15/12/26 10:32:17.82 lPgwmRUa0.net
>>377
ACLに常時出れればね。2014シーズンのように轟沈したらその話もないし。
そもそも高額報酬のミシャ契約解除してほぼ毎年ミシャが言った浦和に選手取られて
を繰り返すような状況でスタジアム負担に乗れると思えるのかと。
380:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 10:47:30.23 npkmCb9P0.net
>>376
サンフレッチェの場合そのコアサポーターの数も少ないしなぁ
381:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 10:56:08.26 XUV++J650.net
>>380
エディスタに普段行くこと自体、コアサポ。
15,000人位いる。
382:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 11:00:14.77 5GeQ6+rV0.net
>>379
仕えない監督だからペトロを切ったんだよ
無駄に高額になる選手は浦和に放出して広島ほど健全経営はないだろ
383:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 11:03:09.89 OfUfiec90.net
寿人「市長、スタジアムお願いします!」
市長「おう、エディスタの改装じゃな。了解!」
384:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 11:05:17.77 JIjvJzmE0.net
マツダもったいなかったな
URLリンク(img.fifa.com) ←FIFAのトップページ
URLリンク(blog-imgs-19-origin.fc2.com)
385:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 11:05:37.38 VFGawQP40.net
他の用途に使えないサッカー専用スタジアムって採算とれるわけがない
不良債権建造したら背任だろ
386:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 11:10:16.44 f+421F640.net
この文脈だと何を了解したのか全く分からない
これをもって“スタジアム建設を承諾した”とかアホとしか思えん
387:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 11:15:46.20 JIjvJzmE0.net
>>371
画像はりわすれてた
>>141>>351>>353
2.5m掘下げて3万人収容
掘下げなしだと2.7万人収容
URLリンク(blog2.wp.xdomain.jp)
388:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 11:18:38.13 nJJWzs6s0.net
このケツに聞かしてる感じ
絵に描いたようなクズ市長ですね
389:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 11:22:58.61 JgADKCNU0.net
広島弁の「おぅ」はネットスラングの「お、おぅ」と意味は同じ
390:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 11:26:35.40 7aWLLv+90.net
ガンバの親会社がパナソニックだと日本人ですらほとんど知らないというのに
スタジアムが立派だとパナソニックに好印象とかあるのか?
ましてやエディオンは海外関係ないし、って海外展開してるか知らんけど
391:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@\(^o^)/
15/12/26 11:37:39.77 dj+Jv2gx0.net
>>386
頭大丈夫?
>佐藤寿人が握手する際に「市長、スタジアムお願いします!」と声をかけると、市長は「おぅ、了解!」と返した。
これで読み取れないってw
392:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 11:37:40.75 +XdCbKPt0.net
ぉ、おぅ
393:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 11:42:32.10 74MoW3tn0.net
>>388
サンフレもサンフレだがこの市長もなぁ~
やる気もないのに見せびらかしばっかでこいつも心象悪いわ
394:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 11:44:40.38 U5s79a1Y0.net
まあいらんわな。公園のがいい。
395:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 12:00:18.02 5bPwZf0c0.net
つーかその場のノリで重要なことを決められるわけがない
馬鹿がスタジアムスタジアムうるせーから適当に相槌打っただけ
「了解(わかったよしつけーな)」くらいにしか思ってないよ
396:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 12:00:51.22 XUV++J650.net
>>387
収容2万人にして建設費100億円以下にできないかな?
高さ制限20m以下の南側(原爆ドームの北側)は屋根を外すとか。
397:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 12:05:36.86 OefYfFcv0.net
>>395
これ
盛り上がってるところに水をさしてもサンフレッチェにも自分の為にもならないとよくわかってる発言だよな
スタジアムお願い→了解の中には「跡地」も「税金オンリー」も「建設」の文字もない
398:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 12:06:13.14 JIjvJzmE0.net
>>395
今回の最大の注目点はむしろこれだな。最大の抵抗勢力が民意を認めた。市長の態度もこれを反映してのものだろう
商工会議所の深山会頭
最近は市民球場跡地にとの声が強いのは承知している ガンバ方式も検討
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(youtu.be)
399:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@\(^o^)/
15/12/26 12:06:24.43 dj+Jv2gx0.net
>>395
あのなあ、「2位でいい」が問題になったんだから、
適当に相槌打っただけなんてありえないからw
ま、もうちょいしたらはっきりするから