【スポーツ】野球が「消えた」日曜日 色んなスポーツが身近になり、野球の地位低下…★3at MNEWSPLUS
【スポーツ】野球が「消えた」日曜日 色んなスポーツが身近になり、野球の地位低下…★3 - 暇つぶし2ch850:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 20:12:40.67 58e3UXm10.net
>>761

実数やないって言うけどほぼ実数に近いってこと  神宮球場ではちゃんとカウントしてたって友達が言ってたぞ  
少なくとも水増しはしとらん

851:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 20:13:40.44 +hh1ZGYE0.net
◆シャブ中焼き豚 「ち、地方では地元の野球は大人気!」

3/29 AQUOS 視聴ランキング
URLリンク(aquos.jp)

    サッカー プロ野球

北海道  8位  3位
宮城   3位   -
福島   7位   -
新潟   2位   -
関東   3位   -
静岡   1位   -
中京   4位   -
近畿   8位   -
岡高   3位   -
広島   7位  1位
福岡   9位   -

全国BS  4位  6位

BSでは、地上波でも中継してたサッカーのシリア戦が
BS独占だった侍ジャパンを上回っていた…

札幌と広島だけが最後の砦ww

852:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 20:14:07.26 LJz9dqnn0.net
>>810
ソースが友達wwwww

853:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 20:14:25.22 +hh1ZGYE0.net
高校野球もプロ野球も開幕している日本

◆2016年スポーツ視聴率ランキング(1~15位) 

1. 28.0 NTV 1/02 箱根駅伝往路
2. 27.8 NTV 1/03 箱根駅伝復路
3. 24.0 NHK 1/24 大相撲初場所
4. 18.8 NHK 3/26 大相撲春場所
5. 18.6 EX* 1/22 サッカー 五輪アジア地区予選 日本×イラク
6. 17.1 EX* 3/29 サッカー ワールドカップアジア予選 日本×シリア
7. 16.7 NHK 3/19 大相撲春場所
8. 16.3 NHK 3/02 サッカー 女子五輪アジア予選 日本×韓国
9. 16.0 NHK 1/17 大相撲初場所
10. 15.9 NTV 2/28 東京マラソン五輪代表選考レース
11. 15.6 EX* 1/22 サッカー 五輪アジア地区予選 日本×韓国
12. 15.2 NHK 3/13 大相撲春場所
13. 14.6 TX* 3/06 世界卓球女子 日本×中国
14. 14.3 EX* 1/22 サッカー 五輪アジア地区予選 日本×イラン
15. 14.1 TX* 3/06 世界卓球女子 日本×北朝鮮
15. 14.1 NHK 1/24 大相撲初場所


野球以外のスポーツは安定しているなあ

【大相撲】<視聴率>春場所千秋楽は18・1%!最近のスポーツ番組の中では最高
スレリンク(mnewsplus板)

27日の大相撲春場所千秋楽(NHK総合)の平均視聴率が、関東地区で
18・1%だったことが28日、ビデオリサーチの調べで分かった。
春場所では19日、7日目の16・7%を抜いており、最近のスポーツ番組の
中では最高となった。
千秋楽は、結びの一番で白鵬が日馬富士との立ち会いでまさかの変化。
日馬富士が土俵を飛び出し、あっけなく白鵬の36回目の優勝が決まった。
このため観客から「勝ったらなんでもいいのか」といった激しいヤジが飛び、
白鵬も優勝インタビューで異例の謝罪をした。

854:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 20:14:51.11 urKpkKxn0.net
友達がwwww言ってたwwww

855:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 20:15:12.33 +hh1ZGYE0.net
◆今年最初の対決

03/02水 16.3% 20:32-21:37 NHK サッカー女子・リオ五輪アジア最終予選「日本 1-1 韓国」
03/06日 14.6% 15:10-18:00 TX* 世界卓球2016女子団体決勝
03/05土 12.1% 20:30-23:24 TX* 世界卓球2016男子団体準決勝

03/05土 *9.2% 19:00-20:54 TBS 侍ジャパン強化マッチ・日本×台湾

結果
女子サッカー>>>女子卓球>>>男子卓球>>>>>>>>>>>>>>>やきう



◆昨年末

【サッカー】クラブW杯決勝 14.7%の高視聴率
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
サンフレッチェ広島 世界3位の視聴率は10・5%
URLリンク(www.nikkansports.com)

侍ジャパン 3位決定戦視聴率は8・8% 


856:  深夜放送の決勝は0・6% http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/11/24/kiji/K20151124011567551.html



857:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 20:15:49.10 nTpdWoy60.net
>>798

マツダが付いてて六球団しかなくてドラフトまでやっても四半世紀優勝ない球団もあるけど

858:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 20:15:57.15 rSV1MfLj0.net
友達ソースとかかわいいやんけ
笑って許したげてよ

859:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 20:16:12.02 +VyEXkht0.net
友達が言ってた(キリッ

860:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 20:17:00.11 +hh1ZGYE0.net
昨年末最大の衝撃!

巨人も日本シリーズも、サンフレッチェ広島(関東視聴率)に勝てない!


◆世界大会の視聴率

【サッカー】クラブW杯決勝 14.7%の高視聴率
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

広島世界3位の視聴率は10・5%
URLリンク(www.nikkansports.com)

プレミア12、侍J3位決定戦視聴率は8・8% 決勝は0・6%
URLリンク(www.sponichi.co.jp)


◆地上中継試合数とふたケタ視聴率試合数

・巨人戦(ポストシーズンも含める) …  40試合中  2試合

・日本シリーズ…     5試合中  2試合

・サンフレッチェ広島…  6試合中  4試合


◆世界3位

Jリーグのサンフレッチェ広島… メッシ、ネイマール、スアレスらが参加したFIFA公認世界大会で3位

日本プロ野球の粋を集めた侍ジャパン… メジャーリーガー1200人が一人も参加しなかったお笑い大会で3位

焼き豚 「ひ、広島が世界三位なんて笑わせるぜ(震え声)」

861:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 20:17:28.00 P2TP8y300.net
>>815
オリンピックを賭けた試合と練習試合を比べるコピペ馬鹿ww

862:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 20:18:24.98 +hh1ZGYE0.net
>>810
絶対釣りで書き込んでるだろwwww


2012/4/11 ヤクルト×DeNA戦 神宮球場
公式発表 「6473人」

47 名前: ◆Y8U1xfhmjI [2012/04/11(水) 22:19:03.80 ID:6xcLlz7s]
神宮球場に行って水増し調査をしてきました。19時から20時の間にスタンドにいたお客さんをカウントしました。
1512人でした。

実数カウント 1512人 19時半頃撮影
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

6473/1512=4.28

水増し率… 428% !

863:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 20:18:53.72 ebDCIRV30.net
>>820
野球のオリンピックを賭けた試合はいつやるの??

864:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 20:18:54.79 6isDU2OI0.net
>>812-818

友達ソースよりエモヤンソースの方がおいしくいただけます

スレリンク(base板:104番)

865:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 20:19:19.04 kkQKVdw80.net
野球ってなに?

866:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 20:20:20.99 +hh1ZGYE0.net
そりゃ野球にオリンピックをかけた試合なんか存在しないもんなww


国際試合

■日米野球 8試合平均 : 7.03%
 
*4.9% 14/11/10(月) *CX 日米野球壮行試合 侍ジャパン - ソフトバンク・日本ハム連合
*8.7% 14/11/12(水) NTV 日米野球第1戦 侍ジャパン - MLB
*7.3% 14/11/14(金) NTV 日米野球第2戦 侍ジャパン - MLB 
*9.0% 14/11/15(土) NTV 日米野球第3戦 侍ジャパン - MLB  
*6.5% 14/11/16(日) *EX 日米野球第4戦 侍ジャパン - MLB  
*6.4% 14/11/18(火) TBS 日米野球第5戦 侍ジャパン - MLB  
*6.2% 14/11/20(木) TBS 日米野球親善試合 侍ジャパン - MLB  
*7.2% 15/03/10(火) TBS 強化試合 侍ジャパン×欧州


867:代表 3年おき 全部TBS 20.8% 2009/02/24 19:56-21:48 TBS 09WBC直前強化試合 日本×オーストラリア  ↓ 12.3% 2012/03/10 19:00-20:54 TBS 東日本大震災復興支援 日本×台湾     ↓     *7.2% 2015/03/10 19:00-20:54 TBS 東日本大震災復興支援 侍ジャパン×欧州代表



868:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 20:21:03.93 +hh1ZGYE0.net
しかしまあ、深夜の若手の試合(NHK-BS同時中継)の視聴率が
最高峰の日本シリーズの数字に勝つのが当たり前になってきたか

ほんの10年前には想像もできなかった事態だな


◇2016 AFC U-23アジアカップ兼リオ五輪アジア最終予選 すべて深夜帯

13.3%  第1戦 北朝鮮
11.5%  第2戦 タイ
11.2%  第3戦 サウジ

14.3%  準々決勝 イラン
18.6%  準決勝   イラク
15.6%  決 勝   韓国

   単純平均  14.1%


■参考■  すべてゴールデンタイム

日本シリーズ2015  加重平均 10.3%

*9.3% 10/27(土) 18:30-21:39 TBS プロ野球SMBC日本シリーズ第1戦 ヤクルト×ソフトバンク 
*7.4% 10/27(日) 18:30-21:18 TX* プロ野球SMBC日本シリーズ第2戦 ヤクルト×ソフトバンク 
*9.4% 10/27(火) 18:00-22:09 CX* プロ野球SMBC日本シリーズ第3戦 ヤクルト×ソフトバンク 
12.5% 10/28(水) 18:00-22:39 CX* プロ野球SMBC日本シリーズ第4戦 ヤクルト×ソフトバンク
12.3% 10/29(木) 18:00-22:09 CX* プロ野球SMBC日本シリーズ第5戦 ヤクルト×ソフトバンク

日本シリーズ2014  加重平均 9.7%

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
11.8 *4.8 *1.9 *2.8 *5.5 12.5 *3.1 *4.7 *7.0 14/10/25(土) 18:15-21:54 EX__ 阪神×福岡ソフトバンク・第1戦
10.2 *3.3 *3.8 *2.6 *6.0 *9.9 *1.8 *4.1 *5.8 14/10/26(日) 18:18-21:25 TBS 阪神×福岡ソフトバンク・第2戦・第2部
*8.3 *2.5 *0.6 *2.7 *2.4 *8.3 *2.6 *3.2 *4.3 14/10/28(火) 18:30-21:45 EX__ 福岡ソフトバンク×阪神・第3戦
*8.4 *3.5 *2.7 *2.3 *5.3 *7.4 *2.8 *3.7 *3.7 14/10/29(水) 18:20-22:34 CX* 福岡ソフトバンク×阪神・第4戦
10.3 *3.7 *3.1 *2.8 *4.7 11.0 *3.4 *5.0 *5.3 14/10/30(木) 18:33-22:20 TBS 福岡ソフトバンク×阪神・第5戦

869:吉野 哲聡@\(^o^)/
16/04/06 20:21:33.98 W6IJJSlg0.net
足立区立第四中学校

1991年3月卒業

本間 亮

荒川 誠二

渡部有生

武井智成

小林芳雄

塚田裕也

土肥茂紀

宮下祐作

荻野毅

鶴見誠

渡辺啓太郎

日比谷康弘

大西乾

川名弘宣

中村好延

高橋龍一

高橋憲和

大石彦一郎

与那嶺順


たのむからみじめな最期をとげてくれ。

870:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 20:21:39.26 XJJjpZMr0.net
>>739
ソースがホークスじゃなくてすまんな。

広島のシーズンシート約8000枚完売
URLリンク(www.sanspo.com)

1席15万として、15万円×8000席=12億円
サンフレッチェの2014年度年間入場料は5億円
ま、実際には広島の年間シートは10万円~40万円まであるからアバウト数字だけどな。ただ、大きくは外れていないだろう。

871:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 20:24:03.43 +hh1ZGYE0.net
野球の最高峰であるMLBに日本人が出ても視聴率が取れないんだものな

あれだけ煽り倒したメジャーデビュー戦ですら、ワールドカップどころか17歳以下の
リトルなでしこに負けてたんからなあ…
あれで見切られたのか、田中の試合の地上波中継はいまだにほとんどないものな。


□連日大宣伝の田中マー、メジャー第一戦と、ほぼ宣伝皆無だった裏のリトルなでしこ世代別視聴率

◆田中MLBデビュー ヤンキースvsブルージェイズ
KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*0.4 *0.4 *1.5 *1.5 14.9 *0.1 *1.7 *8.6 14/04/05(土) 8:45-10:04 NHK

◆FIFA U-17女子W杯2014 日本vsスペイン
KID .TEN M1 M2  M3   F1 F2  F3
*1.7 *1.4 *1.3 *3.3  *3.2 *0.9 *3.1 *2.6   14/04/05(土) 7:45-10:00 フジ

なんと50以上のジジババ以外の若い世代は、マー君よりも、名も知られていなかった
リトルなでしこの方を見ていた…


◇同日同時刻の田中MLBデビュー戦とFIFAU-17女子WC日本対スペイン世代別視聴率のグラフ
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

872:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 20:25:09.61 +hh1ZGYE0.net
焼き豚が誇らしげに振りかざすカープの「独立採算」のカラクリもこんなもの
しょせんは会社が身内で買って、損失は企業の宣伝費として税金で補填する詐欺

◆「市民球団」広島は松田と取り巻きの私物

・マツダ、MSFG(旧住友銀行/住友信託銀行~経営危機以来のマツダの主要行)
ごっそり年間シートを引き受け、球場に広告を出し、やきう中継の
スポンサードをした上で、松田家と球団への不相応な程に好条件の
融資や信用保証を実施してるだけで
カープは決して親会社頼みの経営ではありませんwww


巨人の「満員」も読売観光の東京見物ツアー客だし、広島も同じやりかた
在日ビジネス・野球は何もかもが粉飾と捏造だらけ


◆チケットは読売本社が全て買い上げ、放映権は放送してもしなくても
 全試合分を日本テレビが一括で買い上げる巨人戦、実質読売が経営?
 URLリンク(toyokeizai.net)

最後に経営の話をしておきたい。
敢えて言うまでもないかもしれないが、東京ドームと巨人は何の資本関係もない赤の他人である。
東京ドームは読売グループの子会社だと思っている人がたまにいるが、巨人はただの店子。
球場内の飲食収入や広告看板収入は全て東京ドームのものだ。
東京ドームは柱1本にいたるまで広告スペース。このどん欲さは他のどの球場よりもすごい。

一方、球団経営会社の読売巨人軍に入るのは、チケット売り上げとテレビ放映権、それに
グッズ収入くらいなのだが、チケットは読売本社のスポーツ事業部が全て買い上げて差配し、
放映権は放送してもしなくても全試合分を日本テレビが一括で買い上げる。

読売グループが業界紙に公表している巨人の年商は、毎年概ね240億円。
似たような観客動員数の阪神の推定年商のほぼ倍になるのは、チケットと放映権の一括
買い取りがあってなおかつその単価が高いからということになるのだろう。

球団はもっぱら選手のマネジメント、経営はスポーツ事業部という役割分担になっているという
点で、巨人は12球団の中では極めて特殊な存在と言っていい。
それだけに、「自立しているのは巨人、阪神、広島だけ」という定説にも、違和感を禁じ得ないのだ。

東洋経済オンライン 2014年09月25日
「ドーム"伝統の一戦"を快適に過ごす裏ワザ~ 第8回 通勤ラッシュ並みの巨阪戦が快適に」より

873:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 20:26:38.86 0hrj3/Tf0.net
>>769
まともに反論できずに罵声を浴びせるなんて謙虚な野球のファンは凄いなあ

874:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 20:26:50.90 GB98D9RU0.net
ベッキーだけじゃなくて安室ババアも不倫だろ
あと、薬物危険リストに入ってる歌手は安室で確定。今年になって露出減るって安室しかいないじゃん。

九州スポーツ超大物歌姫X
URLリンク(up2.cache.kouploader.jp)
シルエット
URLリンク(up2.cache.kouploader.jp)

【悲報】安室ジャンキー確定!!逮捕間近か?
URLリンク(matomechan.blog129.fc2.com)

反日歌手だからという理由で韓国から大歓迎されてる売国歌手の安室を叩き潰そう!
あと売国歌手の安室を五輪主題歌に起用してる反日NHKの受信料は拒否しよう!
売国創価や在日チョンに擦り寄ってる売国奴の安室はロングで見れば、損をする。
売国安室はチョンで創価のクリスタルケイや創価のAIとコラボしてるけどさ。

【芸能】 11年ぶりに来韓した安室奈美恵~過去、日王披露宴での君が代斉唱拒否で韓国人に好印象[05/05] [転載禁止]c2ch.ne
スレリンク(news4plus板:-100番)

URLリンク(photo.hankooki.com)
▲11年ぶりに'来韓'安室奈美恵、過去、日王披露宴で君が代斉唱拒否

'日本Jポップの女神'安室奈美恵が約11年ぶりに来韓した中、過去の君が代斉唱を拒否したエピソードが再照明されている。

4日、安室奈美恵はソウル中区(チュング)乙支路(ウルチロ)東大門(トンデムン)プラザで開かれる2015シャネル・クルーズコレクション出席のために来韓した。
安室奈美恵が公式に韓国を訪れたのは今回が二回目で、2004年以来約11年ぶりだ。1990年代、安室奈美恵は日王主催披露宴で君が代斉唱を拒否して韓国人らに良い印象を残したことがある。
彼女が君が代斉唱を拒否した理由は正確には明らかにならなかったが、昨年ある放送会社で日本出演者の登場バックミュージックで君が代を使って物議をかもしたのに続き、安室奈美恵の君
が代拒否エピソードがまた言及されている。

無様に金欠に陥ってる反日落ち目歌手の安室を叩き潰そう!

URLリンク(keywordjiten.seesaa.net)
安室奈美恵が金欠地獄!ファンから「資金回収」に怒りの声が続出!
URLリンク(www.asagei.com)
事務所から独立・移籍した安室奈美恵がまさかの金欠地獄に!?

金欠落ち目の安室ババアは安定したくて、今度は略奪婚を狙ってる!

安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?
URLリンク(dailynewsonline.jp)

安室と西の写真↓(安室の地黒さと歩きタバコに注目)
URLリンク(blog-imgs-68.fc2.com)

なんと安室は妻子ある西と同じアパートに引っ越してきて同じ階に住んでるんだと
でも、西は妻子を捨てて安室みたいなウンコ色の肌色のコブ付きの整形クリーチャーと結婚しないと思うな
安室っていう最低最悪のビッチ、気持ち悪いにも程がある

【芸能】安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!? c)chet
スレリンク(mnewsplus板)
安室奈美恵、香港で西茂弘と撮られた!ファンを不安視させる2人の関係は…
URLリンク(www.cyzowoman.com)

安室奈美恵の窮状が露呈 入手困難だったチケットが売れ残るように
URLリンク(news.livedoor.com)

URLリンク(www.youtube.com)
安室ってこういう所の仕切りからして三流。香港のファンに高飛車に切れてる安室が滑稽w 
ガードマン雇う金もない金欠雑魚安室wwwwww ボディガード雇う金のない雑魚がスターぶるなよwww 
作詞も作曲もしてない糞色の肌の低能アイドルの分際で安室は自分を偉いと思い込んでるから滑稽なんだよ。ふかわが批判したエアピアノ事件とか典型。

875:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 20:28:07.57 B47SFadG0.net
>>810
あのさ、自分のレス>>718見直してみなよ
>今は完全に実数発表だぞ  

言ってる事が全然違うよね
まぁ分かってくれたらいいから
ただ今度からは

野球はほぼ実数に近い発表だぞ、って言えよ
嘘つき朝鮮人みたいにならない様にね

せっかくレスくれたのに
返事遅れてゴメンな

876:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 20:28:12.10 6isDU2OI0.net
>>828
それは知ってるよ

じゃ次は、リーグが全チームを監査した収入と支出の総額も知りたいね
そういう資料がそろってはじめて正当な比較ができるってもんさ

877:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 20:29:31.94 nbXTX1ol0.net
≫824 笑笑 かわいいのー

878:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 20:30:00.29 P2TP8y300.net
>>825
2013のWBCではオランダ戦で30%取っているけどなー、コピペ馬鹿残念!!

879:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 20:32:08.54 rSV1MfLj0.net
徹底的にどれかをつきつめるよりも
今はどれもライトに楽しむのがスタンダードだよ
おっさんNBAが一番好きなんだ
だけど野球も好きだしサッカーも好きなんだ

880:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 20:33:13.96 5zYNRnDF0.net
サッカーなんかつまんね。
野球と相撲が最高や!

881:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 20:35:56.17 XJJjpZMr0.net
>>834
J1の年間平均入場料収入が678百万
最も高いのが浦和で1982百万
次点がマリノス958百万

こうやってみると浦和がダントツだなぁ。さすがだ

882:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 20:35:59.37 OlJLc83S0.net
>>836
野球が30%越えた最後の年だね

883:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 20:36:49.14 0q1ATwtZ0.net
>>804
それが正直足枷になってると思うよ
だっていつまでも弱い(宣伝効果が薄い)所に金を大金を出すスポンサーは少ない(地元だからって出してくれてる有り難いスポンサーもいるけど額はそれなり)
サポ以外の人は代表輩出や優勝争い、J1に上がれないと最初は見てても徐々に離れていくし

>>837
サッカー見るから野球は見ないとかその逆とか普通の人はしないからねぇ

884:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 20:41:38.96 YkxvigF1O.net
>>841
野球はいいよな弱くても問題ないんだから

885:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 20:41:41.41 gcmGUduB0.net
>>810
日本では野球よりサッカーが大人気って友達が言ってたぞwww

886:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 20:42:36.54 /6FfkvmY0.net
>>841
サッカーは見るし、フットサルとかするから身近だけど
やきうとかルールよく分かんないし、興味もたないだろw
見た目も気持ち悪いし、ヤクザとか賭博とかイメージ悪いし普通興味もたないよw

887:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 20:42:40.04 mUIKfCwY0.net
個人的なんだけど野球は滅んで欲しい。

888:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 20:43:01.00 nbXTX1ol0.net
野球みる女の子はかわいければカマトトでもいいよ

889:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 20:43:42.69 /6FfkvmY0.net
>>845
滅べとは思わないけどオタクコンテンツなんだし、
CSとか深夜でやればいいじゃんとは思う。

890:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 20:43:57.19 0RF+yEVx0.net
オリックス対楽天。
これは1万行ってないよ。

891:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 20:45:34.38 G5p9DOyf0.net
野球の場合
客が増えたとか減ったとか言う前に
まずちゃんと数えろ

892:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 20:45:57.21 E+l+ZpHC0.net
>>838
おじいちゃん、もう朝御飯は食べたでしょ。

893:名無しさん@\(^o^)/
16/04/06 20:46:37.25 58e3UXm10.net
>>843

一般人の94%がJリーグに関心ない  これがすべて

7年後が楽しみだわ  Jリーグが崖を転げ落ちるように凋落の一途をたどってるからなwww

894:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 20:47:42.93 nbXTX1ol0.net
世界のサッカー レアルつえー

895:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 20:47:55.00 rSV1MfLj0.net
特定のスポーツアンチだなんて他所で言っちゃだめよ?
軽蔑されちゃうからね?

896:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 20:48:31.94 rp2lkdOG0.net
>>833
ホント野球ファンってよく言えば純粋で素直、悪く言えば馬鹿なんだよな
プロレスファンでいい歳して、
ブックのないガチ試合だとかヒールレスラーを本気で信じてるのはまずいないしそれ承知で楽しんでるだろうけど、
野球はおっさんになってもそれを本気で信じ込んでるようなタイプのファンが多いのがな

897:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 20:48:47.28 /6FfkvmY0.net
>>851
これはあってる。
サッカーは好きだけどJリーグには興味ない。
やきうはそれよりさらに興味ない。
Jリーグは都心にスタジアムが出来れば、少しぐらいは興味もつかもって感じ。
府中やさいたままでJの試合を見に行こうとは思えない。

898:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 20:50:39.90 356nZkPC0.net
広島vs巨人は日テレでやってたろ。BSCSは無料開放日
よくわからん記事だな

899:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 20:51:51.45 0q1ATwtZ0.net
>>842
理想のチームってのは強いとか弱いとかそういう事関係なしに観戦に来てくれる、応援してくれるチームでしょ

900:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 20:52:19.73 P2TP8y300.net
>>855
正確には調布な

901:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 20:56:26.33 YkxvigF1O.net
>>857
>>841と言ってる事が矛盾してね?まあただサッカーの
あら探ししたいだけだもんな

902:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 20:57:48.45 /6FfkvmY0.net
>>858
東京生まれ東京育ちだけどそれぐらい興味ないw
京王線とか乗らないし、仙川より向こうに行った事がないw
調布とかマジで遠すぎw
武藤の移籍前観に行こうかなって思ったけど・・・結局面倒&遠いで行かなかったw
渋谷近辺に作ってくれれば年2、3回なら行くかもだけどw

903:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 20:58:02.66 +hh1ZGYE0.net
シャブ中焼き豚 「7年後が楽しみだわ  Jリーグが崖を転げ落ちるように凋落の一途をたどってるからな」

一体何年同じことを言っているのやらww
「ニワカのサッカー人気はワールドカップで終わる!」から
「Jリーグは」に後退しただけ学習したのかなww


■スポーツ番組年間最高視聴率

97年 47.9% サッカー   アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本-イラン」
98年 60.9% サッカー   ワールドカップ 「日本-クロアチア」
99年 29.4% 相撲     大相撲初場所     12日目

00年 42.3% サッカー   オリンピック 「日本-アメリカ」
01年 38.2% サッカー   コンフェデ 「日本-フランス」
02年 66.1% サッカー   ワールドカップ 「日本-ロシア」
03年 31.5% 駅伝     箱根駅伝 (復路)
04年 32.4% サッカー   アジアカップ .「日本-中国」

05年 47.2% サッカー   アジア最終予選 「日本-北朝鮮」
06年 52.7% サッカー   ワールドカップ 「日本-クロアチア」
07年 38.1% フィギュア  世界選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック 北京五輪 開会式  
09年 43.1% ボクシング  フライ級タイトルマッチ   内藤大助×亀田興毅

10年 57.3% サッカー   ワールドカップ 「日本-パラグアイ」
11年 35.1% サッカー   アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー   アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
13年 38.6% サッカー   アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
14年 46.6% サッカー   ワールドカップ 「日本×コートジボワール」  
15年 28.3% 駅伝     箱根駅伝 (復路)

904:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 20:58:32.72 +hh1ZGYE0.net
FOOTxBRAIN
@foot_brain 4月2日 【Jリーグ2トップと考える未来像①ビジネス面】
昨年度・Jリーグの収益は… 約133億円で過去最高!
クラブを合わせると… 1000億円を超える見込み!!

しかしブンデスリーガの総収入は約3000億円。
ドルトムントの1試合当たりの入場者数は約75000人。
成長を見せるJリーグだが、さらに今後世界の4大リーグに
追いつき、追い越すためには…?
Jリーグ2トップのお二人から様々な秘策を伺います!


Jリーグについては、14年度経営情報開示のニュースが
衝撃的だったからね。
「J3クラブは初年度となった14年度決算で、1クラブあたり
約9000万円の収入規模拡大に成功した」

・J2とJFLの間に実質3部のJ3を作った
大雑把に言えばこれだけのことなのに、1クラブあたりの
観客数と予算は大幅増

リーグ整備するだけで効果覿面なんだな、サッカーの場合は。
袋小路にはまったまま、政府がゴリ押ししようとした16球団制が
一瞬で消滅したプロ野球となんと違うことか。

905:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 20:59:51.54 dSeYrEI+0.net
野球が「消えた」日曜日 ・・・・

906:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 21:00:36.56 nTpdWoy60.net
>>860

渋谷にあるのにガラガラのヤクルトやばいな
コピペじゃないが、もう新潟に移転するしかない

907:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 21:00:51.13 nbXTX1ol0.net
レアルのサッカーがいちばんおもろい

908:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 21:00:55.32 +hh1ZGYE0.net
焼き豚ニートは日本がブラジルあたりに負けるたびに「これでサッカー人気は終わり!」
カープ女子だののバカなステマのたびに「野球のターン!これで野球全盛復活!」と
騒ぎ続けて年を取った哀れな生き物だからね。

最高傑作は 「サッカーの100年構想なんて哀れな願望!キリッ」 と、あちこちでコピペしていた
サッカーの未来と「野球100年構想」。バカ焼き豚の願望ではこうなるはずだったww

 ↓

●2007年反町の采配が失敗し北京五輪予選で敗退、五輪出場権を逃す。
●2008年北京五輪で星野JAPANが金メダル。中国に野球ブームを巻き起こす。
●2009 年WBCで日本の2連覇達成。                   
●2009年世代交代に失敗し南アフリカ大会出場を逃す。 
●2010 年代表バブル完全に失速、代表戦全試合でスタジアムはがらがら。代表戦のテレビ中継が深夜録画に。

●2011年星野JAPANの活躍のおかげでロンドン五輪で野球が復活決議が採択。
●2012年北海道のファイターズ人気が完全に定着し、コンサドーレ消滅。名前を変えて地域リーグへ。
 東京ヴェルディは不人気に耐えきれず解散へ。
●2013年WBCで日本の3連覇達成。それに貢献したハンカチ、田中、佐藤由、中田翔らがこぞって
 メジャーで年俸20億を超える契約を結ぶ。
●2013年またもW杯出場を逃し、「サッカー=ダサイ、ショボい」が完全に定着。
●2014 年楽天の日本シリーズ制覇で東北全土で空前の楽天ブームに。煽りを受けベガルタの人気がなくなる。
●2015年新潟県民もようやく飽き始めアルビレックス観客動員一万人台に。

●2016年イチローがオリックス、松井秀が巨人の監督に。名勝負を繰り広げ野球人気頂点に。
●2017 年日本でWBC開催。2002WCを上回る73%の視聴率を記録。日本はイチロー監督で4連覇達成。
●2017年W杯予選のことをマスコミが一切報道しなくなるくらいサッカー人気の低下。
●2018年埼玉県民もようやく飽き始め浦和レッズの観客動員が一万人を切る。

909:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 21:01:07.90 +hh1ZGYE0.net
●2020年敗戦に怒ったFC東京サポーターが放火。味の素スタジアム半焼。Jを首になった連中の凶悪犯罪が
 目立ち初め社会問題に。
●2021年WBCで日本の5連覇達成。NHKと民放がJリーグ中継から完全撤退。
●2021年大分にプロ野球チーム誕生でトリニータの動員激減、消滅へ。
●2022年この年J2の4チームが解散。
●2023 年子供のアンケート将来なりたくない職業第1位にサッカー選手。15年連続でJの観客動員減少。
●2024年サッカー日本代表がW杯の1次予選で全敗。しかしもはやニュースにならず。

●2025年松井秀喜監督でWBCで日本の6連覇達成。
●2026年各スタジアムの補修工事をする金もなくなり、芝の育成もやめボロボロの芝でのプレーが当たり前に。
●2027年イチロー松井秀喜が世界各地での野球教室が大好評で各国で野球がブームに。
●2028年Jリーグに税金を投入してきた人たちが訴えられる事件が全国で続発。判決は全財産没収のうえ死刑に。
●2029 年WBCで日本の7連覇達成。この頃WBCの参加国がサッカーW杯を越える。

●2030年長嶋王イチロー松井を越えるスターが野球界に颯爽と登場し全世界に一大ムーヴメントを巻き起こす。
●2031年Jリーグが4チームを残して全て消滅。J2がなくなる。
●2032年スカパーでJリーグセットの契約数がいなくなり、完全にJリーグ中継がなくなる。
●2033年WBCで日本の8連覇達成の日にチェアマンが「日本にはサッカーが根付かなかった」と涙の解散会見。
●2034年国立競技場で解散セレモニーとともに最後の試合が行われる。

●2035年日本国憲法改正により憲法第1条に「サッカー禁止」が明記される。
●2036年キューバのカストロ議長の強い要請によりイチローがキューバ代表の監督に。親善試合で日本に
 30年ぶりに黒星をつけ世界の話題に。
●2037年WBCで日本の9連覇達成。松井ジャパンVSイチローキューバの死闘は全世界で視聴率90%を超え、
 永遠に語り継がれる事に。

910:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 21:01:41.06 +hh1ZGYE0.net
焼き豚の信じがたいくらいバカなところは、日本が国際大会で勝てば
開催国・地元の国は日本の雄姿に感激して野球ブームが起こる!と
本気で信じた発言を繰り返しているところ。

>●2008年北京五輪で星野JAPANが金メダル。中国に野球ブームを巻き起こす。

>●2011年星野JAPANの活躍のおかげでロンドン五輪で野球が復活決議が採択。


いま韓国がアーチェリーでメダルを独占してるけど、それを見て日本やフランスで
アーチェリーブームが起きるか?

焼き豚の歪んだ思考は日本人には理解できない。

911:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 21:04:19.96 /6FfkvmY0.net
>>864
神宮にスタできたらJでも見に行くと思う。
普段神宮とか行かないけどw夏にビアガーデンで2、3回行くぐらいw
ヤクルトと巨人の違いがいまいち分からないw

912:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 21:05:39.96 Azcx1MA40.net
無くても、別に構わない。暴力団を持ち上げる必要ない

913:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 21:07:24.30 +hh1ZGYE0.net
今日も野球板では現地のファンから、ガラガラの球場の
画像や動画が上がってきているな

部屋に引きこもって生きている焼き豚だけが、ファンも呆れる
水増し数字を後生大事に抱きしめてコピペして回るんだなww

914:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 21:07:25.02 zb/rgech0.net
>>869
アランチョ・ネロとか言ってサッカーに憧れてるのが巨人
なんかとりあえず青い色が入ってるのがヤクルト

915:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 21:09:44.28 l+zOP5Qi0.net
>>860
同じ東京でも調布と北千住じゃ全然違うわ。

916:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 21:10:33.44 yiDnNAcd0.net
>>860
引きこもりと対して変わらんな
もっと地球は広く使えや
選手には世界がって言ってるんだろ

917:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 21:12:13.99 GJO2sbZx0.net
>>14
レッズこんな悲惨なことになってるのか
一時のブームはどこ行ったんだ

918:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 21:13:13.95 w99p1DUu0.net
サッカーは世界ガーとか言って自分の行動範囲50km以内て
井の中の蛙の世界代表じゃねーかwwwww

919:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 21:13:14.92 cWUEq5KX0.net
ここだけの話
野球の国際大会?って
勝っても負けても恥ずかしいよな

920:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 21:15:29.41 OpgMhhfv0.net
焼き豚もサカ豚も赤の他人の大金持ちが仕事でスポーツやってるのを必死で応援して虚しくないのか

921:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 21:16:00.54 9xO/nrV70.net
野球は巨人!

922:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 21:17:29.41 P2TP8y300.net
>>876
西には行かないけど、東の方はアメリカの東側とか
ブラジルには行ったことがあるとかいう希少な奴かもしれんぞ

923:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 21:18:28.24 cjUYiVKE0.net
ユーロでもワールドカップでも富めるものも貧しきものも母国を応援してる
ワールドシリーズでも 大金持ちのメジャーリーガーを大して金のないファンが応援してるっしょ

924:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 21:20:04.08 P2TP8y300.net
メッサが滅茶金持ちかなんて関係ないだろ
脱税の疑いがあるらしいが

925:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 21:20:07.22 /JnRsGJ80.net
>>848
このガラガラっぷり

実数は8398人ぐらいかな
発表は+10000人とみた

926:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 21:21:12.10 PCHKbFDH0.net
URLリンク(imgcc.naver.jp)
URLリンク(www.nikkei.com)
02年W杯の舞台となった10会場14年度の収支

2015年来場客数
URLリンク(imgcc.naver.jp)
2014年J1入場料収入ランキング
                    (百万)
1.浦和    1,982
2.横浜     958
3.C大阪    856
4.東京     857
5.鹿島     788
6.名古屋    756
7.仙台     660
8.新潟     650
9.大阪     592
10.川崎     571
11.清水     539
12.鳥栖     535
13.広島     505 
平均       678

国内では興行として成り立ってないサッカーが勝ったとか
2chの中だけにしとけよ

927:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 21:24:10.01 2RPe3Wvy0.net
野球はスポーツではない。

928:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 21:24:43.49 nu1IwkiJ0.net
焼き豚はIDチェンジやめろよ

929:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 21:25:02.67 /JnRsGJ80.net
スポーツじゃなくて博打だな

930:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 21:25:15.27 5AcKJWXe0.net
>>883
お見事

京セラ 18,225



盛りまくってますわw

931:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 21:25:33.71 6GKP4c0Q0.net
>>885
え~じゃー何なんだ

932:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 21:25:34.82 cjUYiVKE0.net
寧ろスターが金持っていない方が嫌だろ
イチローが引退して コンビニでレジ打っているところは見たくない
メッシやクリロナが引退してスタジアムの清掃員やって怒られてるところは見たくないだろ
昔はワールドカップで活躍したんですけど 今は第二の人生フリーターやってますとか嫌だろ
スターはやっぱり引退後もキャスターやら監督やらやっててほしいやん
メッシやイチローが第二の人生フリーターとかだったら野球少年サッカー少年の夢壊すでごわす
スターは輝き続けてほしいもんだよ 

933:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 21:25:44.89 rDAFW1590.net
>>869
サッカーではないが、終戦直後に自分達で金と労力を提供してスタジアムを作ったラグビーの先人たちは偉大だと思う。

934:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 21:26:39.07 8Z/YCGIu0.net
サッカーも野球もリオ五輪で一緒に頑張ればいいじゃねーか
野球もリオ五輪予選始まるんだろ?

935:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 21:27:04.51 dSeYrEI+0.net
>>889
演芸

936:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 21:28:34.57 uxy0N84+0.net
>>885
自分が嫌いなスポーツはそうやって言うんだよ
ゴルフも 相撲もな
音楽と一緒で好き嫌いは有るわな
興味ないジャンルの音楽は雑音にしか聞こえない
こんなのどの世界でもある話 
普通の社会人はそれを他人に押し付けたりしない
雑音だからって他人に価値観押し付けない

937:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 21:29:02.00 /JnRsGJ80.net
>>888
京セラは昨日が18,398人だったからそれを基準にした(笑)

やっぱりなw

938:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 21:30:23.15 0q1ATwtZ0.net
>>859
矛盾してないよ
理想は勝ち負け関係�


939:ウく来てもらうってチーム ただそれはあくまで理想だからね 短期的には目に見える実現が可能と思わせる目標がないと周りは離れていくんだよ もちろん今すぐ勝ち負け関係無いチームを構築できるならそれでいいけど



940:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 21:30:32.96 P2TP8y300.net
>>894
他人が聴いているヘッドホンから洩れる音って雑音でしかないな、どれほど名曲でも

941:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 21:30:35.24 jpiEnyHH0.net
>>869
なんか真っ赤にして必死だね。

942:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 21:32:20.00 k0HJkGKLO.net
今日の税リーグ

8,404人 デンカ
7,084人 ニッパツ
6,541人 ヤマハ
6,134人 BMW平塚
6,134人 パロマ瑞穂
4,195人 ベストアメニティ

酷過ぎw

943:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 21:33:16.61 6GKP4c0Q0.net
>>893
演芸か
じゃ演芸は何だって聞いたら野球って言うんだろな
リンゴはって聞いたらハンバーグって言うだろうし
お母さんはって聞いたら慰安婦って言うんだろーな

944:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 21:33:56.50 bOgOTe270.net
いいことじゃん。
むしろいままでが異常だっただけでさ。
なんで異常なことに懐古趣味をもつのかがわからん。
いかに狂ってたのかを反省するならまだしもさ
野球はどんだけ他のスポーツに無礼働けば気が済むんだよ、
まるで他の競技に興味もつのが悪いことのように言ってさ
嫌われる理由がよくわかるというものだわ

945:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 21:34:26.06 zaH5bVG90.net
>>869
年間200日稼働が前提で動いてる球場に
コンビニ以下の集客力のサッカースタジアム
だれが負担するんだwwwwバーカ

946:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 21:37:10.92 aqS47h1r0.net
見せましょう野球賭博の底力を
見せましょうヤクザの資金源の底力を
野球賭博は永遠に不滅です

947:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 21:37:32.17 xMA1MaCo0.net
今日の焼き豚「コンビニガー」

948:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 21:38:56.48 /6FfkvmY0.net
>>876
いや、代表戦ならさいスタとか行くよ。
Jリーグの為にわざわざ田舎に行こうとは思わないってだけだよ。

949:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 21:39:07.03 cK4oE3Fi0.net
コンビニで気に入らないならセブン-イレブン以下にしとくわwwww

950:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 21:41:06.13 OlJLc83S0.net
酷すぎw
URLリンク(pbs.twimg.com)

951:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 21:41:28.81 /6FfkvmY0.net
>>898
いや、神宮で一番イメージすんのってビアガーデンじゃない?

952:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 21:41:40.32 cWUEq5KX0.net
>>892
野球はメダル確実

953:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 21:41:43.12 ubM3exDu0.net
都内で繁盛してるコンビニって2000人/日だもんな
年間で70万人来るぞ

954:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 21:42:15.79 zhrEYNe90.net
>>902
焼きブタが心配する必要ないねw
オマエらの大好きな糞野球も何の興味もない一般人が
負担してやってるから成り立ってること忘れんなよww

日本の足かせ野球クズ脳がwwww

955:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 21:42:53.53 YSblQBpR0.net
やきうは清原和博と野球賭博に殺されたな

あれのせいでただでさえ悪いイメージが更に最悪になった

956:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 21:42:57.57 IjGrI8f/O.net
>>907
こんなん草生えますよ

957:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 21:43:17.92 OlJLc83S0.net
>>909
6か国中の3か国メダルだからなw

958:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 21:45:16.27 8hDCZuyP0.net
一番入ってない興行世界一ならサッカーには勝てませんわwwwww

959:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 21:45:40.55 G28OLBgp0.net
そういや休日に青山表参道界隈よく出かけるけど神宮から近いのに野球のユニや
グッズ身につけた人を一度も見かけたことないな
さすがに豚さんたちは空気読んで近づかないようにしてるのかな

960:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 21:46:50.98 LMjKEUuz0.net
>>899
J1の中でも特にベガルタ仙台が関わる試合はいつも観客動員数が少ないよな。
よっぽどの不人気カードなのか。

961:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 21:47:10.24 jpiEnyHH0.net
>>908
そうじゃなくて、ID真っ赤にして野球ディスってるのがなんか必死に見えるというか
100以上レスしてるのと同類というか

962:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 21:48:55.38 OlJLc83S0.net
やきうくん「18000人です」
URLリンク(pbs.twimg.com)

963:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 21:49:32.71 1jiIws7IO.net
>>899
このjリーグ観客は酷いな、こんな人気のないプロスポーツがあったんだ

964:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 21:51:25.18 OlJLc83S0.net
未だにガラケー使ってる豚は酷いな
こんな馬鹿な日本人がまだ居たんだ

965:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 21:52:48.90 YSblQBpR0.net
そういや毎日毎夜やきうゴリ押しに勤しんでたすぽるとも消えたな

いいゾ~これ

966:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 21:53:42.35 cWUEq5KX0.net
我らのサムライジャパンは
リオ五輪で金メダルを取って
全世界を感動の渦に巻き込みます

967:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 21:55:15.14 M4I/zmoy0.net
>>920
代表戦以外の凡試合が多すぎ
欧州はリーグの方がレベル高い時多いけど
リーグ出来て20年で何度も世代交替してるのに
フィジカルからやり直した方が良いと思う

968:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 21:57:49.57 HNLPWrwf0.net
ウイイレとパワプロだったらウイイレの方が面白いから当然



ただ10年ぶりくらいにプレイしたのに進化を感じなかった

969:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 21:58:07.25 OlJLc83S0.net
リーグが出来て80年目です
URLリンク(pbs.twimg.com)

やり直す必要もなさそう

970:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 21:58:13.13 Wp/xjQJY0.net
>>923
焼豚は「日本の戦いに世界中が感動して、やきう五輪復活!」とか本気で言ったな。
日本人以外誰も見てないのに、どうやって世界が感動するのかは知らんけど。

971:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 22:01:36.89 5AcKJWXe0.net
焼き豚のガラケー率は異常

972:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 22:02:41.56 1jiIws7IO.net
>>924
jリーグって茶番かなw

973:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 22:02:45.28 ebDCIRV30.net
>>924
リーグの方がレベル高い国って、いわゆる四大くらいだわ…
全世界でもあと中国くらいか
それ以外は代表レベルは自国リーグではほとんどプレーしてない
アメリカMSLがやや特殊か?
だって最高レベルの四大リーグに行った方が金も名誉も手に入るしな
Jの構造的な問題じゃない
代表のレベルが上がればトップは海外に行くし、海外で揉まれないと強くもならない

974:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 22:08:52.55 P2TP8y300.net
レッズの試合見ててもつまらないからな、あれでは客足が遠のくのも無理ない

975:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 22:12:15.51 5AcKJWXe0.net
野球は代表戦ですらつまらないだろ

976:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 22:15:00.33 cWUEq5KX0.net
世界の皆さまはおそらく
我々の試合を目にする事は出来ないでしょう
しかしながら、我々が優勝する事で誰もが感動と幸福感を味わえる事でしょう
これこそが、野球の底力なのです

977:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 22:16:54.97 LIO3vxna0.net
 
福岡では、開幕戦の視聴率 9.0% と一桁を記録
ソフトバンクは昨年は日本一だったんだが

URLリンク(i.imgur.com)

978:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 22:17:26.30 L3YLYVAf0?2BP(1000)
sssp://img.2ch.sc/ico/nida.gif
サカ豚の思考

[VIP931]:死にかけた愛するアホ旦那をもう一度歩かせたい! から金をくれ!!![212569137]
スレリンク(poverty板)

979:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 22:18:35.16 Edye+Mmh0.net
>>930
実際TVで見るってその4大とWCや代表だけじゃね
実際興行として成り立ってるのもそのくらいだし

980:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 22:21:53.20 P2TP8y300.net
>>936
CL,EL

981:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 22:23:02.03 62TCwPul0.net
>>934
平日の昼間だからでしょ
それよりゴールデンの代表戦が昼間のビジターの楽天戦に負けているのはスルー?

982:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 22:24:31.86 /6FfkvmY0.net
>>936
興行としてなりたってるリーグは4大リーグ以外もいくらでもあるだろw
ヨーロッパは4大リーグ以外もリーグアン、エールディヴィジ、ポルトガル、ジュピター、スイス、ロシア等CL見れば分かるだろw
ブラジル、アルゼンチン、メキシコ、中国、Aリーグ、JリーグもJ3までのカテゴリいれたらそこそこ成り立ってる。
アジアも中東は成り立ってるし、東南アジアのリーグも急成長だし、アフリカも当然成り立ってる。

983:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 22:25:38.87 ebDCIRV30.net
>>936
インターナショナルウィークの各国代表マッチは面白いよ
まあ俺は日本代表なんかこれっぽっちも興味ないから欧州南米ばっかだな
90年代かそれ以前から見始めたサッカーファンは日本代表は大して興味ないしJに関してもそんな感じだろ

984:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 22:27:26.40 P2TP8y300.net
給料の未払いがニュースになるのはサッカーが多いけど(中国やスペイン)、
それで興行として成り立っているって言えるのか

985:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 22:29:03.75 ORBl7D2D0.net
まぁ、賭博騒動で確実に地位が低下したな
選手が挙って賭博は印象悪すぎる
バックにヤクザとか、まだそっちの方がマシ

986:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 22:30:48.90 nTpdWoy60.net
>>941

ラテンはカネにルーズなだけで充分成り立ってるな

台湾の野球リーグとか心配した方がいいぞ
ベネズエラはリーグが消滅したし

987:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 22:32:16.12 t2b0nZGg0.net
必死にサッカーサゲをしている時点で野球の衰退を表しているね

988:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 22:33:45.98 kpACxNoo0.net
>>939
>936がいうところの興行として成り立ってるという条件は
昔のプロ野球みたいにほぼ国内だけで自己完結した状態のことを指すんだろう

989:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 22:41:51.88 aqS47h1r0.net
プロ野球界は一年中エイプリルフール
今年の流行語大賞 決まったな

990:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 22:43:08.27 Edye+Mmh0.net
イギリス フランス ドイツ オランダ スペイン イタリア位じゃね
海外に放映権売って興行として成功してるの

991:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 22:47:04.89 BVgXzwBI0.net
興行として成功してるのって最低でも30億以上の売上
大成功となると100億以上を指す
そうしないとトッププレイヤーも来てもらえん

992:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 22:52:29.49 m8C6wb630.net
>>3
サッカーって、クスリと賭博と賄賂をやりながらするのが常識

993:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 22:53:56.94 BTRWlP1M0.net
野球やったって、な~んも意味ない

994:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 22:55:05.16 XLstFlrm0.net
プロ野球って昔は巨人戦がドル箱だったけど
今はテレビ放映権収入がほぼ0になってるのに
どうやって運営が続けられてるから不思議で仕方ない。

995:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 22:56:44.21 YSblQBpR0.net
スレタイは色んなスポーツなのに
相変わらず焼き豚のゴミどもはサッカーサッカーうるせえな
コンプレックスやね

996:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 22:56:50.73 f9MYv58H0.net
>>951
元からNPBは試合数が有るから
第一巨人以外は放映権なんぞ最初からあてに出来んよ

997:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 22:56:50.78 RPxnyIi/0.net
去年まではJリーグガーだったのが
今年はもうJリーグの観客数ガーになったんだなww

年単位で落ちすぎww

998:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 22:58:11.32 dSeYrEI+0.net
>>947
オランダ?

999:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 23:00:08.48 /6FfkvmY0.net
>>948
URLリンク(www.soccer-king.jp)
平均年棒でこれだけ出してるリーグがこんだけの国であるんだから想像したら簡単。

1000:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 23:00:10.88 IyMzwf3c0.net
>>951
巨人も日テレの放映権って言う程高くない
年間数億だよ 
NPBは入場料が殆どだよ

1001:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 23:01:00.95 EwTBsVTwO.net
かつては「消える魔球」だったが、
平成も四半世紀余、今や「消えた野球」か�


1002:E・・ 競技ごと消えてどうすんだよwwwwww



1003:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 23:02:19.86 YSblQBpR0.net
そろそろ次スレよろしくニキー

このスレ結構人気あるじゃんw

1004:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 23:03:11.10 5AcKJWXe0.net
>>944
そもそもこのスレ野球のスレなのに、
焼き豚がサッカーの話しかしないからな

1005:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 23:03:54.90 BTRWlP1M0.net
サッカーは、日本とアメリカでは人気ない!


【MLS観客動員の推移 】
URLリンク(en.wikipedia.org)

Season Total Games Avg.
1997 2,339,019 160 14,619 ]]]]]]]]]]]]
1998 2,747,897 192 14,312 ]]]]]]]]]]]]]]]
1999 2,742,102 192 14,282 ]]]]]]]]]]]]]]]
2000 2,641,085 192 13,756 ]]]]]]]]]]]]]]
2001 2,363,859 158 14,961 ]]]]]]]]]]]]
2002 2,215,019 140 15,822 ]]]]]]]]]]]]
2003 2,234,747 150 14,898 ]]]]]]]]]]]]
2004 2,333,797 150 15,559 ]]]]]]]]]]]]]]
2005 2,900,716 192 15,108 ]]]]]]]]]]]]]]]]
2006 2,976,787 192 15,504 ]]]]]]]]]]]]]]]]
2007 3,270,210 195 16,770 ]]]]]]]]]]]]]]]]]
2008 3,456,600 210 16,460 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2009 3,608,325 225 16,037 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2010 4,002,000 240 16,675 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2011 5,468,951 306 17,872 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2012 6,074,729 323 18,807 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2013 6,010,384 323 18,608 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2014 6,184,804 323 19,148 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2015 7,326,899 340 21,574 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]

1006:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 23:07:00.36 g7MpDXjY0.net
>>938
あのーゴールデンなんですが・・・

1007:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 23:07:54.55 XLstFlrm0.net
>>957
でも、放映権が1試合1億円位だったらしいから、年間130億位収入が減ったよ

1008:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 23:09:48.28 vNpqo/fS0.net
棒振りがゴミ過ぎて辛い…

1009:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 23:10:48.34 G28OLBgp0.net
イギリス、ドイツ、フランスに完全スルーされてるスポーツって野球と相撲以外はほぼないからな

1010:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 23:11:02.66 Knlbeoz00.net
>>961
2015 7,326,899 340 21,574
MLB:年間合計7373万9622人(1試合平均3万346人)

1桁違うな規模が

1011:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 23:11:30.33 62TCwPul0.net
>>962
じゃあ録画ちゃうの
試合は昼間なんやから
それよりJリーグの試合は?
頼みの代表戦では昼間の試合に負けてますけど?

1012:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 23:12:22.43 g7MpDXjY0.net
つうか福岡ももう視聴率分割して出してるんだな

1013:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 23:12:38.06 Knlbeoz00.net
>>963
それビジターやで
それがセリーグの護送船団
日テレは系列なんで実際安い

1014:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 23:13:50.83 BTRWlP1M0.net
>>966
しょぼ、リピーターが何度も来てるんだろう(笑)
マンU1チームのファンより少ないぞ

1015:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 23:14:29.89 /6FfkvmY0.net
>>967
去年も一昨年も
同時間帯の土曜の昼間だと
巨人の試合≧Jリーグの試合>巨人以外のプロ野球クラブの試合で
ずーっと決まってたじゃんw
焼き豚ってバカだなーw

1016:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 23:14:32.09 GSbKHv3p0.net
長嶋球団と王球団だけが勝てばいい
その為ならルール改造でも賭博隠しでも何でもやる!
みたいなヤクザ業界なんぞ、50歳以上のジジイだけで収まってろ

1017:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 23:14:47.87 kpACxNoo0.net
>>957
大リーグもメジャースポーツの中で
入場料収入の割合が飛び抜けて高いんだっけ

1018:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 23:15:28.85 62TCwPul0.net
数年前からセリーグは放映権料に頼らない経営してるし、パリーグはリーグ全体で協力して行動して今年は台湾に進出したりしてるし時代は変わるんやね
プロ野球といえど殿様商売ではやってけない

1019:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 23:16:58.17 /6FfkvmY0.net
>>973
MLBもあと、5年もしないうちに1試合平均の観客数でMLSにぬかされるんじゃないの?
10年後は確実でしょw
今でさえ野球のアメリカでの人気って日本で例えると相撲みたいな感じなのにw

1020:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 23:17:03.81 /JnRsGJ80.net
>>960
やきうは焼き豚の意識からも消えちまったんだな…

1021:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 23:18:33.43 nTpdWoy60.net
>>973

いや、5年1兆2000億円くらいあるんじゃね?

プレミアは3年1兆30000億円らしいけど

1022:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 23:18:52.32 GSbKHv3p0.net
>>973
単価だけならバスケやアイホの方がまだ高いぞ
82試合制、ホーム41試合制、屋内アリーナでキャパは2万人弱だから
客単価は野球よりやや高い

その代わりプレーオフが2ヶ月続くから、その間のCM権料が高騰する
放映権料自体は10年前後で契約してるが、物価の上下に対応できるようになってる

1023:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 23:20:21.09 YSblQBpR0.net
>>975
つーかヤンキースの開幕戦もガラガラだったし

MLBはNPBもビックリの水増しやでw

1024:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 23:20:33.29 vNpqo/fS0.net
棒振りがゴミ過ぎて辛い… 

1025:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 23:21:35.11 GSbKHv3p0.net
>>975
言っちゃ何だが、MLSはまだ野球のマイナー・リーグ・レベルが精一杯だよ
シアトルなんかは特殊
共産主義者みたいな大言壮語で夢見るのも長いんだろうが、そろそろ現実を見ような

野球なんぞ別に潰れても構わんが

1026:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 23:22:19.99 Knlbeoz00.net
>>973
大リーグは入場料より放映権が遥かに高い
放映権だけでNY LAは300億だそうだ
固定カメラが多いからCGでCM打てるじゃん
あれが配信先で全部違う
それが1イニング3000万だから笑いが止まらん
そりゃ日本人優遇しますわ
なんでマー君が開幕なんだって話
昔も台湾人優遇しまくっとったやろ

1027:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 23:23:11.14 /6FfkvmY0.net
>>981
実数で平均21000入ってるのにマイナーリーグレベルって頭大丈夫?
シアトル以外の試合でも明らかに客入ってる試合がYoutubeでアップされてんだし嘘つくなよw

1028:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 23:23:45.47 vNpqo/fS0.net
>>981
MLSの成長ぶりはヤバいぞ
放映権料しかり驚異的な伸び率
もはやマイナーとか言うレベルではない

1029:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 23:24:03.27 XURUlCTn0.net
野球の無いクリーンな未来

1030:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 23:24:05.29 zR+60yGx0.net
>>300
その大谷ケガしたんですがそれは

1031:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 23:24:35.83 dSeYrEI+0.net
>>974
海外放映権料は11万らしいです

1032:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 23:25:09.67 dKanh5PXO.net
野球はジジイがオムツはいて入れ歯しながら見てるだけだしな
競技としてつまらなさすぎて現代では通用してない

とにかく単調なのに試合時間が無駄に長い

1033:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 23:25:10.78 JUpEJwRj0.net
>>967
>それよりJリーグの試合は?

wwwwwwwwwwwwwww

1034:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 23:27:12.51 /6FfkvmY0.net
>>981
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

マイナーリーグ AAA
URLリンク(www.youtube.com)

1035:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 23:28:00.35 G28OLBgp0.net
>>979
開幕からガラガラかよw
本当オワコンだなMLB

1036:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 23:29:00.65 n5ih1dbe0.net
日曜日の熊本でのホークス戦チケットあんまり売れてないっぽいな

1037:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 23:29:38.47 YSblQBpR0.net
>>991
そらそうよ

17試合のNFLに惨敗してんのが
170試合やってるMLB

単価やっすー

1038:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 23:29:39.09 JUpEJwRj0.net
あんだけトリプルスリーとかごり押ししてもらってるのに
Jリーグと比較されてるってヤバイだろ

1039:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 23:29:57.16 Knlbeoz00.net
サッカーよりフェンスが映る時間が長い野球って広告しやすいってのが有るから
MLBの広告ビジネスが成り立つ後は試合数が多い

1040:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 23:31:10.77 zR+60yGx0.net
>>363
もし女の子が産まれたらAV女優にさせるんだろ

1041:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 23:31:46.51 /6FfkvmY0.net
>>995
アメリカはアメフトが圧倒的で次にバスケ。
20代以下はサッカー>野球だし
将来的には広告価値がなくなるw

1042:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 23:32:08.53 P2TP8y300.net
>>996
AVとか風俗とか馬鹿は極論が好きだな

1043:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 23:33:06.46 P2TP8y300.net
仙川より西には行ったことがないの仙

1044:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 23:33:11.40 IhkBh2gv0.net
お前ら間違っても今日のナビの観客数は見るなよ

特にベアスタは絶対に見るなよ!

1045:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 10時間 32分 37秒

1046:1002
Over 1000 Thread.net
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.2ch.net)
URLリンク(pink-chan-store.myshopify.com)


1047:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch