16/01/08 19:06:44.42 ByY7u4QW0.net
>>54
小学生のデータは初めて見たわ
一体いつから減りだしたんだろうと気になって過去のも調べてみた
平成14年(2002) 159,659 松井秀MLB挑戦(12月)
平成15年(2003) 155,163
平成16年(2004) 153,211 球界再編問題(3月)、アテネ五輪・銅(8月)、イチロー最多安打記録(10月)、松井秀日本人最多HR
平成17年(2005) 157,858
平成18年(2006) 164,798 WBC初優勝(3月)、ハンカチブーム(7-8月)、松坂MLB挑戦(12月)
平成19年(2007) 170,548 西武裏金問題(3月)
平成20年(2008) 172,008 北京五輪・4位(8月)
平成21年(2009) 173,978 上原MLB挑戦(1月)、ロンドン五輪除外(9月)、松井秀WS・MVP(11月)
平成22年(2010) 168,512
平成23年(2011) 156,242 ダルMLB挑戦(12月)
平成24年(2012) 142,719 青木、岩隈MLB挑戦(1月)
平成25年(2013) 131,786 長嶋&松井秀国民栄誉賞(5月)、リオ五輪除外(9月)、田中マーMLB挑戦(12月)
平成26年(2014) 123,583
平成27年(2015) 未発表 清宮&オコエブーム(7-8月)、U-18W杯・準優勝(9月)、巨人野球賭博(11月)、プレミア12・3位(11月)
平成28年(2016) 未発表 マエケンMLB挑戦(1月)
中高と同じで「WBC優勝、2連覇!」で騙せてた時期だけだな。それ以後はもう・・・