【サッカー】岡崎先発 レスター、アウェーでアーセナルに逆転負け ヴァーディー先制弾も1人退場し猛攻浴びるat MNEWSPLUS
【サッカー】岡崎先発 レスター、アウェーでアーセナルに逆転負け ヴァーディー先制弾も1人退場し猛攻浴びる - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:57:08.24 zNPoVOQu0.net
ここからずるずると落ちていくんだ

3:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:57:11.12 3tqo3HhW0.net
最後の最後で...

4:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:57:17.71 LVJ2k9QM0.net
ウェルベック久しぶりに見たわ

5:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:57:18.65 im4LreFE0.net
うわあああああああああああああ

6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:57:20.16 5j9jA/vL0.net
岡崎さげんなや

7:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:57:21.58 uJznpPNi0.net
なんてドラマチックなんや

8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:57:23.81 C688cstz0.net
会社いきたくない

9:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:57:23.85 coN7GFBl0.net
クッソ面白かったわ

10:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:57:25.95 c1CL+DGt0.net
ダイバーディwwwwwwwwww

11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:57:27.15 Zm6OeJ2V0.net
最後のファウルがなぁ
いらないファウルだったわ

12:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:57:28.12 mEt01UGL0.net
後半早々に退場がなきゃなあ

13:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:57:30.94 0OE3EHJB0.net



14:勝わからんええええええ



15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:57:35.19 cN7yNn1+0.net
あともうちょいだったのに

16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:57:35.87 y7BwtHmx0.net
新婦のいらないキムチ

17:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:57:36.16 XKQEBoOg0.net
アナルおめ

18:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:57:36.70 c1CL+DGt0.net
きったねえレスターファン冷えっ冷えwwwwww
ハンド見逃し2回
ダイブPK
実質アーセナル4-0レスター(笑)

19:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:57:41.39 YRZvciyc0.net
おわた・・・

20:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:57:43.28 nq7whZI30.net
このままいくというてたら負けてもうた

21:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:57:43.35 J0g5uASD0.net
面白かった

22:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:57:43.35 zNPoVOQu0.net
糞ファウル必要なかっただろ

23:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:57:44.01 N4DC3wKh0.net
やっぱりあなる強いか

24:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:57:45.64 agR9aoz20.net
岡崎下げたらダメだって俺らですらわかる

25:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:57:46.54 ieIfN9VA0.net
おもしろすぎwwwwwww

26:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:57:46.90 /dp8Y7Yx0.net
審判はカード出しすぎ

27:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@\(^o^)/
16/02/14 22:57:48.94 S6KAk72V0.net
岡崎がいなくなってからは防戦一方だったな

28:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:57:49.31 aRMCs6jh0.net
ハンドPK見逃し2回
正直負けてよかったわ

29:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:57:49.74 fEWweNNB0.net
審判酷すぎワロタ

30:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:57:50.56 xH03t1pQ0.net
これはレスター今後引きずるな

31:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:57:50.73 YzXnyXrA0.net
打倒な結果だわ

32:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:57:52.29 ZBxRYpk80.net
やられたー

33:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:57:52.75 PA4q4fUZ0.net
戻ってきたウェルベックが
ATにラストプレーで劇的決勝点
これは勢いつくわ

34:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:57:53.68 uJznpPNi0.net
退場したアホのせいで

35:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:57:54.70 k+feBzYw0.net
審判くそすぎ

36:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:57:57.41 tXyfm9WM0.net
岡崎下げたら2失点かよ

37:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:57:58.33 0IrnnVGP0.net
キムチもらった奴死ねよ
戦すぎる

38:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:57:58.42 5it5SEb80.net
映画化決定

39:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:57:58.47 TlWs7+aF0.net
せっかく頑張ってたのに、最後のファールで台無し

40:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:57:59.30 jzyOMtDp0.net
はああああ

41:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:57:59.54 q8v3inqh0.net
どんまい

42:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:58:01.67 XPrUUNTf0.net
ずっと見てたのに最後の最後でこれ
すげえがっかり

43:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:58:01.71 6UC5iFNA0.net
いつものアーセナルなら引き分けなのに

44:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:58:01.98 VGm/tg9+0.net
レスターの冒険 ~終~

45:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:58:02.02 AKJ0XXJ90.net
これが力の違いってやつよ
ってか、アーセナル相手に10人は無理やで

46:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:58:05.87 vnFH1wZD0.net
レスタの今後を象徴するかのような敗北

47:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:58:08.25 o+1zTZAC0.net
最後のファールまじで余計

48:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:58:08.97 /5iMt80o0.net
最後ファールしたバカ誰だよ

49:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:58:09.09 /OmrUFNv0.net
ラスト1分耐えられなかったレスターは相当引きずるかもしれんな。
結局要らないファール2つで負けた

50:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:58:10.65 3u4kKXMH0.net
岡崎の起点潰しがどれだけ大切かよく分かったな
交代させてからサンドバッグじゃねーか!

51:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:58:13.35 VkyTt0Vq0.net
なんつー壮絶な試合だw
レスター最後の最後で力尽きたな(´・ω・`)

52:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:58:14.43 U0nmgO4u0.net
ダイブPK&ハンド見逃し×2回で
レスターに勝つ権利はなかった

53:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:58:20.57 OuZkzwiJ0.net
連敗くるでw

54:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:58:23.31 v+EIszYH0.net
すっごいショック
アーセナル大嫌いになった
ロスタイム4分とかおかしいだろ

55:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:58:24.68 BSmeJ1Mc0.net
>>17
マレズ突き飛ばしたのは一発レッドだろ
審判買収は明らか

56:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:58:25.46 9vQOUQHe0.net
惜しかったねえ
面白かった

57:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:58:26.01 wDmgUdIa0.net
すげえ試合だrった

58:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:58:26.38 GMc3J68L0.net
退場したからしゃーないけど
岡崎下げたら押し込まれて失点するって前節で懲りてなかったんか

59:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:58:27.04 E6humeAx0.net
あの猛攻を耐えて耐えて最後は不用意なファールからの失点
もったいねーなー

60:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:58:27.58 yciD1F+q0.net
よしベンゲル優勝しろ

61:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:58:31.47 SkR+2QKU0.net
サンドバック状態で頑張ってたけど
耐えきれなかったな;;

62:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:58:33.04 LJClofOn0.net
アーセナルサポが喜んでるのがムカツクw

63:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:58:33.83 9pCj7FPb0.net
レスター逃げ切って欲しかったわ
というかシュマイケルに逃げ切って欲しかった

64:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:58:35.94 Qk76WgAM0.net
審判メンタル弱過ぎ辞めちまえ
大舞台を壊しやがった

65:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:58:36.08 2Fi5NLJB0.net
シンプソンは切腹レベルだわ

66:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:58:37.40 zXLvh0CX0.net
マケレレをあの世から呼び寄せたカンテ
親父をあの世から呼び寄せたシュマイケル

67:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:58:37.45 cqWP0E270.net
アナルは万年4位だから心配いらん
負け方が悪かったが引きずらなければ残りは下位相手だからいける

68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:58:38.64 rU0GSvvc0.net
プレミア最高すぎるわ

69:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:58:39.38 4Bt5nlkg0.net
まだ首位だしいけるいける
と言うかいってくれ

70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:58:40.42 J/xKUmsR0.net
審判クソすぎだわ
前半流しまくってたのに後半なると急にカード乱発しやがって

71:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:58:41.41 PauegN610.net
ラニエリよなぜ岡崎を下げた…
アホや

72:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:58:41.49 cXgeUQi20.net
レスターの倒し方しってますか?俺らはもうしってますよ

73:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:58:42.10 7s9kDrEp0.net
あー、アーセナルを勢いづかせる負け方したな。。。。

74:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:58:42.83 5GEu+PdX0.net
ウェルベック生きとったんかワレ

75:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:58:42.91 8qDv1k4c0.net
PKは五分五分
退場は妥当

76:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:58:43.74 mKPiKP6u0.net
復帰戦でゴールとかウェルベック持ってるな

77:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:58:44.88 0OE3EHJB0.net
53 ●レスター
51 ○アーセナル
48 --トテナム
47 --シティ

このあとトッテナムvsシティ

78:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:58:46.15 aGI3IqPd0.net
我慢できず飯取りに行ったら負けてた・・・

79:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:58:47.27 zEuOxorO0.net
アナル何年振りの優勝だ?
完全優勝以来か

80:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:58:47.58 esWWYRmM0.net
ドリンクウォーターの武田で負けた

81:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:58:49.17 jzyOMtDp0.net
ダニー・シンプソン(後半4分)
ダニー・シンプソン(後半9分)退場
なにやってんこの馬鹿

82:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:58:49.45 m63I/pW60.net
最後ファールしたやつ

83:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:58:50.78 0SbaLPbw0.net
あと30秒で

84:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:58:52.38 cN7yNn1+0.net
走れないヴァーディよりも、走れる岡崎だったな。

85:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:58:52.91 EaSaAIyC0.net
まぁシティに勝ち点持って行かれるよりは怖くないだろう

86:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:58:52.97 9tPufBUc0.net
前半終了後 「アカン、レスター優勝してまう」
試合終了後 「アカン、アーセナル優勝してまう」

87:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:58:54.33 //wSbTgC0.net
シンプソンと最後ファールしたゴリラがいなければ…

88:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:58:55.18 3ft8N6mC0.net
まぁ負けても仕方ないな

89:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:58:55.62 8diBfOdL0.net
まだ13試合あるんやろリーガとかブンデスちゃうし上位4チームにチャンスいくらでもあるやろ

90:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:58:56.08 uvRkfgQD0.net
>>26
一人少なくとも岡崎いる時はまだ防戦一方じゃなかったからな

91:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:58:56.16 rk19VjcR0.net
しかし下位と戦って取りこぼすのがアナル

92:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:58:56.56 nU/W7E7c0.net
>>50
まあ金が物を言ったな

93:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:58:57.23 dfg1cFob0.net
アーセナル空気読めよwwwww

94:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:58:58.59 QtfoAJrz0.net
アーセナルが一方的すぎてつまらなかった

95:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:58:58.97 O+S9E1MS0.net
ラニエリ逃げ切り狙うのが早過ぎるんだよ

96:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:59:02.10 5lY29yDV0.net
>>54
???
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww

97:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:59:02.95 b3k09dxv0.net
あれダイブじゃないだろ
足踏まれてたぞ

98:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:59:03.21 v+EIszYH0.net
審判おかしすぎ
後半そうそう立て続けにイエロー3枚出すし

99:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:59:03.95 r9s6azF30.net
 
シンプのアホが・・・

100:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:59:04.03 m5Xs5GhF0.net
岡崎が残っていれば守りきれた

101:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:59:05.00 IATazomH0.net
一人減ってからは30秒に一回決定機が訪れてことごとくしのいで
きたのに最後の最後でアナルに掘られたレスター

102:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:59:05.81 TJnuddRM0.net
岡崎が守備で効いてる説は割とマジなんか

103:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:59:06.34 wvMfGtJJ0.net
>>76
ひゃあああ 大混戦

104:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:59:08.38 6wCC073x0.net
あああああおしかったなあ

105:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:59:09.64 8EXGptBa0.net
ウエルベックマンU抜け出してよかったな

106:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:59:10.42 cZwEYqs40.net
こういうの勝って結局雑魚に取りこぼしてCL権で満足するのがアーセナル

107:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:59:10.56 vZbAiIm80.net
あのヒゲ何とかスキー、ファウル以外にもマーク外しすぎてたもんな
右サイドやられすぎ

108:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:59:10.73 E3o0vfCG0.net
オカザキはばててたから交代はしゃあないよ

109:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:59:11.57 ElpLSxI40.net
やっぱりアーセナルは天敵だった

110:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:59:11.72 Yv58Xpbp0.net
後半守りっぱなしだったけど面白かったぜ気持ちを感じるタフな試合でしたわ退場はほんと残念

111:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:59:12.60 01ygspZv0.net
なんでやあああああああああああああ(涙)

112:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:59:12.74 x9f71vNT0.net
ラニエリの謎采配発動したな
だから言ったじゃんこいつにはタイトルは無理だと
守ってカウンターに人数はいらないのに
カウンターの名手を下げるという迷走

113:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:59:14.65 m/8sEe3T0.net
カンテ神がヤバ過ぎた
それだけにシンプソン・・・・

114:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:59:19.64 UNcatCxQ0.net
いやあ・・・面白い試合だったね
さすがプレミア

115:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:59:21.78 Lix1thUl0.net
シンプソンがアホだったせいで終わった

116:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:59:23.49 261qJq+W0.net
ぅぅぅぅぅぉおおおおおおおおおおおおお
おおおおお おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおお wwwwwwww wwwwwwwwwwwwwww

117:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:59:23.70 zXbsJdGe0.net
ラニエリの交代ミスだな
1人減ってまだだいぶ時間あったからマフレズは残しておくべきだろ

118:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:59:24.00 fiMlw6e50.net
アーセナルは千載一遇のチャンスやな

119:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:59:26.95 qKjcwOvZ0.net
凄い試合だったけどアナルがホルホルするのは禁止な

120:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:59:27.05 WYZk4etT0.net
ドラクエ5のパパスが悪党共に嬲り殺されるような試合展開だったよ
ラストプレーがメラゾーマ

121:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:59:29.24 AKJ0XXJ90.net
よくここまで戦ったと思うよ、レスターは
ところでグレイって選手が、だんだん良くなってきてるんだけど、オカザキピンチじゃね?

122:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:59:30.06 +Chonepa0.net
やばかったわ
今期最高の試合だった
プレミア面白すぎるわ

123:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:59:30.84 wDmgUdIa0.net
岡崎交代で攻められなくなったな

124:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:59:32.54 V9V2ORn/0.net
もうなんなんすかこれ
最後のほうずっと凌いでたのになんなんすかあれ

125:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:59:32.91 CfMrjj1P0.net
久しぶりにプレミア見たが相変わらずのラグビーサッカーだな
こりゃCLで勝てんわ

126:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:59:34.10 Aw7FRINv0.net
「お伽話を止めたジャッジ」
って間違いなく現地の記事で書かれるわ、あのレッド

127:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:59:34.35 i5mZeaex0.net
岡田「あの子は大事な試合で活躍出来ない…」

128:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:59:35.40 97FYsonA0.net
いやー、面白い試合だった。どっちのサポもこんなんやられたら眠れんなw

129:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:59:36.30 TGG2vQTp0.net
>ダニー・シンプソン(後半9分)退場
このアホが全てだったな
あれだけしのいだだけでもレスターがんばってただろ

130:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:59:36.41 GMc3J68L0.net
これは引きずる負け方
内容的にはよく2失点で済んだって感じだけど

131:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:59:38.19 BSmeJ1Mc0.net
>>95
何お前2位のアナル応援してんの糞チョンwww

132:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:59:39.87 X5RTwX3h0.net
アーセナル強かった
よく2失点ですんだ

133:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:59:40.26 hkR+qEvj0.net
八百長で得たレスター得点1
レスターペナルティ内2ハンド見逃し
アーセナルのオフサイド1つはオフサイドではなかった(ジルーのはオフサイド)
ヴァーティも自分からボールと違う方向に突っ込みPKじゃなかった
公平なジャッジでこの後レスターはどうなるのかが見物だったのに、八百長で何かを作ろうとするのは萎えるんだよなー
世論に左右される八百長サッカー、サッカーではよく見る八百長ジャッジはサッカーの嫌なとこである
サッカーはこの部分をどうにかしないと面白くない
結果的にアーセナルが奇跡的なアディショナルタイムゴールで正当な結果に訂正したから良かったが
八百長で得た得点1、レスターは優勝に値しない
八百長に屈しなかったアーセナル
岡崎もボールもってもほとんどすぐにロストしてチャンスに繋げられず今日は醜かったね
その分、チームは疲労が後半どっと出たな、岡崎がボールすぐに失った影響はモロにある

岡崎が交代してから2失点?それは違う 岡崎がチャンスメイク出来ずに取ったボール、受けたボール全てロストしまくった結果
走らされて後半すぐにガス欠したのが後半の真相

やっぱ岡崎は究極の雑魚専だな悲しいが   サッカー代表戦(笑) 親善(笑) W杯(笑) めちゃくちゃレベル低いし ブンデスリーガ(笑)なんてレベル低いし欧州主要リーグではないから

リーガ、プレミアのほんの毎年上位数クラブだけが欧州主要リーグ

正当な結果になり、八百長の流れがぶっ壊されて非常に気分がいいわ プレミアのサッカーもブンデスよりは遥かにマシだがレベル低いわな
リーガだけ見ろ

134:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:59:41.72 n0QX4w5F0.net
つまんねー空気読めよ

135:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:59:43.44 XPrUUNTf0.net
つーか岡崎は下げるな
こいつ下げたら押しこまれすぎる

136:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:59:44.86 eHIpnSLZ0.net
贔屓目に見ても岡崎微妙だったな

137:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:59:48.04 YnGUD+vh0.net
交代1枚目が岡崎じゃなくてマフレズなのが意外だった
やっぱ守備は評価されてんだな

138:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:59:51.16 9pCj7FPb0.net
あのタコ殴り防ぎ切ったら伝説レベルだったのにな

139:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:59:51.85 J8CqjLz20.net
アーセナルはいろいろ復帰してきたな 無敗優勝以来か?

140:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:59:53.05 TsTouUsT0.net
前の対戦でも岡崎下げて失敗しただろ
このへんがラニエリの甘さ

141:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:59:53.06 N+Pn4HuVO.net
レスター落ちてまうん?(´・ω・`)

142:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:59:55.29 2At0un4K0.net
プレミアはペナ入ったらハンドしていいルールなの?

143:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 22:59:57.04 0BqtynYw0.net
神試合すぎたな

久し振りにサッカーで震えた

144:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:00:00.45 v+EIszYH0.net
>>76
あーもうアーセナル優勝だわ
2ゲーム差なんてあってないようなもの
今日勝っとけば優勝決まりだったのにもったいねえ

145:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:00:04.12 XbwRSriF0.net
糞審判しね
プレミアのくせにあんな軽いファールで帳尻して10人にするとか糞だろ

146:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:00:06.67 5lY29yDV0.net
>>125
審判めっちゃレスター寄りだったじゃんwwwwwww

147:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:00:06.89 1TvEWQ5i0.net
跳ね返したら終わりや!!!って思ってたら入ったでござる。
負け方も劇的でおもしろすぎだろレスター。

148:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:00:09.11 WHaDXlZu0.net
シュマイケルとかMOM級の働きしてたのに最後のラストプレーでやられるとか・・
シンプソン一人のせいで負けた

149:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:00:09.15 bHBql+m10.net
つーか次節右SB誰がやんのや

150:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:00:10.76 /JxOhjE20.net
つまらん試合だったな
レスターには

151:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:00:12.48 ApBSsxed0.net
おしかったなぁーーーーーー!!!!

152:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:00:14.67 QE0rKrGY0.net
岡崎を先発させて勝ってるならいくら岡崎の出来が悪くても
後半30分まではせめて入れとかないと

153:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:00:15.22 I/UkUZ7f0.net
レスターの精神的ダメージ考えるともはやこれで優勝争いからは脱落したと言っていいな
シティも試合数多すぎて怪我人続出だし、完全にアーセナルスパーズに絞られた

154:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:00:16.52 zXbsJdGe0.net
負けたけどシュマイケル息子
どっかビッグクラブにとられちゃうだろうな

155:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:00:17.97 O+S9E1MS0.net
いらんファール多かった

156:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:00:19.31 YyMnzssK0.net
この激闘を制したアーセナルは
その後のCLでボロボロに負けた

157:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:00:19.83 eOy3EaKd0.net
10人なったのが致命的だったな

158:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:00:20.77 CFDLynwC0.net
岡崎と交代したグレイとかいうやつ、守備全然なんだよな

159:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:00:21.47 04cxDUKg0.net
世界有数のDFW岡崎を下げたらこうなるわな
ベンガルの勝ち

160:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:00:24.37 OkTIPRak0.net
まぁハンド見逃しもあったし負けは負けだ
残念ながらアナルは強かった

161:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:00:25.28 z85qAVQF0.net
これで優勝しないのがアーセナルだから

162:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:00:28.02 //wSbTgC0.net
>>76
引き分け希望だな

163:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:00:29.58 B9k8bGjz0.net
あー 負けたか残念

164:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:00:29.75 GMc3J68L0.net
第一戦犯は退場者か最後にいらんファールした奴かどっちだろうね

165:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:00:31.05 +PGgUVmw0.net
優勝はスパーズだと確信した

166:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:00:35.25 m3KU7gtx0.net
スパーズが優勝やろな
ソンがこれから爆発するで

167:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:00:37.01 +MSZIFaA0.net
あともうちょっとだたのにいいいいいいいいいいいい

168:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:00:38.68 xJM2DUCF0.net
くっそおもしろいけど最後ワロタ

169:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:00:39.17 SpMgT29c0.net
いやー素晴らしい試合だったわ
アーセナル勝ててよかった

170:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:00:39.39 SkR+2QKU0.net
岡崎はあまりハードワークできてなかったな
採点も低いだろう

171:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:00:40.23 0ts8gpLv0.net
アーセナルは今回優勝できないと当分無理だから必死だよなw
でもアウェーでもレスターに勝ってるし
今季の成績ではアーセナルはもっと上に居てもおかしくないんだが格下に取りこぼしすぎだろ。

172:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:00:40.62 m+RiWOM+0.net
まだ何試合あるんだ?
ここで顔下げるチームなのかい

173:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:00:42.26 i/a1z9IY0.net
それでもまだ首位
CLで死ぬアナルが3月に勝てるわけがないから

174:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:00:42.41 oKbm0DSv0.net
ウェルベックは持ってるな

175:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:00:43.44 2GXdXFEk0.net
さよならレタス

176:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:00:45.36 V9V2ORn/0.net
レスターとの激戦を制したアーセナルは、次の試合で嘘みたいに負けました

177:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:00:46.09 3w8pWDCw0.net
プレミア、ほんとクソだなwww

178:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:00:50.37 c1CL+DGt0.net
>>130
国籍透視wwwwwww
悔しいのうw

179:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:00:51.16 gG4nGMCp0.net
ポゼッション72対28、そりゃ耐えきれんわ。

180:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:00:52.61 XdQr8Zso0.net
>>57
いつも思うけどこのパターンたいてい失点するよね、防戦一方になってこもる必要ないと思うけどな

181:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:00:54.36 VGm/tg9+0.net
岡崎がマフレズどっちかは残しておくべきだったな
選手層の薄さで明らかに質が落ちた

182:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:00:54.78 X0GsioPe0.net
鹿島なら引き分けられたのに

183:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:00:56.86 i5mZeaex0.net
むしろスパーズ優勝でハリー・ケインが伝説になるパターンだろうな

184:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:00:57.11 ESGuDzLp0.net
 
だから本田が初ゴールしてまうねんw

185:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:00:57.54 IL/Wkqj90.net
超特急でレスターの選手がイエロー二枚で退場w

186:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:00:59.15 iM3x+Eil0.net
カンテはよかった でもプレスかけすぎてやっぱりレスターから赤
10人+ガス欠じゃしょうがない 残り20分からはいつ逆転されてもおかしくなかった

187:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:01:03.99 agR9aoz20.net
>>143
2ゲーム差?

188:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:01:04.10 zXLvh0CX0.net
バーディ
カンテ
シュマイケル息子
こいつら絶対に引っこ抜かれるわ・・・

189:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:01:04.19 0S68K0Jb0.net
10人とはいえチャンス無さすぎだろ
何もしてない

190:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:01:04.22 v+EIszYH0.net
レスターの夢物語は終わったな
多分今日から怒涛の連敗するよ

191:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:01:04.53 F8dXlamG0.net
ラザニアのクソ采配のせいやな

192:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:01:06.12 U1m+Q4iI0.net
まじで残り2ヶ月くらいから経験値の差が出てくるからアナル勝ってたとしてもレスター調子落としてたと思う

193:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:01:07.20 TsTouUsT0.net
CLバルサに負けて日程も楽になる
アーセナル優勝

194:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:01:07.97 CfMrjj1P0.net
>>94
だな、悪手すぎる

195:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:01:09.33 9nmcQruU0.net
「お前の愚かなファールから勝ち越し点が生まれたとき、どう思った?」

196:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:01:13.44 7og2MZNk0.net
ハンド2回見逃してもらってて負けちゃうレスター

197:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:01:15.29 5GEu+PdX0.net
>>172
対バルサは…本気で行くだろうか

198:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:01:15.41 EA2rHI+10.net
べつにこれで優勝がなくなったというわけじゃないが痛い負け方だ
10人になったのがいけんのや

199:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:01:15.88 ceiSJEpS0.net
レスターに勝たせようとしてたのにな

200:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:01:18.99 Iu8BBq2c0.net
この弱さでバルサに勝てる可能性あるの?

201:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:01:22.08 2Fi5NLJB0.net
>>153
どうやろ?
まあまあ歳くってるからな

202:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:01:23.06 DmLDSyeH0.net
「山王工業との死闘に全てを出し尽くした湘北は 続く3回戦 愛和学院にウソのようにボロ負けした」

203:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:01:23.09 iTsd1aHk0.net
岡崎とマレズどっちか残しとけばなぁ

204:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:01:25.96 iZgdcY/U0.net
最後のセットプレー嫌な予感しかしなかった

205:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:01:28.00 ufmyq3sO0.net
レッドもらったアホのせいで負けた

206:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:01:28.94 0BqtynYw0.net
>>138
まだまだウィルシャーとかロシツキーが怪我してるけどな

207:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:01:31.54 JBKlURGf0.net
いい感じに試合に入れてたのになあ

208:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:01:34.35 i/a1z9IY0.net
敗因は完全に岡崎を外した事
守備で聞いてた岡崎を、外すなんて考えられない

209:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:01:29.63 /kiXUqWI0.net
だからあれほど岡崎下げるなと・・・

210:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:01:37.46 BSmeJ1Mc0.net
>>177
いや、チョンがいないと本当にスポーツ見ていて楽しいわwww
糞でも食ってろチョン

211:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:01:40.28 aRMCs6jh0.net
ハンド見逃し2回もあって勝とうとかセコすぎるwwww

212:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:01:40.94 6wCC073x0.net
カンテ様さまでしたな

213:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:01:41.91 DITUQdTl0.net
カンテとシュマイケルが凄い頑張ってただけに報われて欲しかったなぁ
まあお互いこの試合に懸ける特別な思いをバチバチ感じる好ゲームだった

214:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:01:43.12 PDaZvWu30.net
レスターの試合はいつも面白い
リバポ、シティ、ガナと堪能したわ
ゆっくり休んで下位との試合頑張れ

215:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:01:45.24 maKbEOxf0.net
シュマイケルがすごすぎる

216:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:01:45.90 wAEaK6pv0.net
スパーズ優勝あるで

217:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:01:46.33 3uIRvOzL0.net
レスターごときが調子に乗ってたから、アーセナルが勝ってスッキリしたわwwe

218:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:01:46.42 v+EIszYH0.net
審判が帳尻合わせようと後半にボコボコイエローカード出すんだもん
そりゃ勝てんわ

219:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:01:46.84 RL/GpSPw0.net
>>153
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

220:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:01:46.88 ecgO6gho0.net
ミラン見ててこっちみたら岡崎もういなかった
まあ退場したら1枚FWは削らざるを得ないな

221:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:01:52.53 05sunu/t0.net
別にジルーにサイド突破されても何も出来ないのに不要なファウルで止める馬鹿
変わった右サイドがオフサイド取りそこねで失点
さらに無謀なファウルし掛けてそこから失点
レスターのスタメンと控えの差は想像以上に深刻だな

222:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:01:56.13 WHaDXlZu0.net
とりあえずレスターはもう落ちてくと思う残念だね
優勝は無くなった

223:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:01:56.93 JbMFcHej0.net
残念すぎる

224:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:01:59.67 5y2I29Of0.net
今日の岡崎は贔屓目あってもクソだったわ

225:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:02:02.25 tGBpXfkj0.net
岡崎下げたらこうなるに決まってんだろ

226:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:02:0


227:3.18 ID:IATazomH0.net



228:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:02:09.46 CLQfiDUu0.net
>>94
あほかww
10人になった時点で逃げ切り狙いしかないだろw

229:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:02:09.58 /JxOhjE20.net
前半のセットプレイからやられまくってたよな
レスター
絶対セットプレイでやられるとおもたわ

230:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:02:09.83 7og2MZNk0.net
帳尻もなにもハンド2回見逃しwwwww

231:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:02:10.83 JbMFcHej0.net
優勝厳しいな

232:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:02:11.53 TGG2vQTp0.net
ただでさえガナ強いのに
1人退場で戦えるわけがない
レスターのDFはへんなファール減らさないと
厳しいな

233:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:02:12.96 261qJq+W0.net
よっしゃあぁあぁああぁあああああああああああ
ぁああああぁあああああああああ ああああああああああああ
あああああああああああああああああああ

234:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:02:14.14 CU7J13XJ0.net
53 ●レスター
51 ○アーセナル
48 --トテナム
47 --シティ

このあとトッテナムvsシティ

235:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:02:14.40 4gUselMi0.net
勝ってて岡崎交代したからsopcast閉じたのに、逆転されてたのか???!!!

236:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:02:19.25 E2HJvpuk0.net
クラウチが小さくなってサイドバックにコンバートされてた

237:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:02:25.27 oKbm0DSv0.net
レスターは後半フルボッコだったけどよく粘ったなw

238:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:02:29.19 qrGlaTCa0.net
シュマイケルは凄い。成長したなー。
さすがのベンゲル采配で途中投入のウォルコットとウェルベックが決めるなんて出来すぎ。
ジルーの何気にタフだった。
面白いゲームだった。

239:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:02:32.32 SkR+2QKU0.net
キツい負けだわ
この逆転ゴールが優勝を分けるかもしれん

240:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:02:33.41 pghbyz/P0.net
岡崎は守備では効いてたが、攻撃でははっきり言って足引っ張ってた
プレミアトップレベルの攻撃のスピードには全然ついていけてないな
来季編成がどうなるか分からんが、岡崎のポジションは補強ポイントになるだろう

241:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:02:35.67 AKJ0XXJ90.net
>>141
故意でないと判断したってことだろうな

242:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:02:41.12 5GisVqVH0.net
シンプソンはしょうもないファールで試合壊しやがって糞だな
岡崎の交代も早すぎるから中盤カバーできなくなったし
この間から交代で出てくるグレイとかいうの全然走らねーじゃねーか
岡崎にぶっ倒れるまで走らせたほうが絶対良かったろ

243:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:02:41.97 vmZaV6US0.net
結局一番優勝意識しちゃってたのが監督だったという

244:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:02:46.16 TIYoVM9c0.net
エジル最後の最後でいい仕事しやがって

245:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:02:47.19 LDaUk7Al0.net
工工エエエ(´д`)エエエ工工 俺はPK決める所までみたけど逆転負けかよwww

246:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:02:47.35 rUcTw5vX0.net
退場出るまでは凄い面白い試合だったんだけどなあ
もしかしてレスターの選手達を苛つかせるのが作戦だったのかな
だとしたら見事にハマってたな

247:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:02:52.10 QZJBIGZl0.net
岡崎下げたから悪い予感がしたw

248:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:02:52.68 t4sdYYWE0.net
引き分けたかった…

249:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:02:54.46 vnyX4XJp0.net
アーセナル好きだけどこーいう時に勝つからムカつくというか

250:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:02:56.05 Gg0j5HLV0.net
今シーズン、文句無しの一戦だったな面白過ぎた。
岡崎は残念だったが。

251:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:02:57.71 hPHcYRMl0.net
まぁ、アーセナルは綺麗で正義のサッカーしてたよ

レスターのカンテは素晴らしいボランチだな

252:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:02:58.25 d7jqboRS0.net
岡崎は目に見えないところでマジで貢献していることがわかっただろ
ただ岡崎はもっと得点してくれ

253:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:02:58.69 v+EIszYH0.net
アーセナルうざすぎ
ちょっと倒したらブーブー騒ぐし
あんな民度の低い観客だと思わなかったわ

254:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:02:59.52 9BZhhIOy0.net
アナルに弱いなあ

255:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:02:59.59 +PKfjMcw0.net
シンプソンって夏にアーセナル行くらしいな

256:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:03:01.15 b+lGGlzB0.net
ウォルコットとかウェルベックとかまだ居たのか

257:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:03:01.21 IL/Wkqj90.net
レスターは守備荒すぎw
審判がまじめにやったらカード乱舞の試合だったはず

258:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:03:04.87 01ygspZv0.net
カウンターの起点がいなくなっちゃったからアーセナルはリスクなしで攻めきれたね
守り切るにも時間が長すぎだったわ
これはラニエリのミス

259:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:03:05.46 dfg1cFob0.net
英語の解説でも岡崎の交代はえ?って感じだったよ

260:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:03:05.54 dyqPhXeB0.net
頑張レスター
踏ん張レスター
お疲レスター

261:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:03:07.35 BSmeJ1Mc0.net
>>141
交代の相手選手に殴りかかってもいいスポーツなんかないけどなwww

262:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:03:09.30 f0GVxKFL0.net
面白い試合だった
レスター退場から30分は耐え切れなかったね
ガナは勝たないと優勝無理だったこれで分からなくなった

263:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:03:10.59 pta35Gvo0.net
試合前にあれだけフラグ立てたのにそれでも勝つアーセナルさんさすがっスね

264:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:03:11.40 vtanaPCS0.net
悔しくて眠れない
明日も家でゲームする

265:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:03:16.14 zjTUzE1B0.net
ゲームが面白ければ何でもいいのよ
今日は良かった

266:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:03:16.51 cqWP0E270.net
>>175
ありそうだから困るな

267:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:03:20.21 jpozXafH0.net
アナル最後の一捻り

268:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:03:20.27 /E1zPUHlO.net
カルーセルやっぱ強いね。

269:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:03:21.53 hkR+qEvj0.net
>>6
雑魚専岡崎のせいで負けたようなものだ
岡崎はヴァーディが点取ってるから
DFWとして守備だけで居場所を見つけたが
もしヴァーディが点取ってなかったら得点力の無さで他のFW補強されて終わっていた選手。
結局、岡崎の雑魚専と得点力の無さだとFW補強されてベンチ外の実力だ あまりにもFWとして脅威がない 攻撃力がない
代表戦(笑)、ブンデス(笑)のレベルの低さを見抜けず岡崎を過大評価して補強しなかった監督のミス

270:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:03:21.76 AqzIK/GC0.net
マフレズは残しておくべきだった
ヴァーディー一人じゃキツイ

271:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:03:24.25 44es2G610.net
エジルとアレクシス調子悪い
なんとかバルセロナ戦までには上げていかないと

272:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:03:24.36 hiRTp3Oy0.net
シュマイケルの息子が今年30歳というのが一番の衝撃w

273:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:03:24.43 XdqSOb/g0.net
ゑしね

274:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:03:26.04 gM2AWRQO0.net
カンテ化物
絶対どっかに獲られる

275:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:03:28.86 wj3LPTY40.net
>>65
死んでねーよw

276:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:03:29.89 h0inpfWS0.net
退場さえなければな
最後のファールも余計だった
もったいない

277:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:03:30.72 GMc3J68L0.net
マレズ、岡崎下げちゃったから相手スカスカのマグレカウンターすら封じられたな

278:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:03:30.93 c1CL+DGt0.net
>>209
頭大丈夫?
一生チョンガーチョンガー言ってろよw

279:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:03:33.58 9OyzkKOa0.net
岡崎が得点できなくてもロストしまくっても岡崎が相手の守備にプレッシャーかけることが
この試合では重要だったんだろうな。10人になったことより相手の後方からの組み立てを自由にさせることで
相手の攻めの推進力を大きくあげさせてしまった感じだな。

280:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:03:37.87 wTMFYSqt0.net
とりあえず今日のハイライト貼っとくわ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

281:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:03:38.28 JbMFcHej0.net
引き分けたかった

282:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:03:38.68 1TvEWQ5i0.net
>>136
マフレズは結構守備サボるからな。
ある程度チェイスはするし、下がってブロック構築には参加するけど
あんまり詰めたり奪取するようなプレイはやらない。
ヴァーディと岡崎が追い回すから、サイドバックへのパスコース消しとけばボールあんま来ないしな。

283:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:03:39.10 3PpB1ADI0.net
冗談抜きでカンテ


284:無双してたな



285:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:03:40.67 7k6BmiPf0.net
ザキオカオワタ

286:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:03:41.47 lcY9KbDD0.net
次節から弱い相手が続くから、そこで立て直せ

287:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:03:43.24 z259WWHd0.net
スカパーの実況が何度もこれは来たか?
って言ってたけどシュマイケル頑張ってたw
ベンゲルも喜んでたしよかった

288:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:03:48.70 zXbsJdGe0.net
vs リヴァプール(H)2-0
vs マンチェスター・C(A)3-1
vs アーセナル(A)2-1
まぁ勝ち点6悪くない

289:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:03:48.76 v+EIszYH0.net
今日の試合は分岐点だったな
ここでレスター勝てば優勝決まりだったのに
逆転負けで優勝絶望になった

290:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:03:48.89 WHaDXlZu0.net
>>251
プレミアのヤオサだからな

291:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:03:54.77 CFDLynwC0.net
これはもうレスター終わったな。
優勝はスパーズ

292:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:03:54.94 avFQnrM70.net
アーセナルが買収して後半早々にレッド出されたのがすべてだな

293:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:03:57.37 0+XoC/e/0.net
ガナはなんか優勝するイメージないな
なんだかんだでシティが来るんじゃね

294:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:03:57.95 RL/GpSPw0.net
他の3チームは欧州カップ戦残ってるからここらへんで日程的に有利になる・・・

295:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:03:59.91 4yVasbhp0.net
そのまま漫画にできる内容だった

296:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:04:02.71 1b0TMDXn0.net
岡崎下げるのはまあ戦術的にしゃーない
グレイ何しとったんや…
あとやらかしンプソン

297:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:04:04.68 87j1V1Oz0.net
これがサッカーの面白さやし恐ろしさやな
あぁ寝られへんわ

298:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:04:09.52 BSmeJ1Mc0.net
>>276
別に俺が言わなくたってお前はチョンだろwww

299:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:04:20.04 107BCNi30.net
お前らカンテの市場価格どんくらい上がったと思う?
30億はいったよな

300:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:04:23.53 39KAlji10.net
しかしプレミアってつまらんな

301:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:04:25.74 TS0M+BY70.net
最後まで岡崎出しとけば失点は防げただろ

302:憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ@\(^o^)/
16/02/14 23:04:25.84 L4N64Vjq0.net
【注意】テレビは朝鮮人?工作員だらけ。【教育】
テレビのご意見番、古市憲寿、池上彰、尾木ママ、
みんな、戦前の「修身」(不良少年少女を減らすための教育)を軍国主義と被らせて
良い面にはまったく触れようとせず、道徳の教科化に反対している。
国定ポエム集「心のノート」を読んでみた/古市憲寿
URLリンク(www.dailyshincho.jp)
道徳副教材「心のノート」が復活することになった。民主党政権時代の事業仕分けで、教材として
配布することが停止されていた「心のノート」だが、「教育再生」を掲げる安倍新政権の方針により、
再び全国の小中学生に配られることになったのだ。中略)
「心のノート」作成協力者会議のメンバーでもあった尾田幸雄は、戦前の教育勅語や修身にこそ、
戦後日本の繁栄の秘密があったと考える。確かに1945年の敗戦を機に修身科は廃止されてしまった。
しかし、戦前に心の教育を受けた日本人の懸命な努力のおかげで、焼け野原からの復興は成し
遂げられたというのだ。
 もちろん尾田の認識は正しくない。戦後の日本復興は、敗戦で経済後進国になったため追いつき型
近代化が可能になったこと、冷戦が続く中で東アジア諸国が世界の工場たり得なかったことなど、
いくつもの偶然の上に可能になったことだ。また、修身があったはずの戦前のほうが少年犯罪率は高く、
日本は今とは比較にならないくらい治安の悪い国だった。
※「ココをこう直せばいい。」という建設的な意見はなく、揚げ足取りに終始。

303:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:04:26.54 ugt9umbt0.net
>>205
その二人はもはや頭数に入ってないから大丈夫

304:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:04:30.30 CfMrjj1P0.net
>>179
ボール回してるのが正解

305:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:04:32.79 agn0FMs70.net
ああああああああ今知ったあああああああくそがああああ

306:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:04:34.45 yciD1F+q0.net
お前らザキオカがはいったくらいでよく知らんチーム応援できるな
どう考えても今季ベンゲルが報われること願うだろ

307:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:04:40.58 FCglQ40i0.net
やはり最後はパワープレー
日本が世界で勝てないわけだ

308:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:04:40.67 Cyv1V9i90.net
レスターに勝ってぬか喜びして、バルサにちんちんにされて意気消沈
んで終わってみれば4位のアナルだろ

309:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:04:40.86 ARk/VLMQ0.net
戦犯シンプソン
頭悪すぎる

310:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:04:41.31 1z7O5NVt0.net
シンプソンのおかげで試合壊れてもうたがな
まぁこれはこれで見応えあったけど、まさかの結末だわ

311:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:04:45.17 E+vzIQvH0.net
押し込まれてた状況でも、コントロール出来ているか出来ていないかは見れば解る
レスターは全くコントロールできてなかった
ここから2週間空くから立て直せばいいよ
2位と2差なら良い緊張感でいけるよ

312:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:04:46.65 z8pO2/gN0.net
×猛攻を浴びる
○毛根を浴びる
岡崎歓喜!

313:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:04:50.61 25XTIEL10.net
レスターがこのままずるずる落ちるか勢いにのってアーセナルかどっちかかな

314:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:04:54.27 107BCNi30.net
>>285
上出来過ぎるな

315:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:04:55.04 JbMFcHej0.net
悔しいなあ
防戦一方でよく守ったとも言えるけどあともうちょいだった

316:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:04:59.19 aRMCs6jh0.net
ハンド2回もしといて買収とかどのクラブが言ってるんだよwwww

317:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:04:59.86 xJM2DUCF0.net
>>278
これ好き

318:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:05:00.27 Qk76WgAM0.net
アナルはどうせどうでもいい試合で取りこぼして4位確定なのに
他のチームの邪魔すんなや

319:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:05:01.46 fWCDdUMz0.net
岡崎はマンUが強かった頃のパク・チソンみたいなもんだろ
数字に表れないけど一番重要な選手
サッカーはこういう選手を評価する指標を作るべきだと思う

320:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:05:02.67 ggIfojtvO.net
買収が全ての試合だった。本当に萎えるわ

321:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:05:04.16 SpMgT29c0.net
>>298
防げるわけねーだろ

322:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:05:04.51 RP2ZSnhB0.net
A級戦犯岡崎

323:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:05:08.51 hPHcYRMl0.net
>>281
岡崎きっかけで見てた日本人がカンテを見て世界の壁を感じてるな

324:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:05:09.39 lmJUUGnZ0.net
糞ダイブの一点で終わるとは思わなかったが
更に糞ダイブの退場で試合が決まるとは思わなかった

325:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:05:12.17 BR8us33MO.net
エジルはフラグクラッシャー

326:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:05:15.14 TfQRNU0/0.net
ラニエリがグレイ入れるとか
余計なことしなければ
あそこまで走らないのは、予想外だったのかな

327:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:05:18.12 IuHiL1yj0.net
レスターが負けて残念だけど
攻め続けたアーセナルがATで逆転したのは熱かったわ
アーセナルの決定力不足は深刻w

328:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:05:18.14 pE58mkZ00.net
まだ10試合以上もあるんだからこれからだろ
上手く切り替えるのが重要だ

329:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:05:22.27 w7ESbzxo0.net
これ優勝出来なかったら悔しすぎるなあ
サポも一生に一度あるかどうかだもんな

330:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:05:22.95 WHaDXlZu0.net
>>293
>あとやらかしンプソン
おいおい、あとじゃない!そいつがすべての元凶でしょうにw

331:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:05:23.50 7hhIqGfm0.net
>>278
SEXYすぎんだろ

332:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:05:25.82 iM3x+Eil0.net
この前のバルサxAマドと似たような感じ 内容もあれに匹敵する面白さだった

333:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:05:41.22 TIYoVM9c0.net
ドローだったら思いっきり全然決まらないユルユルアナルって言ってやったのにw

334:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:05:43.04 z4eDcg830.net
>>278
モンレアルの美しいフォーム

335:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:05:44.36 DITUQdTl0.net
>>296
マフレズと同じくらいの市場価値はあると思うわ

336:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:05:49.65 v+EIszYH0.net
しかしラスト1分で決めるか普通
CLのグループリーグでも絶望状態から逆転進出決めたし
アーセナルって何なのこいつら

337:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:05:50.49 D7JofF8t0.net
>>286
まだ首位だろ、アホww

338:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:05:51.64 9IYxIAIt0.net
リバポ・シティ・アーセナル相手に2勝1敗で乗り切ってるってことはまぐれじゃねぇ
気を落とすことはない

339:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:05:52.93 ufmyq3sO0.net
レスターのキーパーは良かったのにな
もったいない

340:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:05:54.30 jzyOMtDp0.net
イギリスのトレンド ・ 変更する
Arsenal
Welbeck
#Valentines
Danny Simpson
Martin Atkinson
Kante
Monreal
Viola Beach
Mahrez
#ITAvENG

341:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:05:54.47 V9V2ORn/0.net
試合開始からのハイプレスの差し合い
退場者が出てからの怒涛の攻撃と凌ぐレスター
そして最後の10分くらいは一分に一回くらい決まったかというシーンの連続
いやぁ痺れる試合だったわ

342:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:05:57.01 J8CqjLz20.net
アーセナルファンは脳汁出ただろうな 

343:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:05:57.22 NZgfrW650.net
>>315
なんかローマと似てんな。

344:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:05:59.07 oV7Cex1FO.net
あーあらあら

345:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:05:59.52 m/8sEe3T0.net
あの位置でジルーにあれだけ仕事されたらそりゃしゃーないわな
それもこれも退場者が出てクロス上げる選手に対してプレスが遅れてちゃってたせいなんだけども

346:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:05:59.62 E+vzIQvH0.net
ザキさん攻撃では全く機能してなかったけど守備でちゃんとしてたのに・・・
右サイドでもできるのになぁ・・・、でも動きが遅くなってたし仕方ないかな
あとコンテ凄すぎ、あいつ絶対に引き抜かれるわ

347:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:06:00.02 Ad3lsAgG0.net
最後FK与えた奴はクビだろ
あのままGKならドローで終われたのに

348:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:06:03.71 WN4iX7cO0.net
退場者が出るまでは互角だったけど
その後は持たなかったね
マフレズと岡崎のどちらかは残しておくべきだったな
カンテはビッククラブでもスタメン張れる
なんというか凄い選手

349:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:06:05.34 jfzh30TP0.net
カンテとかいい選手はいるけど
やっぱりサブだよなぁ
特に守備の

350:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:06:06.07 VN/URwPV0.net
こんな試合やったらその日ロンドン中不眠症になりそう

351:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:06:08.63 UNcatCxQ0.net
やっぱりプレミアが一番面白いわ
レスターはこの先の試合に期待!
アーセナルはこの勢いでバルサに勝ってくれ!

352:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:06:10.29 VBRteiWj0.net
カンテはビッグクラブはそう欲しがらないだろ
ボール狩るのは上手いしドリブル上手いしスタミナあるがパスが下手

353:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:06:14.61 4PRcHbtQ0.net
前半くっそ面白かったがなー
ハンド多すぎなのにサンチェスが取られた1度しかなかったな
基準がわからん

354:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:06:14.65 c1CL+DGt0.net
>>295
何いってんの?
頭おかしいね
気に入らない奴がチョンに見えちゃう病気か

355:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:06:15.99 fjFOeYQB0.net
選手も審判もミスしまくりの凡戦だったが、最後は映画のワンシーンのようだった

356:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:06:16.73 0QEwkrhe0.net
>>278
ボールと関係ない方向に切り返してモンレアルの足に当たりに行ったバーディか

357:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:06:16.99 BSmeJ1Mc0.net
>>274
これ笑えるなw
ファウルじゃないと思うけど、前半の最初に出したイエローで収拾がつかなくなったな

358:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:06:20.44 7k6BmiPf0.net
また額が後退するじゃんwww

359:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:06:20.91 GMGB5kk70.net
岡崎がいればもっと前線で時間稼げた采配ミスだな

360:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:06:24.66 LxEFT+lN0.net
>>57
どうせ点とれないんだからバーディ下げて岡崎に追いかけ回させるべきだった

361:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:06:26.78 54HA1h9j0.net
負けたけどまだ3敗なんだよな
シンプソンが退場するまでは互角に戦えてた
3戦で勝ち点7が勝ち点6になったけど十分な数字だから切り替えるしかないっしょ

362:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:06:26.99 i/a1z9IY0.net
バルサとやって大敗してスォンジーに負けるのがアーセナル

363:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:06:29.48 2hDwWCZ50.net
退場したアホは何やっとんじゃ

364:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:06:29.50 7LHzEJRj0.net
刈り上げナイスガイにやられたっす、、
ザキオカさんはもう一工夫欲しかったな

365:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:06:31.89 MFDCRA2M0.net
あと10試合もあるから無理なんだよ

366:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:06:31.99 TIYoVM9c0.net
>>333
アナルだけに超尻力がある

367:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:06:34.17 93/4GghAO.net
退場者出しても引き分けで守りきって吠え面かかせて欲しかった

368:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:06:35.84 WqVtxdAF0.net
スタッツ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

369:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:06:36.10 AKJ0XXJ90.net
アーセナルは速いし、プレスかわせる技術ある選手ばかりだから、レタスはよくやったよ
どうせアーセナルは取りこぼしするから、大丈夫だよ

370:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:06:38.01 hiRTp3Oy0.net
ATに意味のないクロス上げてゴールキックになったところで嫌な予感はした

371:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:06:40.57 I/UkUZ7f0.net
CL捨てればもうアーセナルの優勝は確定なんだけど、
こういう時に限ってバルサに勝って何故か決勝まで行ってしまう予感
結果的にCL優勝するもプレミア2位なんてこともありえる

372:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:06:41.28 PauegN610.net
この試合がターニングポイントになりそう
ってレスターの選手が思ってそうで怖い

373:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:06:46.55 EaSaAIyC0.net
アーセナルはU-23選手権の日本みたいな勝利だったな。見てないけど

374:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:06:54.02 A41QX9JR0.net
采配ミスだろ
カウンターのないレスターとか2部チームと変わらん

375:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:06:55.31 E4cdrh0l0.net
しかしプレミアおもしろいな

376:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:06:58.81 NXbCnk730.net
こんな素晴らしい試合が見れて良かったわー。レスターの敗因は退場だけ、ほんとそれだけ。
あと、グレイとオルブライトンと交代したよくわかんない白人はもっと走れ。

377:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:07:00.39 JZAgeIBv0.net
岡崎はダメだったな。 今日はことごとくボールキープできなかった。  

378:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:07:01.06 U9DIOMxN0.net
1枚貰ってる状況で
入れ替わられて腕引っ張るとか無いわ
あの退場で完全に試合の流れが決まってしまった

379:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:07:01.36 7pu2PC010.net
MCハマー最高

380:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:07:01.40 5GEu+PdX0.net
>>315
今季はチェフさんが働いてるので
案外取りこぼさず行けるかもしれん
でもアーセナルだしな

381:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:07:04.58 tIaaF6Fg0.net
熱すぎる試合だった
レスターは根性あるな

382:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:07:06.67 f5HrKRsw0.net
不必要な二つのファールがレスターから勝点を奪い去った
これも見えないプレッシャーかもね

383:憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ@\(^o^)/
16/02/14 23:07:08.97 L4N64Vjq0.net
韓国と通じる創価/公明党が、与党で自民党の首根っこを抑えている限り、
在日(スパイ、ヤクザ、ブラック企業、パチンコ、詐欺ビジネス、カルト宗教、
生活保護不正、韓国からの有害食品の輸入・販売、原産国表示義務化)や韓国(竹島等)
はタブー↓
韓国アシアナ機の尾翼の色が、創価の3色旗で笑ったw
URLリンク(www.asahi.com)
ちなみに日本のコリアンタウンにも、3色の民族カラーマークがある
URLリンク(bambi91.blog.f)<)
【韓国】公明党の新人議員5人きょう来韓 国会議員らと会談
スレリンク(news4plus板)
【政治】河野談話の見直しけん制=公明幹事長  ← 韓国政府と同じスタンス
スレリンク(newsplus板)
【政治】公明党・山口代表、朝日新聞による従軍慰安婦記事の国会検証に慎重姿勢
URLリンク(dai)<)
韓国・慶南大学、池田大作先生に名誉博士号授与・・秀吉の侵略および併合
による朝鮮救済について謝罪した功績認める
スレリンク(dqnplus板)
自民「単独」で320議席(2/3)に満たなかった前回の選挙は、本当は
公明党(在日&韓国)の勝利=自民党(日本)の敗北
自民党「衆院3分の2」で安倍首相が公明党を捨てる日
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
自民・船田氏…「野党・公明党のみなさんと協議し、衆参両院の3分の2をこえる人が
賛成してくれなければ発議はできない。だからこれから大いなる妥協が始まる。
自民の憲法草案は、 ズタズタになると思って結構だ」
スレリンク(seijinewsplus板)

384:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:07:25.52 oYX5YiGK0.net
勝ち点
レスター 53
アーセナル 51
トッテナム 48~51
マンC 47~50
やべーなこれ

385:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:07:28.13 Gg0j5HLV0.net
いくら1人足りないといえ、差がありすぎだし
何度かハンドとかスルーされてるからな。
正直、レスターはギリギリCL権利で上出来


386:な感じ



387:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:07:28.22 hPHcYRMl0.net
>>337
日本のツイッターのトレンドも今はサッカー関連ばっかりやで

388:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:07:32.09 w7ESbzxo0.net
緊張の糸が切れてここからボロ負けもありえるよな

389:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:07:32.79 GMc3J68L0.net
これからラニエリが余計な事して連敗地獄
俺たちのラニエリが帰ってきた

390:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:07:35.61 3cPnfgz80.net
敗因は完全に岡崎下げた事
岡崎体力なかったとかあほがいるがそいつはマインツの試合みてなかったのか

391:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:07:36.12 PDaZvWu30.net
あと全部勝てば優勝だし(震え

392:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:07:41.06 2hDwWCZ50.net
>>368
夢見すぎやな

393:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:07:45.51 BAn78aM70.net
ユナイテッドは本当に足引っ張るよな

394:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:07:45.97 h+0M0rUK0.net
>>301
あの状況でボール回せるのか?

395:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:07:47.19 f0GVxKFL0.net
プレミアの優勝争い熱くなった本当に分岐点だと思う
なんだかんだシティが持ってきそうでなぁw

396:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:07:51.16 zXLvh0CX0.net
前半のボールの奪い合いはほんと面白かったな
その中でもカンテほんとやばかった
どれだけ摘み取っただろう

397:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:07:52.38 qrGlaTCa0.net
カンテは凄かった。
MOMあげたい。
シュマイケルも神セーブに震えた。
アーセナルのゴールも最高。
スカパー契約している価値があったよ。

398:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:07:52.35 L5kS0F8n0.net
内容的には完全に負け試合だしよくギリギリまでもったよ
悔しがるほど惜しい内容じゃないワンサイド

399:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:07:54.24 dyqPhXeB0.net
カンテが凄くていけると思ったらあの軽率なファウル退場でなぁ
マフレズの悪い所がかなり出た試合でもあった

400:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:07:57.05 YHNfGeUK0.net
ベンゲルが最後に笑うで。

401:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:07:57.13 05sunu/t0.net
アナルはむしろ次のマンU戦だろ
マンUコンプレックスが未だに残っているようじゃ負ける
それにスパーズ、エバートン、シティ、ウェストハムと全てアウェーを残してる

402:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:08:00.78 fjFOeYQB0.net
WELL BACK

403:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:08:00.87 8EXGptBa0.net
岡崎マフレズ交代させたのがなー。
ヴァーディー1人だったら流石にきつい。
岡崎交代は分かるがマフレズは無かったわ。
あと後ろはもっとボールキープするべきだったし
最後飲料水がキープしないでなぞクロスあれで負けた。

404:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:08:01.01 hkgU9Ycb0.net
ウェルベックは沈没船から抜け出せてよかったな

405:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:08:05.56 BSmeJ1Mc0.net
>>351
図星だからってムキになられても、俺にはお前がチョンなのをどうしてやる事もできないwww

406:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:08:06.33 d0is5Jr70.net
>>286
おい

407:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:08:06.82 EROKjUWk0.net
レスター惜しかったけど内容的には妥当な結果だな
アーセナルはウェルベックが決めたってのがチームを勢いづかせるかも

408:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:08:09.31 JBKlURGf0.net
>>363

409:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:08:11.11 hPHcYRMl0.net
>>349
そんな完璧な選手が世界に何人いるの?(笑)

410:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:08:12.62 dzv4NwP60.net
ヴァーディばてばてだったな
今日は岡崎じゃなくてヴァーディを下げるべきだった

411:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:08:14.05 IL/Wkqj90.net
シンプソンが退場したのは明らかに審判のダブルスタンダードのせいw

412:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@\(^o^)/
16/02/14 23:08:21.70 S6KAk72V0.net
今日は退場した奴がすべてぶっ壊しちゃったな
あれまではレスターの流れだった
元々選手層では負けてんだから一人減らされたらどうしようもない

413:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:08:22.81 4PRcHbtQ0.net
首位攻防戦の3人のスコアラーがイングランド人なのがプレミアレベルの低下を物語ってる気がしちゃう

414:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:08:24.89 TvyIuc7B0.net
ほんとに最後の最後ラストチャンスで決められちゃったなぁ
おしいわ

415:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:08:27.43 6eSD


416:vdC40.net



417:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:08:31.09 2x+0PZcG0.net
シンプソン退場でどうしても弄らざるを得ない展開になったよね
アーセナルも裏狙ったりサイドを広く使ったりと自在な攻撃はさすが 天変地異が起きてるプレミアの中でアーセナルの安定感だけは本物だった
これで強豪との連戦も終了したし今日よりは安心して観れる試合も増えるだろう

418:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:08:33.79 poES2+vQ0.net
30分がこんなに長かったとは知らなかった

419:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:08:40.36 DITUQdTl0.net
グレイ投入するくらいならマフレズか岡崎残しておけばいいのによく分からない交代だった
まあガナーズ相手に一人退場者出した時点で引き分けもかなり厳しいのは確かだが

420:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:08:44.98 H/Q1nO6d0.net
岡崎が想像以上に効いてたって事か
夏に移籍もあるで・・・

421:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:08:50.26 3cPnfgz80.net
守るんなら何故岡崎を下げるのか全く理解不能

422:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:08:52.98 kFNsPmei0.net
143 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2016/02/14(日) 23:00:00.45 ID:v+EIszYH0 [3/8]
>>76
あーもうアーセナル優勝だわ
2ゲーム差なんてあってないようなもの

423:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:08:53.36 TIYoVM9c0.net
久しぶりにベンゲルのアナル歓喜見たいけど
アナルは優勝は無理だろ
シティとの差を考えておけばようござんす

424:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:08:53.89 U0nmgO4u0.net
>>251
エミレーツは静かで有名だけど
プレミア最近みはじめたの?

425:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:08:54.03 rUcTw5vX0.net
退場者出た時点でFWどちらかを下げるのは定石だが・・・
せめてもう5分くらいは岡崎残してても良かった気がする

426:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:08:58.79 LJClofOn0.net
アーセナルの勝ち方が最高過ぎて不愉快だわ
悔しくて寝れんわ

427:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:08:59.62 jqoGB7xK0.net
結局優勝はアナルで確定か
まぁ、降格大本命やら監督解任候補1番手からよくやったよ

428:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:09:03.07 U26GPWyn0.net
退場なかったらレスター勝ってたよな

429:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:09:03.07 WHaDXlZu0.net
>>381
勝ってたら8差、ドローならまだ5差
この負けはでかすぎるわ

430:憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ@\(^o^)/
16/02/14 23:09:04.33 L4N64Vjq0.net
スパイ・テロリスト対策をしようとする自民党が、在日に脅迫されてます。
(秘密保護法に反対している政党、学者、弁護士は朝鮮人スパイの可能性あり。)
安倍首相、特定秘密保護法について
「工作員やテロリスト、スパイが相手で、国民は全く関係ない。」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
↓  ↓  ↓  ↓
秘密保護法※反対派に脅迫される自民党議員  ※国家公務員限定の準スパイ防止法
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(ameblo.jp) (ブログ)
「法案に賛成したらあなたのお子様はタダではいられませんよ」    ← ← ←!!!!
「特定秘密保護法案に賛成したならばあなたは、次回の選挙で落選するでしょう」
※おそらく、創価等が選挙協力しないという脅迫。
「一年生議員にさえこれほどの脅迫があるということは幹事長はじめ党役員の方々は
日々どのような目に遭われておられることでしょうか。 」
脅迫してるのは在日か
「外務省職員には帰化した在日韓国・朝鮮人が多数、特定秘密保護法案は彼らを切り捨てる人種条項」
スレリンク(news4plus板)  
日本の野党・公明党、マスコミ、日弁連・・・ 自民党以外は、みんな機密保護に反対w 
自民以外、みんなスパイの仲間
民主党、特定秘密保護法から『国内テロ除外』を要求www (13/11/26)  
URLリンク(www.youtube.com)  
テロ資金対策法案に強硬に反対する勢力が日本には山ほどいたのだ。(共産党や社民党等)
URLリンク(www.bll) ackz.com/?m=c&c=20141118T1535510900

431:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:09:05.26 //wSbTgC0.net
アーセナルは自動的に4位に落ち着くから気にしなくてもいいけどシティが怖いな

432:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:09:07.86 pwDe2ZKm0.net
怪我人帰ってくるし以外にこれからアーセナル独走するんじゃない?

433:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:09:08.39 oAHg0wHZ0.net
まぁでもグレイも頑張ってたよ、良い守備もあったし
引き分けでも良かったんだが10人になった時点で誰残しても決まった運命だったように思える

434:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:09:09.30 zzBd3QQ50.net
勝点2は厳しいな
10人であそこまで押し込まれてたら無理だわな

435:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:09:13.43 elwmtC8y0.net
日程的にはレスターが一番有利なんかな?
下位相手に取りこぼしはやめて欲しい

436:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:09:14.49 BSmeJ1Mc0.net
まあよく耐えてた方だけどな
もっと失点していてもおかしくなかった

437:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:09:16.49 JZAgeIBv0.net
交代は快速MFのダイアーのほうが良かったよなあ  
カウンターに使えるし。それか完全に守備考えてキング入れるとか
なんで違うほうのクロンボ使ったんだろ

438:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:09:17.47 aR+QRUU10.net
超ワールドサッカーっていうアプリを使ってるんだけど掲示板がアーセナルファンだらけでウザい
自分たちのことをグーナーと呼んで「サッカーわかる人はガナーズが好き、ミーハーはバルサが好き」とか言ってた
当然、アーセナル以外の話題(特にチェルシー)は荒らすしもう無茶苦茶
だから今回、レスターのことボロクソに言って盛り上がると思うとウザくて辛い

439:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:09:22.98 kAIinDrw0.net
今日くらいのリスク背負ってつぶさないと前半で勝負決まってるくらいの実力差がある
シンプソンの退場は当然のリスク。今の結果を手に入れるために支払わなければいけない当然のコスト。

440:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:09:26.76 2GXdXFEk0.net
Leicester:
Norwich (H)
West Brom (H)
Watford (A)
Arsenal:
Man Utd (A)
Swansea (H)
Tottenham (A)

441:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:09:31.86 coN7GFBl0.net
色々あったよ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

442:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:09:32.30 pghbyz/P0.net
あのプレミアの本気の攻守のスピードについていける日本人が現れる日がくるのだろうか
岡崎も完全に置いて行かれてたな

443:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:09:32.78 BAn78aM70.net
とは言え、アーセナルが優勝するとは思えない
したがって優勝はレスター

444:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:09:39.24 eFa/Jj6f0.net
>>409
ブンデスリーガでは無双してた岡崎がプレミアでは微妙で悔しいな(笑)

445:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:09:40.66 +Fz8mUes0.net
糞みたいな審判だったわ。

446:青い人 ( ・д・)つ 由\(∂。∂ ) ◆Bleu39IVisBR @\(^o^)/
16/02/14 23:09:


447:43.84 ID:ehc8+jlfO.net



448:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:09:47.44 pfdrE0dY0.net
>>368
サッカー見る目ないな(;_;)

449:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:09:48.41 udqZJ4nL0.net
岡崎さんいい加減ゴールしないとだめだろ

450:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:09:49.10 VGm/tg9+0.net
アーセナルはどうせ落ちていくだろうけど
トテナムとシティの勝者が上がってきそう

451:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:09:57.40 i/a1z9IY0.net
アーセナルがバルサとやって戻ってきて勝てると思ってるんですか?

452:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:10:00.19 3u4kKXMH0.net
見掛け倒しのスピードにビビって結局セットプレーでやられてんじゃねーか
冷静に見ればアナルの決定力皆無だろうに

453:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:10:03.63 cHjJXC2O0.net
ザキオカ下した監督はクビにしたほうがいいぞ、、なんもわかってない

454:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:10:05.48 OZxjNXqP0.net
岡崎持ってないな
採点もかなり低いだろう

455:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:10:07.92 iwE9vvxk0.net
まあアウェーのアーセナル戦ならしょうがないよな
18位とかに負けたとかならヤバイかもと思うけど
しかし岡崎下がってから逆転されたのかよ
前線からのプレスゆるくなったんじゃね?

456:多重人格者@\(^o^)/
16/02/14 23:10:10.06 OuZkzwiJ0.net
割とマジで岡崎下げたのが痛かったな
一人少なくなっても岡崎がその分走るし、カンテも三人分の動きをしてたから
人数差は感じなかったはず

457:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:10:12.01 0JB+JHPk0.net
レスターは相手がアーセナルでまだ良かったかも
厳しくなったようでも年末からずっとこんな感じで競ってるからまだ悲観する必要は全然ない

458:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:10:15.19 ZKkemFlT0.net
>>368
ゴメンけど
バルサには99%勝てないと思う

459:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:10:21.62 wvMfGtJJ0.net
勢い5万超www 注目度の高さが数字に表れてる

460:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:10:22.16 wj3LPTY40.net
シュマイケル良かっただけに残念
こぼれ球を拾ったエジルの至近距離シュートを止めたのはヤバかった

461:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:10:29.12 EROKjUWk0.net
レスターは今後下位相手に勝ちきれるかだな

462:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:10:38.03 Wp5lLIXN0.net
岡崎なんもしてない

463:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:10:40.65 4PRcHbtQ0.net
ファギーマンチェスターユナイテッド出身のウェルベックだからこそのゴールですよ

464:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:10:46.02 A0XxVkcl0.net
ずいぶん荒れたんだな

465:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:10:50.12 vRilbQTU0.net
ベガス旅行も夢物語かよ

466:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:10:55.85 oAHg0wHZ0.net
しかしプレミアは脳筋がどうこう笛の基準がどうこうCLがどうこう言われるが
第三者目線だとマジおもしれーわ。そりゃ放映権も売れますわ

467:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:10:56.64 MFDCRA2M0.net
あと2、3試合だったら逃げ切りもあるだろう
しかし10試合もあったら層の薄さとペース配分の失敗による疲労、
ビハインドプレッシャーで間違いなく潰れます

468:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:11:07.29 9tPufBUc0.net
>>278
URLリンク(i.imgur.com)
なんかエロい

469:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:11:10.19 sFQ/vze70.net
来季ヨーロッパに出ると思うけど
今のままだと退場だらけでひどいことになりそうだな、まあ出るだけでいいかw

470:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:11:13.80 Yx+p6iPN0.net
岡崎ロストしまくってた

471:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:11:13.89 ZK+2YObc0.net
レスターはやっぱり岡崎のポジションが最優先補強ポイントだな
岡崎くらい守備できてヴァーディマフレズと同じくらい個で打開できる選手がいいな
CL出場権があればそれくらいの選手も連れて来れるはず

472:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:11:14.33 SpMgT29c0.net
>>406
いや岡崎出してもヴァーディーみたいにばてるだけだろ
なら一発あるヴァーディーでワンちゃんねらうべきだわ

473:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:11:20.17 vnyX4XJp0.net
中々本田、岡崎、香川の出来が揃わないな。そういえば最近、乾の記事見ないけどどうしたの?もうベンチ?

474:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:11:20.75 TIYoVM9c0.net
アナル次はマンUか
アナルあっけなく負けそうw

475:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:11:29.92 zREcd7lJ0.net
岡崎戦犯だったな
なんのためにいるのかよくわからない感じだった

476:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:11:30.72 NXbCnk730.net
>>456
いなくなってわかったろ、岡崎の凄さが。

477:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:11:31.09 /JxOhjE20.net
まあ二月首位チームは優勝のジンクスあるからな
レスターだろ

478:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:11:32.30 gj+7oupO0.net
また岡崎下げてから得点されたのか

479:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:11:33.04 eFa/Jj6f0.net
>>456
岡崎は個で打開する力は無いしな

480:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:11:44.13 yPdXzRlF0.net
プレミアだけのプロレスサッカー
レベル落ちたと言わざるを得ない

481:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:11:48.06 0QEwkrhe0.net
>>433
何だそれ、他のサイトなんて知らんがな

482:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:11:51.13 JSfGe4Le0.net
>>135
だな

483:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:11:52.63 8WMWx5qa0.net
両軍ヒートアップしてんのに試合コントロール出来ない審判がクソ
エジルとかモーガンに乗りかかられてレイプされた女の子みたいになってたじゃん

484:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:11:56.81 n9eBmU5x0.net
>>290
ガナも昔は無敗優勝してんやで…

485:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:11:58.46 QIuJIApS0.net
>>468
そこで負けるのがいつものアーセナルだよなw

486:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:12:00.23 jwtlw6IF0.net
岡崎下げたらアカンだろ
前線からの守備が効いてるのに

487:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:12:02.59 EaSaAIyC0.net
サッカーはセットプレーの時はゴールを2/3
通常は今より大きめに変更した方がいい。最大の得点源がセットプレーとか欠陥すぎる

488:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:12:08.52 gM2AWRQO0.net
グレイだったらダイアーのが良かったなあ
ボール持てるし
パルプンテ的な雰囲気もある

489:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:12:08.90 J8CqjLz20.net
CLでバルセロナにボコられるか粘って負けるかでモチベーションが決まりそう

490:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:12:20.72 Rk/5UHNH0.net
>>471
どこかの赤いチームが
うっ頭が…

491:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:12:27.49 E2E+UUek0.net
シティー、アーセナル連戦一勝一敗なら上出来やろ
アーセナルは意地見せたな

492:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:12:27.55 261qJq+W0.net
おおぅぅぅうぅぅぅうぉおおおおぉおぉおおおおおおおおおお

493:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:12:31.57 U0nmgO4u0.net
>>436
ジルーのボレーを完全に手で防いでるじゃん
PK+決定機阻止でレッドが妥当

494:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:12:31.87 jqoGB7xK0.net
CL見据えるなら大補強は必須だな
ターンオーバをいかにうまくできるか

495:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:12:35.96 pghbyz/P0.net
>>456
守備では効いてるとこもあったけどな
攻撃だとはっきり劣るな

496:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:12:38.00 m/8sEe3T0.net
退場者が出た時点で放り込まれる事は分かりきってたんだから岡崎が外れるのは仕方ないよ
むしろ俺はボコられてる中でもヴァーディを前線に張らせてたラニエリを褒めたいね
この試合でラニエリを責めるのは間違い

497:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:12:38.81 CfMrjj1P0.net
>>474
在籍選手の割にCLで勝てないわけだな

498:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:12:39.45 GMGB5kk70.net
レスター交代で出てくるヤツいまいちなのばっかりだなー

499:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:12:46.15 hkR+qEvj0.net
イギリスも特にこういう世論を受けて八百長に動くことがよくあるが
今日の試合を見た視聴者、観戦者は最初はレスターを普通に応援してたが
途中から?あれおかしいぞ、レスターが贔屓されまくってる オフサイド1つオンサイドだったぞ
ありゃ、レスターペナルティ内でハンドしたのに見逃されたぞ ファールの基準、イエローが
アーセナルだけ辛いぞ
試合が進むごとに世界の視聴者はレスターに懐疑的になった
逆に後半はアーセナル、ヴァーディーのPKじゃないPK得点を無効にする為に正当な結果にしてくれー

そしてアディショナルタイムアーセナルが本当の結果通りに導いた
世界はこの瞬間、アーセナルの方が優勝にふさわしく、レスターは優勝にふさわしくないと皆確信したのであった。

アーセナル、トッテナム、マンCから優勝。

だいたい普通にやればホームでボコられる相手にアウェーじゃ勝てない
その為に八百長審判で贔屓されまくったのになw哀れレスターw

500:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:12:46.95 WHaDXlZu0.net
岡崎どうこう言ってる奴は試合見てない奴だろ
岡崎の語る試合じゃないぞ

501:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:12:49.62 L5c5+rSe0.net
不要なファールのせいでカンテの頑張りが台無し
やっぱ交代選手の質が酷いな

502:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:12:49.88 tIaaF6Fg0.net
今日はシティスパーズもあるんだよな
プレミアはやっぱりエンタメとして面白いわ

503:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:12:50.29 iwE9vvxk0.net
あー退場者出てたんだな
なおさら岡崎下げたのは失策だったかもな
ドローにはしたかったよな

504:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:12:50.60 PDaZvWu30.net
>>435
ここでレスター9ポイント
アナル4ポイントで7ポイント差になるな

505:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:12:55.40 ZMHEjE8B0.net
ラニエリ打つ手が早すぎな感じで嫌な予感してたけど
まあ、これでまた面白くなってきたわ

506:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:13:05.12 ugt9umbt0.net
>>399
一人少ないチームがボールキープなんて出来ないよ
パスコースが簡単に消されるから放り込むしかない

507:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:13:07.13 zXLvh0CX0.net
>>488
補強の前に引っこ抜かれるの守らないと・・・

508:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:13:14.49 AKJ0XXJ90.net
アーセナルも安定して力を出せれば何度も優勝してるはずなんだけど、なんか変な試合するんだよなあ

509:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:13:15.67 IuHiL1yj0.net
結果的には岡崎下げないほうが良かったかもね
替わりに入ったグレイが試合のテンションにまったくついていけてなかった
しかし疲れて歩くヴァーディなんて珍しいものを見たわ

510:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:13:15.75 yPdXzRlF0.net
ガナファンすっごい喜んでたけど
優勝は無いぞwアーセナルの4位実績なめんなよw

511:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:13:18.46 JZAgeIBv0.net
>>406
ああなったらカウンター仕掛けるしかないから、トップには速い選手置いて、相手DFを1人でも多く
後ろに残させるようにするんだよ。
仮にヴァーディがバテバテでも相手にとっては放置するのは怖いからな。

512:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:13:25.57 L7IsTZRI0.net
アンチが騒いでるが、アーセナルは何回もプレミア優勝してるからな


内田のいるシャルケはブンデスリーガで優勝0回だがwwwwww

513:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:13:28.58 3pDdyLb/0.net
負けてもまだ1位なんでしょ?

514:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:13:32.61 mFMNwbBG0.net
両チーム、スタジアムの雰囲気ともに最高だったが
審判が最悪で残念だった
最後まで11対11でみたかったなぁ・・・

515:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:13:34.76 L5kS0F8n0.net
あとほんのちょっとでドローなら采配はうまくいったと言われるわけで、
結局そんなもんなんだよ

516:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:13:35.52 c1CL+DGt0.net
>>401
妄想は大概にせえよw

517:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:13:35.95 KfQKnQLe0.net
やばい流れだね

518:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:13:37.58 +Fz8mUes0.net
>>487
ジルーもがっつりシャツ引っ張ってるからあいこだろ。

519:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:13:41.21 8WMWx5qa0.net
>>494
ほんとこれ、アーセナル応援してた目線で見ると
カンテカンテカンテカンテカンテだったわ

520:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:13:45.61 NZgfrW650.net
大宮・・

521:多重人格者@\(^o^)/
16/02/14 23:13:51.29 OuZkzwiJ0.net
岡崎に個の力があったらレアルも余裕なわけで…

522:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:13:51.32 +SwQXEUn0.net
今日の活躍って今季の平均に比べてどうだったの?
何もできてない攻撃を遅らせるだけだったけど
このチームでワールドクラスなのはカンテってやつだけだな
その次のクラスにヴァーディマレズシュマイケルときて
その下にドリンクウォーター、フート、その下に岡崎だわ

523:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:13:53.20 pghbyz/P0.net
>>494
岡崎がプレミアでどの辺のレベルにあるか分かった試合だったじゃん

524:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:13:53.21 0OE3EHJB0.net
日程
【レスター】
3/01 ノリッジ
3/05 ワトフォード
3/14 ニューカッスル
3/19 クリスタルパレス
(代表WEEK)
4/02 サウサンプトン
4/09 サンダーランド
4/16 ウェストハム
4/23 スウォンジー
4/30 マンチェスターユナイテッド
5/07 エバートン
5/15 チェルシー
【アーセナル】
2/20 (FA杯)ハル
2/23 (CL)バルセロナ
2/28 マンチェスターユナイテッド
3/02 スウォンジー
3/05 トッテナム
3/12 ウェストブロム
3/16 (CL)バルセロナ
3/19 エバートン
(代表WEEK)
4/02 ワトフォード
4/04 (CL)準々決勝
4/09 ウェストハム
4/12 (CL)準々決勝
4/16 クリスタルパレス
4/23 ※(FA杯) 準決勝
4/23 ※サンダーランド
4/26 (CL)準決勝
4/30 ノリッジ
5/04 (CL)準決勝
5/07 マンチェスターシティ
5/15 アストンビラ

525:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:13:53.44 f0GVxKFL0.net
この後25:15からマンチェスターC×トッテナムの大一番やな
マンC怖い

526:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:13:55.07 iAYNzBd00.net
現地掲示板でもみんな岡崎さげたらこれだよ・・・
だらけ

527:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:13:55.74 jqoGB7xK0.net
>>501
それは大前提なんだけどね…

528:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:14:02.83 Dnd8rvdv0.net
カンテって身長169しかないじゃん

529:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:14:09.27 QZJBIGZl0.net
今日負けても下位相手に落とさなければいい

530:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:14:13.80 VGm/tg9+0.net
ジルーさんのポスト能力は惚れ惚れします

531:くろもん ◆IrmWJHGPjM @\(^o^)/
16/02/14 23:14:16.58 jeJsLRKX0.net
もったいないねえ。
ファールを控えていれば勝てそうな試合だったのに。

532:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:14:20.28 sFQ/vze70.net
試合見てたけど前半はどっちかってとレスターよりのジャッジだった
まあホームでビハインドだから審判してやったりだなw

533:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:14:27.74 1b0TMDXn0.net
マフレズか岡崎は残したかったな
4-4でブロック作って前にヴァーディ間に岡崎かマフレズ
守りに入るにしても前がヴァーディ1人ではすぐ潰されて結果的に後ろの負担が増えてる
ああもったいなかった…

534:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:14:30.74 AKJ0XXJ90.net
>>507
2ポイント差で1位だよ

535:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:14:39.89 qrGlaTCa0.net
交代選手のレベルの差は、さすがに資金力の差を感じたな。
来季は、シュマイケル、カンテあたりは抜かれそうだな。

536:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:14:39.96 IL/Wkqj90.net
>>125
前半と後半でジャッジの基準をころっと変えたのが退場の原因

537:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:14:43.42 tIaaF6Fg0.net
シティ勝ってもスパーズ勝っても今節はレスター首位か

538:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:14:47.28 hpRVWYmJ0.net
大怪我から復帰したウェルベックさん

539:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:14:47.90 2x+0PZcG0.net
>>488
今の主力の替えになる選手をとってこないと

540:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:14:49.19 KKVKthqK0.net
ロスタイムはプレミアの華

541:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:14:50.37 3pDdyLb/0.net
>>528
あり^^

542:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:14:59.25 BSmeJ1Mc0.net
>>510
グックグック~♪
俺はチョンコに生れなくて良かったwww

543:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:15:01.68 Dnd8rvdv0.net
>>520
でもお前英語読めないじゃん

544:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:15:03.67 D7JofF8t0.net
>>324
だからいつまで経ってもチェルシーに勝てねんだよw

545:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:15:04.94 2eD1bCKl0.net
岡崎目当てにレスターの試合見るだろ。最初に名前


546:覚えるのはバーディとかマフレズ。良いアタッカーだなって。 次いで名前からドリンクウォーターやシュマイケル。キラキラネーム?息子?ってな具合。 その頃に、カンテは凄い選手だなと気づく。こいつは来年いなくなる。フートやフクスは、そういえば前見たことあるな、今も頑張ってるんだなと暖かい気持ちに。モーガンはムチムチが愛らしい。オルブライトンは、プレミアっぽいサイドアタッカーだなと覚えてく。 でも、どうしても右サイドバックだけは覚えられない。なんか印象に残んないんだよね。マフレズのカバー頑張ってるなくらいの印象しかないんだよ。 それが今日の試合。 シンプソン!!そうだよシンプソンだよ!!なにがシンプソンだよ。神父?損?シンプソン! みんな強烈に名前を覚えただろ!シンプソン!そう、シンプソンだ!!



547:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:15:06.98 poES2+vQ0.net
カンテは今日もよーがんばってたわ

548:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:15:07.20 0ts8gpLv0.net
リバポ、マンC、アーセナルの3連戦で2勝1敗の勝ち点6
結果だけ見れば合格だろ。
ただロスタイムに逆転されたのが後味悪すぎたなw
これを引きずってズルズル落ちるかどうか、ラニエリの手腕次第だな。
vs リヴァプール(H)2-0
vs マンチェスター・C(A)3-1
vs アーセナル(A)2-1

549:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:15:08.22 TNtgWLIg0.net
アーセルナが優勝するかもな…。

550:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:15:10.75 z4eDcg830.net
>>357
それはないヴァーディーなしだとアーセナルDFにノープレッシャーになるから防戦一方がもっとひどくなる

551:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:15:23.14 +Fz8mUes0.net
>>516
まあ毎回こんなもん。11人なら最終的にレスターが引き分け以上だったと思うよ。

552:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:15:27.12 8qDv1k4c0.net
優勝はスパーズかシティ
アーセナルはCL圏内はほぼ確実

553:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:15:30.31 bEQu6fD20.net
アーセナルそろそろ優勝してくれ

554:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:15:31.01 f0GVxKFL0.net
交代選手は流石ビッグクラブだったちゃんと結果出したね

555:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:15:31.30 EaSaAIyC0.net
岡崎下げて髪様が微笑まなくなった

556:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:15:36.86 bW6FRQTWO.net
審判ていつものスパーズファンの人じゃなかったけ?

557:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:15:43.82 V9V2ORn/0.net
>>399
謎クロスいうけどな、あそこは一応味方が二人あがってたし
ワンチャンに掛けて勝ち越しを狙ったんも分かるよ
勝てたら超デカかったわけだし

558:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:15:49.46 zXLvh0CX0.net
交代で出てくるのがウォルコットとウェルベックだもんなぁ・・・
きっついわ

559:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:15:53.98 AKJ0XXJ90.net
わりと意外だったのは、マフレズが何も出来なかったところ
やっぱりまだまだの選手だわ
ビッグネームには程遠い

560:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/02/14 23:15:58.45 Gg0j5HLV0.net
岡崎は正直、技術的に下手すぎるだろ。
いくらチェイシングで効いてるといっても
まだフルは



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch