16/05/14 09:15:03.76 9fnLYZYb0.net
>>55
でしゃばるやり方がミンスのまんまだなw
クソ知事とクソ五輪かw
東京で勝手にやってろ
62:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/14 09:19:13.75 piXoC4Q30.net
罰として東京五輪に
日本は不参加な
63:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/14 09:23:29.79 ONN6Hhe50.net
汚い国やで
ほんで都知事は三代続けてクズというw
それにむらがるゼネコンのために予算は倍増
五輪のマークとか競技場のスキャンダルは枚挙に暇がない
世界に恥をさらしてるようなもんだ
そして、それに対する反論は
「他の国よりはまだマシ」というような貧しいものしかない
この国終わってるよ
64:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/14 09:26:33.25 kMcBJ06e0.net
>>61
この程度のことを自公やマスコミが調査して明らかにできないとはな
65:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/14 09:30:31.81 8GI8BmXi0.net
いやいや、それって正に賄賂のことじゃん(笑)
66:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/14 09:31:24.57 VLou1iNw0.net
開催権剥奪になる可能性はどれくらい?
仮に剥奪されたらどこでやるの?
67:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/14 09:36:07.76 iLzVMR7s0.net
だろうじゃないだろ
68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/14 09:36:22.79 3UsCH4iE0.net
コンサル料=えみつん 賄賂=みく
さあ証明してみろ
69:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/14 09:41:35.70 S2TgBDlL0.net
>>27
その人に限らずクリステルやその他著名なスポーツ選手などは、
たぶんお飾り部門で
実際に「暗躍」し五輪を勝ち取ろうと働いていた実働部隊「ダーティー部門」
については何も知らされていなかった可能性ありと想像。
70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/14 09:42:49.72 JDUg4gcE0.net
>>66
賄賂で決まった事が明らかになっても
そもそも剥奪になる規定がない
71:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/14 09:48:51.47 FzdtgeJd0.net
ビーチクバーのTMDにあたるのかなぁ?
72:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/14 09:52:09.96 4qlvlSNu0.net
海外の報道では★電通★が振込んだ事を報道しているのに
国内のマスゴミが徹底して隠蔽しているね。 所詮同じ穴のムジナって事か
73:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/14 09:54:02.39 PxoR101V0.net
電通に聴けよ
74:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/14 09:56:20.74 sRvi0+Fj0.net
裏金で表無し
75:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/14 10:01:57.78 4BjYCfi90.net
トンキンヒトモドキ
76:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/14 10:11:00.69 svUqvGVB0.net
皆が群がる裏五輪ビジネス
資金の一部が日本に還流してるのでは?
77:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/14 10:23:53.74 w+of+Z4O0.net
国民としてはどうなの?
品行方正を守って招致に負け続けていいの?五輪だからダメ?
原発や新幹線を海外で売るときに多少の賄賂払うのもダメ?
五輪はどうか知らんが国益になれば賄賂もOKだと思うけどね
78:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/14 10:33:54.36 0rwyN4Qz0.net
もう認めて責任擦り付け始めたじゃねーか
政治家や役人が赤信号みんなで渡れば怖くない始めれば
誰も法律なんて守らなくなりますわ
79:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/14 10:36:52.58 0rwyN4Qz0.net
>>77
そんなホリエモンサイドの人間は
日本には必要ない
80:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/14 10:38:37.25 SsDaIlJo0.net
結局、一連の陸上のドーピング汚染問題を
日本じゃ何故かろくに報道しなかったのも
国際陸連に大きな借りがあったせいなんだね
アディダスやネスレは国際陸連のスポンサーから
撤退する事態になっているのに
81:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/14 10:41:50.34 W31UrIYw0.net
息子はよこの事について発言しろや
82:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/14 10:43:06.63 BIkiti2U0.net
賄賂と認めたの?
83:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/14 10:59:27.50 wbvoO28C0.net
>>69
クリステルはともかく、室伏なんかも不正選挙の疑惑あったし
ある程度深くスポーツ政治に関わってる連中は内幕はしってるはず
84:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/14 11:16:02.13 3YH/27B60.net
実際問題、この手のイベントで賄賂無しで招致できるなんてこのご時世有り得るのか?
いや、これを肯定するわけではないのだが・・・
85:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/14 11:18:24.88 Z5n90Mc50.net
なぜ、バチンコのマルハンが2020年の東京オリンピック招致に関わってくるのですか?
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
東京オリンピックのスポンサーがパチンコ業界なのは何故ですか?
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
l
URLリンク(www.joc.or.jp)
■JOCオフィシャルパートナー(16社)
・株式会社ロッテホールディングス <菓子・冷菓>
86:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/14 11:25:34.23 joBZdfhh0.net
前回の東京や札幌冬季の頃はどうだったんだ、やはり金で買ったといわざるをえないのかな
87:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/14 11:28:47.02 3YH/27B60.net
>>86
少なくとも、賄賂の存在が公然の秘密と化したのは88年ソウル五輪以降
88:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/14 11:31:14.96 GcApByVf0.net
オリンピックは賄賂を払ってまでやる価値のあることなのか?
便通と土建屋が喜ぶだけだろ?
89:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/14 11:40:50.42 8w95z6wl0.net
「監査法人の監査を受けた上での支払いで、契約書も存在している」
チョン完敗wwwwwwwww。
90:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/14 12:54:06.96 2los54i40.net
なんで最初からこう言わへんのー?w
払ってないだの言ってたやんww
91:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/14 13:22:51.09 sYbz9BoH0.net
日本人の税金とは外人様に献上するもの
92:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/14 13:29:35.50 J0Tk+Fy40.net
賄賂で勝ち取った東京五輪
93:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/14 14:35:19.77 MDWVEini0.net
ちなみに竹田氏が言う「実績と信頼のあるコンサルタント会社」として金を振り込んだボロアパートの一室がこれw
↓
URLリンク(www.sankei.com)
フランスではペーパーカンパニーと確定事項で報道され
現在「突然清算、連絡不通」で 「国際手配中」
竹田何か言えw
94:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/14 14:38:29.46 8w95z6wl0.net
「活動報告書に記載のある、業務契約に基づいて払われた正当なお金」
チョン残念wwwwwwwwwwwwww。
95:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/14 14:41:19.48 mBO3hdTd0.net
>>94
だから、契約書がないんだろ
96:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/14 14:46:10.20 mBO3hdTd0.net
契約書などは現段階で確認できていないことがわかりました。
Q.契約書そのものは存在しないんですか?
「契約書は保存されていると思います」(JOC側)
Q.どこに?
「JOCにはございません」
「正確な場所は我々も聞いていません」(JOC側)
97:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/14 14:47:36.69 wMh72Jba0.net
「当時の人間と今の人間は違う」
これでいける!
98:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/14 14:48:11.71 8w95z6wl0.net
「活動報告書に記載のある、業務契約に基づいて払われた正当なお金」
チョン残念wwwwwwwwwwwwwww。
99:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/14 14:49:28.93 gDBbbwSz0.net
名古屋を潰し、大阪を潰し、そこまでして二度目の東京五輪をしたかった利権の構造
100:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/14 14:53:52.03 2U6HLU9b0.net
もういいよ・・・。そのぶん、震災復興に当てたほうが有意義
101:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/14 14:57:55.03 sYbz9BoH0.net
なぜ勝ち取らなければいけないのか?
そこで認められる有形の価値というものがスポーツには無い
言い切ってしまえばスポーツはただの遊びだから
東京五輪の後始末が赤字国債の第1号だったということもある
積もりに積もった累積債務を見ると、何が国益なんだか
102:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/14 15:02:47.56 mcwC780R0.net
金の出所は?税金だったら完全な犯罪だろ しかも公的機関の職員による組織犯罪
103:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/14 15:05:09.46 8w95z6wl0.net
原資は企業の寄付金・協賛金で。
税金じゃね~~~~~~よ。
馬鹿チョンwwww。
104:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/14 15:06:08.94 9IgEC3VX0.net
和食も富士山も富岡精子も何もかもがそうだっての
過去の栄光ばかり主張して、国内の情弱国民相手に
大本営発表垂れ流して急場凌ぎしてるという、今の落ちぶれた
日本を態々フォローしてageてくれる国なんて、賄賂絡みの
根回し無しにあるわけないだろ
現政権与党自民党の重鎮たちの思考なんてのは、何とか自分らの
代までは安泰に装い、そして天文学的な莫大な借金を次世代を担う
日本人に更に背負わせてでも利用し、自分たちの手柄としようとしてるわけであって
要は今度の東京オリンピックを一つの区切りと位置付けて、どんな汚い手を使おうが
何が何でも大成功させようと、バレなきゃいいんだと、そういう思考でやってるわけだからね
逆に言ってしまえば、現政権与党である自民党の御威光が発揮されるのも、東京オリンピックまでであって
それ以降は一つの事をやり遂げた感が日本全体を包み、モチベーションを失った日本は徐々に手を抜き始め、
あらゆるものが縮小縮小の嵐となって、貧富の二極化も更に顕著なものとなり、下層民の不安や不満は今より
更に高まりを見せ始め、底辺と移民とによる弱肉強食の奪い合いの地獄絵図という時代が幕を開け、治安のほうも
「まさかこれがあの豊かで穏やかな国であった日本での出来事なのか?」と目を疑うほどにダダ下がりで悪化の一途を辿るだろうね
兎に角オリンピック終わった辺りからの日本ってのが、本当の日本の地獄の始まりだから見ててみな
105:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/14 15:06:49.73 IaVdw3Sk0.net
もし今回のことがクロ確定となった場合開催断念するの?
新国立もやめて更地にするだけでなく築地の移転白紙とかあるのかしら
106:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/14 15:07:58.84 A+EHLZAl0.net
陸上界の大物だか知らないが
あの親子も見た目からして健全な精神から程遠いマフィアみたいな親子じゃねえか
もう五輪自体無くしちまえよ
107:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/14 15:09:48.78 mO1hAEB9O.net
>>105
築地自体が戦後の風物詩になっているからな、欧米なら残しておく案件
108:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/14 15:10:15.11 9IgEC3VX0.net
中韓の汚職事件や事故等に対しては、自分らの体たらくは棚上げして
重箱の隅を楊枝でほじくるかの様に事細かく分析して上から目線で叩き上げるが、
自らの不正が発覚すると、瞬間的には扱うが、その扱いましたっていう瞬間的な事実だけを盾に
あとは一切触れずにスルーするってのがこの国の政府マスコミのやり方
特に籾井犬HKになってからはその傾向が顕著
あとは何か日本に都合の悪い件が上がると、ほとぼりが冷めるまでは中韓の火事だの事故だの底辺層の苦しい現状ドキュメントだの
そういった都合のいい部分の切り抜きや、その程度の些細な、全く日本に関係の無い様なネタを持ち出しては国民の視線を逸らさせるというね
今回は韓国内でのイギリスメーカー洗浄剤使用死亡事故の件で、韓国政府の対応を上から目線で叩いたり、舛添やベキ子の復帰をこのタイミングで持ち出し
馬鹿な国民の視線逸らしのスケープゴートとしてきたわけだけどさ
あと、この様な不正絡みのニュースが中韓のもの(特に韓国)だとすると、2ちゃんを始めとしたネット界隈で
ウェブニュースのコメント欄とかにフェイスブックとかのアカウント使って書き込んでる一般的な日本人装ったネトウヨどもが
わんさか湧いてきて「こんな常識も通用しない国が未だにあるとは信じがたい」だの「さすが土人国家だけのことはある」だの
その手の書き込みを名前や出身校、自分の子と思われる子供の写真だの顔出し表示しながら、自分をご意見番か何かと勘違いしてるのか
上から目線で阿呆な講釈垂れまくってる情弱どもが、日本の不正ネタになると一斉にだんまり決め込んじゃってるのには呆れるし
そういう輩ってのに結構な年寄りどもが多いってとこにも、日本は本格的に落ちぶれたんだなと感じさせられるね
109:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/14 15:24:08.49 9IgEC3VX0.net
今回は東芝不正会計、アメリカ運輸省によるタカタ製エアバッグのリコール対象拡大、ハワイ州による提訴、
三菱自動車の偽装改竄、東亜建設の羽田C滑走路及び日本国内各空港の滑走路耐震液状化防止工事に関する
偽装改竄詐欺工事による社長辞任の件、パナマ文書、株安円高、そしてこのオリンピック招致に関する不正送金賄賂事件
他にも細かく挙げればキリがないが、こういった件を纏めて詰め込み、舛添ベキ子をぶつけてきたわけだよね
安心安全信用を謳い文句にしてどや顔で海外展開しちゃってる辺り、この日本て国は本当に悪質極まりないよな
それでもって大本営での情弱に向けた「外国人が尊敬する凄い日本」みたいな阿呆丸出しの恥ずかしい事を声高に喧伝しまくっているという
まさにこれ北朝鮮じゃんw
110:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/14 15:25:40.71 9IgEC3VX0.net
日本人ほど買収し易い国民はいないだろう
政治家だけでなく、マスコミを始めとしたあらゆる企業も学者も有権者も容易に買収できる
日本の政治やマスコミのレベルが世界最低レベルなのは買収されてるせいもあるだろ
買収されているから「正しい」事が行われず、国益を損ねている
金銭欲だけなら中国人の方が強そうだが、中国人はそれ以上に愛国心や血族主義も強い
だから金のために国や家族を裏切る人間は日本よりも少なくなる
日本人にはモラルも、宗教も、信念も、愛国心も、何もない
だから相対的に「金」の価値が最上位になってしまう
ちなみに『CIA秘録』という元CIA関係者へのインタビュー暴露本では、
カネを渡すことで世界で最も容易に買収できたのが日本の政治家だったと記してある
これからの日本の若者は中国人や韓国人より能力が劣っているので経済で勝つのは無理
日本はこれ以上の経済成長を望むより、他の「貧乏でも幸せな国」を見習った方が良い
111:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/14 15:29:52.40 kMcBJ06e0.net
>>103
【政治】新国立競技場の整備費、東京都が395億円負担…遠藤五輪相と舛添知事が合意 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
112:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/14 15:33:58.68 Hd/RxPug0.net
他人事みたいなコメントだけどこの人当時からど真ん中にいたよね?
113:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/14 15:54:18.93 mcwC780R0.net
電通一社が主導って有り得ないだろ 招致委員会も関わってるはず どちらにせよ東京オリンピックから電通は完全にはずさないと収拾付かないんじゃないか
114:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/14 16:13:42.10 kMcBJ06e0.net
>>103
>招致委の活動報告書によると、東京都からの拠出、寄付金、協賛金などを合わせた招致活動経費は約89億円。ブ社へのコンサルタント料は経費から支出された。
115:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/14 16:25:19.90 Zw+3+eSQ0.net
>>112
うん
116:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/14 16:40:34.26 sV5bJbOv0.net
完全に賄賂じゃん。
バカなの?この爺さん
117:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/14 17:13:18.46 glrHRN6H0.net
竹田と言い、高円宮妃のスピーチとか‥‥。ナンだかなぁ
118:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/14 18:35:48.68 IaVdw3Sk0.net
電通一社の仕業としか思えないけど
あのマフィア親子とズブズブな関係ぶりを見る限り
119:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/14 18:40:29.04 997qMeavO.net
賄賂確定
120:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/14 21:48:04.30 a2Ab4Oje0.net
このお爺さんは割りとイケメンだと思うのだけど
息子のアレがアレなのはなぜなんだ・・・
121:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/14 21:51:36.07 a2Ab4Oje0.net
>>77
で、まんまとバレて外国の捜査当局の世話になってるじゃん
このスキャンダルは国益か?
122:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/14 21:56:34.09 a2Ab4Oje0.net
>>117あの人は悪くないだろ
国民の期待に応えるのが皇族の役目なんだから
求められてスピーチしただけじゃん
123:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/14 22:02:32.31 8w95z6wl0.net
「活動報告書に記載のある、業務契約に基づいて払われた正当なお金」
チョン残念wwwwwwwww。
表の金でした。
124:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/14 22:09:31.11 fddravWi0.net
バカ国民相手ならナアナアで済ませられるが
海外の連中はそんなバカじゃないからなwww
125:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/14 22:12:15.70 8w95z6wl0.net
「監査法人の監査を受けた上での支払いで、契約書も存在している」
チョン残念wwwwwwwww。
表の金でした。
126:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/14 22:13:12.38 /rW8vUud0.net
<疑惑>JOCの竹田恒和会長「当時の事務局で招致を勝ち取るには必要な額だと判断したのだろう」©
こいつ!イカレテルダロウーーーーーーーーーーー大丈夫か!なんで基地外が会長をやってるんだ!!
自分が何を言ってるのかーーーーーーーーーーーー理解のできん!のーたーリンか!!
127:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/14 22:15:32.23 xJVLNFu60.net
オオカミ少年ならぬ、オオカミ○○○ w