZ0.net
今は実現可能性が限りなく0だと思われているからか
平和団体 あるいはプロ市民といった人間も騒いではいないけど
本当にあの場所に新たにスタジアム建てるとなったら
あらゆる所から批判の声 不満の声が出ると思うぞ
「ビジネス利用いいのか」原爆ドーム沿いにカキ船移転、反対派が猛烈批判 公開討論会、議論は平行線
URLリンク(www.sankei.com)

船一つでもこんな騒ぎになるのに
オバマの来広があった矢先にそんな話が出て来たら、日本全国巻き込みかねない危険が
サンフレ叩きだけならともかく、親会社のエディオン叩きなんて事になったら致命的だろう
こっちの株主連中も沈静化の為に手を引けと騒ぎ出すのが目に見えている

188:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 22:42:32.82 NAPlAAGW0.net
>>173
結局さ、どんなに立派で便利なスタでもずっと一緒なら飽きられるんだよな
客をずっと惹きつけるには継続的に投資していくしかない
そのためには
「・制限が少ない・運用コストが低い・スペースに余裕がある」立地が求められるんだけど、
広島の跡地って、それの真逆を行くという

189:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 22:43:12.13 kzztjiUX0.net
広島の問題は他でやろう。アンチフットボールアンチ野球の毎度お馴染み豚同士の祭り会場スレにはしないでほしい。
御願いします。

190:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 22:43:40.12 +bOH5JRv0.net
ガンバ大阪、吹田の新スタジアムの客入りはどうですか?

191:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 22:47:05.00 kzztjiUX0.net
>>1
スポーツ庁の考え。国体に触れた事は評価したい。
しかし、!!!
座席がないからリピーターが増えないと考えているってのは大間違いだ。
やっぱり危険性があると思うね国が絡むのは。新国立や五輪施設見りゃ分かるけど。
監視は必要ですな。

192:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 22:47:53.81 l0XDjdQG0.net
>>176
そりゃ、採算が取れないし
欧州でもそんな採算性が乏しいプロジェクトは
民間でやれよってのが主流的考え

193:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 22:52:17.18 aoIEacWPO.net
>>190サッカー、ラグビー場は採算が取れないから、防災拠点として建設している

194:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 22:52:46.76 ynqxdDy90.net
カープは広島の戦後復興の象徴という歴史があるから、単なるスポーツクラブとは位置づけが違うんだよな。
サンフレも頑張ってるが、市民球場跡地に同じスタジアム建てるのがなんでいけないんだって思ってる限り無理そうだ。

195:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 22:56:46.26 CAkgYha+0.net
まともなソフトがないのにハードを建てたがるよな
利権を狙うバカな政治家や土建屋のせいで

196:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 22:57:40.64 CIxUsjV60.net
>>182
広島とか糞田舎どうでもいいわ

197:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 23:01:38.16 K9oYHu8o0.net
てか公園法を改正しないと
ヨーロッパみたいな市街地にスタジアムといろんな店の複合施設が出来ないんだろ?
それをまずどうにかせんと有効に機能しないだろ

198:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 23:06:38.71 hkkAscoZ0.net
>>186
もはや、あそこに建てる事がゴールみたいになっているもんな
建てた後の事こそ考えないといけないのに
どこか手頃な場所の球技場でも見付けて、そこを地道にコツコツ改修した方が
サポーターも愛着が生まれると思うんだけどな
そういう努力をしていれば
やがてはサンフレの本拠地に行けば何か楽しい事が待っている
足を運んでみたくなる といった流れも生まれるかもしれない
マツダスタジアムなんかは、まさにそういう期待に応えるような形で
良い方向に回り続けているもんな 今年はチーム成績も追い付いて来たので更に客の満足度も上がる

199:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 23:09:33.89 HOncS+o00.net
消防法なんとかしてよ

200:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 23:12:46.48 6DA2bafC0.net
>>195
最近の欧州の新築スタジアムって郊外の町外ればかりじゃん

201:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 23:18:09.82 aEfzHDKm0.net
>>87
サッカーも四角いじゃん

202:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 23:18:25.89 kzztjiUX0.net
>>198
日本の場合は、それが成功ではなく失敗だったって事なんだよ。

203:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 23:23:59.57 MbIVElNR0.net
日本でスタジアム併設のショッピングセンターなんて成功するのか?
すでにあるし

204:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 23:34:12.85 CIxUsjV60.net
国力考えると野球かサッカーか一つに決めんとどっちつかずな結果になると思うけどなアメリカじゃないんだから

205:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/21 23:46:27.34 CWmFDJB30.net
>>196
お前がサッカー嫌いなだけじゃん
くどくど書いてるけど

206:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 00:07:55.25 io5/lRIi0.net
>>203
Jリーグの興行的価値が高まらないから
本拠地建設の話も進まない
それならば、どうするべきかって話なだけでしょ
高額の使用料を払って行く為には、クラブ自身で稼ぐ必要がある
スタジアム建設費だけは親会社たるパナソニックが出したとはいえ
それを維持して行く努力をするのはガンバとなっているように
サンフレのサッカー見せてもお金にならないのに
それはおそらく、陸スタでも専スタでも変わらないままだろう
サッカー以外の要素 付加価値部分であれば、まだ金を落としてくれるかもしれない
それこそ、サンフレの本拠地に隣接して違う施設を経営するといった真似も必要になるだろう

207:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 00:19:14.80 uu0vBb740.net
>>63
ガンバが梅田にスタジアム建てようとした事実はない。

208:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 00:19:52.95 PJxyX+Ns0.net
屋内競技場も一緒に建てたらいいね

209:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 00:21:32.09 dkKaPtkT0.net
金を出すのが地方自治体なら簡単に建てますとは言えない

210:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 00:25:24.64 nv511BK10.net
ほとんどサッカー関連
まさに税リーグ
維持費に大量に税金が消えるのは間違いない
過疎化の進む自治体は耐えられるのか?

211:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 00:25:56.88 ll6IpllX0.net
>>204
お前はサッカーに興味がないんだからグダグダ言わなくていいよ

212:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 00:30:01.59 mPRcUdHt0.net
どうせ土建屋に利益誘導だろ

213:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 00:31:20.82 Ut2K6WsK0.net
経産省の頭はGDP50%UP。
でもサンフレ案は客2割り増しくらいだっけ。国から練り直せ言われるな、きっと。

214:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 00:31:47.74 io5/lRIi0.net
>>209
営利を目的としたプロスポーツの本拠地として建てようかという施設
それも、民間で勝手にやるならともかく
行政巻き込んで、税金によって建てさせようとする動き
こういうものに対して厳しい目が向くのは当然の話だろう
プロスポーツは単なる金儲けであって、公益性なんてものは低いのだから
自治体が金出すとしても、回収の見込みのある投資でなければ
特定の人物・企業に対する利益供与で言わば背任だよ

215:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 00:37:11.93 ll6IpllX0.net
そういう詭弁はいいから

216:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 00:39:10.50 nv511BK10.net
>>213
正論を詭弁というお前は何なんだ
詭弁というなら論理的に論破してみろよ

217:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 00:42:36.87 IwonzpUy0.net
>>214そういうスレにはしないようにしてくれ。豚同士の喧嘩は他のスレでどうぞ。

218:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 00:43:58.01 AHbxbWz80.net
なんでプロサッカーだけ優遇されるの?
他の興行の興行主にとっては不利じゃんそんなの

219:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 00:47:42.44 dkKaPtkT0.net
>>216
チーム数が多いからじゃない?

220:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 00:48:02.96 UA8/fo1X0.net
>>216
>>208
誰がどうみても時代はサッカーだし
競技人口見ても
これからもそうなるのは間違いないからだろ

221:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 00:49:12.35 IwonzpUy0.net
>>216
プロサッカーだけ優遇されるって思うのはあなたが勝手に思っているだけですよ。

222:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 00:49:15.29 AHbxbWz80.net
>>218
でも浦和は年々客減ってるじゃん
>>217
意味不明

223:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 00:53:50.52 AHbxbWz80.net
>>219
プロサッカーは優遇されるべきって思ってるのもあんたの勝手だろ

224:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 00:56:29.86 FvgEIv6K0.net
World's Busiest Arenas – 2015
1.The O2 Arena, London, UK
2.Manchester Arena, Manchester, UK
3.The SSE Hydro, Glasgow, UK
4.Madison Square Garden, NY, USA
5.Ziggo Dome, Amsterdam, NL
110.埼玉スーパーアリーナ
113.京セラドーム
URLリンク(www.pollstarpro.com)
イギリスのアリーナが優秀
コンサート好きの国民性も大きい

225:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 00:57:46.10 IwonzpUy0.net
>>221
え?冷静になってくだされ。

226:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 00:59:48.78 IwonzpUy0.net
>>222
埼玉スーパーアリーナは優秀ですね。現在は2万人アリーナが東京にないから良いけれど今後はちょっと不安ですね。

227:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 01:00:48.64 AHbxbWz80.net
>>223
趣味産業に国や自治体や公的機関が補助を出すことはないよねってだけだよ

228:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 01:02:30.83 RA6FQGWM0.net
ちょうど良い土地が、国のもので農林水産省管轄だったりすると、用途が限られてたんだが、そういうの建設しやすくなるなら良いが

229:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 01:05:09.27 FELbb/hl0.net
Jリーグの公式記録によると、J1では306試合が行われ、総観客動員数は527万1047人。
1試合ごとの平均は1万7226人です。
一方、NPB公式記録によると、野球はセ・パ合わせて864試合が行われ、総観客動員数は2204万7491人。
1試合平均は2万5500人を超えています。
URLリンク(biggerlive.com)

230:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 01:06:18.14 dh65lfCs0.net
稼げる施設にしたいなら、まず公園内に造るのは止めるべき。都市公園法で色々縛られるんだから。
アマチュアが主に使う施設は学校の施設を活用すればいい。

231:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 01:07:54.93 io5/lRIi0.net
プロスポーツの本拠地建設
自治体が絡んだケースとしては
広島のマツダスタジアム 大阪の吹田スタジアムと最近でも見られるが
どちらも、自治体には損はさせないってのが条件で
建設されているもんな
責任は、プロスポーツ側が持つってのが絶対
カープ方式は、自治体が建設費なども用意して市の事業として建てたけど
しっかりと、使用料負担をして貰う事で償還して行っている
今の所、繰り上げ返済が行われるぐらいに球団経営も上向きのようだから
建てて誰も損はしてないって事に
ガンバ方式は、自治体は建設にノータッチ
固定資産税や事業所税などで優遇するという形での協力のようだが
こちらも維持費負担は、クラブ側の責任として行われているので
新スタジアムでしっかり稼げる分には、これもまた建てて誰も損はしない
サンフレッチェは、このどちらの方式でも無いやり方を想定しているようだが
責任の所在が曖昧になっているから、計画も進まない
何があっても、サンフレッチェ その親会社たるエディオンが責任を取る
これに念書すれば、跡地であるかはともかく新スタが建たない事も無いだろうに

232:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 01:09:36.68 IwonzpUy0.net
>>226そうなると良いですね。

233:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 01:11:10.80 IwonzpUy0.net
>>228
そう思います。だいたい先ずもって公園が駅前にあるところは少ない…。

234:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 01:14:31.20 iyuqK4C60.net
Appleの世界向けCMに、
市立吹田サッカースタジアムも出てるよ。
トリを飾ってる
URLリンク(www.youtube....)

235:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 01:46:58.66 io5/lRIi0.net
Jクラブは、地域の公共財産であると主張して
自治体による公的支援を強要する一方で
いざ、スタジアムが建てば
利益だけは1人占めして、そのツケは地域の全住民に押し付ける
これがJリーグの言う地域密着ですか

236:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 01:49:40.85 c2Olaknt0.net
ほとんどの国際大会を関東でしてる今現在、今後の地方(関東以外)での実効性なんて99%無し

237:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 01:54:38.60 PJxyX+Ns0.net
別に専スタでもアマチュアも使うし

238:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 01:58:09.67 AHbxbWz80.net
>>234
サッカー場に限れば高校サッカーは関東でなく近畿でやった方がまだバランスとれそうな感ある
代表戦が関東偏重になっているとのバランスをとりたいのならね
あとナビスコカップや天皇杯の決勝も関東ばっかりでこれまたバランス悪い

239:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 02:15:07.83 c2Olaknt0.net
>>236
夏の高校野球でさえ田舎の甲子園でするな、国の中心である東京で開催しろって声があるから
今から高校サッカーを他で行うのは無理だろう
それに今建設中の東京五輪の各会場


240:(体育館等)も、五輪の後は せっかく作ったのに放置するのはもったいないということで 日本中で行われてる大きなスポーツイベントをそういった東京五輪会場で行うことによって 今まで以上に東京を中心とする関東地方が独占しそうなんだが。



241:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 03:04:48.91 Hc0xhV/R0.net
>>227
経済効果を考えたいならばJ1とJ2合わせたほうがいいでしょう。

242:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 03:05:40.77 iu67wR220.net
【サッカー/Jリーグ】クラブライセンス制度をクリアするため、数十億円、数百億円といった自治体の協力が必要だ★2
スレリンク(mnewsplus板)
Jリーグの可能性!もっと「行政」を巻き込んでいけば、もっと地方を活性化できる!c2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
【バスケ】川淵チェアマン、Jリーグ方式の改革案を披露…「行政を巻き込めていない」とバッサリ★2c2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
【バスケ】日本バスケットボール協会川淵三郎会長、新リーグ「18チーム」と明言!新国立に関して「8万人ぐらいできないでどうするのか」(c)2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
【バスケ】川淵チェアマン「市長の支持を得て、行政から5000人以上収容アリーナ設置の言質を得る事」c2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
【バスケ】川淵三郎氏がナショナルアリーナ要望「ぜひ造って」 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
【バスケ】知事「サッカーと同じ発想で、プロチームが行政に費用を丸投げ、いかがなものか」c2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)

【サッカーと税金】「病院や学校がないのにサッカー場はたくさんたくさんある」サッカー王国ブラジルの現実←←パラダイムシフト(糸井の記者キャップ)
スレリンク(mnewsplus板)
【話題】武井壮、"ハコモノ"重視のスポーツ政策を批判!「施設を作ってるだけ。」
スレリンク(mnewsplus板)

243:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 03:07:31.62 Hc0xhV/R0.net
>>236
金は出すな!でもスポーツ大会は俺様の住んでる関西に寄越せですか?
なんとも身勝手な人ですな。

244:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 03:13:32.58 AHbxbWz80.net
>>240
既に吹田に長居に神戸ウィングと立派なサッカー場があるのに持て余してるよね

245:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 03:15:13.89 Hc0xhV/R0.net
>>222
政府が出した資料にもO2アリーナは出てたね。
ま、戦略をもってスタジアムやアリーナを作ろうってことで。
なんJ辺りの焼き豚には少し難しい話。

246:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 03:16:25.18 AHbxbWz80.net
スポーツチームがテレビ局から大金を巻き上げてる国は日本じゃ参考にならんのに・・・

247:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 03:17:09.50 Hc0xhV/R0.net
焼き豚の発想はとても簡単。
野球は素晴らしく、サッカーは糞。
これ以上でも以下でもない。矛盾するデータには沈黙するだけ。
馬鹿が泣いても叫んでも国の方針は大きく変わる。
もっとも利益を受けるのはサッカーだろう。

248:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 03:19:31.03 Hc0xhV/R0.net
「テレビ局」って言い方、実に昭和時代に生きてる人間の言葉である。
サッカーは糞であり、サッカーは右肩下がり。サッカーの放映権料なんて上がるわけがない。
単純な焼き豚の頭の中ではこれが正しいことになる。矛盾するニュースは無視されるだけ。

249:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 03:23:34.27 kHyzeE8uO.net
国がサッカーに口出すのを受け入れるつもりなんか
サッカー関係者は金さえ貰えれば誰にでも股開くしケツも貸すんだなあ
ファンはそれでいいのか

250:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 03:24:13.76 Hc0xhV/R0.net
野球は素晴らしい。野球場が一等地にあるのも野球が素晴らしく人気があるから。
焼き豚の理論ではこうなる。しかし、実際には北海道日本ハムは
北広島市にはリスクが大きすぎて移転できない。
人気があれば北広島でも動員を減らすことなくやって行ける筈だが
現実ではそうはならない。

251:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 03:46:54.23 IwonzpUy0.net
>>237
夏の高校サッカー選手権を関西圏でやれば良いんでない?

252:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 03:52:45.01 FjrZHtCj0.net
>>1
計画しすぎだろwww

253:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 03:58:59.60 FjrZHtCj0.net
アメリカのメジャーのスタジアムは、各スタジアムごとに
特色があって面白いね。スタジアム内にプールがあったり魚が泳いでたり
ホームラン打ったらすべり台からマスコットがすべるとか。
日本もパクリになるけど
例えばカープは日本庭園をつくって池に鯉を泳がせたりしたら
また面白いかもね

254:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 04:10:38.89 qfh3/D360.net
>>1
20年遅いけど変わらないよりマシか

255:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 04:13:07.78 jN8v9OdZ0.net
これたぶん一番恩恵受けるのBリーグで使うアリーナ施設だろうな
実際"観るスポーツ"としての室内競技施設の整備は不十分だし
バスケや他のスポーツに限らずイベント会場としても利用が見込める
屋外競技会場のように季節や天気、芝の養生などの理由で稼働率が低くなる事もない

256:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 04:27:41.60 Hc0xhV/R0.net
>>252
国の資料では参考案としてはバスケアリーナは出てない。
ま、ゼビオの話があったようなのでバスケにも恩恵はあるだろう。

257:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 04:41:39.29 vUdFRMBX0.net
陸上競技場・球技場・野球場(アマ用)などは利用面積と利用者数を考えればある程度郊外になるのはしょうがないんだが
それらと同じ郊外の運動公園内に体育館・アリーナまで集められているケースが多いのは前々から馬鹿馬鹿しいと思っていた

258:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 04:41:49.05 io5/lRIi0.net
客を集められんからと
まともに使用料すら払えない所が大半 主にJリーグ以下の規模の興行
それで、改修費をどうやって捻出するつもりなんだろうな
手を入れて規模をデカくすれば、維持費はますます増える
専スタが建ちさえすれば、全てが上手く行くと夢物語を語る奴もいるが
そんなに儲かる話なのであれば
プロスポーツ向けにスタジアムやアリーナを建てて貸す民間の商売も成立しているだろう
スポーツに関するノウハウが無いから参入していないだけ
そう反論する奴も出て来そうだから、ついでに書いておくが
それじゃ事業計画を作って、プロスポーツチーム自ら金融機関に足運ぶなり
投資家にお金出すようにお願いすれば良いのに
本当にバラ色の未来が待っているなら、皆喜んで金を貸して事業に協力してくれるだろう
しかし、現実にはそうなってない

259:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 05:03:19.45 dh65lfCs0.net
みんな言わないけど、陸連主体の国体を止めるだけでもだいぶ違うのでは?大会の度に立派な陸上競技場造ってるけど。
陸上競技場なんて5000クラスのが県庁所在地に一つ、政令都市にもう少し大きいのがある程度でいい。
インターハイも持ち回りを止めて大都市でやればいい。
あと、アリーナにしてもBリーグが1部参入の条件に上げてる5000クラスのアリーナは地方都市には明らかにオーバースペック。そのクラスを持つなら地元クラブに指定管理者になってもらうか、相応の負担をさせるべき。

260:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 05:17:25.90 tUztkIP/0.net
>>256
陸連悪者にしてるけどJリーグが絡んでくる前の国体スタジアムはまさにそんな仕様だよ
普段の固定席は5000席程度で残りは芝生スペース
国体時だけ仮設スタンドで固定席20000~30000席に増席
Jリーグ誕生の1993年以降、Jリーグ対応をうたい数万の固定席を備えた豪華な陸上競技場が次々と建てられるようになった
1980年 栃木県 24,000人収容 メイン7,000人以外は芝生席 栃木県総合運動公園陸上競技場
1981年 滋賀県 12,000人収容 メイン5,000人以外は芝生席 皇子山陸上競技場
1982年 島根県 24,000人収容 メイン5,000人以外は芝生席 松江市営陸上競技場
1983年 群馬県 15,253人収容 メインスタンド以外は芝生席 正田醤油スタジアム 【※】
1984年 奈良県 30,000人収容 メイン5,600人以外は芝生席 鴻ノ池陸上競技場
1985年 鳥取県 30,000人収容 メイン6,750人以外は芝生席 鳥取県立布布勢陸上競技場
1986年 山梨県 17,000人収容 メイン6,050人以外は芝生席 小瀬陸上競技場 【※】
1987年 沖縄県 25,000人収容 メイン4,450人以外は芝生席 沖縄県総合運動公園陸上競技場 【※】
1988年 京都府 20,688人収容 メインスタンド以外は芝生席 西京極スタジアム 【※】 (ここから国体2巡目)
1989年 北海道 20,861人収容 メイン6,412人以外は芝生席 札幌厚別公園競技場 【※】
1990年 福岡県 30,000人収容 全固定席             博多の森陸上競技場
1991年 石川県 20,261人収容 メインスタンド以外は芝生席 石川県西部緑地公園陸上競技場 【※】
1992年 山形県 16,000人収容 メインスタンド以外は芝生席 NDソフトスタジアム山形 【※】
【※】
これらは現在バックとサイドも固定席化されているがこれはJリーグ開催に合わせて改修したもの

261:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 05:31:53.33 dh65lfCs0.net
>>257
現状でJリーグクラブのない青森国体用の新陸上競技場は25,000規模だっけ。
しかもメインしか屋根がないからJリーグ規格はJ3のみ。

262:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 05:50:50.38 Y1/e6bHq0.net
>>252
バスケはガラ悪すぎて駄目だろ
そもそもアジアで人気ある地域の方が少ないし
男子バレーの方が可能性はあるな

263:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 05:56:42.47 SXTBKccI0.net
サッカーとか野球の中途半端な糞スタジアムつくるくらないなら
バスケのアリーナ施設作った方が
震災の時に避難所になったり、コンサートもできたり
式典で大人数集まる時に使えていいよね
雨風関係ないし

264:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 06:12:38.99 GQuQXvyW0.net
>>260
バスケも川淵がJリーグ方式採用でクラブが3年連続赤字
だと退会させるって方針で5000人以上収容でないと参加
出来ないから、自治体がそのアリーナ施設を税金出てててるからな
本当は最低1万人以上にしたかったらしいけど
1万以上にしていれば全国にボコボコ1万人以上のアリーナが
生まれていたはず というバスケ関係者

265:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 07:13:26.92 6otW0W3s0.net
>>258
今年の成績次第で青森にもJクラブが出来る。

266:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 08:08:24.73 BWfHjEmj0.net
>>262
また「Jリーグクラブライセンスが~」と騒いで
公金で無駄に高スペックなスタジアムを作るハメになるのか

267:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 08:16:24.88 mtbiT8lR0.net
ガンバの新スタはアクセスが良かったから最高なのにな

268:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 08:24:22.56 UyqW9PFy0.net
>>262
八戸だよ、それ。
青森市ではない。

269:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 08:34:49.00 6otW0W3s0.net
>>265
ラインメールは青森じゃないの?

270:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 08:35:21.17 60Bkx5z30.net
~だけ優遇とか文句言うのは時代遅れ今は選択と集中の時代国際的人気など色々考えて金を集中的に投資するしかない

271:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 08:46:49.13 Y1X8O/Gv0.net
世界ランキング50位にも届かない国の下位リーグのチームなんか世界の誰も見ないよ

272:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 08:47:26.97 QpIEA6iH0.net
>>257
は?
5000クラスといってるのにお前の一覧は全て1万以上だが?
サッカー以前から2万、3万クラスの陸ゴミを作ってきたとお前は白状してるわけだが?
>国体時だけ仮設スタンドで固定席20000~30000席に増席
まさにそれが批判されてるんだよ。
いったん作って後で壊すのは無駄の極地。
国体を改革して陸ゴミを作るのを止めるんだよ。
URLリンク(www.kahoku.co.jp)
約127億円
そもそも、陸上界が要求してないような言い方をしているが、全くの嘘。
URLリンク(thepage.jp)
例えば、ここでは「サブトラック」という「二つ目のスタジアム」を要求している。
一個目で十分使い道の無いゴミになっているのに、二個目をゴミを
陸上のカスどもは平然と要求している。
サッカーを言い訳にした醜い責任逃れをするなよ。
>トップアスリートと同じグラウンドを走れるのは嬉しい
そもそも市民ランナーはどれだけ増えても走るのをスタジアムで見る客なんていない。
そして、大抵の市民ランナーは道路なりを走っていて、トラックなんて走らない。

273:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 08:50:21.55 nv511BK10.net
>>267
クールジャパンの失敗をまた繰り返すわけか
まあ特定業者にバラ撒く公共事業でありさえすればいい連中がやってることだから
負の遺産になることは火を見るより明らかだけど
スポーツ施設でいうなら施設そのものより
周辺での商業活動禁止をを始めとした規制が阻害してきた面が大きい
施設は建てる、でも管理が面倒になるから規制は強化するが従来のやり方で
ようやく近年緩和されてきた
今更後乗りで政府がどうこうやりだすと介護保険みたく現場がむちゃくちゃになり
地方財政の負担にもなりかねないと思うけど

274:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 08:53:38.56 UyqW9PFy0.net
>>266
まだJリーグ百年構想クラブ(昔の準加盟クラブ)ではない。

275:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 08:58:19.58 QpIEA6iH0.net
>>270
君みたいな特定の事象にのみ反応する馬鹿が金のかかる野球場を放置してきたんだね。
★近年、建設された主な野球場(公共事業) ★
1990年オープン 北海道 帯広の森野球場 収容人数23,000人
1990年オープン 茨城県 ひたちなか市民球場 収容人数25,000人
1990年オープン 石川県 金沢市民野球場 収容人数10,000人
1990年オープン 神奈川県 上府中公園小田原球場 収容人数10,000人
1990年オープン 千葉県 千葉マリンスタジアム 収容人数30,000人
1991年オープン 岐阜県 長良川球場 収容人数30,000人
1991年オープン 長野県 松本市野球場 収容人数25,000人
1991年オープン 愛知県 岡崎市民球場 収容人数20,000人
1991年オープン 宮城県 平成の森しおかぜ球場 収容人数10,000人
1992年オープン 岩手県 一関運動公園野球場 収容人数10,000人
1992年オープン 富山県 富山アルペンスタジアム 収容人数30,000人
1992年オープン 鳥取県 どらドラパーク米子市民球場 収容人数16,000人
1992年オープン 新潟県 新発田市五十公野公園野球場 収容人数11,000人
1992年オープン 熊本県 県営八代運動公園野球場 収容人数10,000人
1992年オープン 佐賀県 みゆき球場 収容人数15,00人
1993年オープン 山形県 新庄市民球場 収容人数12


276:,000人 1993年オープン 福岡県 福岡ドーム 38,500人 1994年オープン 埼玉県 越谷市民球場 収容人数10,000人 1994年オープン 山形県 天童市スポーツセンター野球場 収容人数10,000人 1994年オープン 山形県 皆川球場 収容人数12,000人 1994年オープン 秋田県 横手市平鹿球場 収容人数10,000人 1994年オープン 岩手県 森山総合公園野球場 収容人数12,000人 1995年オープン 沖縄県 北谷公園野球場 収容人数11,000人 1995年オープン 福岡県 小郡市野球場 収容人数13,000人 1995年オープン 新潟県 三条市民球場 収容人数14,800人



277:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 08:59:00.66 QpIEA6iH0.net
>>272 の続き
1995年オープン 岡山県 倉敷スポーツ公園野球場 収容人数30,670人
1995年オープン 福島県 いわきグリーンスタジアム 収容人数30,000人
1995年オープン 山口県 西京スタジアム 収容人数15,000人
1995年オープン 大阪府 大阪市南港中央野球場 収容人数10,000人
1995年オープン 大阪府 舞洲ベースボールスタジアム 収容人数10,000人
1996年オープン 長野県 上田野球場 収容人数18,000人
1996年オープン 沖縄県 浦添市民球場 収容人数14,500人
1997年オープン 長崎県 長崎ビッグNスタジアム 収容人数25,000人
1997年オープン 大阪府 大阪ドーム 収容人数36,600人
1997年オープン 愛知県 ナゴヤドーム 収容人数38,400人
1998年オープン 山口県 萩スタジアム 収容人数15,000人
1999年オープン 佐賀県 みどりの森県営球場 収容人数16,500人
1999年オープン 山形県 鶴岡ドリームスタジアム収容人数12,000人
2000年オープン 長野県 長野オリンピックスタジアム 収容人数35,000人
2000年オープン 愛媛県 松山坊ちゃんスタジアム 収容人数30,000人
2001年オープン 宮崎県 サンマリンスタジアム宮崎 収容人数30,000人
2001年オープン 宮城県 石巻市民球場 収容人数10,000人
2001年オープン 北海道 札幌ドーム 収容人数40,400人
2002年オープン 広島県 しまなみ球場 収容人数16,000人
2002年オープン 宮崎県 アイビースタジアム 収容人数11,000人
2002年オープン 秋田県 グリーンスタジアムよこて 収容人数10,000人
2003年オープン 秋田県 秋田こまちスタジアム 収容人数25,000人
2004年オープン 宮崎県 南郷スタジアム 収容人数10,000人
2005年オープン 沖縄県 ONNA赤間ボール・パーク 収容人数11,000人
2005年オープン 静岡県 静岡市清水庵原球場 収容人数10,000人
2007年オープン 宮城県 仙台市民球場 収容人数10,000人
2008年オープン 福井県 福井フェニックススタジアム 収容人数10,000人
2009年オープン 新潟県 ハードオフ・エコスタジアム新潟 収容人数30,000人
2009年オープン 広島県 三次きんさいスタジアム 収容人数16,000人
2009年オープン 広島県 マツダスタジアム 収容人数33,000人
2010年オープン 千葉県 県立柏の葉公園野球場 収容人数12,000人
2010年オープン 沖縄県 那覇市営奥武山野球場 収容人数30,000人
無駄な野球場を作るのを止めよう。

278:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 08:59:09.13 UyqW9PFy0.net
>>270
商業活動に制約がかけられてるのは、結局のところ殆どの施設が公立の公園内にあるからなんだよな。
楽天野球団はに公園そのものの指定管理者になってオフィシャルショップなどの商業活動もやってるけど、そういう例は日本ではまだまだ少ない。

279:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 09:08:43.91 nv511BK10.net
>>274
そう、でも行政と議会が動けば緩和は出来る
千葉マリンがそう
あそこも海浜公園にあって以前は何かをやろうとしても条例違反でダメ出しされてたが
合併騒動などを経て、出て行かれるよりはマシ、と行政が譲歩した
結果、球団が指定管理者になり、大幅に観戦環境は改善された
以前はナイターを開催してるのに街灯すらなかった

280:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 09:16:11.77 2reiRvpQO.net
>>273神宮外苑再開発絡みで神宮第2球場の代わりに東京都が、駒沢球場を保土ヶ谷球場クラスに改築工事するけどなURLリンク(d.hatena.ne.jp)

281:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 09:38:02.15 MRVCrfgr0.net
様々な競技で行政と連携していこうという話なのに
なぜか野球にも陸上にも行政にも喧嘩腰なサッカーww

282:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 09:39:54.02 QpIEA6iH0.net
>>277
様々な競技?記事も読めないのお前?

283:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 09:43:50.74 Hw8McS0I0.net
クソみたいな新国立どーすんの?

284:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 10:03:15.01 2reiRvpQO.net
>>279常設陸上競技場だけど

285:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 10:10:46.92 Hw8McS0I0.net
>>280
稼げる施設なん?

286:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 10:20:09.99 UyqW9PFy0.net
ソースがアレだけど、まあだいたいこんな感じだよね。
URLリンク(m.newspicks.com)

287:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 10:41:39.02 QpIEA6iH0.net
>>281
新国立については何とかしたいね、ゴニャゴニャで誤魔化してる。
おそらくはゴミになる。

288:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 11:01:50.19 P+MbWL7G0.net
>>1
遅いっ
でも、やらないよりずっとよい。
今までみたいに、あほみたいに全国に小さい港や空港作りまくった基地外行政なくなるな。

289:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 11:07:23.11 nv511BK10.net
>>284
なくならない
今回のだって結局は土建屋のためのお題目
口出しはするが責任は取らない
そして文科省あたりの利権になる
それがこの国のやり方

290:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 12:05:28.27 2reiRvpQO.net
未だに、白川公園にサッカー場を言っている連中いるが、豊田スタジアムあるから無理。トヨタ自動車本社があり豊田スタジアムにオール名古屋財界が出資しているのトヨタ自動車の付き合いで出資しているURLリンク(www.toyota-stadium.co.jp)

291:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 12:17:41.18 ll6IpllX0.net
と思い込みたい悲しき焼豚w

292:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 12:19:20.91 2reiRvpQO.net
今や、トヨタ自動車は名古屋財界新御三家と言われ、東海地方行政も気を使い瑞穂陸上競技場を可動式に改築工事するURLリンク(dragonsdoh.blog.fc2.com) URLリンク(football-2ch.com)

293:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 12:27:29.92 TTJ2ritz0.net
>>37
地方にはプロ野球チームなんてないですよ・・・
片手の指で足りちゃう都市の話をされても

294:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 12:34:47.81 hpRTEgfB0.net
>>289
九州仙台とかはもろ地方だろ

295:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 12:48:11.77 9i77r/rP0.net
>>289
せめて片手でも使えるほど採算とれたサッカースタジアムの例があればいいんだけどね

296:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 12:57:16.69 toFMT9vN0.net
まあ、NPBもJもBもホーム会場で上手く商売できるようにすれば、持ってる自治体の上がりにも繋がる話になるんだけどね…
今だと法律の縛りもあって面倒臭いのもまた事実なんだよな。

297:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 13:00:13.52 bRiE7+s90.net
>>269
収容人員5000人(固定席5000)のスタジアムと
収容人員15000人(固定席5000+芝生席)のスタジアムの建設コストは大差ない
あんまり傾斜も付いてないから観戦快適性を確保すると実際には芝生席部分には公称の半分程度しか入れられないけど
その青森の127億円陸上競技場は常設固定席2万席超
サブトラック否定は陸上競技自体の否定に等しい
土地代だけで建設費もほとんど必要しない施設
都会の一等地での例外的な話を一般化すべきではない

298:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 13:09:18.87 bRiE7+s90.net
>>272
> 1990年オープン 北海道 帯広の森野球場 収容人数23,000人
URLリンク(i.imgur.com)
建設費 13億8,723万4,000円
こんなものにまでケチ付けるのか…
金がかかる金がかかると言いながら比較に出してくるのはいつも収容人数
一部長椅子席+大部分芝生席のスタジアムと
屋根付きでオール固定個別席のスタジアムでは一席当たりの建設費は何倍も違うのに

299:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 13:09:44.31 lPyPrsJr0.net
サッカースタジアム絶対正義みたいな考え方はやめた方がいい
個別にどの地方にどのような施設がふさわしいかそれともその地方では必要ないのか
きちんと考えてもらわないと困る
全部賛成か全部反対かみたいな1か0かのゆとりデジタル論にウンザリ

300:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 13:12:10.34 TTJ2ritz0.net
>>291
サッカーの話なんて一切してないのに何でサカーの話なんて出てくるの?

301:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 13:16:05.98 InrLpL8a0.net
>>274
あれは(都市公園法に基づく)管理許可方式と言って、微妙に指定管理方式とは違ったはず

302:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 13:16:37.88 lPyPrsJr0.net
サッカースタジアム絶対正義から始まるから
まずスタジアム建設ありきで後付の薄っぺらい理屈こね始める
そして絶対正義だから賛成する自分が全て正しいと考え人の話を聞かない
反対されれば反対する奴は悪という決め付け
こういうの散々見てきたからほんとウンザリ

303:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 13:17:30.21 TTJ2ritz0.net
国が提言とか無駄な事になりそうなもんだが、それならまず国体のあり方をゼロベースで見直す
ぐらいのことを言ったら覚悟を感じるんだけどな

304:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 13:21:52.93 lPyPrsJr0.net
>>299
そうして欲しい
何かありきではなく必要なら作りましょうというポジティブな
意思と何かしらの基準がほしい

305:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 13:42:17.04 n2J9PDb90.net
基準は赤字絶対ダメでいいよ
負担になる様な競技場なんぞ、もう要らんでしょう

306:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 13:45:22.33 Hw8McS0I0.net
>>299
スポーツ庁できたからムリやでw

307:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 13:49:28.73 io5/lRIi0.net
>>264
良かったら~ なのか 良かったから~ なのかでは
意味合いが違ってくるだろうけど
モノレールの支線が最寄り駅ではなく、本線から歩いて行くようになった事で
鉄道アクセスに関しては、まだ改善されたんだろうね
しかし、その代償として徒歩アクセスが大幅に悪化してしまった
前は、駅から歩いてすぐだったけど 今は、徒歩で1㎞ 少なくとも15分はかかるように
しかも、階段を延々登り続けるなり 目の前に見えているのに迂回させられるなり
実際の距離以上に心理的に遠く感じる
隣接する商業施設の中を突っ切れる形であれば良かったのだろうが
完全に締め出されるような感じで、施設内からはスタジアムに向かえない

308:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 13:51:04.69 236yJvFn0.net
陸上競技場も多すぎ

309:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 13:52:28.98 NZDxXe850.net
>>264
関西のプロ野球とJリーグのスタジアムの中ではアクセスは最悪。
駅から徒歩15分なんて考えられない。

310:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 13:54:21.57 IwonzpUy0.net
>>304むしろ、陸上競技場が一番多すぎると言っても過言ではない。この負の遺産を南都かしていく方向に自然となるのが普通だが、そうならないのが日本である。

311:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 13:59:51.64 io5/lRIi0.net
>試合の前後も楽しめるよう、民間商業施設の併設にも取り組み
記事ではまさにガンバについての記述があるけど
あれって併設と呼べるのか怪しい気もするんだけどな
確かに隣には建っているが、連絡通路なども存在しないし
商業施設の敷地内からスタジアムの存在について感じる事も難しくなっている
駅 商業施設 立体駐車場 道路 スタジアム といった配置になっているが
立体駐車場の存在が、それを遮っているような感じだしね
施設の裏側が公園のようなオープンスペースになっていれば、まだ違ってくるのだろうけど
これを言ったら、怒られるかもしれないが
正直な話、ガンバのスタよりも商業施設の方が色彩的にも華やかで
得られる刺激も大きいような気がするんだよな
あそこを見てからスタジアムに足を運んだら、そのギャップに落胆させられる
コンクリートの打ちっぱなしなんかは、やっぱりプロのスタジアムとして相応しく無いというのか
商業施設だけでお腹一杯になっているからな デザートにもなりえない

312:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 14:08:28.95 tFld/ekN0.net
新国立はうんこって言ってないか

313:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 14:12:40.43 IwonzpUy0.net
>>307
ガンバのスタジアムと商業施設は全然別。
あれは偶然隣同士になっただけ。

314:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:00:06.62 io5/lRIi0.net
>>309
幕張の千葉マリンスタジアムとイオンモールの旗艦店みたいなものか
近くにはあるけど、別に一体的に建てられた訳じゃない
ガンバのスタも
もっと条件の良い場所 立地 アクセス 敷地面積を探す考えは無かったのだろうか
別にホームタウンは吹田市だけに限定されていた訳じゃないのだから

315:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:08:29.04 OOGgpz+Q0.net
土建屋は日本の魂であり心のふるさと

316:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:12:01.96 OOGgpz+Q0.net
>>299
> 国が提言とか無駄な事になりそうなもんだが、それならまず国体のあり方をゼロベースで見直す
> ぐらいのことを言ったら覚悟を感じるんだけどな
成るわけないだろ
大切なのは土建に金を回すことだ
それが本音

317:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:44:35.86 G0iaKnIt0.net
川渕すげーーー
西宮中央も建て替えるはず。沖縄市10000人アリーナは、場所決まったし
東京は、Bリーグのホームになってるのが青山学院 代々木第二(来年から武蔵の森)立川泉 エスフォルタアリーナか
大阪の守口市民体育館拡張したら関西バスケの聖地になる

318:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:51:59.59 HDti59Zv0.net
スポーツは好きだけど、地方に金配ってどうするのよ 他につかうことがないからか知らんけど箱物つくってまた無駄にするのリピート

319:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 16:04:44.65 3nleOhuH0.net
>>259
これは恥ずかしい

320:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 16:16:52.59 EqQJa4D50.net
>>77
昔どころか日ハムは平成に入って90年代突入しても河川敷で二軍とはいえプロの公式戦をやってた

321:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 16:22:01.74 hpRTEgfB0.net
>>316
ヤクルトって未だに川のそばじゃなかった?

322:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 16:23:30.27 8KUhJ5+d0.net
>>313
まあ体育館やアリーナはサカスタより使い回しできるからね。
それこそコンサートもそうだし、中古車展示会とかも。

323:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 16:26:53.31 3nleOhuH0.net
Jリーグ「費用高くて稼働率低いけど早くスタジアム作れよ」
自治体「費用安くて稼働率高いのでBリーグのアリーナ優先しますね」
こういうことありうるのかな?

324:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 16:35:26.46 tHIoNMUY0.net
>>1
国がいっちょかみして利権が欲しいだけ

325:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 16:37:25.80 T75s9vLn0.net
>>319
Bリーグの定着次第だと思う

326:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 16:38:21.29 708qVxzq0.net
>>319
いっつも満員にしてるBチームが出てくるとそういう事起きだすかもなー

327:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 16:39:29.05 65jcnV7c0.net
政府「稼げる施設に!」
サンフレッチェ広島「・・・・・・・・・・・」

328:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 16:53:54.53 PFMQ2qwj0.net
代々木とか稼働率すげーからな

329:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 17:20:21.02 ekYPwtcq0.net
>>324
休みがほぼない(笑)あれくらいの規模が一番使いやすい。

330:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 17:23:33.97 Oq7IHn/O0.net
ライブをやる会場がたりないんだ
しっかりホールを増席、改築してくれ

331:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 17:28:41.40 e+s/Rhih0.net
>>319
バレーはホームアンドアウェイ方式じゃないから
開催誘致の話があれば使う可能性はあるな

332:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 17:29:19.00 io5/lRIi0.net
>>319
Bリーグが興行的に成功するかどうかだろうな
少なくとも目新しさだけはあるだろうし
試合数も多くこなせて、臨場感という意味でも
手狭な施設で出来るから、距離感は近くなる 迫力がある

333:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 17:29:43.19 2dMa3LlLO.net
>>319
あり得るけど、ほとんどの中高年の権力者は広島市筆頭に
野球派でしょ

334:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 17:31:44.59 mQPMPY+80.net
アリーナは必要よね
屋内のスポーツで観客集まる種目は色々あるし
現状体育館に毛が生えたようなのばっかりだもん

335:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 17:34:57.99 ekYPwtcq0.net
>>330内部デザイン酷いよね。正に体育館(笑)

336:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 17:35:56.99 t2Hhc5xi0.net
金がないから広島を皮切りに、野球もサッカー、ラグビー、アメフトが一つのスタジアムで出来るようにしろ、ってことか
もっとも、米国じゃ野球場でサッカーやアメフトをするのは常識だがなw

337:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 17:37:01.33 708qVxzq0.net
実業団の女子バスケ見に行った時に試合終了後の片付け時にオジサンが3Pラインのテープを剥がしてた時には何とも言えん気持ちになったな

338:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 17:38:55.66 wNRxoD9D0.net
>>332
サッカー?

339:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 17:39:26.92 lXzfrfMo0.net
スポーツアリーナと横文字にすると何やら格好良さげだが
実際には老朽化の進んだ野球場だぞ

340:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 17:39:37.70 IjeOxW+W0.net
赤字大丈夫か?

341:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 17:40:09.49 SYf5xcCM0.net
>>332
アメフトサッカーはフットボール場
野球はガラガラで野球にしか使えないからアメリカでも不要論が出てる

342:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 17:50:19.97 hGgX6W/m0.net
>>326
改築で増席なんかできないので諦めて。
まぁ総合体育館と多目的ホールは昭和の箱モノ行政の
象徴だよな。ここを改めないとどうにもならん。

343:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 17:51:10.09 hGgX6W/m0.net
>>335
お前は何を言ってるんだ?

344:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 17:58:08.12 ffiZCnE10.net
>>294
芸スポのサカ豚はバックネットとフェンスくらいしかないグラウンドすらカウントして
地方のいらない野球場はこんだけあるとかケチつける人種だよ?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch