【サッカー】ヘディングで脳にダメージ? 小学生の頃からサッカーに夢中になるのは脳細胞を破壊して将来を捨てる可能性が高い 米研究at MNEWSPLUS
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ? 小学生の頃からサッカーに夢中になるのは脳細胞を破壊して将来を捨てる可能性が高い 米研究 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:12:01.27 h7fb7m3t0.net
素人がヘディングすると
ボールがカチカチでびっくりする

3:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:12:16.08 wwjfBVa60.net
だからサッカー選手はみんなバカなんだ。

4:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:12:48.69 BGKZm3bNO.net
バレーボール使えば大丈夫

5:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:12:57.20 nwE4I5va0.net
なるほど それでタトゥー率が高いわけだわ

6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:13:34.83 KWIIWHkQ0.net
サッカーをやるから脳にダメージがあるのか
脳にダメージがあるような連中がサッカーをやるのか
その因果関係はこのテストからはわからない

7:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:14:06.22 6Q+M8xx50.net
サッカー選手はアホっぽいのは科学的根拠があったんだ

8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:14:16.32 u/A4tCQa0.net
餡子余裕

9:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:14:17.04 hWcP7Sg20.net
武田と前園、久保竜彦見てたら納得

10:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:14:25.81 jKjzethQ0.net
ボールは友達!!

11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:14:43.66 V2+/ygdG0.net
ソースがないんだが

12:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:14:50.40 mx9qcIa/0.net
日本のスーパーで売られているチリ産の鮭を地元の人が食べない理由
URLリンク(t.co)
男子高生、女の子誘えなくてプロムに猫を連れて行く→人気爆発(画像)
URLリンク(t.co)
568·

13:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:14:53.03 U5QkncF80.net
デッドボールこえー

14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:15:40.37 BAWWksOF0.net
サッカー選手ってアウトみたいなのが多いのはこういう理由だったのか

15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:16:03.40 3GohpfrG0.net
元記事が見れないんだけど、本当に速報ネタなの?

16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:16:28.29 m9/3rg6j0.net
これいつのネタだよ
ソースも見れないし

17:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:16:59.39 UE0PLkaK0.net
まあアメフトラグビー程じゃないがヘディングはなかなか頭がぐらんぐらんする

18:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:17:01.28 2U1SIlz30.net
>>1
ボクシングどうなるんだよて話だよな
つか人間のコンピューターは脳みそなのにそこに衝撃を毎日与えれば壊れるよな
当たり前だ

19:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:17:40.97 wiH+XP+40.net
サッカー脳w

20:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:17:47.44 08jgHWI20.net
あさりちゃんで、このネタがあったなw

21:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:18:10.39 5VXYKUY/0.net
ダメージ全く無いってのは嘘になるだろうな

22:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:18:44.33 TEXBikhJ0.net
よくあんな重いボールを頭で受けるなーと思う
絶対よくない(笑)

23:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:18:48.33 SRApR0SQ0.net
>>16

URLリンク(www.cnn.co.jp)




2013.06.12 Wed posted at 14:59 JST

24:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:18:48.99 G3Lfarhq0.net
サッカーのヘディングで脳にダメージ? 米研究
2013.06.12 Wed posted at 14:59 JST
URLリンク(www.cnn.co.jp)

25:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:19:09.99 Y4s1U0Y10.net
昨日のこと根にもってるのかな?

26:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:19:22.41 VdXLUZnV0.net
金持ちはゴルフかテニスだからな

27:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:19:22.45 DQczViwu0.net
URLリンク(www.youtube.com)

28:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:19:27.52 LbLLjxH10.net
ここに常駐しているサカ豚見てると納得の研究結果

29:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:20:24.95 VdXLUZnV0.net
>>28
芸スポのやつらは引きこもり帰宅部だけど

30:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:20:56.23 LfM17he90.net
ソースが3年前w
死んどけカスw

31:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:21:06.25 xz0BAHQC0.net
>>1
まずお前の治療を・・・w

32:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:21:34.17 4/b7mvGD0.net
>>11
URLリンク(www.cnn.co.jp)
2013.06.12 Wed posted at 14:59 JST

33:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:21:34.86 CfkDlvQo0.net
>>18
ボクシングはパンチドランカーあるって認めてるぞ
頭に衝撃与えると脳に悪影響あるのは本当
子供はフットサルやればいいんじゃない?

34:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:21:59.91 fi+YvFUb0.net
問題ないって思ってるやつはいないだろ
それこそそいつはサッカーやったことがないやつだ

35:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:23:04.73 5n67r1wg0.net
これ毎回サッカースレに貼られてたコピペじゃねーの?
最近の記事なのかい?
ただの煽りですか?
やき豚だのサカ豚だの言うようなドアホは芸スポから消えねーかな

36:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:23:23.75 ptR3NRcY0.net
サカ豚WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
スーパービッグアワレWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

37:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:23:45.61 wiH+XP+40.net
小学生の間はヘディング禁止にしたら解決

38:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:23:48.60 t7lt0cir0.net
さかぶたイライラ

39:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:24:01.72 qEouQu2h0.net
ヘディング禁止にしないと
大半のサッカー少年はプロに進めない 

40:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:24:13.18 tpOF3Vxe0.net
小学校じゃボールは上に上がらないぞ 地面をなぞるだけ

41:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:24:42.44 WLSdNpZ50.net
芸スポ速にタイムスリップ流行の兆しあり
【サッカー】Jリーグチームをつくる会がスタート 福井県 [無断転載禁止]©2ch.net・
スレリンク(mnewsplus板)

42:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:24:49.19 m9i78gVV0.net
でも剣道はおk。

43:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:24:55.52 jWBpd2yP0.net
元記事に「将来を捨てる」とかどこにも書いてないが…。
糸井ら在日しによるスレ立て荒らしはとどまるところを知らないな。

44:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:24:57.49 ubQFJNoH0.net
いつのソースだよ。
とはいえ、サッカーファンの俺でもヘディングは禁止にすべきだと思う。

45:@\(^o^)/
16/06/05 21:25:03.30 .net
ゴールキックから地上20メートルまで上がったボールを頭で弾く球技なんか知恵遅れがするスポーツ

46:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:25:04.93 0bxrBLDG0.net
サッカー選手にはアメフトか野球のヘルメット着用を義務付ければいい

47:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:25:46.10 7Bvu+txl0.net
ピッチャー強襲
URLリンク(www.youtube.com)
キャッチャー 殺人タックル
URLリンク(www.youtube.com)

野球だけはまじでシャレにならん 選手は死の危険 観戦者は失明
それに比べればヘディングなんかかわいいもん 所詮はゴムのボール

48:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:25:54.67 wiH+XP+40.net
>>42
剣道のメンの衝撃など非常に少ないじゃん

49:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:25:57.01 rYwKk26TO.net
つまりサッカーチーム、クラブはバカ集団ってことなんだな。
そのバカ集団の試合を見るサポーターも強盗や差別やってるから怖いな

50:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:25:59.60 A4R94JMn0.net
>>1
餡子
お前はキヨシのコピーか?

51:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:26:07.10 mbFhD0z30.net
やきうってやる時点でバカじゃん

52:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:26:18.07 J1l8RIvh0.net
人間の身体はスポーツや格闘技するために進化した訳じゃないからねぇ

53:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:26:19.91 s9fI1R0B0.net
>>1
>餡子先生 ★
こいつのキャップ剥奪するように報告してくる

54:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:26:57.01 szkLHIL90.net
中田はアホなのにインテリぶってるってこと?

55:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:27:00.86 3u//Ac+90.net
スレ立ての傾向が
>>1=キヨシボンバイエ(糸井キヨシ)に酷似している

56:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:27:06.50 qEouQu2h0.net
危険性をサッカー少年に伝え 止めるべきだ 
日本サッカー協会はダンマリなのか?

57:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:27:30.76 ubQFJNoH0.net
ヘディングってわかりやすい対象が調査されてるけど、他のスポーツも体に良いってことはないだろうな。

58:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:27:39.59 qvplKkV10.net
サカ豚ヘディング脳で発狂wwww

59:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:28:08.62 DQczViwu0.net
志村けん、最近のバラエティ番組の危険性を語る「金だらいの危険性」
URLリンク(www.youtube.com)

60:餡子先生 ★@\(^o^)/
16/06/05 21:28:21.77 CAP_USER9.net
脳にダメージを受けるなら一刻も早くヘディングを禁止にしないと
そりゃ世界がおかしくなるわな

61:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:28:48.53 cClTchSp0.net
一方野球をやった子供たちは礼儀を重んじる立派な大人になる。

62:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:29:14.56 S3OLg/pb0.net
スポーツ選手なんてみんな短命傾向にあるからな

63:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:29:39.53 TtYlfBGd0.net
>>60
お前調子こいてんなよマジで
完全にサカヲタ敵に回したな

64:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:29:52.25 c44uK5kB0.net
剣道もおかしな奴が多い

65:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:30:14.89 zRSFbg710.net
これは事実みたいだからな。
危険なのは衝撃の強さではなく、時間の長さ。
コツコツ何回も当たり続けるのが一番危険。

66:餡子先生 ★@\(^o^)/
16/06/05 21:30:17.04 CAP_USER9.net
中東で戦争が起きているのも幼少期からのサッカーが原因じゃないだろうな?

67:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:30:23.52 CfkDlvQo0.net
>>57
コンタクトスポーツは怪我の危険性が高い
「安全」なスポーツっていうとテニスゴルフバドミントンとかになる
まあお金持ち向けのスポーツはだいたい安全な傾向がある

68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:30:27.25 ktWlLQus0.net
あんなものがいいわけな

69:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:30:52.63 7Bvu+txl0.net
>>60
チンカス焼き豚 開き直ってんじゃねーよ
首吊って市ね 生きてても意味ねーだろお前

70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:30:55.64 EpMyLLNh0.net
前から言われてるよな

71:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:31:07.03 dYx8yxlf0.net
このアホ特定よろ

72:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:31:43.59 BXwYQa0X0.net
これ本当だから
ヘディングはルールで禁止にしろ

73:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:31:58.84 ubQFJNoH0.net
個人的なルール改善策としては、サッカーの手を使える範囲を肘までにすればいいと思う。
そうすれば空中のボールは肘で扱えるからヘディングや女性の胸トラップはしなくてすむようになる。

74:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:32:00.25 6gOQs1ea0.net
サッカー禁止で

75:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:32:21.41 FPquZfARO.net
南米の治安の悪さはサッカーのせいだったか

76:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:32:21.72 xvYEm/Ll0.net
アメリカはまとも
アメリカのサッカー協会が、少年サッカーでのヘディングを禁止する処置を発表してる。

77:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:32:40.70 3ov+fFRD0.net
ヘディングドランカーか

78:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:32:49.96 kC+NM0jh0.net
まあ故意のヘディングは禁止してもいいと思う。その方が背の低い日本人有利になるしw

79:餡子先生 ★@\(^o^)/
16/06/05 21:33:09.07 CAP_USER9.net
プロのサッカー選手なら地上から何十メートルも上にボール蹴飛ばし、何十メートルも上からコンクリートみたいなボールを頭で弾き飛ばすんだろ?
俺が親だったら絶対に子供にサッカーさせないね

80:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:33:33.65 CfkDlvQo0.net
高校生まではヘルメット着用でいいんじゃない?
最近は自転車乗ってる子供も怪我対策でヘルメットつけてるし

81:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:33:41.91 cuvveYXc0.net
だから差別とか危険スラとかクズばっかなのか

82:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:33:44.55 gIoW9zg50.net
柔道も頭に衝撃があるから
アレな指導者が多いのか?

83:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:34:36.02 d7BdPtKu0.net
>>1
【投票】野球記者、サッカー記者 一体誰が住民を煽り芸スポ+を衰退させているのか? 途中経過 『賛成票反対票、拮抗 』 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net・
スレリンク(mnewsplus板)
402 名前:餡子先生 ★@無断転載は禁止 (★W 99c8-uprs) :2016/06/05(日) 00:08:48.23 ID:CAP_USER9
>>1
6月5日になりましたので投票を打ち切ります。
数を数える前に反対票が多いので、今回はお開きにしましょう。
see you again

シーユーアゲインwww

84:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:34:40.51 5PfkA8dSO.net
>>1
おまえ昨日やったこと忘れたのか
【住民投票】「サッカーに関連するスレ立て禁止」の投票を行います。途中経過 『賛成票優位 』ワッチョイ有 ★2 [無断転載禁止]・2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)

85:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:35:35.23 WHCxys2d0.net
>>67
テニス肘 って知ってるか?

86:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:36:16.81 tUF0aiR9O.net
東大生が子供の頃にやっていた習い事ランキング
1位 水泳
2位 ピアノ
3位 英語
4位 習字
5位 サッカー

87:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:36:31.62 UdY+IKED0.net
たまけりあほーたーイライラ

88:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:36:44.41 UYeZOI5dO.net
まぁなんのダメージもないってのはないわな

89:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:37:10.01 R7QgTs730.net
キヨシの次は餃子かよ

90:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:37:12.60 W3cVZwP90.net
小学生の頃はサッカーの他に野球とかバスケとか他の競技もやった方がいい
ダメージがその分少なくなる

91:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:37:13.78 oST4j4aR0.net
餡子先生 ★@無断転載は禁止 ©2ch.net (★ 99b8-NKK3 [49.98.165.218 [上級国民]])

IP address : 49.98.165.218
Country : JP
State/Province : Yamagata
City : Yamagata

92:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:37:13.79 Xtd5sD3K0.net
受験戦争に有利だからどんどんやれ

93:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:38:09.66 gvrAgDdr0.net
サッカー脳ww

94:餡子先生 ★@\(^o^)/
16/06/05 21:38:10.13 CAP_USER9.net
>>91
キャップ持ちはワッチョイの表示がランダムになるらしいよ

95:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:38:11.50 f9YFiS540.net
>>1
まだ剥奪されてなかったのか

96:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:38:34.02 63qYGw+X0.net
>>91
おお

97:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:38:44.24 xvYEm/Ll0.net
アスベストの危険性も 欠陥原発マークIも80年代に大問題になって アメリカで禁止された 
日本がアスベスト禁止は20年遅れた 
欠陥原発のマークIは原発事故になってる

98:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:39:20.43 S+bJG+xJ0.net
どっかんどっかん頭突きしまくってヘディング脳どころか
半身不随になった障害者山ほど出してるアメフトのデータは
絶対公にしないのなアメ豚ってWWWWWWW

99:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:39:30.67 BJPRd8oP0.net
何回目だよこのスレ

100:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:39:41.08 EMnejnZy0.net
>>20
あったあったw
サッカーをしたいというあさりに、タタミがヘディングの危険性を訴えるとかいうシーンだったと思う
室山先生すげーよw

101:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:39:41.13 CHSqiim/0.net
アホーターの起源が今解明されたw

102:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:40:12.25 jilkC2ig0.net
このスレは伸びない。
サッカーファンはこういう客観的事実に基づく不利な情報は見たくない、聞きたくない、だから。

103:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:40:32.40 gG73laTl0.net
しかし練習しないわけにはいかないのだよ

104:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:41:14.93 eXi2Le3p0.net
ヘディングがそんなに得意じゃなかったジダン

105:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:41:18.81 5UHxhMJW0.net
東大生が子供の頃にやっていた習い事ランキング
1位 そろばん
2位 バレエ
3位 ダンス
4位 テニス
5位 パソコン

106:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:41:21.64 1jbPztnQ0.net
ソースが3年前
cap付けて煽り
役満です

107:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:41:24.13 S+bJG+xJ0.net
棒振りをやってるとハゲになりますWWWWWW
ヘルメット内の温度・湿度は熱帯のシンガポールやマレーシア・クアラルンプールの年平均、
国内で猛暑で話題を呼ぶ埼玉県熊谷市の8月の平均とほぼ等しいことを指摘。
不快指数で換算すると「ほぼ全員が不快と感じる」80台に相当し、「運動中、ヘルメットや帽子の中は明らかに不快環境にある」と分析した。

108:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:42:37.11 mLAKtgxv0.net
表面がすりむけたボールが雨でビショビショになるともの凄い衝撃だぞ

109:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:42:37.85 o+sz41/30.net
>>33
フットサルもヘディングやるだろ。頭使うの禁止にすればいいんだよ。
せめて高校以上まで禁止にしとけば義務教育には支障はないだろ。

110:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:42:57.75 tZL9WC9F0.net
もうスポーツそのものするなよ

111:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:43:39.07 BJPRd8oP0.net
この1、昨日サッカースレなくすみたいな行動した焼き豚か

112:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:43:39.66 Y+sfhXyN0.net
>>1
お前は何がどうなって脳細胞が破壊されたの?

113:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:44:02.48 UxuUg+bw0.net
東大生が小学生時代に習っていたスポーツ
1位水泳
2位サッカー・フットサル●
3位武道(剣道・柔道など)
4位バレエ・ダンス・体操
5位野球●
『東京大学新聞』が2014年10月に現役の東大生・院生の360人に対して実施した≪小学生時代の習い事≫アンケート
その結果からスポーツ関係を抽出

『東大家庭教師友の会』が2014年8月に東大生を対象に実施した≪過去にしていた習い事≫アンケート(学習塾は除外)
回答数202人(複数回答あり)
1位「水泳」65.8%、
2位「ピアノ」56.4%、
3位「英会話」32.2%、
4位「習字」25.7%、
5位「サッカー」19.3% ●
6位「エレクトーン」10.9%
7位「テニス」 9.4%  
   「野球」9.4% ●
9位 「絵画教室」8.5%
10位「バレエ」7.9%
出典『頭のいい子が育つ習い事』(角川書店 2015年)

114:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:44:40.13 I7Sx5bJV0.net
簡易ヘッドギアみたいの付けてやれば良いじゃん。

115:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:44:41.21 urt/FsEa0.net
まー、納得。
普通にアホになるだろうとは感じるわ。

116:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:44:41.55 jHk9DXlq0.net
こいつも糸井みたいに開示されそうだな

117:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:44:46.39 o+sz41/30.net
>>85
関節なんか余程やらなきゃ社会人として支障はでね~よ。頭が馬鹿になるから問題なんだろ。ヘディング馬鹿の見本みたいな意見するなよ馬鹿。

118:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:45:05.02 SvCj+lVf0.net
なら
焼き豚は少年の頃からサッカーやってたんだw

119:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:45:35.23 63qYGw+X0.net
餃子さんってゴリゴリの焼き豚だったんじゃん

120:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:45:35.80 10Yfjdf00.net
>>113
なんだ東大生は子どもの頃にサッカーやってた人が多いのか。

なら親は安心して子どもにサッカーさせられるね。

121:餡子先生 ★@\(^o^)/
16/06/05 21:46:15.68 CAP_USER9.net
ボールが高速回転してるうちにヘディングすると
頭への衝撃+髪の毛も巻き込むんじゃないのか?
グルグルグルって感じで、サッカーやってるガキは頭を坊主にして高速回転のボールに髪の毛が巻き込まれないように注意しないと毛根まで死んじゃうぞ

122:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:46:20.89 Aa4BpWE/0.net
こんなの日本サッカー界では解決済み
母集団の声があるから、とっくに下の世代で議論されてる
もう10年以上前から練習メニューからヘディング減ってるわ
特に足元鍛えるのが大事なゴールデンエイジだから徹底してるよ
ライセンス持ちはJFAからもお達しあったし

123:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:46:31.01 UxuUg+bw0.net
>>105
何のために嘘ついてるの?
東大生にはサッカー経験者が多いのが悔しくて仕方ないんだねw

124:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:46:43.46 XctMnUfs0.net
ボクサー見るとあながち嘘とは言えない

125:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:46:51.77 BVpOyVnZ0.net
サッカー脳が増えれば 国は衰退する
南米を見てれば解る

126:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:47:15.94 Qtha2HGO0.net
キチガイ

127:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:47:33.43 10Yfjdf00.net
なんでアメリカ人は子どもにサッカーさせたがるかわかる?

サッカーと水泳とピアノは脳の発育にいいからだよ。
アメリカでは常識。

128:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:48:52.72 oTiBfxMB0.net
>>125
ドイツ

129:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:49:04.14 9jwJjEJV0.net
>>1の記事
2013.06.12 Wed posted at 14:59 JST

やるじゃん焼き豚w
もうこういうかんじでしか無理なんだろうなw
ヘディングで受けるような単純なダメージなら、サッカーより柔道やボクシングとかの格闘技系のほうが段違いだろ

130:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:49:10.28 CHSqiim/0.net
>>109
無理
ヒント=つい最近まで組体操5段タワーチャレンジさせまくってた文部科学省
新たに策定して発表した安全なガイドラインは2段まで
今までよくもまあ5段タワーやらせまくってたなwという、そんな組織

131:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:49:21.09 vBWkdaeJ0.net
>>124
あながちウソもクソも、アメリカではもう10歳未満のヘディングを禁止にしてる
これは日本でも取り入れるべき
ヘディングなんぞ15歳から練習始めたんでも十分間に合う
DFはちとしんどいが

132:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:49:26.53 oTiBfxMB0.net
【報告スレ】芸スポ速報+のルール違反スレなどを報告するスレッド ★37 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(editorialplus板)

133:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:49:57.46 +R9wv0gk0.net
これ3年前の記事なん?

134:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:50:16.92 qvZ2wJMP0.net
だからサッカーとボクシングはアホ多いのか

135:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:50:17.53 7tW7PPQC0.net
>>121
野球もずっと帽子かぶってたら蒸れて毛根死んじゃうよ

136:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:50:42.56 hfVLfhP50.net
ソースが3年前だし、「小学生の頃からサッカーに夢中になるのは脳細胞を破壊して将来を捨てる可能性が高い」←こんなの記事にねーじゃん
無茶苦茶だなこいつ

137:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:50:56.18 zHLGP9U80.net
>>1
半年くらい前に見た

138:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:51:42.51 tOVZJrfi0.net
>>1
サッカースレ禁止にしようとしてた人だw

139:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:51:53.94 0CXUQe7d0.net
>>121
高速回転してるボールに髪の毛を巻き込ませるために
わざと長髪にしてると知り合いのサッカー通が言ってた

140:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:51:55.04 50gWT+weO.net
たしか…これ言い出したらアメフトのこと指摘されて黙ったんだよなw

141:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:51:56.00 OnSort/W0.net
サッカー 絶対ダメ絶対

142:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:52:08.94 DteVS6RH0.net
20年以上前から言われてる

143:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:52:10.27 UxuUg+bw0.net
>>120
子供の習い事は親の影響が大きい
東大生の親は高学歴・高収入のエリート階層が多いから
今やサッカーは日本のエリート階層が好む球技と言っていいね

144:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:52:37.07 IDN/pRtm0.net
>>1
反対

145:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:53:41.51 BtWPV4sPO.net
サッカーはポンコツ向けだよな、なぜかボクシングだけポンコツのイメージだが

146:餡子先生 ★@\(^o^)/
16/06/05 21:54:02.71 CAP_USER9.net
>>139
髪の毛を巻き込んでまでヘディングしてボールを止めてるのか?
なんだよなそのスポーツ

147:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:54:58.59 catGm+q40.net
>>1
餡子先生
こいつのキャップ早く剥奪してもらえないかな

148:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:55:08.13 NT6q2TzL0.net
今のボール超軽いからこんなの嘘だよ
昔のボールはくっそ重たかったからちょっとはアホになってるかもなww
雨のときとかマジで痛いし

149:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:55:14.13 wtFcKr5G0.net
岡崎はハゲたからなー。

150:餡子先生 ★@\(^o^)/
16/06/05 21:55:18.78 CAP_USER9.net
ヘディングで脳細胞を破壊するスポーツで
子供に習わせたいとかありえんわ

151:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:55:19.53 tOVZJrfi0.net
>>146
ファールボールにご注意下さい

152:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:55:38.45 kPJ8B9I10.net
>>1
こいつ剥奪要望するスレ立ててくれ

153:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:55:43.98 BVpOyVnZ0.net
少年サッカーのIQテストの公開せよ
ズタズタにされてる
日本の少年サッカーはヘディングを禁止にしてない

154:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:55:55.49 9jwJjEJV0.net
>>146
常識だぞ、それ。
ボール巻き込む為にモジャモジャのアフロにしてる長身の選手とか居るのしらねぇのか?

155:餡子先生 ★@\(^o^)/
16/06/05 21:55:57.26 CAP_USER9.net
>>149
前頭葉辺りで巻き込みすぎたか

156:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:56:21.47 SA++4Xh30.net
野球がー野球がー

157:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:56:51.51 8KqTSNIo0.net
スレ見てたら子供のうちはヘディング禁止か
ヘッドギア着用したほうがいいってことだな
まあ妥当な意見だと思う

158:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:56:53.10 hJV5WOiy0.net
3年経って
立証されたんだろwwwwwwwww
実感したか?確信したわwwwwwwwwwwwwww

159:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:57:10.60 QDDTHTT+0.net
>>129
記事冒頭で11日って書いてあって、?ってなってたらそういうことだったのか。
昔の記事でスレ立てとか完全にこいつ糸井だな

160:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:57:12.70 tOVZJrfi0.net
早く禁止にしないと・・・
【スポーツ】今はサッカー、昔は野球 最近の中高生に人気の部活動は? [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
野球が死んじゃうw

161:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:57:13.17 f+bLW/f+0.net
サッカースレ禁止に出来なかったからイラついてんのか

162:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:57:23.06 +tAZlB6U0.net
キヨシボンバイエいい加減にしろ。
こいつクビできねーの?

163:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:57:39.32 1Xj0UG490.net
子供にヘディングさせる親ってたぶん卑賤な家系だと思う
まともな知性があれば子供にヘディングなんてさせない

まともじゃない

164:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:57:39.73 cZVfX6jf0.net
>>1
3年前の記事貼ってるとかコイツの頭がおかしいだろw
サッカーのヘディングで脳にダメージ? 米研究
URLリンク(www.cnn.co.jp)
2013.06.12 Wed posted at 14:59 JST

165:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:58:04.59 tv4BLQvY0.net
だからサッカー選手ってアホが多いのか

166:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:58:07.70 tOVZJrfi0.net
>>164
ファールボール脳だろ
驚くなよ

167:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:58:29.51 cbPa9The0.net
そういや、会社に居た帝京のサッカー部出身の奴
頭の中身の具合がヤバかった

168:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:58:37.22 +tAZlB6U0.net
在日韓国人のキヨシボンバイエ
いい加減に祖国帰れよ。

169:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:58:37.99 NUqRoIsb0.net
目に見えた障害とかじゃなくてちょっと足りない子になる感じか

170:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:58:38.10 vQOQIZjS0.net
体育でたまにサッカーボールヘディングするとあまりに硬くてびびる
あんなん確実に脳に悪いわ

171:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:58:58.64 9jwJjEJV0.net
3年前の記事から続報が出てない時点でガセネタ確定だからなw

172:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:59:01.84 rYwKk26TO.net
サッカー脳はボクシング脳と似てるんだね
亀田、内藤、具志堅と同じのサッカー選手

173:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:59:08.80 NUqRoIsb0.net
パンチドランカーみたいなものかな

174:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:59:20.47 enovBKwn0.net
小学生はヘディング禁止してるクラブは割とあるよ。試合中だけしてよくて、練習は絶対しない。
これは良い傾向だと思う。

175:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:59:33.59 QPqEZMef0.net
>140
アメフトはアルツハイマーになる確率が3倍でNFL側と選手会側がこの前和解した
莫大な和解金だったみたいね

176:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 21:59:41.44 /bfACa//0.net
3年前のソースでスレをたてた記者が、一番多くレスしてる・・・
今だかつてこんなに悲しいスレがあっただろうか

177:多重人格者@\(^o^)/
16/06/05 22:00:06.64 lOvMy6Cx0.net
まぁ、そんな事言ったら何もできなくはある
走る行為自体が、脳を揺らすことで脳細胞を死滅させると言われてるし
アルコールの摂取、性的欲情(特に射精)はかなりの数の脳細胞を殺す
しかも脳細胞は減ることはあっても増えることはない
悲しいけど、生き物は所詮、
使い捨てとなるようにプログラムされてるのよね

178:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:00:27.07 akqlqzFR0.net
辰吉のアウアウアぶりを見せつけられて脳へのダメージの怖さを知った。
小さい子のサッカーも怖いな。

179:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:00:30.67 u6S2lMW70.net
これ昔から言われてるね
最低限子供のヘディングは禁止しないと駄目

180:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:00:39.46 +tAZlB6U0.net
野球で頭にデッドボール受けた奴がキチガイ斜視になってたな。
どう見てもデッドボールの方が危険なんだけど。

181:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:00:50.43 bV+mdXsM0.net
このスレをたてた記者の脳が心配

182:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:00:55.11 5YHdS6pQ0.net
だから球蹴りはアフォばっかりなんだな
野球やっとけばアフォにならずに済んだのに

183:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:01:29.12 tOVZJrfi0.net
>>182
そう
でもやる子が激減w

184:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:01:41.11 +tAZlB6U0.net
キヨシボンバイエはデッドボール受けてキチガイになったんだろ?

185:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:01:46.37 ij49COz40.net
別にヘディング禁止にしても問題無いよな?

186:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:01:46.68 1Xj0UG490.net
本田圭祐とかカッコつけてるけど知的障害者並みに頭が悪いから、発言がアホ
長友とか父親チンパンジーだろと言いたくなるような汚い顔立ちに、頭の悪さ
香川真司はマンチェスターに行ってまでエロチャットをするし

ヘディング脳は恐ろしいが、子供にヘディングをさせる卑賤な親が一番恐ろしい

187:餡子先生 ★@\(^o^)/
16/06/05 22:01:48.88 CAP_USER9.net
幼少期からサッカーでしか育たずプロになっても
国内リーグでは年俸が激安で30代前に引退勧告
残るのは失われていない脳細胞のみ…
サッカー選手に同情するわ

188:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:02:00.05 Fg1CaAjq0.net
小学生の頃からサッカーに夢中になるのは脳細胞を破壊して将来を捨てる可能性が高い
記事にこんなの載ってないんだが?
いつから創作でスレ立ておkになったんだ?

189:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:02:19.89 gAqEuk4q0.net
頭でボールをどつくなんて間抜けな競技はサッカーくらいだもんな

190:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:02:22.28 +tAZlB6U0.net
いや、在日韓国人は先天的に頭おかしくなるのか。

191:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:02:40.29 +LZyvfUL0.net
悲しいねこのスレ

192:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:03:09.80 muUoIsj30.net
昔、剣道やると脳に刺激与えて頭良くなるって聞いたがな

193:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:03:26.79 EI48mxfV0.net
高い位置のボールは頭じゃなくて手を使えよ

194:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:03:31.95 vBWkdaeJ0.net
>>162
こいつはキヨシじゃねーぞ
キヨシの下痢便レベルの存在

195:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:03:35.54 tOVZJrfi0.net
>>191
野球馬鹿が
野球の競技人口が激減してるのを愚痴るスレだからなw

196:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:04:13.31 xZVytuhF0.net
断層撮影検査で脳に損傷

197:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:04:16.26 9dYCjQLJ0.net
>>1
コイツのキャップはマジで剥奪した方がいいな

198:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:04:25.16 nG6dGdUa0.net
アメフトも脳震盪の影響とか問題視されてるんだっけ
ボクシング、サッカー含めて規制がかかるのかもな
将来的には

199:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:04:42.94 QE0eKo2F0.net
こいつ昨日虐められて悔しくてこれかw
だっせー野郎だなw

200:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:05:09.41 fVRLsO9Y0.net
>>1
こいつ、糸井だから

201:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:05:20.64 gAqEuk4q0.net
>>125
税リーグ発足後の日本経済の失われた20年はそのせいか

202:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:05:27.34 fVRLsO9Y0.net
さっさとイトイキヨシ剥奪しろよ

203:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:05:49.84 aEx158Ys0.net
水いっぱい吸ったゴールキックをヘッドで返すと頭クラクラしたからな。
あれで脳細胞はかなり死滅したと思う。

204:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:05:52.46 GH2g3rZS0.net
>>1
ソース見てもどこにもそんな記事ないけど?
何の引用なの?

205:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:05:57.58 CHSqiim/0.net
水泳でもピアノでも英会話でも習字でもエレクトーンでもテニスでも絵画教室でも
昭和時代は頭をゴンゴン拳骨とか竹刀でおもくそ叩きまくる先生ばっかりだったからナニ習ってもみんな馬鹿になってたよ
野球は言うまでもない
バレエは知らん

206:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:06:20.16 fVRLsO9Y0.net
>>201
よお!ゴミ

207:憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ@\(^o^)/
16/06/05 22:06:23.04 llBNGUFd0.net
皇室の危機に気づいていますか? 
日本は、2,000年以上続く皇室のおかげで、世界最古の国として、
ギネス認定されているそうです。
自民党は憲法の改正で、日本の国家元首=天皇陛下と条文に明記することで、
天皇制廃止をもくろむ帰化人スパイ勢力(政党、憲法学者、学者、言論人等)から、
皇室を守ろうとしています。
※イギリス、オランダ、ノルウェー、デンマーク、スペインなどは国王を国家元首と
 憲法上に定めている。(日本同様、政治の実権は有さない。)
※日本で支配的な「護憲派」憲法学者の多くは反天皇。憲法から天皇の条項ごと削除したい
 人たちなので、本来は改憲派である。(「象徴天皇制度と日本の来歴」坂本多加雄著より)
公明党「天皇は日本の国家元首ではない」 
スレリンク(news板)
自民党・西田昌司
「橋下さん(おおさか維新)の憲法改正は、国柄を破壊することが目的」(自民とは真逆)
URLリンク(www.youtube.com)
日本共産党 「目標としては天皇制をなくす立場に立つ」「天皇制のない民主共和制をめざす」
URLリンク(www.jcp.or.jp)
反天皇、反皇室で共謀する民主党(現民進党)と田原総一朗
URLリンク(blog.liv)<) (4:40~)
※ただし、自民単独(カルト公明党抜き)で2/3議席以上与えない限り、
野党と公明党に骨抜きにされる。  ↓
自民・船田氏…「野党・公明党のみなさんと協議し、衆参両院の3分の2をこえる人が
賛成してくれなければ発議はできない。だからこれから大いなる妥協が始まる。
自民の憲法草案は、 ズタズタになると思って結構だ」 j
スレリンク(seijinewsplus板)

208:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:07:10.39 nlVaypMq0.net
【サッカー】幼少期にはサッカーに親しんだガッツ石松、「ヘディングは脳にダメージ」論を否定!「事実無根だよ」
URLリンク(potato.2ch.net)

209:多重人格者@\(^o^)/
16/06/05 22:07:12.28 lOvMy6Cx0.net
まぁ脳細胞を減らさずに生きるなんて不可能だわ
ただ頭に直接ボールぶつけてダメージ負わす
って冷静に考えてみるとアホな行為だけど
それだけに的を絞った競技ができたら騒がれるのも間違いはない

210:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:07:49.14 F7rW4zOQ0.net
アメフトとかもっと酷そう(´・ω・`)

211:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:08:14.88 zHLGP9U80.net
>>204
サッカーのヘディングで脳にダメージ? 米研究
2013.06.12 Wed posted at 14:59 JST
URLリンク(www.cnn.co.jp)

212:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:08:27.72 apaSUahN0.net
賭博厨
はい論破

213:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:08:28.88 j7Syki+90.net
こんな無茶苦茶なスレ立て有りになるなら痛い目見るのは焼き豚になるけど良いのかw

214:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:08:42.87 L6mrIDwT0.net
ヘディングしなくても脳に問題がある>>1みたいな記者もいるがこれは例外か

215:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:09:10.01 Aayy94gI0.net
まあ確かに殴られまくりのボクシングの選手とか変な発言してる人多いし
関係あるのかもな
族に天然と言われるような奇妙な発言する人は殴られまくりの人生送ってきたんだろう

216:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:09:19.60 DD9aYC3V0.net
こんなの容易に想像できる
パンチドランカーと同じだろ
おもしろすぎw

217:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:09:48.45 0a/DM1pD0.net
>>1
小学校の時サッカーやってたけど、へディング嫌いで他のプレーしてコーチや監督に怒られたな
今の時代にこの件話したら、どんな指示出してたんだろうか

218:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:09:57.61 50gWT+weO.net
野球ファンが惨めになるスレになってるw

219:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:10:02.11 hJV5WOiy0.net
なんかみんな悔しそうで楽しいスレだなwwwwwwwww
くやしい脳wwwwwwwwwwwwwwwwww

220:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:10:08.14 lapuxi7u0.net
ホント誰かこの>>1なんとかしてくれ
分断厨だかアフィだか焼豚だか知らんが、こんなのを堂々とのさばらせていいのか

221:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:10:53.54 NAyUNZ7l0.net
昨日のも煽り記者を剥奪する案件にすれば良いのに>>1あんたが同じ事してどうするんだよ

222:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:10:58.24 d7BdPtKu0.net
>>66
【投票】野球記者、サッカー記者 一体誰が住民を煽り芸スポ+を衰退させているのか? 途中経過 『賛成票反対票、拮抗 』 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net・
スレリンク(mnewsplus板)
402 名前:餡子先生 ★@無断転載は禁止 (★W 99c8-uprs) :2016/06/05(日) 00:08:48.23 ID:CAP_USER9
>>1
6月5日になりましたので投票を打ち切ります。
数を数える前に反対票が多いので、今回はお開きにしましょう。
see you again

223:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:11:25.17 4xsApU9E0.net
帽子で頭守ってるやきう人が馬鹿ばかりなのはどして?

224:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:12:06.14 T8qGMZrv0.net
「僕のアモーレれす」w

225:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:12:41.93 d7BdPtKu0.net
焼き豚記者の断末魔www

226:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:12:43.77 nZZhQ2yw0.net
脳細胞が9割合ししし死滅してるサカ豚が荒らしてるね

227:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:12:55.59 gAqEuk4q0.net
あ、サッカー選手がチビなのはヘディングしすぎで詰まったからか

228:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:12:59.85 NBdzO5sJ0.net
サッカーが人気になると困るアメリカ
あとは分かるな

229:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:14:55.38 SDjtGK3D0.net
子供のヘディングは禁止にしたほうがいい

230:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:15:07.80 v9Ra0p6v0.net
実際脳へのダメージは大きいと思うから
ラグビーとかで使われるヘッドギアみたいなの義務付けていいと思うけどな

231:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:15:37.86 7lBoao38O.net
回数に拘泥してる時点で何の価値もねー手垢
毛唐はグローバルスタンダード(笑)を気取りたいだけだからな
気にいる数字が出るまでなんぼでも捏ねくり回して、テメーの基準からハミ出したら即恐喝
何千年も変わらんバカの手口だな

232:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:15:53.87 CHSqiim/0.net
>>223
デッドボールの衝撃は1トン以上
ヘルメットは頭蓋骨を骨折から守るけど
脳をその衝撃から守ることはできない

233:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:16:46.98 +UlSChb+0.net
ヘディングで脳がいかれてるのはサカ豚をみればわかるやろ

234:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:17:39.13 nT5CUYYK0.net
>>228
ヨーロッパや南米は既に頭やられてるからレポート出せないw

235:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:18:00.22 zYMHZv+qO.net
そりゃ脳にダメージ蓄積するやろ
研究せんでもそんくらい想像できるわ

236:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:18:16.77 lD5HRfu/0.net
アメリカ人は実際に将来を捨てているアメフト選手の心配してやれよ(笑)

【アメフト】 脳疾患訴訟、NFLが1090億円補償で和解・・・元選手ではおよそ6000人、10人中3人前後が、認知症を発症する可能性
スレリンク(mnewsplus板)

237:多重人格者@\(^o^)/
16/06/05 22:18:26.55 lOvMy6Cx0.net
3大脳細胞を減らす競技
マラソン
延々と脳を揺らし続ける競技
有名選手には、福士、Qちゃん、松野明美、千葉真子など
アホばっかりである
ちなみに脳を揺らし続ける行為としては、車の後部座席も最悪
特に子供にはダメージが大きい
ボクサー
言わずもがな
元有名選手はきつい減量とパンチドランカーによるアホばっかりである
サッカー
頭にボールをぶつける恐ろしい競技
やるとしても頭を使わないキーパーか、足技で勝負するテクニシャンを目指すのが吉

238:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:18:27.85 rCtVfD+F0.net
このキチガイ記者なんで野放しなのwww

239:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:18:36.39 YifFotQ40.net
サッカー部にいじめられたとか好きだった女食われたとかそんなん

240:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:18:37.38 cCNB8VhW0.net
>>1
賛成

241:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:18:38.54 GH2g3rZS0.net
>>211
3年前の記事のスレ立てとか許されてんの?
ひでえな

242:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:18:41.54 9OOrg+9p0.net
サッカー選手が低知能のバカぞろいなのは医学的にも証明されたが
サッカーやったことないサカ豚までが全員バカなのはなぜなんだろう?

243:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:19:10.10 PWZbs8iG0.net
JFAに報告した

244:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:19:21.62 0s05hRfy0.net
無敵とも思えるスポーツビジネス最高峰のNFLも
頭へのダメージ 脳震盪問題に関しては、深刻に受け止めているようだからな
あれだけ頻繁にぶち当たっていたら果たして大丈夫なのかというのは
選手に後遺症が出て、集団訴訟にでもなったらさすがにやばい

245:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:19:31.59 L3tL/LHI0.net
サッカースレ立てるな!って発狂してた記者がなぜサッカースレ立ててんの?w

246:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:19:48.11 lD5HRfu/0.net
>>237
脳の腐った精神異常者のやきうんコリアン豚老人の
狂人糸井の妄想・幻覚・願望(笑)なんか誰も興味無いから(笑)

【アメフト】 脳疾患訴訟、NFLが1090億円補償で和解・・・元選手ではおよそ6000人、10人中3人前後が、認知症を発症する可能性
スレリンク(mnewsplus板)

247:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:19:54.90 +UlSChb+0.net
>>242
類は友を呼ぶというしな

248:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:20:26.57 d7BdPtKu0.net
焼きクソ記者必死すぎ

【投票】野球記者、サッカー記者 一体誰が住民を煽り芸スポ+を衰退させているのか? 途中経過 『賛成票反対票、拮抗 』 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net・
スレリンク(mnewsplus板)
402 名前:餡子先生 ★@無断転載は禁止 (★W 99c8-uprs) :2016/06/05(日) 00:08:48.23 ID:CAP_USER9
>>1
6月5日になりましたので投票を打ち切ります。
数を数える前に反対票が多いので、今回はお開きにしましょう。
see you again

249:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:20:35.03 oBKHsmYK0.net
ゆとり教育じゃなくてサッカーのせいだったのか!

250:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:20:35.70 EtqziXT70.net
>>1
あのキチガイなのか、キチガイは似るのか?
どっちだ?

251:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:20:43.10 PJhHYTQi0.net
>>242
バカにバカが共感するんだろ

252:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:21:12.39 lD5HRfu/0.net
>>244
後遺症が無いから訴訟にならない(笑)
ただそれだけ(笑)

【サッカー】ヘディングが脳障害引き起こす?FIFA保健所長「サッカー選手が脳障害を起こしやすいという証拠はほとんどない」
スレリンク(mnewsplus板)

253:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:21:14.92 FMFeWqgF0.net
数億稼ぐ選手がいるのに
本当に将来性無いんだろうか?

254:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:21:43.60 CHSqiim/0.net
>>237
えーーーーマラソンも!?
だけど確かに過去の有名な選手みんなアホだw

255:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:22:48.32 Zhbc7kc70.net
だから、野球をやろうってかw

256:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:22:48.88 Pg8hxxVF0.net
日本はサッカーの国なんだから
そんなにサッカー嫌いなら祖国に帰れ

257:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:23:12.33 Xfjb64sk0.net
>>1
いやいやwプロヤキウ選手崩れの方が、いい年こいておバカさんですけどwww

258:多重人格者@\(^o^)/
16/06/05 22:23:27.21 lOvMy6Cx0.net
>>246
俺は根っからのサッカー少年だったし
野球好きじゃないんだが

259:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:23:35.23 eIZuqPsB0.net
>>1
賛成
ヘディング脳はキモイ

260:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:23:59.61 E9whQKgU0.net
以前セリエAの選手を引退後追跡調査したら一般人よりも数倍アルツハイマーになっていたっていう
研究があったな。

261:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:24:11.53 QJrxO4vg0.net
何度目だよ定期

262:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:24:12.21 rYwKk26TO.net
>>233
サッカー経験のないサカ豚は元々がアホだと思いますよw

263:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:24:31.52 iHD/Z0230.net
>>232
そんな一発の衝撃なんてたいしたことない。
問題は大小のダメージの蓄積。
それに頭にデッドボールくらったことある野球選手が何人いる?
ヘディングするサッカー選手は何人だ?答えは全員だ。

264:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:24:36.09 e6ftkJQG0.net
>>1
そうだね
アメフトはプロテクターを付けてても衝撃は相当なものだね
ボクシングもやばいし野球のデッドボール交錯プレーも危ないし相撲のぶつかり稽古も危険だな
子供はスポーツやったらダメだな

265:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:24:36.53 wegw+l0N0.net
児童期の剣道の面受けも調査してほしいね。
実際は相当に深刻なダメージ受けてんじゃないの?

266:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:24:45.12 lD5HRfu/0.net
悔しかったら狂人糸井がヘディングのやり過ぎで
脳障害を発症したサッカー選手代表として訴訟を起こせば良い(笑)
実際に狂人糸井なら脳障害が認められる可能性が高いだろ?(笑)

【サッカー】ヘディングが脳障害引き起こす?FIFA保健所長「サッカー選手が脳障害を起こしやすいという証拠はほとんどない」
スレリンク(mnewsplus板)

狂人糸井もフットボールのせいニダ(笑)って言えば大丈夫(笑)

【アメフト】 脳疾患訴訟、NFLが1090億円補償で和解・・・元選手ではおよそ6000人、10人中3人前後が、認知症を発症する可能性
スレリンク(mnewsplus板)

267:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:25:19.89 CGvxQVCc0.net
餡子wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

268:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:25:21.79 F7NtiC8S0.net
子供はヘディング禁止にするか
ヘルメットやヘッドギアつけようってどう考えても良い話なのに
なんで揉めてるの?
サッカーがより安全なスポーツになるぜってことだぞ?

269:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:25:30.87 lLTgKM5+0.net
ボクシングなんか一番ダメージあるんじゃないの?
直接喰らってるぞ

270:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:26:20.12 8LCkVzn10.net
>>1
自治厨がこんなスレ立てるなよ

271:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:26:25.57 CHSqiim/0.net
>>265
調査したら絶対黒になりそう
だから絶対に調査させないだろう
日本てそういう国だから

272:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:26:28.16 d7BdPtKu0.net
観客が失明するような棒振り豚双六とかもう終わり

273:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:26:34.84 e6ftkJQG0.net
>>263
脳へのダメージが少ないのに社会不適合者の多い野球ってやばすぎるな

274:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:27:02.37 nG6dGdUa0.net
ボクシングは人によってはハッキリでちゃうね

275:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:27:22.12 QR0XQmzL0.net
>>269
だからモハメド・アリなんてプルプルしてたでしょ

276:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:27:25.62 lD5HRfu/0.net
ヘディングの数億倍恐ろしい死球脳

【MLB】頭部死球の青木、3日ぶり復帰も途中交代 脳震とうの恐れ 4回が終わったところでめまいの症状
スレリンク(mnewsplus板)

【MLB】青木宣親 脳震とう再発か 症状訴えスタメン外れる
スレリンク(mnewsplus板)

【野球】“頭が痛い”“気持ち悪い”「青木宣親」は脳震盪の連続で選手生命に黄信号!MLBでは選手の脳震盪が深刻な問題
スレリンク(mnewsplus板)

選手の運命を変える頭部死球―。
URLリンク(number.bunshun.jp)
> MLBでは脳しんとうの後遺症が深刻な問題に。
>
> 高橋は昨年7月の西武戦で頭に死球を受け、内耳しんとうに
> なって入院した。
> 一度は復帰したものの、後遺症から聴覚障害を起こすなどの
> 体調不良で再び登録を抹消され、その後、再び一軍に戻る
> ことはなかった。
>
> こうした頭部死球や選手との接触による、脳しんとうや
> 内耳しんとうが大きな問題となっているのがメジャーリーグだ。
>
> ここ数年、接触プレーなどで脳しんとうを起こした選手が、
> その後にPCS(Post-concussive syndrome=脳しんとう後症候群)
> という症状を起こす例が頻発している。
MLB=7年前の初打席で死球受けた選手、1日限りの復帰へ
URLリンク(jp.reuters.com)
> グリーンバーグは、カブスの選手としてプロ初打席に立った7年前に、
> マーリンズ投手の速球を頭部に受け、病院に運ばれた。
> その後、頭痛やめまいなど、脳しんとうの後遺症で苦しんだ。
【野球】頭部死球の巨人・長野、左頬骨にひび★2
スレリンク(mnewsplus板)
【MLB】レッズのチャプマン投手、ロイヤルズとのオープン戦で打球の直撃を受けて顔面骨折
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】ファウルボールが当たって眼球破裂・失明…4190万円賠償命令 日ハムなど敗訴★6
スレリンク(mnewsplus板)
【MLB】折れたバットが観戦していた女性の頭を直撃して「生命に関わる重傷」…レッドソックス-アスレチックス戦[6/6]
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】アメリカで選手の練習スイングが頭部を直撃…9歳の少年が死亡 
スレリンク(mnewsplus板)

277:餡子先生 ★@\(^o^)/
16/06/05 22:27:32.82 CAP_USER9.net
サッカーファンの方々は、サッカーの話題なのにアメフトやら剣道やら持ち出して話を逸らすよね
なんでそんなことしかできないのか?

278:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:27:40.28 zHLGP9U80.net
>>269
ボクシングはダメありき前提だからな
ルールもストップかかり易く変わってるし

279:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:27:51.79 d/OwKGO20.net
さすがにこれはひどい
氏ね

280:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:28:05.42 06/53Kdi0.net
去年だが  
米メディア『CNN』によると、アメリカサッカー協会は11日までに、10歳以下の子どものヘディングを禁止すると発表した。11~13歳の子どもは練習中のヘディングの回数に制限を設けられることになる。米国では、スポーツ選手の脳震とうに関する問題について関心が高まっていた。

281:多重人格者@\(^o^)/
16/06/05 22:28:17.98 lOvMy6Cx0.net
>>254
趣味でマラソンやってる有名人も
風間寛平、森脇こうじ、モンキッキー、猫ひろしとかみんなアホやぞ

282:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:29:17.99 3c097/5k0.net
>>277
ヘディング脳は話をそらすのに必死(笑)

283:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:29:19.75 iC+1nS0A0.net
悔しかったら狂人糸井がヘディングのやり過ぎで
脳障害を発症したサッカー選手代表として訴訟を起こせば良い(笑)
実際に狂人糸井なら脳障害が認められる可能性が高いだろ?(笑)


【サッカー】ヘディングが脳障害引き起こす?FIFA保健所長「サッカー選手が脳障害を起こしやすいという証拠はほとんどない」
スレリンク(mnewsplus板)

狂人糸井もフットボールのせいニダ(笑)って言えば大丈夫(笑)

【アメフト】 脳疾患訴訟、NFLが1090億円補償で和解・・・元選手ではおよそ6000人、10人中3人前後が、認知症を発症する可能性
スレリンク(mnewsplus板)

284:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:29:39.87 tQGo2UJ10.net
アメフトやラグビーはもっと酷いけどなw
だがこの辺の激しいスポーツになるとやってる奴も覚悟の上だからサッカーとは違うか

285:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:29:42.38 8GZRKJ270.net
今じゃそのアメリカも分が悪いのかサッカーに迎合してきちゃってるんだが
中南米から移民増えれば否が応でもサッカーに迎合せざるを得ないか

286:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:30:23.76 gGPlktOU0.net
滅多にヘディングしない俺には関係なかった

287:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:30:49.80 h4Pc9ZBl0.net
そうじゃなくて白人のアッパー層にそこそこ人気があるからだよ
ただし観戦需要ではなく子供の習い事としてだけど・・・

288:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:31:25.67 L3tL/LHI0.net
【スポーツ】今はサッカー、昔は野球 最近の中高生に人気の部活動は?
スレリンク(mnewsplus板)
野球やるとバカになるって若者も気づきだしたな

289:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:31:55.24 CHSqiim/0.net
>>281
マラソンやるとアホになるのか!?でもいやいやまてよ
アホがマラソンやりたがるという可能性もあるだろ
因果関係と相関関係の区別はつけんとな
カンペイが神童だったのにマラソン初めてからアホになったとかじゃないとな

290:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:32:34.72 maUTKx2b0.net
覚せい剤やってた清原も死球王だしまんざらな話じゃない

291:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:32:58.71 CaqdFEd90.net
サッカーって貧しい国が強いのはそういう訳か

292:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:33:02.50 7kv8zMuz0.net
アメリカってこういうプロパガンダが大好きだよね

293:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:33:05.75 CHSqiim/0.net
そもそもサッカーで頭使うとか昔からイミフだった
足だけでやったほうが楽しいはず

294:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:33:08.89 +tAZlB6U0.net
芸スポを荒らす在日のキヨシボンバイエをクビにできねーの?

295:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:33:39.44 ghFqJ5A60.net
これはひどい焼豚の偏向スレ立て

296:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:33:53.14 OY1/5JYL0.net
アメリカ人はもともとおつむが・・・w

297:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:34:22.11 QIVWkTo50.net
>>1
2013年ってw
焼き豚は今日の日付さえわからないほどイカレてるのか

298:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:34:23.03 VOlrfO660.net
ココで毎晩いがみ合ってる野球豚とサカ豚は、競技自体ロクにやったことないんだから脳にダメージはいるとか腕壊れるとか無縁だろw
いらん心配でまで戦ってるんじゃねー

299:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:34:55.67 L3tL/LHI0.net
>>1
こいつって昨日も意味不明なスレ立てて発狂してたな
なにか精神病でも患ってんのか

300:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:35:23.42 JvP3kyl20.net
>>268
そりゃ整髪剤で固めたり長髪なびかせるまでがワンセットなんだからヘッドギア義務化なんて端から頭にないんだよ

301:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:35:39.08 ZrWHf/Mo0.net
"子供の頸部周辺の筋肉の発育が不十分で、ヘディングのショックには弱い"

日本サッカー協会は無視するのか?

302:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:35:55.91 fc5q2G4D0.net
>>6
おまえサッカー選手に失礼だろwwwwwwwwwwwwwwww

303:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:36:15.16 eRPyDeZA0.net
餡子先生 ★
自演カスの餡子先生に反対投票wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

304:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:36:42.96 M8b4iLN+0.net
>>1
おまえまだ生きてたの?w
はやく自害しろよwwww

305:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:36:49.33 merRDM430.net
野球やバスケから金をもらってこんな研究やっているのか?
そういや脳震盪はアメフトもそうだな

306:自演カスの餡子先生@\(^o^)/
16/06/05 22:36:52.42 eRPyDeZA0.net
俺がこの俺が
自演カスの餡子先生 ★ニダ

307:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:37:32.38 dzZndjF20.net
ヘルメット義務化で万事解決

308:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:37:52.30 A0Z3Wouk0.net
パンチドランカーになるのよね
だから両手に高級腕時計はめたりするのか、、

309:自演カスの餡子先生@\(^o^)/
16/06/05 22:37:59.92 eRPyDeZA0.net
ゴキカスの餡子先生 ★は火病は酷いよね~

310:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:38:15.46 rJMcu3ny0.net
ヘディング脳怖い
サカ豚wwwwwwww

311:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:38:35.88 Aa4BpWE/0.net
こんなの日本サッカー界では解決済み
母集団の声があるから、とっくに下の世代で議論されてる
もう10年以上前から練習メニューからヘディング減ってるわ
特に足元鍛えるのが大事なゴールデンエイジだから徹底してるよ
ライセンス持ちはJFAからもお達しあったし
現場が一番敏感に動いてるからね

312:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:38:37.40 uQZ3fmI/0.net
南葛の石崎くんをディスるのはやめてもらえるかな

313:自演カスの餡子先生@\(^o^)/
16/06/05 22:38:38.72 eRPyDeZA0.net
自演カスの餡子先生は一線で活躍するほとんどが在日韓国棒振りが大好きなんだよ

314:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:39:15.72 QIVWkTo50.net
>>1
サッカー選手がヘディングで脳がやられるとしたら
サッカー選手より脳がやられてる野球選手って何が原因でそうなってしまったんだ?

315:ゴキブリ朝鮮人が大好きな自演カスの餡子先生@\(^o^)/
16/06/05 22:39:26.04 eRPyDeZA0.net
人間の珍カス餡子先生

316:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:39:46.76 zjwz7sVU0.net
もともと知能の低い黒人にはどうでもいい話
まぁ黒人には優遇処置があって他人種より大きく成績が劣っていても良い大学に入れたりするけどさw

317:ゴキブリ朝鮮人が大好きな自演カスの餡子先生@\(^o^)/
16/06/05 22:39:55.71 eRPyDeZA0.net
覚醒剤で脳が溶けちまった清しゃぶ

318:餡子先生 ★@\(^o^)/
16/06/05 22:40:16.87 CAP_USER9.net
URLリンク(www.nikkansports.com)
本田「どうしてもサッカーバカで、良くも悪くも、視野が狭くなるんでね。いいスパイスになればいい」


本田自身が認めている視野の狭さは…

319:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:40:34.38 5wQzzUfb0.net
小中はヘディング禁止にすればいい

320:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:40:38.68 cNEkZm6W0.net
>>5
サッカー関係ないだろw

321:ゴキブリ朝鮮人が大好きな自演カスの餡子先生@\(^o^)/
16/06/05 22:40:53.25 eRPyDeZA0.net
清原は脳にダメージどころか脳が溶けちまったからなwwwwwwwwwwwwwwwww

322:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:41:08.08 /kXD+fUQO.net
首もやられそうだよね
低学年はあまりやらないほうがいい

323:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:41:44.47 rYwKk26TO.net
サッカーをやる子供が増えてるらしいが将来の日本が心配だ
サッカーのせいでバカばっかりになってしまう

324:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:42:07.38 VPzkanuT0.net
餡子先生wwwwwwwwwwwwwwwwwww

325:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:42:17.54 4BEQfc3m0.net
>>37
いやいや、大人になってもダメだろ

326:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:42:19.41 LFW2L0TT0.net
サッカーやってない子供とサッカーやってる子供での長期の追跡調査が必要だな
同じ子を10年ぐらい検査し続けて差が出るかどうか

327:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:42:23.57 DvxOWb2a0.net
小学校入学前からサッカー初めてプロになるまで20年以上ヘディングしてる奴の方が、
高校大学社会人でキャリアせいぜい10年未満のボクサーよりも脳へのダメージはよっぽど甚大
今後、アメリカのアメフト選手みたいな脳障害の訴訟が全世界で起きるのは間違いない

328:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:43:07.75 GOf48Blp0.net
>>260
怖い話だ 
ボールは友達とか言って顔面ブロックを奨励してるキャプテン翼の高橋の罪は大きい

329:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:43:11.32 H+C1MoXJ0.net
剣道やべえじゃんww

330:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:43:47.97 rJMcu3ny0.net
サッカーやらなくて良かったw

331:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:44:54.56 4wltfHrb0.net
ヘディング脳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

332:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:47:14.36 fS1ZptGL0.net
以前も同じ記事でスレが立ってたよな。
1は記者剥奪だ。

333:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:48:58.69 XIQwoG3d0.net
>>256
53位でサッカーの国w

334:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:49:34.81 KWIIWHkQ0.net
>>329
つばぜり合いの時のフックパンチが結構頭にくらっと来るんだよね

335:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:50:57.64 w+K664hY0.net
サッカーなんて貧乏人のスポーツなんだから失うような知能もないだろ

336:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:51:30.46 O+pcMk5X0.net
チート売る側から取り締まらなければいつまでも解決しない。
チート売って優雅な生活してる犯罪者をなんとかしないか

ゲームデータを改造し(LV99やアイテムコンプ)違法販売で月50万以上。
商材がデータで、コピーするだけだから在庫は無限、コストはほぼ0円。
知識不要、ツールで改造するだけ。
当然違法だが、メーカーにバレなきゃお咎め無し。やった者勝ち。
こんなの許されていいの?
URLリンク(sellinglist.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(sellinglist.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(sellinglist.auctions.yahoo.co.jp)
全て同一人物。通報対策でIDを使い分けてる。出品が無い時は他のIDで売ってるので「もう辞めてる」と騙されず通報して下さい。
数年間、数千回にわたり継続しているので辞める気なし。

違法だからヤフーが削除するべきだが、手数料が欲しいから放置。 
多数の通報がなければ動かない。
↓へ通報してくれ
URLリンク(www.yahoo-help.jp)
各メーカーにも通報頼む

337:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:51:41.47 4Wkg/bON0.net
>>301
協会がヘディング脳を証明してるからもっと外部が言わないと

338:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:52:56.05 lDPETPIz0.net
剣道はそもそも殺人術だから、仕方ないだろ。
死なないように、ということで防具を発達させたんだから、
安全性に限界がある。
サッカー選手も、ヘッドギアすればいいのにね。

339:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:52:59.48 8s4iIRIF0.net
サカ豚「アメリカでサッカー人気焼き豚脂肪wwwwwwwwwwww」

>>1

サカ豚「アメリカは焼き豚」

340:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:53:01.11 OM2CSnUiO.net
半袖短パンで出来るオカマスポーツ()笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

341:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:53:23.49 EMvWpYl/0.net
アホか?
脳筋鍛えてるから平気なんだよ

342:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:53:43.49 10Yfjdf00.net
東大生の多くが少年期にサッカーたってた。

これが現実

343:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:53:43.70 2aW46tJ90.net
だからサカ豚は野球関係ないスレでも
ヤキウガー、ヤキウガーって壊れたスピーカーみたいに連呼してんだな
脳細胞ぶっ壊れてるから
こりゃ完全に障害者枠ですな

344:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:53:53.16 X53BHSHd0.net
実際パンチドランカーになったやつとかいるの?

345:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:54:19.11 cGgIHGDJ0.net
>>338
ヘッドギアする前から脳がいかれた遺伝子の集合体がサッカー

346:多重人格者@\(^o^)/
16/06/05 22:54:30.91 lOvMy6Cx0.net
でも小学生の試合でヘディングってほぼしないような
練習ではやらされたけど

347:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:54:33.39 ahInJnUA0.net
元サッカー選手で辰吉みたいなの見たことないけどね

348:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:54:57.01 bIsG8kRA0.net
前から思ってたけど餃子ってキヨシだろ

349:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:55:12.10 TqgdOB+Z0.net
15歳まで脳は成長する 子供にヘディングは禁止すべき

350:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:55:47.05 0YyLeR7t0.net
ゴールキーパーが次々と白血病になってるのもアメリカだったな

351:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:57:39.10 ITXLdIg0O.net
カズさん。言われっぱなしです。

352:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:57:51.04 rJMcu3ny0.net
脳細胞の破壊とか怖すぎて
ワロエナイ

353:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:58:03.89 UxuUg+bw0.net
>>342
アンチサッカーはその事実に言及さえできないんだよねw

354:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:58:12.24 bjZM5gAnO.net
>>1
(1も読まずに)
頑張れ!僕らの!野球防衛軍!

355:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:59:02.93 bW12pULx0.net
大木キンタロー こと キムイル

356:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 22:59:33.53 ITXLdIg0O.net
つうか、普通に勉強もしろと言うことでは?

357:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:00:25.06 OUuEoC0X0.net
事実だと思うが、アメフトのヤバさに比べたら、アリさんぐらいの危険度だぞ。

358:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:00:38.88 1dTCb6ap0.net
ヘルメットをかぶれ、禿になる方がマシ

359:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:00:49.61 z2ReEl4Q0.net
アメリカでそもそも禁止してんじゃない?

360:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:01:36.26 fS1ZptGL0.net
>>351
カズは賛成するかもよ。バレージと競り合って鼻を折ったからね。
ヘディングを規制してもサッカーの本質は変わらないしね。

361:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:01:55.97 a8bjLE1t0.net
額で自分の意思でやるヘディングは脳の揺れは感じないし目の焦点もぶれたりしない
素人が体育の授業とかで脳天でヘディングしてるのはやばいと思う
あの衝撃を受けたらヘディング脳がって騒ぎたくなるのも分かる

362:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:01:58.89 FNZ67Zjy0.net
そら多少は脳に影響あるやろな

363:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:02:02.18 sEvryzxg0.net
アメリカ必死だな

364:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:02:17.88 BdRsg1YC0.net
前頭葉へのダメージだろ?
剣道の面の方が衝撃大きいんじゃないかね?

365:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:03:40.44 Jlti3+um0.net
めっちゃいてえからなあ
ゴールキックとか跳ね返すのまじでいやだった

366:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:04:13.99 F7NtiC8SO.net
今タバコがスゴい叩かれてるだろ
これはWHOの洗脳なんだよな少し前はエコな
みんなエコエコ洗脳されてたろ
そしてタバコの次に目付けられてるのがこれ

367:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:05:35.11 Tz78k+bM0.net
>>363
アメフトなんぞサッカーのヘディングどころではない衝撃を頭部に受けてるけどね
実際裁判沙汰になってるし

368:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:06:15.69 iBOnqHYA0.net
サカ豚のレスを見れば、脳細胞が破壊されているのは一目瞭然だしな

369:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:06:16.67 J49jsPGg0.net
イギータに教われよ

370:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:08:27.64 5ppOzBJV0.net
 
 
 
8年前の整形前が、超絶ぶっせえええええええーW WWW  化け物かよWWWWWWWWW
URLリンク(www.dotup.org)
 
おまけにビフォア画の流出規制に必死、必死wwwwwwwwwwwwwwwwww
必死すぎるものの、ここまでブスが醜いと、当然といえば当然か( 苦笑 )

整形前と顔が違いすぎるイ ・ ボミ、昔の写真が使用不可になる
  URLリンク(www.news-postseven.com)
まるで別人・・・ イ ・ ボミが激怒したゴルフ誌の 「 秘蔵写真 」
  スレリンク(mnewsplus板)
イ ・ ボミ、厚顔無恥バカチョン発揮! 「 日本の皆様が私にしてくださっているのと同じように、韓国の人たちに接してほしい 」
  スレリンク(mnewsplus板)
 
 

371:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:08:52.19 12ybS4bk0.net
脳震盪誘発するアメフトお盛んなくせに
何サッカーディスってんの
アメのこういう独善さが嫌だね全く

372:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:09:01.89 OUuEoC0X0.net
>>367
ボクシングも見た瞬間にヤバイスポーツだとわかるけど、アメフトは100キロ超の
巨体のタックルを頭で受けるからな。
相撲取りのぶちかましを、首で受けたらどうなるか、ってことだわな。

373:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:09:17.34 6T0R9qxs0.net
プレミアとかのスタイルもあれやりすぎだろ
Jの笛が緩いっていうけど、サッカーの本質から言えばこっちが正しいよ

374:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:09:21.13 dpHlj/rN0.net
ヘディングが脳に影響を受けする事実は覆すことはできないだろう

375:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:09:40.27 d7BdPtKu0.net
>>277
ガイジ顔面キムチwww

376:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:09:40.72 Au1EQY1V0.net
【サッカー】競技そのものに影響をもたらす可能性…アメリカでヘディング禁止令!脳震とうリスク減少
スレリンク(mnewsplus板)
【サッカー】米サッカー協会、10歳以下のヘディング禁止へ。脳震とう防止のため安全考慮
URLリンク(hayabusa3.2ch.net)

377:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:10:29.69 C170iMvJ0.net
>>1
記事に載ってない事スレタイに書くなよ
ルールくらい守れ新参

378:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:10:35.12 7BOV34CW0.net
ヘディングで髪にダメージ?
小学生の頃からサッカーに夢中になるのは毛根細胞を破壊して
将来を捨てる可能性が高いだと!

379:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:10:51.35 d7BdPtKu0.net
>>318
自作自演恥ずかしい
【投票】野球記者、サッカー記者 一体誰が住民を煽り芸スポ+を衰退させているのか? 途中経過 『賛成票反対票、拮抗 』 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net・
スレリンク(mnewsplus板)
402 名前:餡子先生 ★@無断転載は禁止 (★W 99c8-uprs) :2016/06/05(日) 00:08:48.23 ID:CAP_USER9
>>1
6月5日になりましたので投票を打ち切ります。
数を数える前に反対票が多いので、今回はお開きにしましょう。
see you again

380:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:11:08.16 Jbn9jhAvO.net
ヘルメット付けなよ(´・ω・`)

381:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:11:47.17 fAIMVwOs0.net
>>364
痛いのは下手くそ同士だけ
ただ性格悪くなるから剣道は良くない
剣道は陰湿なのばかり

382:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:12:06.90 +Mvymuff0.net
>>1
死ね基地害

383:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:12:32.79 Gcl6YgHn0.net
>>325
進んでバカになりたいならしょうがないだろ。

384:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:12:40.52 sG0b4A700.net
勘違いしてる者が多いがヒットの強さはあまり関係ないからな?
小さい打撃でもコツコツ絶え間なく食らい続けると脳の損傷が回復しにくくなって機能低下に陥るって話
ヨーロッパ主流のサッカー界はそんなものは存在しないって前提でキチンとした追跡調査をやってこなかったが何事にも全力なアメリカではわずかな疑いでもそれを追求しようとする者がいる
今後20年くらいかけて継続的に調査が行われて実情がはっきりするだろう

385:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:12:49.57 Z8l9Jgnz0.net
ヘディングははげるからやめとけ

386:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:13:08.95 Aa4BpWE/0.net
>>365
自分はGKのパントキックを競り合うのが嫌だったなぁ
昔のヘディング練習なんか
大人が思いっ切り蹴った球をヘディングできるまで休憩できない事もあったよ
今の少年サッカーの現場じゃほぼ無いから良いんだけど
古い頭の、ライセンスも取らないおっさん老害コーチは練習しろしろってうるさい

387:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:13:10.46 3JpcV9YE0.net
ザキ岡は脳にダメージ受けたような喋り方してるな

388:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:14:53.35 sF6TyDlf0.net
パンチドランカーと同じってことか

389:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:14:59.21 G7y19Eeu0.net
物心つく前からチョーパンで喧嘩してる朝鮮人みてたら、
ヘディングが脳にどれだけダメージあるか分かるだろ
あんなのになったら、人間としておしまいだぞ・・・・

390:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:15:15.94 oZFnz4uD0.net
知り合いのサッカー好きは30代でくも膜下出血で植物人間になったよ

391:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:15:16.44 fS1ZptGL0.net
サッカーのプレイの選択ってのは答えが多数ある問題のようなもので、
応用力が問われる。そして頭の回転の早さが問われる。
味方や相手の考えを察知・洞察する能力も求められる。
ヘディングの規制で、益々優秀な人材が育成されるなら何よりだ。
研究者さんには鋭意調査を進めて欲しいところだ。

392:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:15:41.97 sWD41zuh0.net
アモーレ脳

393:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:16:00.90 I2XmIEkA0.net
確かに頭クラクラするよな(笑)耳石とれてメヌエルみたいに目眩で吐き気なる奴もいるし、まあよくないわ確かに。

394:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:16:32.65 HqoTPxff0.net
剣道とかもやべーんじゃねーの?
同級生に練習で面ばかり打たれてそこだけハゲてたやついたし

395:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:16:54.86 L3tL/LHI0.net
>>349
こいつが一番ヘディングくらってんじゃねーのw

396:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:17:39.09 gYbj6Cv90.net
そうかもしれないがそうではないデータもそれ以上にあるだろう。
人生はあらゆるリスクにさらされている。この研究結果は真に重要なのか疑問だね。

397:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:18:32.69 9jLOBL2N0.net
サッカー禁止にするかヘディング禁止にするかどっちか選べや

398:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:18:41.26 d7BdPtKu0.net
餡子出てこいやキチガイ焼きうんこ記者

399:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:18:45.59 fowZvqpf0.net
ボクシングも脳にダメージが蓄積されたのと関係あるのか分からないけど
具志堅とかガッツとか輪島功一とか面白い人が多いね
それかあとは元ヤンやチンピラもどきみたいな怖い人

400:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:19:09.38 3fU+kCJg0.net
今は小学生の間はヘディング禁止じゃないのか?

401:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:19:23.20 DbCsw4+q0.net
スポーツは全部危険だよ。家の中で本を読んだり
有意義に過ごした方が人生の役に立つよ。

402:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:20:29.78 b2G1YF9r0.net
これはアメリカめ、
頭を使わない新しい競技を作るつもりだな

403:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:21:14.02 NkCKTY9bO.net
卓球が一番楽で安全

404:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:22:15.14 i3nuqbyn0.net
まあそうだわな
子供にサッカーさせるのは虐待 

405:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:22:24.02 yXt7UI6n0.net
そもそもサッカーをしようなんて脳は最初から不良品だからヘディング脳になっても大して変わらんわ

406:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:22:41.21 G7y19Eeu0.net
アメリカの一部の調査結果では
ヘディングで脳障害>>>>>タバコで肺癌
ってデータが出てるよ。
どこまで信用できるか知らんけど

407:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:23:06.88 cwUjtlIC0.net
よし、代わりにラグビーを普及させよう

408:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:24:12.59 fS1ZptGL0.net
>>407
それ、さらに危険。

409:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:25:14.42 X5jD/sEp0.net
>米ニューヨークにあるアルベルト・アインシュタイン医学校
なんでニューヨークにアインシュタインなんだ?

410:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:25:35.23 mXjxA7Jl0.net
>>391
そんなの他の球技だって同じだろ
なぜサッカーだけアホっぽいのか理由になってない

411:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:25:40.59 iBOnqHYA0.net
サカ豚が子供にサッカー勧めるのは
頭にダメージを与えたいからだろうな

412:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:27:16.96 z3fN1T/r0.net
アメリカでは子供の内は脳細胞を殺さないために
バンダナみたいのを付けるのを義務づけているけど
日本でもそれをした方がいいんじゃないかな

413:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:28:03.99 GzYh0thh0.net
首鍛えないでプロレスやったらどうなるかっていうレベルの話でしかない
別にリスキーな技って認識はないし打ちどころはちゃんと考えてるがね

414:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:28:16.48 qSG1eK090.net
>>411
ヘディングしすぎでサッカーが頭に悪いことを忘れてしまうんだよ

415:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:28:31.55 fS1ZptGL0.net
>>410
「同じ」とは大雑把な意見だね。
プレイ選択の幅は競技によって違うものだよ。
「似たような競技もある」なら賛成だ。

416:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:28:50.95 L3tL/LHI0.net
アメリカですら若者のサッカー人口が増加してんだっけ
そのうちワールドカップで優勝するかもしれんな

417:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:30:08.66 7su1LPTN0.net
ヘディング脳怖すぎる
子供に教えてやらんとダメだろ

418:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:30:19.44 hfy+I5L40.net
ヘディングはなくすべきだよなあ。
俺はサッカーやってたが、ヘディングだけはやらなかったわ。
あんなの頭にいいわけないもん。

419:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:30:36.87 ks3WyjGA0.net
野球も脳に悪影響あるよね
賭博とかクスリやっちゃう

420:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:30:40.48 nyQhehTT0.net
>>416
欧州勢にとっちゃそれだけは絶対に阻止したいだろうな。

421:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:30:40.80 cYgXwoIw0.net
知ってたww

422:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:30:47.50 tOVZJrfi0.net
危険なスポーツより人気の無いやきうwwwwwww

423:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:30:53.72 fMD/vhm/0.net
まーた焼き豚餡子のスレ建てか
お前剥奪されろ

424:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:30:57.04 jmhZdpSq0.net
脳にダメージあるのはアホーターだと思う

425:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:32:04.67 V7vn3a2N0.net
      /ソ::::::ix|::::\::::::::::::::::::::::/:::::iX|:::::::丶
     /メ::::::::K|:::::,..へ、_;;;;;_,..へ;::::::::Kl::::::::::::i
     Ki:::::::::::じ:/,,,,,,,,、`´´ ,,,,,,,,,,ヾ;;:じ::::::::::::l
     ゞハ::::::::::/ノ ,二、ヽ ' ,二,ゝヽ:::::::::::::ノ
      ヾ:_:::{  < (;;),> } :{ <,(;;)_>  ヾ::::/
        }ヾ.   二´ノ ヽ `二   リイ
        lノ     /r.、_n丶    しj
        ひ    i  _,,,,,,_  i    ト'
         ヽ、  .|lF-―-ヵl|   :/    俺の体から思考監視装置を外せ!
          .ヾ   {.ト、_ノ} i   .:/
        _ ハ  ヾ┴┴'ソ   イ _
      /ヽ\ヽヽ  ` ニ ´ ノ  ノ )  \

426:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:32:16.86 nyOaNlSZ0.net
小学生の頃からサッカーに夢中になるのは脳細胞を破壊して将来を捨てる可能性が高い 米研究

どこに書いてあるんだよ
ソース古いし死ねよクズ>>1

427:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:32:46.26 tOVZJrfi0.net
野球の将来のほうが心配だろ

428:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:33:22.99 EUL0tkjt0.net
20年前以上のサッカーボールしか知らん奴は
ここに書き込む権利ねぇぞ

429:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:33:42.26 /zRuDsog0.net
>>415
プレーの選択肢が少なければ心理戦が高度になってくるから観察力、洞察力、諜報力や分析力はさらに高いものが要求される

430:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:33:54.07 Aa4BpWE/0.net
>>412
バンダナくらいで衝撃は変わらないしヘッドギアとか邪魔だし
そんなんで練習しても上手くならないってことで
ウチの近くの少年団チームではヘディング練習は少ない ってか無いも同じ
小学生~中学生はお母さん方と協力しながら運営するチームがほとんどだから
子供に影響があるならすぐにでも声上がるし、それに逆らうことはできない
ライセンス持ちは、JFAからそういうお達しも来たことある

431:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:34:01.13 tQGo2UJ10.net
アメリカは訴訟大国で陪審員がバカだからヘディング脳で集団訴訟が起こされてサッカーチームに数千億の支払い判決が出そう

432:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:34:06.47 +6Jk1NVf0.net
ほんでNBAの選手達の平均寿命は50歳なんだろ

433:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:34:32.99 LTXnaRZq0.net
もうすぐサッカーはヘディング禁止になるんじゃないの

434:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:34:36.42 /zRuDsog0.net
野球はプレーするより見に行くのが危険
目玉潰れても自己責任だからな
見に行かないのが一番

435:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:36:03.72 fS1ZptGL0.net
>>429
ジャンケン最高ってか?
将棋や囲碁の方が頭を鍛えられそうだけど、そうは思わない?

436:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:36:14.39 gsMs/QJs0.net
【サッカー】ヘディングが子どもの脳壊す…衝撃はボクサーのパンチ並みとボストン大学発表!米国は「ヘディング禁止令」
ボストン大学が言ってることが正しい

437:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:36:25.31 j2iyqp0a0.net
やき豚はシャブで脳にダメージだからなW
レベルが違い過ぎるW

438:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:36:30.28 gqo8xKM30.net
頭部に強い衝撃がかかるのだからリスクがあるのは間違いない

439:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:40:08.80 3KbnU3u00.net
>>3
悲しいかな、野球選手も陸上選手も水泳選手も、バカばっかだよ・・・。

440:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:41:04.61 2muvrFqg0.net
>>318
負け犬まだ生きてるんか

441:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:41:59.11 gjHzXHvJO.net
ランニングを習慣にしてるやつが危ないんだよ

442:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:43:23.26 Fm1pYoT/0.net
また野球野球か
こいつらの野球コンプレックスは酷いな

443:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:44:10.18 frXtpcS80.net


イタリアのサッカー選手にALSが多い件

444:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:44:30.22 qd5d72Gq0.net
ヘディングとか子供の小さい頭には
凄い衝撃だろ怖いわ

445:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:44:47.24 FULZQBP90.net
イギリスでも問題視されてるヘディング
イギリスではかつて革製の非常に重いボールが使用されていたため、ヘディングが脳にダメージを蓄積させてきた可能性が医師たちによって指摘されてきた。
イギリス国内で250人以上の元プロサッカー選手がヘディングによって非遺伝型の脳障害が生じた可能性があるとされており、詳細に因果関係を把握する必要性が訴えられている。
元イングランド代表FWのジェフ・アストル氏が2002年に重度の認知障害の末に亡くなった

446:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:44:52.25 JUljbEbg0.net
さすがに今はないだろうけど
昔のボールは石みたいに硬かったんだよな

447:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:45:06.97 Fm1pYoT/0.net
芸スポでしかサッカーの話題は見ないな、他の板ではまんべんなくサッカーは嫌われてる

448:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:45:16.66 sema62vH0.net
サッカーボールって結構堅いからなあ
あれを幼いころから頭でバンバンやるのは問題だろう

449:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:45:20.28 g2q76x3d0.net
パンチドランカーみたいなサッカー選手いる?
あんまそんな話ないような気がするが

450:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:45:50.54 3KbnU3u00.net
ちなみにテニスの錦織も、相当な天然、つまりバカだったりする。

451:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:46:36.02 Sf3RtRez0.net
頭突きの得意なプロレスラーの引退後を見たら分かるだろう
動物だってパキケファロサウルスか角生えてなきゃやらんだろうに
人間を壊す、人間が壊れる前提でやる格闘技でないんだから止めさせた方がよい

452:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:47:14.09 UprGtTBn0.net
ヘディング禁止か もしくは
小学生の時は サッカーやらないほうがいいかな
大人になったらヘディング解禁にしたらどうよ?

453:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:48:17.11 Aa4BpWE/0.net
日本は、小学生の間は4号球だから軽いけどね

454:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:49:18.66 L11gMpsR0.net
まあ岡崎みたいに禿げるしな

455:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:50:20.98 R2ft/M0w0.net
>>445
税リーグも調べたほうが良い 
脳のダメージは治らない

456:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:50:39.75 KC0GO/PAO.net
柔道の方が、受け身ちゃんとしてても大丈夫かと思う。

457:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:51:11.76 3OOBGZqu0.net
格闘技でも子供は顔面禁止なのになw
遅れてる

458:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:51:47.59 8Plp7sSD0.net
>>1こいつ脳にダメージあんじゃねえの、何回立てんだよ

459:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:51:48.10 PSuBO5deO.net
>>437 ヘディングのし過ぎでこうなったんだな

460:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:53:48.85 iVQgfixc0.net
>>454
だな
【毛髪】帽子をかぶる人はハゲやすい? そんな疑問に科学の目で挑む研究会発足 簡易実験の計測データを公表
スレリンク(newsplus板)

461:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:55:08.67 cpiWznZL0.net
キヨシスレかと思った

462:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:56:21.54 59tXNPlP0.net
一生ダイビングヘッドの岡ちゃんは普通にまともゴンさんもな
脳細胞は多分大丈夫じゃね
毛根細胞は知らん

463:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:56:24.49 UprGtTBn0.net
割とまじめに
柔らかいゴムの軟球使うのもありだと思う。>小学生限定
こういう情報が流れてくると 地域の子供に安心してサッカーを勧められない
某スポーツとかでも柔らかいボール使ってるんだし、ボールを柔らかくした方がいいと思う。

464:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:57:12.42 frXtpcS80.net
イタリアのフットボール選手の間では筋萎縮性側索硬化症(ALS)を発症する危険性がきわめて高い
緒言
 筋萎縮性側索硬化症(ALS)の原因は現在なお不明である。
ALSの原因仮説としてこれまで細胞外毒素、酸化ストレス、ニューロフィラメントの機能不全、炎症などがあげられてきた。
これまでいくつかのケーススタディがALSの危険因子を分析したが、統一した見解は得られていない。
これまでに確立された危険因子として加齢、男性があるが、その他の危険因子として以下のものが提出された。
すなわち、外傷、金属、除草剤、他の有毒物質への暴露、喫煙、などである。
1970年以来、スポーツがALSの危険因子として提唱されてきたにもかかわらず、ALSとスポーツの因果関係についてのケースコントロールスタディからは明らかな結果がまだ得られていない。
Raffaeleらは1960年より1996年の間にプレーしたフットボール選手24,000人を調べたところ、375人の死亡者のうち8人がALSで死亡したことが判明した。
イタリアの死亡統計と比較したところ、フットボール選手のALSによる死亡は有意に高いことが明らかになった(未発表データ)。
本研究はこのデータをふまえて、イタリアのフットボール選手のALS罹病率について詳細な検討を行った。

465:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/05 23:57:30.75 e5EtBRIp0.net
やきうはヘルメットかぶってるもんな

466:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/06 00:00:25.26 oxacfKK30.net
イギリス バーミンガム大学のマイケル・グレイ博士
「子供たちがスポーツをやめるべきだとは思わない。肥満の蔓延を考えれば、我々はむしろそれを奨励しなければならない。
しかし、我々が本当にしなければならないのはルールの変更であり、子どもたちの育成の方法だ。
子どもたちはサッカーボールをヘディングするべきでないと結論してる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch