【高校野球】木更津総合45年ぶり4強ならず 主将・小池は号泣「自分のせい」at MNEWSPLUS
【高校野球】木更津総合45年ぶり4強ならず 主将・小池は号泣「自分のせい」 - 暇つぶし2ch1:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/
16/03/28 18:27:16.95 CAP_USER*.net
「選抜高校野球・準々決勝、木更津総合1-2秀岳館」(28日、甲子園球場)
木更津総合は1-0の九回2死から逆転サヨナラ負けを喫した。主将、小池航貴内野手(3年)は、責任を感じて号泣した。
1点リードで迎えた九回2死一、三塁の場面で、打球は一、二塁間へ。
二塁ベース寄りに守っていた小池は一瞬反応が遅れ、グラブを伸ばしたがわずかに届かなかった。
この右前適時打で同点とされ、次打者にサヨナラ適時打を許した。
「自分が捕っていれば勝てたのに…自分のせいです」と話すと、こらえきれずにむせび泣いた。
エース・早川が八回まで2安打の快投を見せていたことで「完璧な試合運びで油断があった。
捕れる打球だったけど、体が動かなかった」と、スキが生まれた。
初戦の札幌第一戦では先制打、2回戦の大阪桐蔭戦では逆転打と、存在感を見せていた主将。
まさかのどんでん返しで45年ぶりの4強入りを逃し「甲子園の怖さを知りました」と、涙は止まらなかった。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
デイリースポーツ 3月28日(月)18時14分配信
URLリンク(giwiz-newstop.c.yimg.jp)
延長12回、同点打を打たれ、悔しそうな表情を見せる木更津総合・早川
URLリンク(www.youtube.com)
選抜高校野球2016 準々決勝 木更津総合VS秀岳館 秀岳館サヨナラで初の4強!
URLリンク(www.youtube.com)
【2016選抜準々決勝】 木更津総合(千葉) - 秀岳館(熊本) フルハイライト 2016/03/28

2:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 18:29:02.53 lCHF0j760.net
サイン盗まれたか?

3:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 18:29:28.16 fkevLC7W0.net
               _..-―-- ..._
       .. -―''" ̄::::::: :::: ::::: ::: ::::::: :ヽ..
     / ... ... .:::::..:::::.::::|:: ::: :::: :: ::: ::: ::: :: ``\
    /. .. .. .. :....::....::::.:::.:::|::::::::::::.:::.:::.:.::: :: :: : :: :: :ヽ
   /.. . /. .......:::.::::.:::.:::::::::::|::::::::::.:::::ヽ:::.:::::.::::.:.:: ::: : :::ハ
.  /.〃/.:.:./:.::::.:::::::;::::|::::.:/|::::.:::::::.|  \:::.::::.::::: : :: : ::::|
.  |/ /.:.:.:.:|::.:.:.:.:.::/:::丨:/ |::.::: ::::|   `_::::::::::: : : :: |
.   ,'.: .:::.:.|:.::::::.:::厂 ̄丁` |:::.::::.::|   ̄ \ ̄::|:: : :: ::|
  |.::::::::.|::.::::::::|:  二   \::.:::|   _  \::|::: :: :: |
   |..:.::::::ハ.::::::.:|/ f:::::`ト   \| 彳 ̄.`ド ::.:|:: ::::: :|
  |  ∧:::\:::|ヾ〈:: ..::::|       |::.. ...:::| |::::.!:::::::::八
.   | ./ ヽ|::.::`:  ヽ辷ノ      弋:::::..:ノ..|::::::::.::.:/:「
   ∨   .|::.:::::::|       .      ̄  ,|::.:.:::::/:、|
          |::.::::八         _      /::.:::/
        |ト、::::::::>- ..__         _..〃:/     千葉は毎年、激戦だから
.         ∥ \::::   ,r=ァ― T<´ //       しょーがねーよ
            ̄./:::::::丿  Ц:::\
           /.... . ...├―─‐┤: :::\
          /:ヽ. . . . . .レ'':⌒`ヽ|: : : : : :>、
            /\::ヽ. . . . レ''⌒`ヽ1: : : : :/::/ヽ
        /:::\\::\. .|. . . . . . ノ: : : :./::/ /::ヽ

4:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 18:32:03.37 vcSsf7Ok0.net
甲子園3大ヒール校 東海大相模 明徳義塾 秀岳館←new!

5:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 18:32:43.44 Uo9efPos0.net
勝ってたよ。クソ審判の責任

6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 18:34:55.38 gpIYrMPR0.net
審判のレベル低いよな。球児たちがかわいそう。

7:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 18:36:30.15 RPET+0gN0.net
主審がボブったなw

8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 18:36:31.47 lbD3TVbY0.net
>>4
花巻東もいれたげて!

9:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 18:37:55.26 ++ID7GC10.net
>>1
延長12回?

10:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 18:51:42.92 db25RzHN0.net
木更津キャッツアイ

11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 18:54:11.82 CEaftzJo0.net
早川のコメントさっきNHKで見たけど審判が思わず手をあげてしまうようなストライクを武器に夏帰ってきます
って言ってたな待ってるよがんばれ

12:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 18:54:34.84 +UHYNgJR0.net
審判のせいだとみんな解ってるって
解説もアナウンサーもテレビの前の人も解ってる

13:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 18:57:57.36 66s9DQOQ0.net
ホント良く頑張ったよ
胸を張って房総の地に帰っておいで
今日は残念だったけど
県勢として
初めて大阪桐蔭負かしてくれて嬉しかったよ

14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 19:00:32.94 mwHzwhVo0.net
主審「自分を責めるな!!」

15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 19:01:43.23 FGgH4nxx0.net
そうだ
全部お前の責任だボケ

16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 19:03:29.65 J8oyJ1nX0.net
>>11
素晴らしいな

17:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 19:04:29.06 XBCFpbV50.net
サイン盗みの常習犯の鍜治舎が
NHKの解説してたから
審判が露骨に秀岳館贔屓

秀岳館はますますダーティーになった

18:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 19:05:57.77 QJl9r3RC0.net
高野連はキッチリ調査しておけよマジで。
買収とかベタな展開ありえるぞ

19:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 19:08:00.89 XBCFpbV50.net
【木更津vs秀岳館】審判のさじ加減で勝敗が決まっていいのか
スレリンク(hsb板)
審判が主役じゃないしプレーしてる木更津の選手がかわいそう

20:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 19:08:43.57 peC921zbO.net
本当に関東土人の悪あがきが見苦しい

21:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 19:08:45.26 ghc5c0g70.net
甲子園という利権、ブランドを作り、高校球児の貴重な試合を
アマチュアに審判させる事自体が間違い。
プロがしっかりジャッジしてやれよ、一生ものなんだからさ。
アマチュアにして責任追及できないように、ワザとしてるだろ!
ギャンブルが絡んでるとしか思えない。
アマチュアなら責められない、ボランティアなんだから有難く思えとか、逃げ道が作れるからな。
これだけのブランドを、アマチュアに審判させる事を非難するべき。
選手にとっては、一生のうちの最高の舞台でもあるのだから。

22:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 19:09:07.40 yAdE547K0.net
審判がひどい

23:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 19:10:35.53 peC921zbO.net
ちば県民の頭の悪さと民度の低さがよくわかるスレ

24:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 19:10:53.64 iSBk3FFX0.net
審判は幾ら貰ったんだろうな

25:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 19:11:00.36 Szv1WQ2G0.net
まあ昔から試合終盤は負けてる側贔屓になりがちなのは
高校野球の癖ではあるのだが、今回贔屓されたのがヒール高校ってのがな…

26:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 19:12:09.13 mX4gW4230.net
花咲徳栄<審判が判定したからサイン盗みは正しい
木更津総合<審判がボールと判定したがそれは間違ってる

なぜなのか

27:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 19:13:05.81 peC921zbO.net
>>26
関東土人が気に食うか食わないかだけだろ

28:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 19:13:44.96 iAcDz7ke0.net
春に泣いてどうするの?
夏は戻ってこられませんね

29:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 19:14:19.03 3NustHXK0.net
悪いのは土井というデブ球審

30:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 19:15:35.18 XBCFpbV50.net
八百長監督・レギュラー選手の中に

一人も熊本県民いないんだぜ

こんなチームを応援する熊本人はいねーよ
熊本大会も九州大会もサイン盗みだしな

31:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 19:16:27.15 yieRwD370.net
あの判定は間違い、完全なストライク、主審がまた試合を壊した

32:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 19:17:06.14 f8qXfpv10.net
どーでもいい

33:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 19:17:53.46 3NustHXK0.net
せやろか

34:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 19:17:59.69 f3xekTZJ0.net
夏の大会は見るけど選抜は見る気しないんだよなぁ

35:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 19:18:42.92 +UHYNgJR0.net
大阪桐蔭の時のストライクボールのジャッジと比べれば
今日のジャッジがいかに酷いかが解る
大阪桐蔭の時に今日の審判だったら
大阪桐蔭は大勝してた
なにしろ苦しめられた低めのストライクが
今日はことごとくボールにされてたんだから

36:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 19:18:51.72 vedxmC5y0.net
審判が鍛治舎の味方だったな
サヨナラのランナーは ビデオで見たら四球ではなく見逃し三振だったけど
審判がボールにしてくれて 熊本は助かったね

37:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 19:18:59.16 PDh9ClXQ0.net
>>19
そのスレ見てきたけどボールって言ってる人のほうが圧倒的に多いじゃん

38:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 19:20:38.00 3NustHXK0.net
そんなことないぞ

39:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 19:28:33.80 XiPiLDqQ0.net
URLリンク(i.imgur.com)
落ち着いてこれでも見ろよ

40:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 19:29:44.10 EGnIPWfs0.net
>>37
ボールって言ってる奴は見事に単発ばかりでワロタ

41:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 19:30:47.72 d4qqjzUM0.net
DQN馬鹿高校ざまぁ

42:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 19:38:32.21 SvMG0okk0.net
金の臭いがぷんぷんするわ

43:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 19:39:02.33 xdcvp9NW0.net
>>39
愛甲「最高の球ではあるけど今回の試合では球審が最初からそこをとってなかったからボールだよ」

44:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 19:43:11.77 IuHmUVdI0.net
まーた千葉の百姓が発狂してんのか

45:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 19:46:09.12 NPi3AHpx0.net
早川の出身中学の横芝中学軟式野球部が出場した第52回中体連千葉県大会に超進学校の渋谷教育学園幕張中学も出場しているんだね。スポーツ推薦中学もやっているのかな?

46:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 19:46:16.68 nYNndiEy0.net
早川は間違いなくドラ1クラス

47:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 19:47:41.64 JAB0iyos0.net
>>1
プロならエラーと言われかねない凡プレーだったな

48:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 19:47:46.57 jauvWFwc0.net
3年生って、まだ3月なのに3年生扱いなんだ。

49:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 19:54:03.79 BIdRqEc00.net
主審のせいだから小池は泣かなくていい

50:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 19:55:11.58 uRRklBH70.net
>>37
>>39
少なくとも完全なボールには見えない。
あの場面でギャンブルするような打者はまずいない。
9回裏2死フルカウントであの球を振らなかったのは
手が出なかったと解釈する。

51:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 20:07:43.32 Xs4Us7Wb0.net
内角ギリギリどころかライン踏んでろのが多すぎ
汚っい競技なのはわかる

52:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 20:12:32.30 uk9xecxp0.net
あの審判は俺のどストライク

53:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 20:14:14.44 aGPUcbwK0.net
>>35
可変でボールにされたんじゃないなら、この球審ではボールなんでしょ
何で試合中に学習しないんだ

54:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 20:15:39.13 KzpT+j3P0.net
>>44
百姓は熊本じゃね
千葉県 人口 622万人 県内総生産 19。0兆円 
熊本県 人口 178万人 県内総生産  5.5兆円

55:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 20:17:17.20 SiV4lp5E0.net
このまま臭岳館が優勝。地元で優勝パレード強行。
飛び交うヤジとブーイングって展開希望

56:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 20:18:26.43 kmkbUy+T0.net
>>54
>>44は枚方だから

57:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 20:20:59.09 RdkTHbk30.net
正直な話 今大会の真の大阪代表は秀岳館だからなぁ
監督:鍛治舎 巧(大阪の元枚方ボーイズ)
主将:九鬼 隆平(大阪の元枚方ボーイズ)
選手
背 選手          学年 投打 身長 体重
1 有村 大誠 (大阪出身) 3 右/右 184 82(大阪の元枚方ボーイズ)
2 九鬼 隆平 (大阪出身) 3 右/右 181 82(大阪の元枚方ボーイズ)
3 木本 凌雅 (京都出身) 2 右/右 180 78(大阪の元枚方ボーイズ)
4 堀江 航平 (大阪出身) 3 右/右 178 81(大阪の元枚方ボーイズ)
5 広部 就平 (京都出身) 2 右/右 171 82(大阪の元枚方ボーイズ)
6 松尾 大河 (大阪出身) 3 右/右 174 73(大阪の元枚方ボーイズ)
7 天本 昂佑 (佐賀出身) 3 右/右 182 82(福岡の元小郡シニア)
8 原田 拓実 (佐賀出身) 3 右/左 175 73(佐賀の元武雄中学校)
9 木村 勇次 (大阪出身) 3 右/左 181 75(大阪の元枚方ボーイズ)
10 中井 雄亮 (大阪出身) 3 左/左 186 85(大阪の意岐部ボーイズ)
11 田浦 文丸 (福岡出身) 2 左/左 170 75(福岡の糸島ボーイズ)
12 川端 健斗 (京都出身) 2 左/左 174 65(京都の南都ボーイズ)
13 吉安 雄飛 (大阪出身) 2 右/左 182 100(大阪の西淀ボーイズ)
14 宮平 保汰 (沖縄出身) 3 右/右 168 66(沖縄の那覇国際ポニーズ)
15 松成 亮太朗 (福岡出身) 3 右/右 165 69(福岡の築柴野ドリームス)
16 染矢 佳佑 3 右/右 180 80(神奈川の湘南ボーイズ)
17 半情 冬馬 (福岡出身)2 右/左 174 65(福岡の元直方ボーイズ)
18 藤本 舜  2 右/左 170 65(福岡の久留米東ボーイズ)

58:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 20:22:03.15 RMk0dvAS0.net
>>57
熊本県民これで応援する気になるんか?

59:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 20:25:30.22 Tv4F4X000.net
つーか木更津はキャッチャーのリード悪すぎだろ

60:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 20:25:53.12 lfrsCvgs0.net
>>57
酷いな
パナソニック低迷に追い込んだ戦犯なだけあって、やることが姑息だわ

61:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 20:26:07.05 QoB4VRnZ0.net
千葉猿往生際悪すぎだろ

62:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 20:26:46.46 iI4QB5/WO.net
早川はドラフト何位で指名されそう?

63:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 20:27:06.67 iI4QB5/WO.net
早川はドラフト何位で指名されそう?

64:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 20:28:09.60 QoB4VRnZ0.net
千葉猿も半分は外人部隊だろ

65:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 20:29:49.29 FG67z8vf0.net
>>11
早川カッコいいな
応援するわ
まあおっさんに応援されても嬉しくないかw

66:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 20:31:09.51 kmkbUy+T0.net
>>59
キャッチャーはむしろ頑張ってたと思うが
高低とか緩急とかうまく使い分けてたし
そういうのを全部ぶち壊しにする糞審判に当たったのが敗因で

67:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 20:31:30.52 Elobi6JU0.net
木更津総合は早稲田大学枠があるからな
恐らく早稲田大学進学だろう

68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 20:31:47.09 akreJQYI0.net
>>60
実力の世界で何いってんだ

69:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 20:32:56.84 tquubLah0.net
>>59
勿論、君がリードしてれば勝てたんだよな

70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 20:41:31.01 13G9fSZ80.net
44年も続けて4強入りできてたのならたいしたもんやないか

71:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 20:43:21.22 0seFj0iMO.net
>>67
プロ志望なら中位で引っ掛かりそうだけどな
高山高橋辺りの左腕より球走ってたし

72:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 20:44:24.43 48xQ7wFkO.net
今年の関東(及び東京)のレベルを考えればよくやった方だろ
夏来ればいいじゃん

73:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 20:49:33.84 Tv4F4X000.net
高低とかじゃなくてタイミングあってるとか見とったのか

74:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 20:57:06.55 yieRwD370.net
打者もアウトコースばかり見せられていたから、近めに来て
思わず引いたけど、完璧なストライク。投げた本人が一番わかる
二番が捕手、カウント的にもバットを出すコースなんだから
完璧に裏をかかれて手が出なかった w

75:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 20:57:07.01 Tv4F4X000.net
木更津だって一歩間違えれば1回でガツンとやられてたかもしれないぞ
1番か2番にでかいレフトフライあったろ
あれタイミングバッチリとらえられてたぞ

76:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 20:58:53.18 Tv4F4X000.net
>>74
ああ、まったくその通りだな
バッターがいちばんわかってるな

77:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 20:59:32.45 +vhTGJ2i0.net
>>72
ってか今年は全体的にレベルが低い
明治神宮王者があの泥試合だからな

78:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 20:59:36.99 CDYUO0TO0.net
普段ぜんぜん興味ないくせに千葉の百姓はすぐ難癖つける

79:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 21:10:35.36 uk9xecxp0.net
明日の朝は寝て起きて思い出して鬱になりそうだ

80:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 21:42:51.75 qGj1hHNo0.net
>>58
正直、応援する気はおきない。
熊本出身の子がチームに多くて一回戦負けの方がまし

81:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 21:59:01.46 B9WrySSx0.net
>>58
普通に地元は応援してる
別に大阪から来ようと、八代に来てくれた人間に対して差別するようなゴミみたいな人間はいないから

82:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 22:14:30.97 qGj1hHNo0.net
>>81
ゴミねw
同じ県内でも八代とそれ以外は温度差ありそう
実際自分の回りは今日勝っても微妙な空気だったよ

83:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 22:24:20.99 Fm+tAXDI0.net
木更津ざまあw
セカンドは斬首でええよ

84:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 22:24:54.58 TNokSC6U0.net
斬首ってあんた

85:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 22:30:51.82 QhhHZ87c0.net
>>62
あのスピードじゃあなぁ

86:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 22:36:53.08 sCDjcSZ30.net
これボールじゃね?
URLリンク(youtu.be)

87:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 22:37:08.80 vtwzfu340.net
>>58
熊本県八代市のものですが、最初から全く応援してません

88:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 22:42:28.70 kIo1uAp20.net
審判が主役だったな

89:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 22:42:37.53 sCDjcSZ30.net
これがボールで
URLリンク(youtu.be)
これがストライク
URLリンク(youtu.be)

90:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 22:48:46.92 sCDjcSZ30.net
これもストライク
URLリンク(youtu.be)
球審に贔屓してもらってたのはどっちだよ

91:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 22:50:10.24 vgb3E7Ju0.net
>>86
完全にボールでワロタw
こんなので難癖つけるとか
千葉人はやはり半島気質なのか

92:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 22:56:23.48 1oyR/ao60.net
>>11
くっそ嫌味やんけw
プレイにも出てたけどこいつすげえ性格悪いわ

93:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 23:05:33.67 WfadjL+d0.net
>>60
ややっぱ大阪ってクソだわ

94:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 23:07:28.51 uk9xecxp0.net
相手が大阪桐蔭なら最後空振りして問題にならなかったのにw

95:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 23:07:39.77 Y9essH8K0.net
>>92
ミスした選手にガチでメンチ切ってたな。今晩は総括なんでしょうなぁ‥

96:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 23:07:59.29 Szv1WQ2G0.net
>>82
まあこれはあるでしょうね。学校周辺なら選手が練習してる姿も目にしてるだろうし
そうなれば県外出身だろうが情は湧くと思う。
ただこのチームの場合監督も監督だからねえ…

97:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 23:16:03.12 cQGyg+bR0.net
大阪桐蔭潰しただけで十分よくやった
まだ夏がある

98:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 23:16:26.99 iSBk3FFX0.net
>>39
審判『打者が避けたからボール』

99:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 23:17:00.86 ycGoh6vO0.net
>>81
ゴミ呼ばわりひどすぎ

100:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/28 23:32:51.40 rLqUiJF+0.net
別に木更津を擁護するわけではないがストライク、ボールってつまりはベースの上をかすめてるかどうかでキャッチャーのとったところは関係ないだろ?
左投手が投げたストレートなら右バッターの内角はユニフォームにかするような球でない限りほとんどがストライクだろ
バッターからここまで離れたところをボールが通過しててベースをかすめてないわけがない

101:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/29 00:03:30.15 hCfeIEeU0.net
フル映像 1時間33分あたり 問題のボール
URLリンク(mainichi.jp)

102:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/29 00:51:56.98 RqICGMRz0.net
>>12
スリーツーからインコースボールの判定の後
アナウンサーも解説も「良い球だった」を連呼してて
主審以外誰が見てもストライクだよなって思ったわ

103:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/29 00:56:23.03 RqICGMRz0.net
今日の主審は高校野球にはあまり無いぐらいゾーンが狭かった
だけど外に狭くて内は以外と取ってた
インコースの前にアウトコースのストライクをボール判定は
まあ今日はそことってないよねって思ったけど
最後のインコースは今まで取ってたよって驚いたわ

104:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/29 00:58:26.37 zY0yEXdQ0.net
解説の鍛治舎しか知らなかったがあまり評判よくないな

105:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/29 01:31:09.81 0zWK9gVZ0.net
>>91
右投手ならボールだけど
左投手がクロスファイヤーであそこ投げたら
ストライクゾーン通らないと無理だよ
だからストライクだわ

106:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/29 07:19:29.51 vlQHGmJY0.net
>>82
>>99
お前らって中傷するの大好きだけど、自分達が言われるのには過敏だよなw

107:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/29 09:14:39.10 43IsLJGY0.net
あれがボールはピッチャーかわいそうだが審判にも問題があるがわざとじゃなくても誤審はあるわけだし、打者の動きに惑わされて見にくかったかもなぁ、
気を取り直して抑えてもらいたかったが
ピッチャーやセカンドとかも引きずっちゃたかなぁ8回まで2安打で油断があったかも、勝負はゲタを履くまでわからない、変化球をもっと投げとけば違ったか?➡サヨナラ負けは悔しいが
甲子園ではタマーにある。20年くらい前の新田×日大藤沢もそうだった

108:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/29 09:33:57.08 cymtr0IF0.net
初回秀岳館の1番打者のワンツーからの
ボールを見てみな。
お前らがストライクストライク連呼してる
ボールと同じだから。
判定はボール、大澤も納得している。
ストライクゾーンの狭い審判だったが
愛甲も言っていたようにブレずにずっと
ボールだったのだからあの球もボール。
序盤にその審判の癖をつかんでおく事は
絶対にやらないといけない事。
ボールはボールなんだからみっともない事はやめとけ。

109:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/29 10:28:23.52 Hv8WKB/h0.net
そろそろ主審を排除して機械判定させようぜ。
テニスの線審より遙かに試合に与える影響が大きいんだからさ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch