【ドラマ】大河ドラマは史実に沿うべきだと思う?『真田丸』はコミカルすぎ?史実に沿わない大河ドラマを検証at MNEWSPLUS
【ドラマ】大河ドラマは史実に沿うべきだと思う?『真田丸』はコミカルすぎ?史実に沿わない大河ドラマを検証 - 暇つぶし2ch284:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:08:38.27 VLDn0D200.net
脚本のヘンテコさを草刈、内野、温水たちの名演でカバーしてる大河

285:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:08:57.92 C+0upGsA0.net
歴史秘話ヒストリアでも見とけって話でさ
あれもなんだか客観性に欠ける回があったりするけどね

286:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:09:13.99 JbuNwgME0.net
つーかコミカル大河つったら
ジェームス三木も橋田寿賀子もコミカル大河だったやん

287:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:09:16.07 6xoA4YtJO.net
コミカルな大河ドラマもいいと思うけど、何故よりによって悲劇の武将真田幸村の時にやるかねって思う
三國志の蜀末期の話をコミカルにするようなもん

288:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:09:20.43 +NVzWQmMO.net
水戸黄門を見た人が光圀が本当に諸国を漫遊していたと信じていても何の問題も無いし
史実と違うと言い出したら切りがない

289:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:09:53.25 +UGS+crz0.net
いや今回のはかなり史実に忠実だと思うけど
それをコミカルに表現してるだけで

290:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:09:55.37 JbuNwgME0.net
>>287
ストップ劉備君ですね!わかります!

291:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:10:18.20 RYnr+YZw0.net
>>287
人形劇三国志、お前見てないのか?

292:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:10:36.88 8DdL5NC30.net
ドキュメンタリーと冠した番組や映画でも、事実に反した演出ばかりで構成されてるぞ

293:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:10:43.43 lcarkrxi0.net
概ねそってればいいだろ
その点、今回のも十分概ね沿っている
但し、演出がいきなりコミカル過ぎたり月9みたいなチャライ部分もだしたりって変な所もある
これは史実がどうのこうのって言うよりも、演出のミスな
史実通りじゃなきゃダメって言ったら、全ての創作物が成り立たなくなるわ

294:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:11:09.02 fyJKwulV0.net
三谷にしてはまだマシな方だろう。
大森に書かせた方が良かった気もするが。

295:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:11:26.51 JY74ufFW0.net
長澤まさみのキリをもっと活躍させろ
キリが家康を倒す展開希望

296:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:11:34.88 l0Wuuf6q0.net
>>265
真田幸村が題材で史実ガー はいくらなんでも野暮だなw

297:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:11:47.54 ICH1CXfO0.net
この前の海津城の春日を昌幸の弟が刺し殺すシーンは、完全にこのコメディ馬鹿がアレンジした嘘のシーンなんだってな
そんな嘘を取り入れてもなんも面白くねえから
馬鹿じゃねえのこいつ?
お得意の適当な話を作りたいなら戦国自衛隊的なもんでも作ってろよ!
やっぱダメだったわこいつ

298:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:12:26.13 5aTBxa9T0.net
400年前の出来事なんて結局は誰にもわからないんだから、今回みたいな真田丸みたいに見易い・分かり易いに徹した作品も良いと思う

299:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:12:38.07 pZ9V3LI70.net
武士は命かけてるのにあんなチャラチャラしてるわけない
武家の女もあんなに軽いわけがない
ふざけすぎてドラマを楽しめない

300:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:12:40.02 5h3Xbx3RO.net
堺は違和感ありまくりだわ
新撰組の山南役は凄く合ってたのにな
半沢はんの100倍返し来年期待する

301:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:13:00.84 Vad4QR1W0.net
八重さんなんかは架空の人だもんな
あの人はよくて長澤まさみがダメなのは何故だろう
三条の後を追うとことか素晴らしすぎるぞ

302:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:13:09.58 C+0upGsA0.net
>>287
真田幸村ってそんなに悲劇的かね?
物語でも戦国最後の博打打ちって印象だが

303:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:13:12.03 dMDLtIW20.net
>>284
脚本がいいから俳優が生きるのよ
草刈だって民放ドラマじゃパッとしないだろ

304:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:13:28.24 K9Oo98Tm0.net
史実に従わないのは去年の大河もだろ

305:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:13:40.17 Iy7XcQmU0.net
伝書は殆ど史実ばかり書かれてて、
それに携わった人達が、
シリアスに振る舞ってたのかコミカルに振る舞ってたのかなんて、
あまり書かれてないからな。
史実が淡々と書かれてるからと言ってシリアスだったと決めつけ、
コミカルを否定するのは違う気がする。
どっちかわからない以上、コミカルに描いてもいいじゃないか。

306:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:13:47.56 50bEi4e/0.net
ない
やめる連絡した

307:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:13:50.93 cH4Y7IrB0.net
>>287
悲劇そのものの新撰組も三谷だったな
悲劇を悲劇として描いてはドラマとしては陰惨過ぎるので
途中の物語を軽妙に描いてみせる手法もありだろうな

308:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:13:52.49 OyAi62Us0.net
そもそも史実ってなんだよ
歴史なんてその時代に都合の良いように解釈されてきたもんだろ

309:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:14:03.52 JbuNwgME0.net
>>303
民王よかったじゃん民王
んんんん~~~~~~って役

310:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:14:32.95 8DdL5NC30.net
>>299
戦時中に作られた国策戦争映画みてみろ
想像してるより兵隊さんちゃらちゃらしてるから

311:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:14:39.19 fyJKwulV0.net
>>297
大きな流れでは合ってるけど、昌幸と滝川とのやり取り含めて、
細かいところで三谷が変えすぎてるからな。

312:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:15:08.72 mThjduvN0.net
よし、史実はどうだったのか10万53歳のデーモン閣下に聞いてみるわ

313:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:16:08.12 7ZubO+ar0.net
草刈正雄といえば妹の日野富子に毒殺されるというトンデモ展開があったな

314:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:16:27.54 WYhfEj2R0.net
>>279
あの小説と映画は「茶道朝鮮起源論」という卑劣な嘘を世界(含日本)に広めるため、韓国&在日が暗躍した情報戦だったな
NHKもトンデモ偽史でヨイショしていた
はたで見ていても反吐が出る汚さだった

315:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:16:33.22 Sc+eItFq0.net
>>308
批判するそいつの頭の中にある史実に過ぎないよね

316:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:16:49.18 qvNgtg+h0.net
大河=史実なんて誰が決めたんだよ

317:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:16:50.19 JbuNwgME0.net
>>313
「とぉ~~~~みぃ~~~~こぉ~~~~~~」流血中、炎をバックに

318:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:16:53.71 C+0upGsA0.net
史実通りじゃない!ここがおかしい!なんて言ってる人の話をよく聞くと、実はその人にとっての史実は司馬遼太郎でしたなんてことはよくある話

319:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:17:03.30 SOKKs/0N0.net
コントは大河に必要ないと思うぞ

320:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:17:22.52 VzEO93AF0.net
史実とは違っても三国志ほど面白ければいい
面白いというのは笑えるという意味ではなく

321:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:17:28.37 JbuNwgME0.net
>>319
おっとジェームス三木の悪口はそこまでだ

322:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:17:34.37 fyJKwulV0.net
もっと酷い大河や清須会議を見てたから、もっと酷い出来を覚悟してたので、
この程度でも頑張ってるように思えるな。

323:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:17:55.60 qbp0fxYW0.net
前回はコミカルにしなくても面白かった
もう長澤まさみをクビにしてまじめに作った方が良いんじゃない?

324:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:17:57.15 JbuNwgME0.net
わりと想像してたよりも普通な感じ

325:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:18:00.39 82Qj3mMx0.net
いっそのことアニメみたいに歴史上の人物でよく似た名前の人いるなぐらいの感覚で
名前も全部フィクションにしちゃえばいいと思う。

326:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:18:32.44 JbuNwgME0.net
>>325
歌舞伎の大星由良のスケみたいに?

327:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:18:40.15 qdWuZ3w30.net
歴史音痴はすぐ史実って何だとか開き直るけど、要するに関ヶ原で三成が勝って石田幕府開いてもいいのかよって話だ。
抑えるべき史実ってのは厳然とあるに決まっている。

328:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:18:45.99 3OfcLPCI0.net
>>318
司馬なんかの出鱈目史観をもっともらしく信じてるやつのほうが有害だわな
三谷のほうがわざとらしいだけマシだわ
脚色してるだけで史実を踏まえてないわけじゃないし興味あるやつは調べればいいだけだから

329:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:18:50.71 fyJKwulV0.net
>>319
あっても良いけど、コントだけが浮き上がってる場合が多いからな。

330:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:19:03.28 b8N0MQPS0.net
三谷幸喜の脚本という時点で推して知るべし。

331:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:19:08.19 GPD5lS4X0.net
大河枠でもない低予算の真田太平記にすべての面で負けているぞw

332:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:19:18.17 dMDLtIW20.net
大河=重厚、シリアスとか頭が化石すぎだろ
もっと弾けろ

333:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:19:19.00 3MnPQu9o0.net
江がひどすぎて、あれに比べたら、花燃ゆは全然まし
三谷はツボ押さえてて良いじゃん
徳川ファミリーは好きだわ

334:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:19:33.26 5rqZ/DIq0.net
               ッ彳三三三三三ヽ、,, 
              /三三ルツ=キ《《ヾヾ≪
             /ニ三彡ノ丿シ‐'ノ __〉》》ミミ、 
            /〃イ´ ` ̄´   ー'゙ヽヾヾヽ
            }fル゙ィ゙゙⌒`   ゙⌒`ヽ `、ミミ}
            {从‐「r・‐、`〉ー〈 r・‐、`ト、 }》》}
 N          ゙ミ!| l `ー'ノノ '、`ー'゙丿  ソ‐、
 H          ヾ ~~/(-、_,-_)‐、    ミ ノ
 K           l|  〈/ r====、ヽ 〉   l | }
 の           !|  、 `ニニニノ` ノ   ノ ト'
 担           '、',  i `ー─'  i  ノ ノ
 当            \ '、      ノ   ィ'
 者          _ィへ>ー、二二´   /ト、
        _,, -‐''::::::::/´⌒ヽ}‐-、,,__ ノ |:::`''─‐- ,,,
     ,, ''::::::::::::::::::::::::/   ノ  /ニr‐‐〈シ\`二ニ=::::::::::::::''''‐- 、
       どうしても史実に沿わなければいけないと
       いう人は見なければいいのではないか─

335:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:19:37.51 AJLnqN310.net
『江』みたいにやりすぎなければいいと思う

336:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:19:51.46 RYnr+YZw0.net
>>331
低予算じゃねーよ、ばかw

337:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:19:54.38 lcarkrxi0.net
史実通りなんて言ったら、つい70年ほど前の太平洋戦争時の事象を描いた戦争物だって
嘘ばっかりってなるだろ
その時のその人の感情や実際のその時のその人の気持ちなんて本人がいなければ推し量れる訳ないんだから無理
存命だったとしても、過去はの事象は美化されたり逆に捻じ曲げられる事も多々ある
要するに歴史もの創作物は全て史実通りなんて有りえないって事、誰かが書き起こした時点でその人の感情が入っちまう

338:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:20:07.79 Sx5BnGmy0.net
逆に今まで史実に沿った大河ドラマとかあったのかが知りたいわw

339:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:20:07.82 VLDn0D200.net
>>334
うるせえ吉野家

340:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:20:19.78 kPrsBwt50.net
>>319
黙れこわっぱがー
ばかり叫ぶ禿とか要らないものの最たるものだな。そろそろ暗殺される時期だと思うんだが
まだ生きてるな

341:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:20:27.79 f77OW1nE0.net
伊達政宗がチョッパーバイク乗って刀ふりまわす大河はよ!

342:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:21:25.49 MkQU8Z2e0.net
堺雅人は武将の面構えじゃないな
商人あたりが適役

343:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:21:44.95 5h3Xbx3RO.net
>>320
分かるわ
大河ドラマで三國志みたいな見てて熱くなれるドラマがみてみたい

344:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:21:50.41 kPrsBwt50.net
でもまあ今年はまだましなんじゃね

345:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:21:58.39 dMDLtIW20.net
戦争なんて逃走兵=悪という描き方がムカつく
人間死ぬのか嫌なのか本能だろよ
何か悪いんだよボケ

346:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:22:09.47 VLDn0D200.net
メリハリ効かせろよ
井浦と佐助はもっと忍術出せ
きりは乳出せ

347:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:22:59.50 ctm5jCVu0.net
基本的に大河って戦国モノとして見た場合面白くないから
時代劇としてみても迫力無いし
暇潰しドラマとして許容の範囲内なら、毎回とは言わないが、
ある程度視聴しようかな程度のもの

348:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:23:09.64 jiiNHEpc0.net
史実史実っていうけど本当に確定的な事なんて少ない
誰が何をやったとかの大半は『史実』じゃなくて『現在の通説』だろうに

349:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:23:13.23 kPrsBwt50.net
長澤まさみと木村佳乃を引っ込めれば、まあなんとか見られる
主役のヘラヘラがどうにもならんけど、周りが実力派で固めてるから
秋まではなんとかいけそう

350:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:23:24.93 SOKKs/0N0.net
昔の「真田太平記」再放送したほうがいいんじゃねw

351:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:23:27.70 JEdoWges0.net
まさか大河や司馬遼太郎の小説を史実だと思ってる奴はいないだろ

352:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:24:13.02 J6siPb4H0.net
当時の真実を知る人はいない

353:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:24:28.08 gyqeOFTP0.net
真田=悲劇の武将とかちゃんちゃらおかしい
是非ともそのイメージを払拭してもらいたいもんだ

354:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:25:09.21 Id8n/JJp0.net
アニメにすればお前らが毎週必ず見たのにな。

355:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:25:42.50 8en1Sxte0.net
>>136
山本勘助なんてちょっと前までは架空の人物って言われてて、実在したことだけしか判明してないからなw
高齢無職、職歴ナシ(ちんばで片めくら)勘助の就職活動時代はホントに面白かった

356:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:25:47.61 4FRs0k+30.net
>>267
三谷の脚本がマズいんだろうけど主役親子に
なんかあまり感情移入できない
ただズル賢いだけで人間的魅力を感じないんだよ
実社会でもそうだけど小さい頃をよく知ってる子は、
大きくなっても気になるというか応援したくなるってのもある
子役使わないならなんかもっと別の「つかみ」が
必要だったと思う

357:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:25:54.81 DTwTptpQO.net
>>338
ほんこれ
去年も「いよお征夷大将軍」をお決まりのごとくやってたしな

358:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:26:01.35 Jd5K6pqQ0.net
堺は明治あたりの大河があれば合ってたかも

359:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:26:08.36 +NVzWQmMO.net
最後の負けは動かないしそれなりに重くはなっていくだろ
新撰組も最初の頃は軽かったし

360:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:26:09.77 VLDn0D200.net
シブサワコウは中々良い
今後大河でKOEIマップは継いでくかもな

361:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:26:21.17 XWeCGKTd0.net
序盤の新撰組よりまじめやん

362:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:26:25.44 JY74ufFW0.net
長澤まさみのキリはこれからどんどんメインになっていきそうだし
楽しみ
信繁の生涯のパートナーだからね

363:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:26:38.00 fyJKwulV0.net
>>351
最近の大河の脚色が強すぎるので、昔の大河を史実通りだと思ってる人は多い。
昔も脚色は結構あったんだがな。

364:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:26:49.71 dMDLtIW20.net
三国志あげるやつは分かってないな
やるなら水滸伝だろ

365:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:26:58.65 KpjfQggN0.net
ドラマなんだから沿う必要はないな

366:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:27:23.04 NP2IFyUk0.net
てか物凄く馬鹿っぽい
さすが三谷の笑い。
王様のレストラン見ているみたいだ。

367:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:27:46.63 OyAi62Us0.net
史実通りにドラマ作ったらあっさりしすぎて面白くも何ともないよ
史実として確かな事って本当に少ないから

368:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:28:17.53 WaoEAl/n0.net
史実に沿ってなくて酷いってことも無いと思うがな。
史実ってのも当時の資料をもとにしてるから信頼性は怪しい。
後の研究や新資料が出たりして”史実”が変わるからな。

369:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:28:41.77 kUp9JZAL0.net
馬上戦が得意な関東武士は馬に金の鎧を着せた金ピカ軍団で騎馬突撃していた。
テレビドラマで再現するのは無理だなあ。
騎馬戦の技量が不足していた尾張以西の西国武士は馬から下りて戦っていた。
フロイスの記述は西国武士の戦場風景だからね。

370:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:28:50.96 OyAi62Us0.net
>>364
北方謙三の水滸伝は本当に面白い
でもあれを中国人に教えたら水滸伝じゃないと言うと思う

371:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:29:00.66 on5tZLee0.net
大河ドラマは史実とか創作とか関係なく何故か面白いと思えない
時代劇でええやん

372:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:29:31.46 Y//TCU/k0.net
コミカルなのは別にいいだろ
現代のドラマだってあんな会話しないだろ

373:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:29:34.73 dUwcvv1t0.net
結婚してる女の歯が白いとかおかしいだろ
お歯黒しろよ
気持ち悪がって視聴率おちそうだな

374:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:30:01.46 DTwTptpQO.net
>>356
人間的魅力なんか求めるからいけない
そんなもの求めた瞬間に史実から離れる

375:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:30:02.86 AJLnqN310.net
エロ満載で金瓶梅やろう

376:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:30:08.20 gYAeo9N2O.net
83年「徳川家康」なんて滝田栄の家康が
平和主義者過ぎて、今から思えばキモい

377:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:30:10.94 QxublfP40.net
>>368
だからそれは史実じゃなくて
あくまでも『現在の通説』だよね

378:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:30:12.68 ICH1CXfO0.net
>>311
昨日はかなり戦国の緊迫感が感じられて、俺も三谷を少し見直してた所だったんだけど、
突然嘘臭いシーンが流れて来て、そんな馬鹿なと調べて見たら案の定コメディ野郎のアレンジだったのが判明して、
やっぱこいつはダメだと!アホらしくなって興醒めしてしまったんだよ
勝手に話作って俺ならではの色を出したと満足してるんだろうけど、
なんのことは無い、ただのオナニー野郎ですわ

379:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:30:20.76 Oq5TF+Yw0.net
>>356
禿堂

見所はベテラン役者の演技くらいだな

380:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:31:12.79 uMNWeCHQ0.net
そもそも史実どおりなんてできない。憶測でセリフつけるしかないだろ。

381:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:31:20.20 rmqf0zQtO.net
真田ってほとんど謎なんでしょ

382:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:31:24.89 NP2IFyUk0.net
三谷に書かせたんだから
三谷らしい仕事をきっちりしている
三谷でおかしいならそれは三谷を起用した制作側の責任だろ。

383:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:31:38.00 rRVNp18G0.net
面白いからいいよ
史実に忠実にやってもツマランもの今までいくらでもあったし

384:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:31:55.41 RYnr+YZw0.net
昔の大河で、史実通りじゃないとかいう馬鹿はいなかった。
それどころか、お気に入りキャラは助命嘆願までされた。
それで、もっと早く死ぬべき人間の死期が延ばされたりもした。

385:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:32:09.07 cib2EcuU0.net
>>381
今の時代の時は謎の方が多い

386:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:32:32.45 dMDLtIW20.net
>>375
日活ポルノが健在だったらできたかもな
テレ東に期待してる
年末12時間一挙放送w

387:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:32:34.27 VLDn0D200.net
史実通りじゃなくていいけどさ
昌幸「信繁よ。そなたはNINJAとしてババ様を救うのじゃ!」とか止めてくんない?
さすがに興ざめすんだけど。

388:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:32:43.65 MGHOKYt70.net
スレリンク(editorialplus板:17番)
        ↑ ↑  ↑ ↑  ↑ ↑ 

389:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:33:17.47 RYnr+YZw0.net
>>378
お前、歴代の大河ドラマを見たことないだろw
見てたら、そんなあほな意見を言うはずがないw

390:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:33:17.76 DBE7xHnI0.net
別に史実に沿わなくてもはいい
ただしその時代の言葉使いや風俗風習は極力トレースして欲しい
でないと現代劇となんら変わらん
現代劇にない物を時代劇に求めてるということを忘れないで欲しい

391:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:33:29.92 on5tZLee0.net
>>370
北方謙三いいよね、三国志もよかった

392:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:33:31.74 rRVNp18G0.net
だいた史実に忠実って何だ?
その当時見て聞いた人間は誰一人いないのに

393:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:33:49.68 DTwTptpQO.net
猿飛サスケは出したらいかんとか言うんだろうか史実厨は
まあそれはわからんでもないが

394:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:33:59.34 ICH1CXfO0.net
>>327
まさに正論ですわ!
このオッサンは史実もクソもなく、勝手に変えすぎなんだよ

395:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:34:06.71 uR3JSAKt0.net
戦国時代にだって愛すべきバカやコミカルな人間はいただろ
ファッションも悪趣味だしな

396:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:34:10.22 JY74ufFW0.net
長澤まさみのキリにイライラしてるアホな視聴者が多いみたいだが、三谷はニヤニヤしながらもっとイライラさせてやろうって思ってそうw

397:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:34:11.85 iwlCCEG30.net
史実なぞるだけだったら映像化する必要もあまり無さそうだしなあ

398:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:34:11.85 kPrsBwt50.net
ドラマなんだから、全部完璧にやる必要はない
そもそも今から400年も500年も前の話だ
ただあまりに現代すぎるのは違和感出る。それが長澤まさみのしゃべり方だ
いつかカタカナ喋りそうだあいつw

399:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:34:36.46 fyJKwulV0.net
面白ければ史実通りにしなくても良いけど、
問題なのは史実を曲げてまで強引に作ってるのに面白くないドラマが多いことだ。
歴史ドラマで一夫一妻制度を貫徹しようとするのは、感心しない。

400:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:34:56.23 9WNV6C0t0.net
もうNHKでドラマとか作る意味ないやろ。
これの予算を削って受信料を安くする方向で動きなさい。

401:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:34:56.71 DTwTptpQO.net
>>390
無理
もう会話なんかわけわからんぞそうなったら

402:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:35:17.14 gyqeOFTP0.net
史実の要点自体は抑えてる
ただ、その要点に至る過程について詳細な情報までは分からないので脚色する
大河ドラマ真田丸だからその過程に真田を織り交ぜる
秀吉だったら秀吉が、家康だったら家康が、所詮その程度なのに史実と違うと発狂
ゲームと現実の区別がつかないと馬鹿にしてる連中がこのざまであるr

403:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:35:55.38 WaoEAl/n0.net
>>400
何をおっしゃるのやら。

404:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:36:07.15 VLDn0D200.net
陳建民「僕の中華料理は本場と違う。ちょっと嘘。でも美味しい嘘アルよ」という名言があるけど
三谷「僕の大河ドラマは史実と違う。ちょっと嘘。でも全然面白くない嘘」なんだよな

405:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:36:59.47 cib2EcuU0.net
>>390
あの時代の言葉使いなんて現代人は意味不明になるよ
標準語が無くて方言だらけなんだから

406:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:37:24.04 3OfcLPCI0.net
>>390
お前らの望んでる時代言葉は昭和の創作だよ
戦国時代の人間からみたらギャル語のように失笑もん
現代語でも一緒なんだから現代の人間である聴衆に合わせたほうがマシ
当時の上野弁を忠実に再現しても誰も見ないだろ

407:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:37:31.46 kfNFNclF0.net
ステマ丸の最終手段は
この手の対立、炎上商売か
これじゃ、韓流にも負けるし
海外ドラマとは雲泥の差だな

408:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:37:51.61 kPrsBwt50.net
>>404
売れない劇団のおっかけだけが、最前列で面白くもないネタで笑ってる
あの感じが三谷の本にはあるからなぁ。
チンケンミンさんみたいに日本人にアジャストとかアレンジした感じじゃないんだよな
三谷のは。滑り倒してる

409:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:38:04.95 ICH1CXfO0.net
>>389
軍師官兵衛は見てたけど、何がおかしい?

410:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:38:11.83 OyAi62Us0.net
民放と違ってNHKは受信料を取っているからんどん文句言った方が良い
嫌なら見るなと言うのは筋違い
ただ今年の大河は水準以上で面白い
全員が納得するものなんてこの世の中に存在していない
1+1は2じゃないと言う奴だって居る

411:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:38:17.99 DTwTptpQO.net
>>394
言葉の無いところはどうにでも解釈できますがな
また、猿飛サスケはまずいなかったろうが、そういう伝説を生み出した民衆伝があったのもまた事実
1と0の間がわからん人?

412:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:38:24.32 2Y4gbna80.net
>>1
誰が書いたか知らんが「真田幸村」と書いてながら史実がどうこう言えるのに呆れる

413:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:38:28.67 EWFZBbPuO.net
史実が正しいと誰が証明できるんだか
まぁ江はやり過ぎだけど

414:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:39:08.46 W2QS3bKz0.net
三谷脚本の時点で期待してる奴がアホw

415:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:39:29.72 DBE7xHnI0.net
>>405
だからって今回の大河の女連の言葉使いはないわ
今主流の時代劇の言葉使いで問題ないんだよ
なんで現代語にするよ?
それらも立派な舞台装置だということを肝に銘じて欲しいね
あの豚メガネには

416:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:39:32.84 /AU73qft0.net
史実に忠実ならつまんねーし想像で膨らませないととても一年もたねーし
学術的な正しさをドラマに求めることがお門違い

417:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:39:49.28 kUp9JZAL0.net
>>63
昔の日本馬には3つのランクがあって、Cクラスの農耕馬はAクラスの乗用には用いられないよ。
今に残る木曽馬はBクラス(輸送用)の子孫。
競争馬みたいなデカい馬で戦うのは無理だし、虚弱な競走馬じゃ骨折して終わりだよね。
絶滅した昔の日本馬は小さくても頑丈だったし、モンゴル馬と比べても大きさは変わらない。

418:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:40:53.21 WaoEAl/n0.net
>>413
江こそ秀忠の正室になる前の資料なんてほとんどないんだよな。
有名な歴史イベントに絡ませて何とか話し作ったんだろう。

419:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:40:54.22 bBDrOjzx0.net
よくわかってない部分を脚色する分には別にいいんじゃないの
司馬遼太郎だってよくわかってない部分を脚色して今の坂本龍馬像を作ったんだし

420:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:40:56.24 kH29GqyFO.net
へうげものは嘘と本当の織り交ぜ方が秀逸だったと思う

421:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:40:57.71 xNxZp3P80.net
毛利がアップを始めました

422:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:41:44.58 UfWWcqxA0.net
新規層取り込もうとして
本来層逃がしてどうすんだ

423:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:41:44.97 VLDn0D200.net
松が琵琶湖に飛び込むシーンも実際は千葉県の海岸で撮影したんだよな
せめて字幕で「琵琶湖」と書けよ。
視聴者の大半は松が海の飛び込んだと勘違いしてたぞ。

424:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:42:14.00 DTwTptpQO.net
>>413
歴史学ってまともな学問じゃないところがあってさ、珍説述べてそこを補強する史料を上手く解釈の例証に使えば認められちゃうみたいな風潮ある

425:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:42:25.53 gyqeOFTP0.net
史実がどうのと言うなら本能寺なんて描けないけどな
未だに動機他が不明なのに

426:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:42:40.68 RYnr+YZw0.net
>>409
そのお前の見てたやつ、三谷なみに嘘が混じってるの、気づいてないの?
じゃあ、ただの歴史音痴か。
まあ、ただ一作しか見てないんだったら、ほかのも見て、史実とやらと比べてみろ。
バカなこと言ってたと、自殺したくなるだろうからw

427:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:42:52.29 kPrsBwt50.net
>>415
だな。全部史実につったら、いずれ大河ドラマ「西郷隆盛」とか「最上義光」やったら
誰も理解できなくなるw 時代劇やってるんだなってバランスを取ってくれって話だな

428:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:43:01.74 gYAeo9N2O.net
>>399
ハーレム家康、種馬秀頼、
堅物設定の秀忠さえも…
ジェームス三木、やるねぇ

429:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:43:30.51 4FRs0k+30.net
>>374
人間的魅力を感じない人の話を1年間見続けれるか?
それでなくてもこの時代はやりすぎで食傷気味なのに

430:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:43:56.66 fyJKwulV0.net
功名が辻なんか、司馬さんも結構脚色してるのに、さらに無茶苦茶な脚色があったな。
その脚色が面白ければ良いんだが。

431:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:44:13.71 AYxGBPAo0.net
タイムスクープハンターが一瞬映りこんだとしても
許容できないと。
デリケートすぎるわ。

432:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:44:44.08 73IsiEUO0.net
「完璧に史実通りにやるのは無理」は正論でもそこから
「だから史実なんてクソくらえだお!それらしく見せる努力なんて不要だお!現代語バリバリ使うお!」
は飛躍しすぎなんだよなぁ

433:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:44:46.49 7ZubO+ar0.net
40年近く前の草燃えるの映像がようつべとかにあるけど
言葉遣いが時代劇とは程遠いよ

434:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:45:00.00 xNxZp3P80.net
>>412
子孫は幸村を公認してるから間違いでは無い

435:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:45:02.60 gyqeOFTP0.net
>>431
クロスオーバーとか大好物だから出てきたらむしろ拍手喝さいするわw

436:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:45:42.26 sIzk6l20O.net
コミカルというほどふざけてはないと思う。

437:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:45:57.34 kPrsBwt50.net
>>425
渡信長<水色桔梗、美しき旗じゃ
誰が聞いたんやwって話だが、こういうところにセンスが出るな

438:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:46:08.09 WaoEAl/n0.net
現代語使って批判されまくるのって
三谷氏の思う壺なんじゃないかなぁ。
結局叩く奴はどうしたって叩くし。そういう奴にエサやってるんだろ。

439:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:46:33.98 V5hei+th0.net
史実とか言うけどその時代に生きた人間じゃないんだからわかるわけないだろ
今ある歴史資料も本当かどうかわからないし

440:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:47:23.16 /AU73qft0.net
>>432
どこが心地良いリアリティラインかは人それぞれなので気に入らなきゃ見ないだけだわな

441:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:48:00.15 gye3iMh00.net
真田丸は面白いからこのままの路線でいいよ
大河が重くないといけないなんてことはないだろ

442:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:48:31.13 kPrsBwt50.net
>>438
評価されれば思う壺かもしれんが、今のままじゃあいつアホかで終わってしまうからな

443:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:49:02.18 uR3JSAKt0.net
ルイスフロイス「日本人は“馬のようなもの”に乗っている」
当時の日本の馬はロバのように小柄なダサい品種だった
ここもリアルにしろやw

444:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:49:12.75 DBE7xHnI0.net
極端な奴が多くなったよね
その時代の言葉使いの再現なんて無理→なら全部現代語で行こう、て発想が
異常。ついていけないわ
それなら逆に現代劇でやれよ、っていう話
時代考証とか面倒臭い所は無視して
戦国時代の作劇上のおいしい都合だけ取り入れてるのがミエミエ
その薄っぺらい性根が透けて見えるのよ
若いの馬鹿には面白いと思うのかもしれんけどな

445:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:49:13.97 fyJKwulV0.net
面白ければ、沢嶋雄一が出てきても許してやるけど、
面白く作れる演出家も脚本家も居ないだろう。

446:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:49:14.98 LDXvv9h00.net
今回のは史実云々以前の駄作だろ
史実で大河を測るもんじゃない
内容と重さが大河らしい部分なんだが、今回はその重さが無さすぎる
古き良きとは言わないが、大河と紅白はらしさを残さなければいけない
紅白がああなったのに大河までぶち壊しては駄目でしょ

447:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:49:53.40 WaoEAl/n0.net
>>442
アホって言うやつには言わしておけばいいだろ。
どーせ叩くんだから。
アンチもファンのうちなんだよな。騒ぐことで注目される。

448:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:50:14.26 qcc4c3oA0.net
>>301
あのう、君が言う八重さんと言うのは勲六等宝冠章を皇族以外の女性として
はじめて政府より受勲した新島八重さんのことでしょうか?

449:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:50:22.77 OyAi62Us0.net
長澤の現代口調を叩いてるのは沢尻会の奴等だろ
こんなところにまでしゃしゃり出てくんなよ
URLリンク(blog-imgs-27-origin.fc2.com)

450:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:50:38.87 ICH1CXfO0.net
>>411
はぁ?何言ってんだお前?
春日を昌幸の弟が刺し殺した事実なんか無いのに、子供騙しのいらんアレンジを加えてるのが興醒めだっつってんの!
馬鹿ですか?

451:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:50:46.45 dH08inlP0.net
実施通りだとつまんないんだろ
今回のは見やすくていいぞ

452:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:51:02.11 JY74ufFW0.net
三谷は凄いひねくれ者だからなあw
固定観念に縛られた頭の固いやつらがマジになって怒ってると
ますます調子に乗るタイプだよw

453:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:51:15.55 kPrsBwt50.net
>>448
武田信玄に出てきた、三条の姫様に使える八重さんじゃないかねぇ
おれはこのBBAのせいで、よる怖くて寝られなくなったことがある。昔の大河ドラマは
怖かった トラウマやw

454:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:51:41.12 cib2EcuU0.net
言葉使いは別に気にならんな
演出の一環って思うだけ

455:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:51:45.70 VLDn0D200.net
中途半端が一番良くない。
真田家が忍者と通ずる忍びの家という設定でやってるんだろ?
だったら忍者は佐助だけじゃなく飛び猿、銀、弥七みたいに忍者軍団を出すべきだよ。
やることなすこと中途半端。

456:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:51:46.24 fyJKwulV0.net
>>446
もっと酷い大河も多かったので、許容の範囲かなというレベルだな。

457:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:51:51.44 gyqeOFTP0.net
結局、重さとか風情とか言ってる奴は具体例を出せないな
テレビがきれいに映るようになったから鮮やかになり過ぎて
昔みたいな誤魔化しがきかなくなったってのもあるだろ

458:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:52:26.15 SNVBE2JM0.net
いい加減が突然空に現れた空間から化け物が襲って来てその化け物達と戦国武将が一致団結して戦うファンタジー大河作れよ

459:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:52:44.91 kPrsBwt50.net
確実にセットや合戦シーンはしょぼくなってるな。テレビがキレイに映る映らない以前の問題だ

460:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:53:01.87 OyAi62Us0.net
三谷は割と解かり易い脚本書くんだけど
長澤まさみのあの口調だけは意図がまったく解からないね
今後の複線になってるのかな

461:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:53:09.52 jXdNc/3E0.net
「助さん、ネバーギブアップじゃ」

462:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:53:21.81 EIofhPHl0.net
そもそも史実って何
その時代生きたことないから本当のことなんてわかんね

463:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:53:22.21 4JBUoo7m0.net
>>429
人間的魅力を戦国時代の武将に求めるのは土台無理じゃん?
現代的な考えの持ち主だったらとっくの昔に死んでるぞ。

464:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:53:44.90 OyAi62Us0.net
>>459
要求が高すぎると受信料上がるぞ

465:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:53:45.04 dMDLtIW20.net
>>452
それならいいけど
やっぱNHKから呼び出し来るんじゃないの

466:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:53:48.61 DBE7xHnI0.net
逆に銀魂とかはパロディだと思って見れるから面白いと思えるんだけどな
時代劇のフィールドで勝負すんならそれなりに腰据えて真面目にやれってことさね

467:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:53:54.01 pufiK5oT0.net
>>405
中途半端なアレンジなんだよ、現代語表現にしたいなら全体をそうすりゃいいのに一部しかアレンジしないから浮いて変になってるんだよ
まぁ言葉遣いに限らず全てがどっちつかずの中途半端さだけど

468:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:53:54.96 9EzPH+qc0.net
>>462
だよなあ

469:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:54:49.10 gyqeOFTP0.net
>>450
春日は北条と内通
上杉はそれを見破り春日を処刑
この二つを結びつけるのが脚本の腕の見せ所だろ
真田の物語だから真田が裏で暗躍したって風にしてるのに
これが天地人なら兼続がさっさと気付いて終わらせてたろ
ただそれだけなのに「史実が~史実が~」
馬鹿かとあほかと

470:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:55:01.85 VLDn0D200.net
でも家の中に鹿の角ありすぎだろ

471:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:55:13.27 fyJKwulV0.net
>>459
昔も、しょぼい合戦シーンを見たことがあった。
厳島の合戦だったかな。
あれ以降、しょぼいシーンが多くなったな。

472:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:55:19.33 IhCvxkuu0.net
>>455
もうちょっと他の忍び衆の気配を出してもいいかなとは思うけど
派手に活躍させるばかりが良いもんじゃないだろうよ

473:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:56:12.47 ish4Cl8A0.net
大河ドラマは史実に沿ってあらすじ展開し、枝葉末節で面白く作るべきだね。

474:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:56:46.24 iwlCCEG30.net
だいたい佐助呼んだら宙返りしながら出てくるようなドラマに
何をそんなに求めているのかという感じもある
歴史コメディー的な感じで気軽に見た方が楽しめると思う

475:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:57:21.28 dMDLtIW20.net
>>446
紅白が生まれた日のドラマみたけど
紅白別に古き良きとか関係ないだろw

476:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:57:26.38 3OfcLPCI0.net
>>444
時代考証を重んじる人間が嘘の言葉で誤魔化せっていうほうが薄っぺらいわ
贋物のでっちあげよりは現代語のほうが遥かにマシ

477:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:57:27.84 VLDn0D200.net
まあ今週は高島弟の快演に救われたな。
また「わしは飯に少しずつ汁をかけるように少しずつ領地を広げるんじゃ」と解釈したのも良かった。
そういう創作はアリだよ。

478:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:57:50.23 JY74ufFW0.net
>>465
アホかよw
それならはじめから三谷なんか起用しないわ
キャスティングもほとんど三谷がやってるくらいの三谷作なんだよ
それが嫌ならNHKや世間の頭の固い輩の犬になれる脚本家起用してるわw

479:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:57:57.09 ICH1CXfO0.net
>>426
一作だけじゃねえけど、最近では官兵衛や直江兼続は見たな
で、どの辺が嘘だった?
結構嘘っぽい話は調べながら見てたんだけどな
ちょっと詳しく教えてくれよ!

480:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:58:00.72 uR3JSAKt0.net
ドラマと現実の区別がつかないおっさんが発狂w

481:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:59:07.11 0xdI1DnM0.net
>>475
何言ってんのwww

482:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:59:10.70 cH4Y7IrB0.net
重々しい大河厨がここに生息していたか
樅の木は残ったとか源義経は子どものころ好きだったな
でも今ああいうのは胸焼けしそうだ

483:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 01:59:55.77 50bEi4e/0.net
現実だよ

484:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:00:40.57 VLDn0D200.net
快演ランキング
草刈、内野、西村、高島、温水あたりはAランクだ
残念だが堺はCランク

485:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:00:57.42 fyJKwulV0.net
別にラノベのような薄っぺらい大河でも良いんだよ。
面白かったら良いんだよ。

486:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:01:09.35 pV7PnWs30.net
史実に沿うだけじゃあ、信長や秀吉クラスじゃないと1年ももたんわ

487:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:01:28.36 ICH1CXfO0.net
>>477
もちろん、そんなのは全然ありだわw

488:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:02:09.29 dMDLtIW20.net
>>481
スターを集めてラジオで歌わしたのか始まりだろ
今と何も変わらないじゃないか
昔が面白かったと言ってるのは記憶補正厨

489:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:02:39.14 Uz2Lih0u0.net
真田って朝鮮人みたいだな

490:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:03:39.09 VLDn0D200.net
>>489
雑賀衆は本当に朝鮮人に帰化しちゃったけどな

491:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:03:44.20 W2QS3bKz0.net
>>489
寄生虫的裏切り処世術だねw

492:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:04:31.17 GSW9hxwG0.net
こんなコントは大河じゃなく別の時間でやれ

493:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:04:34.56 jgMkFvOc0.net
戦国時代も大河もあまり知らない興味ないだったが
これは楽しんでるよ
最後まで見たいわ

494:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:04:36.18 rLmbIHl/0.net
>>297
バカはお前

495:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:05:03.00 +FXUuo2YO.net
「史実」やその「新解釈」についてはうんざりしているし本当にリアリスティックにつくれば娯楽性などストーリーだけでなくその画面構成の中からも失われてしまうだろう。
そうじゃなく、とくに娯楽性のある「つくりもの」を愛でる素養にたけた視聴者のいる国民としては、説得力とか必然性のある、何より物語が面白いかどうか、というのが問題なわけだ。
それにしても家族ノカタチなんてダブルで大河主演したキャストが主役はってんのに、番宣の段階でもそんなふれこみ一切なかった。
いかに平成大河にステータスがないかの証だな。

496:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:05:12.49 VLDn0D200.net
今回の第8話はギリギリ及第点。
北条家パートは良かった
春日・信尹パートは論外だった。
全体としては65点で合格点。

497:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:06:20.29 2QYEGy970.net
『時空の旅人』
またみたいな

498:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:06:41.12 VYTxKbjG0.net
真田幸村は期待してたんだが、脚本が三谷だったからやばいと思ったが、
やっぱりダメだった
三谷も俺はおもしろいだろというノリが受け付けない

499:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:06:48.45 Y17zyZcj0.net
面白けりゃどっちでもいいんだけどな
つまんねーとなんでつまんねーんだ?って話になって史実云々言われちゃう
特に真田はめちゃ期待されてきた題材だし

500:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:06:48.65 cMSL6vxh0.net
殺陣が安っぽいよな
コント見てるみたい

501:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:07:41.18 m+EezEW50.net
1と2は脚色の範囲であって、史実どうこう言う話じゃねーな
だが3のシエ、お前はダメだ捏造ファンタジーの領域

502:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:07:42.33 VLDn0D200.net
殺陣シーンに関しては完全に0点
1点すらつけられない。演技指導してる奴は本職じゃねえだろ?
こんな酷い殺陣を見た事ない。

503:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:07:48.68 gyqeOFTP0.net
長年大河で殺陣師やってた人が亡くなったしな
冥途の土産に信玄役になったが

504:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:08:33.12 R8Od4tSV0.net
殺陣が安っぽいってどんな殺陣がありなんだ?
桃太郎侍みたいなのか?

505:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:08:38.39 YiqlBbor0.net
>>477
そもそも汁かけ飯のエピソード自体が創作
そんなエピソードをドラマに入れたら史実厨さんは激オコだよ

506:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:08:44.74 PkkLMNjf0.net
近年ずっと何の実力も無い事務所のごり押し俳優女優が主役で、大コケしまくってきたんだよ
今年はこれだけベテラン大物俳優で固めて数字も一番良いんだから十分だろう

507:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:09:49.66 RYnr+YZw0.net
>>479
軍師じゃないのに、軍師って言ってる。
実際は関ヶ原で、息子と組んで徳川へ寝返るよう工作もしてるのに、全然それが描かれてない。
あと、利家とまつでも、前田と佐々は友達同士に描かれてるが、ホントは仲悪い。
友情場面はすべて創作
大河をたくさんみてれば、他の奴が斬ったのに別の奴あきったとか珍しくもない。
君がなんで、そこまで怒るのか、大河を見ている人間には不思議で仕様がない。

508:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:11:06.01 IuMQEWrp0.net
> 大河ドラマは史実に沿うべきだと思う?『真田丸』はコミカルすぎ?史実に沿わない大河ドラマを検証
時の、織田信長・豊臣秀吉・徳川家康などなど...
いつもいつもしかめっ面して戦っていた訳ではないと思うし、ふざけたり笑ったりすることもあっただろう。
確かにちょっとコミカルな部分が多い様に思うが..結構面白いんじゃね?
ただ、高畑淳子や長澤まさみのおふざけは許せんな。

509:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:11:25.89 VLDn0D200.net
視聴率には納得できるよ
15%~20%くらいの内容だわ。
毎回、変な殺陣シーンや女性パートやおかしな創作シーンも入るけど
一方、渋い俳優陣の名演も光り全体としは毎回60~70点の出来には仕上がってんだよな

510:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:12:21.85 E18OozW70.net
>>1
昔から史実になんて沿ってなかった。
史実の振りをして、創作部分もしれっと演技してただけだ。

511:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:13:27.60 IhCvxkuu0.net
史実厨でも記録に残ってるエピソード以外は絶対入れるな
みたいな頭固すぎて大丈夫かってのは
自分に絡んでさえこなきゃ面倒くさい人だなで済むけど
自分が面白いと思ったものは史実じゃなくても「アレンジ」で許して
気に入らなかったら史実じゃない絶許って暴れるのはタチ悪いわ
面白いよって言ってる人達にいきなり襲いかかってきたりするし

512:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:14:23.28 Hx/7vKDA0.net
史実に沿ってた大河なんてあんの?w

513:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:14:31.37 iwlCCEG30.net
高島氏政は快演というより怪演だな
いい意味でだけど
それにひきかえ氏直はもう少し何とかならなかったのか

514:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:14:35.21 VLDn0D200.net
>>511
いや。それはおまえが頭悪すぎ。
実際面白かったら100%創作で全く構わない。
問題は創作したシーンが全て恐ろしくつまらない点だし。

515:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:14:56.81 owH+ZGJv0.net
今回の長澤とか天地人のくさい演出とか江みたいな学芸会がなければいいよ

516:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:15:23.23 E18OozW70.net
>>1
ちなみに独眼竜政宗の小田原参着の描写は、原作の山岡荘八「伊達政宗」がそうなっていたはず。
だから「原作通り」ということだわ。

517:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:15:47.63 uR3JSAKt0.net
>>508
家康は短気で敵を舐めてかかる奴だったのに
現在ではなぜか辛抱強いキャラになってるからな

518:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:15:49.39 AZ8KZTqq0.net
>>66
せっかくだから山岡史観を抜いてやって欲しいね
史実の家康と家臣団はシリアスとコメディが両立してるからね

519:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:16:34.76 fyJKwulV0.net
>>513
氏直は、ライフの延長で演じさせてるのかと思った。

520:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:17:10.20 AYxGBPAo0.net
>>500
どうもこの真剣での斬り合いというものは、
敵がこう斬りこんで来たら、それをこう払っておいて、
そのすきにこう斬りこんで行くなどという事は出来るものではなく、
夢中になって斬り合うのです
ウィキペディア斎藤一w

521:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:17:13.98 3MtEIcxI0.net
結構史実通りって聞いた気が・・・
歴史のスキマを思いっきり想像で埋めてるだけで

522:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:17:29.81 W2QS3bKz0.net
>>517
家康は若い頃と中年以降ではだいぶ性格が変わってるよ
秀吉もだし、よくあること

523:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:17:45.49 VLDn0D200.net
今回、家康が全部の指を噛んで「北条が甲斐に来ちゃうのヤバイよヤバイよ」とやってるのは面白い創作だから全然アリ
誰も「指を10本なんて噛まねえよ。親指の爪だけ噛むんだ」なんて噛みつく奴は居ないw

524:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:18:06.24 RYnr+YZw0.net
だいたい、徳川家康の先祖は、三河漫才の芸人あがりだからな。
お笑いのセンスがあっても、おかしくはないぞ。
というか、名護屋城で、秀吉とコンビくんでコントやってたろw

525:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:18:12.18 ICH1CXfO0.net
>>507
>軍師じゃないのに、軍師って言ってる。
これこそどうでもいい事だろwワロタわ
>実際は関ヶ原で、息子と組んで徳川へ寝返るよう工作もしてるのに、全然それが描かれてない。
描かれてないってだけで、嘘ついてる訳じゃないだろ

なんだよ、これだけ?

526:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:18:17.74 BpyFmutO0.net
いつまで粘着してんだよ。
もう1年後までほっておけ。

527:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:19:02.20 b6FmJGC+0.net
見ていないから、どうでも良い

528:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:19:18.53 R8Od4tSV0.net
三谷が言ってたのはあえての史実無視はしないみたいなことだったかと
絶対ありえないっていうことは書きたくないけど、こうだったかもしれないみたいな想像はいれると

529:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:20:07.48 jAN/s4k90.net
史実なんて割りところころ変わるんでないか

530:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:20:35.49 VLDn0D200.net
>>528
信繁がババ様救いに忍び込むのは絶対にありえない話だけどな。

531:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:20:40.70 RYnr+YZw0.net
>>525
そう、だから君の言うこともどうでもいいことだろw
ようやく、わかったかねw

532:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:20:41.58 bbxF4GIG0.net
タイムスクープハンターの方が面白い

533:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:20:46.65 OyAi62Us0.net
>>522
ウンコ漏らす前と後だな

534:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:20:56.68 dMDLtIW20.net
>>513
北条の息子は演技下手すぎて完全にコント
たまに2サスの犯人であのノリの奴がいるけど、すげえ浮くけど
コメディ大河には合ってる

535:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:22:28.16 fyJKwulV0.net
>>532
沢嶋雄一の存在以外は、結構、リアリティーに迫ろうとしてるからな。

536:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:23:12.53 VLDn0D200.net
北条の息子は名演技だろ?
尊大で無能な御嫡男役を演じたんでしょ?

537:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:23:24.77 9RhFu5ArO.net
長澤まさみの役
性格は、ああいう人間なんだってことで納得するが、しゃべり方はもう少し時代劇に沿った感じで頼むわ

538:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:23:47.69 5tNejjEE0.net
例えばさ、現代のしかめっ面してる政治家たちが、
プライベートでもしかめっ面して、おやじギャグ一つ言わないと思うのかね。

539:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:24:36.79 ICH1CXfO0.net
>>531
うまく誤魔化したなお前w
ちょっと違うけどまぁいいわw

540:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:24:42.72 V5NQ5i2bO.net
史実を踏まえて行間の資料がない部分を埋めてドラマにするのが大河だと思う
後の人物像につながるエピソードとか、判断のきっかけや考え方とかで人物像に肉付けするところが脚本家の仕事
史実と辻褄が合わないなら異世界線ファンタジー

541:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:25:26.40 VLDn0D200.net
花燃ゆでハードルを極限まで下げてくれたから
大学の同好会レベルでも褒められるけどな。
正直去年の事を思えば何をしても許される。

542:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:26:29.62 VxbnZwmIO.net
誰も見たわけではない 「史実」とか権力によって書き換えられる物

しかし「江」のような あり得ない演出は腹が立つ

543:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:27:15.55 7ZubO+ar0.net
>>538
私のど真ん中はソナタ

544:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:27:17.19 VLDn0D200.net
信繁が安土に行ったりババ様救いに行ったのは「江」と同レベルのファンタジーだけど。

545:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:28:00.34 3OfcLPCI0.net
花燃ゆは誰もが見るのを諦めたので文句も出なかったからな

546:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:28:35.65 4vBz0T0m0.net
清盛、八重と事務所ごり押しの大根主役によって、ワースト大コケした大河によって
大河枠が崩れてしまったけど、今年は盛り返ししそうじゃん

547:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:28:37.93 +0n9GpcU0.net
信繁は前半生まともな史料がないんだから、ある程度の盛り込みはいいと思うが、ちょっとやり過ぎてるかなと思う。堺が演じてるから分からないが、まだ初陣飾ってない年齢なんだぞ。

548:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:28:49.67 ICH1CXfO0.net
>>529
資料は変わらんよ

549:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:29:05.27 W2QS3bKz0.net
>>533
ガチで死にかけてるからなw
変わって当然ともいえる

550:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:29:15.34 2QYEGy970.net
30年以上前の大河だと影響力デカいから史実無視もできん
これまじかよと思われてしまい視聴者は検証もできん
今はネットで情報過多の時代だからこそ解釈でフィクションも成り立つ

551:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:30:07.06 5PMmm06e0.net
>>511
原理主義者みたいなもんだよ

552:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:30:45.81 4utjHsOE0.net
歴史の勉強する時間じゃねーんだよくだらねー

553:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:30:50.32 VLDn0D200.net
人質生活の信繁がババ様とどういう交流をしたか
彼の人格に人質生活がどういう影響を及ぼしたかを
ホームドラマ風に広げればいいじゃん。
なんでなんちゃってNINJAにしちゃったの?

554:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:33:08.77 wGMiK3tg0.net
王家

555:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:33:25.30 hmdYSBR40.net
跡取りだけど院制敷かれちゃって
どうにかしなくちゃって焦りはあって
高圧的で尊大に振る舞って威厳を醸し出そうとする小物を
演出として(演技指導されて)やってるだけであって
あれを演技下手って言っちゃうのは気の毒な気がする
演出意図があって、演技指導があって、あの演技で、コントみたいにしたかったんだな
っていう流れなら、まぁ納得できるけど
演技指導がなく、俳優自身の下手な演技で、完全にコントに見える
って思っちゃうのは見る目が無い人ではあるだろう

556:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:33:56.20 RYnr+YZw0.net
>>550
逆だよ。昔の大河ほど、虚構を並べてるよ。
それで、あとで自分でしらべて、あれ史実と違うじゃん、と気づくのがパターン
それが今じゃ、史実がどうのこうの、こだわりすぎるからドラマの幅が狭くなっておかしくなる。

557:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:34:04.15 fyJKwulV0.net
篤姫も屋敷から城下に頻繁に行き来してたけど、
バスでも無ければ簡単に行き来できる距離でも無さそうだが、
時代劇では平気でさせるからな。

558:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:34:21.75 .net
>>316
信長コンツェルトみたいに幸村はタイムスリップした高校生ってのはどうだろう?

559:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:35:17.48 a8xI8JaV0.net
>>546
ワースト大ゴケは清盛と花燃ゆだぞ
よく八重の桜と花燃ゆを一緒くたにしている奴がいるが
内容は少なくとも幕末編は真逆に近い
ちなみに八重と官兵衛は清盛後に大河を復活させつつあったが
花燃ゆはその2作の努力を水の泡と化した超絶ワースト1大河
それを真田丸がなんとか引き上げようとしている最中だ

560:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:35:37.75 hpq4xPmx0.net
キモい顔芸野郎でいいのかっていうのはあるけどな
内野とか竹野内とか他にいんだろよ

561:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:35:48.76 2Urlf9Xp0.net
そろそろ明治天皇とか乃木希典とかやれや

562:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:35:51.18 2QYEGy970.net
>>556
バーカ
もう少し書いてる意味を考えてからレスつけてこい

563:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:36:07.42 RtgK2yTo0.net
ドラマは再現ドラマがいちばん見る気が起こるわ。
たとえば、日本テレビでたまにやってる「九死に一生スペシャル」などはマジで見入るぞ。
実話再現だけでええわ。そうしたら見る。中途半端ななのは見る気が起きない。

564:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:36:31.71 CJu7A/2f0.net
>>144
8週同じアニメを放送し続ける的な

565:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:37:36.33 biwfscAq0.net
>>4
戦国時代に比べれば893やマフィアのやってることなんて子供の遊びみたいなもん

566:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:37:38.85 RBFQ5H0S0.net
どうも役者連中がな
あのメンツだと見る気がしない

567:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:37:48.30 fyJKwulV0.net
塚原卜伝見てるから、こんなもんだろう。

568:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:38:00.32 XDplkVAf0.net
面白ければ史実に沿わなくてもいいよ
江みたいなのは論外

569:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:38:16.69 VLDn0D200.net
史実かどうかは別として割合みんなが知ってるエピソード
「家康が爪を噛む」「氏政が飯に汁を二度かける」「信繁が紐作りを趣味にしてる」というのを
ちょこちょこ入れてるのは好感持てる。

570:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:38:57.75 6WeWWJ7Z0.net
くそみそって(2)からきてるの?

571:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:40:42.12 8FP8H7A1O.net
日本会議の重鎮の為に群馬をメチャクチャにした参与を賛美する糞大河に比べれば遥かにマシではある

572:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:40:50.74 RtgK2yTo0.net
史実を無視した創作など見る価値なしだ。
歴史的に一般人にウソをするこみそうで害しかなそうそうだな。
中途半端に歴史上の人物を使うから誤解が生まれそうだ。

573:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:41:10.28 dMDLtIW20.net
>>555
若僧無理して小物臭出してるけど、そこが下手だな
織田信長の息子くらいの演技で十分
西村雅彦はやっぱ上手いね
威厳持って喋ってるのに小物臭ww

574:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:41:25.45 R8Od4tSV0.net
今までの大河全否定
歴史ドラマなんて多かれ少なかれ創作と偽造の産物

575:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:41:41.65 rLmbIHl/0.net
>>572
花燃ゆの悪口はそれくらいにしとけw

576:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:43:26.24 /JlauMJM0.net
最終回大阪夏の陣で幸村が家康のクビをはねるくらいのことをしてほしい

577:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:43:40.37 VLDn0D200.net
>>573
信忠は尊大だけど決断力があり優秀なリーダーだったと伝わってる
氏真は優柔不断で無能な人だったと伝わってる
両者とも役者はうまく演じたと思う。

578:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:43:50.72 RtgK2yTo0.net
だから大河は見ないことにしている。
時間の無駄だ。
脚本家の自己満足、解釈の押しつけであるからなああ。

579:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:44:17.55 fyJKwulV0.net
来年の大河は「史実にない」とかの批判は少なそうだが、
興味を持つ人も少なそうだ。

580:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:44:23.42 scNs85P50.net
新撰組なんか、殺し合いだしなー

581:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:44:41.30 R8Od4tSV0.net
>>578
全くもって正しい
大河関連のスレを覗くことも全くもって時間の無駄だな

582:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:44:46.85 VxbnZwmIO.net
>>572
見てきたのかスゴいね タイムスクープハンター?

583:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:44:51.82 tvhCGfo50.net
三谷はもうオンナを魅力的に描けないよな 
長澤のキャラおかしい。「助けにきてくれたのねぇ~」って台詞は酷い
シエの本能寺に生霊として降臨~家康と伊賀越え~光秀に説教~清須会議に乱入して秀吉を恫喝
ってスケールが大きかったなw 普通は脚色するにしても限度をわきまえる

584:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:45:20.27 RtgK2yTo0.net
大河みるなら教科書読んでたほうがおもしろいぞ。

585:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:48:28.63 RtgK2yTo0.net
三谷をおもしろいと「思ったことがない」
映画も耐えられなかったわ。
おもしろなさ過ぎて。
それが実感だ。

586:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:49:37.49 VLDn0D200.net
普通に
橋田寿賀子、ジェームス三木>>>>>>>>>>三谷だし
仕方ないと言えば仕方ないw

587:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:49:37.56 hmdYSBR40.net
>>573
なんて言えば良いのかなぁ
視聴者にもわかるような大袈裟で
下手な演技を(周囲を威圧して言うことを聞かせようとしたいが間抜けに見える、を)
演出としてやってるだけであって
あれを”俳優の演技が下手で完全にコント”
と認識するバカは
素で頭が悪い、見る目がない
恥をかいてるよってだけの話かな
西村も見る目が無い人に褒められても
バカにされてると思うんじゃない?

588:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:50:45.20 VyCCJUyl0.net
>>578
でも大河のスレは見ちゃうんだね
大河を見るのは時間の無駄だけど大河のスレを見るのは時間の無駄じゃないんだね

589:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:50:48.02 XFmkCbR70.net
史実通りに衆道とか書いたらドン引きするだろ?

590:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:51:15.63 rxHtR03fO.net
史実にそった大河が嘗てあったかのような言い方で
笑ってしまうんだが

591:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:51:40.83 TuN64RL00.net
言葉遣いが現代風とかコミカルすぎるとかいう真田丸への批判って
結局、長澤まさみがやってる役の話に収束するんだよね
きりが出る場面少ない回ほど面白い

592:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:52:24.64 VLDn0D200.net
東海道中膝栗毛は五十三次がおよそ年間50回の大河と同じでふさわしいが
実は主人公の二人が深いホモダチだという事で大河化が難しいとも言われてるね。

593:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:52:35.22 ALhzu0m30.net
>>583
それいったら、家康のキャラこそ滅茶苦茶だろ
あれこそ時代劇史実完全無視のファンタジーキャラなんだし

594:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:52:46.70 dMDLtIW20.net
>>587
そんなこと言ったて大泉洋普通にやってるのに
コントだの下手くそだの言われてるじゃん
見る目がない視聴者に合わせてあの下手くそな芝居させられる役者は気の毒だな

595:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:52:52.38 mj+rp4sU0.net
>>13
黄金の日日が去年だったか?アップされていて見てたら
主人公が鳥取城に紛れ込んでしまい、飢えで死にかけたシーンがあったはず
他にも今だったら、あかんシーンが多々あっておもろかった

596:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:53:41.18 R8Od4tSV0.net
>>593
むしろ今までの家康のほうが、天下をとった家康に縛られすぎていたような

597:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:54:50.20 VLDn0D200.net
でも若いころの家康は実際あんなだったかもな

598:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:56:47.16 b1hx777l0.net
>>593
お前は家康がどんな人物か完全に把握してんの?
すげえな~

599:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:57:39.92 ALhzu0m30.net
>>596
だったら、きりとか何にも人物造形わかってないキャラをどうしようが
良いだろ?
結局頭の固い、柔軟な理解力のない馬鹿なやつが文句言ってるだけってことになる

600:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:57:44.63 rxHtR03fO.net
関ヶ原後の家康とそれ以前の家康の違いって
昔から指摘されてなかったか
小説にもなっとるだろ

601:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:57:48.58 NRFxQrBN0.net
そもそも娯楽時代劇が史実なんか描いてるわけないだろ

602:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 02:59:17.24 fyJKwulV0.net
家康は若い頃は、信康や忠輝とかと同じで血の気が多く、気が短かったようだ。

603:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 03:00:21.80 hmdYSBR40.net
>>594
あそこまで大袈裟に、わかりやすく
下手な芝居を、演じている俳優を
演技が下手だって断じてしまう
頭の悪い視聴者がいる
気の毒で汚れ仕事だけど
必要ではあるんだよ、必要ではあるけど報われるとも限らない
あれだけ分かりやすくやっても
理解力のないあなたみたいな人も当然のようにいて
おかしな批判、難癖をつけてくる、ほんとうに気の毒だと思う

604:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 03:00:38.44 VLDn0D200.net
家康は実際結構舐められやすい人物だったらしく
図々しくてうざい家臣はまとめて岡崎城に捨ててきて
自分よりずっと若い家臣や気心の知れた家臣、君臣の礼儀やけじめがちゃんと
ついてる家臣のみ浜松城に連れていき17年過ごした事実があるしな。

605:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 03:00:47.82 Tmf0vqys0.net
史実基づいたら見れたもんじゃねえよ

606:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 03:01:02.47 qvK6beky0.net
史実に忠実に行くと幸村も歯抜けのハゲになるんだろ。
それじゃいくらなんでも絵にならないんじゃないかね。
平清盛は画面が汚ねえってクレーム殺到してたしな。

607:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 03:03:09.47 0Zxo4AIM0.net
花燃ゆは演者スタッフは頑張ってたけど企画がダメ
真田丸はいろいろピンと来ないけどもともと企画が良い

608:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 03:03:20.89 hpq4xPmx0.net
史実に沿って架空の人物をうまく描ききった獅子の時代

609:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 03:03:25.59 fyJKwulV0.net
>>606
大坂の冬の陣の前のあたりは、歯も抜けて白髪も増えて、大変だったようだしな。

610:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 03:03:27.81 MLP9Y0Mu0.net
偉大な家康公があんなおどおどしているわけがない

611:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 03:04:23.83 R8Od4tSV0.net
>>599
だからキリは24におけるジャック娘みたいなもんだろ
うざいといわれるくらい話をひっかきまわすのが仕事
別になんとも思わんよ

612:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 03:05:18.24 R8Od4tSV0.net
そういえば、幸村が銅像のイメージと違うからおかしいみたいな難癖みたな
その幸村はいったいいつの銅像なんだろう

613:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 03:05:51.53 VLDn0D200.net
吉田綱太郎は俳優としては一流だと思うんだけど
信長って顔じゃないよな。どちらかと言えば短い顔だし。

614:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 03:06:28.31 DHUnrQSa0.net
史実自体が書物を参考にしたフィクションやんけ
今の時代みたいに映像が残せるわけでもないからさ

615:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 03:07:43.90 l0Wuuf6q0.net
逸話や講談話、創作エピソードが持つ歴史的価値を理解出来ないお馬鹿が多いからね
これは大河を監修してるような象牙の塔のセンセイにも言えるけどねw

616:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 03:07:44.67 3cg+Dfby0.net
現代の偉人だってコミカルな部分はもってるし家康もあんなものだったのかもね
むしろ冗談ひとつ言えない人は偉人にもなれてないような
秀吉はコミカルで家康は落ち着いた人物というのは後から出来たイメージなのかも

617:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 03:08:14.54 1r/fyX2o0.net
>>603
わざと下手に演じてるなら難癖を付けられるのが正解
あんたみたいに訳知り顔で擁護する奴が出てきたら役者の演技が下手だったって事

618:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 03:08:27.48 ALhzu0m30.net
>>611
そういうひとは良いよ
でも中には、家康とかのキャラを認めて、きりのキャラや現代台詞に文句つけてるような低脳が
偉そうに大河ドラマを語ってるからなあ

619:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 03:08:29.75 dMDLtIW20.net
>>603
なんでそこまで必死に擁護してるのかわからん
上手い役者ですねで良いかしら

620:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 03:12:31.80 1r/fyX2o0.net
>>618
きりは失敗だよ
彼女の登場シーンは空気が完全に変わってしまう
他の人たちがやってるコミカルなシーンと明らかに異質

621:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 03:13:00.27 B4ijOZVS0.net
>>610
家康は家臣への示しとして出陣して武田軍に突っ込んで行くくらいの男気はあるからな
見せ掛けだけで済む平時にオドオドするわけねーわ

622:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 03:14:36.40 wmUJubPn0.net
まさみだけ現代のままじゃん
衣装現代風にしても違和感ないだろ

623:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 03:14:36.44 ALhzu0m30.net
>>620
なにが失敗なんだ?
三谷の意図したまんまだろ
異質だから失敗とか、そういう柔軟性ない思考回路が馬鹿だっていってんだよ

624:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 03:15:24.91 VLDn0D200.net
役者の演技を見た限りでは
氏政・・・一筋縄ではいかない曲者で悪役
氏真・・・尊大で虚勢を張ってる優柔不断で無能な御曹司
家康・・・臆病でくよくよしたところもある大タヌキ
景勝・・・正義感を持った正直者
ちゃんと一目でキャラの性格が分かるように演技されてる。
逆によくわからないのが
信繁、信繁のママ、木曾、明智あたりだと思う。
どういう人物として描きたかったんだろうか?

625:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 03:16:33.41 1r/fyX2o0.net
>>623
自分が柔軟な思考だと優越感に浸りたいだけでしょ?
他の人は何で時代劇の中でコミカルな演技をしてるの?
きりが正解なら他の人もコミカルなシーンは現代劇風にすればいい

626:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 03:16:33.54 K7apXagZ0.net
史実がそんなに良ければ史料読んでろ、と
それだってわかりゃしない
ドラマの場合、あーこうきたか
あそここう埋めてきたか、あのエピソード持ってきたかとか
そうやって楽しむべきだろう
昔アホの不良の子があれは間違ってる!とかムキになってたが
そいつが言ってるのは三国志演義のエピソードだったな
それと全く変わらないよ、史実とやらにうるさいのは
言葉遣いにうるさいのも
ハンパな知識しかないんだから、黙って見てろっての

627:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 03:16:42.71 fSZ9mG510.net
忠実に再現したら織田信長どーすんのよ

628:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 03:16:51.60 zeGgG7Jb0.net
真田十勇士が派手な忍術つかって大活躍する大河とか見たい

629:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 03:16:51.82 ZI0Ul93P0.net
家康の脱糞場面
見たい様な見たくないような

630:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 03:18:49.27 1r/fyX2o0.net
>>624
明智は役者じゃないからね
キャスティングで驚かそうと思っただけの人でしょ

631:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 03:19:27.25 W2QS3bKz0.net
家康は三方が原までは、命知らずで向こう見ずな典型的猪武者だよ
信長も「人を食ったような小僧」って評したほど

632:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 03:19:33.06 ALhzu0m30.net
>>625
長澤のインタビュー
三谷さんから「ほかの皆さんが時代劇で台詞を現代劇っぽく演じる中で
きりだけは現代劇の台詞で時代劇を演じるのがミソなんですよ」と言われました。
(中略)
若いころのきりは、まだまだ子供。でもやがて信繁の生涯のパートナーになる
女性ですから、少しずつ経験を積んで大人になっていくはずです。
そんな彼女の成長を、丁寧に演じたいと思っています。

633:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 03:19:59.54 VLDn0D200.net
堺雅人演技が上手いとか下手とかいう以前に信繁という人物に対して
どういうキャラで演ずるかスタンスが定まってないように感じる。
本来、決して下手な役者じゃないから残念だ。

634:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 03:20:34.47 K7apXagZ0.net
>>630
大人の事情じゃないの
出さなきゃいけない何かがあって
今回どーでもいー役にしたんじゃ

635:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 03:21:32.18 1r/fyX2o0.net
>>632
じゃあ狙いは完全に失敗してるね
本気であれが素晴らしいと思う?

636:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 03:22:42.52 VLDn0D200.net
明智は信長に殴られてる時、ニヤニヤして恍惚な顔になってたしな。
「あいつはマゾか?」とか実況されてたし、何を演じたかったのか・・・

637:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 03:24:15.99 l0Wuuf6q0.net
大抵の武士は初陣で大抵、おしっこちびってたらしいからね
家康は、信玄に袋叩きにされて命からがら逃げてきたんだから
普通に脱糞くらいしても ”おかしくない”。 そういう創作逸話をドラマ化してものを
それを一次史料に書いてないからっ! って言う奴の方ががどうかしてる

638:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 03:24:21.36 8en1Sxte0.net
>>66
今川は、谷原義元、デスラー雪斎、寿慶尼志保たんでお願いします

639:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 03:24:22.85 fyJKwulV0.net
>>636
本職の人でないから、あんなもんじゃないの?

640:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 03:25:01.46 TkWfJKoi0.net
今のところ脚本の範囲内ってレベルだ。
満月の後の月、、、その程度のミスは許してやれよw
そんな事を言うなら四十過ぎたオッサンたちに若いサムライを演らすなよだ。

641:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 03:25:05.23 56/xb/LP0.net
おかしいわ
ドラマでは徳川家康のやつは本多が言ってる
でもこのエピソードは酒井忠次たぞ
酒井家が薩長ユダヤに刃向かった朝敵だから変えてるんだろ?
まずそこを書けや

642:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 03:25:26.51 rxHtR03fO.net
シリアスだった国取り物語も
その後発見された資料と比べると史実通りではないし
史実通りにしろなんてなんの意味もないと思うよ

643:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 03:26:22.28 PusYCCvBO.net
>>636
明智の中で信長との主従関係が壊れた瞬間を表現した
だから信長も恐れ手を止めた
こんな事も感じない奴が三谷の大河わーとか批判してるんだろうな

644:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 03:26:47.76 VLDn0D200.net
宮本武蔵なんて創作率が95%だし
まあ、創作なら創作と分かってみる分には何の問題もないんだよな。

645:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 03:27:26.21 VLDn0D200.net
>>643
意味が分からん。
おまえアホ?

646:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 03:27:35.31 hmdYSBR40.net
>>619
擁護なんかしてないよ
制作側に演出意図があって、大袈裟な演技をさせられて、コントになってて気の毒だわー
なら理解はできるけど
この役者、下手くそだな、完全にコントだわwwww
と言ってる奴が気に食わないだけだな
上手い下手かなんか断片でわかりゃしない

647:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 03:28:23.60 1r/fyX2o0.net
>>643
その主従関係が壊れる瞬間なのにニヤニヤしてるのがおかしいって話だろ

648:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 03:28:56.04 DHUnrQSa0.net
>>616
書物が出るたびに実は信長はこうだったとか
推測に推測を重ねるだけだからな

649:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 03:29:24.73 1r/fyX2o0.net
>>646
だからわざと下手な演技をしてるなら
下手だといわれる事は役者にとって勲章じゃないの?
それを視聴者がバカだと言うのはおかしいよ

650:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 03:30:24.63 VLDn0D200.net
「飛び加藤」とかいう忍者は
空中で停止して自由自在に飛んだとか書物に書かれちゃってるし
それをどう解釈するかだよな。
書物に書いてあるから史実だ!には確かにならん。

651:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 03:32:08.54 ALhzu0m30.net
>>635
URLリンク(mens-full-life.com)
長澤まさみ演じるきりという女性のキャラクターは異色に仕立て上げている
あえて時代劇の中に現代劇のセリフで存在感を際立たせる…。
こういうのって事前に知っておかないと、「なんであいつは現代の言葉を喋ってるんだ?
戦国時代にあんな言葉使うなんてあり得ないだろ!」という安易な批判をついし
てしまうそうですけど、これは敢えて意図的にやっていること。それを踏まえてドラマを
見ると、また違ったように見えてきますね。
長澤まさみさんいわく、「戦国のヤンキー」と皆さんから言われるっていう表現をしてい
るので、わがままで素っ頓狂なキャラクターが目に浮かんでくるようです。
梅(黒田華)VSきり(長澤まさみ)の信繁をめぐる女の戦いの行方も楽しみです。

堺も番宣でいってたけど長澤さんの役はトリックスターのような役だと

こういうのを柔軟に受け入れられないやつってほんと頭が固いな

652:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 03:32:57.37 oBJOTzo00.net
「戦の無き世のため」とか言わないだけ今年の大河は良い
あと主人公を過剰に持ち上げようとしないのも良い

653:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 03:33:08.40 iUBHPSEg0.net
いのち、とか、山河燃ゆ みたいにドキュメンタリー風フィクションでいいじゃん

654:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 03:34:06.62 uMNWeCHQ0.net
真田昌幸→中井貴一
真田信之→向井理
真田幸村→福士蒼汰
これが見たかった。

655:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 03:34:45.08 VLDn0D200.net
>>652
>あと主人公を過剰に持ち上げようとしないのも良い
いや・・・それは分からんぞ
家康「北条が南進して甲斐に来るとな?真田が全て仕組んだことだな。真田め~」

656:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 03:34:47.59 K7apXagZ0.net
>>650
風魔小太郎も伝えられる通りにしてみようか

657:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 03:35:00.15 M50j+ito0.net
>>474
佐助、今までに宙返りしたか?

658:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 03:35:04.29 B4ijOZVS0.net
>>637
同意
そんなこともあったんだろって思えればいい
死ぬ覚悟決めれば落ち着いてるが死にたくないと思ってれば脱糞くらいするだろうさ

659:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 03:35:10.43 1r/fyX2o0.net
>>651
受け入れられるように作るのが監督(演出家)の仕事
受け入れられなかったら失敗なのよ
そういう意図して作ったって演出の裏話を最初に聞かせてからじゃないと理解されないものはダメなの
笑いのポイントをあらかじめ教えておいてから漫才をするお笑い芸人がいたらどう思う?

660:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 03:35:39.58 oBJOTzo00.net
>654
見たくない。個人的な意見だけど

661:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 03:36:11.62 VLDn0D200.net
>>657
毎回してるよw
参上する時、一回転してやってくる
帰るときはなぜか早歩きで普通に去ってくw

662:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 03:38:08.90 hmdYSBR40.net
>>649
勲章でもないだろう
信長の子どもだとか、信玄の子どもだとか
そこらへんは死んでいく儚い良い役だから好意的に見られるかもしれないが
こういう役柄だと下手だ、下手だってことになる
演出としてやってるのに、そこらへんを区別もつけられない
見る目のないバカもいるわけでな
あとはそうだなぁ
自分は純粋に見られないけど
頭悪く、単純に、物事を浅く見て
平気だって奴が嫌いなのかもなぁ
つまり、バカが嫌いなんだよ
バカな視聴者がいて、俺がいて
俺がそいつがバカで嫌いだから
バカだと言ってるだけで、何もおかしくはない
俳優だとかを交えて、その擁護をやっているに違いない
とかやらしい憶測を入れる必要もない、バカが嫌いなんだよ
バカを食い物にして利用する人もいるけど
俺はバカが許せないんだな
おまえ、バカなこと言ってないでバカ直せよと
そう思ってしまう、もしかしたら俺やさしいのかもな
つまり俺はバカが嫌いだけど
やさしいんだ

663:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 03:38:18.07 WE84VgFX0.net
>>652
そのノルマは滝川一益が既にクリアしたw

664:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 03:38:25.58 DBE7xHnI0.net
べつに嘘八百でもいいのよ
俺らは巧く騙して欲しいと思ってる訳
わかる?
アホかいこんなで騙されるかい、て安い詐欺の手口にはうんざりっていう話さね

665:森義之 ◆YOSSAMoP.U @\(^o^)/
16/03/01 03:38:39.28 fQ6nIp0h0.net
日本の歴史自体がほとんど創作なんだからどうでもいいべ

666:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 03:39:04.38 ALhzu0m30.net
>>659
べつに
どうしても許せんとかいってる頭の固い馬鹿どもに受け入れられたいとも思ってないだろ三谷はw
一部の視聴者に媚びて作るのが監督や脚本家じゃないからな

667:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 03:39:18.18 wmUJubPn0.net
>>661
そうなんよあれってなんの意味もないよね
忍びですってことをあの宙返りで出してるならマジアホ
主君のミッション終えた後ににやつくなってw

668:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 03:43:04.51 K7apXagZ0.net
>>661
毎回音出して帰っていくよね
タラちゃんかよっていう

669:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 03:43:19.48 VLDn0D200.net
今後、秀吉も家康も三成も上杉も
何かあるたびに「これは真田が仕組んだことだな?真田め~」と言いそうで怖いw

670:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 03:43:31.09 OO7xEuxk0.net
史実は史実として描けばいいが、会話についてはそのすべてが「こんなこと言ってたら盛り上がるよな」という作者の創作でしかないでしょ。
会議などで議事録が残ってるなら誰が何を言ったかはわかるかもだが、話し言葉では書かれてないよな。
例えば有名な「敵は本能寺にあり!」だって光秀が言ったかどうかも確認のしようがない。
「是非に及ばず」も織田方は皆その場で死んじゃってるわけだから、誰かに伝えることもできなかった。
信長なら言いそうと後から誰かが創作したんだよ。

671:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 03:43:42.00 1r/fyX2o0.net
>>666
そりゃそうだ
媚びる必要はまったくない
でもウケなかったら失敗だよ
三谷が作ったから正しいって思うのは柔軟な思考じゃなくてただの信仰心だ

672:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 03:43:44.64 OI0UN+DSO.net
>>654
万城目学のプリンセストヨトミで中井貴一が真田昌幸の生まれ変わり役をしてる。

673:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 03:46:10.42 DBE7xHnI0.net
逆に言えば巧く騙されれば、こんな批判なんて起きないものだよ
その意味で昔の大河制作/脚本にくらべ今のは詐欺師としても
五流もいいとこレベルだよ
観客を気持ちよく騙してやれないんだからね

674:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 03:46:15.41 wmUJubPn0.net
>>672
あれは大統領とお好み焼き屋のおやぢと共にいい味出してるんだよな
堤もいいし、綾瀬も自然でよかった

675:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 03:47:06.82 ZxO1jw3q0.net
真田兄弟の謀略がエグいのがいい

676:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 03:48:50.02 oBJOTzo00.net
>>655
確かに草刈パッパageageな感じは少しあるんだけど、それが年寄りの父親で主人公じゃないからまだ成立している気がする
去年の美和とか官兵衛とか大して何もしてなくても毎回皆で持ち上げてた気がする

677:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 03:48:51.63 ALhzu0m30.net
>>671
そもそも三谷も製作陣も現時点で失敗なんて思ってないだろう
おまえがどう思ってるかどうでもいいんだよ
まだ序盤も序盤で、これから最後まででてくるキャラなわけで
ほんと頭も固いわがままな駄々っ子だなw

678:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 03:49:11.34 or94ChY00.net
史実云々は問題でない、視聴に耐え得るものをお願いしたい。
大河ドラマ一話の製作費、お高いんでしょ?6千万円位?
URLリンク(www.nhk.or.jp)

679:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 03:50:26.08 oGMILb0f0.net
ほぼ筋にそってればいいとは思うけど、極端な創作が入るときは最後の解説で補完すればいい。
コミカルなシーンはあってもいいと思う。あんな感じあったかもしらないし
今回の大河は残虐シーンもあるからいい感じ。生首ならべたりほんとはもっと残酷だったから緩急のある作りで歓迎

680:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 03:51:14.60 ALhzu0m30.net
>>671
三谷の意図通りすごい存在感際立ってるわけだからな
ここからがまさに脚本家の腕の見せ所だわ

681:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 03:51:20.66 K7apXagZ0.net
>>675
でも本領安堵の書状手に入れるだけで済むよね、アレは
なんで信繁少年を傷つける必要があったのか、分からない

682:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 03:53:04.64 fztZg2jIO.net
数字が物語ってるやん
真田丸もう視聴率18さえ取れなくなっている
答え出てる
花燃ゆと比べたら駄目だよ

683:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 03:53:24.67 ddE/4lrW0.net
江みたいにアホらしすぎるのはともかく
本能寺の変は新月なのに
満月の数日後はおかしいとかはどうでもいい

684:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 03:54:25.34 VLDn0D200.net
官兵衛はデキが良かったと俺は思ってるんだが
視聴率的には13~15%で微妙ではあったんだよな。
真田丸は幸いまだ17%あるから興業的には成功の部類だと思う。

685:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 03:55:56.35 laigCDJN0.net
清盛とか八重のような大根主役のワースト大コケ大河にくらべたら
真田丸なんて大成功中だろ今のところw

686:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 03:56:10.90 gY0QkgTk0.net
東京モーターショー2016で話題になったダイハツ美人
URLリンク(t.co)
星野リゾートの喫煙者を採用しない合理性がすごい。社長は見習うべき
URLリンク(t.co) dfffff

687:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 03:56:25.38 u7843j5F0.net
場面によって道化師のような役割を与えられているのは、きりだけじゃない
真田母様は、比較的シリアスな会話に「戦は嫌です」
「一刻も早く着替えたいのですが」と割り込むように入ってくる
多分、三谷さんの1つのパターンなんだろうけど、既にウザキャラとして確立している
高畑さんがこれらのシーンでは抑えた演技をしているのに対して、
人質救出がらみでのきりは目立っており、この辺に役者としての
キャリアの違いが出ているんだと思う

688:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 03:56:37.25 xoL6Hp9m0.net
創作でもいいけど時代背景とあまりにかけ離れてたら違和感ありすぎって事だろ
身分のしきたりに従ってなかったり
その時代には知られてないはずの戦術だったり

689:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 03:58:29.45 tFnrknkw0.net
『江』を見ればどんな大河でもましに見えてくる
というか切り口によるが史実に忠実にしようとすると女なんてほとんど出てこないだろ

690:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 03:58:42.15 laigCDJN0.net
>>682
清盛とか八重のような大根主役のワースト大コケ大河にくらべたら
真田丸なんて大成功中だろ今のところw

691:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 03:59:20.44 wmUJubPn0.net
官兵衛って誰?え、軍師?ふ~ん
松陰の妹?ええええ?マジで誰?その一生見せられてもね~
真田幸村!大河ファンなら待ってましたってとこでしょ
それがこの押し付けお笑い時代劇
来年の大河ってまだーーーー

692:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 04:01:29.93 JaNIyovdO.net
スレ見てるだけで楽しいわ
放送時理解できなくてここ見て補完された部分もあって参考になったぞ

693:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 04:01:39.17 3B76Fhbe0.net
>>1
真田幸隆から信之まで歴代当主とその親族全て含めても、史実だけを映像化するなら2時間で良さそう。

694:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 04:05:42.37 xTv1x/QK0.net
>>1に挙げられてる独眼竜政宗や徳川家康なんて想定内だろ
史実に沿わないというならまず北条時宗を挙げるべき
江には敵わんが

695:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 04:06:06.05 jlRBnw3O0.net
完全再現は無理だろうけど現代語や風潮を無理やり入れて時代感をゼロにする風潮があるから見ないんだよ。
別に大奥の女はお歯黒にしろとか言ってるわけじゃないんだよ。
※94
すでに監督やら事務所の話し合いで出演の順番も枠も真っ先に決めてるんで。

696:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 04:09:35.02 1r/fyX2o0.net
>>677
製作時には思ってなくてもOAで意図が伝わらなかったら失敗なのよ
視聴者に見せるために作ってるんだからね
お客に受けなきゃ失敗なの
頭が固いのはあんただ

697:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 04:11:02.86 jRg/Lzku0.net
じゃあ徳川家康が倒れ豊臣政権が続いた、という結末でも64%は受け入れるの?

698:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 04:11:45.39 QDvTZH58O.net
>>681
恨みを買って後々の禍根となるよりいっそのことって事じゃないかな

699:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 04:12:35.84 22mPaoOfO.net
言葉使いなんか昔から現代語だったわけで
そこにケチつけてる奴はわかってない
ま、女衆がやりすぎなのはその通りだがw

700:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 04:14:29.20 6y6xSn+i0.net
史実無視で良いなら妖説太閤記とかやって欲しいよ

701:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 04:16:37.77 JoSmW6U40.net
景勝の過去の家督争いを匂わせるセリフとか、W本多の仲悪そうなとことか、小田原の引きこもり体質とか、かなり見応えあるけどね
直江も不気味な感じが出てていい感じ

702:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/03/01 04:18:09.30 kV0ucScQ0.net
>>633
>堺雅人演技が上手いとか下手とかいう以前に信繁という人物に対して
>どういうキャラで演ずるかスタンスが定まってないように感じる。
>本来、決して下手な役者じゃないから残念だ。
これな
半沢やリーガルハイのキャラが強すぎて
今も抜けてない
幸村に関しては完全にキャスティングミス


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch