16/04/06 13:00:34.27 CAP_USER*.net
3日の日曜日、テレビからプロ野球が消えた。セ・パ6試合全てデーゲームで行われたが、
地上波はおろかBSでもやっていない。試合中継を見られたのはケーブル局と契約している野球ファンだけだった。
日曜の試合がほとんどデーゲームになったのは、球場に来た子供ファンが帰りの時間を気にしないで済むように、という配慮から。
一方で休日のゴールデンタイムに生中継してくれる放送局(特に東京キー局)がないことも理由に挙げられている。
昼間なら何とか…ということだったはずだが、開幕から2週目でなくなるとは、ちと早い。
野球賭博や選手間での金銭授受問題の影響ということでもないだろう。放映枠はもっと早くに決められるからだ。
野球はない日曜日だったが、スポーツ三昧の休日でもあった。
錦織のマイアミOPにフィギュア世界選手権、久しぶり宮里藍の健闘が光った米女子ツアーメジャー大会。
日曜朝のスポーツニュースは、独サッカー・ドルトムント香川の同点ゴールから始まった。
偉大な先達が世界の壁を崩してくれたおかげで、いろんなスポーツを身近に感じるようになった。
テニスのマスターズ大会の重要さを知り、決勝戦で声援を送ることができる幸福。
少し前まで名前すら知らなかった英プレミア弱小チームの優勝争いにハラハラできる幸せ。
間違いなく、ひと昔前より楽しみ方は豊かになっている。
メジャーも開幕。朝からベースボールを楽しむファンも多いだろう。
選択肢が増えたことが相対的にプロ野球のテレビ放送における地位低下につながったのなら、
これも仕方ない現象かもしれない。(市坪和博)
URLリンク(www.sankei.com)
★1 2016/04/05(火) 18:49:58.40
スレリンク(mnewsplus板)
前スレ
【スポーツ】野球が「消えた」日曜日 色んなスポーツが身近になり、野球の地位低下…★2 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
2:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:00:47.45 vNpqo/fS0.net
やきうあかんか
そうか、あかんか
3:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:01:36.96 4e2d8Jgo0.net
野球って、クスリと賭博をやりながらするのが常識
4:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:01:46.71 vNpqo/fS0.net
>野球はない日曜日だったが、スポーツ三昧の休日でもあった。
>錦織のマイアミOPにフィギュア世界選手権、久しぶり宮里藍の健闘が光った米女子ツアーメジャー大会。
>日曜朝のスポーツニュースは、独サッカー・ドルトムント香川の同点ゴールから始まった。
>偉大な先達が世界の壁を崩してくれたおかげで、いろんなスポーツを身近に感じるようになった。
>テニスのマスターズ大会の重要さを知り、決勝戦で声援を送ることができる幸福。
>少し前まで名前すら知らなかった英プレミア弱小チームの優勝争いにハラハラできる幸せ。
>間違いなく、ひと昔前より楽しみ方は豊かになっている。
ネットなどの外圧により、正常になりつつあるね
5:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:02:00.49 1LDsszrU0.net
URLリンク(imgcc.naver.jp)
URLリンク(www.nikkei.com)
02年W杯の舞台となった10会場14年度の収支
2015年来場客数
URLリンク(imgcc.naver.jp)
6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:02:22.65 AVFcOnnz0.net
地球から「消えた」野球
7:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:03:03.94 1LDsszrU0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
すまんなそこそこ入っててさ
8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:03:15.25 6XthejQH0.net
昔のようにキャッチボールする場所がない
9:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:03:54.55 0K+RXpDX0.net
>>4 ネットの圧力なんて微々たるもんだよ
10:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:03:57.69 BZUemJuw0.net
Jリーグ優勝チームw
18,120人 2/27(土) サンフレッチェ広島×川崎フロンターレ@エディオンスタジアム広島
13,460人 3/12(土) サンフレッチェ広島×湘南ベルマーレ@エディオンスタジアム広島
*9,587人 4/01(金) サンフレッチェ広島×ベガルタ仙台@エディオンスタジアム広島
30,459人 3/25(金) 広島カープ×横浜DeNA@マツダスタジアム
30,868人 3/26(土) 広島カープ×横浜DeNA@マツダスタジアム
30,584人 3/27(日) 広島カープ×横浜DeNA@マツダスタジアム
26,166人 4/01(金) 広島カープ×巨人@マツダスタジアム
31,213人 4/02(土) 広島カープ×巨人@マツダスタジアム
30,900人 4/03(日) 広島カープ×巨人@マツダスタジアム
11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:04:00.70 pFqVrUwm0.net
>>1
数年前に、
「セ界が相手だ」
とかいうキャッチコピーがあって笑ったな。
野球には世界相手の試合が存在しないから、言葉遊びででっち上げてやがんの。
12:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:04:25.67 2jPO4vmT0.net
Jリーグは日本に根付かなかったね
13:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:04:50.38 BTRWlP1M0.net
baseball? わかりませーん
14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:05:07.43 sVB5V1nQ0.net
1番人気と1番強いチームですらこの惨状
22,766人 4/1(金) 浦和レッズ×ヴァンフォーレ甲府@埼玉スタジアム
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
9,587人 4/1(金) サンフレッチェ広島×ベガルタ仙台@エディオンスタジアム広島
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:05:31.43 1jiIws7IO.net
最近の日本サッカー界
ビデオリサーチでリーグ戦が1試合もランクインせず
開幕戦視聴率ワースト2位
満を辞して10年ぶりゴールデン放送のJリーグチャンピオンシップ2戦平均一桁
巨人不在の日本シリーズに全戦平均、最高視聴率とも惨敗
Jリーグチャンピオンシップ優勝決定試合が裏の珍プレー好プレーに惨敗
サンフレッチェの社長が広島市長選挙に出馬するも惨敗
広島市民にとって専用スタジアムは無関心であることが判明
東アジアカップ4位
アジアカップ8位
日本代表しかもA代表の公式試合がサカ豚がバカにしまくったプレミア12に直接対決で惨敗
それどころか家事えもんにも惨敗
孫正義にJリーグだけシカトされる
三木谷「ついに51歳になってしまいました。自分の誕生日、東日本大震災、神戸出身、楽天イーグルス。これからも頑張ります!」まさかのヴィッセルスルーw
16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:06:12.30 6GKP4c0Q0.net
大リーグでマー君が開幕投手で、松井が始球式をしたと言う
日本人にとって記念すべき日に、この記事はどういう意図で
またどこの国籍の人間が書いたのかわかりやすい。
17:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:06:12.86 GaUT4U0k0.net
消えてるの分かってない焼き豚がブヒィーブヒィー言ってら
18:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:06:16.51 vNpqo/fS0.net
支局長からの手紙 夢の招待席 /広島
URLリンク(mainichi.jp)
>3月31日まで大阪本社スポーツ事業部長として、阪神甲子園球場内にある
>第88回選抜高校野球大会の大会本部に詰めていました。
>スポーツ事業部長としての最後の仕事は入社28年間の中でも忘れ得ぬものとなりましたが、
>最も感慨深かったのは「ドリームシート」の創設です。
>少子化などで中学の軟式野球の選手は10年間で30万人から8万人近く減りました。
>減少を食い止めるためにも、子供たちに高校野球を間近に見てもらい、野球の楽しさを伝えたい。
>連日毎試合、小中学生ら約120人をバックネット裏真ん前の「特等席」に招待することにしました。
>甲子園大会が人気を集めている今だからこそ、野球人口を減らさない取り組みが必要です。
>全国のさまざまなメディアの中でも、甲子園大会は春を主催する毎日新聞と夏の朝日新聞だけが
>日本高校野球連盟とともに運営します。
>その重責をどれだけ果たせたのか自信はありません�
19:ェ、 >自分なりに3年間をスポーツ事業部長として駆け抜けたと思っています。 >4月1日、名勝・縮景園のそばの広島支局に着任しました。 >広島支局でしかできないこと、今、ヒロシマがやらなければならないことにこだわっていきます。 これからも高校の部活で野球のみをゴリ押しする宣言来ました そしていまだに頓珍漢な方策で自己満足に浸っている様子… そんな人間が広島支局長に 広島県民の皆さん、ご愁傷様です
20:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:06:19.00 dVZui7VV0.net
ピロやきう
21:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:07:28.62 xMA1MaCo0.net
フィジカル貧弱者のためのレジャー やきう
22:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:07:39.41 GmyE2f7+0.net
ぺろやけふ
23:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:07:57.04 0K+RXpDX0.net
>>17 それを言ったら野球以上に消えてるスポーツなんて
いくらでもあるんだが・・・
24:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:08:03.69 GaUT4U0k0.net
>>16
それってスタがガラガラやつか
松井さんが日本人と関係あんのかね?
25:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:08:56.86 EioLcCSW0.net
野球の「あああ・・・」な瞬間画像とGIF動画集めてみました。
URLリンク(t.co)
26:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:09:05.92 AScSpQq/0.net
来週の4月10日(日)中継予定
中日×巨人 TBS MBS BS-TBS
阪神×広島 ABC BS朝日
千葉×西武 BS12
福岡×大阪 NCC MX KAB KBC
ハム×楽天 TBC HBC
サカ豚の発狂虚しくまた野球三昧だな
27:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:09:28.87 KgxYF6uF0.net
野球おもろいで
URLリンク(ameblo.jp)
28:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:09:30.80 Bndw4fd10.net
Jリーグ公式観客年齢調査
URLリンク(www.jleague.jp)
URLリンク(www.soccer-king.jp)
-18 19‐22 23-29 30-39 40-49 50- 平均年齢
2000 12.6% 11.2% 26.0% 27.5% 14.3% 8.2% 不明
2001 12.0% 11.4% 26.2% 28.9% 13.2% 8.3% 不明
2002 10.8% 13.0% 26.7% 26.9% 13.7% 8.8% 不明
2003 10.9%. 9.0% 20.8% 32.1% 17.8% 9.4% 不明
2004. 8.0% 7.3% 19.2% 34.1% 19.9% 11.5% 34.7歳
2005. 8.0% 6.7% 17.5% 33.9% 21.2% 12.8% 35.4歳
2006. 7.4% 7.1% 16.3% 33.7% 21.8% 13.7% 35.9歳
2007. 6.3% 7.1% 15.9% 33.0% 23.6% 14.2% 36.5歳
2008. 5.9% 6.8% 14.3% 31.3% 25.5% 16.2% 37.4歳
2009. 6.8% 6.8% 14.8% 29.8% 24.9% 16.9% 37.3歳
2010. 5.9% 6.1% 14.1% 29.4% 26.3% 18.3% 38.2歳
2011. 6.9% 5.7% 13.1% 27.5% 26.7% 20.0% 38.6歳
2012. 6.5% 6.2% 12.5% 26.4% 27.0% 21.4% 39.0歳
2013. 6.7% 6.5% 11.8% 23.6% 28.4% 23.1% 39.2歳
2014. 6.3% 5.8% 12.0% 22.0% 28.4% 25.5% 40.4歳
2015. 5.4% 5.5% 11.6% 21.1% 29.1% 27.3% 41.1歳
Jリーグ、昨季観戦者の平均年齢は40.4歳…女性比は38.5%
Jリーグは20日、Jリーグスタジアム観戦者調査2014における分析結果の報告会を行った。
同調査は、リーグ戦に来場した観戦者の動向を把握するために、
2001年から実施し、筑波大学体育系准教授の仲澤眞氏が分析した。
2014年における観戦者の平均年齢は40.4歳(同伴来場の子供2人までを含むと、34.1歳)で、
前年より0.9歳上昇。女性比は38.5パーセントだった。
自称若い世代はサッカーだって順調に高齢化してんじゃねーかよ
29:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:09:46.80 X/BHSgNH0.net
>>16
誰がそんなの覚えてるんだよwww
30:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:10:17.82 To4sCcDi0.net
まともな教育を受けた日本人なら野球、巨人が好きで当たり前だからな
ここでゴチャゴチャ抜かす奴らは半島の血の入った奴らだ
これを普段のファッションアイテムとして使えないんだろう?センス無いな
バリバリ使えるアイテムなんだが?
URLリンク(i.imgur.com)
31:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:10:21.59 Q9OTkul+O.net
>>16
焼き豚カリカリwwwwww
焼き豚カリカリwwwwww
焼き豚カリカリwwwwww
32:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:11:08.40 LW1nZXkV0.net
>>16
ガラガラで恥ずかしかったな
しかも連続でマークソで惨敗って(笑)
33:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:11:59.93 IjGrI8f/O.net
焼き豚さんも昔は「サッカーガー」だったのが今では「Jリーグガー」なのが悲しい
天下のプロ野球がそこまで落ちぶれたか
34:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:12:10.58 YAwRbnIK0.net
【明治安田生命Jリーグ】2015年観戦者調査、平均年齢41・1歳、0・7歳上昇!上昇傾向が続く平均年齢、新規層も減少…
スレリンク(mnewsplus板)
Jリーグファン人口
2008年 1677万人
2009年 1648万人
2010年 1521万人
2011年 1416万人
2012年 1245万人
2013年 1216万人
2014年 1197万人
2015年 924万人
35:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:12:20.75 mGjpyDyb0.net
Jリーグ観客動員 第4節まで
去年より平均で-2417人
増えたクラブ……G大阪、鹿島、柏、湘南
減ったクラブ……浦和、横浜FM、名古屋、FC東京、広島、F川崎、神戸、仙台、新潟、甲府、鳥栖
36:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:13:13.03 X/BHSgNH0.net
>>32
高校サッカーがーになり始めてるんだぜ
37:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:13:21.41 sVB5V1nQ0.net
焼豚とやきうアンチが慣れ合うだけ
自称サカ豚は代表の所属先もわからないただサッカーは世界一を叫ぶだけ
実際はアンチと言う括りの焼豚
38:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:13:28.43 wUVMoogr0.net
国内スポーツが全滅しただけな気が
39:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:13:29.84 S2NZzQCA0.net
そのうち野球は気付いたら広島だけが必死になってる未来が見える
なくなって良いよ
40:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:13:37.50 6GKP4c0Q0.net
>>23
これまでに有ったか
日本人が開幕投手と、その始球式を務めるなんてこと。
20年前では全く考えられないことが今現実になった。
何か大きな壁を乗り越えた感は間違い無くあるよな。
41:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:13:47.36 VnJSvQWB0.net
バドミントン、インドオープンの優勝は無視ですかマスコミさん
42:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:14:21.49 z7d/bOkB0.net
娯楽が多様化しても本当に面白いのならみんな野球に寄り付くんだけどな
面白くない、賭博、覚醒剤、強制坊主
だからまともな親はやらせないし子供が憧れることもないってだけの話
43:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:14:25.61 0K+RXpDX0.net
>>33 競技人口は増えてるのに何で観客は減ってるんだろうね・・・
44:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:14:26.14 IY0d+Tdu0.net
Jリーグはまだ開幕してないから中継ないの?
45:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:14:34.75 +iHSLyiy0.net
やきうが自らスポンサーになって放送すりゃいいのにねー
お金取ろうと考えるのが間違い
46:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:15:03.12 weGeXyls0.net
>>32
今はなでしこがーですw
47:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:15:07.40 pv0I8OpN0.net
やきうとか糞ツマランもの公共の電波で流すなよ
48:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:15:55.46 sb+Kq0YU0.net
>>35
高校サッカーは全国高校サッカー大会を
野球のオフシーズンにやってくれるから
兼任ファンばっかだぜ、とくに高校野球との
49:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:15:59.15 xMA1MaCo0.net
>>31
ついでに書くと、日曜開幕を希望していたが同日にバスケの大学選手権があったので
月曜に移動させられたMLB。
大学のバスケ(アマ) > MLB(プロ)
>>39
日本のカネ欲しさだろ。 つまりアメでのやきうはそこまで落ちぶれている。
50:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:16:47.31 ftKTarsT0.net
なぜやきうは死ぬほどつまらなくて決勝はスカスカガラッガラなの?
51:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:16:48.36 0GGCWT0e0.net
丸坊主強制とかバカっぽいもんな
52:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:17:17.52 xMA1MaCo0.net
フィジカル貧弱者とヤク中のためのレジャー やきう
53:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:18:40.82 6GKP4c0Q0.net
>>42
まだそこまで成熟していないってのが事実だろ
これだけは拘るが、本場で開幕投手とその始球式を日本人が務めた
この意味が理解できなければますますその差は広がっていくだろうな
54:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:18:45.89 OBApjaZH0.net
日曜昼下がりなんて民放各局番宣を兼ねた再放送ばっかりじゃん。
何をやっても数字取れないんだからそれが一番利口だよな。
55:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:19:20.26 ftKTarsT0.net
なぜやきうはいつも再放送なの?
56:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:19:39.29 weGeXyls0.net
>>44
そもそも半分以上はお金払ってませんからw
スポンサーばら蒔きが主ですからw
先日も楽天サイトで6000枚ばら蒔いてましたわw
気軽にばら蒔きがやきうのモットーです。
57:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:19:42.97 PAFPzPC/O.net
やきうは良くも悪くも昭和のスポーツだな
日本では社会的役目を緩やかに終えつつあるってことだ
58:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:19:57.33 Ksl2+xgdO.net
Jリーグ(笑)中継について
59:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:20:51.68 xMA1MaCo0.net
>>43
してるよ。 ところで、やきうのリオ五輪予選はいつ?
60:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:20:52.06 ftKTarsT0.net
なぜやきうはスカスカでタダ券で水増しなの?
61:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:21:34.36 Sd/eypVf0.net
やきうって何?
食いもん?
62:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:22:11.11 vAHeh0GS0.net
>>52
開幕投手がーって言ってるが普通に空席あるんだよな
スポンサーのトヨタ様向けの松井じゃねーの
63:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:22:33.49 YSblQBpR0.net
やきうが日曜から消えて
スッキリ
64:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:22:45.61 xMA1MaCo0.net
>>52
でもガラガラだったよね
しかも、バスケの大学選手権に弾き飛ばされているし
65:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:23:14.23 1jiIws7IO.net
Jリーグは町内会へ無料券を配布wwwwwwwww
チーム低迷でも「値引きせず」。高級ブランド会社と同様の
チケット販売戦略から見る、スポーツビジネス【経営学から見たカープ】
URLリンク(www.baseballchannel.jp)
どんなに成績が低迷してもチケットそのものの値引きをしない。
その一方でチケットを買うに見合った独自性・魅力性を担保する。
ブームを客観的に見て、次の戦略に打って出る。
現在のスポーツビジネスに求められる姿勢ではないだろうか。
今年も広島東洋カープのチケットは、開幕前から売れ行き好調だった。
その販売戦略の独自性は、ずばり「値引きをしない」ことにあるのではないか。
もちろんファンを集客するために値引きをすることは重要な手段の一つであり、
しばしばスポーツビジネスの世界でも用いられる。
Jリーグではアルビレックス新潟が、町内会へ無料券を配り、スタジアムへの集客を成功させた。
いわゆるプロスポーツ不毛の地で、コミュニティのつながりをうまく利用した事例である。
しかし、カープ球団はそれを行わなかった。(中略)
66:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:23:24.56 ftKTarsT0.net
なぜやきうは糞つまらなくて五輪は除外なの?
67:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:23:25.89 ShkBh8mC0.net
>>52
ジャパンマネープリーズ
68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:23:39.11 LMjKEUuz0.net
NHK仙台放送局の新スポーツキャスターはサカ豚
村田奈央
URLリンク(www.nhk.or.jp)
69:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:24:04.39 sb+Kq0YU0.net
>>63
アメリカの大学スポーツって収益はプロに譲るけど
観客動員は上だったりするからなぁ
スタジアムはプロと同等だし
あれは興行的にはプロリーグ
70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:24:08.87 gWz9tja60.net
野球の人気が下がったのはサッカーのせいではなく自助努力が足りなかっただけ
現に一部の球団では前より観客動員数が増加している
71:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:25:35.70 GmyE2f7+0.net
でも芸スポ焼き豚って偉いよ
負けず嫌いと粘り腰は見習わなきゃ
72:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:25:45.34 mGjpyDyb0.net
>>69
去年は全球団の観客動員が増加したぞ
73:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:25:48.11 Qa5zaxv90.net
興行的にプロリーグ???
74:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:26:16.57 p3HYZcHo0.net
名古屋だけどナゴヤドームの試合はたいてい地上波でやってるぞ、ゴールデンで
75:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:26:35.62 UJ3KeTdK0.net
やきうは終ったんや
76:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:26:55.30 YSblQBpR0.net
日曜どころか日本から消えてくれないかな
やきうとかいうウンコ
77:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:27:20.33 sb+Kq0YU0.net
>>72
人気あるチームだとチケットとるの難しいんだぞ
78:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:27:23.28 4I4ZMptV0.net
ナイターとか客は入ってるみたいだがスタジアム
79:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:27:35.14 UJ3KeTdK0.net
>>73
「東海ラジオ ガッツナイター」やろ
80:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:28:20.29 mHn0zRot0.net
ライト層が消えたからね
81:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:28:39.73 B/1NJ+OO0.net
今は野球帽をかぶってる少年も、
短冊に自分の贔屓チームが優勝しますようにって書く少年もめっきり減ったな。
82:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:28:44.11 ftKTarsT0.net
でいげーむ(笑)とかないたー(笑)とか統一すらできないってバカなんだろうな
83:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:28:58.87 XL546tUw0.net
地元の運動公園、サッカー場とテニス場でわいわいプレイする子供たちの姿は見かけるけど、だだっぴろい野球場は閑散たるもの・・・w
2020年には野球場自体無くなって別の競技場に作り替えられてるかもしれないw
84:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:29:02.76 GmyE2f7+0.net
子供時代に野球やったのはいい思い出
85:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:29:17.18 VQHNDSma0.net
プレミアで25%取ったのに地位低下かーw
観客動員増えてるのに地位低下かーw
86:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:29:30.88 p3HYZcHo0.net
>>78
日本語が不自由な人か
87:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:30:48.42 xMA1MaCo0.net
>>71
その有料入場者数は何割なん?
88:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:32:00.50 p3HYZcHo0.net
なんせ日本は野球でもやってろと言ったのは韓国だからな
89:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:32:06.68 6GKP4c0Q0.net
>>61
ジャパンマネーとか今でも念仏のように言ってる奴は
この事実を理解できない。
日本が優勝したり金メダルを取ると
ある国がジャパンマネーって必ず言うけど
阪はその国と同じ国の人が多いのかな
90:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:33:19.29 MUtWqebd0.net
野球って国内とアメリカだけでやってるイメージだもん テニスサッカーフィギュアとかは世界の人と対戦してるのがやっぱ面白いんだろうね
日本人がどれだけいけるか見たいな サッカーだってJリーグだけだったら絶対つまんないし
91:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:33:54.61 To4sCcDi0.net
野球を面白いと素直に認められない天邪鬼が増えたのは嘆かわしい
野球は人間の本能を刺激する唯一無二のスポーツだろ
92:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:34:19.64 xMA1MaCo0.net
>>88
焼き豚「デンツウガー,広告ハイリョガー」
>>89
しかも、やきうをやってるのが大抵ハリボテエリートだからなあ
93:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:35:07.81 GQpEMpX70.net
>>86
チーム経営がずっと赤字って時点で論外だよ
販促活動や営業にいくらでも好きにつぎ込んで、観客動員は増しました
でも大幅赤字ですって興行として全く成り立ってないんだろう?
94:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:36:07.95 xarvM39+0.net
もう地上波はみんな観なくなってきてるからなぁ
野球観たい人はペイチャンネルでみてるし
95:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:36:14.20 YSblQBpR0.net
>>84
ガラガラ12なんて視聴率25%獲っても老人しか見てないわけよ
しかもそんな試合で韓国に無様に逆転負け
そら地位低下なるで
96:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:37:03.05 wDOdbACR0.net
>>39
やきうはマイナーすぎて凄いんだか何だか全然分かんないわ
97:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:37:03.74 xMA1MaCo0.net
>>90
賭博って人間の本能だっけ?
シャブは脳化学的に本能を刺激するかも知れないけど
98:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:37:26.05 B/1NJ+OO0.net
その割には大谷みたいな史上最高クラスの選手が出てくるしな。
今や中学生でも140㎞投げる、これは一体?
99:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:37:35.03 2h07VYsN0.net
CSと交流戦やめろよ これが原因なのははっきりしてるだろ
100:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:38:03.55 OlJLc83S0.net
>>84
水増ししてやっとサッカーに追い付くぐらいです
23,955人
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
21,778人
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
101:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:38:20.13 VQHNDSma0.net
>>94
W杯で無様に逆転負けした球技がありましたねw
102:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:39:06.08 OlJLc83S0.net
>>100
3-0から3-4にされたんだっけ
103:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:39:12.94 ftKTarsT0.net
残りカスしかやってないやきうのMLBは総くずれだったみたいね
残念やね
104:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:39:25.41 VQHNDSma0.net
>>99
観客動員数で比べるのはサカ豚勝ち目ないからやめとけよw
105:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:39:50.48 OlJLc83S0.net
>>103
水増しドーピングしてんだから勝ち目無いわww
106:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:40:19.52 OlJLc83S0.net
身体能力もドーピング
動員数もドーピング
それがやきうw
107:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:40:21.81 nSkhArLF0.net
>>93
地上波はプログラム通り進む競技の方が良いわ
野球は専門ChかBSで良いよ
BSならタダだし
108:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:40:32.60 ftKTarsT0.net
観客動員数は去年全週末Jリーグが勝ったよね
今年もそうなるかな
109:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:41:16.22 VQHNDSma0.net
>>104
年間指定席とか知ってる?w
110:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:41:20.80 YSblQBpR0.net
>>29
YG帽被って東京の街中歩ける?
ワイには無理
池沼かホームレスだと思われるで
111:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:42:00.87 xMA1MaCo0.net
>>100
国際大会になると女子フットサルよりもショボくなる男子やきうの悪口はやめろ
>>105
しかも毎度日本のタイムゾーンでしか試合が出来ない。心身共に貧弱な人達。
112:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:42:09.75 GmyE2f7+0.net
>>84
元記事の意味が分かんないの?
113:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:42:16.41 OlJLc83S0.net
>>108
客来なくても数えちゃう謎の席だっけww
114:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:43:06.04 nSkhArLF0.net
>>97
投げる為のメカニズムとかどうやったら効率のいいトレーニング出来るかとか
その辺は昔と違うね でも無駄な時代が有ったから改良されるんで
その辺を一足飛びばっかり言ってると自力が付かない
115:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:44:07.46 O4/FHVsrO.net
◆韓国政府によるLINEを使った情報収集◆
LINEは韓国政府によって、日本での情報収集を目的に作られた
この衝撃的な事実は、日本では意外と知られていない
LINEは韓国の情報機関である国家情報院(KCIA)に直結している
つまり日本人のLINEの情報は全て韓国に送られているのだ
とても危険なので、日本人は絶対にLINEを使ってはいけない
韓国政府「日本は敵国」
URLリンク(www.j-cast.com)
°
116:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:44:19.50 W1QLZ20dO.net
野村が「消えた」
に見えた。ひげもじゃが失踪したかと思った。
117:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:45:18.17 kHGazZmy0.net
>>39
ねーよ。馬鹿。死ね。
118:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:45:40.56 lsW4nNnO0.net
Jリーグは回り道しないでいきなり上のリーグを目指そうとするから破綻しはじめて
これから周り道をすることになる これは間違いない
119:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:45:44.51 d3747vXAO.net
>>112
この席の辺りの事かな?
URLリンク(pbs.twimg.com)
120:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:45:47.79 K92f7byU0.net
やき豚だけど別に発狂してないよ。
もともと若者は「退屈」「運動にならない」ってよく言ってたし、
サッカーに振り回されるのは馴れてるし。
こんな奴だけど好きなんだからしょうがない。
確かにお年寄り向きだしね。
台湾はサッカーが支えればいい。
私達は野球の魂=韓国を支えるから。
その魂は私から子供へ、子供から孫へと受け継がれていくし、
そうやっていつかチョンのDNAと混ざり合うから。
それがファンと仁とのEternalだし。
121:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:47:22.91 5IvgVmo+0.net
4/1終了時
J1
試合 38試合
合計 664,940人
平均 17,498人
NPB
試合 39試合
合計 1,170,517人
平均 30,013人
※NPBの39試合の内訳→平日27試合、休日12試合
開幕一週間で軽くJリーグブチ抜いてしまった
122:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:47:31.47 q6WLrazf0.net
CSスポーツチャンネルでもバスケやチャリの邪魔だからアダルトのあたりにやきう専門チャンネル置いてほしい
123:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:47:52.95 Fgp1gyhA0.net
赤西仁のエターナルきてんね
124:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:48:39.69 ftKTarsT0.net
なぜやきうと韓流コンサートは水増しなの?
125:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:49:44.79 kHGazZmy0.net
>>121
ほんこれ。
邪魔だわ。枠喰うんだから専門チョンネル作れやって感じだよな。焼き豚もそっちのが嬉しいだろ
126:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:49:47.21 yI0gyYYr0.net
野球中継しまくってランク外w
URLリンク(www.videor.co.jp)
127:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:50:18.41 K92f7byU0.net
日本には野球がある。と、思ってました。
URLリンク(imgcc.naver.jp)
128:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:50:26.37 1jiIws7IO.net
>>107 どうぞ
18,120人 2/27(土) サンフレッチェ広島×川崎フロンターレ@エディオンスタジアム広島
13,460人 3/12(土) サンフレッチェ広島×湘南ベルマーレ@エディオンスタジアム広島
*9,587人 4/01(金) サンフレッチェ広島×ベガルタ仙台@エディオンスタジアム広島
30,459人 3/25(金) 広島カープ×横浜DeNA@マツダスタジアム
30,868人 3/26(土) 広島カープ×横浜DeNA@マツダスタジアム
30,584人 3/27(日) 広島カープ×横浜DeNA@マツダスタジアム
26,166人 4/01(金) 広島カープ×巨人@マツダスタジアム
31,213人 4/02(土) 広島カープ×巨人@マツダスタジアム
30,900人 4/03(日) 広島カープ×巨人@マツダスタジアム
129:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:52:05.46 mrdECFQk0.net
早くニュース番組からも消えてほしいね野球
字幕の結果だけでいいアメリカはそんな感じだし
130:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:52:07.26 OlJLc83S0.net
>>127
サッカーの2万人とやきうの2万人って全然違うんだな
23,955人
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
21,778人
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
131:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:52:29.74 dwVqMqD00.net
>>127
人気チームの浦和が勝たないと厳しいか
132:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:52:36.70 wl5DiO240.net
>>129
水増しだもの
133:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:52:56.97 yI0gyYYr0.net
巨人×ヤクルト 日本テレビ '16/03/25(金) 18:00 - 60 9.1%
news every.・第3部 日本テレビ '16/03/30(水) 17:53 - 67 11.2%
134:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:53:05.82 ftKTarsT0.net
韓流
在日やきう
水増し数字をなんとも思わない兄弟のカンケイw
135:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:53:57.75 vAHeh0GS0.net
>>127
交通の便が悪い陸上競技場でサンフレ頑張ってるな
136:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:54:23.45 YSblQBpR0.net
>>119
wwwwwwwwwwwwwwwwww
137:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:54:28.19 kCU4oDov0.net
>>1
>テニスのマスターズ大会の重要さを知り
NYでは地元球団の開幕投手より錦織圭の話題の方が大きい
URLリンク(m1.gazo.cc)
138:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:54:45.37 p3HYZcHo0.net
日本は野球でもやってろと言ったのは韓国だからな
どっかのやつらとそっくりなんだよ
139:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:55:30.72 sgH0HADv0.net
ヴィクタークラブ・クラブのカウンター席でたまたま居合わせたふたり。
ひとりはいかにもトラック運転手といった風体のたくましい四十男。
もうひとりはスーパーのレジ係風といった感じの厳しい表情の年増女。
仕事終わりに飲む酒は格別。
だがこの日ふたりはお互いに思惑がはずれ、
双方ともに少々苦い思いをしながらじれじれとしていた。
「金髪だからといって美女扱いというのはどうなのかしらね?」
前方に流し込んだレディートサカスタイルの前髪をさらに前にかしがせ、
年増女が一発おみまいする。だがトラック運転手も引き下がらない。
「俺は彼女が金髪だから美女だなんてひとことも言ってないぜ?」
「さっきから何度もいってるわ。金髪とか
140:美女とか映画史とか」 女はトラッカーの顔を覗き込むようにして顔を横にむけた。 長いトサカがトラッカーの目にささりそうになる。 「なぜそんなにカリカリする?」 男は彼女のトサカをそっとむこうにおしやると、 ごまかすようにステージに目を向けた。 褐色の肌をした筋肉質のダンサーが、 しゃくとりむしのようにくねっているところだった。 顔面傷だらけの260ポンドはありそうな大男が傍に張り付いていて、 ステージの周りを見張るようにして威圧している。 「ふん。あれは白黒だからそういうふうに見えるのよ。特に金髪は」 ふたりはある映画女優の美しさが本当かどうかについて話しているのだ。 「最後の台詞があるだろう?『美女が野獣を倒した』ってな」 トラック運転手はグラスのギムレットを飲み干すと、 椅子の背もたれに体重をあずけると髪を後ろになでつけるようにした。 そして「バーテン、もう一杯だ」と再びギムレットを注文する。 「白黒は七難隠すの。でも彼女の髪の毛はモクズガニのつめにはえてる藻よ」 女の悪口はとても鋭く少しも遠慮していないものだった。 「きみが彼女のことを嫌いなのはわかった。でもそれは嫉妬ってやつじゃ?」 「断じて違うわ。私が言いたいのは金髪は白黒だとよく見える。それだけよ」 そうきっぱりといった女の顔はほの赤く、そばかすが浮き出していた。 バーテンがトラッカーの前にギムレットを差し出す。これでもう7杯目だ。 だが女は男と違い、途中からギムレットに口をつけていなかった。 「わかった。もうこの話はよそう」 「そうね」 ふたりは会話を打ち切った。女がギムレットに再び口をつける。 しばらくして。 「ちょっといいかしら」 ようやくほろ酔い加減になってきた女が、バーテンを呼んだ。 「軽いのでいいんだけどなにか食べたいの。カニとか」 その言葉に男の神経が敏感に反応して胃の辺りがじくっとする。 「まさか・・・あのカニを食べる気か?」 「ええカニが好物なのよ」 男の脳裏にカニの姿がまざまざと浮かび上がり、 首筋から背筋にかけてジャーキングの波が襲った。 「ひとつきくが、生きているカニを見たことは?」 「無いわ」 女は回転すし屋で何も知らずに蝦蛄を食べる子ども客のように言った。 だがカニて同じだ。あの甲羅の化け物を食べるだなんて・・・ それがどうしようもない胸のむかつきとなって男の表情をくもらせた。 「好きにしたらいいが・・・俺は絶対にカニなんて食わない」 「お互い相容れないみたいね」 しばらくして女の前に、まるで鶏のささみ肉かなにかのような見た目の、 絶妙にソテーされたカニの身の巧妙な加工品が出てきた。 もちろんバーテンは何も注意を加えなかった。 女がナイフで切り分けると、目に見えない透明な血液がわずかにしたたった。 だが男には鮮やかな青い血液が見えた。そのように感じたのだった。 「悪いがもう行くねば。これ以上は仕事に差し支える」 トラック運転手はそう言うと、ヴィクタークラブ・クラブをあとにした。
141:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:56:15.07 VbbYjYqm0.net
まぁ本来あるべき位置になっただけだろ
マスゴミ様の恩恵という名のドーピングをやってたから人気がある様に演じてきた
ショーンKと同じ
例えばシーズンオフも含め365日朝昼夜と情報番組から始まりワイドショーから報道番組までが取り上げる異常
これは高校野球利権を持ってる新聞社や球団を保有している新聞社やテレビ局が己の利潤を最大化するために私物化している
時代が変わりスカパーなどで好きなスポーツが見れる様になりインターネットの登場でより身近になった
当然見るものがなく仕方なく暇潰しで野球をテレビでつけていただけの人が自分の趣味へ移行しただけ
142:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:56:55.30 KXBlBGmS0.net
海外含めてトップリーグであるプロ野球が低レベルなJリーグと人気で良い勝負してる時点でお察し
野球にはもう伸びしろがない
つまり未来がない
143:名無しさん@\(^o^)/
16/04/06 13:56:56.16 58e3UXm10.net
JリーグJ1
1試合 平均観客動員数の推移
2004 18,965
2005 18,765
2006 18,292
2007 19,066
2008 19,202
2009 18,985
2010 18,428
2011 15,797
2012 17,566
2013 17,226
2014 17,240
2015 17,803
やっと下げ止まったのに2016年はまた激減する
144:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:57:40.25 1jiIws7IO.net
>>129
サンフレッチェは9千人の日があるんですがw
世界3位のクラブなのに
145:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:57:56.57 58e3UXm10.net
Jリーグファン人口も激減中
2008年 1677万人
2009年 1648万人
2010年 1521万人
2011年 1416万人
2012年 1245万人
2013年 1216万人
2014年 1197万人
2015年 924万人
7~8年後にはJ1崩壊
J2J3も街自体が人口減で消滅共倒れwww
146:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:58:08.96 B47SFadG0.net
野球ファンの自慢は
・アンケート
・プロ野球実行委員が実数ではないと認めている、水増し観客動員数
だからなぁ・・・
147:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:59:02.00 rgetVaj70.net
>>121
GAORAの阪神の試合と日ハムの試合と高校野球もテニスの邪魔だからやきう専門チャンネルがに移動して欲しいわ
148:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:59:04.99 YSblQBpR0.net
だって開幕早々3月の時点でゴールデンで視聴率6パー(笑)だもん
世間はやきうなんて見たくない
嫌悪感持ってるんだよ
149:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:59:29.45 TTRVG1lV0.net
3日は単にスカパー無料開放だっただけだろ
150:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 13:59:38.98 vAHeh0GS0.net
>>142
市長を筆頭にカープ教信者の街だから仕方ない
151:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:00:00.08 P1hFn54E0.net
>>120
Jリーグが17,000人強、プロ野球が30,000人、プロ野球よく入っているように見えるよな。
野球の水増し率を引かえ目に50%と見て実質20,000人くらいか。
最初のうちは営業で指定席を貰った連中が一杯来るんだよな。
まあ、がんばってその動員を維持してくれ。
シーズンが進むと段々ガラガラになっていくプロ野球。
152:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:00:09.76 yI0gyYYr0.net
毎日野球をごり押しして視聴率はランク外(笑)
URLリンク(www.videor.co.jp)
153:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:00:50.49 XKBslIgw0.net
>>1
野球のオワコンを他スポーツのせいにすんなよ
154:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:00:57.46 dwVqMqD00.net
>>148
カープに優遇なんぞしとらんが
155:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:02:10.38 Qfzkl1JI0.net
今どき野球なんか見てるのは在日と反社会勢力と賭博脳ぐらいだろ
156:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:02:11.66 peYN85D40.net
おい、サッカー!
羨ましそうにこっち見んなよ
157:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:02:15.19 OlJLc83S0.net
>>143
あれあれ?ソースは貼らないの?ww
「行ってるスポーツ」
1位 ウォ
158:ーキング 2位 ジョギング・ランニング・マラソン 3位 体操トレーニング・エアロビクス 4位 ゴルフ 5位 ハイキング・登山 「今後したいスポーツ」 1位 ウォーキング 2位 ヨガ・気功・太極拳 3位 ジョギング・ランニング・マラソン 4位 水泳 5位 体操トレーニング・エアロビクス http://www.murc.jp/publicity/press_release/press_151009.pdf
159:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:02:59.46 XKBslIgw0.net
>>154
どこが羨ましいんだよw
160:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:03:12.93 1jiIws7IO.net
>>149
妄想乙
161:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:04:42.07 NdHKxmbN0.net
錦織が世界を駆ける!
香川が世界を駆ける!!
野球はセ界で賭ける!!!
162:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:05:04.28 /ru76oCS0.net
野球が日本で一番稼げるスポーツである限り地位低下にはならないよ
球場行くと家族連れで子供たくさんいるし子供人気もあるし
色んなスポーツが身近になろうと稼げなければ無理だから
163:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:05:32.09 DMRUhVEb0.net
>>124
>>145
ダラダラ延長するからいい迷惑だよなー
テニスは長い時は熱戦だから待ちでも拍手したくなるけど
164:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:05:47.83 58e3UXm10.net
URLリンク(www.jleague.jp)
12歳以上ではあらゆる年代で野球>>サッカーという結果が現実
年齢 野球 サッカー
12-19 41.8 35.9
20-24 44.3 35.0
25-29 37.3 34.0
30-34 32.5 31.6
35-39 37.7 30.9
40-44 36.5 30.0
45-49 42.3 31.9
50-54 38.3 26.8
55-59 42.7 30.9
60- 48.3 35.8
165:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:06:01.55 v+pOcrUo0.net
>>150
視聴率まで消えちゃったのか
166:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:06:15.59 mGjpyDyb0.net
>>158
JリーグはTOTOという名のギャンブルスポーツだぞ
167:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:06:21.42 wDOdbACR0.net
>>159
稼げるのにやきう少年ガンガン減ってるんだけど
野球少年 推移 (日体協・中体連・高野連)
URLリンク(i.imgur.com)
小学生 中学生 高校生
2009年 173,978 307,053 . 169,449
2010年 168,512(-*5,466) 290,755(-16,038) 168,488(-*,961)
2011年 156,242(-12,270) 280,917(-10,098) 166,925(-1,563)
2012年 142,719(-13,523) 261,527(-19,930) 168,144(+1,219)
2013年 131,786(-10,933) 242,290(-19,237) 167,088(-1,056)
2014年 123,583(-*8,203) 221,150(-21,140) 170,312(+3,244)
2015年 118,064(-*5,519) 202,488(-18,662) 168,898(-1,414)
09→15 55,914減(32%減) 104,565減(34%減) . 551減(±0%)
168:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:06:25.57 OlJLc83S0.net
26,357人
URLリンク(pbs.twimg.com)
23,955人
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
169:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:07:33.43 XURUlCTn0.net
パチンコ・煙草・野球
170:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:09:02.16 BBq1S+KV0.net
高度経済成長期を支えた世代が死に絶える頃棒打ちすごろくは完全に終わる
すでにそうなったプロレスみたいな形として残るだけ
171:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:10:09.97 ao05oErRO.net
やきうなら仕方ない
172:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:10:50.20 YSblQBpR0.net
てか焼き豚って勘違いしてない?
やきうの場合、観客動員じゃなくて観衆発表だぞ
例え観客0人でも発表は数千人にできる仕組み
プロ野球板の観衆スレ行ってみ
173:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:11:50.69 Fgp1gyhA0.net
>>163
野球界はtotoの分配金受け取り拒否すればいいのにね。
そうすりゃ五輪採用競技の更なる強化ができる。
174:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:11:59.47 aY+j3pYH0.net
Jリーグがなければ
本来、野球を習ったはずの小学生数十万人が
サッカーに行ってしまうことは無かったはず
恨まない訳がない
175:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:12:15.54 Pv4WwVll0.net
子供の親が野球に興味を示さない世代が入ってきたから、子供が興味を示さないのも当たり前。ベースの回り方もバットの持ち方もわからない。
176:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:12:21.38 V1Dy9f8T0.net
野球、相撲は国民に押し付け人気のスポーツ。
本当は自分で見たいやりたいスポーツ選択の自由があって良いはず。
177:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:13:34.21 xMA1MaCo0.net
>>159
儲かっているのにドーピング検査費用はtotoの助成金に依存するのは何故?
178:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:14:28.79 VuRWA0AM0.net
日本の年齢別人口(平成27年10月時点 総務省統計局調査)
04-12歳 *7.9% ||||||||
13-19歳 *6.7% |||||||
20-49歳 38.2% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
50-99歳 47.2% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Jリーグ公式戦 の視聴者構成割合
04-12歳 *3% |||
13-19歳 *7% |||||||
20-49歳 40% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
50-99歳 50% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
プロ野球 巨人×楽天 の視聴者構成割合
07-12歳 *1.2% |
13-19歳 *0.5% |
20-49歳 *9.4% |||||||||
50歳--- 88.9% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
各ソース
URLリンク(www.e-stat.go.jp)
URLリンク(www.videor.co.jp)
URLリンク(www.nhk.or.jp)
179:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:14:42.76 Pv4WwVll0.net
>>167
焼き豚は武道館が満員だから人気があると思っているプヲタと同じ。オタクやマニアが集まっても数字上は満員だが、一般層が興味を示さないならニッチなコンテンツになるだけ。
180:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:15:18.15 xMA1MaCo0.net
>>163
やきうの管轄団体はヤクザだからなあ
181:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:15:19.25 yI0gyYYr0.net
東京ドーム 大規模リニューアル計画
○ 内野観客席を全席改良
更新時期: 第1期(2016年1月~3月) 1階内野席 約20,000席
第2期(2017年1月~3月) 2階内野席 約14,000席
URLリンク(www.tokyo-dome.co.jp)
席数少ない(笑)
182:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:15:55.98 nGcZCy5C0.net
世界で実質、韓国日本米国の3カ国でしかやってない超マイナースポーツ
キューバなども最近はサッカーの人気が上がってる模様
183:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:16:32.31 fE2LrbWj0.net
4/6(水)
【ACL2016 グループステージ第4節2日目】
19:00 ガンバ大阪 vs 上海上港(ギャン・エウケソン・コンカ) (18:45- 日テレNEWS24)
.ビン・ズオン vs 全北現代
19:30 水原三星 vs メルボルン・V
21:00 江蘇蘇寧(ラミレス・テイシェイラ・ジョー) vs FC東京 (20:45- 日テレプラス)
【ヤマザキ・ナビスコカップ GL第3節】
スレリンク(livefoot板)
19:00 名古×鹿島 スカチャン0
.新潟×川崎 スカチャン1 (長谷川離脱・原川初先発)
.鳥栖×仙台 スカチャン2 (関離脱)
.磐田×甲府 BSスカパー
.湘南×大宮 スカチャン7/フジNEXT (神谷初先発)
19:30 .横M×柏 スカチャン4/フジONE
23:30 ナビスコカップハイライト第3節 スカチャン0
22:00 デイリーサッカーニュースFoot! JSPORTS 2
23:00 セリエAハイライト #31 スカチャン0
4/7(木)
01:25 バルセロナ vs A・マドリード [録]フジ
01:59 AFCチャンピオンズリーグ2016 ハイライト 日テレ
03:45 パリSG vs マンチェスター・C (03:30- スカチャン0) 【UEFA CL準々決勝第1戦】
.ヴォルフスブルク vs R・マドリード (03:30- スカチャン1) 【UEFA CL準々決勝第1戦】
18:55 オレンジ魂 週刊パルセイロ SBC信越放送 (岸田奈緒美)
20:00 UEFAチャンピオンズリーグ ハイライト#14 スカチャン0
22:00 デイリーサッカーニュースFoot! JSPORTS 2
22:54 ジュビロTV SBS
4/8(金)
00:54 VVV V・ファーレン 長崎国際テレビ
【UEFA EL準々決勝第1戦】
04:05 ドルトムント(香川) vs リヴァプール(クロップ) (03:50- スカチャン0)
.ビルバオ vs セビージャ (03:55- スカチャン1)
.ビジャレアル vs スパルタ・プラハ (03:55- スカチャン2)
.ブラガ vs シャフタール (03:55- スカチャン3)
07:45 おはよう東海 NHK総合名古屋 【▽J1開幕1か月 グランパス選手がつかんだ手応え】
21:00 UEFAヨーロッパ・リーグ ハイライト #11 スカチャン0
22:00 デイリーサッカーニュースFoot! JSPORTS 2
18:55 週刊 ツエーゲン MRO
.J One Soul 山雅TV SBC信越放送
22:00 Ole!アルディージャ テレ玉
.キックオフF・マリノス TVK
22:30 ファイト!川崎フロンターレ TVK
22:48 コンサにアシスト TVh
22:54 週刊!レノファTV KRY
23:00 スーパーサッカーJ+ [生]BS-TBS (宇垣美里)
.F.C.TOKYO魂! TOKYO MX2
.Spirit ベルマーレTV TVK
23:09 情熱サンフレッチェ RCCテレビ
23:22 ブルイズ!モンテディオ さくらんぼテレビ
23:30 REDS TV GGR テレ玉
184:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:17:12.67 VuRWA0AM0.net
>>175続き
Jリーグの観戦者平均年齢 34.1歳
J1 34.2歳
J2 34.0歳
全体 34.1歳
URLリンク(www.jleague.jp)
URLリンク(www.jleague.jp)
URLリンク(www.soccer-king.jp)
185:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:17:39.60 E6L/+qYR0.net
いっつも台湾韓国キューバアメリカと試合してるイメージ
何回韓国と試合するんだよ
186:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:17:46.57 VuRWA0AM0.net
~プロ野球中継の現状~
【地上波】
*3.7% 15/08/25(火) 19:00-20:54 CX* プロ野球 ヤクルト×巨人
【BS】
2015年6月全国個人視聴率調査 6月8日(月)~6月14日(日)
1.2% 06/11(木) プロ野球 日本ハム×巨人
【CS】
Jリーグパックよりも売れないプロ野球パック
187:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:18:00.67 VuRWA0AM0.net
2015年 プロ野球 視聴率
*2.1% 15/04/05(日) 13:05-15:06 NHK プロ野球 西武×ソフトバンク
*1.7% 15/04/29(水) 14:00-16:00 TX* プロ野球 オリックス×楽天
*2.2% 15/05/03(日) 13:50-14:55 NHK プロ野球 中日×DeNA
*1.7% 15/05/23(土) 14:00-15:25 CX* 野球道挑戦 日本ハム×ソフトバンク
*1.8% 15/05/30(土) 14:00-15:25 CX* 野球道挑戦 日本ハム×中日
*1.6% 15/06/20(土) 14:50-15:03 NHK プロ野球 DeNA×広島
*1.4% 15/06/20(土) 15:06-17:00 NHK プロ野球 DeNA×広島
*1.1% 15/06/21(日) 13:05-15:03 NHK プロ野球 ソフトバンク×日本ハム
*2.0% 15/06/21(日) 15:06-16:47 NHK プロ野球 ソフトバンク×日本ハム
188:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:20:26.65 VuRWA0AM0.net
Jリーグ発表の23,955人 と プロ野球発表の21,778人 がいかに違うか↓
川崎フロンターレ 等々力
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
観客動員「実数」をカウントするJリーグは 23,955人 と発表
ヤクルトスワローズ 神宮
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
実数でカウントしない水増しプロ野球はなんと 21,778人 と発表
189:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:23:06.31 Pv4WwVll0.net
>>185
フロンターレはJリーグの理想を体現しているクラブ。定期的な学校訪問やファンサービス。そして等々力競技場の改築工事など行政と民間が良い関係を築いている。
190:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:24:13.12 58e3UXm10.net
最近の巨人開幕戦視聴率
13%2013/03/29(金) 19:00-21:04 NTV プロ野球・開幕戦・巨人×広島
10%2014/03/28(金) 19:00-21:14 NTV プロ野球・開幕戦・巨人×阪神
10.4%2015/03/27(金)18:00-21:09 NTV プロ野球・開幕戦・巨人×DeNA(加重)
10.0%2016/03/25(金)18:00-21:14 NTV プロ野球・開幕戦・巨人×ヤクルト(加重)
最近のJリーグ開幕戦視聴率
*4.3% 2013/03/02(土) 13:55-16:05 NHK Jリーグ中継2013 開幕戦「サンフレッチェ広島×浦和レッズ」
*3.5% 2014/03/01(土) 13:55-16:05 NHK Jリーグ中継2014 開幕戦「セレッソ大阪×サンフレッチェ広島」
*2.9% 2015/03/07(土) 13:55-16:05 NHK Jリーグ中継2015 開幕戦「ガンバ大阪×FC東京」
*3.1% 2016/02/27(土) 13:50-16:05 NHK Jリーグ中継2016 開幕戦「サンフレッチェ広島×川崎フロンターレ」
Jリーグの凋落ぶりにはびっくりだね なぜなんだ?!
Jの玉けりなんてだ~れも興味ないよ
もうこれって完全にJリーグオワコンってことじゃねえ
191:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:24:33.74 IaYLsK3o0.net
>>182
今日のスポーツ新聞(ニッカン?)でキューバではどこに行ってもサッカーやってるって書いてる
野球してる人を探してかなり彷徨ったらしいよ
192:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:25:01.42 8EdzDdTo0.net
3日で作ったチームとか
木こりやガソリンスタンド店員と試合する
世界大会。
これギャグマンガの話じゃないんですよ。
193:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:25:26.28 f5/r75ln0.net
一昔前は、学生時代ガチでスポーツやってた人が、働きながらスポーツするのが難しくてスポーツするのを諦めて野球観戦に行ってた
それが今やジョギング、バイク、ジム通い、フットサルと働きながらスポーツに参加出来る環境が整っちゃったからな
野球観戦に行ってる人は運動してない人がほとんどだろな
194:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:25:36.91 4on3Xz8V0.net
>>144
小学生向けのアンケートだと、サッカーが無双し始めてる
スポーツテストでも軒並み最高値叩き出す中、ボール投げは低下
これらの理由は明白で、若年層の野球離れ
野球のルールすら知らないこの世代が、10年後に野球とサッカーどちらに金を落とすのか?
20年後に結婚し子供ができた際、その子供は野球とサッカーどちらを好きになるのか?
「来年よりマシ」じゃないけど、若者の野球離れの流れは止められなくなってる
195:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:25:37.26 6GKP4c0Q0.net
>>171
サッカーが有ろうが無かろうが、野球から落ちこぼれたたやつが違うスポーツをするってことは
昔もあったから、今でもそれは変わんないだろうから、野球できそうにない奴が
サッカーを始めても別に恨むとか言う事はないだろ。
196:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:26:35.16 fwXJBOrZ0.net
>>174
totoの助成金ありでの事業やろ
そ�
197:、いうビジネスモデルだ
198:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:26:41.97 HrY680em0.net
プロ野球中継減っても
プロ野球選手って高給獲りのカネまみれが多いな。
199:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:27:13.80 qAZfYYV00.net
別に野球をディスるのは好きにしろって感じだが
メッシが何してたか知ってるか?
闇という意味ではサッカーもなかなかのもの
というか桁が違うわ
200:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:28:47.45 Pv4WwVll0.net
>>195
金の使い方がわからないバカが金を持つとろくなことにならない。野球もサッカーも同じ。
201:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:28:49.76 k0HJkGKLO.net
>>178
内野席だけで34000席て少ないか?
202:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:29:24.93 58e3UXm10.net
>>185
そりゃ映し方の問題だよ 野球場は大きいし360度カメラを回さなきゃ観客全体が映らないだけ
レイソルでもたった一万人でもゴール裏に陣取ってるサポーターがゴールの時に映るから
大勢に見えるだけ
203:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:29:46.87 p3HYZcHo0.net
日本は野球でもやってろと言ったのは韓国だからな
甲子園は球児の人権を無視してる、とか言うやつと似てるわ
二言目には人権人権言うやつらと
204:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:29:55.69 kOIqPpiy0.net
久々に日曜日に野球やってる連中発見したらみんな爺だったw
しかも人数足りてないしw
隣のグラウンドでは中学生チームがいろいろ集まってサッカーやってた。
205:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:30:13.76 fwXJBOrZ0.net
>>197
サカオタって数字の計算出来ないからな
206:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:30:55.90 mGjpyDyb0.net
>>191
女性は野球やらないからルール知らないが、最近は女性の野球ファン増えてるじゃん
ルールなんて見ながら覚えていきゃいいんだよ
207:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:30:57.36 oevPIJnL0.net
■■■不正アクセス犯&サイバーテロリスト細野晴臣は在日朝鮮人凶悪犯■■■
在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣は不正アクセスやサイバーテロを恒常的に行う凶悪犯である。
facebook twitter google アメーバブログ mixi等のSNSアカウントに不正アクセスし
パスワードの改竄やプロフィールの改竄等を行い、ログイン出来ないように妨害した
上でアカウントごと削除・抹消するという違法犯罪行為を行う凶悪犯です。
私のfacebook twitter googleアカウントも在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣に不正アクセス
されパスワードを改竄された翌日にアカウントや公開していたyoutube動画も全て削除
されております。ちなみに下記の凶悪犯罪も主犯格は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣である。
↓
● アンネの日記損壊事件は細野晴臣と創価学会と朝日新聞や極左朝鮮人よる自作自演だった。
● アンネの日記を破った実行犯逮捕 ⇒ 金子諒承(30)(本名:金 諒承)
● 実行犯が在日朝鮮人だと判明した途端に、テレビ報道はピタっと無くなったね
● 日本マクドナルドの異物&毒物混入事件の黒幕・震源地も細野晴臣。
● 米国FBIを不正アクセスで挑発しウォール街にサイバーテロ仕掛けたのも朝鮮人犯罪者細野晴臣。
● 明治製菓関東工場で2008年8月に発生した毒物混入事件の主犯格も朝鮮人犯罪者細野晴臣。
● ペヤングまるか食品への異物混入事件も在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣が黒幕である。
● STAP
208:細胞詐欺を幇助し再現実験成功とデマ流し違法な株価操作を行ったのも細野晴臣。 ●日本年金機構の個人情報漏洩事件の主犯格も在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣。 ●業者を偽装し架空請求・振り込め詐欺や恐喝も実践する在日朝鮮人犯罪者も細野晴臣。 ●銀行・金融機関のオンライン口座に不正アクセスする在日朝鮮人犯罪者も細野晴臣。 ● 北朝鮮カルト創価学会の生活保護不正受給者や革マル派の指名手配犯を教唆し窃盗や住居侵入 を実行させ違法手段によるトイレや寝室の盗撮も行う言語道断の凶悪犯。 皆様、在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣にくれぐれもご注意ください。 ■■■窃盗犯・不正アクセス犯の在日朝鮮人細野晴臣に要注意!!!■■■ ●https://www.youtube.com/watch?v=SEZRINeCQcQ←有栖川宮詐欺の窃盗犯(*盗作常習犯)
209:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:31:20.59 oevPIJnL0.net
■■■在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣の詐欺犯罪を告発■■■
↓
4. 名無しさん 2015年11月05日 21:15 ID:5AkSsV7V0
おれは医者だからわかるけど、架空診療はやろうと思えば簡単にやれる。
仲間になる患者がいればね。同じような犯罪がまだまだ出てくると思うぞ。
日本医師会がマイナンバー制度の導入に反対しているのは、
診療報酬の不正請求ができなくなるからだよ。今の保険証を見てみろ。
写真が貼ってないから、なりすましなんて簡単にできる
。中国人、韓国人が在日の保険証を使えば、格安で日本の保険医療が受けられるってわけ。
在日がやっている病院もたくさんあるから苦労しない。
人口が減ってベッドを減らし、ジェネリックも増えてるのに、医療費が増大することがおかしいんだよ。そのカラクリを教えるのがこの事件だ。
============================================
在日朝鮮人犯罪者細野晴臣は上記の手口を応用し10年以上に渡り組織的な詐欺犯罪・公金詐取を
教唆してきた主犯格・黒幕である。細野晴臣が教唆する革マル派の指名手配犯や生活保護不正受給
工作員による詐欺犯罪とその手口を是非とも御覧ください。
在日朝鮮人詐欺犯細野晴臣の大規模かつ組織的な詐欺犯罪の手口を解説
する医療業界関係者による告発を御覧ください。 生活保護不正受給に関しても
上記の手口が応用されています。在日朝鮮人の医師が生活保護不正受給者の為に
嘘八百の診断書を捏造し組織的な詐欺犯罪に加担しているのです。
在日朝鮮人犯罪者細野晴臣と地域の行政機関と医療関係者による組織的詐欺犯罪。
国民の血税を悪用する在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣の実態を御覧ください。
● 朝鮮人犯罪者細野晴臣の教唆で活動する生活保護不正受給の北朝鮮カルト創価工作員
↓
● 在日朝鮮人細野晴臣は愛人の越美晴と隠し子作りながら正妻と離婚せず慰謝料も払わない凶悪犯
● URLリンク(www.youtube.com)←有栖川宮詐欺の窃盗犯(*盗作常習犯)
● 通名・小野正芳=水道橋博士も上記の手口で生活保護不正受給する在日朝鮮人である。
● URLリンク(www.youtube.com)←禿げ隠しの窃盗犯(*強姦性犯罪者)
● 090-6993-7274 ←窃盗犯・家宅侵入犯・性犯罪者CMJK北川潤の携帯番号
210:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:31:20.87 wDOdbACR0.net
>>195
ドラフトで入ったばっかりの新人が大量に脱税するのもアレだけどな
211:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:31:45.24 f5/r75ln0.net
>>198
柏市の球場は1万ぐらいが規模としていいんだけどね
むしろデカすぎると閑散としちゃって寒い
212:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:32:44.80 fwXJBOrZ0.net
>>194
つか野球がなくなったら国内のスポーツで億稼げるの公営ギャンブルだけやで
どんなにサッカー人気が上がっても余程Jが方針転換しないかぎり
国内に億を超えるプレーヤーは出ない
213:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:33:31.96 yI0gyYYr0.net
>>197
空席がちらほらあっても立ち見込みで4万6000人とか平気で発表してるのに
少ないか?ってw
214:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:33:40.88 F1Cmzcc60.net
いろんなスポーツの存在を知れば
野球がいかに面白くないスポーツかが理解できる
談笑しながらダラダラと時間をかけて試合をして
おまけに賭博やクスリをやり放題
こりゃ人気なくなるわな
215:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:33:51.11 cjUYiVKE0.net
最近のゴルフは億稼いでいないのか ゴルフの懐事情わからんけど
216:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:34:00.87 58e3UXm10.net
>>195
そうだよなメッシもネイマールもマラドーナもワルで低能だしアメリカ女子サッカーのワンバックもクスリやってたらしいし
兎に角やばいぞ世界のサッカー界www
マンU正GKデヘア、ドーナツ盗み食いで御用
ギグス、今度は弟の妻!?8年間も不倫関係
ギグスまた新事実発覚…“中絶強要”英紙報じる
アダム・ジョンソン(サンダーランド) 15歳の少女と性的関係を持ったため逮捕
ジェラード(リバプール) 暴行
ロビーニョ(マンC) レイプ
C・ロナウド(マンU) レイプ
カールトン・コール(ウェストハム) 飲酒運転、 レイプ
タイタス・ブランブル(ニューカッスル) レイプ *カールトンコールと他6名での17歳少女への集団レイプ
タイタス・ブランブル(サンダーランド)ニューカッスルのホテルで20代の女性をレイプした容疑で逮捕
ボウヤー(ウェストハム) 薬物・暴行×2
バートン(ニューキャッスル) 暴行
ファンぺルシー(アーセナル)レイプ
スティーブン・ピーナール(エバートン) レイプ
マーロン・キング(ハルシティ) 暴行 20歳女性を殴って逮捕
ジョン・オビ・ミケル(チェルシー) 飲酒運転
ジョニー・エヴァンズ(マンU) レイプ
ジャーメイン・ペナント(ポーツマス) レイプ 飲酒運転
ジョディ・モリス(? 当時リーズ) レイプ
ファビアン デルフ 飲酒運転
ウッドゲイト(トッテナム) 暴行
ムトゥ(チェルシー在籍時) 薬物
エッシェン(チェルシー) 飲酒運転
ロマナ・ルアルア(当時ポーツマス) 暴行
グレン・ジョンソン(ポーツマス) 窃盗
メイ(ミルウォール) 窃盗 *ジョンソンとの共犯
ガスコイン 傷害、器物損壊
テディ・シェリンガム(コルチェスターU) スピード違反、虚偽申立
ボビー・ザモラ(ウェストハム) スピード違反、虚偽申立
ショーン・ニュートン (ウェストハム) スピード違反、虚偽申立
アンディ・コール(サンダーランド) 家庭内暴力(DV)で逮捕
ライト・フィリップス(サウサンプトン) 窃盗 ウェイトレスから財布盗む
ネイザン・ダイアー(サウサンプトン) 窃盗 *フィリップスとの共犯
ロビー・ファウラー(ブラックバーン)暴行
マイカ・リチャーズ(マンチェスターC) 暴行
レドナップ監督(ポーツマス) 賄賂
217:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:34:05.44 +fosNXtI0.net
ID:p3HYZcHo0
野球にクソウヨ臭がするのは、こんな奴が異臭はなってるからだな。
218:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:34:49.85 vAHeh0GS0.net
>>195
だから?税金逃れよりヤクザと付き合う方が
問題だろ
話そらしてるだけ
219:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:35:27.49 B47SFadG0.net
野球ファン壊れちゃったw
220:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:35:30.80 +hh1ZGYE0.net
現実に必死に目をつぶっているのは焼き豚と野球マスゴミだけ
かつて人気だった浪曲や講談が消えていったのと同じことが起きているだけ
日本でサッカーが野球の人気を超えた5つの理由 このままでは野球は毎年じりじり人気を失い、サッカーとの人気差は益々開いていく
だろう★7
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】体育の成績が「5」の子供達はサッカーに行き、野球にソッポ 今後、世界に通用する選手はおろか、プロ野球の屋台骨すら危ぶ
まれる★7
スレリンク(mnewsplus板)
【スポーツ】中学生に人気の部活は?1位サッカー部 2位バスケ部 3位テニス部 4位吹奏楽部★5
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】中学校の野球部員は10年で10万人近く減少…サッカーに抜かれた★3
スレリンク(mnewsplus板)
【調査】男の子「大人になったらなりたいもの」 サッカー選手が6年連続で1位! 野球選手との人気差さらに拡大★3
スレリンク(mnewsplus板)
【調査】新小1なりたい職業、男の子は「スポーツ選手」が18年連続トップ…サッカーが(58.8%)と野球(21.3%)の約三倍★2
スレリンク(mnewsplus板)
【調査】「小学生が今やりたい習い事トップ9」1位サッカー17人、3位水泳9人、6位バスケ6人、9位スキー・スノーボード3人…野球は2人で
圏外★2
スレリンク(mnewsplus板)
男子小学生の親が就かせたい職業「スポーツ選手」の競技比率が入学時と卒業時で大きな変化!サッカー選手は3割→6割、野球選手は3
割→1割に低下★3
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】楽天・銀次「すごくモテるよ」司会者「モテるために野球をやろうと思わない?」→小学生「思わない」★2
スレリンク(mnewsplus板)
221:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:35:40.58 wDOdbACR0.net
>>212
やきうに漂うのはブサヨ臭だろ
【朝日】プロ野球の試合前の君が代、私は立たないし歌わない 君が代とは別の「第二の国歌」があれば理想だ [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
222:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:36:26.84 JmmjCAzm0.net
>>207
子供って稼げるスポーツに夢持つからな
特に中高校くらいになると自分の中で可能性高い所に夢見だすから
競技の転向し始めるんだよな
223:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:36:32.85 aY+j3pYH0.net
>>192
猫も杓子も野球習ってたじゃん(俺もw)
サッカーなんかいなかったよ
224:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:36:33.43 aY+j3pYH0.net
>>192
猫も杓子も野球習ってたじゃん(俺もw)
サッカーなんかいなかったよ
225:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:36:36.41 +hh1ZGYE0.net
サッカーと張り合うどころか、野球の組織そのものが維持できなくなるのは誰が見ても明らか
サッカーに負ける日…プロ野球界に差し迫る恐怖 ノムさん「サッカーをする子供は年々増えるだろう」江本氏「裾野拡大のサッカー界は
脅威」★6
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】子どもの野球人気に陰り 減り続ける選手登録
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】群馬県軟式野球クラブ所属児童たった6年で32%減少… 野球は絶対的な人気スポーツでは無くなる…
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】高知県の少年野球部員減少深刻… 競技人口は毎年100人単位で減り続け昨年は1000人強
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】硬式部員2年ぶり、加盟校は10年連続の減少 日本高野連
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】野球スポーツ少年団、部員減少で解団 宮崎
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】四国アイランドリーグ、赤字は11年連続 観客動員数は昨年から9%減
スレリンク(mnewsplus板)
米国で子供の野球離れ 野球少年が2000年比で40%以上も減少 今は人数集めに苦労 MLBのWS視聴率も激減
スレリンク(mnewsplus板)
226:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:36:40.45 2m6n3aAO0.net
BSで野球やってるし、去年並に観客入ってるし、野球はうまいことやったなという印象。
227:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:36:44.34 JmmjCAzm0.net
>>210
国内では無理だよ
228:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:37:01.65 +hh1ZGYE0.net
【野球】プロ野球がテレビから消える可能性… 低視聴率で日テレのお荷物 ダーティーなイメージで付き合いたくない腫物になっている
スレリンク(mnewsplus板)
【テレビ】清原逮捕は最悪のタイミング プロ野球が地上波から消える可能性 [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
現在、プロ野球は視聴率低迷どころか、「地上波追放状態」になっている。
昨年、日本テレビでは、通常8月下旬まで放送していたナイターゲーム放送を7月21日で終了。
低視聴率のナイター中継にそうそうに見切りをつけた。
テレビ局関係者によれば、「巨人戦の中継であっても、7%程度の視聴率しか見込めないため、
ゴールデン帯1位が取れなくなってしまう。 それに一昨年は、優勝の懸かった試合を土曜の
ゴールデン帯で急遽生中継し、5.1%だった苦い記憶もある。
年間視聴率三冠を達成した日テレにとって、野球中継はお荷物でしかないのです」だという。
一方、また、8月も放送を続けたフジテレビにはこんな思惑もあった。
「野球中継の視聴率が取れない。これは揺るぎない事実ですが、日本シリーズという特別な
試合を放送したいがために、フジは恩を売る形で放送を続けました」(前出・関係者)
しかし、“損して得”とれのフジのこの考えは、皮算用に終わった。
プロ野球日本一を決める日本シリーズ。
実際に去年の視聴率は、1戦目が9.3%(TBS系)、2戦目が7.3%(テレビ東京系)、
3戦目が9.4%(フジテレビ系)4戦目が12.5%(フジテレビ系)、5戦目が12.3%(フジテレビ系)だった。
しかも、このシリーズには、流行語大賞にもなった「トリプルスリー」を達成した、柳田と山田という
スター2名がいた。 それでも、通常のレギュラー放送を流していた方がましではなかったか、と
思ってしまうような視聴率しかとれていない。
もうテレビ局にとって野球中継は、まったく旨味がない。 その証拠にフジテレビでさえ、『プロ野球
ニュース』からリニューアルして、15年続く『すぽると!』を3月で打ち切った。 前述の関係者は、
「プロ野球メインで地上波の番組を構成していくこと自体に、すでに無理が生じています。
プロ野球はもうすでに、国民的スポーツではなくなったのでしょう」
229:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:37:24.13 tQUytmhm0.net
野球の地位低下の最大の原因はプロ野球だろ
裏金、薬物、賭博、拝金主義、緊張感の無いスローテンポな試合、etc・・
野球の悪いイメージのほとんどがプロ野球のものじゃないか
野球ファンはサッカーや他スポーツのせいにする前に、悪臭撒き散らしてるプロ野球を責めるべきだろ
230:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:37:32.46 kOIqPpiy0.net
昔あれだけいた草野球連中はどこ行ったんだ?
まさ�
231:ゥフットサルとかに流れたのか?
232:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:37:37.10 cjUYiVKE0.net
昭和の時代は野球は天下人だったからな 成り上がりの豊臣秀吉(サッカー)に天下を獲られても
伊達や前田みたいに大名やってりゃいいだけ
天下人の座はサッカーに譲るよ 野球は都を明け渡しけど 九州(ソフトバンク)や北海道(日ハム)で大名やらして貰えればそれで結構です
233:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:37:37.30 +hh1ZGYE0.net
◆野球ニュースは視聴率が取れない
URLリンク(japan.cnet.com)
元テレ朝のプロデューサー蓮実一隆
「野球ニュースは視聴率が取れない。どれだけ野球コーナーを短くするか議論していた。
巨人ですら1分もやったら『どれだけ視聴率を下げるんだ』と言われた。
人気のないチームの場合は『5秒で何とかしろ』と言われた。」
「今や野球で視聴率が取れるのは日本シリーズに巨人が進出した時のみ。
それ以外は消費税以下の視聴率しか取れない。」
「地上波でサッカー専門の番組は多数あるのに、野球専門の番組って存在しないですよね。
以前『プロ野球ニュース』なる番組がありましたが、視聴率の低迷でCS送り。
野球単体では数字が取れないってことでしょう。
常に何かと抱き合わせといった感じで野球ニュースが報道されている。」
◆年寄りしか見ない番組を敬遠するスポンサー
まずは、ある大手広告会社の社員の証言を聞こう。
「今年は巨人戦のナイターのCMがさっぱり売れない。開幕まで後1カ月
となったのに、現時点での売り上げは昨年に比べて3~4割程度です」
理由は色々と考えられる。不景気で企業の広告宣伝費が絞られている
こと。冬季五輪やサッカー・ワールドカップのCMにその少ない宣伝費を
食われたこと等々―。しかし、一番大きな原因はやはり、巨人戦の番組と
しての魅力が衰えたことだ。
「特にビールや車など大手スポンサーのナイター離れが目立つ。視聴率
低迷に加え、視聴者が50歳以上の男性層に極端に偏っているのが敬遠
されています」
234:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:37:49.86 OlJLc83S0.net
>>198
5つの画像で全体見えてますが
235:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:37:58.44 uybiOqW50.net
>>207
こいつは恥ずかしいwww
236:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:38:13.82 +hh1ZGYE0.net
地上波中継していないから、子供たちは野球そのものを見たことがないんだよな。
NHKが高校野球を垂れ流していても、見ているのは70代以上ばかり。
子供たちにとっては囲碁将棋の対局や俳句教室をNHKが中継しているのと
同じ感覚で眺めているだけなんだろう。
いまの中学一年生は、週に1試合もナイター中継がない中で育った世代。
だから嫌いになるとか以前に、子供は野球をそもそも知らない。
巨人戦ナイターが年間100試合放送されていた頃に10歳だった子供は、
今はもう成人してしまっている。
地獄はこれからだよ。
◆【巨人戦 総視聴率の推移】
中継数 視聴率 総視聴率
1999年 129試合 20.3% 2619% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2000年 131試合 18.5% 2424% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ★ONシリーズ、長島巨人日本一
2001年 140試合 15.1% 2114% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2002年 134試合 16.2% 2171% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ☆サッカーワールドカップ日本開催
2003年 132試合 14.3% 1888% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2004年 133試合 12.2% 1623% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ★長島ジャパンアテネ五輪へ、1リーグ構想
2005年 129試合 10.2% 1316% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ★交流戦、アジアシリーズ開始
2006年 106試合 *9.6% 1018% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ★WBCスタート
2007年 *74試合 *9.8% *725% ]]]]]]]]]]]]]]] ★クライマックスシリーズ開始
2008年 *61試合 *9.7% *592% ]]]]]]]]]]]] ★星野ジャパン北京五輪へ、巨人日本一
2009年 *32試合 10.0% *320% ]]]]]]] ★WBC2連覇
2010年 *27試合 *8.4% *227% ]]]]] ☆サッカー南アW杯で日本ベスト16
2011年 *19試合 *9.5% *181% ]]]] ★ハンカチ斎藤プロ入り
2012年 *20試合 *9.3% *186% ]]]] ★巨人8冠 ☆ロンドン五輪、野球のない日本は過去最多メダル
2013年 *22試合 *8.5% *187% ]]]] ★山本ジャパンWBCへ、長島・松井国民栄誉賞
2014年 *21試合 *7.8% *164% ]]]] ★田中ヤンキースへ、「カープ女子」「アランチョ」
2015年 *16試合 *7.6% *122% ]]] ★プレミア12、「空前の大混戦」「男気」「トリプルスリー」
参考 巨人戦デーゲーム視聴率 関東地区
年間単純平均 *4.84% (111.4/23)
年間加重平均 *4.89% (14507.7/2967、23試合・24番組)
237:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:38:16.43 K3RZWoJv0.net
在日の男子が唯一、スターになれる競技…日本野球
在日の女子がときめく…韓流
在日が幸せならいいんじゃない?
238:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:38:34.46 +hh1ZGYE0.net
毎年毎年 歴代ワーストを更新中 底すら見えない泥沼の野球中継
◆巨人戦ナイター視聴率 関東地区
2014年 ナイター
年間単純平均 *7.74% (162.5/21)
年間加重平均 *7.78% (19304.3/2480、21試合・25番組)
↓
2015年 ナイター
年間単純平均 *7.53% (120.5/16)
年間加重平均 *7.63% (15076.6/1976、16試合・20番組)
◆巨人戦デーゲーム視聴率 関東地区
2014年 デーゲーム
年間単純平均 *5.04% (115.9/23)
年間加重平均 *5.20% (15489.7/2978、23試合・24番組)
↓
2015年 デーゲーム
年間単純平均 *4.84% (111.4/23)
年間加重平均 *4.89% (14507.7/2967、23試合・24番組)
239:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:39:08.37 XKBslIgw0.net
>>221
甘いねえ
BSでも数字取れないのに
240:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:39:12.87 +hh1ZGYE0.net
昨年の巨人戦は、開幕三連戦後の最初の中継が4.7パーセントで
関係者や焼き豚はパニックだった
今年の第四戦のナイター視聴率は、絶賛 隠蔽中wwww
◆2015年 巨人戦ナイター 全試合 視聴率 関東地区
03/27(金) *7.6% 17:50-18:00 *10分 **76.0 NTV 巨人×DeNA
03/27(金) 10.7% 18:00-19:00 *60分 *642.0 NTV 巨人×DeNA
03/27(金) 10.2% 19:00-21:09 129分 1315.8 NTV 巨人×DeNA
04/01(水) *4.7% 19:00-20:54 114分 *535.8 TBS 中日×巨人
04/04(土) *7.2% 18:10-18:45 *35分 *252.0 NHK 巨人×阪神
04/04(土) *8.8% 19:30-21:15 105分 *924.0 NHK 巨人×阪神
04/08(水) *7.8% 19:00-20:54 114分 *889.2 TBS 広島×巨人
04/15(水) *8.3% 19:00-20:54 114分 *946.2 TBS DeNA×巨人
04/28(火) *7.3% 19:00-20:54 114分 *832.2 NTV 巨人×中日
05/13(水) *8.8% 19:00-20:39 *99分 *871
241:.2 NTV 巨人×広島 05/16(土) *8.3% 18:10-18:45 *35分 *290.5 NHK 巨人×ヤクルト 05/16(土) *9.1% 19:30-21:10 100分 *910.0 NHK 巨人×ヤクルト 05/21(木) *7.8% 19:00-20:54 114分 *889.2 TBS 阪神×巨人 06/06(土) *6.6% 18:10-18:45 *35分 *231.0 NHK 巨人×ソフトバンク 06/06(土) *9.0% 19:30-21:45 135分 1215.0 NHK 巨人×ソフトバンク 06/09(火) *7.1% 19:00-20:54 114分 *809.4 EX* 日本ハム×巨人 07/02(木) *7.1% 19:00-20:49 109分 *773.9 NTV 巨人×広島 07/10(金) *7.6% 19:00-20:54 114分 *866.4 NTV 巨人×阪神 07/13(月) *5.9% 19:00-20:54 114分 *672.6 TBS DeNA×巨人 07/21(火) *7.3% 19:00-20:48 108分 *788.4 NTV 阪神×巨人 08/25(火) *3.7% 19:00-20:54 114分 *421.8 CX* ヤクルト×巨人 年間単純平均 *7.53% (120.5/16) 年間加重平均 *7.63% (15076.6/1976、16試合・20番組)
242:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:39:57.57 +hh1ZGYE0.net
ナイターでは同時間帯最低になる低視聴率だからとG帯を追い出され
デーゲームにしてみたら、Jリーグと同程度の数字しか取れないと
バレてしまった巨人戦
◆2015年 巨人戦デーゲーム視聴率 関東地区 (2015/09/26終了時)
03/28(土) *5.9% 14:00-16:53 173分 1020.7 NTV 巨人×DeNA
03/29(日) *6.3% 14:00-17:25 205分 1291.5 NTV 巨人×DeNA
04/05(日) *5.0% 15:15-16:20 *65分 *325.0 NTV 巨人×阪神
04/11(土) *5.3% 15:00-17:00 120分 *636.0 NTV 巨人×ヤクルト
04/18(土) *5.8% 15:00-16:55 115分 *667.0 NTV 阪神×巨人
04/19(日) *7.3% 14:00-16:30 150分 1095.0 EX* 阪神×巨人
05/02(土) *3.9% 15:00-16:30 *90分 *351.0 NTV 巨人×阪神
05/03(日) *5.5% 15:15-17:25 130分 *715.0 NTV 巨人×阪神
05/05(火) *5.0% 14:55-16:53 118分 *590.0 NTV 広島×巨人
05/23(土) *3.7% 15:30-17:30 120分 *444.0 CX* 中日×巨人
05/24(日) *4.5% 14:00-15:54 114分 *513.0 TBS 中日×巨人
05/30(土) *4.7% 13:59-16:00 121分 *568.7 EX* 楽天×巨人
06/07(日) *4.6% 15:15-17:09 114分 *524.4 NTV 巨人×ソフトバンク
06/13(土) *4.5% 16:00-17:30 *90分 *405.0 CX* ロッテ×巨人
06/14(日) *4.9% 13:05-15:00 115分 *563.5 NHK ロッテ×巨人
06/14(日) *6.2% 15:03-16:05 *62分 *384.4 NHK ロッテ×巨人
06/27(土) *3.9% 14:00-17:30 210分 *819.0 CX* ヤクルト×巨人
07/11(土) *4.0% 15:00-17:00 120分 *480.0 NTV 巨人×阪神
07/12(日) *4.4% 15:15-17:25 130分 *572.0 NTV 巨人×阪神
08/08(土) *2.8% 15:00-17:00 120分 *336.0 NTV 巨人×広島
08/30(日) *5.4% 15:15-17:25 130分 *702.0 NTV 巨人×中日
09/12(土) *4.1% 15:00-17:00 120分 *492.0 NTV 巨人×DeNA
09/13(日) *3.9% 15:15-17:10 115分 *448.5 NTV 巨人×DeNA
09/26(土) *4.7% 15:00-17:00 120分 *564.0 NTV 巨人×ヤクルト
年間単純平均 *4.84% (111.4/23)
年間加重平均 *4.89% (14507.7/2967、23試合・24番組)
243:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:40:05.61 0K+RXpDX0.net
どのスポーツも国内リーグは全滅だな。
まあまあ健闘してるのは相撲ぐらいかな?
244:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:40:07.39 JmmjCAzm0.net
>>213
それってJじゃね
URLリンク(imgcc.naver.jp)
URLリンク(www.nikkei.com)
02年W杯の舞台となった10会場14年度の収支
国策で助けてもらって
黒字なの野球で開催数稼いでる札幌以外大赤字
税金食いまくってるのはJじゃね
だから税リーグって言われるんだろ
245:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:40:08.96 uybiOqW50.net
>>211
それでは日本国内を見てみましょう
元千葉ロッテマリーンズ投手強盗殺人事件(もとちばロッテマリーンズとうしゅごうとうさつじんじけん)は、2004年11月18日に発生した強盗殺人事件である。元プロ野球選手が強盗殺人を犯したセンセーショナルな事件として注目された[1]。
246:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:40:12.38 +hh1ZGYE0.net
そしてJリーグの視聴率に、最高値でも、最低値でも、平均値でも勝てない11球団
若い世代はぼ全く見ていない…
2015年 プロ野球 視聴率
◆パリーグ
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*2.1 **.* **.* *0.6 *0.3 *2.4 **.* *0.2 *1.8 15/04/05(日) 13:05-15:06 NHK プロ野球 西武×ソフトバンク
*2.7 *0.7 **.* *1.0 *0.7 *2.1 *1.7 *0.6 *1.5 15/04/11(土) 13:
247:00-14:55 EX__ スーパーベースボール・ソフトバンク×北海道日本ハム *1.7 **.* *0.5 *0.9 *0.8 *1.6 **.* **.* *0.9 15/04/29(水) 14:00-16:00 TX__ プロ野球・オリックス×楽天 *1.7 *0.5 *0.3 *0.8 *1.5 *1.3 *0.3 *0.7 *0.4 15/05/23(土) 14:00-15:25 CX* 野球道・挑戦・日本ハム×ソフトバンク *1.1 *0.2 **.* *0.1 *0.3 *1.4 **.* *0.2 *0.8 15/06/21(日) 13:05-15:03 NHK プロ野球・ソフトバンク×日本ハム *2.0 *0.2 **.* *0.3 *1.1 *2.2 *0.1 *0.4 *1.0 15/06/21(日) 15:06-16:47 NHK プロ野球・ソフトバンク×日本ハム ◆セリーグ 世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3 *2.4 *0.2 **.* *0.7 *1.6 *3.0 **.* **.* *0.8 15/04/18(土) 14:50-15:03 NHK プロ野球・広島×中日 *2.6 *0.5 **.* *0.7 *0.8 *2.9 **.* *0.1 *1.7 15/04/18(土) 15:06-17:55 NHK プロ野球・広島×中日 *2.2 **.* **.* *0.1 *0.9 *2.7 **.* *0.5 *1.4 15/05/03(日) 13:50-14:55 NHK プロ野球・中日×DeNA *1.6 *0.1 **.* *0.2 *0.4 *2.1 **.* *0.4 *0.8 15/06/20(土) 14:50-15:03 NHK プロ野球・DeNA×広島 *1.4 **.* **.* *0.5 *0.2 *1.7 **.* *0.2 *0.7 15/06/20(土) 15:06-17:00 NHK プロ野球・DeNA×広島 *2.8 *0.5 *0.3 **.* *0.7 *3.2 *0.4 *0.5 *1.8 15/08/08(土) 15:00-17:00 NTV THE BASEBALL2015・巨人×広島
248:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:40:28.03 +hh1ZGYE0.net
プロ野球は、もう5年も前から20パーセントを超えたことがほとんど
なくなっていた。
ペナントレースは二桁を越えることすらなくなり、巨人戦はゴールデンでも
7パーセント台に定着、デーゲームは平均4%台になっている
ライバルはテレ東の卓球
■2010年視聴率 20パーセント以上番組数
サッカー 野球
57.3 53.5 45.5 44.9 20.6 (日本シリーズ最終戦)
43.0 40.9 30.5 26.8
26.1 23.9 23.9 23.4
22.0 21.3 21.1
■2011年視聴率 20パーセント以上番組数
サッカー 野球
35.1 33.1 29.0 25.9
25.2 24.6 24.3 23.3 なし
22.5 22.2 21.8 20.9
20.8 20.4
■2012年視聴率 20パーセント以上番組数
サッカー 野球
35.1 31.6 31.1 30.8
30.0 29.1 28.9 27.8 23.3 (日本シリーズ最終戦)
26.1 25.9 24.3 23.9 20.1 (クライマックスシリーズ最終戦)
23.7 22.5 21.7 20.9
20.4
249:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:40:48.17 JmmjCAzm0.net
>>233
BSってTVショッピングしかやってないじゃん良いんだよ
250:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:40:55.52 yI0gyYYr0.net
Q 甲子園球場の座席数を教えてください。
A. 当球場の総座席数は47,541席です。
URLリンク(www.hanshin.co.jp)
東京ドーム 大規模リニューアル計画
○ 内野観客席を全席改良
更新時期: 第1期(2016年1月~3月) 1階内野席 約20,000席
第2期(2017年1月~3月) 2階内野席 約14,000席
URLリンク(www.tokyo-dome.co.jp)
阪神 2015 最多観客数 46,908人
巨人 2015 最多観客数 46,797人
251:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:41:06.51 +hh1ZGYE0.net
そして今年は野球が空気になるオリンピックイヤー。
四年前のロンドン五輪の年、野球のペナントレースはスポーツ中継・全番組の
年間ランキングでなんと150位以内に一番組たりともランクインできなかった。
もう「野球は国民的スポーツ」なんて言ってるのは焼き豚とマスゴミだけ
■2012年スポーツ番組視聴率 1/1-12/23 (15分以上) VR週報
*1 35.1% サッカー W杯最終予選 豪州×日本
*2 31.6% サッカー W杯最終予選 日本×ヨルダン
*3 31.1% サッカー W杯最終予選 日本×オマーン
*4 30.8% サッカー 五輪女子 日本×スウェーデン(後半)
*5 30.0% サッカー W杯最終予選 オマーン×日本
*6 29.1% サッカー 五輪女子決勝 日本×米国(後半2)
*7 28.9% サッカー W杯最終予選 日本×イラク
*8 28.5% 陸上 箱根駅伝復路第2部
*9 27.9% 陸上 箱根駅伝往路第2部
10 27.8% サッカー 五輪女子 日本×スウェーデン(試合後)
11 26.1% サッカー 五輪男子 日本×スペイン(後半)
12 25.9% サッカー 五輪男子 日本×スペイン(前半)
13 24.9% 五輪. 開会式(第3部)
14 24.3% サッカー 五輪女子 日本×スウェーデン(前半)
14 24.3% 陸上 五輪男子マラソン
16 23.9% サッカー 五輪男子準々決勝 日本×エジプト
17 23.7% サッカー 親善試合 日本×ブラジル
18 23.3%
252: バレー 五輪女子最終予選 日本×セルビア(第2部) 20 23.2% フィギュア GPファイナル(フリー第2部) 25 21.4% レスリング 五輪女子55kg級・72kg級予選,準決勝 26 21.2% 体操等 体操種目別,フャFンシング男子鋳c体,卓球男子団体 28 20.5% 柔道 五輪男子73kg級・女子57kg級決勝 28 20.5% ボクシング 世界王座統一戦 亀田×ルイス(第2部) 30 20.4% 相撲 夏場所千秋楽(第2部) ※ 五輪関連でスポーツ番組ではなく報道番組とされているものは含まれない
253:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:41:07.84 k0HJkGKLO.net
>>208
東京ドームの内野席の座席数てこんなもんだろ?
内野席の場所分かる?
254:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:42:20.70 1/XqvkFJ0.net
>>229
実際夢が無くなって公営ギャンブルの方向に真面目に目指すって
よくある話だぜ
255:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:42:37.64 rDAFW1590.net
>>211
野球は日本だけでそれぐらいの犯罪をおかしているだろ。
それに判定に不服だからと審判に暴行を加え病院送りにした人間が称賛され、果てはナショナルチームの監督になる競技って野球の他にあるのか?
256:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:43:41.43 XKBslIgw0.net
>>241
まあ地上波も数字取れないんですけどね
257:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:44:02.36 lztykLhK0.net
また焼き豚イジメスレか
ホワイ!ジャップ!
258:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:44:35.61 Nh4iWAQ00.net
>>236
開催数が少ないスポーツって日本じゃ興行として成り立ってないからな
259:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:44:42.04 xMA1MaCo0.net
>>207
やきうが無くなったら裏社会への資金が減るから良いことじゃん
>>236
出たw おなじみの中立豚
260:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:45:05.63 kOIqPpiy0.net
今や運動出来る男子はサッカー、バスケ、水泳、陸上だからな。
261:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:45:53.92 Nh4iWAQ00.net
>>247
地上波はプログラム通りやってくれたほうが良いよね
今や録画で見る時代だし
幾ら時間がずれたらオートで追っかけると言っても面倒臭いし
262:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:45:58.63 8vFC0bcX0.net
焼き豚泣いてんの?
263:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:46:27.12 0K+RXpDX0.net
>>250 じゃあ国内リーグで人気があるスポーツってある?
264:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 14:47:03.81 +hh1ZGYE0.net
野球中継はBS・CSでも不人気のお荷物。
地上波で不人気の野球がCSでは人気だなんて思うのはバカだけ
(BSの歴代最高視聴率はいつもサッカー中継)
【悲報】 俺達のプロ野球、BSでも数字が下がってた 【野球って何?】
◆BS視聴率 巨人戦ナイター
URLリンク(www.nhk.or.jp)
2010年6月全国個人視聴率調査 6月7日(月)~6月13日(日)
06/07(月) 2.0% プロ野球 巨人×楽天
06/10(木) 2.1% プロ野球 オリックス×巨人
2011年6月全国個人視聴率調査 6月6日(月)~6月12日(日)
06/09(木) 2.5% プロ野球 ソフトバンク×巨人
2012年6月全国個人視聴率調査 6月11日(月)~6月17日(日)
06/14(木) 1.7% プロ野球 日本ハム×巨人
2013年6月全国個人視聴率調査 6月10日(月)~6月16日(日)
06/12(水) 1.6% プロ野球・オリックス×巨人
↓
2015年6月全国個人視聴率調査 6月8日(月)~6月14日(日)
06/11(木) 1.2% プロ野球 日本ハム×巨人