【東京五輪】<開会式の演出家の人選>総合演出家が決まらない…宮崎駿に三谷幸喜の名前も?★2at MNEWSPLUS
【東京五輪】<開会式の演出家の人選>総合演出家が決まらない…宮崎駿に三谷幸喜の名前も?★2 - 暇つぶし2ch3:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:00:16.25 fg+kRmmu0.net
北野武

4:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:00:57.75 DU85/EiB0.net
世界的なイベントにAKBとか勘弁してくれよ
音楽の世界を焼け野原にした連中じゃないか

5:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:01:13.43 HmsZri5B0.net
演出家決まらないと聖火台の位置も決まらない

6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:01:47.12 EMjEr+Eu0.net
AKBとNMBとHKTと後なんかあるだろ
盛り上がること間違いなし

7:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:02:38.24 5eWFBW+D0.net
パヤオ生身の人間動かせるの?

8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:02:45.96 5LTIbkbs0.net
ドトールも勘弁な。

9:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:02:59.74 DqLkNxMO0.net
前科持ちの日本人じゃないビートたけしは駄目だよ。

10:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:03:01.16 3V12dAme0.net
金欠ちゃんでいいじゃない

11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:03:14.14 5ZOOLrS50.net
当初名前が上がってた宮本亜門が無難じゃね

12:「共産党の黒歴史」を検索して選挙に行こう@\(^o^)/
16/05/07 17:03:27.27 1nwGwVPR0.net
18歳の何も知らないウブな君、共産党に騙されてはならない。
■8月15日皇居前土下座写真は朝日の捏造写真!
 だれでも歴史の教科書で見ることができる、あまりにも有名な写真。
玉音放送を聞いて、皇居前で土下座して泣いている人々を写したというあの写真は、朝日新聞による捏造写真だ。
朝日が日米戦争を煽ったのは、スターリンの「帝国同士を戦わせろ!」という指令を具現したものだった。
朝日は、過去も現在も共産主義者の諜報・宣伝・工作機関なのだ。
URLリンク(tocana.jp)

13:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:03:35.52 e4J5A806O.net
ジャニーさん

14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:04:09.92 zzooxMfo0.net
蜷川幸雄

15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:04:46.66 dX2Nnf2W0.net
エンタメ路線はロンドンがピークで、あれには勝てないから
前の東京五輪の入場行進メインのやり方で良いだろ?原点に戻すチャンスだぞ

16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:05:17.90 i11wmzZ20.net
日本人じゃないとイカンのか?

17:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:05:31.94 w0oTJyIW0.net
最早関わったら「負け」のイベント、というか森喜朗の生前葬

18:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:05:35.76 76W6/4Lu0.net
宮藤官九郎とか

19:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:06:18.76 0DC7NXVC0.net
で、結局AKBなんだろ恥ずかしい

20:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:06:28.95 5eWFBW+D0.net
>>15
見世物ばかりに力入れすぎて選手二の次なんだよな

21:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:07:06.61 cKAQUVv+0.net
>>18
あんなコミック喜劇家なんてゴミだろ

22:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:07:27.51 3V12dAme0.net
開会式だけは朝鮮民族に劣るね

23:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:08:15.53 WDDXIEy50.net
ドトールコーヒーの運営するエクセルシオールカフェ赤羽東口店は創価系企業である
創価は自分達の都合の悪い人の性格を
変えようとしている
集団ストーカーと言う手法であるものは
発狂し、あるものは病んでいく
俺はその店で出会ったチビと言う正義感の
ある素敵な女性の記憶を飛ばされそうと
している
創価の傲慢ちき女を相手にした俺が


24:悪かった 10月5日悪魔生誕 チビ お前は俺と出会ったら、思い出すんだ そしてたとえ君が他の 誰かと結ばれてても、別れて一緒になろう (全てのバージョン転載可) 創価に警告する チビと会わせる事 チビ 君の名前の駅 毎月1日 21時に行く



25:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:08:22.60 UCxpCYNU0.net
浅利にやってもらえばええやん

26:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:08:41.32 rqgSkFP00.net
閉会式は是非角松敏生で

27:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:09:12.73 H/SsTkII0.net
>>1
まあ結構難しいと思うぞ。
ただ、もうそろそろ決めないとな
で、まずはこの際「やりたいやつ手を上げて」と堂々と募集してはどうだ?
今の段階だと、それすらやっていないと思われる。
一応「「やりたいやつ手を上げて」と国籍問わずで募集をかけたら、
何人か手を上げると思うから、議論は進むだろうて。
少なくとも2ちゃんのネタにはなると思うから、2チャンでいろいろと議論しているのを見てから
選んではどうだろうか?

28:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:09:47.32 4x0+8XXP0.net
漫★画太郎

29:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:09:54.08 p1LCCtwS0.net
麻生とも仲が良いからこの人の名前が出て当然だと思うけど
どうして出ないのかな?
URLリンク(ka11213947saka112139.jp)

30:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:11:13.28 FrSUEI0u0.net
坂本龍一と思ったけど、左巻き過ぎるし、健康もヤバそうだな。

31:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:11:45.29 Xy7vT7SG0.net
AKBみたいな日本の恥は使うなよ

32:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:11:50.80 UhoHJaj50.net
とかなんとかいいながらも、どうせ秋元で決まってるんだろ

33:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:12:21.82 9nOHXqqD0.net
MIKIKO+真鍋大度だっつーの!

34:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:13:45.86 +t3JaxRD0.net
武にお願いしたら
ヤクザがゴロゴロ出てくるんだろうか?

35:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:14:06.14 Rh4K1XWb0.net
アケカスだけどAKBにでてほしくないわ
ほとんどのおたがそう思ってると思うし誰も得しないからやめてくれ

36:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:14:32.61 KOqlCU5i0.net
>>1
>例えば、JOC委員はクールジャパンを象徴するものとして「AKB48」を推しているため、演出家もその線で決めたいと主張しているという。
ダメな奴の見本市なんだろうな
JOC委員のメンツって

37:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:14:35.05 V3QOXI5r0.net
一人じゃなくて、舞台、伝統芸能、建築家とかで、総合的に演出したほうがいいと思うな
エンタメっぽくしないで、静と動を合わせた荘厳な感じのほうがいいと思う
ドメスティックな感じだけはやめてくれよ

38:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:14:49.95 UCxpCYNU0.net
>>33
真面目にやって最後に武がコマネチやるんじゃね?

39:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:15:39.44 lzAUiy9X0.net
舛添か猪瀬にやらせるのが良いな
選手全員に紙袋もたせろ

40:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:15:49.32 SN21cjat0.net
宮崎、坂本、たけしでいいんじゃないの、秋豚、EXILE、ジャニに出てこられるより

41:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:17:48.51 BN5XuXmv0.net
もう秋元が内部に潜り込んでる以上AKB排除とか無理だろうから
せめて大人数の市民ダンサーの中に散らして紛らわせるくらいを落とし所にしてくれ

42:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:17:56.19 aClfXxiJ0.net
日本人でできる人なんていないんじゃないの?
映画監督がよくやってるからっても
大規模な撮影含む予算が大きい作品撮った人間なんてもう生きてないじゃん。

43:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:18:14.73 cyNwZUjq0.net
クールジャパンなんかアニメのシェアは極々一部でほぼゲームなんだから宮本茂でも出してる方が宮崎よりよっぽどいいんだよな

44:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:18:45.14 am/6OwZLO.net
開会式なんて、選手に疲労たまるし、代表者と役員の国旗入場だけにしとけ
閉会式を盛大に楽しくすればいいじゃない

45:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:18:49.07 KOqlCU5i0.net
ワザワザ人数集めるの面倒だしっていうのでAKB使うってのならまだわからなくは無いな
ただ、クールジャパンて言葉出すんならまぁモーニングさんとこじゃねーの?
しかもそれを象徴するものとしてって、ダーティーなイメージしかないAKBGがやるもんなん?

46:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:19:27.58 YIFhCcce0.net
日本はほんとエンタメ部門が弱いからな

47:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:19:43.10 st+7wVBQ0.net
YMOに音楽も演出も託して欲しい

48:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:19:44.76 Xy7vT7SG0.net
>>35
利権でズブズブのクズしかいないだろうし

49:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:19:50.55 3V12dAme0.net
シドニー以降はすべていい開会式なんだよね

50:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:19:52.78 aClfXxiJ0.net
「クールジャパン」って政策の名称なのに
「世界からクールジャパンと呼ばれている」とやってる本人達が勘違いしてるのが笑える。
影響なんかないとも流行ってないとも言わないけど、「自称」でしかない。

51:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:20:14.71 QnDOPOXg0.net
んんー 
海洋堂とかにまかせてジオラマ作ってもらうとかw

52:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:20:24.43 xia9bQcf0.net
劇団四季の韓国人でいいじゃん

53:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:20:38.54 VDuMXJTj0.net
山本寛斎がいいだろ

54:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:21:21.99 oN5beQFl0.net
誰でもいいけどブサヨは勘弁
公的な場で勝手な主義主張を展開しそうでヤバい
ものすごく素晴らしくなくても、普通にお仕事をこなせる人を希望

55:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:21:26.29 ME0Zdg050.net
蜷川実花とかゴリゴリのAKBシンパじゃねえか

56:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:21:50.33 cydtXDZl0.net
三池でいいんじゃないか

57:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:22:06.66 3V12dAme0.net
東京世界陸上の歌舞伎入場行進のトラウマ
大阪世界陸上のくいだおれ人形マスゲームのトラウマ

58:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:22:07.00 Xy7vT7SG0.net
こんなのは、伝統芸能の人たちで日本らしく地味にやれば
それでいいんじゃないのかね

59:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:22:30.72 QnDOPOXg0.net
黒澤明が生きてたら迷わず頼むのにw
ゴジラ作った人は?

60:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:23:28.61 tRqZh3R/0.net
ロンドンはすごかった。2回も見ちゃったw
女王まで跳んじゃうなんて。

61:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:25:37.01 QsBqEE+WO.net
三谷はないな。
玉三郎とか野村萬斎、千住明、加山又造、久石譲とか総合的に文化人を組ませたにプロジェクトを立ち上げればいいんじゃない?

62:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:26:48.66 sHfx8ebW0.net
JOC委員がAKB推してるとか聞くと
AKBは年内に終わらしとかないといかんな

63:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:26:53.21 QnDOPOXg0.net
>>60
その人たちいいけど地味じゃない?
立体的にたくさんの観客に見せるためにはどうすればいいのか

64:名無しさん@恐縮です(王都中央区)@\(^o^)/
16/05/07 17:28:03.53 HpvL/tLZ0.net
トミタサウンド・クラウド・in東京2020 で宜しく。

65:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:28:07.90 QnDOPOXg0.net
あ、米米クラブの人たちは?

66:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:28:20.16 KOqlCU5i0.net
予想
前の東京五輪がプロジェクションマッピングで再現
賑やかしの女の大群がパンチラ
ホログラムで川の流れのようにを歌う婆ア登場
それをドヤ顔で見守る策士家のデブも映る

67:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:28:36.24 9nOHXqqD0.net
>>61
禿同

68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:29:40.46 OcxY8qM00.net
>JOC委員はクールジャパンを象徴するものとして「AKB48」を推しているため、演出家もその線で決めたいと主張

JOCも韓国レベルに汚辱だ進んでいるんだろうな
もっとまじめに考えろよ

69:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:30:50.72 4g+d7/Z50.net
無理に日本人じゃなくてもいいかも
ジュリアナのDJの人に頼んで
トーキオーーー!って叫んでもらうとか
選手参加型にしてお立ち台で盛り上がるのもいい

70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:31:20.82 sHfx8ebW0.net
>>60
それをたけしに束ねさせたらいいんじゃね
たけしは笑いにしろ映画や絵画にしろ
基本パクリでクリエイター能力はないけど
目利きだし一般にわかりやすく提示するのは上手いと思う

71:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:31:37.83 QnDOPOXg0.net
AKBと三田と宮崎と武と劇団四季はないわー
ガンダムの作者にまかせてスペースコロニー作るとかw

72:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:32:00.71 LQ/Nam3P0.net
山田洋次

73:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:32:52.25 mezGgYf20.net
今こそ日本がどんだけ古い国か世界にわからせてやる好機だろ
エンタメはいっさい排除しろや

74:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:33:01.72 oN5beQFl0.net
>>65
そういや聖火台問題は3Dホログラムでなんとかなりそうだな

75:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:33:23.68 QnDOPOXg0.net
みんなで裃着て大岡越前とかがいい、
江戸城を再現してくれw

76:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:33:23.91 U+RNgNFS0.net
欽ちゃんでいいだろ

77:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:33:24.26 ftAXvZvn0.net
>例えば、JOC委員はクールジャパンを象徴するものとして「AKB48」を推しているため、
>演出家もその線で決めたいと主張しているという。
さらっと恐ろしいことが書いてあるな…
普通に宮崎駿と久石譲でいいだろ
悩むことなんて何もないよ

78:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:33:40.41 n+yuEvai0.net
ロボットに各国のプラカード持たせて入場

79:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:33:40.77 9nOHXqqD0.net
ところで外国の人は日本の何に興味があるんだろうね?

80:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:33:42.06 9wGnWIt70.net
>>29
坂本龍一は音楽以外に才能ないからそもそも無理

81:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:34:28.90 eo7kjssf0.net
佐野研二郎さんでいいかな

82:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:34:32.00 z75rlqlXO.net
音楽は 澤野弘之さんか 菅野よう子さんで

83:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:34:36.08 QnDOPOXg0.net
>>78
やっぱサムライだろ、江戸時代絵巻風がいい。

84:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:34:49.11 nx0x4QyL0.net
>>70
コロニー落としだけは勘弁

85:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:35:23.33 qrQH7ZtT0.net
野々村or小保方or佐村河内

86:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:36:07.36 9wGnWIt70.net
>>58
本多猪四郎も円谷英二もとっくにお亡くなりだよ

87:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:36:13.51 nx0x4QyL0.net
思い切って
みうらじゅん
世界中が苦笑いするのが見たい

88:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:36:17.90 nTWq2zCIO.net
山本寛斎がいいな
エネルギッシュな大型ショーなら功績あるし

89:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:36:55.07 QnDOPOXg0.net
わかった佐村河内と新垣さんのコンビ復活で
音楽監督も自動的に決まるぞw
絵コンテ佐村河内で

90:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:37:31.75 9wGnWIt70.net
>>69
たけしは天才だけどアクと毒が強すぎるからオリンピックには向かないと思うよ。

91:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:37:51.25 l2LVLFGw0.net
山口喬司は?
彼は天才

92:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:37:56.63 mqjBzatk0.net
AKBのクールジャパンに500億
アホか

93:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:38:18.60 WWjwZ0Lx0.net
経歴や肩書が大事な日本人では若手にチャンスなど無いでしょうね

94:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:38:24.63


95:O99OXJwq0.net



96:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:38:24.72 QnDOPOXg0.net
たけしはドールみたいになったらさっぱりわからんリスクがw

97:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:38:47.74 ZRTmjG/x0.net
うーん・・・

誰?って言われると、確かに候補難しいなぁ・・・

日本にはこういう人材がいないということが今わかったわ

98:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:39:12.30 zjThK0X80.net
ジャニタレが輪になって踊るのは間違いない

99:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:39:51.92 9nOHXqqD0.net
わざわざ日本に来てサムライなんか見たいのかね?
大体いないし
その位調べてるでしょ

100:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:39:56.61 fl9ubNSb0.net
シティオブゴッドの監督がいいならたけしでもいいだろ

101:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:40:53.80 1dW83e380.net
もういいよ。AKBグループ総出演でダンス披露して貰おうぜ
それから、オープニング萌えアニメを作って大画面で上映
歌舞伎役者やお相撲さんが行進して、太鼓やら雅楽やら盆踊りやらで盛り上げる
最後は巫女さんコスプレした橋本聖子が聖火台に放火
東京五輪。凄い楽しみになってきた

102:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:40:56.23 nx0x4QyL0.net
もうやけくそで
タランティーノ
彼の脳内の日本を再現すればいい

103:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:41:10.02 QnDOPOXg0.net
>>97
サムライごっこ好きじゃん

104:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:41:29.36 Lq/cWc3L0.net
対海外で考えるならBABYMETALしか候補が居ない状態だと思うんですけど…
まぁ2019ラグビーワールドカップの動画を見ると五輪も旧態依然の知恵以上はないまま本番が来そうです
URLリンク(www.youtube.com)

105:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:41:31.30 27HGI0xs0.net
本人はクリエイティブじゃなくていいと思う
いろんな才能を束ねられる人
稲盛和夫とかどうか?
知らんけど

106:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:41:51.12 O99OXJwq0.net
>>92中味が分からん若手に頼めるか?シールズみたいなことされたら台無し

107:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:41:56.29 QnDOPOXg0.net
>>100
何億円くらい必要でしょうか?

108:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:42:12.23 PyuMNL5J0.net
たけしなんてやめろよ、日本のお笑いは独特ですごいとか言って軍団送り込むから。

109:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:43:21.96 P1XjVMeA0.net
坂東玉三郎

110:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:43:26.44 ftAXvZvn0.net
>>103
じゃあ三池でw

111:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:43:45.20 WKWLAIw5O.net
宮崎とか山田洋次とか
いらんがな。
そういや、
伊藤さんがご存命だったら
昭和の五輪の開会式は
どうなってたんだろう

112:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:43:48.31 06flV8FZ0.net
ジブリのアニメをプロジェクションマッピングで流しっぱなしにしとけばいいよ。

113:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:44:07.20 xbcqzEcM0.net
そうだね前田明しかいないよね適役は
古田アナの赤コーナーより田村潔の入場でっすで会場どっかーん
(青コーナーは成瀬)
古田アナ、成瀬の下の名前読めない
いらだった成瀬が「マサユキ!」とツッコム

114:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:44:21.64 sHfx8ebW0.net
>>89
いや、
あれはカマしたいからやってるだけで
基本保守的でいざという時はソツなくやるタイプ

115:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:44:49.27 9nOHXqqD0.net
外国の人が?
確かに日本の古い文化を観に来るってのはあるかも知れないが
日本の侘び寂び、光と影を肌で感じたいんだよ
だからMIKIKOと真鍋大度しかいない
詳しくは二人の経歴を見てください

116:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:45:04.99 6veslKNj0.net
ぜひ長篠の合戦を再現してもらいたい

117:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:45:09.53 vYVks7/E0.net
AKBとかエグザイルとかジャニーズとか、世界じゃ誰も知らないような
超内輪ウケで恥かくのだけは勘弁。

118:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:45:21.21 9wGnWIt70.net
順当に考えたら総監督は宮崎駿だろうね
音楽は久石譲か坂本龍一で和楽器のオーケストラなんかいいね
パフォーマンスは座頭市の下駄タップダンス
殺陣や居合いに合気道
ジャリタレなんて使う必要なし

119:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:45:39.24 xbcqzEcM0.net
この際、開会式は群馬にしたらどう?
八木節のチヒロヤマナカバージョンで会場どっかーん

120:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:46:35.10 QnDOPOXg0.net
>>116
宮崎は部屋の中からでて仕事したことないんじゃあ?
年齢も心配だし。

121:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:46:58.71 k1WWtsP30.net
開会式なんかあっさりしたものにすればいいんだよ。
あんまり長々と選手に立ちっぱで見させ続けるというのもどうかと思うぜ。
何十億かけて日本をアピールしても、それを見れるのはごく僅かで、
それでなにか評判になるということも稀だし。

122:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:47:30.04 xbcqzEcM0.net
まあ現実路線で秋元やすしのコネクションから選ばれるだろうね
出演者はアキバにザイルにジャニにベイビーメタル?
(笑)

123:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:47:31.02 LOJCQ+Vx0.net
宮崎なんてまともな舞台演出経験あんのかよ

124:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:47:44.81 rtAgJYuR0.net
日本で一番実績あるのはジャニー喜多川だからなw
年齢的に無理だけどw

125:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:47:50.41 r2h3GU6D0.net
もうヘイポーでいいよ

126:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:48:05.55 qGaqZkql0.net
やっぱり、マエストロ秋ブタの一択だろう、業界的に。元気が出るぞ、日本!(棒

127:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:48:06.51 27HGI0xs0.net
>>119
最近の開会式はちょっとやりすぎだわな。

128:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:48:40.92 QnDOPOXg0.net
はきりいってロンドンオリンピックの演出家を雇ってきた方がいいとおもうw

129:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:48:45.40 TL6iUxEL0.net
和田勉

130:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:49:00.19 9wGnWIt70.net
>>118
じゃあ助監督に原田眞人あたりをつけてリアルに落とし込めないかね

131:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:49:10.79 NDRSuKo/0.net
絶対に誰かが空を飛ぶ

132:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:49:27.50 xbcqzEcM0.net
政府がベイビーメタルの売り込みに力入れてることからして2020は堅いね
ごり押しは当分続きそう

133:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:49:40.17 yvgfMCRd0.net
まずはリオ五輪閉会式での引き継ぎ式を心配しろよ…
こっちは委員も決まってるが筆頭が椎名林檎とアイドルの振り付けやってるmikikoだぞ
多分ベイビーメタル(orPerfume)ねじ込んで来ること間違いないわ
まあベイビーメタル出してロリコン国家なのを改めて喧伝するのもいいんじゃね?

134:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:50:35.25 qGYPPoUt0.net
もうこうなったら強引にAKB軍団採用してもらって
日本国民による“怒りのデモ行進”巻き起こしてもらって
海外メディアに「あのもの静かな日本人が何か猛烈に怒っています!」
とか国際的なニュースになって欲しい

「少女達の“握手や順位付け”でCDを大量に売りさばく」日本の音楽界の
現状も、この際世界中に取り上げて欲しいよ

135:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:50:37.40 xbcqzEcM0.net
>>131
だめだわそれ
今のうちに秋吉敏子とビッグバンドやっとくべきだな

136:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:50:39.81 9wGnWIt70.net
>>119
確かに。
爺さん一人が能を舞っておしまい、とかいいね。侘び寂びのミニマリズム。

137:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:50:50.14 nx0x4QyL0.net
日本人らしさというか東アジアの強みを生かすとなると
無名の人たちが一糸乱れずに行動する
集団行動、マスゲームになるよな
AKBとかEXILE出すくらいなら
日体大の集団行動とか
小学生のガイキチ組体操の方が喜ばれる

138:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:50:56.65 ZRTmjG/x0.net
宮崎と坂本龍一は絶対やめとけ

あいつら左翼は、絶対自分の思想を作品にねじ込んでくるからな

139:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:51:20.99 U4z9mgzL0.net
ジャップには世界レベルのアーティストが本気でいないからなあ

140:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:51:55.58 xbcqzEcM0.net
>>137
現役なら上原ひろみぐらい

141:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:52:06.37 9wGnWIt70.net
>>136
オリンピックなんて平和の祭典だし、お花畑の世界なんだからそれでもいいんじゃないの。

142:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:52:43.16 Gp4etYsz0.net
「これがパニック障害なの」女性は、たった2枚の写真で伝えた
URLリンク(t.co)
絶対身につけて欲しいエクセル術(前編)
URLリンク(t.co)

143:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:52:47.36 9nOHXqqD0.net
>>131
mikikoなら大丈夫だ
安心していなさい
米国への復讐?の鬼だからな
恥をかくことはしない

144:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:53:31.16 RD80Bo520.net
>>137
いたけどみんな死んだか死にかけ
エンターテイナーはいてもアーティストはいない
世界ではれる演出家ははなからいない

145:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:53:52.76 sHfx8ebW0.net
>>119
ほんそれ
それを実行する勇気と
メッセージとしてキチンと伝えられるかだな

146:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:54:02.02 3V12dAme0.net
長野で一回酷い開会式を経験してるから酷い開会式にも慣れただろ

147:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:54:12.29 79FU/gyo0.net
三谷幸喜で面白いのは三谷幸喜本人
映画も劇も呆気にとられるつまらなさ

148:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:54:13.65 3jNWXfee0.net
無能なヤツに任せて恥かくなら外人に頼めよ
それより土建屋の上乗せ予算をこっちに回せよ

149:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:54:23.99 9djBqbev0.net
こういう日本的なのでよい
URLリンク(www.youtube.com)

150:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:55:30.73 MCM7pVN80.net
ジミー大西ちゃん なんかどだ?

151:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:55:56.01 gZnXo7190.net
開会式は悩むなぁ、才能で言えば秋元が無難やと思うけど
閉会式はスマップで全選手が世界に1つだけの花→夜空ノムコウ大合唱 これ以外認めん

152:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:56:00.21 ZRTmjG/x0.net
長野はほんと大失敗だったな

ここ100年で一番ひどい開会式、閉会式だったんじゃないかな

ああいうのがあると、人選に困ってる現状も納得できるわ

153:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:57:12.81 xbcqzEcM0.net
吉幾三は出してほしいな
リオの引継ぎでもトーキョーのセレモニーでもいいから

154:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:57:19.60 xTeAwJST0.net
国際的知名度なんて似たり寄ったり
恥ずかしくないものをやれる「可能性」だけで考えれば
イギリス演劇留学した鴻上でいいよ

155:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:57:50.55 xbcqzEcM0.net
リオでおら東京さ行くだ、よすぎるなこれ!!

156:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:58:26.79 NUl9vMJ80.net
銀河鉄道999読んで
その惑星悪人だらけだからと破壊していたり
その惑星が都合が悪いからと破壊していたら
銀河系の重力バランス大変だよな。と思った。

157:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:59:03.39 9nOHXqqD0.net
>>153
東京さ行くだ、の前
オラこんな村やだ~だぞ

158:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 17:59:53.53 0xPDLb360.net
中止だろ

159:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:01:57.43 OQBp7tJ20.net
パヨクの反原発デモとネトウヨのヘイトスピーチ合戦をやろう

160:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:02:11.09 zShV2OVi0.net
【画像】女の競泳水着のエロさwwwこの競泳水着エロすぎて抜きまくったwwww
URLリンク(t.co)

161:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:02:19.27 Ucgm6gTv0.net
不倫は別にどうでもいいが、嘘をついて堂々とテレビ出るとかありえない
【芸能】NMB48木下春奈に不倫報道(※画像あり)相手は逮捕歴ありの会社社長
URLリンク(newstopic.pw)

162:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:02:31.78 yTJKUVGr0.net
宮本茂しかいないだろ。
国家は初音ミクでいいよ。
人を出さないのが日本の最先端。

163:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:02:47.66 r2Ih7BcY0.net
最初からケチのつき放題なんだからひっそりとやればいいよ

164:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:03:03.95 xbcqzEcM0.net
>>155
リオの人たちにも笑ってもらえるだろ
おら、こんなリオいやだーって

165:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:03:20.88 SO1d4dP6O.net
野田秀樹か宮本亜門か野村萬斎あたりか
でも野田は最近の作品で思いっきりオリンピックとナショナリズムを批判してるからなw

166:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:03:25.48 l1XVqYDK0.net
>>1
どうせ秋豚康(笑)だろ?wwwwwwwww
ふざけんな馬鹿野郎
それだけは死んでも絶対に止めさせないとな

167:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:03:39.46 5anlpWAq0.net
どうでもいい。
ベッキーとかでいいんじゃね?

168:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:04:12.06 06flV8FZ0.net
テレビであんだけ日本ホルホル番組やってんのにこの体たらくよw

169:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:04:52.40 l1XVqYDK0.net
おそらくキタノブルーでお馴染みの世界の北野だろうな

170:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:04:58.97 +fgOrq4G0.net
【画像】女の競泳水着のエロさwwwこの競泳水着エロすぎて抜きまくったwwww
URLリンク(t.co)

171:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:06:58.20 eIEitTE70.net
クドカン笑いの中に愛があるからね
歌舞伎や落語も現代にしそう
でも宮崎駿はいいな-

172:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:07:00.86 xbcqzEcM0.net
圧倒的な手数、解釈、分厚さ表現、説得力
3人でオーケストラの濃さ出している
こんなミュージシャンのあとでは邦楽売れ線ミュージシャンなど出していられない

173:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:07:22.41 9nOHXqqD0.net
>>162
襲撃されちゃうと思うな・・・

174:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:07:31.92 SO1d4dP6O.net
テリー伊藤の演出で滅茶苦茶にしてもらおうw

175:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:08:34.61 49bk9BJf0.net
長野のときの、木遣りっての初めて見て感動したから、日本人もよく知らない日本の神秘に目を向けるプロデューサー。として、三浦鈍にしようぜ

176:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:09:04.99 kgMMWDy10.net
反戦や反日っぽいのはやめてほしいなあ。芸能人使うなら日本民族限定に
しないと下品な韓流や北朝鮮流になってしまいそう。変なの選ぶと
佐野のエンブレムやダサい韓国おもてなし制服のようなレベルの低いものに
なるな。

177:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:09:06.95 TTeUott/0.net
タレントとかいらない
会場いっぱいの犬が見たい

178:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:09:43.61 ajbu22P80.net
開会式は夜にすべき
いろいろ誤魔化せるから
でも皇族方に夜開催では無理らしいから無理か
昼間開催はよほど上手くやらないとマヌケな出来に…

179:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:09:47.06 xbcqzEcM0.net
日本のテレビのテロップの手法ってテリー伊藤なんだよな
あれのせいで人の思考力が低下した

180:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:10:12.75 1N6O61an0.net
>>20
開会式ってのは客人である選手を歓迎する為のものだよ
入場行進を終えた選手達の目の前で様々なショーが披露されるのは当たり前
選手たちだってデジカメ、スマホ構えて写真撮り合って楽しんでる

181:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:10:26.29 iAJ6rxx1O.net
佐野研二郎のパクり演出でいいんじゃねw

182:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:10:59.16 hV1dx8XM0.net
熊川哲也でもいいよ

183:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:12:18.75 dJ3mmX/B0.net
ミラノ万博のチームラボでいいんじゃねーの? 賞取ったし
URLリンク(www.youtube.com)

184:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:12:24.49 49bk9BJf0.net
絶対にやれ、文句なしで世界が食いつくってのは、日本選手団の入場行進を浴衣にすること。なんなら日の丸の団扇振らせても

185:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:13:32.70 hSdreDGi0.net
おい富野由悠季の出番なんじゃないか
Gは元気のG!Gのオリンピック

186:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:15:06.51 ME0Zdg050.net
松本人志なんてスベりまくりだろう

187:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:15:56.47 xg6mZ+hK0.net
>>182
浴衣は下着みたいなもんだからなぁ
カジュアルな閉会式の方が似合うんじゃないか

188:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:16:23.79 dfIhyDaP0.net
火薬田ドンさんに

189:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:16:49.42 6q8uHtc80.net
「ダニー・ボイル×アンダーワールド」のロンドン五輪は素晴らしかった

190:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:17:13.92 xbcqzEcM0.net
たけしって70歳超なんだよね
ぞっとした
軍団や家族がろくでなしだから生きてるうちにため込んでおかないと死ぬに死ねない

191:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:18:28.58 G5Z9ZoEu0.net
もうスーパー歌舞伎的な感じで二代目市川猿翁・三代目市川猿之助でいいよ

192:189@\(^o^)/
16/05/07 18:18:56.70 G5Z9ZoEu0.net
あ、4代目猿之助か

193:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:18:56.83 P1XjVMeA0.net
田中秀幸×電気グルーヴでいいじゃん

194:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:19:24.22 5RjFbMA40.net
今のに日本だと誰選んでも文句しか出てこないでしょ
チョン臭くなければ誰でも良いよ

195:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:20:21.01 OPAKfcuy0.net
秋元でさえなければ…

196:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:20:48.04 xbcqzEcM0.net
>>192
電通が牛耳ってる以上、チョン臭は避けられないんじゃね
安倍チョンなんか田布施一味が最高権力者であるし

197:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:21:08.50 jrJNIV0k0.net
たけしで
聖火ランナーで登場して池に落ちて聖火が消えちゃうコントやれ

198:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:21:16.83 dtID33T20.net
ディズニーに頼めよ

199:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:21:43.41 t2ynWnOX0.net
アトランタオリンピックの布袋氏
URLリンク(youtu.be)

200:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:21:52.86 1HAt9EB/0.net
三谷wwwww
世界で笑い者のすんの?w

201:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:22:27.93 n+yuEvai0.net
有名でなくても良いから
実力あるヤツを選べよ

202:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:22:39.26 2dYAzApZ0.net
誰がやるかではなくて、責任の所在を明確にできる組織体制を組めるかどうかが問題なのよ。
官僚お得意の根回し&たらい回し組織論じゃあ、誰がやったところで利権ウジ虫どもに潰される


203:。 失敗したらキャリア終わるどころかこれまでの立派な実績も腐るくらいの責任を負わせて、ウジ虫が入り込まないよう絶対的な権限と報酬を渡せば良いよ。



204:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:22:53.86 MteeeZ0f0.net
ベッキーだけじゃなくて安室ババアも不倫だろ。あと、薬物危険リストに入ってる歌手は安室で確定。今年になって露出減るって安室しかいないじゃん。
九州スポーツ超大物歌姫X
URLリンク(up2.cache.kouploader.jp)
シルエット
URLリンク(up2.cache.kouploader.jp)
【悲報】安室ジャンキー確定!!逮捕間近か?
URLリンク(matomechan.blog129.fc2.com)
反日歌手だからという理由で韓国から大歓迎されてる売国歌手の安室を叩き潰そう!
あと売国歌手の安室を五輪主題歌に起用してる反日NHKの受信料は拒否しよう!
売国創価や在日チョンに擦り寄ってる売国奴の安室はロングで見れば、損をする。
売国安室はチョンで創価のクリスタルケイや創価のAIとコラボしてるけどさ。
慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
URLリンク(the-liberty.com)
【芸能】 11年ぶりに来韓した安室奈美恵~過去、日王披露宴での君が代斉唱拒否で韓国人に好印象[05/05] [転載禁止]c2ch.ne
スレリンク(news4plus板:-100番)
URLリンク(photo.hankooki.com)
▲11年ぶりに'来韓'安室奈美恵、過去、日王披露宴で君が代斉唱拒否
'日本Jポップの女神'安室奈美恵が約11年ぶりに来韓した中、過去の君が代斉唱を拒否したエピソードが再照明されている。
4日、安室奈美恵はソウル中区(チュング)乙支路(ウルチロ)東大門(トンデムン)プラザで開かれる2015シャネル・クルーズコレクション出席のために来韓した。
安室奈美恵が公式に韓国を訪れたのは今回が二回目で、2004年以来約11年ぶりだ。1990年代、安室奈美恵は日王主催披露宴で君が代斉唱を拒否して韓国人らに良い印象を残したことがある。
彼女が君が代斉唱を拒否した理由は正確には明らかにならなかったが、昨年ある放送会社で日本出演者の登場バックミュージックで君が代を使って物議をかもしたのに続き、安室奈美恵の君
が代拒否エピソードがまた言及されている。
無様に金欠に陥ってる反日落ち目歌手の安室を叩き潰そう!

URLリンク(keywordjiten.seesaa.net)
安室奈美恵が金欠地獄!ファンから「資金回収」に怒りの声が続出!
URLリンク(www.asagei.com)
事務所から独立・移籍した安室奈美恵がまさかの金欠地獄に!?
金欠落ち目の安室ババアは安定したくて、今度は略奪婚を狙ってる!

安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?
URLリンク(dailynewsonline.jp)
安室と西の写真↓(安室の地黒さと歩きタバコに注目)
URLリンク(blog-imgs-68.fc2.com)
なんと安室は妻子ある西と同じアパートに引っ越してきて同じ階に住んでるんだと
でも、西は妻子を捨てて安室みたいなウンコ色の肌色のコブ付きの整形クリーチャーと結婚しないと思うな。安室っていう最低最悪のビッチ、気持ち悪いにも程がある
【芸能】安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!? c)chet
スレリンク(mnewsplus板)
安室奈美恵、香港で西茂弘と撮られた!ファンを不安視させる2人の関係は…
URLリンク(www.cyzowoman.com)
安室奈美恵の窮状が露呈 入手困難だったチケットが売れ残るように
URLリンク(news.livedoor.com)
URLリンク(www.youtube.com)
安室ってこういう所の仕切りからして三流。香港のファンに高飛車に切れてる安室が滑稽w 
ガードマン雇う金もない金欠雑魚安室wwwwww ボディガード雇う金のない雑魚がスターぶるなよwww 
作詞も作曲もしてない糞色の肌の低能アイドルの分際で安室は自分を偉いと思い込んでるから滑稽なんだよ。ふかわが批判したエアピアノ事件とか典型。

205:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:23:09.00 49bk9BJf0.net
>>185
あー確かにそうだな、でも悪くないと思わない?浴衣

206:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:23:10.36 ehIdJD8N0.net
秋元で思う存分利権丸出しのメンバーでウンコ開会式と閉会式をやってください

207:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:23:18.22 3RgXeN510.net
>>1 やっぱり欽一は失敗扱いの黒歴史なんだ

208:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:23:40.47 SO1d4dP6O.net
なんでも請け負い人の三池崇史で良いよ
テラフォーマーズな感じでww

209:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:24:30.29 6q8uHtc80.net
>>193
秋元康は組織委員会理事だから
逃げようがない

210:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:25:52.04 +moBE7lh0.net
企画書を出した人からコンペすればいいじゃない?

211:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:27:01.28 VU8gFTGq0.net
>>116
久石はもうすでに長野パラリンピック開会式のプロデューサーを務めたからなあ。
オリンピックの「WAになって踊ろう」なんて忘れ去られたけど、パラリンピックの
「旅立ちのとき」は合唱の定番曲になったし。

212:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:27:51.45 wXM6OnAK0.net
タランティーノみたいな日本びいきの外国人でもいいんじゃないの
ヘンに日本人がやるよりも、余程カタチになりそう

213:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:27:56.44 GTSui55X0.net
神田明神の宮入りでも見せておけば、下手な演出より迫力があるけどな
氏子がまちまちの200の町内みこしを担いて、順番にお宮さんんに練り込む勇壮な儀式
最後は総練でスタジアム中で神輿担ぎ上げればいい
演出が足りなければ、平将門由来の相馬野馬追いでもやって見せれば、世界中が圧倒されるだろう

214:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:28:37.59 gDJtXwx/O.net
教材になるのが市川崑監督の『東京オリンピック』なわけだが、記録映画という体裁の中に、きっちり市川テイストを織り混ぜていく演出の手腕には、ただただ感心するしかない。
ちなみに黒澤明は、市川崑が東京オリンピックを担当することになった際
「彼はスポーツをしない人だからなぁ」
と語っていた。
今の邦画界に市川監督レベルの手腕を持った人材はいるかい?
とはいえ、秋元康なんて論外だわ。

215:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:29:15.27 QnDOPOXg0.net
>>207
だれも応募してこなかったら?w

216:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:29:40.71 MYUbh3Rs0.net
玉三郎とかちゃんとした人にやって欲しい

217:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:29:50.65 P1XjVMeA0.net
市川崑はドキュメンタリーを撮っただけで
開会式の演出なんかしてないし

218:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:30:19.05 79yydafH0.net
駿は政治批判してるから無理だろう
長野でしくじった人のリベンジがいいかもね

219:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:30:42.27 myFPwqHL0.net
なんで日本を象徴するのがAKBとか決めつけてるんだよ、誰がそんなことを言ってるんだよ
ほとんどの人は認めてないぞ

220:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:31:33.72 dXrPdTaE0.net
開会式に関わるのは罰ゲームだろ

221:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:31:46.58 3HQuTmS+0.net
イーモウ、ダニーボイル、メイレレス。
この並びだとタケシキタノなのかな?

222:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:32:25.02 BBPS1OpT0.net
亜門でいいじゃん
熊川哲也パート、野田秀樹パート、伝統芸能パートをそれぞれやらせて
まとめ上げるのは亜門しかいない

223:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:33:35.69 2vVUoUKp0.net
開会式のチケットが10万とかで売るんだからショボイもんは出来んし難しいところだね

224:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:33:38.02 Wlqgq4eS0.net
海外から招聘すべき。
音楽や衣装は人材いるが、総合演出はきついな。映画監督がよいが、ハリウッドでバリバリやってるくらいでないと。
日本の映画監督って小物ばっかになったよな。

225:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:36:13.91 OHtI8/4+0.net
今の時代SNSやってたらボロカス言われるのが
目に見えてるからなあ
演出やる人はいまからSNSやめたほうがよろし

226:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:37:39.92 KMWFJNye0.net
>>1
個人的にはスーパー歌舞伎風の演出でいいと思うぞ。
ところどころに黒沢映画を意識したような演出もいれてやれ。
日本人受けはいまいちかもしれんが、五輪の開会式なんてのは外国人が喜べばいいんだよ。

227:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:39:37.73 5eg7TJpR0.net
>>189
ニコニコ超会議でやってた中村獅童の方が、五輪には向いてるよ
スレリンク(mnewsplus板:264番)

228:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:40:52.88 5eg7TJpR0.net
>>160
さっき終わった【HATSUNE MIKU EXPO 2016 North America】も頑張ってる!
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

229:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:40:55.16 DoEb3XV00.net
山本寛斎でいいよ

230:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:41:47.37 jD89W1Bf0.net
日本って映像には強いだけど舞台には弱いよね

231:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:42:01.87 /zIl17k10.net
駿が資本主義にまみれた五輪の演出を受けるとは到底思えんなあ

232:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:42:53.62 qGaqZkql0.net
外国人を起用してもいいのでは?競技場はもとはザハ氏だったし、このさい開会式も外国人にしたらいい。
日本人より才能のある人がいっぱい居るだろ。

233:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:42:57.94 DqLkNxMO0.net
ビートたけし 「安倍さん是非オイラに監督やらせて下さい」
安倍首相   「たけしさん、土下座なんかしないでくださいよ」
ビートたけし 「監督やらせてくれるんですか」
安倍首相   「たけしさんはお笑いの方で頑張ってください。期待してますよ」

234:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:43:28.56 JX7aQKpO0.net
24時間テレビのスタッフでいいじゃん
最後はマラソン~サライで閉会式感動間違いなし
ついでに募金集めちゃえ

235:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:44:32.13 5eg7TJpR0.net
>>49
初音ミクは、今日も全米公演大盛況だぞ!電通が全く報道しないが
【HATSUNE MIKU EXPO 2016 North America】 チケット価格50~150ドル 
URLリンク(mikuexpo.com)
4月23日(土) WaMu Theate(シアトル・アメリカ) 夜公演:19:00/20:00 【2500~7200人大盛況】
4月30日(土) The Warfie


236:ld(サンフランシスコ・アメリカ) 昼公演:12:30/13:30 夜公演:19:00/20:00 【2250人大盛況】 5月6日(金) Microsoft Theater(ロサンゼルス・アメリカ) 夜公演:19:00/20:00 【7100人】 5月14日(土) The Bomb Factory(ダラス・アメリカ)  夜公演:19:00/20:00【4300人完売!】 5月17日(火) NRG Arena(ヒューストン・アメリカ)  夜公演:19:00/20:00 【5800~8000人】 5月20日(金) Sony Centre for the Performing Arts(トロント・カナダ) 夜公演:19:00/20:00【3191人】 5月25日(水) The Chicago Theater(シカゴ・アメリカ) 夜公演:18:30/19:30【3600人】 5月28日(土) Hammerstein Ballroom(ニューヨーク・アメリカ)  昼公演:12:30/13:30 夜公演:19:00/20:00【3500人】 6月1日(水)Auditorio Banamex(モンテレイ・メキシコ) 夜公演:19:00/20:00 【8200~23122人】 6月4日(土) El Plaza Condesa(メキシコシティ・メキシコ) 昼公演:13:30/14:30 夜公演:19:30/20:30【1800人完売】 6月5日(日) El Plaza Condesa(メキシコシティ・メキシコ) 昼公演:13:30/14:30 夜公演:19:30/20:30 【1800人】



237:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:44:55.49 ar22RVrD0.net
勘三郎が生きてればなぁ

238:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:45:06.94 KMWFJNye0.net
>>227
下手に欧米様式のものを大々的にやろうとすると怪我するレベルなる。
そのへんは伝統芸能系のほうがずっとうまいし海外での実績もあるだろうな。

239:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:46:26.35 yCNV08YG0.net
日本で世界に通用するのってAVくらいじゃねえの?

240:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:46:52.38 +5fNjHVj0.net
最終的に秋元だろ
本人もメジャー過ぎて嫌がるだろうけど・・・

241:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:47:46.01 JX7aQKpO0.net
>>235
あとはホラーだな
稲川淳二+中田秀夫あたりがいいかもね、司会

242:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:48:23.48 oFDoal3q0.net
>>1
相撲に歌舞伎って。
オリンピックは民族性の押し付けじゃないよ。
長野五輪開会式の大失敗がまだ政治家にはわかってないらしい。

243:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:49:08.58 U+Uu7htw0.net
外国人演出家だとザハみたに揉めた挙げ句に消されるかも知れんから
恐らく誰も引き受けないだろう

244:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:49:13.44 bayMTpPi0.net
>>235
柴犬が居る
開幕式は1000匹の柴犬を放して終わりで良いわ

245:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:49:23.82 +5fNjHVj0.net
そこで紀里谷ですよ
喜ぶと思うよ本人が

246:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:49:25.30 PK8hf3j50.net
目黒川をボートで失踪するベッカムを生中継かな

247:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:49:59.89 8KFkUJEw0.net
チームラボの猪子でいいじゃん
今だったらこの人が適任じゃないの

248:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:50:42.72 VH7tOqou0.net
衣装は川久保玲さんに頼んで。
コムデギャルソンは日本の誇り。

249:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:50:58.06 oFDoal3q0.net
>>215
また相撲レスラーに巫女ですか?

250:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:51:10.56 q8U97oL20.net
東京五輪の開会式は、東京藝術大学に本気みせてほしい

251:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:51:19.46 JX7aQKpO0.net
伊藤みどりwwwwwwwwwwww

252:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:52:06.57 +5fNjHVj0.net
蜷川の娘でバラのお花畑に和服美女かな
マンネリの

253:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:54:15.69 Y3pLOfPa0.net
秋豚は絶対阻止
自分からやりませんって言えばいいのに・・・

254:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:54:22.82 +5fNjHVj0.net
長渕がヘリコプターで・・・

255:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:54:32.78 srEKhwOf0.net
>>244
いい!
でも本人が応えるかどうか…
個人的には皆川さんでもいいけど、メルヘンすぎかな

256:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:54:55.54 oFDoal3q0.net
>>268
日本限定で合唱曲定番になっても意味ない。
久石穣の曲が合唱に向いていただけ。
誰もパラリンピックの開会式なんて覚えてないし。
長野五輪の閉会式は評判よかった。

257:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:57:04.96 IvmH2oj+0.net
三谷は無い

258:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:57:05.48 ZWnpARUF0.net
公募すりゃいいじゃん 自薦他薦問わずで
その中でネット投票させりゃええ
組織票大いに結構でさ

259:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:57:39.16 oFDoal3q0.net
民族性一切なかった、1964の東京五輪のような開会式にすべき。
半世紀過ぎても誇りにできる。
いまだにドキュメンタリー番組が作られる。

260:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:58:35.74 NNr0N7wX0.net
ビートたけしとキモ康以外なら誰でもいいよ

261:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 18:58:38.32 e8mPfa+P0.net
駿かたけしの2択

262:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:00:32.41 oFDoal3q0.net
鳩で評判悪いけど、個人的にはソウル五輪の開会式もシンプルかつ色彩豊かで好きだった。
鳩さえなければね。

263:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:01:36.41 f2SjqPHu0.net
秋豚はディレクションむりでしょ
ただ権限持ってる人

264:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:02:13.10 +5fNjHVj0.net
>>254
そんなことしたら、サンシャインボーイズ出身のおっさん達が、観客に聞こえない
ヒソヒソ演劇を真ん中で小さくやってるとかになっちゃうぞ

265:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:02:34.13 tBjFT0Rr0.net
その頃誰が現役なのさ

266:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:04:05.32 mOjGR//Z0.net
テリー伊藤あるな

267:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:05:57.17 ZWnpARUF0.net
こういうのは映画監督とかが得意なんじゃねぇの?
もちろん日本の監督さんで頼む

268:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:06:17.11 BGjzZxdh0.net
日本人にエンタメは無理でしょ
外国人にやってもらえば?スピルバーグとか

269:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:08:29.46 3HQuTmS+0.net
>>1
山田洋次は国際的に通用しない。さらっと酷い事をwww海外の賞ほしくて

270:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:09:01.58 zamSilM80.net
ジブリでいいんじゃね分かり易いし
あまりにも和を強調した演出は在り来りでつまらん

271:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:10:11.22 5eg7TJpR0.net
>>234
訳の判らんノリノリだったニコニコ超会議の
「超ボカニコステージ2016」+「超踊ってみた」+「超歌舞伎・今昔饗宴千本桜」
の統合型で良いよ
結局世界で通用しているのは、日本のアニソン+ボカロなんだから!

272:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:11:23.65 hoRfkXcJ0.net
蜷川親子って
どんだけ癒着してんだよw

273:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:11:51.16 3UxRsEwl0.net
>>46
やって欲しいが散開ライブみたいになったら世界の目が点になるなw
ま、教授の健康状態が芳しくないから無理でしょう

274:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:11:53.00 QuUhHWyY0.net
間違ってもオリンピックに椎名林檎なんてかかわるなよ

275:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:12:49.70 kG0X/p3z0.net
>>211
市川監督の東京オリンピックは、鉄球でビルを破壊するシーンから始まり、
エンディングでは日本人選手ではなく、アベベ選手の姿が最初に出て来る単なる文部省推薦の「記録映画」を超えた傑作だった
実は前回の東京五輪で当時の日本人にとって一番印象的だった選手はアベベ選手で
日本人はアベベ選手を通じて世界を知った
あと、秋元はサイレントマジョリティーの歌詞でわかるように実は2020年の東京五輪に懐疑的では?
でも商売なら喜んでやるかもw

276:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:13:06.51 nx0x4QyL0.net
>>243
「五輪の開会式はどうですか」とよく質問されるらしい
でも「つるし上げられるから嫌」だと某講演会で言ってた

277:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:13:30.96 +5fNjHVj0.net
シルク・ド・ソレイユ的なのがいいんだろうけど
日本に無いからね
マッスル・ミュージカルじゃ趣旨は合っててもマイナー過ぎる

278:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:14:20.14 xg6mZ+hK0.net
>>268
蜷川幸雄は2020まで持つかどうかあやしいので、娘単独演出になったら悲惨

279:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:15:12.90 gJd1mR9l0.net
ホント人材が皆無だな

280:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:15:41.65 Mpxn2WHLO.net
入場行進時にさ、風雲たけし城にして選手団に突破させりゃ全世界が飽きずに見てくれるだろ

281:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:16:38.41 csG6FbFL0.net
>>262
ないw ウケを狙うだけ 北野武も25%くらいあるけど、テリーだと80%くらいウケだけ狙うw

282:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:17:09.82 e4zF3ld10.net
アメリカやイギリスは世界的に知名度がある歌手がいたから歌ったんだよ
そんなのがいない日本が出す必要性がまったくない
ここでそういうのの名前挙げてる馬鹿がいるけど論外だから

283:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:18:45.73 7AomWFm50.net
高城なんとかは?
ウルトラなんとかディレクターとかいう人
こないだの富士山でドローン飛ばすやつ良かったぞ

284:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:18:49.14 Ucgm6gTv0.net
いらないのに
【速報!】ベッキー今月中にも復帰(※動画あり)
URLリンク(newstopic.pw)

285:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:19:31.90 oFDoal3q0.net
長野の時、油の乗り気ってた蜷川を使わなかった日本の感性の低さ。
オリンピックの開会式=日本の民族性を世界に押し付け
という貧しい感性から一歩も進んでない。

286:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:20:05.17 HeEhgLSN0.net
>>243
俺もチームラボの猪子寿之でいいと思う
国際的に通用するのってこの人ぐらいじゃないのか

287:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:20:20.41 +d+9YHGY0.net
鼓童

288:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:20:33.71 49bk9BJf0.net
>>208
そーなの。輪になってしか覚えてないや

289:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:21:18.31 49bk9BJf0.net
>>278
ベビメタは

290:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:21:38.02 omWr1qVZ0.net
長野開会式

URLリンク(i.imgur.com)
伊藤みどり
URLリンク(i.imgur.com)
酷い、酷すぎる。

291:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:22:12.69 BjnQpUcd0.net
でも売れてるってことで考えたらAKBとジャニーズとEXILEははずせないでしょ
このどれかなら嵐がいいなー

292:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:22:40.69 nx0x4QyL0.net
>>282
美術館を飛び出して今年から音楽フェスとかを実験的に始めたからいいと思うんだが
URLリンク(musicfes.team-lab.net)
誰にも指図されずに自由にやりたいから五輪は無いんだって

293:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:23:01.77 06flV8FZ0.net
>>286
どこの町内会だよwww

294:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:23:09.37 Gs0CvnV30.net
大友克洋で

295:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:23:15.02 7AomWFm50.net
これな
URLリンク(youtu.be)
伝統とハイテクの融合は外国人のイメージする日本にも合致すると思う
この方向性でやって欲しいな

296:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:23:26.99 oFDoal3q0.net
>>221
賛成
海外の優れた才能でいいよ。
いい開会式ならそれでいい。

297:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:24:12.32 xg6mZ+hK0.net
>>283
鼓童使うなら、玉三郎演出になりそうね
玉三郎が看板ならネームバリュー的に充分で、いいと思うけど

298:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:25:16.45 nx0x4QyL0.net
>>282
ラスベガスで歌舞伎とのコラボとかもしてるよね
残念

299:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:26:14.76 oFDoal3q0.net
>>266
アシタカが獣�


300:ツれてくるのを実写でやれと? ナウシカの巨大な虫の行列もやれと? 幼稚園の学芸会じゃないんだから。



301:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:26:20.09 +d+9YHGY0.net
寛斎、たけし、野田、亜門、鼓童などに素案(紙1枚でよい)を出してもらって
検討すればよろしかろう

302:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:26:36.08 5eg7TJpR0.net
>>271
秋元康なと南部靖之のパソナ人脈は、闇カジノやパナマ文書でこれからヤバいだろ

303:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:26:52.23 5otYeYeD0.net
決めるのは4年後じゃなくて いまだろ 今浮かんで候補っていえばもう きまってるんじゃない おそらく 秋山とAKBだろな もう諦めな しかたないよ

304:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:27:27.97 Uv6+zDfn0.net
宮崎監督は反原発どころか反オリンピック+反安倍という神なのでやる訳ねーだろカス

305:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:27:57.94 5otYeYeD0.net
☝秋元な

306:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:28:05.23 OCcfQ4RP0.net
>>1
野村萬斎とかどうすか?

307:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:28:28.96 oFDoal3q0.net
>>283
民族的すぎて却下。
太鼓って下手したら聞いてる方は退屈だ。
やるならしつこくない程度に、何かとコラボでね。

308:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:28:34.14 mDXdfEax0.net
宮本茂+ゲーム会社選抜でいいだろ
映画とか演劇とかしょぼいところから選ぶと全く期待できない

309:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:28:44.71 RD80Bo520.net
伝統芸能、ハイテク、歴史、文化、材料は何でもいいんだけど、そのままぶっこむんじゃなくて抽象化して舞台にあげないといけないんだよな
うまく抽象化するには材料の素養が必須だからまあ外人はあり得ないと思う

310:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:30:15.81 oFDoal3q0.net
>>286
これを世界に晒すような日本だから。

311:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:30:39.79 BeH1+lKS0.net
>>例えば、JOC委員はクールジャパンを象徴するものとして「AKB48」を推しているため、演出家もその線で決めたいと主張しているという。
理研に塗れている内に、遂に狂ったかw

312:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:31:02.91 aA+v7uGv0.net
舞台演出やったことある人じゃないとさすがに無理だろ
大勢の人を動かすんだぞ
ノウハウなきゃやれんわ
今気付いたが山田洋次が最近になって舞台演出やってたのは
これを狙ってたのか?

313:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:31:13.95 pCWJAxWg0.net
>>291
すごいな
この技術使えば立体映像みたいなの作れるんじゃね

314:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:32:26.53 GJdiLkAB0.net
たいがみたいな鬱陶しい演技今は世界じゃ流行ってないけどどうなの?ら

315:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:32:47.00 2xfzYRcj0.net
PRIDEとかK-1の演出を手掛けていた人に任せればいい
特にPRIDEは世界一華やかな格闘技イベント興行だったし

316:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:32:59.03 nx0x4QyL0.net
リオはセルジオ・メンデスでしょうかね

317:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:33:12.36 zum5HTXn0.net
知名度が国内<国外の日本人結構いるだろ?いないか?

318:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:34:16.63 X9OEXCfK0.net
>>304
ここ最近のオリンピックでも自国民じゃないリッチーやビョーク参加してるじゃん

319:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:34:49.30 DQ8dAwGv0.net
外国人でいいじゃん

320:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:35:10.14 5eg7TJpR0.net
結局「千本桜」の楽曲を前面に押し出していけば、世界の聴衆は盛り上がるんだよ
URLリンク(youtu.be)
閉会式は「StarDuster」で「愛を~♪」って大合唱すれば良いのさ
アニソン+ボカロ以上のエンタテイメントコンテンツは、他に日本にはありません

321:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:35:18.87 VQk0EA/80.net
灘高出身で慶應SFCに在学中の将来を嘱望された稀代の天才クリエーターじゃダメなの?
確か今年ハタチだったはず

322:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:36:05.94 49bk9BJf0.net
日本で世界的にグッとこさせる美女、考えたら本当にいないな。一人しかいないが、名前をこんなとこでは書けない

323:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:36:28.62 CnmV1mw80.net
世界の黒沢
世界の三船
世界の北野
世界の宮崎
世界の小澤

324:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:36:39.16 FIpX3qNH0.net
宮本亜門

325:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:37:11.97 RD80Bo520.net
>>313
出演者じゃなくて演出家の話だよ

326:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:38:34.21 l2kjncSx0.net
>>131
>>270
シバキ隊、ご苦労様です
793 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e8d-wv7z)[sage] 投稿日:2016/05/07(土) 16:24:28.46 ID:QX53ssgY0
まずはリオ五輪閉会式での引き継ぎ式を心配しろよ…
こっちは委員も決まってるが筆頭が椎名林檎とアイドルの振り付けやってるmikikoだぞ
多分ベイビーメタル(orPerfume)ねじ込んで来ること間違いないわ
まあベイビーメタル出してロリコン国家なのを改めて喧伝するのもいいんじゃね?

327:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:40:08.54 vA5Ks1VL0.net
日本という国のアピールをしようとすると相撲だの歌舞伎だのになるってのがもう絶望的
長野五輪の伊藤みどりから変わっちゃいない

328:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:41:20.02 49bk9BJf0.net
アニメはなんらかの活躍出来んじゃないかな

329:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:41:33.80 5eg7TJpR0.net
>>317
皇后美智子様

330:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:42:33.45 l2kjncSx0.net
椎名林檎の2014年11月時点(NHK「SONGS」より)での心配が現実のものに
「どうなる東京五輪、あちゃーは嫌だと」
・とにかく日本が恥かかないように日本らしく
・日本文化の現状をきちんと伝え、外から見た日本のカルチャー(ゲイシャ、フジヤマ、アニメ)とのギャップを相殺して、取りあえず(フラットな)ゼロ地点に戻したい
・日本の事業やプロジェクトでありがちな、誰もいいと思っていないのにあちこちの都合で組み合わせがちぐはぐになって「アチャー」という結果になるのは避けたい
・すぐ盆踊りなどの伝統行事をやれと言い出す人がいるが、やってもいいけどそれをどう見せるかが大事
・誰が仕切るか(2014年11月時点で)未だに決まってないのが不安。例えば北京五輪は何をやるかを会場の選定を含め、相当前から練り込んで作っている。「スペース用意しました」「箱モノ作りました」「だからそこで何かやって下さい」ではいいモノは出来ない
・関係者の中に職人はたくさんいるが、物を作る人間と金を出す人間との間を取り持つことができる切れ者の総合プロデューサーがいない。だから開催年から逆算してすべて決めることができるリーダーをまず決めよう
・一番恐れてるのは、みんながやった方がいいというもの(歌舞伎、アニメ、ゆるキャラなど)を全部入れちゃって、統一感無い感じに終わっちゃうこと

331:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:43:18.15 SjvgNCPq0.net
>>287
日本人以外誰も知らんがな。却下。

332:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:43:45.01 aA+v7uGv0.net
別に歌舞伎とかベタなのを出すこと自体はいいと思うよ
リオ五輪でサンバ出てこなかったらなんか寂しいし
ロンドンはロック推しで行ってたし
イタリアはF1出してたな
そもそもほとんどの開会式は国の歴史を描くことから始まる
そのベタな素材をかっこよく演出出来るならいいんだよ

333:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:43:48.52 49bk9BJf0.net
>>324
書いちゃダメ!

334:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:44:35.35 P+69grDy0.net
2007 大阪世界陸上 開会式 織田裕二「All My Treasures」
URLリンク(www.youtube.com)

335:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:44:56.79 nx0x4QyL0.net
4年後トランプ大統領は開会式に来てくれるかな?

336:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:44:59.88 7TPW3Bri0.net
喜び組、ヤンキー、男娼ユニットでセレモニーやる気ならNG

337:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:45:07.45 BCB+M5Ny0.net
ていうか秋元はAKB系は出さないって明言してるのになんで出るとか記事にしてんだ

【五輪】AKB48の五輪参加は「まずありません」秋元康氏明言 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
「(五輪参加は)まずないです。(オファーが来ても)お断りすると思います。自分の中で絶対に公私混同したくないという思いが強くある。
違う人がプロデュースしていたら推薦するかもしれないけれど、今、僕は無私の気持ちで国に恩返ししようと思ってやっているわけだから」
 「プロデューサー・秋元康」は封印するということか。
「そうですね。一プロデューサーや一放送作家でどうにかなるレベルの話ではない。日本を紹介する時に、どれだけ日本を知っているのかということ。僕は全て知っているわけではないので」

338:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:45:40.25 X9OEXCfK0.net
>>320
演出なんかも他国の人間やってるよ

339:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:45:49.96 lVxM0rzYO.net
世界で通用してんのいないんだからハッキリいっていないよ。漫画もまともに実写にできない連中やCD何枚も買わせんのが上手い奴しかおらんだろ。
やりたい奴にやらせてやれよどうせ2、3時間なんだから。

340:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:46:28.32 1d9R3ny10.net
1964年の東京五輪の閉会式から、各国選手たちが入り混じり、交流するトーキョー・スタイルが偶然始まり、
以後の五輪に受け継がれているのはご存知の通り
冷戦や黒人差別のこの時代に、東西陣営の選手や白人・黒人が肩を組み、まさに「平和の祭典」だった
これを超える「演出」はもうないだろ
となればいっそのこと、開会式も、開会式同様に五輪史上初のフリースタイルにするという手もあり、
下手な演出をするよりもましかもw
URLリンク(www.youtube.com)

341:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:47:01.82 5eg7TJpR0.net
身長10mの初音ミクさん
URLリンク(www.youtube.com)

342:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:49:32.15 6ZWmU6fq0.net
また閉会式だったかの欽ちゃん司会みたいなの勘弁してくれよ
今はネットがあるから海外の評判がダイレクトに入ってくるし恥ずかしい
AKBEXILEジャニとか死ねるわ

343:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:50:35.58 +4Rjeiiy0.net
安倍と友達の秋豚の線が濃厚だろ
金儲けの為のコネやパイプを作るのが本当に天才的だよな秋豚
資産はマジで兆あるだろ兆

344:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:51:01.46 5eg7TJpR0.net
>>325
その逆に「アチャーw」を究めたのがニコニコ超会議だったと思う
自分は超会議流に1票

345:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:51:29.59 AF0eAG5E0.net
日本人じゃムリ。アメリカ人雇えよ。

346:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:51:33.19 08tiYKhG0.net
謙虚にお相撲さんの土俵入りでええわ
当然司会は欽ちゃん

347:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:51:48.27 P4TTp4OB0.net
とりあえず、初音ミクだしとけ。

348:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:52:16.68 S9j2dEx50.net
税金山分け会議。配分で揉めてるのか?

349:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:53:13.96 +4Rjeiiy0.net
>>332
>違う人がプロデュースしていたら推薦するかもしれないけれど
う~ん・・・
結局は出てきそうで嫌だな・・・

350:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:53:23.38 l2kjncSx0.net
>>339
エグザイル侍とアイドルたちが踊る中、ゆるキャラの前でエビゾーが見栄切って画面に実況が流れるとかヤメテ…

351:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:53:49.14 P+69grDy0.net
1998 Olympics Opening Ceremony In Nagano Part 1
URLリンク(www.youtube.com)

352:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:54:11.18 1IMrmj7M0.net
駿が協力するわけ無いだろ…
総合演出の能力としては未知数も良いとこだし

353:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:54:18.49 49bk9BJf0.net
海老蔵、あると思います

354:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:54:19.53 RD80Bo520.net
>>333
誰?
んで日本文化を日本人が納得できる形で舞台に変換できる外人演出家や映画監督がいる?
ロストイントランスレーションやキルビルみたいな描かれ方でいい?

355:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:55:16.18 IK5C5LLa0.net
ハリウッドで活躍する日系人とか連れて来れば良い

356:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:55:44.72 5otYeYeD0.net
だれもやらない 世界の笑われ者になるか 尊敬されるか どっちかしかない そんなのをだれも引き受けない

357:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:56:34.97 l2kjncSx0.net
多分、このままリーダーが決まらず、各所からの要請を断れずにアンコやジャムやセミの抜け殻など全てぶち込んだごった煮が世界に供されるのでしょう

358:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:56:36.48 7cXj5shq0.net
>>335
いいじゃないか選手手作り開会式
競泳荻野や体操白井や石川佳純や伊藤美誠や岩渕真奈とかに開会式の構成演出も全部任せる
近所の高校の体育祭と変わらないレベルのものが出来るがそれがいい 和気藹々で世界の胸を打つ

359:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:57:09.75 49bk9BJf0.net
日本贔屓の外国人にやらせて、まーだそう思ってんのかーとニヤニヤしながら見る会ってのもいいな

360:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:57:40.26 l2kjncSx0.net
>>353
選手に迷惑かけるなよ

361:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:58:00.84 5eg7TJpR0.net
>>342
皇室のご一家は初音ミクが好き(←サーヤの所為)
老齢の天皇皇后両陛下にも、若き愛子様と悠仁様にも、初音ミクの姿は必ず届けるべき
でないと、八百万の神様たちが寂しがっちゃう

362:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:58:14.07 Cb8US59G0.net
甲子園式でいいと思うが

363:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:59:10.60 6D1DiWdK0.net
歌舞伎高齢だからだめってなんだよw
海老蔵とかは歌舞伎役者じゃないんか

364:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:59:25.23 5eg7TJpR0.net
>>348
海老蔵は闇カジノ人脈がなあ。。

365:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:59:25.67 hYxzhs6gO.net
BABYMETALのプロデューサ-のKOBA-METALで

366:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 19:59:56.02 1IMrmj7M0.net
>>357
最近のオリンピックは開会式が一つのピークだから…
その国の文化のあり方をアピールする場でもあるし

367:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 20:00:49.93 X9OEXCfK0.net
>>349
日本人にはいないって自分で言ってたんじゃないの?
そもそもロストイントランスレーションとキルビルを一緒にしちゃうお前が言ったところで何の説得力もない

368:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 20:01:04.59 5otYeYeD0.net
ブラジルのようにこれから発展していく未開の国がやる五輪と
すでに経済大国の先進国の日本が開催する五輪
世界はそういう目で見ている

369:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 20:01:23.30 ENx/IM5g0.net
音楽は久石譲が無難だろうな
山下とか上原などのジャズピアノ分野も期待したいところなのだが

370:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 20:01:47.58 UEtpwIWV0.net
宮崎駿が演出したら、また日本はロリコンの国だと思われてしまう

371:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 20:02:48.54 49bk9BJf0.net
大きな祭り、ねぷた祭り、よさこい、博多山笠、こういうのは割と楽しめるのでは。博多区民だが、英会話教室の女先生たちが、oh!T-バックス!て山笠のおっさん達に興奮してた

372:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 20:03:05.02 1IMrmj7M0.net
>>363
ロンドンは北京との対比をこれでもかとアピールした感じがするな…
変に肩に力が入って無くてネタも豊富で
あれの後に見劣りしない物を作れたのがまず凄いんだけど

373:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 20:03:08.68 A6aiGOjq0.net
じゃあ、俺がやろうか

374:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 20:03:28.51 xg6mZ+hK0.net
確か海老蔵はこの会議の委員じゃないかな?
演出はないだろうけど、出演はありそうなんだよね
オリンピックに合わせて團十郎を襲名する噂もあるし

375:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 20:03:38.05 49bk9BJf0.net
>>359
ああ、ムダに華があるのが口惜しい

376:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 20:04:18.84 tV8YM8QY0.net
akbとEXILEとジャニーズだけはやめてほしい
心から思ってます

377:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 20:05:23.80 DISJBQxd0.net
河瀬直美にしとけ
糞みたいなオリエンタル世界でやれば大失敗はない

378:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 20:05:40.81 tlZmqGk70.net
>>366
確か大阪でやった世界陸上の閉会式か何かで盆踊りやってたけど
そりゃもう無残な光景でした

379:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 20:06:11.04 ENx/IM5g0.net
蜷川実花なら確かにAKBをオシャレ可愛く演出できそうだね
伝統芸能との相性もいいしね
でも国内向けキャンペーンに留めて欲しいな…他所様に見せるのは恥ずかしい

380:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 20:06:27.10 1IMrmj7M0.net
>>327
歌舞伎なんてあくまで伝統芸能であって、ほとんどの人にとって興味があるものでは無いだろ
相撲も若者人気からしたら同様
ロンドンのロックは懐メロであっても、幅広い世代に受け入れられるものだろうし
それでいてシェークスピアあたりの使い方も上手かったよな…
文化の懐の深さを感じた

381:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 20:06:48.49 49bk9BJf0.net
>>373
盆踊りは、町の夏祭りでもそうだしねぇ

382:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 20:08:27.01 08tiYKhG0.net
クールジャパンの最大の舞台で、コンテンツが皆無とか
あまりに悲惨

383:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 20:09:12.31 BsdWpon70.net
長野のトラウマは凄いからなw

384:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 20:09:14.68 ENx/IM5g0.net
最近のオリンピック開会式ってロンドン筆頭に素晴らしいけど
花火だけは日本の大曲品評会とかの方がすげーと思う
花火と音楽だけでよくね?と思うんだが

385:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 20:09:16.85 J2P3gQdR0.net
個人的に好きじゃないけど、年齢的なこと、和を取り入れられてかつショーとしても
華やかなものが作れそうってなったら椎名林檎しかいないと思う。
椎名林檎は死んだ勘三郎の最期の愛人だったし、その縁で歌舞伎の曲も書いてる
彼女が出るんじゃなくて、彼女を裏方にして野村萬斎やら海老蔵やらを出せばいいよ

386:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 20:09:53.22 Cb8US59G0.net
ねぶたとか御輿とか御柱とかやればいいじゃん
神様キレるかもしれないけど

387:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 20:10:16.64 l2kjncSx0.net
>>380
>椎名林檎は死んだ勘三郎の最期の愛人だったし
ガセネタだぞ
息子とも交流あるし

388:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 20:10:43.33 5otYeYeD0.net
夕闇の時間帯なら 薪能が神秘的でまだ世界の人も見たこともない人はいるな

389:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 20:11:03.12 pm/RAeMU0.net
小島監督はどうよ?

390:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 20:11:35


391:.46 ID:J2P3gQdR0.net



392:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 20:11:58.13 TqWKUzW00.net
Yoshikiでいいんじゃないか

393:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 20:12:12.97 J2P3gQdR0.net
>>382
冗談はやめてくれ
あんな洋画かぶれの映画ヲタはゲームの世界ですらコナミを追われた程度の男だろ

394:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 20:12:39.50 J2P3gQdR0.net
すまん、上のは>>384

395:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 20:13:02.79 RD80Bo520.net
>>362
それこそ名前で人呼べるような世界的な演出家は日本人で出てきてない、これは悲しいかな事実なのでそこにかみついても仕方ない
まあ亜門辺りなら無難にまとめるとは思うけど
で映像はロンドンの59プロダクションズみたいなとこに投げる
そんな感じでお茶濁してくれればと思うけどね
ロストイン…とキルビルは外人のデフォルメした日本像って点で共通してるよ

396:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 20:13:15.80 ENx/IM5g0.net
YOSHIKIでいいならATSUSHIでもいんじゃねってなるわ
その辺はちょっと勘弁してほしい…

397:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 20:13:34.57 5QpcWMMC0.net
菅野よう子でお願いします

398:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 20:14:03.15 6iT87qPG0.net
歌舞伎と相撲でいいよ

399:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 20:14:31.91 CyQgq2S/0.net
今の日本には演出家はいない
いるのは出演者のバックにいる人物にごきげんを伺う人物だけ
だったら、その路線を突き通せばいいんじゃね?
それが、なあなあでやってきた日本の文化なんだから

400:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 20:14:48.90 cYOXYKrc0.net
つまり世界に通用する演出家が日本には一人もいないという事だ

401:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 20:15:00.19 MYb5upLX0.net
日本の映画監督ってどんなのが居たかな~と思ってWikipediaで日本の映画監督一覧調べたら一発目が愛染恭子で吹いた

402:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 20:15:10.53 xg6mZ+hK0.net
>>375
歌舞伎は大衆芸能です
もっと高尚に能楽やってもいいけどさ
ほとんどの人が興味ないってあんたの感覚押しつけられてもねw
外国人が日本で見たいものだよ確実に
日本人だって、普段は見なくても、こういう日本の国家的イベントから
排除すべきってほど忌み嫌ってないだろよ

403:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 20:15:12.59 6zzYpKYq0.net
まずいね。

404:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 20:15:59.28 49bk9BJf0.net
>>379
イタリアかどっかと対決して、高さ圧倒してたね

405:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 20:16:06.45 vuoVX4/f0.net
きゃりーぱみゅぱみゅのアートディレクター、増田セバスチャンで。気持ち悪い開会式になるけど、海外の一部には受けるかと

406:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 20:16:07.83 l2kjncSx0.net
>>391-392
一番やったらあかん奴や

407:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 20:16:22.75 5KZMbPrg0.net
2020年7月ついに待ち望んだ東京オリンピックが開幕した。
午後二時いよいよ国の威信を掛けた開会式が始まる。
近年五輪開会式は花火やレーザー等の演出が容易な夜間に開催されることが多かったが
全米のゴールデンタイムに中継を合わせたいというアメリカの圧力の中、長野五輪と同じく昼間開催となってしまった。
この夏、猛暑に襲われた東京の暑さはこの日も例外


408:ではなく新国立競技場は蒸し風呂のようだ。 世界120カ国に中継されまず始まったのは伝統芸手筒花火。日本の粋を示すはずが残念ながら昼間ということもあり迫力はでない。 その後も。秋元康さん演出によるAKBやエグザイルによる歌やダンスが続くが世界での知名度は低く盛り上がらないまま時は過ぎ 唯一受けたのはロボットアシモ100台による盆踊りくらいだろうか。 国歌斉唱では中居くんの君が代独唱に日本人からも失笑を買う結果となってしまった。 そしてついに聖火ランナーの入場が始まる。 トップシークレットだった聖火ランナー。いったい誰が登場だするのだろうか。 日本中いや世界が固唾をのんで見つける中、登場したのは巨人軍終身監督長嶋氏。 あれはいったい誰だろう。日本に知らない者はいない長嶋氏も残念ながら国際的知名度はゼロだ。 ジャニーズが踊りながら歌う「世界にひとつだけの花」が流れる中 曇天の空に聖火の煙がながれ2020年東京オリンピックは開幕した。



409:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 20:16:29.71 5eg7TJpR0.net
歌舞伎歌舞伎はウザいなー
コンテンツのひとつではあっても、総合演出は絶対勘弁
アレは老齢者の為の文化だ
飽くまでスポーツ大会の軸足は、若い世代たちに顔を向けるべき

410:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 20:16:44.85 08tiYKhG0.net
本当だな欽ちゃん以外は演出家がいないな
というか一般には知られてないのだな

411:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 20:16:49.59 87adqZ4A0.net
世界初、3Dで行け!!

412:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 20:17:45.93 JVNY452O0.net
ピチカートの小西が最適だろう。

413:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 20:17:50.84 pm/RAeMU0.net
じゃあ新海誠

414:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 20:18:12.26 aA+v7uGv0.net
>>389
まぁ正直、いい開会式じゃなくていいんだよな
無難にそれっぽくやってくれる人でいいと思ってる
でもそれすら難しいのが今の日本だからw
なんでこうなっちゃったんだろうな

415:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 20:18:59.77 1IMrmj7M0.net
>>396
そうやって大会演出があるたびにデカい顔する程コンセンサス無いでしょ?
一作品観た事ある奴なんて、興味のある一部だけだろうし

416:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 20:19:23.16 5eg7TJpR0.net
自分は東方ProjectとI've押しに一票。
「BadApple!」「鳥の詩」を世界中で踊りたいw

417:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 20:20:23.59 TWa72e4v0.net
まともに今の日本のエンタメ界を把握してる人間が数人しかいないみたいだなこのスレ
自分も宮本亜門か萬斎、玉三郎の誰かが名前だけでも総合演出になって
実働は残りの人で、がいいと思う
野田秀樹は最近の作風から絶対ないと思ってたけど、近年蜷川実花とTV出て
オリンピックについて語ってたから布石かもと。意外にあるかもしれない。
真鍋とかチームラボはもちろん参加すべきだろうけど総合演出じゃない
総合演出に必要なのは演出ノウハウももちろんだけどそれよりも
アホな閣僚のおっさんたちでも知ってる知名度と各界に顔の利く調整能力だろうし
アルベールビルで当時31歳のドゥフクレに任せたような英断は
日本には無理なのはわかってるけれども
なんかこの現状にはため息しか出ない

418:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 20:20:34.96 l2kjncSx0.net
じゃあ山本寛斎で

419:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 20:20:41.76 nx0x4QyL0.net
1991年の世界陸上は阿波踊り(本場ではなく高円寺の)でした

420:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 20:20:43.11 MpTy/7CL0.net
結構人材不足だよね
いい演出家と言われてもパッと出ないし

421:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 20:22:34.64 BsdWpon70.net
いいよもうボーカロイドと
エグザイルの東京音頭でw

422:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 20:22:53.94 9nOHXqqD0.net
火の鳥いいかも
手塚治虫の
MIKIKO演出で

423:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 20:23:48.74 aA+v7uGv0.net
>>410
野田は今年のはじめにオペラとコラボもやってたしね
本気で狙ってんじゃないかなあ
とにかく名のある人が表に立って精力的にまとめに動いてくれたら
何とかなりそうな気もする

424:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 20:24:00.00 l2kjncSx0.net
>>414
東京音頭じゃないよ
オリ・パラ音頭だよ
東京五輪へ 「オリ・パラ音頭」検討
URLリンク(news.tbs.co.jp)

425:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 20:24:17.96 pm/RAeMU0.net
甲鉄城のカバネリの荒木監督で

426:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 20:24:23.02 1IMrmj7M0.net
歌舞伎って、「オリエンタルな日本の押し付け」って誰も得しない存在だよな…
海外的にも、国内的にも
別にこんなものに愛着を持ってるわけじゃ無いのに

427:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 20:24:32.16 BGgeMNvIO.net
外国人でいいだろ

428:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 20:24:47.04 49bk9BJf0.net
最初は全体を青色の光の束で

429:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 20:26:02.90 MYb5upLX0.net
観客席の椅子に冷水を通して冷やすというのはどうかな?

430:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 20:26:25.19 xg6mZ+hK0.net
>>408
真っ先に三代目猿之助があがってることからもわかるように、コンセンサスはある
世界的にも通用する
それと、ああいう世界が脈々と持ってる地力は馬鹿にできない
今まで知らなかったとしても、これを機会に知るべきだ
自分は現役ならは、玉三郎か、一般知名度は低いが先日の超歌舞伎なども
プロデュースしてる舞踊家の勘十郎が面白いと思ってる

431:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 20:26:50.69 5eg7TJpR0.net
>>410
ニコニコ超会議、観た?
現地に17万人集まったコンテンツだよ
宮本亜門か萬斎、玉三郎とやらで東京ドームが埋まる若年層の支持ある?
酷い勘違いをしてるのはソチラでしょ
東京五輪ってのは若年層に顔を向けるべき

432:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 20:27:51.69 Gs0CvnV30.net
大友克洋を総監督に
SHORT PEACEを作ったスタッフを集めよう

433:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 20:29:17.59 1IMrmj7M0.net
>>423
「いつものあれ」なんだろうけど、
どう考えても「大衆目線で頑張ってます」って感じしかしない
一部のファンのために存続してる世襲集団の癖に、なんでこういう場になったら真っ先に出てくるんだ?

434:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 20:29:36.47 pjkdI6Qr0.net
>>424
すばらしい理論だ
ニコニコ超会議で開会式だな

435:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 20:30:05.84 l2kjncSx0.net
>>425
漫画に実写的表現持ち込んだのとサイバーパンクなAKIRAが受けた人だから無理

436:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 20:31:11.40 TaNwujeC0.net
東京オリンピックなんて辞めてしまえ

437:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 20:32:15.55 W3C2OC0+0.net
意外と佐村河内は良い仕事すると思うけどな
プロデュース能力は高いんだし

438:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 20:32:17.94 nx0x4QyL0.net
>>421
NHK実況「青色LEDは日本で生まれました」

439:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 20:33:04.95 l2kjncSx0.net
>>431
でも開発者は石を投げられアメリカに亡命しました

440:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 20:33:05.99 zUywScwK0.net
>>419
国の補助がないと成り立たない時点でコンテンツとして終わってる。
世襲とかいいから旅芸人みたいなのが続けてけばいいんだよ。

441:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 20:33:52.28 jIvAf2a50.net
ロンドンはポップカルチャーの何を売り込みたいかがはっきりしてた
日本から何を売り込みたいかよく考えろ!
宮崎なら原発を絡ませないよう話を詰めればいいし、
AKBなら未成年スキャンダルないように
歌舞伎なら大会場で映えるように考えてくれればよし

442:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 20:33:54.52 X9OEXCfK0.net
>>389
同じく外国から見た日本を描いた作品と言ってもそれで異国での孤独を演出したロストイントランスレーションとわざと変に演出したキルビルじゃその意味合いは全然違うでしょ

443:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 20:34:22.25 m1UT5uIU0.net
秋元康でええやん

444:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 20:34:31.05 xg6mZ+hK0.net
>>433
ああ、国の補助論かw
歌舞伎に関してはデマだよそれ

445:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 20:34:32.00 oVJXUDSi0.net
秋元康と三谷とクドカンは辞めてくれ

446:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 20:34:40.64 l2kjncSx0.net
ニコニコ、ニコニコ言ってるけど、紅白でやった幸子&千本桜ってスゲー寒かったぞ

447:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 20:34:50.64 vQ0OLUww0.net
>>3 に一票だな。
愛国心のある人に
ちゃんとやってもらえ。
坂本龍一なんぞ論外。

448:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 20:34:56.50 5eg7TJpR0.net
>>423
歌舞伎ってのは、ホール内で着席して視聴する、老齢者向けの文化
五輪開会式の参加者は、屋外スタンディングで視聴するライブ
新国立競技場には屋根が無くなった以上、世界の若い視聴者がナニを求めているかを空気読むべき
URLリンク(www.youtube.com)

449:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 20:35:54.49 nx0x4QyL0.net
>>432
"Japanese engineers are slaves."

450:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 20:35:59.45 vQ0OLUww0.net
>>438
蜷川一族も勘弁

451:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 20:36:15.06 pm/RAeMU0.net
志倉千代丸

452:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 20:36:17.18 s+cduvU+0.net
天にまします 我らの父よ 願わくば
みなをあがめさせたまえ みくにを
きたらせたまえ みこころの
天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ
我らを試みにあわせず悪より救い出し
たまえ 我らに罪を犯すものを我らが
許すごとく我らの罪をも許し給え
国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
どうかどうか 神様 創価学会より
チビを御守り下さい
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を
(全バージョン転載可)

453:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 20:36:32.23 eDWqUveQ0.net
三池崇史でいいだろ
予算なりの仕事をしてくれるぞ

454:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 20:37:01.09 LY0dwgTv0.net
日本の伝統をアピールしたいなら津軽三味線だ
誰が聞いてもクールだろ 世界に衝撃を与えろ

455:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 20:37:20.00 Qo54/yXU0.net
山田洋次や宮崎駿がそもそもオリンピック賛成なのか?

456:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 20:37:28.54 YOh2c9iM0.net
つまりドトールが悪いということ

457:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 20:38:09.71 l2kjncSx0.net
津軽三味線でも歌舞伎でもニコニコでも何でもいいけど、要は混ぜ方と見せ方だよ
紅白の小林幸子みたいなのは勘弁

458:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 20:38:15.87 xg6mZ+hK0.net
>>439
小林幸子って三代目猿之助リスペクトだよなw

459:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 20:38:24.48 Xi9SB4Fw0.net
もう、あきらめろお前ら。
ここは正々堂々とアニメとアイドルとミクとロリコンとヘンタイで勝負すべきだ!

460:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 20:38:38.92 7bbvHH6L0.net
日本の伝統芸能なんか興味ないしそれは勘弁してほしい
あんなの長時間を観てられんよ

461:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/07 20:38:53.02 aA+v7uGv0.net
>>434
パヤオはあくまでアニメーションの演出家でしょ、人を使っての演出のノウハウがない
だからパヤオが考えたことをその下で実現してくれる才能ある若手をきっちり揃える前提になる
パヤオでやるなら早い段階ではじめて実働部隊組織してなきゃ無理
今更オファーしても遅いよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch