【高校野球】木更津総合45年ぶり4強ならず 主将・小池は号泣「自分のせい」at MNEWSPLUS
【高校野球】木更津総合45年ぶり4強ならず 主将・小池は号泣「自分のせい」 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 23:32:51.40 rLqUiJF+0.net
別に木更津を擁護するわけではないがストライク、ボールってつまりはベースの上をかすめてるかどうかでキャッチャーのとったところは関係ないだろ?
左投手が投げたストレートなら右バッターの内角はユニフォームにかするような球でない限りほとんどがストライクだろ
バッターからここまで離れたところをボールが通過しててベースをかすめてないわけがない

101:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/29 00:03:30.15 hCfeIEeU0.net
フル映像 1時間33分あたり 問題のボール
URLリンク(mainichi.jp)

102:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/29 00:51:56.98 RqICGMRz0.net
>>12
スリーツーからインコースボールの判定の後
アナウンサーも解説も「良い球だった」を連呼してて
主審以外誰が見てもストライクだよなって思ったわ

103:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/29 00:56:23.03 RqICGMRz0.net
今日の主審は高校野球にはあまり無いぐらいゾーンが狭かった
だけど外に狭くて内は以外と取ってた
インコースの前にアウトコースのストライクをボール判定は
まあ今日はそことってないよねって思ったけど
最後のインコースは今まで取ってたよって驚いたわ

104:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/29 00:58:26.37 zY0yEXdQ0.net
解説の鍛治舎しか知らなかったがあまり評判よくないな

105:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/29 01:31:09.81 0zWK9gVZ0.net
>>91
右投手ならボールだけど
左投手がクロスファイヤーであそこ投げたら
ストライクゾーン通らないと無理だよ
だからストライクだわ

106:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/29 07:19:29.51 vlQHGmJY0.net
>>82
>>99
お前らって中傷するの大好きだけど、自分達が言われるのには過敏だよなw

107:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/29 09:14:39.10 43IsLJGY0.net
あれがボールはピッチャーかわいそうだが審判にも問題があるがわざとじゃなくても誤審はあるわけだし、打者の動きに惑わされて見にくかったかもなぁ、
気を取り直して抑えてもらいたかったが
ピッチャーやセカンドとかも引きずっちゃたかなぁ8回まで2安打で油断があったかも、勝負はゲタを履くまでわからない、変化球をもっと投げとけば違ったか?➡サヨナラ負けは悔しいが
甲子園ではタマーにある。20年くらい前の新田×日大藤沢もそうだった

108:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/29 09:33:57.08 cymtr0IF0.net
初回秀岳館の1番打者のワンツーからの
ボールを見てみな。
お前らがストライクストライク連呼してる
ボールと同じだから。
判定はボール、大澤も納得している。
ストライクゾーンの狭い審判だったが
愛甲も言っていたようにブレずにずっと
ボールだったのだからあの球もボール。
序盤にその審判の癖をつかんでおく事は
絶対にやらないといけない事。
ボールはボールなんだからみっともない事はやめとけ。

109:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/29 10:28:23.52 Hv8WKB/h0.net
そろそろ主審を排除して機械判定させようぜ。
テニスの線審より遙かに試合に与える影響が大きいんだからさ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch