【ドラマ】大河「真田丸」地元・長野が熱狂!視聴率30%超え連発at MNEWSPLUS
【ドラマ】大河「真田丸」地元・長野が熱狂!視聴率30%超え連発 - 暇つぶし2ch752:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/25 09:35:51.92 JczjGenC0.net
>>747
載ってるのは歴史ハンドブックか
あれこれ興味ある書籍が多くて大変だが
来年には手に入らないだろう本もあるから狙っとくか…

753:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/25 09:37:30.99 gjukWOuo0.net
>>746
先陣同士の激突で毛利隊が幕府軍先鋒に勝って幕府方に一時的な雪崩現象が起きて混乱したのもあるけど
基本的に兵力で圧倒的な差があって、真田隊の正面に松平忠直隊の大軍がいて、それらを突破しても
真田隊の右前方に伊達政宗隊15000、その後ろに松平忠輝隊15000がいて
それらの攻勢を5000人で強行突破した上でようやく家康本陣に到達できたわけだから
家康本隊に突入を果たした頃には真田隊の損害も甚大になってて継戦できるかどうかギリギリというか、ほとんど力尽きてたらしい
現に信繁は突撃を諦めたんじゃなくて疲労の極みに達して休息してる所を討ち取られている

754:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/25 09:42:25.10 lS1YtRNS0.net
佐助役の藤井隆が切り殺されてラッキーと喜んだのに
三谷に騙された
悔しいです!

755:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/25 09:43:05.71 j/YLPBBO0.net
昨日のアルベルトは許されたねwww

756:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/25 09:46:18.01 b2o8hbJv0.net
草刈昌幸のカラクリ屋敷にワロタwww

757:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/25 09:48:12.04 +f2/52hU0.net
長澤のOL喋り止めて欲しい

758:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/25 09:48:22.31 yStFk+P80.net
いや、昨日は「ま、兄ちゃん頑張れ」かな
「言いたいことはわかるよ」みたいな?
実際親とか上司にああいうことやられて凹んだことがある子供は多くいたはずだ

759:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/25 09:48:50.00 Wl41gUzP0.net
真田勢は三波に渡って家康本陣を急襲
三波目には遂に家康の馬印が倒れたって伊達の家臣が書き残してるけど?

760:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/25 09:48:58.46 +f2/52hU0.net
高木さんが小汚かった

761:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/25 09:49:30.01 6QDrt8/D0.net
OPやBGMに使ってるあのおどろおどろしい曲が何かいやだ

762:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/25 09:58:13.94 IgODHIQVO.net
信幸どうでしょうがあの調子でこれから延々続くのか…
(´・ω・`)

763:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/25 10:01:16.33 5dsmBHM20.net
草刈昌幸の食えない感じがいいな
丹波の御大も草葉の陰で悦んでるだろ

764:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/25 10:05:56.43 MSMbr64n0.net
大坂に家康の墓があるんだよな。
ここは家康を討ち取った説でやってほしい。

765:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/25 10:11:53.23 b2o8hbJv0.net
>>764
その墓に秀忠や家光も来た記録があるんだよな。
実は大坂の陣で真田信繁に殺されてたってのはかなり信憑性がある。

766:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/25 10:12:32.13 ZrEwiIQu0.net
堺雅人、大泉洋、佐々木蔵之介共演、
内田けんじ監督の「アフタースクール」が面白かったので、
堺雅人、大泉洋は良いと思う。
キャスティングした人もアフタースクールを見ていて、
これが頭に合ったんじゃないかな?
特に三谷幸喜さんの今回の脚本のテイストには合っているキャスティングだと思う。

767:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/25 10:12:38.97 173yPZG10.net
ソースカツ丼を食べるシーンが出てくる

768:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/25 10:18:46.51 aXXv3Gp+0.net
昌幸は役得だよ。真田太平記では
丹波哲郎だったよ。
老獪な策略家だけど、どこか憎めない親父。
丹波を知らない若者が多いだろうけど、霊界のあの胡散臭さといったら。昌幸にぴったりだった。
もう少し策略家よりなら、山崎務とか、故緒形拳とか。
正直草刈だと頭悪そうで軽いけど、三谷脚本ならいいのかな。

769:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/25 10:25:24.42 NgTQIXzN0.net
>>764-765
夏の陣でも家康死んだ説あるのか。全部でいくつあるんだ?
関ヶ原、桶狭間、幼少期のもあったような

770:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/25 10:44:06.41 wM8qC88PO.net
>>610
ドラマの言葉を云々するなら、自分の文ももう少し考えた方がw
>>611
8歳年上の従兄弟だとか。
病弱そうだから亡くなるのかと思ったらそうでもないみたいだし、こまっちゃんが出て来てからどうするのかね?
微妙な話になりそうだが、意図が無ければ史実だとしてもドラマにわざわざ設定しないだろうしなぁ。

771:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/25 10:46:23.44 wM8qC88PO.net
>>621
もっとずっと前からじゃないかね?w

772:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/25 10:48:42.32 miczJemM0.net
一年後に駿府で食あたりで死亡、ってのができすぎ。
シエでシエ(9)が家康と伊賀越したくらいのことをやったんだから、家康堺で死亡説をやっても誰もお驚かない。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch