【サッカー】ヘディングで脳にダメージ? 小学生の頃からサッカーに夢中になるのは脳細胞を破壊して将来を捨てる可能性が高い 米研究at MNEWSPLUS
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ? 小学生の頃からサッカーに夢中になるのは脳細胞を破壊して将来を捨てる可能性が高い 米研究 - 暇つぶし2ch384:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:12:40.52 sG0b4A700.net
勘違いしてる者が多いがヒットの強さはあまり関係ないからな?
小さい打撃でもコツコツ絶え間なく食らい続けると脳の損傷が回復しにくくなって機能低下に陥るって話
ヨーロッパ主流のサッカー界はそんなものは存在しないって前提でキチンとした追跡調査をやってこなかったが何事にも全力なアメリカではわずかな疑いでもそれを追求しようとする者がいる
今後20年くらいかけて継続的に調査が行われて実情がはっきりするだろう


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch