16/01/09 16:48:33.23 WlBkMBu80.net
>>322
URLリンク(www.giants.jp)
347:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 16:48:51.71 frB/ISXd0.net
子供はウソつかないな
348:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 16:48:54.85 WP3lwkMJ0.net
さむらいやきうさん
次は何とコラボするんですか?
349:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 16:48:58.00 csikAZGCO.net
>>303
Jリーグもやっとるよ
350:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 16:49:27.72 YsqUbIOU0.net
まあ間違いないのはこのコラボチケットは絶対売れるということ
今一番アニオタ界で購買力がある人たちだろうからなw
グッズだけ手に入れて帰るかもしれんが
351:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 16:49:40.73 qdpcBxUg0.net
2ch荒らして回ってるなんJの連中も50歳以上なんだろうな
352:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 16:49:41.05 jjswjLCP0.net
焼き豚お爺ちゃんがハッスルしてたんだね・・・
353:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 16:49:46.66 ZUmERipa0.net
50代以上の客しかやきうにはいないってことだな
354:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 16:49:50.05 02eW9UGB0.net
脱税じゃぱん(笑)からお粗末ジャパン(笑)になるんだっけ?w
「サカガ-」「ジェイガー」の焼豚工作員が50代なのかと思うと惨めだな
355:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 16:50:11.18 8If6S5tY0.net
「確かにドミニカ戦はサッカーを平均視聴率で上回りましたが、
世代別データを見ると上回ったのは50代以上の男性のみ。
若い世代には見られていないのです」
焼き豚アーアーキコエナイwwwwww
356:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 16:50:18.26 m/Zlq1CW0.net
もっとオナニーしまくってくれやw
357:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 16:50:22.63 ZaXvPYRn0.net
>>96
まぁ,そうなんだけど。
小学校低学年の男の子をもったお母さんがスポーツ始めさせるときに,
商店街のオヤジがやっている少年野球団に連れていくのと,
システマチックにスクールっぽくやっているサッカークラブと,
どっちに連れていきたいかって。
358:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 16:50:29.18 MPTQuK5G0.net
有限会社未来検索ブラジル(みらいけんさくブラジル)は、検索エンジンを始めとするIT関連の開発や
インターネット向けコンテンツの製作・配信および
広告代理店業務を行っている日本の企業。
2003年に2ちゃんねるのスレッドおよび本文検索サービス運営会社として設立された。
これが運営
359:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 16:50:30.02 nGBWV+TM0.net
クソ松は脚本家の頭がおかしい。
親が離婚して養えないから
子どもを面接して振り分けるとか、
差別表現だし、笑える訳無いだろ。
あげくドラフトくじ引きとか、
世の中、シンマザーや孤児だって
いるし、3割離婚してるのに、そんな
人達が見たらどう思うか考えろよ
笑い以前に物書き失格。
360:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 16:50:33.07 JAJa+9VT0.net
焼き豚良かったな
大好きなアニメとコラボ出来たぞ!
おそ松さんw
361:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 16:50:41.12 4uyr4I4p0.net
真実を記事にすると野球のネガキャンと騒ぎ立てる哀れな焼き豚
362:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 16:50:59.08 cFhnSkhV0.net
>>346
それがいうほど集客につながってないからねぇ
ソフトバンクは女性主体で興行うてるほどだしな
そういう意味ではこれも話題にのぼるだけ広告効果があるわけだしな
Jリーグの広告価値あげないと今後ヤバいわな
363:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 16:51:17.90 pSmuEf3G0.net
>>343
ピカチュウ可愛そう
364:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 16:51:24.74 szobB4mj0.net
>>303
おそ松さんやジャニーズで会場に来させてもその競技の未来には繋がらない
女性客狙うにしてももっとちゃんとターゲットは考えないと
365:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 16:51:29.41 MPTQuK5G0.net
ガジェット通信の運営会社である株式会社東京産業新聞社は、
2003年(平成15年)に設立された未来検索ブラジルの子会社である。
代表者 深水英一郎(代表取締役)
深水英一郎とは、有限会社未来検索ブラジルの代表取締役社長である。
未来検索ブラジルを掘り進むスレ
URLリンク(poverty.2ch.name)
ブラジル社員の多くは2ちゃん鯔あがりらしく
キャップを所有している者も多いようだ。今わかってるのは
大脇 光剛(しゃぎり★) 上坂 哲(Itadaki ★)
これがスレ立てやってる子会社
ガジェット通信ソースでスレ立てしていたBe サイト運営元の深水英一郎の物だった事が判明
スレリンク(poverty板)
深水英一郎のBe
キョン ★
beポイント:12442
登録日:2005-04-09
366:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 16:51:43.76 tfGaj8Ac0.net
>>日本中学校体育連盟(中体連)
増加数ベスト3 減少数ワースト3
1位 +14,076人 サッカー 1位 -104,565人 野球
2位 +*7,280人 バドミントン . 2位 -*8,006人 柔道
3位 +*6,366人 バスケ 3位 -*6,963人 剣道
367:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 16:52:10.64 3zIFutk80.net
>>353
57スレと言うオナニーには負けるわ(笑)
368:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 16:52:13.11 GfrYzXuz0.net
50代に人気ということは、平均余命からして向こう30年は野球に敵わないということか
369:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 16:52:18.99 nGBWV+TM0.net
中学生の息子がすげーつまんねーと一言
昔のおそ松くんは面白かっただけに反論出来ない
これはつまらん赤塚不二夫の作品じゃない
人を刺し殺したり、火あぶりにしたり、
スタバのテーブルでクソしたり、
トイレでタバコすってホームレスに生魚を投げつけ、
それをみんなで笑うアニメを子供に見せるべきじゃない。
教育上良くないよ。そのぐらい糞だわ
370:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 16:52:25.10 SxYuM5kk0.net
>>41
これ凄いな…
野球=年寄りってそこまで実感なかったんだが
相撲レベルじゃないかこれ
371:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 16:52:26.92 m48ABMC50.net
プレミア12は延長後番組待ちで数字稼いでただけだろ
ほんと姑息だな野球メディアw
372:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 16:52:28.61 4vD0xknI0.net
>>303
最近サッカー観てないけど
Jリーグは女が観に来る珍しいリーグっていわれてたよ
欧州とか男ばっからしいから
373:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 16:52:34.20 8If6S5tY0.net
>>343
ピカチュウがウンコ持っててワロタwwwwww
374:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 16:52:55.11 m/Zlq1CW0.net
さすが広瀬すず調べで一番人気のサッカー
うらやましすぎます
375:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 16:53:19.47 ItJcnZVE0.net
>>369
日本が安全だからだよ
376:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 16:53:20.91 MPTQuK5G0.net
【2ch】ホットリンク役員「ガーラは15年前からログを商用利用」、「2ちゃんは商用サイトではない」というひろゆき発言と矛盾
スレリンク(newsplus板)
ガーラさんが西村博之氏、東京プラス、ブラジルと契約したのは14,15年前になります。そのあとガーラがe-miningを始めた。
そのガーラバズをうちの子会社にして
377:、その後経営統合したので、ホットリンクでは14、5年前からのデータを持っています。 64 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 11:40:22.98 ID:TTYMwIwc0 367 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★[] 投稿日:2014/04/24(木) 16:38:16.37 ID:??? ?S★(1144903) >>342 2chの過去ログが販売されてるのは公知ですし、 俺らのログは15年前から売ってる 何に使うのか知らんがどんな会社に売ってるんだろうな
378:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 16:53:23.36 tfGaj8Ac0.net
サッカーがダントツ
世界のスポーツの市場規模($ billion, 2013)
1位 サッカー(35.3)
2位 アメスポの合計(28.0)
3位 F1(4.6)
4位 テニス(3.0)
5位 ゴルフ(2.0)
その他(3.2)
A.T. Kearney
URLリンク(www.atkearney.com)
379:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 16:53:30.52 hMTgdvVf0.net
ルールも知らないアニオタ女が9回も我慢するかよwww
ファミスタから親しんでた俺でも4回くらいが限度だぞ
380:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 16:53:33.72 WColAfmt0.net
一番負けちゃいけない相手に一番しちゃいけない負け方したよな
本当に落胆したよ、野球そのものに落胆した
ボンクラ小久保だけは絶対に許さん
381:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 16:53:47.62 2qmKM+510.net
もともと老人向きだけど
このままだと本当に野球を見る奴なんて絶滅しそうだな
382:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 16:53:51.26 nClVcxht0.net
そういえばJリーグCSの世代別って出た?
383:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 16:54:17.29 gJEIQflt0.net
スレリンク(mnewsplus板)
【野球/サッカー】視聴率は侍ジャパンに軍配…野球「日本×ドミニカ」15・4%、サッカー「日本×シンガポール」13・2%★57
2 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/17(火) 10:13:26.85 ID:ySGLpxP10
きたあああああああああああああああ
3 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/17(火) 10:13:29.55 ID:gljn8Wcb0
キタ━━(゚∀゚)━━!!
4 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/17(火) 10:13:32.25 ID:z1K1l3810
おーにっぽーにっぽーにっぽーにっぽーにっぽーにっぽーにっぽーにっぽーにっぽーにっぽーにっぽーにっぽーにっぽーにっぽー
5 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/17(火) 10:13:33.77 ID:CqXxEqrg0
きたああああああああああ
6 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/17(火) 10:13:37.71 ID:PHmZ6peZ0
QBK56こえたああああああああああああああああ
7 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/17(火) 10:13:38.64 ID:URYFp1Zk0
きたあああああああああああ
8 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/17(火) 10:13:39.74 ID:Ueb2XKSl0
新記録キタ━━(゚∀゚)━━!!
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】プレミア12決勝戦視聴率0.6% 3位決定戦今大会最低8.8%★7
384:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 16:54:17.97 nGBWV+TM0.net
平成おそまつ?昔のおそまつが1分だけニコ動に上がっていたが、
超面白かったわ。エイベックソと松原の無能っぷりにはビックリだね。
よくここまでつまらなくしたよ。
いや訂正だ。つまらないんじゃなくて、
見た人を不快にし、関係ない人を傷つける史上最低の糞アニメだ。
メイクした人間にブスだの、バカだのさ、見た女性はどう思うよ?
しかも悪質なデート商法にひっかかり、原作者の遺影を差し出すとか失礼だろ。非常識でしょ松原さん?
その仕返しにとんでもない金額をふっかけ、猛獣と檻へ監禁し印鑑を押せと脅迫する。
これのどこがギャグなの?松原のキチガイっぷりには本当に驚く。
エイベックソもあと半年もこのクソアニメをステマするんだからな。
完全に金の無駄だわ。
今回BPO回避のために、
職業差別の所で画面全部をモザイクにしてて笑ったわ。
せいぜいあと半年、しりぬぐいをがんばれよ。
エイベックソとアフィのステマカスども
385:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 16:54:31.84 LlXCJ7Hv0.net
インチキ大会立ち上げておいて日本が負けたら放送しないって凄いわ 本当インチキ大会だったんだな
386:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 16:54:36.48 ItJcnZVE0.net
>>375
あの連中は試合前にグッズ買って帰るな
387:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 16:55:05.43 8If6S5tY0.net
焼き豚「野球をディスるデイリースポーツはサカ豚」
wwwwww
388:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 16:55:18.45 3zIFutk80.net
>>379
これを書いてたのが50歳以上と考えると薄ら寒いな
389:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 16:55:36.43 nClVcxht0.net
世帯視聴率で負けてるのは事実なんだよなー
390:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 16:55:38.09 tfGaj8Ac0.net
50歳以下に媚び始める野球さん
391:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 16:55:44.42 kx2GdL9a0.net
どっちも好きでよく見てる俺的には不毛な争いだな
サカーの裾野が広がってるのは理解しているが
最近の日本のサッカーって面白いか?盛り上がってるか?
とてもそうは思えない状況だがなあ。
単に野球人気に陰りがでてるだけじゃあないのか?
392:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 16:55:58.52 A03Hdy/e0.net
せめて野球漫画のダイヤのAにしろよ…
なんでなんの関係もない腐女子専用アニメに媚びてんだww
アホかw
393:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 16:56:00.02 Cpo/YPaM0.net
>>6
年寄りの数を誇る棒振り豚
哀れやね
394:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 16:56:05.11 szobB4mj0.net
>>365
全員が50歳なのではなく50歳以上だよw
毎年毎年野球ファンは減っていく運命なんだよ
395:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 16:56:07.87 MPTQuK5G0.net
掘り進むスレで突き止められた会社の取引先
ホットリンク主要取引先
URLリンク(www.hottolink.co.jp)
アジャイルメディア・ネットワーク株式会社
株式会社エイチ・アイ・エス
株式会社オプト
株式会社サイバー・バズ
自由民主党
スタイライフ株式会社
株式会社ソニー・デジタルエンタテインメント・サービス
396:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 16:56:17.88 90cPAQgq0.net
>>381
おじいちゃんたち用のコンテンツだから簡単に騙せるからなww
ほとんど詐欺
野球の場合賭博だっけか?w
397:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 16:56:31.54 GfrYzXuz0.net
>>375
ファミスタwww
やっぱり爺とオッサンの争いじゃないか!
398:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 16:56:39.02 93v9WSpj0.net
情弱12www
399:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 16:56:42.14 tfGaj8Ac0.net
若者に媚びる野球
400:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 16:57:07.82 YQnbeuy10.net
野球の市場て北米と日本と韓国だけ。
こんな先のない市場に入れ込む方がアホだろ。
401:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 16:57:12.76 YsqUbIOU0.net
そろそろ
「おそ松さん目的で初めて野球見に来たけど楽しすぎ!すごい興奮する!!」
という美女が自撮り写真つきツイートするいつものバイト募集しないと
402:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 16:57:24.00 R6OmwRk10.net
50代以上の男性しかwww
お前らしか見てないのかよ
403:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 16:57:28.02 Xegdr9YT0.net
>1out
>2out
>3out
チェーンジ! じゃあな 糞レジャー
404:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 16:57:31.72 MPTQuK5G0.net
お客さま事例
URLリンク(www.hottolink.co.jp)
エース証券株式会社様
伊藤ハム株式会社様
カブドットコム証券株式会社様
ヤマハ発動機株式会社様
明星食品株式会社様 ←←←
明星食品 | 日清食品グループ ←←←
URLリンク(www.nissin.com)
ペヤングのライバル企業もいるねw
405:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 16:57:37.21 ItJcnZVE0.net
>>395
若者ならまだいいが
一番行っちゃいけない腐
406:に媚び売りにいったからな
407:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 16:57:39.02 hats00v/0.net
実力はあっても全国区の人気まではない選手ばかりだったからな。
408:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 16:57:47.64 csikAZGCO.net
>>359
これ観戦チケットもついてる商品も限定で扱うんだぞ
それで試合当日グッズだけもらって帰られたら笑い者になるのわかってる?
集客なんてレベルじゃなくて興味ないってことになるんだから
409:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 16:57:51.58 KKxwcr7A0.net
>>387
どっちも見るって言い出すのは焼き豚の成りすましってよく言われるけど本当みたいだな
50超えてサカーとか言っててはずかしくないの?
410:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 16:58:04.46 IRDxi0CJ0.net
サカ豚はマジで性格悪いな
411:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 16:58:07.20 +/glm0df0.net
老人が感動して持ち上げる高校野球も若者から見たらやきうのマイナスイメージそのもの
ダサいユニフォーム
上下社会
後輩いじめ
スパルタブラック監督
おにぎりマネージャー
全てが戦前のノリで気持ち悪い
年寄りが熱狂するものは絶対に若者には好かれない
412:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 16:58:19.79 8fvrvmvH0.net
玉けりが完全に死んだから野球がガンガン攻めてきてるな
413:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 16:58:24.32 8If6S5tY0.net
焼き豚は早速>>41をNGにした模様
414:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 16:58:31.37 hTUVSaoL0.net
グッズだけ買って試合は見ないで帰るってtwitterで見たな
415:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 16:58:35.34 ItJcnZVE0.net
>>403
あの連中は普通にやりそうw
416:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 16:59:18.62 Cpo/YPaM0.net
昭和臭い棒振りには
昭和臭いお粗末君がピッタリやな
417:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 16:59:25.04 pJ/J4yTs0.net
>>405
ジジイをいじめるのは確かに良くないな
ただ50超えてサッカー煽りする奴もどうかしてる
418:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 16:59:41.28 nClVcxht0.net
直接対決で野球、家事えもんに負けたという事実は変わらないww
419:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 16:59:41.75 WP3lwkMJ0.net
やきうのサブカル化が始まった
420:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 16:59:43.24 Sdr9QBI00.net
やくみつるとカンサンジュンが高視聴率だったと大歓喜
421:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:00:25.76 wymwptr10.net
ロングスロー頼りの糞サッカーが、
やっと負けたか、めでたし、めでたし
422:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:00:39.23 yiGKsNSj0.net
50歳以上のおっさんが平日に1000レスもしてたのか
やべえな
423:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:00:39.75 tfGaj8Ac0.net
>>365
バカ?
70歳代が一番多いと言われてるのにw
50歳代なんて僅かなんだよw
424:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:00:50.97 5HlwWp010.net
>>302
wikipedia検索して書いてんじゃねーよボケが。くっそ。そんなのほんと特殊だからメジャーの長い歴史で170位家のちびっ子が活躍したのは特殊な人だけ
でもサッカーは常にちびっ子が活躍してるよね。サッカーだっせ
425:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:00:57.29 ZUmERipa0.net
結局老人レジャーなんだよやきうは
ゲートボールと大差ない
426:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:00:57.67 MPTQuK5G0.net
ジェンマ株式会社
神奈川県横浜市保土ケ谷区峰沢町
2ちゃんねる ★
2013/08/03(土) 13:00:38.58<>123.220.123.41<>p2041-ipbf2003hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp<>sec2ch/1192508451
削ジェンヌ ★
2013/08/03(土) 15:13:51.68<>123.220.123.41<>p2041-ipbf2003hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp<>sec2ch/1192508451
轟音(保土ヶ谷の坂井輝久)が芸能板で荒らし活動中 - READ2CH
read2ch.net/ghard/1322016790/?
これまでIPアドレス(hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp)だけは知られていたものの
実名や顔写真、他板での活動歴などが知られていなかった芸能板での荒らし活動
芸スポはホームの一つだね黒木君w 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:040e881ecd38664bf6e7b6126c65c221)
427:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:01:10.09 KxbtexVc0.net
人気が危ない危ないとか言われても
昔ほどじゃなくても、今でも断トツの露出
428:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:01:11.73 sz+G0eVJ0.net
このスレも焼豚が57まで伸ばせばいいのにwww
429:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:01:12.69 unH8o62T0.net
お爺ちゃんが死んだらやきうヤバくね?
430:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:01:13.22 FZe6S9Yt0.net
十四松が野球やってるくらいしか共通点わからない
431:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:01:26.16 Xegdr9YT0.net
もしかすると六つ子のコスプレした腐女子くらいは来てくれるかもなあ
432:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:01:38.74 ZuYMP7GP0.net
グッズ貰って終わりじゃないか
誰も座ってないシートになりそう
433:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:01:57.14 K8oe5hex0.net
焼き豚お爺ちゃん落ち着けよ
あっ、これからは焼き豚お爺ちゃんと呼ばせてもらいますね
434:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:02:08.65 65Q5CMGcO.net
>>425
やってるって言っても素振りシーンしかないからなかなり無理矢理だよ
435:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:02:08.68 MPTQuK5G0.net
黙々とコピペしてる間に進む進むww
436:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:02:14.27 cFhnSkhV0.net
>>403
普通にそうだろうなw
まぁその中の10%でもファンになればめっけもんだよ
437:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:02:15.66 kx2GdL9a0.net
>>404
勝手に50オーバーにすなw
438:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:02:24.89 B9eTbUew0.net
オタ女に大人気のお粗末さんとコラボとか全く意味ねぇことしてんな…野球なんて見るわけねえじゃん
やるならワンピとでもコラボしとけよ
439:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:02:30.24 x+XabBlV0.net
>>422
断トツの露出なのに50歳以上のおじいちゃんしか見てないんだぞ
どんだけ嫌われてるんだよ
440:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:02:40.94 PKAd0N3D0.net
野球がマニアックなコンテンツになったことの表れやね
441:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:02:44.22 90cPAQgq0.net
50歳以上になると毎日やることなくて暇だからな
実況や2chもあれだけ伸びるのもわかるね
おじいちゃんだらけだったんだよ
442:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:02:58.98 iOUR4agh0.net
>>431
10%もファンになると思ってるなんてお花畑もいいとこだな
443:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:03:08.85 FZe6S9Yt0.net
>>429
だよねえ。
444:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:03:14.74 elNs31Re0.net
これが1000年恨むって奴か
445:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:03:20.11 eOb59uJF0.net
深夜アニメに
媚びてるの?w
446:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:03:21.25 QrT4asXH0.net
そういうことは隠せよ!
447:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:03:29.91 tfGaj8Ac0.net
>>365
残念、焼き豚
70歳代が一番多いから
あと10~15年の寿命だ
448:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:04:22.35 7u8CqOHN0.net
視聴率年間トップ20にも入れなくなったらこういう切り口しかできなくなったか
サカ豚哀れよのう
449:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:04:23.18 WP3lwkMJ0.net
サッカー日本代表がおそ松さんに媚びたら皆おかしいと思うだろ?
でも野球日本代表がおそ松さんに媚びたらそれほどおかしいと感じない
どっちもオタクコンテンツだからか?
450:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:04:24.15 FZe6S9Yt0.net
>>440
おそ松さん人気は結構すごいな
去年の刀剣乱舞なみだ。
原作の「おそ松くん」が今飛ぶように売れてるってさ。
だからどこも、コラボしようと欲をかくのは当たり前かも知れん
451:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:04:25.23 gSq/1Zrp0.net
>>403
試合終了後にグッズ配れば大丈夫w
452:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:04:39.07 90cPAQgq0.net
このおじいちゃんたちには野球の現実を見せないまま幸せに残りの人生過ごしてほしいってのもあるね
現実見せたら残酷すぎてかわいそうだし
洗脳させたままなくなるのも幸せだろう
453:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:04:58.42 cFhnSkhV0.net
>>420
大相撲と同じ
今の爺婆がやってるのはグラウンドゴルフな
ゲートボールは既に死に体よ
このままいけばゆくゆくは大相撲も野球もゲートボールと同じ運命
その後はサッカーも同じ運命になるだろうな
454:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:04:59.47 tfGaj8Ac0.net
焼き豚さんからの質問
Q 野球が若者に人気がないというのは何を基準にしてるんだ?
A
世界のアスリートのTwitterフォロワー数ランキング 2014年6月25日現在
URLリンク(www.huffingtonpost.com)
1位 約2,730万人 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
2位 約1,960万人 カカ(サッカー)
3位 約1,330万人 レブロン・ジェームズ(バスケ)
4位 約1,170万人 ネイマール(サッカー)
5位 約968万人 ロナウジーニョ(サッカー)
6位 約916万人 ウェイン・ルーニー(サッカー)
7位 約891万人 アンドレス・イニエスタ(サッカー)
8位 約875万人 ジェラール・ピゲ(サッカー)
9位 約848万人 シャキール・オニール(バスケ)
10位 約752万人 シャビ・アロンソ(サッカー)
455:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:05:06.77 FZe6S9Yt0.net
>>446
あんたマジ頭いいよ
それだわw
456:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:05:10.27 Xegdr9YT0.net
ついでにクールボイスな声優に始球式とイニングコールくらいしてもらえよ
457:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:05:11.99 +cSvMQTa0.net
若い人は裏番組見ているのでしょうか?
野球の裏番組見ている2ちゃんねら~はいますか?
>>32
みんな裏番組に持っていかれるのでしょうか?情報求むっ!!
458:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:05:13.22 MPTQuK5G0.net
少しでも拡散できれば十分だ
1人でも多くの人間が掲示板の悪い面を知っていく機会が必要だからな
有限会社未来検索ブラジル(みらいけんさくブラジル)は、検索エンジンを始めとするIT関連の開発や
インターネット向けコンテンツの製作・配信および
広告代理店業務を行っている日本の企業。
2003年に2ちゃんねるのスレッドおよび本文検索サービス運営会社として設立された。
名称は1985年公開のSF映画『未来世紀ブラジル』に由来し、
情報統制社会の恐怖を扱った同作になぞらえて「あらゆることには良い面と
悪い面の両面がある」とのメッセージを込めている。
459:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:05:17.15 +Rsnvwmn0.net
真実をバラすなよ
大手メディアは必死に隠してサッカーに勝ったと連呼してたんだから
460:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:05:19.45 QrT4asXH0.net
まあ50歳以上って分け方は比率として大きすぎるよな
スポンサー企業向けには
60歳か65歳で区切ったデータ渡す必要があるのでは?
461:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:05:20.65 8If6S5tY0.net
朝から晩までウッキウキで300レスしてた焼き豚
あいつ生きてるかなぁ
462:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:05:22.41 sz+G0eVJ0.net
>>434
10歳区切りの視聴率だ
463:と50代は同じくらいだぞ 野球が急激に支持されるのは60代以上
464:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:05:23.46 ZUmERipa0.net
>>443
おじいちゃん安心して下さい
入ってます
465:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:05:48.55 O6sR3EDB0.net
65歳以上の男性ばっかだと思ってた。
野球もうしばらく大丈夫じゃん
466:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:05:50.01 elNs31Re0.net
>>446
それだなw
何にせよ集客努力するのは悪いことじゃない
467:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:05:57.54 dKu47lET0.net
>>41
この数値は衝撃だよね
情弱は驚くんじゃないか?
468:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:06:34.78 tfGaj8Ac0.net
焼き豚さんからの質問
Q 野球が若者に人気がないというのは何を基準にしてるんだ?
A
岩永 @iwanagaaaaaaa
昨日、広告代理店のプレゼンがあった。
野球と言うコンテンツは「中継は期待できず、球場に来た観客に対しての費用対効果はかなり低い」と結論付けていた。
要するに「負け犬」。
サッカーは「中継はGRPに見合う。スタジアムでの観客に対しては野球の何百倍にも」と。検証データーも見た。(続く)
ちなみに電通さんではない方からのプレゼンです。野球はこれからどんどん廃る。
サッカーは今は小さいがいずれはかなり期待できる「金のなる木」だと。
ただ、野球は老年層の支持が高いからそういった方々に対してのプロモーションは有効らしいです。
老年層向け保険なんか良いかも(続く)
サッカーの明治安田生命のスポンサードの意図は「若年~壮年層」の取り込みです、と。後、バスケは検証中とのこと。
ラグビーは「まだまだ低い」でした。
最後にその広告代理店の方は「阪神タイガースでさえ若年層の取り込みに苦労している」とも教えてくれた。全てサッカーに行ってるかららしい。
そのセールスの持論で「阪神タイガースがサッカーに参入したらえげつないコンテンツになる」とも言っていた。
469:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:06:37.84 4uyr4I4p0.net
試合前宣伝量と延長待ちの上乗せなけりゃ
50歳以下でも完敗なんだけどね
470:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:06:56.95 gJEIQflt0.net
爺しか見てないわけでやっぱり長嶋をひっぱりだしてくるのは正解だな。
需要がある。
471:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:07:06.30 HqeeC23u0.net
この記事見たら視聴率ってどうなってんのと思うよなwwwww
472:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:07:19.94 tfGaj8Ac0.net
野球の余命10~15年
473:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:07:43.75 cjJccqaE0.net
野球を指導してる中高年くずがDQN ニコチン中毒 怒鳴りくずだし
応援してる親がヤンキー ニコチン中毒茶髪刺青だし
少年野球参加者一家は地域のごみ
高校野球一家は地域のレイプ ニコチン中毒非行くず
野球くずは叩き出せ!!!
野球利権 読売新聞 高校野球利権 朝日新聞は叩きつぶせ!!!
おそ松さんは サッカーと間をとって キックベースボールにしろwww
474:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:08:02.76 7fQEQUZi0.net
うひょーー
焼き豚マスゴミが野球不人気プレミア12不人気の事実を認めたよ ヒュー
いくらスクラップを貼られても焼き豚はしらばっくれてたのにww>>41
野球マスゴミ公認の事実になりましたねww
475:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:08:07.96 tfGaj8Ac0.net
焼き豚さんからの質問
Q 野球が若者に人気がないというのは何を基準にしてるんだ?
A
日本の年齢別人口(平成27年10月時点 総務省統計局調査)
04-12歳 *7.9% ||||||||
13-19歳 *6.7% |||||||
20-49歳 38.2% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
50-99歳 47.2% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Jリーグ公式戦 の視聴者構成割合
04-12歳 *3% |||
13-19歳 *7% |||||||
20-49歳 40% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
50-99歳 50% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
プロ野球 巨人×楽天 の視聴者構成割合
07-12歳 *1.2% |
13-19歳 *0.5% |
20-49歳 *9.4% |||||||||
50歳--- 88.9% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ソース
URLリンク(www.e-stat.go.jp)
URLリンク(www.videor.co.jp)
URLリンク(www.nhk.or.jp)
476:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:08:12.51 HqeeC23u0.net
>>41
これをデイリー以外のメディアが隠してるのが恐ろしい
印象操作って怖いよな
477:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:08:24.47 cFhnSkhV0.net
>>443
マジでスポーツ興行の視聴率が低下していってるからな
換言すれば若者がテレビ見なくなったってことだからな
そうなるとスポーツ全般の広告価値も低下していくわけで
野球がサッカーがとか言ってられる話ではない
日本のスポーツ興行においてけっこう危機感持たなけりゃならない話だからな
478:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:08:32.45 /R0KdgwT0.net
>>446
試合終了間際に行けばいいなw
479:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:09:15.79 csikAZGCO.net
>>446
そんな事したら完全に野球嫌いになっちゃうだろ
むしろ試合終了間際にグッズだけ取りにきたらどうするのw
480:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:09:29.79 8If6S5tY0.net
焼き豚は>>41を見ても信じないの?
これが現実やで
481:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:09:36.97 41S5WLQ00.net
おそ松さん腐女子に人気だからおそ松さん目当ての女ファンを増やしたいんだろ
ムダムダ
おそ松さん好きでも野球には興味もたいないから
482:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:10:09.96 tfGaj8Ac0.net
老人しか見てないのか、野球は
483:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:10:18.74 cFhnSkhV0.net
>>472-473
まず半分を入場の時に渡して残りの半分を帰りに渡せばええんや
484:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:10:30.92 ztzH1FNi0.net
ほんとビジネスがヘタクソだなぁ
485:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:10:47.36 3ebPfshz0.net
幼児人口の高いところに練習場建てるとか小学校に道具買ってあげるとか
金のあるうちにその辺りからやらないとマジで詰むぞ
486:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:10:58.86 tfGaj8Ac0.net
野球は駄目かも知れんね。
487:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:11:02.64 irjHSgrN0.net
>>471
普段テレビ見ない層がテレビ見るのがサッカーの試合の時なんだよな
488:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:11:45.13 hTUVSaoL0.net
>>475
ああいう部類は野球を観戦してる時間があったらネットで二次を漁るか自分で書くかに当てるわな
489:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:12:12.92 BnMaKi0p0.net
やっとこれ記事になったんだ。
ちなみに50台以上しか見てないのはプレミア12だけじゃないからな
高校野球決勝
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
15.7 *2.0 *3.2 *3.9 *2.0 18.7 *5.3 *2.3 *9.8 13/08/22(木) 13:05-14:17 NHK 前橋育英(群馬) × 延岡学園(宮崎)
10.0 *2.7 *1.9 *1.7 *2.6 *8.8 *2.3 *2.5 *8.8 14/08/25(月) 14:01-15:30 NHK 大阪桐蔭(大阪) × 三重(三重)
20.2 *2.5 *3.9 *1.8 *3.0 20.1 *3.4 *4.9 16.9 15/08/20(木) 14:26-15:35 NHK 東海大相模(神奈川) × 仙台育英(宮城)
ついでにマークソvsハンカチ
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
20.9 *1.6 *2.7 *4.8 *4.7 19.6 *2.3 *4.2 19.7 2006.08.21 早実vs駒苫 NHK. 13:00-(68分)
23.8 *1.1 *4.0 *2.9 *4.3 21.1 *4.4 *7.5 23.0 2006.08.21 早実vs駒苫 NHK. 14:11-(94分)
高校サッカー決勝
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*9.1 *3.6 *5.5 *4.4 *6.7 *6.7 *2.2 *5.2 *3.9 14/01/13(月) 14:00-16:35 NTV 富山第一(富山) × 星稜(石川)
10.0 *4.4 *5.8 *5.7 *5.1 *8.3 *4.1 *4.0 *5.9 15/01/12(月) 13:30-16:10 NTV 前橋育英(群馬)星稜(石川)
KIDS、TEEN、M1、M2ではほぼサッカーが完勝
490:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:12:17.68 irjHSgrN0.net
>>477
そこまでやったら企画した奴ら自身が野球に新規客を惹きつける魅力はないと認めてるようなもんだろw
491:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:12:25.96 tfGaj8Ac0.net
プレミア12 強化試合 タダ券ばら撒き
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(p.twpl.jp)
URLリンク(pbs.twimg.com)
492:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:12:34.93 MPTQuK5G0.net
>お問い合わせ - 未来検索ブラジル
>URLリンク(www) .razil.jp/admail.html
>2ちゃんねる広告問い合わせ用の専用メールフォームです。 2ちゃんねるへの広告出稿のお問い合わせはこちらからお願いいたします。
どこかの板で広告なんか受け付けてねえどこに広告なんて出してんだって噛み付かれた後に出してやったソースよ
その後書き込みもできないNGされて笑ったよ
この板では書き込めるかなw
情報統制社会となぞらえてこの両面を見れば何やって儲けてんのか察するわな
493:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:12:44.76 35r24cbY0.net
爺しか見てない視聴率のスレを57スレも伸ばしてたのか焼き豚は・・・
494:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:13:07.93 V2YRv3V/0.net
おそ松さんがお粗末な競技とコラボ
wwwwwww
495:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:13:10.77 WP3lwkMJ0.net
野球場で唐揚げタダにすれば食いつくだろ
あ、デブしか来ねえか
496:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:13:13.98 FZe6S9Yt0.net
おいいい事思いついた。
この野球中継の副音声をおそ松さん声優にやらせろ
少なくとも視聴率は回復する
497:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:13:14.28 xT1nwPzs0.net
サッカーの真似して世界大会やったらとなりのチョンに凹られちゃったww
498:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:14:06.58 MPTQuK5G0.net
101 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2016/01/09(土) 16:16:40.14 ID:sotqW0x90 [1/10]
>>12
厳密には57スレ
>>24
そもそも、やきうの統計なんて中共の発表並みに信用できん
215 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2016/01/09(土) 16:33:36.07 ID:H1bgz5+I0 [2/3]
57スレまで伸ばしたのがオヤジ達だと思うと…
早く死ねばいいのにとしか思えんな
364 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2016/01/09(土) 16:52:10.64 ID:3zIFutk80 [1/2]
>>353
57スレと言うオナニーには負けるわ(笑)
487 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2016/01/09(土) 17:12:44.76 ID:35r24cbY0 [3/3]
爺しか見てない視聴率のスレを57スレも伸ばしてたのか焼き豚は・・・
ここには何回線使ってんだK5黒木ちゃんw
499:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:14:18.79 Q+fUuWQi0.net
制作側も年寄りしか居ないんだろう
政治力が残ってる内に好き勝手するしかない
500:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:14:25.09 BnMaKi0p0.net
>>457>>459
9年前でこれだから今は70台以上といっていいのでは?
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
501:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:14:31.96 pWHD8t5Z0.net
あーやきうやりてぇーw
棒振りまわしてーw
502:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:15:03.94 Sv6jTN/o0.net
楽しそう
URLリンク(yuuoo.net)
営業スマイル
URLリンク(www.giants.jp)
503:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:15:59.51 XmLg7Gnz0.net
ジジババしかやきう見てないのバレちゃったかw
504:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:16:06.77 JCensq2D0.net
パチンコをよろしく二ダ
505:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:16:18.69 MPTQuK5G0.net
こいつは散々見てきたから肌身でわかる
大ヒットだったねw
506:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:16:33.39 elNs31Re0.net
>>490
TV的には良いかもな
昨日のルパン副音声もなかなか良くて楽しめた
おそ松さんよりメジャーとかダイアのA声優使って
507:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:17:36.52 S2u3YD6q0.net
オワコンってやつかwww
508:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:17:49.06 41S5WLQ00.net
>>482
どうしてもおそ松さんファンの腐女子に野球を見せたいならユニホームにおそ松さんのキャラを全面に書かないと
それぐらいしないとあの層は見ないな
しかしそれをすると一般が逃げ出す
こんなコラボ考えた奴はアホすぎる
509:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:18:22.98 UcwxkXXs0.net
>>185
ちゃんと歯入れなよ、歯抜けじじぃwww
510:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:18:33.45 CCfe4AOx0.net
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
URLリンク(web.archive.org)
511:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:19:16.29 8If6S5tY0.net
このスレ焼き豚1匹もいねえぞwwwwwww
512:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:19:34.55 QwQKMEi00.net
50歳以上っていうけどさ
実際は70歳以上じゃないかとおもうんだ
513:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:19:46.70 732D28Ua0.net
W杯アジア予選視聴率
ジーコジャパン
2004/3/31(水) 20.6% EX 21:02-23:09 「シンガポール×日本」
2004/11/17(水) 13.3% TBS 19:10-21:19 「日本×シンガポール」
ハリルジャパン
2015/6/16(火) 22.0% EX 19:30-21:37 「日本×シンガポール」
2015/11/12(木) 13.2% CX 20:10-22:14 「シンガポール×日本」
サッカー日本代表の視聴率が落ちた落ちたって言ってるけど、実際は大して変わっとらんな
514:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:20:51.64 cQUjEc2y0.net
)
┌一─he,, _丿
∥ |. < ( ) ー-
|| | \ _ ー-
メ┴─=┴ヽ、 ) ∠、 ー-
「 | ゝ ノ @’ ー-
|「hJFTYUNM |. ノ _ 、、 「 ー-
||.YNWILJMYN| \ ∠_ L ー-
〈 .L=="^^^^^^”=一| ) (
lililili ( () 〉 《 () >|| /
lilillll | lil /
,ilililill ^^^" iilii ∠__
,,,ililililiillllヾ 「--─--} lililili,, \ /
,iiililililililililil 'ゝ....________ノllililililiii,, ) /
,,,iiiillililililililililililiil\____ノlllllilililililii,,,, ∠_/⌒\ /⌒ /
/ / /∧""!!!ilililil\ ーーーilililililllllllllll!!!へ \/ / /
/ //三| \ "!!!! \___ llililili /| / /
] ̄/二=「 | \___/ \_/ヾ、___/ |\ / /
/三二三「 @| に二二 / /一-ヽ ゝ | |三二 / /
/三二三「 / | に二二/ |一一ゝ ヾ | |\二三 / /
ノ三二=「 @/ /| に二ソ 丿 | ゝ | |\ /\ / /
/三二=「 / / | に二_\ソ ̄ ̄ ̄L__|-|-__| ヾ \/
/三二「 @/ / L/ ∽ \ / ヘ \
/三二「 ノ / / メ=====八=┌─一�
515:R/⌒/ /ヘ/ /三二「 / / /==メ \ / // / ヽ ヾ三 ノ三二「@/ / | / (、/ / \_ヽ ヾ三 /三二「 / ノ | /| / / / ゝ\\ヾ三 ^^@^ @/ / V | / /(__/ 丿 | \三
516:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:21:13.66 5HlwWp010.net
>>504
なにそれ?ソースのつもり?バカじゃねーのwゲラゲラ
517:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:21:25.60 D6HCzD0k0.net
おっさんしか見てないからおそ松さんとコラボしたんじゃないの?
おっさんが昔みたマンガならコラボしても叩かれにくい
普通に若い人呼びたいならダイアのAとかそこら辺になると思うが
それだとおっさんがドカベンやらタッチなんか引き合いにだして対立するでしょ
まぁ、なんにせよコラボするならアニメ選べよといいたい
518:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:21:25.77 QOZmJ/xDO.net
現実的に考えて
KIDS × 〇
10女 × 〇
10男 × 〇
20女 × 〇
20男 × 〇
3~40女 × 〇
3~40男 × 〇
50女~ × 〇
50男~ 〇 ×
これで
世帯 〇 ×
なんてあり得るのか?
519:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:21:28.71 KvpG0K4q0.net
老人の朝は早いというし5時ぐらいに中継やれば数字が取れるのでは
520:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:21:50.02 Ja8BCyB/0.net
サッカーだって代表戦以外全然視聴率とれてないだろ
521:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:21:51.08 WColAfmt0.net
これ比較してるって事は
プレミア12準決勝・韓国戦とW杯アジア2次予選シンガポール戦が同格って事でいいのか?
522:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:22:42.43 02eW9UGB0.net
焼豚喜べ、お粗末だけじゃなくてゴスロリ甲子園っていうのもあるらしいぞw
URLリンク(www.youtube.com)
523:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:22:44.45 tlXBmPUb0.net
>>509
ゲラゲラって高齢者っぽい煽りだな
524:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:22:59.89 rsjfT+jM0.net
あの視聴率スレを★57まで伸ばした焼き豚
恥ずかしくて死にたいだろ今 出てこいよさっさとほら
525:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:23:03.74 +F9CxDVd0.net
今放送されているおそ松さんは、
腐女子がメイン層+元のおそ松を知っている層を狙った強烈なギャグアニメなのに。
多分、十四松が野球キャラだからコラボしたんだろうけど。
逆に50歳以上じゃ何の事だか解らないよ
526:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:23:20.85 fJ5dTI/Q0.net
>>513
代表戦以外のサッカーは視聴率0%だし
527:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:23:37.14 tlXBmPUb0.net
>>513
プロ野球と同じくらいしか取れないな
オワコンと言われても仕方ないかもしれない
528:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:23:52.08 /aabe+Ch0.net
レベルファイブスタジアム
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blog-imgs-75-origin.fc2.com)
529:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:24:18.36 OJ16OEcf0.net
>>507
>2004/11/17(水) 13.3% TBS 19:10-21:19 「日本×シンガポール」
コレなんでこんなに低い?
裏番組にすごいのがあった?
キリンカップでももっと取ってるやろ
530:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:24:21.23 QOZmJ/xDO.net
>>510
認識古すぎ
「おそ松さん」の腐女子人気は気持ち悪いレベルで凄いぞ
黒子のバスケやハイキューを上回ってる
531:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:24:32.59 MPTQuK5G0.net
カマかけほんと外れないねw
おかげでまた確信できたしまとめも捗った
マヌケに感謝する
532:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:25:15.53 BnsUF67Q0.net
>>512
そこはラジオの時間だ!
533:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:26:09.50 BnsUF67Q0.net
>>519
いやいや、サッカーもチャンピオンズリーグやユーロくらいは観てるわ!
534:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:26:17.17 35r24cbY0.net
>>511
ありえるよ
今のビデオリサーチのモニター分布から考えると
535:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:27:21.15 xDPD73K40.net
おじさん、チョン人気 やきう
若者、女性 サッカー
うまく棲み分け出来ているな
536:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:27:32.14 LBHyUEVn0.net
日本は基本的に全世帯視聴率でごまかしているからな
18-49歳の視聴率をいい加減に出すべき
そもそも全国視聴率なんて一度も出してない有様だが…
537:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:27:32.63 qkTYwXXE0.net
まあちょっと考えよう
野球は伝統芸能だから
保護しようぜ
538:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:27:36.11 x+XabBlV0.net
>>527
プレミア12のちょっと前あたりから高齢者向けの番組の数字が上がってて話題になってたな
539:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:27:59.75 23thA+tC0.net
季節外れの不毛な蒸し返し
540:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:28:23.66 25X3akPn0.net
サ
イ カ
ラ 豚
っ に
ア と
デ き
___ ィ た
|____| ダ ら
(__´∀`)i 圖 ス
( _]つ[]つ 不
|_|__| 売
(__)_)
541:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:29:20.94 3gktVbAdO.net
腐女子なんて試合見ずに帰るだろ
542:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:30:24.29 ZUmERipa0.net
焼き豚おじいちゃん可哀想
老人ホームくらいでしかやきうの話できないね
543:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:30:53.47 kkrMftqM0.net
>>529
サッカーとか協会の代理店と、視聴率出してる会社が同資本系列なんだから
サッカーの視聴率なんて馬鹿正直に信じてる人間なんて誰もいないでしょ
サッカーの視聴率は最低でも10%は下駄を履かせてもらってるとみて間違いない
544:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:31:08.24 OTZvwbUz0.net
野球は昭和イメージ強すぎ
あとあの応援団の音聞くだけでイライラしてくる
アメリカみたいに静かにしてほしい
545:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:31:37.59 55TChrcn0.net
>>530
そうだよな
プロやきうの数字見てクスッと笑う楽しみが無くなると思うと寂しいわ
546:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:31:41.17 732D28Ua0.net
>>522
2004/8/18(水) 10.6% TBS 18:55-21:04 キリンカップ「日本×アルゼンチン」
強豪相手でもこんな数字もありますねん
547:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:31:43.23 BnMaKi0p0.net
>>511
詳しい解説
これは総務省の人口ピラミッドのグラフ(平成24年現在のもの)に、視聴率の世代区分とその割合を算出して重ねたものだ。
これを見ると、F3M3(50才以上)が44%にもなっており、F2M2(35-49才)も合わせると65%を占めることがわかる。
ざっくり言えば、視聴率は"おじさんおばさん"に左右されているのだ。
そして男性が会社に縛り�
548:ツけられているこの国の場合、"おばさん"に視聴率を握られていると言っても過言ではない。 http://images.huffingtonpost.com/2015-06-01-1433125804-2686445-20150601_sakaiosamu_01.jpg http://www.huffingtonpost.jp/osamu-sakai/tv-rating_b_7481414.html
549:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:31:47.63 D6HCzD0k0.net
>>523
せいぜいニコニコとかのレベルでしょ
それも番組おわって二期なきゃすでに下火
だいたい賭博でイメージ下げたのに番組内容がパロディ騒動などで中身改変して放送しているような
ある意味つつかれやすい要素のあるアニメとコラボするいみないし
腐女子あつめて野球にBL要素もちこんでどうすんの?また野球=ホモビデオのイメージつけたいの?
550:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:31:52.92 5p7A/GKv0.net
>>536
おじいちゃん妄想しか楽しみがないんだね
551:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:32:30.18 hmMR4vlR0.net
TEENやKIDは変わらないじゃん
印象操作乙
552:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:32:36.24 35r24cbY0.net
あれだけ世代別視聴率はでたらめだ、サカ豚の陰謀だの言ってた焼き豚ちゃん
今どんな気分?
553:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:32:40.44 RpGGXzEW0.net
若者
野球見ない
選挙に行かない
≒日本人じゃない
554:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:32:58.71 02p79QNY0.net
おっさんニートがただ券で入るJもついでに
終わってる
555:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:33:51.96 OJ16OEcf0.net
>>539
サッカー人気、復活やんか
556:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:34:09.04 5Jcu023i0.net
同日の視聴率はプレミア12>>>サッカー代表だったけど野球は50歳以上の視聴率だけ
でサッカーの平均視聴率を大差で上回ったってことか…
テレビはもう50歳以上の視聴者数>>>>>>>>>50歳以下の視聴者数ってことなんだな
557:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:34:39.17 GKQsjET60.net
残酷すぎる・・・
あれだけ焼豚が喜んだ結果がこれかよ
558:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:35:05.55 hpoYNtot0.net
>>1
若者に見てもらいたいならアカギとかとコラボすれば良い
559:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:35:06.42 JJQPJzR10.net
>>543
同じような差で57まで伸ばしたおじいちゃん達って馬鹿だね~
560:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:35:29.85 Cpo/YPaM0.net
50代以上は勝ってるんやからもっと堂々としたらええやん?
カリカリしすぎやろ棒振り豚
561:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:35:59.95 WYhI/lOk0.net
>>548
サッカーを本当に見たい層はBSや専門チャンネルで見てるからな
562:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:36:24.30 k1E6ja6v0.net
どっちの興行主がビジネスに長けてるかってだけの話。
世界の人気で言えばクリケットが人気スポーツになってもいいが興行する人がいないから人気がない。
ラグビーもおそらく尻つぼみ。誰も興行しないから。
563:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:36:49.71 55TChrcn0.net
>>548
中卒乙
564:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:37:08.17 A/dpSUq60.net
男の子ってどうしてボール遊びが好きなんだろうね?
やってるのはサッカーでした
565:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:38:02.40 5Jcu023i0.net
ドラマは軒並み低視聴率、旅番組や医療番組や相撲中継は高視聴率…
50歳以上しかテレビ見ないから若者向けの番組がどんどん減ってるんだな
566:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:39:46.08 OJ16OEcf0.net
>>556
サッカーはやる競技としては最高やでな
誰でもできる
567:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:40:02.54 jvoRn+wj0.net
>>556
ん?部活人気ではサッカーはテニスバスケの背中を追ってるようだが?
568:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:40:35.93 ZUmERipa0.net
>>559
男子だけなら1番多いよ
569:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:40:38.87 aii/FlIm0.net
前から疑問なんだけど世代別データってどうやって計ってるんだ?
調査対象の家庭の誰が見てるかなんて分からないだろうに
570:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:41:33.17 0Z0tPbvT0.net
お粗末!
571:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:47:23.70 VDlCbUwP0.net
小久保が切腹してないのに侍?
まんま朝鮮人じゃん。
572:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:47:47.59 OGtQLGw5O.net
すげえw焼き豚と腐のコラボ
573:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:47:53.74 BnMaKi0p0.net
>>561
あらかじめ家族構成を調べる
視聴率計測始める前に誰が見てるかのボタンを押す「父、母、子など」
と聞いた
574:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:48:35.62 v/2/Xr/b0.net
野球ファンの中では50代は若造
575:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:49:01.99 NwH39W/d0.net
嘘流すな50以上でなくても見てたわ
576:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:49:34.98 z7dQEZQN0.net
視聴率測定器は関東でも1000世帯にしか設置されてない
こんな数字信じるなよ情弱共
577:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:49:42.09 T0LLvUzW0.net
こういう極端な捏造でよく叩けるなあ
578:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:50:22.32 poMsKLO50.net
>>569
捏造(笑)wwwwwwwwwwwwww
579:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:51:02.28 jZ9rZXEN0.net
>>569
ビデオリサーチは捏造してるの?w
580:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:51:14.56 cq1ZB5uK0.net
やきうジジイ✖︎おそ松
581:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:51:37.57 732D28Ua0.net
>>561
視聴率測定方法
URLリンク(www.videor.co.jp)'%E4%B8%96%E4%BB%A3%E5%88%A5%E8%A6%96%E8%81%B4%E7%8E%87+%E6%B8%AC%E5%AE%9A%E6%96%B9%E6%B3%95'
582:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:51:40.04 reKEgYFY0.net
焼き豚また負けたんかw
583:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:51:56.36 v/2/Xr/b0.net
今の野球ファンはほんとにこんな感じだよ捏造でもなんでもない
584:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:52:00.66 AVdSc/a20.net
50歳以上っつうても50代より60代、60代より70代の方が視聴率が高いはず。
つまりこれから物凄い勢いで視聴率が下がっていくだろう。
585:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:52:38.33 02eW9UGB0.net
いくら焼豚が工作しようが広告業界に取ってはTV視聴率を元に
何兆円もの金が動くのは紛れも無い事実だからなw
586:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:52:55.71 VAGV71ya0.net
なにサラッとクマタングッズ馬鹿にしてんだよ
パン10個集めないともらえないんだぞ
587:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:53:34.10 H8+Wc0CM0.net
>>559
気を使って遊びに誘っても独りグローブとボール持ってきて毎回ゴールキーパーやらされて暇そうにしてたアイツ思い出した。
元気にしてるかな?
ここで焼豚やってたりしてwww
588:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:53:41.68 cQUjEc2y0.net
老人 野球
若者 サッカー 棲み分けできていいじゃん
589:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:54:03.15 J9tB0Zag0.net
よく焼豚が野球は若い世代や女性に大人気と言ってるけど
じゃあ、なんで子供の野球離れが進んでるんだ?
590:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:54:20.83 ZUmERipa0.net
焼き豚ジジイが泣いてるスレは伸びないなwwwww
591:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:55:13.56 XmLg7Gnz0.net
■焼き豚が狂喜乱舞して芸スポスレを50以上まで伸ばした正体■
■視聴世代別
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3
15.4 *4.1 *5.2 | *4.3 *6.6 16.5 | *2.7 *3.5 *9.2 15/11/12(木) 19:10-22:16 TBS 世界野球プレミア12・日本×ドミニカ共和国
13.2 *5.7 *5.6 | 10.0 *7.6 *8.9 | *7.6 *7.0 *7.1 15/11/12(木) 20:10-22:14 CX* サッカー・2018FIFAW杯アジア2次予選・日本×シンガポール
・M3F3
やきう>>サッカー
・その他の世代すべて (キッズ、ティーン、M1、M2、F1、F2)
サッカー>>>>>>やきうw
592:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:55:43.32 fJ5dTI/Q0.net
>>571
電通から金もらって捏造してる可能性はあるね
593:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:55:43.70 8If6S5tY0.net
焼き豚お爺ちゃんはこのスレ伸ばさないの?
もう寝る時間?
594:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:56:03.12 GY3pok+f0.net
年齢ピラミッドがスライドしたら笑えないことになりそうだな
595:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:56:28.85 J8fXphD50.net
50以上の男が経済・資産の主流だと言うことがわからんのか!
俺もそうだが
596:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:56:28.97 Rx7ar9OW0.net
年寄りが野球好きなのは、まあ、わかる。
おれも年取ったせいか最近は野球とかカーリングが愉しい。
サッカーのように集団でワーワーやってるのを見るのはつかれるし、なによりテレビ画面では両端が見切れて映らないのがイライラする。
前線のFWの動きやDFのポジションが気になってしょうがない。
597:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:56:43.02 /aabe+Ch0.net
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3
15.4 *4.1 *5.2 | *4.3 *6.6 16.5 | *2.7 *3.5 *9.2 15/11/12(木) 19:10-22:16 TBS 世界野球プレミア12・日本×ドミニカ共和国
13.2 *5.7 *5.6 | 10.0 *7.6 *8.9 | *7.6 *7.0 *7.1 15/11/12(木) 20:10-22:14 CX* サッカー・2018FIFAW杯アジア2次予選・日本×シンガポール
15/11/12(木) 19:10-22:16 TBS 15/11/12(木) 20:10-22:14 CX*
プレミア12・日本×ドミニカ W杯2次予選・日本×シンガポール
KID. .*4.1 |||||||| ...KID *5.7 |||||||||||
TEN. *5.2 |||||||||| ....TEN *5.6 |||||||||||
F1. *2.7 ||||| .....F1.... *7.6 |||||||||||||||
M1 *4.3 |||||||| M1.. 10.0 ||||||||||||||||||||
F2. *3.5 ||||||| F2. *7.0 ||||||||||||||
M2 *6.6 ||||||||||||| .M2 *7.6 |||||||||||||||
F3. *9.2 |||||||||||||||||| F3. *7.1 ||||||||||||||
M3 16.5 ||||||||||||||||||||||||||||||||| M3 *8.9 |||||||||||||||||
598:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:56:52.16 EsUCFewx0.net
選挙と一緒だね
599:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:57:11.35 Y5RUKcD50.net
おそ松さんの兄弟の中に野球バカいるじゃん、素振りばっかりしてるやつ
あれとのタイアップじゃないの
600:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:57:48.97 CH5HbQtE0.net
やきうは現実直視できないからな
散々M3しか見てないの言われてるのに
601:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:58:21.43 k1UMv8Jz0.net
関係ない話だが、50代の視聴率てどうやって調べるの?
602:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:58:25.34 H8+Wc0CM0.net
>>584
君、フリーメイソンとか好きでしょ?
603:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:58:26.82 3cRtRlxS0.net
人気アニメといいながら
結局ヲタしか見てないんだろ
アニメのいつものパターン
604:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:58:34.98 5p7A/GKv0.net
50歳以上で野球がサッカーに圧勝というニュースなのになんで焼き豚は伸ばさないんだろう?
605:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:58:38.55 reKEgYFY0.net
>>588
おっさん加齢臭キツイってwwwwwwwwwwwwww
606:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:58:49.58 kQBUruSi0.net
老人しか見てないお粗末な代表ごっこレジャー0.6
607:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:58:51.25 +LUKfyCg0.net
デ、デイリースポーツはサカ豚!
608:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:58:56.87 v/2/Xr/b0.net
これからは野球ファンのことをM3と呼ぼうかな
609:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:58:59.82 sAivzNam0.net
ということは金持ちはやきゅう、貧乏人はサッカーってことか
610:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:59:06.62 iCf500cM0.net
焼き豚、野球がサッカーに勝って大喜びで★57まで伸ばす
【野球/サッカー】視聴率は侍ジャパンに軍配…野球「日本×ドミニカ」15・4%、サッカー「日本×シンガポール」13・2%★57
スレリンク(mnewsplus板)
↓
>>1
>「確かにドミニカ戦はサッカーを平均視聴率で上回りましたが、
>世代別データを見ると上回ったのは50代以上の男性のみ。若い世代には見られていないのです」
【悲報】焼き豚、50歳以上の高齢者からの支持に大喜びしてた
611:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:59:40.92 8If6S5tY0.net
>>589
ほんとM3だけズバ抜けてて笑える
他はサッカーの勝ちw
612:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:59:42.38 reKEgYFY0.net
>>602
焼き豚哀れやなあwwwwwwwwwwwwww
613:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:59:54.92 WYhI/lOk0.net
>>589
M3強すぎだろwww
16.5とは半端ないww
614:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 17:59:56.21 xT1nwPzs0.net
>>536
やきうも早く年間最高取れるといいね(ニッコリ
615:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:00:19.00 J8fXphD50.net
日本の若いヤツに未来あるか?
日本はジジイとオジサンで持ってるんだっちゅーの
616:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:00:36.19 5p7A/GKv0.net
>>601
年金が足りないと言って焼身自殺したのも焼き豚だし貧乏な50歳以上にとっての唯一の娯楽が野球観戦なんだろうな
617:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:01:11.23 f/FDfTNN0.net
>>16
うるせえ、球場来たらファウルボールぶつけんぞ
618:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:01:19.26 reKEgYFY0.net
>>607
50超えて2ちゃんwwwwwwwwwwwwww
619:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:01:45.86 UuDT+xuv0.net
>>601
スタジアムで、おーにっぽん、ってお金持ってるおっさんがやってたら困惑するだろ
貧困世代との住み分けはちゃんと出来てるわな
620:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:01:46.93 3cRtRlxS0.net
中小企業のバーコードハゲ課長の趣味って感じだよね野球って
621:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:01:51.79 5p7A/GKv0.net
>>607
ジジイとおじさんよりはあるだろw
622:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:02:19.35 /twjGZfl0.net
アニオタもおっさんばかりだから
これはいいコラボだな
623:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:02:41.07 UuDT+xuv0.net
>>613
頼もしいな
年金頼むで
624:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:02:59.79 Xg6Xw0ep0.net
焼豚ジジイ息くせーぞwwwwwwwwwww
625:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:03:12.59 iCf500cM0.net
若者はサッカー、高齢者は野球ってはっきりわかんだね
【野球】小中学生の競技人口が減少している中…「野球振興を深化」とコミッショナー抱負
スレリンク(mnewsplus板)
【調査】男の子「大人になったらなりたいもの」 サッカー選手が6年連続で2位! 野球選手との人気差さらに拡大★2
スレリンク(mnewsplus板)
626:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:03:51.32 it3jpPn4O.net
さぞかし高校サッカーの視聴率いいんやろうな
627:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:04:06.05 w9gxgr8i0.net
>>610
俺58だけど2ちゃんやっちゃダメなんか
いくつまでならいいんだよ
628:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:04:16.69 reKEgYFY0.net
>>616
wwwwwwwwwwwwww
ガチで焼き豚ってジジイなんだな
ドン引きだぜw
629:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:04:21.74 WYhI/lOk0.net
カープ女子とかいってテレビに取り上げられた女も風俗嬢だったんだっけ?w
630:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:04:49.05 W9RoBv870.net
50スレ以上頑張って伸ばした結果がこれってw
631:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:05:07.13 hR8T8FTU0.net
視聴率に夢中になる理由、ソレガワカラナイ
632:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:05:17.82 tIHRPOt20.net
サッカーは子供のためのスポーツ
大人になってもサッカーが好きなのは精神年齢が低い証拠
633:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:05:22.04 xT1nwPzs0.net
>>601
やきう世界一ドミニカ
URLリンク(344apz3bh6di1m0sag1etg3fxyz.wpengine.netdna-cdn.com)
URLリンク(www.spanishflytv.com)
URLリンク(discoveringjournalism.files.wordpress.com)
URLリンク(static.panoramio.com)
URLリンク(4.bp.blogspot.com)
これが金持ちの国に見えるんだから焼き豚って病気だよね
634:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:05:40.16 VyNuRzUx0.net
やきうwww
年寄りしか見てませんでしたwww
635:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:05:44.79 rDMgAVxW0.net
>>41
TENがあんまり変わらないのは意外だな
636:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:06:26.58 nw5QtB4p0.net
>>618
若い層の視聴率はいつも高校サッカー>>高校やきうだぞ
637:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:06:45.79 5p7A/GKv0.net
>>615
年金少ないと焼き豚ジジイが迷惑のかかる死に方するから頑張るわ
638:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:06:55.92 xT1nwPzs0.net
601 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2016/01/09(土) 17:58:59.82 ID:sAivzNam0
ということは金持ちはやきゅう、貧乏人はサッカーってことか
↓↓↓
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
639:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:07:14.24 UuDT+xuv0.net
>>628
それは知らなかった
高校サッカーはJリーグよりも面白いのか?
640:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:07:36.05 iCf500cM0.net
>>622
大歓喜で★57スレまで伸ばしたのに、50歳以上男性の視聴率しか勝ってなかったというねw
焼き豚もよくもまぁ★57まで伸ばしたよほんと
641:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:08:33.99 5p7A/GKv0.net
>>624
野球は子供に返ってる70歳以上がメインの支持層だぞ
意外と10歳以下もサッカーに近いしな
642:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:09:02.16 BnMaKi0p0.net
>>631
J1の中でも不人気な部類のサンフレが2桁取っちゃってサーセン
643:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:10:07.94 cUWpxyHZ0.net
サカ豚はホントに暇だなwww
644:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:10:24.53 EUVbJ454O.net
>>602
チラッと見たけど悲しくなり閉じました…
645:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:10:32.24 reKEgYFY0.net
50越えた焼き豚のおっさん
顔真っ赤にして2ちゃんで発狂wwwwwww
人生詰んでるなw
646:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:10:50.43 m7TeX6/r0.net
この傾向からすると
50歳以上のやきう視聴者の中身も
若いほど低く、年取るほど高いんだろうなw
実際は50・60代もそんなに見てなくて
70歳以上しか見てないんじゃねw
647:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:11:29.98 iCf500cM0.net
今見るとこの焼き豚の喜びように哀れみを感じるよね
50歳以上の高齢者からの支持に大喜びだったんだものね・・・w
【野球/サッカー】視聴率は侍ジャパンに軍配…野球「日本×ドミニカ」15・4%、サッカー「日本×シンガポール」13・2%★57
スレリンク(mnewsplus板)
648:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:11:42.10 J9tB0Zag0.net
>>624
世界で一番人気があるんだが
エリザベス女王はじめイギリスや欧州のセレブにもファンがいるし
ドイツのメルケルやイタリアのベルルスコーニとか
各国首脳クラスにガチのサッカーファンもたくさんいる
649:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:11:56.89 35r24cbY0.net
>>596
なんでだろうね
650:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:12:00.28 nw5QtB4p0.net
>>631
Jリーグが出てくる謎wwww
若い層はやきうになんの興味もない
サッカー日本代表>>日本代表ごっこ
Jリーグ>>プロやきう
高校サッカー>>高校やきう
651:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:12:14.59 sAivzNam0.net
野球はルールが複雑すぎて貧乏低学歴には理解できないからしょうがねえよ
652:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:12:45.50 reKEgYFY0.net
>>639
50越えたジジイがはしゃいでたと思うと悲しくなるなw
653:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:13:19.39 iOUR4agh0.net
>>643
焼き豚の生活レベル知能レベルではドミニカ、キューバ、ベネズエラ、プエルトリコが金持ち高学歴に見えるのか
654:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:14:26.28 ZUmERipa0.net
>>643
とおじいちゃんが言っております
655:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:14:54.38 35r24cbY0.net
むしろ野球の場合はM4というものを新設しないといけないレベル
M3でも明らかに下の方の世大はあまり野球見てないからな
656:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:14:56.64 umtUQj4t0.net
まさにお粗末
657:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:15:22.65 sAivzNam0.net
>>645
日本の視聴率ピラミッドなのに外国出てくるとかwwwwwww
さすがヘディング脳wwwwww
お前みたいなのを低学歴貧乏人言うんだよ
658:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:15:33.70 reKEgYFY0.net
焼き豚おじいちゃん可哀相w
659:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:15:59.98 UuDT+xuv0.net
>>642
いや、おれは野球ファンってより高校野球ファンだから、サッカーも日本のプロよりアマチュアのほうが面白いのかどうか知りたかったわけだが
660:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:16:14.38 EUVbJ454O.net
>>596
年代はともかく圧勝なのはたいしたもんだと思うが
661:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:16:25.39 iOUR4agh0.net
>>649
やきうのルールの理解の話を自分から振っておいて何言ってんだ?
もうボケちゃってるのか?
662:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:16:39.38 WYhI/lOk0.net
ID:sAivzNam0
落ち着け
老人だから病気を患ってるんだろうけどw
663:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:16:47.30 hXnoNHz+0.net
50代以上の方がそれ以下より人口も多いし野球好きもテレビ中毒も多いからな。
664:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:17:15.89 Sm1Vf/kF0.net
>>635
暇なのは50歳過ぎてスレを57まで伸ばすおじいちゃん達だろ
665:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:17:26.54 sAivzNam0.net
野球は大変だな
視聴率で勝っても世代別で勝てないとやきうざまああああああとゴールポストがどんどん動く
あの国相手してるようなもんだな
666:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:17:49.10 76DaKdRC0.net
団塊のボリュームが多いから人気にみえるだけ
彼らが旅立った時、野球ビジネスが終わる
667:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:17:53.23 aGigHf8b0.net
50過ぎたジジイが2chで延々暴れてたとかむなしくなるな
668:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:18:38.87 ZUmERipa0.net
>>657
と年金で生活してるおじいちゃんが言ってます
669:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:18:47.76 Sm1Vf/kF0.net
>>649
おじいちゃんご飯はもう食べましたよ
670:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:18:53.31 Plgx079w0.net
そりゃ40代はキャプテン翼連載開始世代だし10年後は60才以上20年後は70才以上ってなるだけ
今の50代以上が長嶋の現役見て記憶に残ってる最後の世代だろ
671:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:19:09.65 m2KGHiHZO.net
2ちゃんも高齢化半端ないな。なんJとかもしかしてジジイばっかなんじゃね?ンゴとか言ってるけどさ
672:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:19:15.75 P8RT8bBn0.net
3時間以上もテレビに張り付いて入られるのは定年した老人だけなんだから仕方ないよ。
673:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:20:32.58 haqMj2aO0.net
野球=カマのスポーツ
目の付け処は悪くない
674:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:22:02.96 QLcLzDpq0.net
>>657
お前の日本語のが大変だろw
675:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:22:05.27 WP3lwkMJ0.net
暴れてたのは、なんじぇい焼き豚お爺ちゃんだったんだね…
676:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:22:21.63 sAivzNam0.net
野球ファンは賢いから馬鹿相手にしないからスレが伸びないのか
つまんね
677:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:22:26.26 haqMj2aO0.net
>>663
実際はフガフガ言ってんだろなw
678:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:23:10.18 PKAd0N3D0.net
焼き豚怒りのお粗末レス
679:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:23:34.89 8If6S5tY0.net
やきうは若者に大人気
う~ん、やっぱ違和感あるもんねw
680:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:23:35.92 YLfzU7ZW0.net
やきう大会12ももうアレ限りだろw
681:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:23:53.81 m7TeX6/r0.net
>>657
そもそも本大会と予選の数字比べて勝ち誇ってる時点でねw
ほんとやきうってチョン臭いわw
682:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:23:59.31 WYhI/lOk0.net
50代前半の俺の親父も学生時代は野球やってたが、今では外出時ですらJリーグハイライトを欠かさず見てるからな
683:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:24:11.15 AyiJh13s0.net
プレミア12は面白かったよ、日本戦。毎試合、あんな試合だったら
見ても面白い。
684:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:24:26.69 VV6j2qmG0.net
やきう爺さんw
685:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:24:30.48 4L0zlZR30.net
サッカーは若者
野球は老人
これでいいじゃないか
686:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:24:53.50 EUVbJ454O.net
勝ったのは勝ったのだから淡々としてればよかったのに
はしゃいで57まで伸ばしてしまったからな…
687:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:24:56.28 xbC4TrT00.net
�
688:@ http://sakiavdouga.addjets.com/archives/531.html 美乳ボディwwwwwwwwwwwwwww
689:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:24:57.94 93v9WSpj0.net
サッカーファンと野球ファンの平均年齢は少なくとも20以上は違うよ
Jとプロ野球だけ比べてもJの方が明らかに若いのだが代表や海外サッカーオタ含めるともっと差が開く
690:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:25:04.58 P8RT8bBn0.net
三世帯家族が激減したから、世代によって好き嫌いが別れる時代になったね。
おじいちゃんは野球楽しめばいいよ
691:名無しさん@恐縮です
16/01/09 18:31:35.58 c0Y8py5dP
>>657
あの国を相手にして負けちゃったじゃないか
692:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:25:26.78 4FvdLl7L0.net
よく分かんないんだけど
50歳以上の男性以外はサッカーの勝ちだったのに
視聴率総合計で2%も差がつくの?
693:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:25:28.56 732D28Ua0.net
>>657
プロ野球地上波一桁→日本シリーズは高視聴率!→日本シリーズ一桁→
関東のチームが出てない!→ヤクルト出場して一桁→Jリーグチャンピオンシップよりマシ!
ポストがスタジアムの外に出そうだぞ
694:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:25:36.49 G9T4wiup0.net
10軍とか無職相手に接戦演じてたのは確かに面白かった
日本の野球はこんなに低レベルなのかと思い知らされたよ
695:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:26:07.03 VV6j2qmG0.net
サッカーの二次予選に勝って、★50スレ以上まで伸ばしてはしゃいでたのも爺さん達だったのか…
696:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:26:37.43 YQ8tUffz0.net
野球を見ているメイン層は50代以上?そんなわきゃないだろ
あんな幼稚で稚拙な煽り文句で
他競技叩いてるのにジジイな訳がない
小学生低学年以下か知能を持ったチンパンジーだろ
697:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:26:38.75 WP3lwkMJ0.net
>>685
分かる
普段あれだけ世界トップレベルとか言ってるから、その分も含めて大爆笑した
698:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:27:15.50 m+m/t9RT0.net
だって野球って凄く身体に悪そうだしなぁ。
ダルビッシュとかいうのが選手に野球をやらせるんじゃねぇ!って怒ってるもんね。
すぐに肩とかやっちゃうんだろう?
そんな健康に悪いスポーツを子供にやらせるなんて虐待だろ。
699:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:27:25.08 Sm1Vf/kF0.net
>>668
つい最近馬鹿みたいに57まで伸ばしたことあるよw
700:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:27:29.07 VV6j2qmG0.net
MLB不参加、他国試合はガラガラ
思考の停止した爺でもなければ、あんなのは茶番だって分かるもんな
701:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:27:33.43 jIZzSW7M0.net
まーでもたま蹴り豚にとって昨年は赤っ恥かかされた年だったよなwwwwww
まさか代表戦がプレミア12に負けるわけないと思ったやろ。しかも家事エモンにも負けwwwwwww
702:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:27:49.91 dvisLbYS0.net
野球賭博のスレはどんなもんだったの?
703:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:28:39.71 k1UMv8Jz0.net
600だか900のサンプルの中で、年代別視聴率を計るのは可能なの?
704:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:29:03.54 VV6j2qmG0.net
芸スポでサッカーが憎くて粘着してくるのも爺
野球といえば、やっぱり爺だった
705:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:29:35.47 WYhI/lOk0.net
まじで老人が死んだら悲惨なことになるな
あと10年後が楽しみw
706:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:29:42.43 QemsstWx0.net
惨めだなやきうは
707:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:29:45.28 732D28Ua0.net
>>692
苦しくなると家事えもん、はい出ましたw
708:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:29:52.06 f/FDfTNN0.net
>>685
まぁアレは、野球を擁護するわけではないが
自分達で世界一と言いすぎたせいで、自ら重圧を加えてしまった感はある
相手を強敵と思い込みすぎたんだろうな
709:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:30:29.89 QNyPJjcQ0.net
>>41
視聴率って語る時には、その中身も毎回提示しないと
議論する意味自体ないんじゃないのかな?
710:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:31:11.69 93v9WSpj0.net
日本戦以外の超絶ガラガラだけ指摘されるけど日本戦ですら1試合もソールドアウトできないのが哀れw
711:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:31:22.76 RtPoHgDI0.net
>>683
50歳以上の男性においては野球>>>>>>>サッカー
それ以外は野球≒サッカー
どっちも若者は大して見てない微差ってこと
712:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:31:26.33 f/FDfTNN0.net
>>692
プレミア12を誇りたいのか、隠したいのか、一体どっちなんだよ
713:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:31:35.06 ItJcnZVE0.net
>>624
おまえローマ法王がどこサポしらんのか?
714:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:31:53.21 5wcEqEdbO.net
デブ気持ち悪いデブ無理
715:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:31:57.70 BnMaKi0p0.net
>>683
だからよくあることだって
2%どころか5~10%近く変動することも珍しくない>>483
716:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:32:14.20 QNyPJjcQ0.net
同時間帯の同じ13.6%でも
中身が全然違っているという例
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
13.6 24.2 11.1 *4.5 *9.9 *2.8 12.1 18.3 *5.9 15/09/06(日) 18:30-19:00 CX* サザエさん
13.6 *2.1 *4.0 *0.5 *3.8 13.6 *2.6 *3.7 12.5 15/09/06(日) 18:00-18:30 EX__ U18野球W杯2015・決勝・日本×アメリカ
717:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:32:37.44 8If6S5tY0.net
>>692
やきうお爺ちゃん、やっと元気出てきたねw
718:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:32:41.85 P8RT8bBn0.net
>>683
>>41
50以上が突出して多い
719:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:33:28.50 BnMaKi0p0.net
>>698
家事えもんもオバサンばっかなんだよなあ
672 名前: ◆NDL/FK.Q.d3. [sage] 投稿日:2015/12/03(木) 01:19:06.37 ID:RvxHplUb [3/4]
そして家事えもんの数字です
これだけF2、F3が取られればプレバトの通常放送が割りを食うのもよくわかります
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3
14.5 *6.9 *6.1 | *1.2 *6.1 *7.2 | *4.2 13.7 11.6 15/11/12(木) 19:00-20:54 NTV 得損家事えもんSP※
14.7 *7.8 *4.8 | *3.1 *3.3 *4.6 | *9.0 10.4 12.5 15/11/12(木) 19:00-20:54 ytv_. 得損家事えもんSP
16.5 *6.5 *4.8 | *4.6 *5.5 *6.9 | *6.3 11.9 13.1 15/11/12(木) 19:00-20:54 CTV 得損家事えもんSP
※あのニュースで得する人損する人 家事えもんヘルシーかけ算レシピSP
720:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:33:53.73 IOcLSTZG0.net
50歳以上とかいうけどな、こいつらまだまだ20年は生きるんだぞ
ジジイババアといってもまだまだ主力ってことだよ
721:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:34:11.75 WYhI/lOk0.net
やっぱり何も考えなくても酒持ちながら見れるから、老人にとってはやきうは人気なんだろうなw
722:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:34:18.04 cSwceg2V0.net
プレミア50w
723:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:35:03.06 QNyPJjcQ0.net
>>712
あと長年の刷り込みと惰性です、メディア主導のゴリ押しを大正の時代からやってきたのが日本野球だから
724:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:35:04.69 ReErUWau0.net
韓国に勝ってればどうにでもなったがもう無理だろ
725:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:35:15.61 Sm1Vf/kF0.net
>>711
その中でも多いのは70歳以上なんだよ
726:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:35:42.51 P8RT8bBn0.net
半分静止画でたまに画面が動くから老人に優しい。
相撲も待ち時間おおいしな
727:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:35:54.41 aOBgt5kR0.net
>>711
50歳以上というのは70、80代も含まれてるんだぜw
728:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:36:33.67 BnMaKi0p0.net
>>711
50、60歳だけならなw
729:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:36:37.81 ycqrq0rN0.net
なんJのほとんどがお爺ちゃんだとすると切なくなるな
730:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:36:55.46 QNyPJjcQ0.net
67 名前:某TV制作会社の�
731:メ ◆pDX4tpYDII :2009/05/05(火) 21:00:27 ID:DxnA6i1B 土壇場でドロー記念に4/11のNHK巨人×阪神戦の年齢別視聴率。 _______18:10-18:45__19:30-21:00 _世帯______10.6______16.8 _個人_______5.0_______8.7 M04-19______0.4_______1.8 M20-29______1.0_______1.7 M30-39______1.3_______4.5 M40-49______2.7_______5.2 M50-59______6.2______15.3 M60-69_____13.9______19.7 M70-_______19.6______30.4 F04-19______0.8_______1.0 F20-29______0.8_______3.2 F30-39______0.6_______1.3 F40-49______2.6_______4.9 F50-59______4.4_______7.7 F60-69______8.3______13.1 F70-________9.2______14.1 MF4-12______0.6_______1.1 MF13-19_____0.5_______1.8 163 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日:2009/05/06(水) 19:16:06 ID:8/aBnTP9 >>10 視聴人口ピラミッドを作ってみた。 2009/04/11 19:30-21:00 NHK 巨人×阪神戦 男 年齢 女 30.4 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 70- |||||||||||||||||||||||||||| 14.1 . 19.7 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 60-69 |||||||||||||||||||||||||| 13.1 . 15.3 |||||||||||||||||||||||||||||| 50-59 ||||||||||||||| 7.7 . 5.2 |||||||||| 40-49 |||||||||| 4.9 . 4.5 ||||||||| 30-39 ||| 1.3 . . . . . . 1.7 ||| 20-29 |||||| 3.2 . . . . . . 1.8 ||| 04-19 || 1.0 参考リンク ttp://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/Pyramid-a.gif
732:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:37:01.95 k1UMv8Jz0.net
子供の頃、俺が本読んでる横でくそ面白くもないドラマを親が見てたけど、これも俺はテレビ見てることになるんの?
733:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:37:30.75 d9v817Qf0.net
つーことはサカ豚サカ豚連呼厨もオーバー50ばかりってことか
734:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:38:03.40 P8RT8bBn0.net
>>722
視聴率測定リモコンに子供ボタンがあるから、親がそれを押していたらカウントされてるね
735:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:38:08.81 ANI93ydI0.net
>>711
データ上50歳以上になってるだけで大半が50代だとは限らない
736:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:38:18.34 VV6j2qmG0.net
視聴率の高かった高校野球もプレミア12もジジババが見てただけ
視聴率の低いプロ野球との差はジジババが見てるか、ジジババですら見てないかの違いでしかない
どっちにしろ若者は野球なんて見てない
737:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:39:10.78 eRMZjUTH0.net
サカ豚必死だな
738:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:39:24.02 8If6S5tY0.net
>>707
うっはwwwwwwwwwwww
こりゃたまげた
739:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:39:26.48 WYhI/lOk0.net
>>721
70代多すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
740:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:39:53.40 VV6j2qmG0.net
芸スポで焼き豚を見かけたら、ほぼ爺さんと思っていいでしょw
741:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:40:10.56 k1UMv8Jz0.net
>>724
子供だけで観てたら、そのボタンを子供が押さなきゃいけないてこと?
742:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:40:27.70 4H0OWhD20.net
Jリーグって死語だろ
743:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:40:33.85 VRYl6ZhH0.net
若者が野球見て盛り上がってたらそれは賭けてるよ
じゃなきゃ大金稼ぐおっさん応援する理由がない
国際大会ゴッコだぞ
744:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:40:38.84 Wxc2OC6s0.net
おい、まさかあのうすら寒い猛虎弁とかいうのを使っているのも50代以上ばっかりなんてことはないよな…?
745:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:40:45.65 EUVbJ454O.net
ああ、50どころか70代なのか
746:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:40:46.04 93v9WSpj0.net
少数だが20代30代の野球オタもいるんだけどアニオタやアイドルオタみたいなキモい奴らしかいない
747:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:41:01.74 tFcqKx/B0.net
いい加減にしてお爺ちゃん
748:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:41:33.10 MZ4Cw9CY0.net
なんJ民、全員お爺ちゃん設
749:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:41:58.26 EC+FWg/10.net
>>683
日本人の平均年齢が45歳だからね
2023年には平均が50歳超える模様
750:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/01/09 18:42:15.31 elNs31Re0.net
でもサッカー視聴者層もどんどん高齢化してるんじゃね?
20年前ブーム起こった世代がそのまんま移行してるイメージ