【サッカー】レスターオーナー、選手一人ずつに高級車(510万円)プレゼントとラスベガス優勝旅行を決定at MNEWSPLUS
【サッカー】レスターオーナー、選手一人ずつに高級車(510万円)プレゼントとラスベガス優勝旅行を決定 - 暇つぶし2ch55:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:37:59.80 vcTNB2k80.net
ドトールコーヒーの運営する
エクセルシオールカフェ 赤羽東口店では、
自分とチビの愛を阻止している
チビを思って幾晩も泣いた
実はチビに公共料金の領収書に愛の言葉を
書いて渡してる そんなゴミをと思いかも
知れないが、必ず本人が渡したものであるって
証明になる(俺しか所持出来ないもの)
法的に重いもの チビに訴えられたら最後
こういう事態のために チビに自分の人生を
託します 信じてますとね
創価はそいう事実はないと今躍起になってる
創価の女の父 てっぺんとかダースベーダー
ってあだ名だって
ドトール使うと集団ストーカーにあってます
まあ集団ストーカーで調べて下さい
kiuchi (全てのバージョン転載可)
もう犬1匹猫1匹死んでる
犬猫は高齢だったけど、目を開いたまま
死んでいった
いつもみているぞ っておれが好きだから?
ラブレター カウンター越し本人(正義感のある素敵な女性のチビ)へ自分の住所記載あり
創価の親父 坊主でメガネかけてた
チビ いつか書き込む時はラブレターの文面を最後につけてくれ

56:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:38:03.57 SPk1Px8F0.net
>>42
本田のフェラーリはレンタルだったろ

57:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:38:04.11 kqB59mQUO.net
へっ!ベンツ
そこは英国経済に報いる為にムスタングだろが

58:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:38:12.12 I18Qbrww0.net
ベンツにラスベガスってこのタイ人は一昔前のバブル時代の日本人の考えかよw

59:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:38:15.98 qjV5uvU+0.net
ここの会長、物上げるの好きなんだろうな
自分の誕生日にファンにビール配ったしw

60:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:38:31.15 +HINkt4U0.net
>>47
時計でいいよね
プレミアの選手ならもっといい車持ってるだろうし扱いに困る

61:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:38:33.12 aUGX6/Lk0.net
>>58
マカオじゃないのが許せないよな

62:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:38:33.73 tZvPvIM70.net
ハンドボールのレベルの低いアジア選手権の優勝国カタールの報酬は1人3億…

63:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:38:39.17 bisxLsSD0.net
>>46
マツダだろ?

64:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:38:49.67 WJw3mIbN0.net
このオーナーはレスター優勝にいくらかけてたんやろな~
100万でも50憶だもんな

65:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:38:50.36 SPk1Px8F0.net
>>49
え?これ500万もすんの?フィットじゃん

66:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:38:54.35 rMekHLsc0.net
>>46
スバルのCMには出てないからな

67:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:38:54.95 pXGW3xp+0.net
ウニモグ プレゼントしろよ

68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:38:58.20 2ykQ+NGw0.net
サブ車にはちょうどいい

69:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:39:03.33 hUEssa7e0.net
岡崎シュツットガルトにいたからコネ使えば安くなりそう

70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:39:04.54 tfzTRg380.net
aクラスbクラスは田舎だと結構見るな

71:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:39:19.31 SHFoct3p0.net
そこはCクラスだろw Bクラスなんて一番評判悪い

72:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:39:41.03 9g+p8p+m0.net
>>60
記念の車だから売るに売れないしなあ

73:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:39:52.44 FM0g3dWR0.net
すげえ太っ腹
私財でビジネス以外のものに1億5千万は普通は出したくないだろう

74:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:39:55.53 oS3TBhXi0.net
岡崎はすでにベンツ乗ってたぞ
NHKの特集で見た

75:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:40:00.00 PbWAATPP0.net
自分用の車なんて持ってるんだから原チャ感覚の車のほうが扱いやすい。気軽に人にあげることもできるし。

76:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:40:11.18 O5Kh81180.net
>>41
サッカーはスタメンとベンチの差あんま無いよ
給料もそんな差ない カップ戦の他にもカードとか怪我とかでも頻繁に入れ替わるから
シーズン通してベンチとかまずない

77:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:40:29.85 wwgyRVwt0.net
ジャップがボッタクられててワロタwww

78:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:40:37.07 rMekHLsc0.net
奥さん用にいいんじゃないか?

79:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:40:45.09 NMq9vBQXO.net
中途半端なBクラスよ

80:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:40:55.42 19FZhn/b0.net
三菱のekワゴンじゃないのか?

81:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:40:58.12 Md1hvxu/0.net
このオーナーは試合観戦後にピッチにヘリ降ろして帰っちゃうような人

82:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:41:07.25 oP/tDAo50.net
>>42
吉田には小さすぎるんじゃないか
にしても国産いねぇ

83:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:41:22.01 d9IypUbB0.net
>>42
サリーンとか乗ってる人いたら尊敬するのに

84:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:42:03.23 dzUfPzo50.net
記念品として保管しておきやすい物の方が良いんじゃないかとは思うが、心意気は素晴らしい

85:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:42:14.07 9g+p8p+m0.net
>>78
みんな金持ちだから奥さん用も持ってるんだよなあ

86:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:42:15.47 DKPDriKD0.net
これ選手嬉しいだろうなぁ。

87:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:42:16.21 osYWjtZv0.net
ベンツはすぐ売った

88:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:42:19.81 IyPu4rjv0.net
岡崎失敗したな……契約に優勝オプション付けていれば……

89:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:42:36.89 N6WnJJPz0.net
>>73
経費で落ちるからあんまり痛くないだろ

90:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:42:43.36 RoUcDeUX0.net
>>42
岡崎は何に金使うんだろうな

91:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:42:46.18 4+nQ8hU10.net
岡崎はチャリンコ買ってたからいらなさそう

92:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:42:46.40 rynxf47k0.net
即、転売したくなる

93:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:43:01.28 qhvH/IMDO.net
車より現金の方がいいよな

94:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:43:23.74 19FZhn/b0.net
>>90
髪の毛

95:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:43:31.53 LTTlZuj80.net
現金でよこせよwww

96:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:43:38.83 IyPu4rjv0.net
>>90
まさかの三菱自動車だろう

97:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:43:42.03 4+nQ8hU10.net
てかアウディ人気だな
そんないいのか

98:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:43:48.87 7DJvpOY50.net
>>46
それを言うならマツダだろ。長友も偽装車よりもマツダにしとけば良かったのに

99:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:43:51.23 LkGEKOw90.net
510万円って
大衆車だろ

100:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:43:57.42 RoUcDeUX0.net
>>94
使ってる様には見えないんだが
ルーニーみたいならわかりやすいんだけど

101:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:44:13.89 HCjaZSdb0.net
向こうは維持費ってどうなってんだろう

102:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:44:30.57 tRRnZG8D0.net
サッカーの男子日本代表なんてアウディA8を5年間無償リースなのに
プレミア優勝したのにケチだなw

103:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:44:40.41 r3RgUvfU0.net
510って高級じゃない・・・

104:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:44:57.30 Vknwdx//0.net
なんでベンツなんだろうな?
タイの車かイギリスの車にすればいいのに

105:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:44:58.46 pgZ9BcrS0.net
時計とかの方が良かったのでは

106:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:45:02.88 zF+xtZZX0.net
こんなんより同じ値段で記念の限定腕時計作って選手に配った方が喜ぶだろ

107:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:45:08.98 r7nIt7Ed0.net
>>88
レスターの契約項目に優勝オプションは無かったと聞いた
他の選手も全員の契約において
来季からは優勝オプションの項目も追加されるだろね

108:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:45:10.74 ljrk1RbT0.net
ええな!
でもベガスでハメ…を外しすぎないでね

109:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:45:14.94 MFE2rGhp0.net
街で見かけたらいたずらされそうなレベルの車じゃなくてよかったわ

110:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:45:18.75 O6H2ug9c0.net
>>9
そこで岡崎絡ませる意味がわからん
レスターの記事だぞ

111:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:45:19.74 zggmSIjh0.net
既に高級車持ってる連中だろ
何台もいらなくね

112:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:45:30.26 IyPu4rjv0.net
出すところに価値があるんだよ。金万クラブじゃねーし

113:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:45:42.12 RMQKo5Jz0.net
こんな金使うなら補強した方が

114:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:46:00.84 bE9ldmak0.net
タイ産のトヨタかな
何だろ

115:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:46:05.94 4+nQ8hU10.net
車は維持費がかかるからな

116:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:46:18.62 O5Kh81180.net
>>104
イギリスの車はもう・・

117:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:46:21.97 1CeH7RrZ0.net
日本車にしてくれよ

118:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:46:31.47 wA72IQIeO.net
ラスベガスでザキオカさん変な遊びに嵌まらなきゃいいけど・・

119:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:46:32.42 5RQwaIh40.net
>>112
アホなのか?
このオーナー一族の資産は3兆円以上だぞ

120:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:46:38.25 Y3seXgLA0.net
四季報記者が選んだ新年度大バケ期待の20銘柄
URLリンク(t.co)
URLリンク(t.co)

121:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:46:39.64 EveQdlLx0.net
慰留するための策だな
優勝が決まったこのタイミングですぐとはできるオーナーに違いない

122:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:46:49.77 RC2TbiXT0.net
皆、1億円以上はもらってるだろ?
現金の方が良いわw

123:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:47:00.63 9g+p8p+m0.net
>>112
いや金満クラブだぞ
プレミアには金満クラブしかない

124:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:47:03.48 pIa4xiUB0.net
長友はマツダからデミオとCX-5貰ってるけど、
なんかのドキュメンタリーでマツダに乗らずアウディ乗って愛車ですと言っていた

125:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:47:10.73 2fHXHSKX0.net
岡崎の愛車
URLリンク(img.cyclestyle.net)

126:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:47:22.60 nrMxQVp30.net
>メルセデスBクラスエレクトリックドライブ
プロスポーツ選手に510万円って高級車か?と思ったけど
最先端の電気自動車ってことでプライスレスなんやね

127:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:47:25.98 CG1zsSOV0.net
すでに高級車持ってるだろうから家族とか親戚ようになるんだろ。
もっといい車あげて選手の大半が同じ車なんて嫌だろうし

128:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:47:33.44 P8mDDtqH0.net
優勝賞金CL出場賞金とか諸々合わせたら
優勝したことで200億円程度の臨時収入だからなあ
安いものだろう

129:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:47:48.27 rfHysufI0.net
一位の賞金の額が向こうは凄いからね

130:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:47:53.52 V/zJ0E1B0.net
500万有ったらクラウン買えるのに馬鹿だなw

131:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:47:57.40 96x8uAhF0.net
>>42
ローバーに乗っているはずだが

132:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:47:59.07 IyPu4rjv0.net
>>107
岡崎側からオプション付けての要求できたが、まさか!、なので要求しなかったと何かに書いてあったぞ

133:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:48:00.23 PS5LB6Fh0.net
ザキオカは車より自転車だから貰っても乗らなさそう

134:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:48:02.27 V0DsUA1C0.net
一応ベンツだし、ヒュンダイよりは全然マシだろ

135:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:48:03.95 89QutTGL0.net
バドミントン桃田「すいません、私もレスターに入れますか?」

136:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:48:04.74 SBMsLfn20.net
まあ、口は出すけどね金は出さないどっかのオーナーよりはよっぽどいい

137:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:48:04.74 18qb+QBo0.net
赤羽のドトールに行ってみてくれ

138:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:48:06.71 iYuRobmr0.net
奥さんや彼女へのプレゼントには良いクルマやな

139:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:48:24.90 aeFpoeJZ0.net
ヴァーディ「アストンマーチン乗ってるからイラネ」

140:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:48:27.59 KgRp8BVj0.net
数週間前に岡崎が新車買ったってニュース無かったっけ?
ディーラーのおっさんと仲良く写ってる写真も載ってたような気がするが

141:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:48:41.00 d1zlts2n0.net
岡崎の愛車もベンツだよ

142:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:48:52.08 IyPu4rjv0.net
>>119
小さいな三兆くらいで、(・・;)

143:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:49:02.69 PS5LB6Fh0.net
>>140
それチャリ

144:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:49:04.58 xHNP8h0e0.net
こんな安い車もらっても乗らないんじゃないのか?
1000万円超えの車に乗ってるんでしょみんな

145:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:49:09.52 gZDZ9zib0.net
どこかに寄贈すればセーフじゃね?
病院とか児童施設とか
オーナーの面目立つし

146:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:49:13.21 XibZBXceO.net
1台510万なんて
選手から見たらリーズナブルなファミリーカーくらいの感覚だろ
その金で、記念の腕時計とかリングとか作った方がいいのに
ベガスはさておき、車なんか対して嬉しくないだろ

147:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:49:39.84 d1zlts2n0.net
>>133
練習場へは愛車のベンツで通ってる

148:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:49:45.51 iMzH1JzB0.net
>>122
レスター年俸総額70億円くらい
岡崎の年俸はクラブ内では高い方で5~8億円の間じゃないかと予想している

149:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:49:47.43 NmffjrcQ0.net
羽振りがいいな

150:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:49:54.52 RDXoJLzm0.net
ekワゴンなら今安いのに

151:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:50:10.84 eScWmtiD0.net
ここはジャガーとかのイギリス車にしたほうが、大衆の受けは良かったんじゃないかな(´・ω・`)

152:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:50:18.03 ibrsjhy90.net
選手の家族の足代わりじゃねえの?

153:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:50:26.35 PuKcnM1B0.net
まあスポーツカーとか飛ばして事故られても困るし
控えも区別なく全員に配るならいいんじゃないか

154:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:50:28.43 yHD1nufv0.net
ベガスかあ
5000倍未満の賭けは禁止縛りで

155:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:50:28.47 PBxeOESv0.net
「遠藤」「大久保」とか書いてる時点で、2014年W杯のころに書いたものだろう。
つい先日のBSドキュメンタリー「奇跡のジャイアントキリング~レスターシティ」を見た人なら、
岡崎がベンツで「通勤」してるのを知ってる。

156:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:50:34.89 IowVTfWx0.net
タイの人なんだね

157:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:50:38.92 PoQ1My2nO.net
今岡崎乗ってるのベンツだよね?まあ、元ベンツではあるが。

158:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:50:39.41 4+nQ8hU10.net
ロールスロイスとか乗る選手いないの?

159:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:50:40.44 ZMtvWDiq0.net
イエーイ 合法カジノだぜ

160:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:50:41.09 D3xxsXvj0.net
>>15
ヨーロッパの一部の国は道路狭いから
大きい車は 実はまじで使用がめんどい
特に イギリスやフランス やイタリア
だからBクラスは実用的ではある

161:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:50:45.73 K6isVO/g0.net
記念品だから現金化はしないだろけど両親とか親戚にプレゼントしそうだね

162:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:50:56.02 N8ZDuaQB0.net
プレミアって優勝と最下位の賞金が放映権やらで150億と100億位の差しかないんじゃなかったっけ?
まあCLと今季の入場者増加グッズ販売やらでもうちょい増えてそうだが
太っ腹だね

163:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:51:14.85 IyPu4rjv0.net
ワゴンRなら排ガス規制に引っ掛からなくて小回り効くぜ

164:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:51:18.22 w+pTM8fD0.net
このオーナーも小せえな
男ならどんな願いでも一つだけ叶えてやろうくらい言えよ

165:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:51:18.48 AFkueemp0.net
500万のベンツって中途半端な・・・

166:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:51:21.28 wl9x6l0s0.net
日本車は人気ないなw
出れもしないトヨタカップなんてやってるから、サッカー選手に日本車はそっぽ向かれるんじゃね

167:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:51:32.04 qQ7wdfvj0.net
ピアソン親子は今何思う

168:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:51:38.49 pKr/wAfB0.net
>>151
ジャガーってインド車じゃ無かったっけ?

169:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:51:42.90 nrMxQVp30.net
値段的には微妙に見えるけど
電気自動車だからセレブ的には一昔前のプリウスみたいなもん
一種のステータスアイテムになる

170:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:51:49.29 4Iyh7bbq0.net
ベガスで乱交パーティーやらかしてまた動画が流出したりして
ま、あれのおかげで開幕直前で監督がラニエリになって優勝したんだから分からんもんだ

171:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:51:50.93 7qFmQrCe0.net
いいじゃんBクラス
家族にプレゼントすればいい

172:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:51:52.05 wl9x6l0s0.net
電気自動車だろ
セカンドカーかサードカー用とかで

173:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:51:57.55 yRhwCjXC0.net
500万で高級車かよ

174:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:52:05.98 qpjFZKXX0.net
アメリカ4大スポーツだと優勝すればチャンピオンリング作って
選手関係者に配るけど、欧州はその習慣ないのな
日本のプロ野球はヒルマンが日ハムで日本一になってチャンピオンリング
作って以降他の球団もやるようになったが

175:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:52:14.39 TVn5u2in0.net
みんな同じ車に乗るわけ無いだろw
転売されるのが目に見えてるのにw

176:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:52:18.75 FRCwd5c00.net
選手たちにとっちゃセカンドカーとして最適じゃん

177:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:52:26.12 wXeh56ag0.net
岡崎自身は通用しなかったと思ってるだろうし
高級車で来季は大活躍して欲しい

178:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:52:33.15 9g+p8p+m0.net
>>164
どんなに金使ってもハゲは治らないんだよ

179:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:53:01.27 7+qwNcDn0.net
>>178
ルーニーは治っただろうが

180:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:53:06.51 G0jK8YAL0.net
>>42
カイエン乗りてぇ

181:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:53:07.19 UGRirfiB0.net
510万円の高級車wwwwwwwwwwwww

182:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:53:08.59 5j7aLSqS0.net
エレクトリックドライブの文字が見えない馬鹿が大量だな

183:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:53:11.40 YDTDO5su0.net
>>88
イチローはマリナーズ入団時にMVPのボーナス要項も盛り込んでGMに
どうぞどうぞと鼻で笑われたんだよな

184:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:53:22.87 wl9x6l0s0.net
>>178
ハゲ治るよ

185:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:53:27.74 O5Kh81180.net
>>166
別に野球選手も日本車ほとんど乗ってねぇだろ
日本車は大衆車がメインでブランド車やスーパーカーがほとんど無いんだよ

186:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:53:31.83 IyPu4rjv0.net
>>178
ルニ先輩が……

187:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:53:54.91 z5N8Ul6r0.net
Bクラスとか貰っても迷惑だろ

188:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:54:06.58 RbiAe0Tu0.net
岡崎はチャリだから必要ないだろ
ばあちゃん用に買ってあげて

189:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:54:12.29 vbbMzila0.net
太っ腹!

190:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:54:12.32 5j7aLSqS0.net
>>65
Bクラスも知らないとかどんだけ底辺なの?

191:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:54:33.48 MIhsoOKN0.net
アストンマーティンくらいよこせよなw

192:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:54:58.72 AWpQ2di90.net
レクサス配れよ

193:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:55:17.94 6s1pdTV10.net
レスター・ヴァーディー・カジノ・海外旅行
旅行先がアジアだったら100パー問題起こしてたな。

194:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:55:21.63 t0mgNRmN0.net
ベガス旅行プレゼントなら当然チップ付きだよな?

195:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:55:54.52 N/Dwxyk50.net
>>42
これ持ってるだけで愛車が何かはわからんよな
本田は普段Q7だろうし、香川はR8もあるはずだし

196:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:56:06.43 2EVCe15J0.net
>>178
クロップも植えてたぞ
岡崎の場合はM字部分埋めるだけで印象変わりそう

197:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:56:16.37 K6isVO/g0.net
>>173
>>181
ソースのどこにも高級車って書いてないんだけど大丈夫か?

198:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:56:19.19 rPnCwCYm0.net
レタス一年分

199:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:56:19.68 wl9x6l0s0.net
見た目は同じに見えても、中身は違う
FJクルーザーとランドクルーザーは見た目は違うが値段は2倍違う

200:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:56:20.50 PWeuypdc0.net
安物買いの銭失い
車くらい好きなの買わせろや

201:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:56:22.69 vgcayK0Q0.net
安い報酬だな、車なんて大したボーナスじゃない

202:うんこ大貴族@\(^o^)/
16/05/05 12:56:29.34 dOUfZzhC0.net
ヴァーディはベガスでポーカーやるんだろうな
レスターは是非、WSOPの期間に行ってくれ
サインもらいに行く

203:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:56:35.84 gGmvubGl0.net
オーナーってタイの富豪だろ
はした金だろ

204:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:56:57.63 d8lnk1dHO.net
ラスベガス旅行無料(カジノ代、お土産代込み)
だったらレスターに就活します

205:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:57:03.06 OspFiep90.net
1回の充電で200kmしか走らないんだろ

206:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:57:04.49 VD1E4rVC0.net
電気自動なのかこれ

207:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:57:04.89 JACGgQ1k0.net
岡崎の車をオークションで売ったら値段つくだろ
是非やってみてほしい

208:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:57:07.65 V/zJ0E1B0.net
>>185
>レクサス

209:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:57:15.38 anw5YuOk0.net
でも、小さな街でSクラスだらけっていうのもなぁ…
Bクラスくらいが丁度いいんじゃない?

210:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:57:22.15 vgcayK0Q0.net
そもそもプレミアリーガーは全員100万ポンド以上の給料もらっているからなあ

211:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:57:33.93 1yKSWa+r0.net
タイ土人なんかにプレゼントされて恥ずかしくないのか
人としてのプライドないのか

212:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:57:45.57 NFOHXtf10.net
ちなみに名古屋グランパスの楢崎はトヨタがその年の最優秀選手を選定する「ランクル賞」を5回受賞してる
もちろん受賞するとランクルがもらえる

213:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:57:57.31 p7HFi5AQ0.net
なんかまともな優勝報酬が設定されてなかったから
こういうボーナスしか用意できないらしいな

214:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:58:17.24 1Vo9seOG0.net
500万の車で大喜びはできんだろ

215:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:58:55.59 5NlpEXdi0.net
>>1
このオーナーらしく実用的で高級車としては手頃な価格なところがいいなw
でかい車もらっても普段使いでは不便だからな、欧州の都市は日本と同じく狭い道も多い
高級車過ぎても維持費で困るでしょ、まあ売るという手もあるけどプレゼントを売るのは気が引けるし気まずいよな

216:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:58:56.75 TVn5u2in0.net
これプリウスみたいなエコカーの類なのなw
オーナーの自己満足かw

217:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:59:05.57 5j7aLSqS0.net
>>211
休日にこんな書込してるとかお前こそプライドないの?
惨めすぎるんだが
【サッカー】<UEFA-CL>敗退を受け入れられないバイエルンMFビダル「アトレティコはファイナリストにふさわしくない」©2ch.net
43:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/05/05(木) 06:10:57.81 ID:1yKSWa+r0
惨めだなこの発言・・・勝者を称えるのもまたスポーツマンシップなんだけど
これこそ最低の敗者
【野球】元阪神桧山「日本のプロ野球の一線で活躍するほとんどが韓国人」 WBC優勝の侍ジャパンに在日が3人居た★5©2ch.net
320:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2016/05/05(木) 07:53:39.53 ID:1yKSWa+r0
サッカーの本田香川岡崎が在日と知った時はビックリした・・・
凄いショック

218:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:59:12.37 2tIADnes0.net
現物支給かよ

219:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:59:12.72 7B1XHqyj0.net
>>28
岡崎入団押したのオーナーだぜ

220:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:59:14.12 4mVNxHZB0.net
岡崎はダメだったんだから自ら移籍金負担しろよ

221:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:59:44.13 XdUM7XRN0.net
俺の愛車コルベットZ06(900万)
勝ったぜ

222:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:59:49.70 FHV2w0/N0.net
>>94
ブラジルW杯の優勝賞金使って植毛したヘヴェデスかよw

223:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:59:50.25 LL2juRuZ0.net
ぶっちゃけ運転手やとって
アルファードのロイヤルラウンジが最強

224:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 12:59:54.57 U2rRv1EE0.net
せっかくなら86くれんかな(・ω・)

225:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:00:02.10 TVn5u2in0.net
ヴァーディーはまたラスベガスで人種差別発言するんだろうなw

226:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:00:19.84 KLri2rcc0.net
優勝したか最下位かで賞金の違いは50億円くらいだろ
まあ選手補強に使わなくちゃいけないしそんなに大盤振る舞いはできないわな
来季もビッグクラブと戦うとかCL出場とか勝ちたいだろうし

227:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:00:26.41 pAcdku3b0.net
>>110
w

228:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:00:43.29 85P8u2V50.net
大富豪の人数 (個人資産10億ドル以上)
URLリンク(www.forbes.com)
東アジア
*1位 中国(251人)
*2位 香港(64人)
*3位 韓国(31人)
*4位 日本(27人)
*5位 台湾(25人)
東南アジア
*1位 インドネシア(20人)
*2位 シンガポール(17人)
*3位 タイ(16人)
*4位 フィリピン(11人)
*5位 マレーシア(10人)
中東産油国
*1位 サウジアラビア(6人)
*2位 アラブ首長国連邦(5人)
*3位 カタール(1人)

タイは中東産油国よりずっと大金持ち多いしね
,

229:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:00:49.21 gMCTy4dz0.net
夢のある話だ
ちびっ子たちも岡崎みたいに
なりたいと思う子も増えそう
ひいては代表が強くなってくれれば尚良し

230:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:00:51.46 lw5dSCeu0.net
タイ人ですらオーナーなのに
日本人ときた日には……

231:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:00:54.76 rXTiDE0J0.net
バイエルン時代の宇佐美クラスでももらえるのか

232:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:00:58.68 KttRZVN40.net
でもタイ人に雇われるって屈辱だろw

233:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:01:07.24 FoOzw3l00.net
レスターって貧困クラブ扱いしてるけど総年俸81億って日本のプロスポーツ最高のソフトバンクの総年俸の2倍近くあるからな

234:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:01:24.64 SZKSDJvU0.net
チームとして自動車メーカーのスポンサーが欲しいな
本田のACミランならアウディがついてるから乗り放題だ

235:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:01:52.59 O5Kh81180.net
タイ人バカにしすぎだろw

236:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:01:56.53 bSDo3L3w0.net
高級車は自分の好みで買いたいだろ
こういう実用的な車がいいよ

237:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:02:02.31 t+dXqP3T0.net
さすがに三菱はないか

238:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:02:02.43 5NlpEXdi0.net
>>219
前任監督が岡崎を欲しがったからオーナーの独断で決めたわけじゃないでしょ
選手獲得の方針くらいは言うでしょさすがに、アジア市場狙いも当然あるしな

239:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:02:05.00 ci+JKiUL0.net
三菱の軽wwww

240:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:02:13.26 anw5YuOk0.net
>>234
つ三菱自動車工業

241:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:02:19.99 wX0dJo/M0.net
岡崎「売って3DS代に充てるわwwwwww」

242:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:02:21.84 WH58ccgd0.net
俺ならダイハツ車をプレゼントする
軽のミニバンみたいなヤツを

243:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:02:23.41 okhonIBd0.net
>>219
前監督じゃないのか

244:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:02:33.73 bHXXQV840.net
スチャダラパー気前いいなw

245:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:02:41.24 DgtXaI4i0.net
>>28
三木谷とは正反対だなw

246:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:02:42.59 O5Kh81180.net
>>233
総年俸じゃなくて総人件費だよ

247:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:02:52.57 wpGcCyPZ0.net
ミラン買わねえかな

248:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:02:54.86 Wit3EN5A0.net
プレミアの優勝賞金っていくらぐらい貰えるの?

249:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:02:56.06 e8N9J1760.net
>>217
終わってんなこいつ
俺なら自死選ぶわ

250:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:03:10.12 KttRZVN40.net
>>221
シボレーはコルベットだけはいいよな

251:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:03:32.23 DTw9XFb60.net
現金渡す用が喜ばれるだろ

252:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:03:41.50 xOUWxNTz0.net
ドイツ車(笑)

253:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:03:55.34 wl9x6l0s0.net
日本の自動車メーカーってプロスポーツのスポンサーにならないんだなw
そりゃ外車に乗るし外車に押されるw

254:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:03:55.44 800FC2RS0.net
よっしゃ外資いれようぜがっつり

255:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:04:02.87 t0mgNRmN0.net
>>230
オーナーになれる日本人は結構いるぞ
ただEPLクラブのオーナーになるよりNPB球団のオーナーになる方がいいと考える人間しかいないだけで

256:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:04:06.48 P7UPZold0.net
降格候補とはいえプレミアリーガーはもっといい車に乗ってるだろ
旅行と現金のほうが

257:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:04:08.06 yAENyV7f0.net
>>248
150億円くらいかな
最下位でも100億円近く貰えるらしいけど

258:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:04:16.04 dsPLyd+V0.net
>>42
遠藤の車かっこいい

259:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:04:21.89 oP/tDAo50.net
レスターカラーに塗装してんのか

260:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:04:35.32 TVn5u2in0.net
ああ、そうか。嫁さん用にはちょうどいいセカンドカーだよなw
エコそうだしw

261:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:04:37.21 OLfeJV1a0.net
510万の高級車wwwwww
どこが高級車だよアホ
死んどけ

262:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:04:39.82 nYM1rHg+0.net
来期は降格とか言われてるけど
オーナーの私財を投じて引き止めることやCL用にもっと人材を入れることってできないの?

263:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:04:59.65 xXttBeCU0.net
>>42
吉田は顔が入らんだろ

264:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:05:09.92 vgcayK0Q0.net
>>73
移籍金に軽く数十億使うプレミアでこれはしょぼいぞ

265:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:05:19.94 wl9x6l0s0.net
てか、俺達ってどんだけ金がないのw

266:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:06:02.04 d+BuaKTn0.net
JリーグやACLの優勝賞金は2~3億円位だっけか
・・・話にならないな・・・

267:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:06:05.20 FdqfcpI00.net
高級車というからハードルが高くなる

268:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:06:05.75 85P8u2V50.net
世界の大富豪 (個人資産10億ドル以上)
URLリンク(specials-images.forbesimg.com)
*1位 アメリカ(540人)
*2位 中国(251人)
*3位 ドイツ(120人)
*4位 インド(84人)
*5位 ロシア(74人)
*6位 香港(64人)
*7位 イギリス(50人)
*8位 イタリア(43人)
*9位 フランス(39人)
10位 カナダ(33人)
11位 スイス(32人)
12位 韓国(31人)
12位 ブラジル(31人)
14位 トルコ(30人)
15位 日本(27人)
16位 スウェーデン(26人)
17位 台湾(25人)
17位 オーストラリア(25人)
19位 スペイン(21人)
20位 インドネシア(20人)
参考
タイ(16人)
フィリピン(11人)
サウジアラビア(6人)

269:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:06:06.64 TVn5u2in0.net
でもこのオーナー、レスターの借金160億の肩代わりと、
前オーナーに60億払ったんやろ。総資産の一割をサッカークラブにぶっこんだ。

270:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:06:10.37 TvG/TF0/0.net
オーナーのポケットマネーか
素晴らしい

271:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:07:37.23 i+62SA3q0.net
>>262
今回、売らずに引き留めたとしても契約が切れればビッグクラブに引き抜かれる。
それはサッカー選手にとってビッグクラブが夢だからで金の問題だけじゃないんだよ。
だったら、移籍金が取れるうちに高額で売り払った方がどうしたって得。

272:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:08:00.19 bSDo3L3w0.net
>>245
三木谷は神戸には楽天のスポンサー料とは別に私財100億ぐらい突っ込んでるぞ

273:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:08:10.94 iqLJRaAX0.net
>>42
岡崎以外日本代表じゃないじゃん

274:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:08:15.67 Y+MFo2440.net
>>255
日本市場がそこそこ豊かだから日本人は日本のグラブオーナーになりたがる
ガラパゴスで閉鎖的

275:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:08:35.29 O5Kh81180.net
>>262
私財投じるって言っても難しいからな今は

276:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:08:36.49 5Lpk/K9v0.net
【サッカー】<本田圭佑>レスター優勝以来終始不機嫌でなぜかノーコメントを貫く“謎”
URLリンク(potato.2ch.net)

277:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:08:36.58 FarzoWvs0.net
電気自動車(・∀・)イイ!!
でもサッカー選手だと乗る暇ないだろ

278:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:08:55.27 f5UvD78d0.net
>>251
当然現金も別で貰えるでしょ
出場給、勝利給。優勝ボーナスあるだろうね。契約次第で額は上下するだろうけ
岡ちゃんも2億くらい貰えるんじゃないの

279:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:09:04.63 jXqGAkUy0.net
さすがは金満クラブだな
日本のプロ野球のトップより年俸総額は2倍近く上なら余裕だな

280:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:09:24.73 woDr7tyF0.net
メルセデスなんていらんからランクルくれよ

281:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:09:29.35 G0NxufZ30.net
必要ない船主とか家族のところは親戚とかに回るのかな

282:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:09:34.29 6PM//3iL0.net
このオーナー何してる人?

283:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:09:51.06 xXttBeCU0.net
>>15
何十年も前に貰ったトヨタ車乗りつづけてるブラジル人がおってな。

284:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:10:24.82 68DDoxKcO.net
ラスベガスはどうなんだ、選手の金が無くなるぞw

285:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:10:28.80 0ACQ1HnG0.net
>>282
売人だと思う

286:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:10:39.94 TVn5u2in0.net
つうか選手は10位以上だったらボーナスという控えめな条件ですでに貰ってるw
10位以上だったら10位も2位も同じで、優勝までしたから更にポケットマネーで
追加ボーナス。

287:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:10:50.84 O5Kh81180.net
>>282
オーナーなるようなのはほとんど実業家だろ 

288:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:10:51.63 5j7aLSqS0.net
>>282
免税店

289:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:11:26.22 N4OSfpcf0.net
岡崎には三菱自動車で

290:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:11:36.95 hqlpNonH0.net
岡崎確か既にベンツ乗ってたような気がするから俺にくれw

291:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:11:39.87 WgK1mD4s0.net
これボーナス以外にだろ
これがボーナスだったら普通発狂するぞw

292:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:11:47.03 GM2JZWmI0.net
優勝するとこんなに儲かるのか

293:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:11:52.00 bHjCJXNh0.net
500の高級車って・・・なめとんのか

294:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:12:08.22 CTzfl//H0.net
>>42
【悲報】大久保はハンカチだった

295:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:12:15.57 YhyFKlGK0.net
これ電気自動車だからな
値段こそ高いが街乗り用だよ

296:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:12:18.46 y8xd1HQn0.net
ヴァーディーにカジノに日本人のコンボはアカン

297:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:12:25.44 Dl0NgVUN0.net
Bクラスって電気自動車かよ
狭い町で使う分には取り回しいいのかな

298:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:12:29.22 DhgZnH9g0.net
社内旅行とか全然嬉しくないわ
社内旅行いけば全員喜ぶと思ったら大間違いやで

299:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:12:41.19 OALJBlzK0.net
俺なんて一年一生懸命身体使って働いて250万しか稼げてないのに
ズルい

300:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:13:08.05 8bdKGjKq0.net
500マソクラスなら日本車の方がお得感断然上

301:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:13:13.57 vgcayK0Q0.net
車の値段が軒並みあがったせいで500万が高級車じゃなくなった

302:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:13:15.65 qfjn92qX0.net
もうかってんなー

303:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:13:23.48 c6AehTNQ0.net
レスター優勝をドラゴンボールに例えて

304:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:13:45.35 YpiLY5I90.net
太っ腹だな

305:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:13:48.08 8gd08CZp0.net
>>42
なんで可処分所得がでかくなると車の趣味が悪くなるのか…
衝動買いに近い感覚で車買っちゃうんだろうなぁ
カネがないと吟味してから買うけど
内田の堅実さと大久保の馬鹿さ加減の対照が面白い

306:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:14:07.89 kqB59mQUO.net
>>262
これからやるでしょ
ただオーナーも監督もビックネームは要らないレスターチームにマッチする補強をしていくと言ってるから
せいぜい移籍金20億くらいのまでで補強していくんでしょう

307:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:14:13.77 jjEVgHJo0.net
300万くらいにして、スタッフ全員までの方が格好良い気がする。

308:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:14:15.40 5NlpEXdi0.net
うだつの上がらないリーマン風情なら充分高級、510万という金を甘く見るなよ…
俺は生活に及ぼすリスクを避けて国産の安い軽を買うわ

309:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:14:16.58 LyY2shGh0.net
せこっ

310:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:14:27.69 uGvTJtCf0.net
>>272
そんなに?なにに使ってんの

311:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:14:49.89 O5Kh81180.net
>>301
イギリス税金くっそたけぇから 日本車現地で買うと日本の倍近くするよ

312:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:14:53.30 VK/hxKoK0.net
>>303
ドラゴンボールを誰も知らないぐらい

313:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:15:07.09 ci+JKiUL0.net
車も旅行もいらない、
お金クダサイ・・

314:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:15:16.29 RoD3c4sH0.net
>>300
日本車は欧州じゃ価格が1.5~2倍くらいになるんじゃなかったかな
アメリカでは逆に安めに買えたような…

315:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:15:16.96 eyMrXXa60.net
この糞・下衆ヤロー『吉 川 和 征  よしかわ かずゆき』の住所知ってたら 
掲示板・にちゃんねる 等にUPして知らせてくれ
ネット検索では 『船橋市旭町24-1-113 ライオンズマンション船橋馬込沢』
だが ここから移転済み 
コイツの住所をぜひ知りたい

316:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:15:30.74 nYM1rHg+0.net
>>275
TTPじゃなくてなんだっけ
モナコがそのおかげで普通のクラブに逆戻りしたやつだよね
いってもレスターは小クラブといっても
バックは安定してるし
来期はCLがあるから中位クラブよりそこそこ魅力を感じる選手もいると思うけどなぁ
将来有望で出場機会に恵まれてない年俸が安い若手選手をかき集めればいいんじゃないかなあ

317:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:15:42.02 5j7aLSqS0.net
>>305
あの事件以降フォルクスワーゲンで堅実とか言われても
まあドイツ国内だからマジで大衆車だけど

318:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:15:46.65 pAf4BK2s0.net
>>48
ジャグゥァのほうがいいよなあ

319:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:16:08.55 YpiLY5I90.net
>>305
内田のはスポンサー支給品
国内ではヤンキーみたいなマット黒BMW

320:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:16:09.07 oygrnltv0.net
ラスベガス行きてーわ

321:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:16:11.02 5NlpEXdi0.net
>>303
ドラゴンボールが連載前に打ち切り

322:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:16:48.13 5j7aLSqS0.net
>>316
ファイナンシャルフェアプレー

323:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:16:53.92 r9aJ1Re80.net
.

【速報】ニューヨークで強い地震発生
URLリンク(iol.io)
ニューヨークの現在時間5月4日(水) 23:54分頃、マグニチュード8.1の強い地震がありました。

.

324:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:17:04.86 YpiLY5I90.net
>>303
クリリンが天下一武道会優勝

325:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:18:13.50 Bsvd2sLT0.net
ジャガーじゃダメなの?

326:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:18:17.51 O5Kh81180.net
>>316
FFPな オーナーは金持ってるだけじゃダメになった
スポンサー引っ張ってくる奴はセーフとかいうわけわからん制度だが

327:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:18:49.59 ZVWjBKvq0.net
バーディですらベントレー乗ってるからな

328:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:18:50.26 oYuZB/jx0.net
>>234 そういうあなたには浦和レッズをお薦めするよw
EKワゴン乗り放題

329:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:19:30.38 e682fHd10.net
そして1年後、オフに日本で闇カジノに出入りする岡崎の姿がそこに

330:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:19:33.41 9v8HSl3v0.net
いつも思うが車プレゼントって迷惑じゃね?
あまり乗らない奴もいるだろうし車庫に余裕ないやつもいるだろ
現金でくれよって思うが税金の問題?

331:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:19:47.58 CrbRXL7u0.net
岡崎はついこの前
自転車を買う
というスレが立ってて、微笑ましいのぅと思ってたら高級車プレゼントかよ
凄いな

332:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:19:55.11 D1IRw5KC0.net
免許持ってない選手とかいないの?

333:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:19:57.80 GmbnZECJ0.net
プレミアリーグなのになんで独車プレゼントなんだろ

334:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:20:02.35 EbPn3Kq80.net
>>303
ヤムチャがブウに勝つ

335:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:21:02.93 9v8HSl3v0.net
>>240>>328
まず名古屋のトヨタか横浜の日産が出てこないか?

336:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:21:03.77 rynxf47k0.net
色をチームカラーにして練習場とか全部並んだら自分の見分け辛いな

337:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:21:38.32 bSDo3L3w0.net
>>326
このタイ人オーナーが経営してる会社がスポンサーになればいいんでないの?

338:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:21:43.93 TvG/TF0/0.net
>>282
タイの免税店最大手

339:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:21:44.18 dZ/pSXF50.net
車なんか欲しいか?既に持ってるだろ
現金のが良いのにな。金塊とかな

340:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:21:48.90 ozCffgRw0.net
>>323
パソコンがぶっ壊れた

341:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:21:55.41 wX0dJo/M0.net
>>40
ナンバーを背番号にするから全車青でも大丈夫

342:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:22:00.23 Y3jAH0g/O.net
>>16
レスタ―だけじゃなくプレミアはこんなんばっかでしょ
1部2部行き来クラブでこれなんだよ

343:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:22:18.22 tUvs2Tkk0.net
日本だとノーベル賞級の発明しても2万で終わり

344:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:22:19.92 y2U6qOHM0.net
>>9
移籍金チームトップなんやぞ…

345:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:22:25.30 P71QC6WT0.net
500万の時計の方が喜ばれたと思われ
車はみんな持ってる

346:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:22:32.11 xAMEikjh0.net
また差別発言くるか?

347:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:22:34.73 mwe0B9cs0.net
ゴミクラブにふさわしい報酬だな

348:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:22:46.40 pAf4BK2s0.net
>>333
ドイツ車の価値が結構暴落してるし
まとめ買いで今ならこのメルセデスが、コチラッ!って営業かけてきたとか
世界中に宣伝になるだろ

349:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:22:47.01 aSLNC+N/0.net
>>1
世の中にこんな太っ腹なオーナーが存在するのか
漫画のようなご褒美・・・

350:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:23:05.78 O5Kh81180.net
>>337
スポンサーなってるよ 

351:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:23:11.59 3RFHBfDy0.net
オーナー冥利につきるな
二度と優勝ないだろうし

352:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:23:17.13 TI/gGssh0.net
モナコはフェデコムにロシアのアングラマネーのロンダ疑惑でてかなり監視が強くなってる

353:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:23:28.75 CVXD5TIs0.net
ラスベガスってw急に社員旅行レベルになったなw

354:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:23:39.24 ickQeR9d0.net
>>337
そういう手段を使っているビッグクラブもあるらしい
オーナー出資の別会社を幾つかスポンサーに付けるとかw
でもそれも問題になりつつあるんじゃなかったか

355:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:24:03.10 k088MqQW0.net
>>42
是非岡ちゃんには国産車のって欲しいところ、
つーかNHKのドキュメンタリー番組でスタジアムまで運転してるシーンがあったけどアレは????

356:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:24:10.06 kqB59mQUO.net
岡崎の自転車ってオーダー物だから安チャリじゃないぞ

357:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:24:18.08 5j7aLSqS0.net
>>337
胸スポ

358:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:24:25.29 CTzfl//H0.net
>>337
直接だと一定以上でアウトだけど子会社や関連企業経由ならセーフというザル制度

359:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:24:41.55 Gjm7YXKV0.net
XEかイヴォーグにしろよ

360:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:24:51.33 BMDxm0zs0.net
こんなダサい車が500万もするのか

361:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:24:55.54 k088MqQW0.net
>>329
焼豚と一緒にすんなよ。

362:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:25:49.83 I3ja/B+o0.net
>>37
プレミア優勝っつうある意味最大の目標達成に対するお祝いに
そんなこと言われたら何のためのハングリー精神かって話だわ
しかも500万程度の車と旅行だぞ?
普通にボンボン大学生卒業レベルのお祝いだろ

363:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:25:50.51 5j7aLSqS0.net
>>360
頼むから本文くらい読もうな

364:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:26:04.17 t0mgNRmN0.net
今の旅行ステータスの頂点はドバイだよな
最もヴァーディなんかはドバイ旅行もしてるけど

365:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:26:11.62 bSDo3L3w0.net
>>350
ん、じゃ、もっと高額のスポンサー料出せばFFPとか関係ないんじゃね?

366:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:26:27.44 dUOsNYVi0.net
>>226
優勝賞金は50億だが放映権1.5倍以上とCLの金とかモロモロで余裕で100億以上違うんだが

367:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:26:29.88 WN+jgc3o0.net
>>362
じゃあ、ハンガリー精神で

368:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:26:34.12 /OnIKnIr0.net
車より金が欲しかったと思うんだ

369:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:27:00.34 8gd08CZp0.net
>>333
モーガンとかにしろと?
純英国車なんてもうそれくらいしか無いんじゃね?

370:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:27:45.34 YsgwOGtV0.net
羽振りのいい話で連帯貢献金制度っての思い出したけど
確か岡崎って14億くらいでレスターに移籍してたよね
この優勝に関わらずJや滝川にその金が入ったりしてるんだろうか

371:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:27:49.52 UaUojkAj0.net
>>360
30%以上は税金

372:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:28:03.74 YLu5mC3q0.net
ベークラスwww
いらねぇwww

373:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:28:05.02 WN+jgc3o0.net
当たり前だが優勝OPなんて誰も持ってないだろうしなぁ
あって残留OPかw

374:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:28:11.35 oMeiOl0W0.net
ラスベガス旅行もなぁ
チームで行くと仕事じゃねぇか

375:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:28:18.70 kAIgLD3C0.net
既に1000万、2000万の車乗ってそうだから
こんなん貰っても困るだろ

376:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:28:24.11 Q9nXh2V80.net
ラスベガスか、ホントはアジアに連れてきたいけど。
去年みたいなトラブル起こすからかな?

377:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:28:37.36 O5Kh81180.net
>>365
うん それやってるとこもあるね
シティとかそうだね

378:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:28:55.63 f5UvD78d0.net
>>366
コミコミで235億くらいだそうな
URLリンク(www.soccer-king.jp)

379:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:29:07.69 gjdweMbh0.net
うらやま

380:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:29:10.34 85P8u2V50.net
>>364
ドバイなんて貧乏人でも行けるよ

381:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:29:34.34 yN0h9XAK0.net
>>42
岡崎はベンツ乗ってたぞ

382:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:29:42.90 dn+FoG2X0.net
Bクラスエレクトリックドライブなんて
車格的に社用車みたいなもんだぞ

383:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:29:44.39 TI/gGssh0.net
>354 QPRの三年前のスポンサーは全部オーナーの所有会社で外部からは0だったわ

384:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:29:53.83 LEjLB+2o0.net
練習終わって帰ろうとしても同じ車種のばっかりで迷う人多数

385:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:29:58.12 HTFAlkg90.net
海外で運転とか怖すぎて無理

386:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:30:28.70 FdqfcpI00.net
そんなに高くは無いけど全員にだしな

387:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@\(^o^)/
16/05/05 13:30:45.64 kGQeZHe20.net
Bclass大事に乗ってたら好感度上がるは
ファンやオーナーに対して

388:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:30:58.25 WN+jgc3o0.net
>>380
貧乏人がドバイ行ってどばいすんねん!?

389:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:31:28.99 dUOsNYVi0.net
>>378
これ臨時収入だけでプレミア自体の放映権料upは入ってなくてこれだからな

390:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:31:49.51 t0mgNRmN0.net
>>380
まぁ行ってちょっと気分を味わうだけならどこだってできるわな

391:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:31:52.41 +leE8rKc0.net
シンプソンさんはすぐガリバーに査定出しそう

392:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:32:07.02 6hUIbPRI0.net
>>339
家族や両親にプレゼントすれば喜ばれるじゃないの
選手本人はそりゃ要らんよw

393:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:32:28.99 j4dZLeyG0.net
>>387
優勝記念の車だと思うと売りたくても売れないだろうなw

394:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:32:46.90 F3Roh3fH0.net
この他に優勝特別ボーナス貰えるんだよな?

395:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:32:47.11 LrKDVX5+0.net
「クルマより金くれよ!」だろう。

396:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:33:04.58 CInysD6G0.net
マツダのCX3にしてもらえ

397:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:33:06.14 Wk39y2fH0.net
>>53
チップじゃなくて髪の毛賭けるんだぜ

398:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:33:33.22 85P8u2V50.net
>>388
ハブ空港だから仕方なく寄ったりもするし、まぁ半日もいれば観光できるしね
タクシーもかなり安いから貸切で回ったり

399:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:33:40.94 dn+FoG2X0.net
フル充電で航続距離が200キロ未満だから
用途的に選手が自宅からクラブハウスに通う足代わりだな

400:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:33:47.63 zEsRiB0n0.net
Bクラスって微妙じゃねw?

401:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:33:55.33 WN+jgc3o0.net
>>389
クラブの収益ってのが大きい
金はあるけどクラブ収支制限で使えないのがFFP

402:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:33:55.55 W54IRJb+0.net
510万で高級車なん?
じゃあ俺のランクルも高級車やな

403:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:34:17.02 JpkiXPxV0.net
羽目はずし過ぎでアナル舐め動画流出したのに懲りないねここ

404:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:34:30.57 zEsRiB0n0.net
せめてCにしてやれよw

405:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:34:44.86 Y3jAH0g/O.net
>>360
契約上外だからじゃない
お金ボーナスは残留以上だから契約フルで貰ってるでしょ
品じゃないとあげれないとか

406:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:34:57.05 VK/hxKoK0.net
>>402
高級車って記事にかかれてないと思うけど…

407:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:35:39.62 fSehzdcu0.net
いや補強しろよ

408:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:36:00.20 KUYfmjtH0.net
金あるっていいなぁ

409:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:36:16.99 WN+jgc3o0.net
>>398
そんなマジレス期待してたんちゃう(´・ω・`)

410:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:36:48.12 YsgwOGtV0.net
>>363
まあ機能性とダサさは別物だし
実際一見してダサい

411:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:37:02.10 dUOsNYVi0.net
>>401
金はあるのにってオーナーの金って事だろう?

412:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:37:06.58 GHslufOM0.net
>>283
セリカだっけか

413:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:37:15.96 RwZt1jiI0.net
興味の無い車なんて迷惑でしかない。登録料誰が払うの?

414:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:37:19.00 usG/tjGi0.net
世界でも最先端の増毛薬をプレゼントしてあげて

415:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:37:36.53 /N7ZQYHkO.net
ファンにプレゼントしてやれよ

416:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:38:03.67 fCsXmI3r0.net
Bクラスなんてカローラよりあかんやつだろ

417:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:38:19.01 3U+qGnE30.net
現金ってのは味気ないけど車もねえ・・・
時計の方が記念になりそう

418:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:38:20.51 s/ivjgGm0.net
みんなプレミアリーガーなんだからすでにうん千万の高級車持ってるだろ

419:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:38:36.96 LoINNyeZ0.net
その金を来年の補強に使えばいいのに
弱小チームってこういう金のつかい方するから駄目なんだよ

420:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:38:48.22 0hea50Bx0.net
>>370
滝川と清水に1.5%と2.5%かな、申請すればそれぞれ2100万と3500万くらい貰えるはず
その前は公立中の部活とクラブ両立してたみたいだけどどうなるんだろ?
そもそも日本の公立学校だと育成金受け取れるのかね??

421:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:39:01.32 jIrDV8my0.net
こんなゴミみたいな車を押し付けるって選手への嫌がらせかな
ラスベガスなんて大学生でも夏休みにいけるし

422:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:39:31.95 qdGxtp720.net
おまえらみたいボッチ野郎とは違うんだよ
車もらって迷惑とかw
恋人や家族にプレゼントするんだよ

423:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:40:24.98 FOyDPUUk0.net
電気自動車って売れてるのか?

424:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:41:01.76 MFE2rGhp0.net
オーナーなら選手がどんな車乗ってるかくらい承知してるだろうし
家族とか世話になった人への贈答用だよな
普段乗りにする奴が出てきたらそれはそれでほっこりするけど

425:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:41:52.58 2r50aW9+0.net
Bクラスをプレゼントとかもらう方も転売するしかないやん

426:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:41:55.18 0ZVu+33+0.net
>>422
選手はほとんど20代だからクルマ使うのは自分と奥さんだけだろ
子供は小さいだろうし
他の家族が国内にいる人はプレゼントできるだろうけど岡崎とかはどうすんのかな

427:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:42:04.33 TI/gGssh0.net
>423 ステラの新型がバカみたいに予約入ってる

428:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:42:22.19 GJln78x60.net
>>42
この前長友cx5に乗ってた

429:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:42:27.49 t0mgNRmN0.net
時計の方がいいし、今はベガスよりドバイの方がいい

430:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:43:21.03 96aPV2Yw0.net
車はともかく社員旅行行きたくねぇ…
ほとんど仕事だからな。

431:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:43:45.62 ci+JKiUL0.net
俺なら、
車にサインして、
速攻でオークションで売るわwwww

432:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:44:14.91 fy1GI4810.net
Bクラスかよw

433:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:44:58.09 TVn5u2in0.net
去年残留したからご褒美にタイ旅行プレゼントしたら
監督の息子ら3人が乱交事件起こして大恥かいたんだよな、オーナーがw
地元政財界にお披露目するつもりだったのにw
そりゃラスベガスにしますわw

434:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:45:14.61 b0w94Ti80.net
ぬげ

435:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:45:15.36 +doKhgZb0.net
実際は交渉で格安で買えるんだろうな。
商売人ぽいしな。

436:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:45:23.20 oIzS1KN50.net
充電満タンで200kmって・・・本当か?
遠出には使えないじゃん

437:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:46:07.40 oGfxUALb0.net
>>110
アスペかな?

438:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:46:21.74 woDr7tyF0.net
アクアでいいから俺にくれ

439:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:46:51.70 /N7ZQYHkO.net
>スリヴァッダナプラバ
スリジャヤワルダナプラコッテかと思った

440:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:46:58.16 DMPY4hX40.net
自分が乗らなきゃ家族
家族が乗らなきゃ親戚や知人あるいは施設に寄付
そんなもんだ

441:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:47:44.43 5E578CWo0.net
>>439
おまおれw

442:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:47:46.83 4At3v8Hi0.net
そういえばバーディのジャップ発言ってカジノだったな
ラスベガスで負けて岡崎にジャップ連呼しなきゃいいけど

443:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:48:05.10 bVYMo+G50.net
>>433
去年監督が緊急交代したってのは聞いてたけどそういうことかwww

444:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:48:52.24 oncBwZX40.net
>>49
日本国内でも使い勝手良さそう?

445:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:48:53.57 qcFwV8ai0.net
選手よりスタッフに買ってやれよって思うわ
選手は価値が上がって稼ぎは増えるんだから

446:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:49:50.74 oGfxUALb0.net
>>42
ランクル盗まれた奴だれだっけw

447:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:50:32.00 PE47WVyM0.net
ええオーナーやなあ

448:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:50:51.92 lze+eGsB0.net
吉田なんて税込だと8億近く年棒もらってんのにフィアットってw
ドケチすぎるだろ。

449:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:50:55.93 7oML0oIS0.net
欧州トップリーグともなると弱小クラブとはいえJの貧乏クラブとは違うな

450:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:51:23.16 QOJpXq750.net
>>27
何のこっちゃとググってみたら驚いた、ジーコってこういうエピソードが本当に多いな。
もちろん彼も人間だし聖人君子ではないだろうがこういう話がたくさん伝わってくるのはやはり人間が出来てるからだろうな。

451:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:51:36.45 zv5geXEM0.net
なんでタイじゃないんだ?
オーナーの権力を最大限使ったタイ旅行の方が絶対良いだろ

452:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:51:46.81 AZ9CjUiA0.net
【速報】地球終了 パナマ文書暴露で異星人の怒り大爆発か?! ミュンヘンでUFOに誘拐される被害者が急増(動画あり) [無断転載禁止]2ch.net
URLリンク(hanabi.2ch.net)

453:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:52:01.92 zDwPR64x0.net
Bクラスwwwwwwwwww
Sクラスにしてやれよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

454:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:52:02.46 PAUlTEY90.net
なんかいい話だ
素直に祝福できる

455:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:52:28.31 7bPKxJ2q0.net
岡崎はおばあちゃんにあげるんだろ
その内、Bクラスってコテハンがでてくるよ

456:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:52:58.70 QIxgkdf30.net
レクサスより安いやんけ

457:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:53:13.45 q0dapl+e0.net
ベンツのBとかダサすぎだろw

458:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:53:26.30 pwdo701Z0.net
岡崎だけたわしとか無いよね?

459:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:53:31.57 Eo6Mgm480.net
NHKでレスターの優勝前の特集番組をやっていた、運転している岡崎に車中
インタビューしているときハンドルがスリーポイントスターだった
ミニバンのBクラスじゃ嫁用だな 

460:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:53:59.68 j4dZLeyGO.net
>>448
吉田そんなにもらってんの?
そりゃみんな欧州いくわ

461:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:54:12.83 96aPV2Yw0.net
優勝したのにBクラスwww
縁起悪いだろ。

462:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:54:29.36 dTa4nn4+0.net
>>55
お前の写真?
5 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 :2016/05/05(木) 07:42:38.18 ID:Tj9+qr0R0
URLリンク(www.dotup.org)

463:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:54:39.93 q0AknHSk0.net
セカンドカーとしてはセンスいいんじゃないだろか
しかし高いw

464:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:55:32.54 EG+vVZCw0.net
ベンチウォーマーが腐らなかったからこそのチーム全体のあの異常なモチベーションだったともいえる
とはいえ全員にってのはやっぱすげーなw

465:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:55:52.37 5dCxKM+a0.net
>>42
岡崎、今は車持ってるぞ

466:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:56:02.35 lze+eGsB0.net
>>460
吉田なんてCBの控えなのに手取りで3億9千万だよw
イングランドは税率50%近くてこれはクラブが負担する。
税込だと7億8千万w吉田なんて手取りで2億ぐらいで十分だと思うw
もらいすぎだろwその上車フィアットとか・・・。金持ちは金使うべき。

467:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:56:52.32 7lmSLCEu0.net
>>310
借金チャラ
赤字チャラ
その他施設面の整備

468:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:58:00.17 V7gcoui60.net
ええオーナーやね

469:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:58:15.00 UU/OAJeK0.net
>>51
プレミア優勝したら、シュツットガルトの親会社へ寄付ってことか

470:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:58:31.75 7lmSLCEu0.net
でもシュツットガルトなら在籍だけでSクラス貰えそうだが
どうだったんだろw

471:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:58:46.12 na2GZyDh0.net
キングも貰えるの?

472:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:59:05.83 sEJKDcB70.net
いろいろと大丈夫なのかな
タイで乱痴気騒ぎで何人か更迭されたり、
ヴァーディーがカジノで差別発言したりしてたんだろ?

473:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:59:14.57 dUOsNYVi0.net
>>451
それを昨シーズンやったら人種差別しながら乱交したやついるからNGなんだろう

474:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:59:15.90 YR6UIf+f0.net
>>1
そこはレクサスだろおいー!!!!!!!!!!
とはいえ日本の大富豪ってサッカークラブのオーナーとかやらないよな
けちくさい

475:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 13:59:23.94 JMpJYoy70.net
タイ人オーナーとKingPowerは運あるね~

476:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 14:00:16.38 96aPV2Yw0.net
プレミア景気いいな~
乾のエイブルなんてJ2以下の貧乏クラブみたいだったぞ。

477:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 14:00:17.08 eUc6dz230.net
Bクラスという言葉に引っ掛かるのは焼き豚だけじゃね?
降格昇格のあるスポーツにはBクラスなんて概念ないぞ

478:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 14:00:58.42 bqQWKzSQ0.net
ekワゴンでええやろ

479:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 14:01:27.18 pwdo701Z0.net
>>46
マツダだぞ
URLリンク(twitter.com)

480:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 14:03:10.20 QhL9Ia4W0.net
背伸びして滑ってる感じが
時計とかでいいのに

481:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 14:03:45.02 zKDuQ24G0.net
優勝して博打旅行とか

482:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 14:03:48.30 RyNvB2nm0.net
>>458
岡崎だけハワイ旅行ゲットだな

483:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 14:04:22.85 K87bcdkh0.net
航続距離公称200km実際120km程度のゴミ車
3年も乗ったら、100kmも走らん産廃やぞ

484:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 14:04:25.59 ubCSzdei0.net
今どきベガスとか

485:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 14:04:32.70 j4dZLeyGO.net
>>42
やっぱりドイツ車人気だな

486:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 14:04:54.50 lucAXKjQ0.net
Bクラスは一周回って金持ちに人気ある

487:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 14:05:47.33 WkRbVtHv0.net
イギリスの田舎町を走るならBクラスで丁度良い

488:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 14:07:02.66 tKSTuD670.net
岡崎はフィットとかお似合い

489:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 14:07:04.24 g04wi3wP0.net
岡崎こないだチャリンコ買ってなかったっけ

490:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 14:07:09.02 K87bcdkh0.net
長友は未だにファーストカーがCX5
これは好感度高いわ

491:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 14:07:17.79 z2PJnjNw0.net
これくらいでええ
レスター民が引くような高級車よりこの程度のでええ
高級車は自分で買うもんや

492:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 14:07:35.13 dn+FoG2X0.net
>>436
これが本当なんだよ
URLリンク(openers.jp)
そのBクラス エレクトリック ドライブに搭載される電気モーターは、
4月の発表時の数値から若干かわり、最高出力130kW、最大トルク340Nmを発揮。
3リッターのガソリンエンジンに匹敵する大トルクは、アクセルを踏んだ瞬間から発生し、
0-100km/h加速を7.9秒でこなす。最高速度は160km/hでリミッターが作動する設計。
航続距離は走行状態によりかわるものの、およそ200kmとされる。

493:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 14:07:51.12 e0KkBYrI0.net
さすがに選手だけじゃなくてスタッフにも車買ってやるんじゃねーの?

494:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 14:07:51.19 RHG2fYwu0.net
現金の方が喜ぶのにな

495:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 14:08:35.94 vLPJv38J0.net
乱交に始まり乱交に終わる

496:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 14:08:52.94 Zh7c+9KP0.net
岡崎免許もってないの?

497:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 14:10:12.80 OeOgjPZ+0.net
アストンかジャガーだろそこはw

498:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 14:10:12.79 OeOgjPZ+0.net
アストンかジャガーだろそこはw

499:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 14:11:12.36 RJtS5ZGE0.net
ここの選手たちは500万の車で喜ぶほど薄給なの?

500:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 14:11:30.33 EwhjlHLS0.net
>>492
今時はハイブリッド満タン500km以上とかが普通なのにな
200kmだといちいち面倒臭そう

501:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 14:11:55.83 zbTagJGH0.net
全員同じ車に乗ってるところを想像したらワロタ

502:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 14:12:28.86 B6RhBkG00.net
岡崎だけ自転車

503:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 14:12:33.01 Y3jAH0g/O.net
>>477
元々が残留目標で残留目標契約だろうしな
来期も残留や10位以上とか目標だろうし
優勝のおまけの価値なんて何事にも計れない訳で

504:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 14:14:21.39 QLQfAsJV0.net
せめてCLSあたりにしてやれよ
安物ベンツなんかもらっても苦笑するしかなさそう

505:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 14:14:52.40 LOYehdlZ0.net
イギリスで500弱だと日本なら販売価格700万前後か

506:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 14:14:57.23 HYchNL4E0.net
このオーナーのおっちゃんって毎回スタジアムからヘリで帰るらしいな
観客があらかた帰ったあとに、センターサークルのど真ん中に着陸させてさ

507:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 14:15:11.38 rF/nIQhG0.net
>>474
三木谷がオーナーやってるが

508:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 14:16:05.68 pwdo701Z0.net
金持ちにとっては車と腕時計は貰っても困るだろうな、すでにこだわりの物を持ってるだろうし

509:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 14:16:10.32 T0ZIFDwX0.net
環境にやさしいな

510:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 14:16:11.82 VK75LfX30.net
まあ選手からしたら自転車貰うような感覚何だろうね

511:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 14:16:39.16 VmbM9R450.net
マッカーサーを真似て歌ってるやつか

512:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 14:18:35.90 pED4JQlB0.net
選手の年俸いくらだ?
金持ってるやつが500万くらいの車プレゼントされても迷惑だぞ

513:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 14:18:45.80 T0ZWWFnm0.net
車で500万だからイマイチに感じるが時計とかだったら多少は違ったかもな。

514:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 14:18:51.51 54KpnW//0.net
電気自動車ってトヨタのミライみたいなものか?
一昔前のセレブのプリウスみたいな位置付けなんだろうな

515:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 14:20:04.52 0hea50Bx0.net
>>508
どっちもいらないなら腕時計の方が飾りやすいから全然マシ

516:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 14:20:32.09 vaSsqukr0.net
>>42
異常に高いSUV&ドイツ率ワロタw
アメリカ企業CEOの奥さんがみんな金髪モデル現象だな
トロフィーワイフならぬトロフィーカー
面白い車はもっと安くで買えるから、市場を荒らしに来ることもなくていいけど

517:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 14:20:48.30 hEIV1X4I0.net
Bクラスw

518:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 14:21:09.21 JV7xEQk00.net
それでも一億超えないよね
まあ別に優勝ボーナスもらえると思うけど

519:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 14:21:41.30 S4gIR8MBO.net
車はあまり良い案じゃないよな。
帰国や移籍時に困るし、一生大切にできる物でもない。
同額のチャンピオンリングとか腕時計のように、持ち運びもできて、家宝にできるような物の方がいいんじゃ?

520:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 14:21:55.16 u60uUjTx0.net
車よりラスベガスの小遣いを幾らくれるのかの方が興味ある
アメリカンドリームを狙えるくらいの金をくれるんだろうな

521:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 14:22:24.40 lze+eGsB0.net
>>512
プレミアの平均年棒が4億1500万(手取り)。税込だと8億3千万。
世界で一番稼げるプロスポーツリーグ。
いくらレスターが弱小クラブでも500万の車をありがたがる選手はいないはずw

522:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 14:23:29.83 EdA+6SjN0.net
なでしこジャパンもW杯優勝で全員アウディ貰ってたな

523:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 14:24:35.91 VgPzHNeb0.net
>>217
典型的なチョンモメンだな

524:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 14:24:56.48 vaSsqukr0.net
>>519
だからこそジーコのセリカは別格だわ
セリカっつってもWRCのセリカ(これも相当クラッシック)のまた一つ古い世代のだぞ
それをわざわざ持って帰って乗ってる

525:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 14:25:14.94 FOyDPUUk0.net
タイ人に買収されたときは屈辱的に感じただろうね…

526:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 14:25:19.65 rrd9Ejj50.net
エコカーは意識高いし良いじゃない
嫁か親が乗るには丁度良い

527:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 14:26:07.55 VK75LfX30.net
>>512プレミアリーグ全体の平均年俸は5億近い
2部リーグの平均年俸でも1億以上貰えるからね

528:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 14:26:55.98 nPnZBJ5C0.net
良かったじゃないか
すごい事したんだから沢山楽しめばいいんだよ

529:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 14:26:59.51 aNFlOxG90.net
岡崎普通にベンツころがしてるじゃん。
Sじゃなかった思うが、500万の車だったらダウングレードだな

530:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 14:27:06.42 BpZn0OEZ0.net
>>526
電気ってガソリンよりエコなの?
電気は排気ガスは出ないけどコスパはどっちなんだろ

531:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 14:27:32.80 rrd9Ejj50.net
>>527
プレミアは税引き前の値段
余所のリーグの2~3億相当だろ

532:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 14:27:57.21 B3pFeREW0.net
プレミアで何年かやった後フランスリーグ、トルコリーグでやってた稲本でさえポルシェとベンツをまとめて買えると言ってたのに。

533:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 14:28:15.07 sEJKDcB70.net
イギリス仕様なら日本に持ってきても普通に乗れるし、
記念にとっとけばいい

534:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 14:28:35.72 pdyzE9mg0.net
>>529
婆ちゃんにあげたらいいじゃん。

535:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 14:28:46.49 rrd9Ejj50.net
>>530
コスパではなく排ガス自体が問題になってる

536:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 14:28:57.14 5UrV1n7j0.net
岡崎は売りそう

537:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 14:29:35.76 D4MJBvDO0.net
奇跡起こしたんだからマイバッハぐらい奮発しろよ

538:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 14:29:49.91 bCCssC850.net
なおベンツと引換えに失った代償は大きかった

539:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 14:30:27.22 B3pFeREW0.net
>>531
プレミアは手取り4億、2部でも手取り8000万だよ。
そもそも主要リーグは税金クラブ負担だから税込み表示でも税抜き表示でも変わらない。

540:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 14:30:57.85 vaSsqukr0.net
どうせなら優勝モデル作って贈ればいいのに
スバルがインプレッサP1復刻してくれんかな、レスターのユニフォームも青だろ?
俺が買うから

541:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 14:31:42.56 lze+eGsB0.net
>>531
プレミアは税抜いた後の表示だよ。
世界で一番金貰ってる連中が集まってる。
但し、リーガよりレベル低いw

542:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 14:31:47.23 UhUx0+rn0.net
欧州CL優勝回数 
スペイン14回……レアル10回、バルセロナ4回 
プレミアリーグ12回……リバプール5回、マンU3回、ノッティンガム・フォレスト2回、チェルシー1回、アストンビラ1回 
セリエA12回……ACミラン7回、インテル3回、ユベントス2回 
ブンデスリーガ7回……バイエルン5回、ハンブルガーSV1回、ドルトムント1回 
オランダ6回……アヤックス4回、PSV1回、フェイノールト1回 
ポルトガル4回……ポルト2回、ベンフィカ2回

543:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 14:33:59.38 Xh6y5nhz0.net
あまり高すぎても維持費とかの負担が大きくなるしいいんじゃない?
車ならみんなで集まって優勝の記念品と一緒に写真も撮りやすいし・・・
同じ車が30台ならインパクトあるしプレミア感もあると思う
腕時計とか小物だと全員で写真撮った時に微妙になると思うし・・・

544:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 14:34:40.94 GAicfrsS0.net
 これくらい気前よくないと運が逃げてくからね。

545:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 14:34:42.47 xKBcf54x0.net
最高のプレゼントだよ、金持ちの気持ちがわかってる。
選手が個人で買う車はステータスとして見られちゃうから
安い車には手を出しにくいし、高級車だと目立つから気軽に乗れにくいと思ってる人もいると思う

546:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 14:35:30.94 38s9pM250.net
パジェロしかない

547:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 14:36:30.09 RDbszwpq0.net
岡崎には電車移動が似合うよ
西武新宿駅の雑踏に溶け込みそうだろ

548:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 14:36:38.53 hEIV1X4I0.net
???「現金でくれ」

549:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 14:36:53.89 B1q9xfVh0.net
レスター歴史的優勝記念ベンツBクラス 限定25台
オークションで売ったら1億くらいになるだろw

550:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 14:37:21.23 xBKtmST30.net
損得抜きにしても実際めちゃ嬉しかったと思うよ
アラブの石油マネーだのロシアのガスマネーだのを後ろ盾にした
金満クラブだらけのプレミアリーグで、
下から三番目の資金の自分のクラブが優勝とか最高の気分だろ

551:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 14:38:29.28 yhGnDFa40.net
どうせだったら本人たちに好きな車選ばせたったらいいじゃん

552:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 14:40:11.08 1YUpIycU0.net
フェラーリとかじゃなくてベンツBクラスってとこには好感

553:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 14:41:53.83 1U/jp5vM0.net
しかしBって俺でも乗りたくねえぞ~

554:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 14:42:10.01 1Lu4ZW6x0.net
Bはなぁ~
せめてA45AMGにしたれよ!
まぁいいオーナーだな

555:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 14:42:29.70 ZQ5gHVEP0.net
高級車だって!
栄子ちゃんやったね!
でも日本まで持ってくるのは大変だな
乗れないね
ちょっと残念だね!

556:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 14:43:51.12 CWSRVJMT0.net
510万円の車はみんな持っているのでは?

557:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 14:44:55.79 ZQ5gHVEP0.net
ラスベガスのカジノで我を忘れたヴァーディーが「このJAPが!」
オカザキ「あちゃぁ」

558:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 14:45:24.24 cHc+5RGQ0.net
なんか感覚がズレてるよな。
むしろ、オーストラリアやタイや日本に連れて行くほうが選手にはいいと思うが、スポンサー探しを兼ねているのか、チームの最高潮の時に売却したいのかな?

559:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 14:45:51.28 rrd9Ejj50.net
ほんとに意識低い連中だらけだな
この手の車はセレブが意識高いアピールするのに使われる車。だから一時やたら有名人がプリウス乗ってたろ
そんでこれによってレスター自体も意識高いクラブとしてアピールできるってこと
金満高級車とか金満時計とか意識低いわ

560:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 14:45:58.19 LB+TnSiH0.net
プレミアは優勝の価値が他のリーグとは格が違う

561:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 14:47:39.39 rrd9Ejj50.net
>>558
日本なんて原発汚染されてる国で選手は嫌がるんじゃね
タイは去年の件があったのでもうない
オーストラリアとか遠すぎて体調崩すわ

562:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 14:48:03.11 /omxgHuM0.net
>>559
意識高い系の貧乏人のひがみじゃん

563:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 14:48:56.81 rrd9Ejj50.net
>>562
お前多くのセレブがプリウス乗ってたこととか知らんの?

564:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 14:50:10.87 ZQ5gHVEP0.net
本当に選手のためなら現金でボーナスだせばいい
そうすれば車を買うにしても好みのものに乗れるしね
これは「オーナーさん太っ腹」を演出するためのもの

565:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 14:50:32.04 RghQtJfV0.net
アジア人のオーナーは太っ腹だね

566:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 14:51:36.50 hssLlIN20.net
>>564


567:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 14:51:52.20 8BTksa+E0.net
>>55
何これ?気持ち悪いのですが・・
流行りのネタかなんかですか?
ホンモノ?

568:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 14:53:00.19 KttRZVN40.net
>>448
吉田ですらそんな高給取りなんか。
マエケンよか金持ちか。

569:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 14:53:23.03 /omxgHuM0.net
>>563
お前じゃないじゃんw
なにも持ってないおまえはなんで批判しかできないの?

570:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 14:56:01.22 gaalch720.net
世界中の大富豪が必ず訪れるというラスベガス

571:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 14:58:06.12 hJFI5g1G0.net
電気自動車かよ
転売用だな

572:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 14:58:14.56 ebX4f0ke0.net
タイで購入すると”王の力”で安く買えるらしい

573:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 14:59:45.35 9wZMsbSH0.net
いやいやもっと現金でボーナス渡せよ
車なんていらねえしケチくせえな

574:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 15:00:37.24 lze+eGsB0.net
>>568
マエケンって誰?
プレミアは単純に給料もらいすぎ。
中位、下位クラブの微妙な選手でも破格の年棒もらってる。

575:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 15:00:40.80 9wZMsbSH0.net
っていうかベガス旅行ってまたバーディーがジャップに盗み見されて怒るぞ

576:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 15:01:40.33 u1vHjTIz0.net
私をラスベガスに連れてって

577:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 15:02:41.64 SbJ2ucDt0.net
高級車じゃねえw

578:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 15:04:38.55 mRLK5Da90.net
レスターオーナーすげえ

579:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 15:04:46.33 PEwSvpgb0.net
記念の時計とかリングなんかはオーナーとは別に
クラブから贈られたり、選手たちが一緒になって作ったりするだろ

580:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 15:06:07.24 fWP9Pp7V0.net
>>567
エクレチオンカフェ赤羽東口店のガイドライン [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(gline板)

581:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 15:06:37.89 ZF0+qMeZ0.net
プレミアだけはリーグ優勝したときの待遇が桁違いだからCLで本気になれない

582:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 15:07:37.57 pAf4BK2s0.net
510万の、メルセデスの、Bクラスの 電気自動車
全クラブ内で「すごい低燃費(年俸)で最高の走り(なんと優勝)」、の象徴を洒落にしたのかもしらんな
メルセデスにとって宣伝となって「レスターのあの車」を買わせるにも良い感じの価格帯。

583:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 15:08:25.34 knzK95ZK0.net
カジノいいなー

584:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 15:08:38.14 d8odpf1B0.net
カジノは自腹?

585:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 15:09:25.62 ZQ5gHVEP0.net
メルセデスも宣伝として安くおろしたりするのかな

586:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 15:09:45.00 4ntT1EKb0.net
岡崎日本車のCMやってなくてよかったね

587:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 15:10:06.76 pAf4BK2s0.net
レスターのメンツ、ラスベガスに着いたら
「さ、これで遊んでおいで」
ってポンと札束渡されたりするのかな。

588:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 15:10:18.56 /X3QXbyW0.net
オーナー「バーディー、お前はカジノ禁止な」

589:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 15:10:54.09 97mayT8U0.net
>>584
他人の金でギャンブルしても勝てんのやで
カイジか誰かが言ってた

590:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 15:11:08.55 UAmhZL1L0.net
こんな金あるならタイのために使えよ

591:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 15:13:19.70 JrvmRMs+O.net
>>574
この前死んだ、あややの物真似

592:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 15:15:18.00 hssLlIN20.net
>>590
なんでレスターのオーナーがお前ごときに自分の金の使い道指図されなきゃいかんのか

593:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 15:15:21.32 L2EI2LHs0.net
リヴァプールならボクスホールの車なんだろうな
クロップはオペル乗りだったから全く問題ない

594:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 15:15:36.26 3aBAI/Pe0.net
>>590
東南アジア人のプレミア好きはガチだからタイ人も喜んでるよ

595:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 15:15:50.42 pAf4BK2s0.net
>>586
岡崎、以前、マツダのデミオのCMには出てたよな
長友と母子出演したり、マツダのCM人選いいよな
玉木宏のCMが良かったのとか今も記憶にあるし。

596:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 15:21:51.61 kjXHMpQD0.net
さすがプレミア
景気良いな

597:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 15:22:16.29 2Xk1ytwGO.net
>>592
ばぁちゃん?婆ちゃんなの?

598:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 15:22:38.26 ruT9WA4T0.net
売春
人種差別
のコンボから始まって
また人種差別
で優勝
なにこのチーム

599:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/05 15:25:22.14 1NXINzHl0.net
テスラの規格だと家庭用だと200V80Aくらいの契約は最低必要でかつ8時間くらいかけてやっと満タンでしょ?
ディーラーで高速充電出来るにしろレスターの街にテスラやメルセデスのディーラー幾つあるのか考えると実用性皆無やわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch