【バスケ】前園氏がプロバスケ新リーグ「B.LEAGUE」の特命広報部長に就任at MNEWSPLUS
【バスケ】前園氏がプロバスケ新リーグ「B.LEAGUE」の特命広報部長に就任 - 暇つぶし2ch31:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/18 19:45:48.10 cV39PfOs0.net
リーグ統一も一瞬だけ話題になったが、すでに世間から忘れ去られてる
大コケ一直線だな
代表のためだったはずの強引な統合が、リーグが地盤沈下して更なる代表の弱体化を招きそうだ

32:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/18 19:48:02.68 REQl8ds00.net
BL

33:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/18 19:49:20.62 mMB8UV220.net
なんか暗さが抜けきれないんだよな

34:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/18 19:53:53.57 KVm1B7pO0.net
事件後のが人気あるような。。。

35:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/18 19:57:25.47 7nH4az+x0.net
パンチが効いてる

36:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/18 20:02:38.30 wFc5LJo20.net
前園
「飲んでません」

37:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/18 20:17:33.48 eGHt2Dni0.net
>>8
俺はVリーグが好きだな

38:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/18 20:32:46.26 ry0UDpez0.net
何で前園が?お前はJリーグの大使やれよ(笑)
田臥とか朋子の夫とかでいいだろ。

39:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/18 20:33:46.44 dM6s/+k40.net
ゾノは面白い人生だなあ

40:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/18 20:35:22.54 kSAny4Sh0.net
籠かきボコった奴が籠球の広報部長とか

41:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/18 20:37:28.12 IWGBr4u/0.net
サッカー選手はイメージ良いからな
毎試合検査するから薬物中毒とかまずないし

42:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/18 20:38:37.30 0dmcPITJ0.net
関東連合

43:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/18 20:41:24.82 IWGBr4u/0.net
野球がCMにも起用されないのって覚醒剤の噂が絶えないからだろ

44:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/18 20:45:46.09 myIQiyTD0.net
サッカー以外にバスケにも詳しいお笑い芸人

45:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/18 20:52:26.95 XFy0Hc9B0.net
サッカーのチャラ男使うとかバスケへの冒涜じゃねえか

46:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/18 20:54:37.33 8tWZu/q10.net
>>1
何の罪もないタクシー運転手を殴ったカスに仕事をどんどん回す広告代理店

47:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/18 20:59:34.23 13nZJCZm0.net
ぞの

48:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/18 22:18:17.60 3ULx+7Sl0.net
落ちるのはゾノ マエゾノ

49:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/18 22:26:10.17 i8jB/RBE0.net
>>21
何にしても前進してることが嬉しい

50:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/18 22:28:17.04 i8jB/RBE0.net
>>31
>リーグ統一も一瞬だけ話題になったが、すでに世間から忘れ去られてる
今シーズン終了してB.LEAGUE開幕までが勝負かと

51:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/18 22:29:00.01 n5Rp4Td40.net
バスケファンがバスケ界がサッカーに支配されてることを喜んでるのが悲しい
バスケOBはどれだけ無能なのか

52:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/18 22:29:02.32 KtDKz9600.net
野球選手なんて、いつ薬中が発覚してもおかしくないのばっかりだから
とてもじゃないけど、怖くて使えないよ

53:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/18 22:33:33.81 kds1G9T10.net
バスケリーグ楽しみだな

54:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/18 22:45:29.74 i8jB/RBE0.net
>>51
サッカーに支配されてるとは思わんが
何か支配されてるかのように窮屈なことあるかな?

55:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/18 22:47:17.03 Dw+2iSgk0.net
バスケやったことないだろうに

56:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/18 22:47:44.28 n5Rp4Td40.net
>>54
いや、良いことなんだよ

57:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/18 22:50:30.82 AKibRzdE0.net
おい前園
飲みに行こうぜ
帰りはタク券だすからよ

58:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/18 22:50:55.64 sW7DlltLO.net
田臥とかどうしたんだ?

59:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/18 22:51:36.14 i8jB/RBE0.net
>>56
支配されてるのが良いことなのか悪いことなのかと言う前にさ
サッカー支配されてるの?されてないでしょ?
っていう疑問なんだけど

60:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/18 22:53:49.14 i8jB/RBE0.net
>>58
田臥はリンク栃木ブレックスというプロチームで主力やってる
日本代表でも世界最終予選進出に貢献
そんな35歳

61:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/18 22:54:40.88 Dym0IW/B0.net
元プロ野球選手がJリーグの理事になったりしてるんだから、元プロサッカー選手が
バスケリーグの広報やっても違和感ないよね。となって欲しい。

62:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/18 22:55:17.57 UcBh/rGj0.net
J発足したときにジーコとかリネカーとか呼んできたように
ジョーダンとかコービー呼んでこようぜ

63:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/18 22:56:08.76 n5Rp4Td40.net
>>59
そりゃされてるといえばされてるよ

64:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/18 22:56:53.02 Dqhe+KkE0.net
>>61
あれは野球の上手な柏サポですので…w

65:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/18 23:08:45.44 o9ZspBbV0.net
>>63
川淵を指名したのはFIBAだから
サッカー支配に見せかけて旧体制をぶっ壊すFIBAの策略だな

66:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/19 00:15:34.68 YcTLcUez0.net
>>63
支配されてるというと、具体的にどんなひどい扱いを受けてるの?
と聞いてるのが>>54なんだけど

67:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/19 00:40:57.10 OK0rOkDZ0.net
>>66
支配ということが誰も悪いとは言ってない
支配って悪い意味含んでるの?

68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/19 00:44:53.60 sl4wZxFw0.net
サッカー界の人材にばっか頼るな
田臥とか使っとけ

69:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/19 00:47:50.48 NoKSiq5Q0.net
田臥や本田の旦那でいいだろw
知名度の問題なんだろか

70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/19 00:57:53.93 YcTLcUez0.net
>>67
ではサッカーに支配されているというと具体的に何をされているってこと?

71:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/19 01:01:13.92 4Ysimi5d0.net
やっぱり一度やらかすともうサッカーには関われないか

72:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/19 01:05:06.66 tJ9k4KOwO.net
前園が指導者なら良いと思ったが バスケットは関係ないやろ

73:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/19 01:06:35.66 choVmx1x0.net
野球選手は、心のどっかに「野球を守りたい」という気持ちがあるから
他のスポーツの普及には消極的だ
サッカー選手には、そういう変な蟠りは無く、面白いと思ったら
積極的に携わっていく姿勢がある
そもそもJクラブの中には、バスケットボールクラブも併設している
新潟アルビレックスBBとか

74:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/19 01:09:04.28 vZaQiZPh0.net
>>69
その二人はまだ現役だろ
特定のチームに所属してる以上リーグの広報部長は出来んだろう

75:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/19 01:09:12.65 Yf84nnA70.net
バスケ正直言ってタブセしか知らない。

76:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/19 01:17:30.68 UNmRoIlP0.net
川淵は他人を利用するのが上手いからな
Jリーグ設立の時は他人の功績を横取りして天狗になってた

77:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/19 01:33:39.07 V5pJ+5Gu0.net
頑張ってほしいな
ワイドナショーで取材してたのを見る分には真面目に仕事しそう

78:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/19 04:14:56.78 Ncuaq73r0.net
>>75
これだな。
田臥も前田と付き合って知った人が多いし。

79:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/19 04:16:13.69 MPUndOpU0.net
つまりワイドナで十分に宣伝してくれってことか

80:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/19 06:36:42.12 HzZK0dlE0.net
>>70
フットサルがおこぼれにあずかろれるようにはしてるよな
身の丈にあってない体育館基準とか

81:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/19 06:47:43.79 AbWMf9F80.net
なんで前園と思わないでもないが、
ある程度の知名度があって宣伝してくれるなら誰がやってもいいわな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch