【サッカー】サンフレッチェ広島FW佐藤寿人の「市長、スタジアムお願いします!」に対し、松井市長「おぅ、了解!」at MNEWSPLUS
【サッカー】サンフレッチェ広島FW佐藤寿人の「市長、スタジアムお願いします!」に対し、松井市長「おぅ、了解!」 - 暇つぶし2ch200:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/25 23:30:43.56 26WSLYVn0.net
疑問だが、専用スタを跡地に建てるとして、
それを理由にチケット代の値上げと、当然駐車場とかは今みたいに
ないだろうから、交通機関使って来いってなったら、
サポは納得するんかな?

201:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/25 23:31:15.76 hyVDz7Rz0.net
>>195
リーベルとやらのサポーターの蛮行を見てもなお「サッカーを通じて平和を発信」と言い張るのか
見上げた根性だわ
>>196
元のレスで企業誘致と同じ効果があるって言い出したから
それとは性質が異なると言ったまで

202:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/25 23:34:02.87 tSAAuqPF0.net
少なくとも跡地にはできない
跡地は市の跡地利用委員会案のイベント広場で決まり
本来であればサッカー側がやってた検討協議会の案との比較で決めるはずだったが
検討協議会がまともな案を作れなかったので比較するまでもなくなった
市長がチャンスをくれてやったのに、ものに出来なかったのはサッカー側

203:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/25 23:34:05.02 EyIU9hGo0.net
>>193
商工会議所が移転先として跡地を狙っていた
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
これが商工会議所が跡地スタジアムに強硬に反対していた理由、今回の3連覇でようやく観念したらしい>>178

204:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/25 23:34:53.17 EyIU9hGo0.net
3連覇じゃないや3回目の優勝

205:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/25 23:36:13.20 DzMl0LEe0.net
>>200
チケット代は上がるよ
今の広島のチケット台はJ2並に安い
あと駐車場がなくてもあそこまで交通の便が良いと問題ないはず
市民球場時代にも捌けたわけだし

206:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/25 23:37:44.41 3zMPQeV50.net
「おっ!うりょ!かい?

207:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/25 23:39:20.06 OKuedvhD0.net
>>203
なるほど
商工会議所って試験とかでしか聞かないし
決める権限持ってるわけないもんな

208:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/25 23:39:49.08 tSAAuqPF0.net
「市長、スタジアムお願いします!」と声をかけると、市長は「おぅ、了解!」と返した。

209:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/25 23:39:59.68 B725QQPI0.net
>>201
サンフレッチェとの試合後に広島を訪ねたリーベルサポ多かったじゃん。
画像検索すれば結構ヒットするぞ。
海外のサポが広島に来て原爆の怖さを認識するだけでも価値あるんじゃね。

210:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/25 23:40:07.93 ggoDBG9J0.net
結局、マスコミが無能すぎて
放映権料商売が出来ない構造があって
それが足を引っ張り続けている
JリーグもNPBもね
逆にMLBなんかは興行としての人気は
落ちる一方だが放映権バブルのおかげで儲けている

211:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/25 23:41:39.63 tSAAuqPF0.net
「市長、スタジアム(を跡地に)お願いします!」
「おぅ、了解!(宇品で検討を加速するよ)」
まあこの程度の意味合いしかない罠

212:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/25 23:41:59.09 GEDK0DPBO.net
商工会議所のトップの発言は軽いもんじゃないよ
確実に影響が出るからサンフレ側も気を揉むだろ

213:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/25 23:42:03.31 7sRjLBfs0.net
民法第176条

214:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/25 23:46:19.50 fjEQORyF0.net
人口が激減してる広島には必要ないと思うが

215:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/25 23:48:42.81 lmo8U7Ux0.net
>>207
元々、自分達の建物がある
それを移転させなきゃスタジアムは建たない

216:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/25 23:50:18.95 CmjXiDbb0.net
公約きたー

217:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/25 23:56:20.02 OKuedvhD0.net
>>215
ちょっと何言ってるか分かんないっす

218:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/25 23:57:14.85 TmYKNjUM0.net
おう、了解!(建てるとは言ってない)

219:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/25 23:57:54.39 /a+OmcgL0.net
民意は別にいらないだからなぁ

220:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 00:08:28.79 /nEzmE4F0.net
国体っていうどうでもいい
イベントのせいで全国に無駄に立派な
陸上競技場が乱立してるのが
サッカー専用スタジアム構想の
邪魔になってるんだろうな

221:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 00:11:10.94 5blBoD340.net
おう!了解!(了解したとは言っていない)

222:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 00:11:34.05 Iq8PbgIN0.net
なんだよこいつら揃いも揃って乞食ばっかりだなw

223:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 00:12:04.89 x5b69CeY0.net
>>220
プレーするならサカ専である必然性が全く無いのが致命的

224:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 00:13:35.09 vXzVJZSX0.net
宇品に決定だな

225:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 00:18:39.70 7aWLLv+90.net
>>223
サカ専は娯楽施設であって
スポーツ施設じゃないんだよな

226:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 00:20:05.77 ioniYZOh0.net
>>224
宇品が事実上消えたから、商工会議所も諦めたんでしょう
広島市が建設候補地として優位とする宇品みなと公園について、港湾関係者からは
「宇品に渋滞の要因となるカースタジアムが建つと物流の定時性が失われ港が死んでしまう」
と反対の声。また、交通インフラの整備について大変膨大なお金がかかると指摘。
URLリンク(pbs.twimg.com)

227:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 00:22:29.60 PSuOe1W70.net
了解はしたけど建設するとは言ってないじゃん

228:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 00:23:44.28 07+sH8v40.net
広島なんていつまで経っても原爆原爆言って国にたかってるイメージしかないわ

229:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 00:24:08.09 orTiEzCtO.net
廿日市か呉か福山か尾道で専スタ作ればよくね?

230:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 00:25:23.08 kumT7SGl0.net
おう!理解!(建設費の1%位は負担していいか)

231:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 00:26:40.94 N+hc3GLu0.net
一時期宇品で決定みたいな記事もあったのによくひっくり返ったな

232:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 00:26:48.96 ZkyLcB5c0.net
>>207
商工会議所も併設したスタジアムも素敵じゃないか
簿記試験の会場がスタジアム、試験は日曜だからJ1である限り被らない

233:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 00:27:08.63 uSfA1EUX0.net
>>200
何かしら理屈をこねて足を運ばない奴らだからな

234:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 00:29:10.91 XV9ZNCbJ0.net
10年20年後も可能だろうということ…

235:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 00:30:31.91 5bPwZf0c0.net
まあ早くて10年後だろうね

236:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 00:30:33.41 uPWI4MJ30.net
とにかく跡地の土地だけは提供してくれよ
スタ代はガンバ式で何とかなるだろ

237:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 00:30:52.11 7pshQzYp0.net
これは宇品フラグか

238:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 00:31:56.45 vXzVJZSX0.net
今あるところの周りの建物壊して真エディオンスタジアムにするしかないな

239:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 00:32:36.97 pAR1mMGu0.net
市長は焼き豚か?

240:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 00:33:45.03 mlocannw0.net
サッカーの為ならまわりの建物はどいて当然って考えに共感を持たれるわけがないので
そういう発言してる奴は実のところ建設自体に反対なんじゃないかと思ってしまう

241:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 00:34:46.85 7pshQzYp0.net
跡地案だとあんま人数はいらないんだっけ?
キャパ超えるときはエディオンでみたいなジョークみたいな主張があるって聞いたけどマジなの?

242:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 00:35:45.21 GPqi0Nz80.net
跡地に広島タワー建設の構想あったよな。エッフェル塔みたいなの欲しいな。

243:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 00:36:45.47 ioniYZOh0.net
>>239
市長は最初、跡地をスタジアム候補地に考えていたけど、商工会議所の深山会頭に反対された>>203
URLリンク(pbs.twimg.com)

244:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 00:43:17.24 vWZIXv6a0.net
おぅ、了解!
いつまでにとは言ってない

245:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 00:47:08.04 8HBZHXkj0.net
お前の言いたいことは分かったって意味だろw

246:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 00:48:09.92 5bPwZf0c0.net
つーかサンフレはスタより先にスポンサー探せよ
優勝しても給料が上がらないんじゃ先は無いだろ

247:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 00:50:51.53 Iy3xc8Rg0.net
>>243
なんで反対したの

248:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 00:52:35.75 aoTqnsTl0.net
広島は、広島カープのファンが邪魔してるだけでしょ?
昔の野球場後に作るのが良いのが分かってるのに、
野球がサッカーに駆逐されるとか意味不明な理屈で反対してるだけ。
野球なんてこれから先細りなのに、自ら首を絞めてどうすんだ。

249:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 00:55:22.92 8qE1AFXW0.net
チンケなのは作んなよ

250:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 01:00:03.70 Mysjz5Zw0.net
ここでユネスコ・イコモスが懸念を表明し、文科省と外務省から待ったをかけられて塩漬け10年コースを予想

251:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 01:01:20.22 1l+80bTV0.net
年20試合ぽっちしかしないんだからペイするわけがない
赤字垂れ流し税金泥棒施設出来上がりってか

252:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 01:05:20.66 YSYAu0b00.net
>>251
サンフレッチェが全ての責任持つから大丈夫だ

253:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 01:07:31.52 D1sDig0S0.net
>>252
たかってばかりの貧乏人がどうやって責任持つんだ?

254:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 01:09:08.67 uXPzPrSL0.net
プロ市民みたいなことすんなw
だから市民(笑)スポーツ・サッカーは欧州極左っぽいんだよ

255:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 01:09:47.82 YSYAu0b00.net
>>253
人件費を2/3にすれば4億近いカネが出来る
エディオンが年に後2億出せば合計6億だ
乞食じゃないんだからこのくらい当たり前

256:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 01:11:44.17 ioniYZOh0.net
>>247
>>203

257:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 01:12:48.65 D1sDig0S0.net
>>255
それじゃ親の金に頼ってるニートと変わらんだろが。

258:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 01:13:35.22 RsMJN3uu0.net
>>22
おうあくしろよ

259:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 01:14:40.56 YSYAu0b00.net
>>253
あとチケットを一律1000円値上すれば30万人動員で3億の収入UPになる
2000円UPしてシーチケの割引率も5%くらいにすれば7億近い収入UPだ
タカりだの乞食だの税リーグだの言われた時代ともおさらばできる

260:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 01:16:34.73 D1sDig0S0.net
>>259
そんな値段で誰が見に行くんだ?
たいした選手もいないのに。

261:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 01:20:48.00 g2Rfkp6T0.net
>>248
むしろどう考えても無理筋なのに
あえて「野球ファンが邪魔してる!」という構図を作って
無理にサポーターを煽り立ててる感じ

262:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 01:23:37.91 +TEhHfspO.net
軽く返事するなよw

263:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 01:23:57.00 H88Stq+d0.net
無理強いしようとして小谷野を市長選に立候補させて大敗北したのに、どのツラさげて頼んでるんだw

264:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 01:25:09.68 lYOKsQjy0.net
軽いなおいw

265:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 01:27:23.32 05o5cxHX0.net
こりゃやる気なしですわ

266:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 01:28:56.91 Yl2YBwo70.net
そして完成したのはお好み焼きスタジアムであった

267:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 01:30:20.43 sMPrYEf60.net
>>266
それなら行くわ

268:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 01:30:24.03 +TEhHfspO.net
サッカー選手てノリ軽いよね。サポ相手にしてんじゃないんだから

269:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 01:32:21.69 e2MwCTKN0.net
つ [ファミスタ]

270:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 01:49:01.56 xU66sfyF0.net
またスタジアム乞食か
Jリーグはビジネスモデルに根本的な問題があるな

271:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 01:50:54.47 mlocannw0.net
アメリカやヨーロッパではプロ用サッカースタジアムも自治体がタダで使わせてくれて当然(キリ

272:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 01:56:07.98 iKOY3cXT0.net
>>12
これ結構好きだ

273:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 02:06:06.21 APx8S/c/0.net
市長「市民球場のところでなければ問題ない」

274:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 02:10:30.69 vGp1bdgo0.net
パナソニックが頑張ったんだから、エディオンとマツダが協力して頑張れよ

275:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 02:15:18.81 xh6GTHs60.net
深山会頭というか商工会議所がこういう発言をすると思わなかった
少し前進かな?

276:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 02:19:50.64 Iwcf5akr0.net
もし俺が広島市民だったとしたら
サッカー専スタなんて稼働率悪いし税金で建てるというのなら反対する

277:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 02:24:30.35 0HWNLxgJ0.net
カルビー発祥の地だからエディオンからかルビーに親会社変わって
カルビレッチェ広島として再スタートじゃ

278:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 02:26:46.51 wSwPeqPU0.net
つーかいらんやろ
客も大してこないのにw

279:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 02:28:43.07 Wh1LdvdG0.net
サッカー専用スタジアムの魅力と威力を理解してないだけでスタジアムが日本サッカーを変える。そう断言しておこう。

280:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 02:32:22.06 AZfKWTBO0.net
専スタ行ったことあるけどちょっと専スタの力過信しすぎよね
雰囲気はやっぱ3万とか入ると違うけど見やすさだけではなぁ

281:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 02:33:15.57 AZfKWTBO0.net
>>279
ない

282:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 02:41:13.15 0HWNLxgJ0.net
試合開始前にホスト雇ってビキニパンツ一丁で躍らせ
ハーフタイムにソープ嬢ビキニパンツ一丁で躍らせる
勝った場合全員をスタンド前で躍らせる
こうすれば集客アップだろ

283:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 02:44:58.02 nYJ9oPGP0.net
賢いやり方やね
なんとか今のうちにYESと言わせようとしてる
今ならマスコミも世論も味方だ
CSとCWCで地上波中継が続いたのがでかかったな 監督も選手もスタジアムについて言及してるし 結果も残せてイメージも良い
チマチマとした経済とかの理論よりも、こうしたら勢いのほうが効果あったりする

284:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 02:54:27.62 P4MnpySf0.net
CSからCWCでの広島の名前の露出だけでもうスタジアム代の元くらいは取ってるだろ

285:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 02:55:17.92 cb0BFW/30.net
無能松井市長は早く辞めろ
遅過ぎ

286:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 03:01:49.48 Q0pnQ1Vz0.net
4年間で優勝3回もしたのにどうしてお客さんは逆に減っているんですか?

287:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 03:02:06.59 wSwPeqPU0.net
>>285
有能やろ
サンフレなんて大した人気ないクラブのために税金つかってスタつくるとかw
維持費かかるわ赤字確定だわ市民からしたら負の遺産やぞ

288:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 03:06:12.34 c1Z+Ymlx0.net
>>248
そういうことはカープよりファン集めてから言いましょうねサカ豚くんwww

289:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 03:11:40.57 AKPpjFA60.net
いずれにせよ方針も打ち出せずぐずぐずやってる市長を容認できないだろ
サポはこいつを引きずり降ろすだけの気概を見せろよ
元府中町民としては面白い事態だがねw

290:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 03:29:36.40 SVWwKIsG0.net
CWCでサンフレッチェ嫌いな人増えたんじゃねえの

291:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 03:37:22.69 hxxKHjKqO.net
なんか中学までいじめられっ子だった奴が、
高校デビューして、無理して言葉遣い変えたような返事だなあ。
一広島市民で税金も沢山払ってる選手達なんだし、
一存で決められる話でも無いんだから、
最低でも敬語で正直に答えるのが普通じゃねえかな。
辞職勧告とか出てて自暴自棄になりつつあるとはいえ酷い返事だわ。

292:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 03:43:17.09 P4MnpySf0.net
大阪や名古屋と違って資金的に厳しい条件なのは確かだが
だからこそ建てられたら広島人のサンフレにかける意気が伝わるってもんだな

293:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 03:44:28.47 cb0BFW/30.net
弱い方の広島もせめてしょぼいセリーグで3位以内に入れればいいね…。
セリーグなんてパリーグから比べたら鼻くそみたいに弱いのにね
そこでも6チームしかないのに4位とか本当に弱いよね。
おっさんに6億払ってマエケンの15勝が担保できるのかな?w
まあ来年も4位か5位だから強い方の広島の活躍をぐぬぬって歯ぎしりしながら見てなよw

294:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 03:45:58.71 XvPNly5s0.net
市長選に落ちたら話はなかった事に

295:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 03:48:20.54 +QDNA0U/0.net
良かったやん
おめでとう

296:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 04:54:48.36 DDE5MeBh0.net
糸井キヨシは四六時中発狂してるんだw

297:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 05:03:41.32 a9es+uFe0.net
口約束レベルだから信用できない
でも市長がバスに乗り込む選手を出迎えたってところは前進であり意外だなw

298:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 05:10:23.38 06h2Lk8j0.net
>>9
案外海外でも評価高い試合だったよ
悔しいけど広島いいサッカーしてたわ

299:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 05:15:38.00 06h2Lk8j0.net
焼き豚の悲鳴が心地いいスレだわ

300:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 05:31:13.90 66j8qPbo0.net
>>289
はぁ?
市民球場跡地利用計画案 広島市
URLリンク(www.city.hiroshima.lg.jp)
(発表平成27年1月)

301:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 05:32:48.73 UtSJa3xX0.net
広島サポはそんなにいねーよ
新スタ不要

302:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 06:12:47.16 HqYBl6IS0.net
なんかサカ豚は跡地確定みたいなこと言ってるが跡地は既に別の施設が確定してスタジアムは跡地以外が確定してるんだが

303:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 06:39:38.06 3LIUjiVV0.net
>>4
ワロタ

304:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 06:40:42.89 V5GWzQ0i0.net
>>250
政府が慰安婦問題で反ユネスコに傾いてるから有り得ない

305:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 06:47:26.44 wqx381n70.net
嘘つきがなんて応えたって信用出来ないんだよなあ

306:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 06:48:30.31 tdfFxFF90.net
焼き豚また負けたんかよw

307:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 06:53:50.93 IxiXlJnA0.net
>>226
業者がこう言っちゃうと宇品はもう無理だろうな

308:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 07:04:12.62 Tfev7mAq0.net
>>307
商工会議所と宇品は関係ないんだよなあ

309:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 07:10:17.38 IxiXlJnA0.net
>>308
商工会議所とか関係なく、宇品は港湾物流業者のことを考えて無理ってことね

310:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 07:11:44.90 yvE7Mqm30.net
人気ない方の広島に新スタなんてムダじゃね??

311:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 07:13:25.08 1f3OmrN60.net
>>310
でも実力はあるからね
万年下位のやきうとは違ってw

312:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 07:16:49.03 yvE7Mqm30.net
>>311
強くてもサカ豚来なきゃ宝の持ち腐れになるんじゃね??

313:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 07:17:44.40 uSfA1EUX0.net
>>311
実力はあるけど人気無いってヤバくね?
これ以上客足伸びないじゃん

314:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 07:19:06.98 0BjhMFSP0.net
スタジアム着くまでに渋滞で二時間、帰りも二時間の糞スタで客が来るわけねーだろ

315:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 07:19:57.64 98EKjom50.net
>>302
宇品は猛反対されてるんだよね

316:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 07:22:29.09 Tfev7mAq0.net
>>315
だから結局は作らないという方針になりそうな気配もある

317:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 07:22:59.18 t2xC5//K0.net
>>315
宇品の反対はトラック事業者だけでしょ
松井さんはもともと宇品推しだったけどハゲが跡地に拘って喧嘩売ったせいでそれも怪しくなった

318:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 07:26:05.05 BMQK2lb/0.net
>>1
糞の分際で市長に訴えとか死ねよ

319:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 07:26:09.45 V5GWzQ0i0.net
サッカースタジアムに反対するのはいつも共産党
亀岡も北九州も共産党が事業の中止を主張している
広島も同じなんだろうな。シールズも居るだろう

320:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 07:26:10.80 qwnqwOCxO.net
自前で建てろよ
ガンバを見習え

321:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 07:28:22.13 fJAor+nn0.net
焼き豚負けっぱなしやなw

322:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 07:28:38.23 V5GWzQ0i0.net
あ、糸井キヨシは共産党員だからな
何故か共産党は野球スタジアム建設は推進派だから糸井キヨシもそれに従っている

323:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 07:29:10.69 hbffohei0.net
宇品は流通でだめ跡地は広場でだめとなると飛行場跡か隣のコカスタを球技場に改修するぐらいしかなくないか
二葉の里という手もあったが切り売りし終えた後だもんな
あそこはあそこで建てるとなると微妙に国有地を噛んでしまうかもしれないような感じではあったが

324:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 07:31:05.08 ygY7nTHQ0.net
>>322
なるほど
頭おかしい理由がわかった

325:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 07:31:53.03 4xzAhMX6O.net
>>318
お前は糞以下の存在のくせして、2ちゃんにレスすんな

326:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 07:32:40.31 f8cBlHdh0.net
>>321
サカ豚ちゃんは何回松井市長の言動に振り回されてるんだよ
学習しろよww
>>322
強酸党は与党のやる事に反対したいだけでしょ

327:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 07:36:24.60 dACzSK5s0.net
おぅ、了解!って誰に口聞いてるんだ?

328:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 07:42:47.50 V5GWzQ0i0.net
>>326
それだと野球スタジアム推進の理由がつかない
共産党は反サッカー、野球防衛の方針がある

329:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 07:46:13.74 BMQK2lb/0.net
>>325
それならお前書けないじゃんwww

330:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 07:46:44.83 zzQ6ZE1v0.net
>>12
w

331:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 07:50:33.87 397glDJyO.net
市長ノリよくてわろたw

332:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 08:00:23.40 lDPITrfw0.net
優勝できたら採算度外視でスタジアム建設って凄い話だな
カーリングでも優勝したらスタジアム作ってくれるのけ

333:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 08:05:46.49 piJXcBsW0.net
どうせ「3回優勝したら」と同じで軽口きいて誤魔化すつもりだろ

334:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 08:05:56.22 ormGrRo80.net
【サッカー】柿谷曜一朗C大阪復帰 違約金大幅減少で完全移籍へ [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
お帰り柿谷

335:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 08:06:48.74 ormGrRo80.net
>>328
野球場建設には賛成してるんだ
ソースは???

336:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 08:07:39.92 rgyIWcxG0.net
>>1
また上から市長w

337:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 08:08:09.43 GdnY6+mk0.net
EGG=YG防衛軍は連続で何日広島のスタジアム建設の記事でスレ立てするか挑戦してるの?
今日で何十日連続?何百日?

338:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 08:08:31.40 uPcjORfP0.net
スタジアム建てたとしても人気ないから利益生み出せないだろ

339:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 08:09:30.20 eKvbOjI00.net
。 URLリンク(www.city.hiroshima.lg.jp)

340:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 08:11:12.31 WSxSpWpU0.net
>>323
URLリンク(i.imgur.com)
五日市はなんで候補から消されたんだろうか
土地改良コストが原因とされてたけど跡地・宇品も追加コストは大きいし
追加コストの具体的な金額が知りたいね
URLリンク(i.imgur.com)
中央公園は今でもギリギリ南北でスタが建てられる
そして利用者の少ないプールが移転検討されているので
将来的には道路をプール側に迂回させて拡張出来ないかと妄想
あと基町アパートも将来的にどうするかは検討中らしい(県営部分は廃止)
あとは時間掛かる話だけどアルパーク再開発とリンクさせるか

341:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 08:11:22.19 ormGrRo80.net
>>338
利益云々より負の遺産でしょ
スタジアム      年間赤字補填額        建設費    
埼玉スタジアム    2億5000万(本体のみ)  360億円   サカ専
日産スタジアム    4億3600万(本体のみ)  600億円   陸スタ
エコバスタジアム   5億9400万          290億円   陸スタ
豊田スタジアム    9億6000万          300億円   球技場
ヤンマースタジアム  2億9400万         400億円    陸スタ
大分銀行ドーム    3億5000万          250億円   陸スタ
ガンバ新スタ                      140億円   サカ専
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

342:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 08:12:51.72 GdnY6+mk0.net
>>338
市としては金儲けで建てるんじゃないんだよ
サンフレは署名集めるだけで一銭も出さずに一等地に
デッカイスタジアム建てて維持もしてもらえて万々歳だが
4万、5万入るスタジアム建てたところで使うのは365日で20日ほど
残りは芝の維持のために滅多には使わない 
こんな回転しない施設は少ないわけで利益の問題じゃない

343:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 08:16:38.43 cEsZT+RG0.net
19 U-名無しさん@実況.・転載は禁止です sage 2015/12/26(土) 07:09:46.48 ID:i9XCcREq0
カープ(笑)
まあスタジアムは期待せず待っていようと思う
これだけ野球がゴリ押ししてるマスコミと世の中でムキになっても仕方ない
個人的にはカープと野球は一生批難し続ける

344:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 08:16:47.43 Q0pnQ1Vz0.net
>>340
基町アパートは本当広島の街としての格を落としているからあそこを全廃して
その跡地にスタジアム建てるのが一番いいし市民の同意を得られると思う
名古屋で白川公園にスタジアム建てようとしているのは浮浪者のブルーシートを
撤去するのが目的だし、東京の国立競技場も隣接地のみずほらしい隣接アパートを
オリンピック名目で壊してしまった。

345:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 08:16:49.47 WSxSpWpU0.net
>>323
二葉の里は地価が高すぎた
県庁が土地売って移転を考えていた時の数字だけど
ヤード跡地を基準にすると広大跡地が3倍、二葉の里は5倍、現県庁は10倍の地価らしい

346:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 08:18:39.29 xHAJRO+Q0.net
宮島にでもたてればいい

347:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 08:19:10.97 7wO8wYRB0.net
>>343
達観してるというか
とにかくサカ豚が悔しそうなのはよくわかったw

348:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 08:19:17.26 c+uvd0qkO.net
宇品は無いよ
交通機関が未発達だから、ビックアーチと変わらない混雑になるし
行きにくいし

349:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 08:19:20.18 8Y7YnvCX0.net
CWCでもガラガラのクラブなのにスタジアム必要なのか?
広島人ってチョンそのものだな
見栄張りすぎ

350:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 08:20:39.13 c+uvd0qkO.net
>>141
縦に高くすれば大丈夫

351:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 08:22:23.19 7wO8wYRB0.net
>>350
跡地は高さ制限あるらしいよ
25000以上のスタを建設するには掘り起こしが必須らしい

352:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 08:24:06.10 v2Hw1+X80.net
本当に宇品が猛反対されてるなら
市長選の時に松井は落選してるからなあ
宇品に反対している人の3倍以上「宇品でもいい」て人がいるのも忘れてはいけない

353:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 08:24:10.32 YiSheeBq0.net
>>351
25000でもほらなきゃ無理

354:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 08:26:57.85 GdTpyV9t0.net
2015プレナスなでしこリーグ2部 第27節
アンジュヴィオレ広島  VS AC長野パルセイロレディース
日時:11月3日(火・祝)13:00キックオフ
場所:広島広域公園第一球技場
第94回全国高校サッカー選手権大会広島県大会
準決勝 11月8日(日) 11:00/13:30 Kick off
会場:広島広域公園第一球技場
決勝戦 11月15日(日) 12:05 Kick off
会場:広島広域公園第一球技場
新しいスタジアムなんて無くても広島でサッカーは楽しめるよ
陸上トラックの無い広島広域公園第一球技場
URLリンク(i.imgur.com)

355:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 08:28:58.49 7wO8wYRB0.net
>>341
35000人前後集客して、代表戦も年数試合してる埼玉スタジアムでも大赤字
不人気のサンフレッチェ広島じゃお話にならないんじゃね??

356:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 08:30:48.95 Ah00p/Bd0.net
>>340
五日市は豪華客船を呼び込む港として再利用されてきてるから
(今年初めて実現して、中国人が爆買いに来た)
そこにスタジアムは、また交通渋滞の原因になる
商工センターへ行くバイパスの交通量も多いしね
あと駅から民家が多いからその辺の人も嫌がるだろうし

357:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 08:44:14.08 AzyXLJMW0.net
商工会議所や広島市長よりも広島市のお役人に問題があるのが広島市の弱点だよな…
あとあの被爆者団体の代表としていつも喚き散らしてる爺さんw
何でもかんでも被爆者ガーとしゃしゃり出てくるから…

358:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 08:46:56.14 lPgwmRUa0.net
>>353
掘らないとなると20000が限界。そうなると実質的にはエディスタ兼用となって
ナビスコカップ程度しか開催の目処が立たない。
それだと維持費程度の収益しかないのに、エディスタの維持にも金が掛かる。
そもそも女子のアンジュヴィオレ広島が新スタにものすごく慎重で
共闘状態にない。既存施設で十分対応できるし、利用料が高い新スタは
経営状態悪化につながりかねないから。
男子は最上位が中国リーグのところだから新スタの必要性は低い。
事実上サンフレと県サッカー協会の面子だけの話。
(県サッカー協会は国泰寺高校や広大付属などの出身者が多くてね。)

359:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 09:12:30.99 V5GWzQ0i0.net
>>335
例えばこんな記事。共産党は広島の野球場建設自体には賛成している
URLリンク(kyodo-support.com)

360:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 09:28:40.52 PhqXQfJ40.net
マツダは紫色の車を出せば売れるぞ。

361:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 09:31:35.09 5GeQ6+rV0.net
>>354
そこのスタってよく見るけどJ1の基準には適合してるの?
改修でいけそう?

362:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 09:33:27.46 PhqXQfJ40.net
スタジアムができる頃、森保はチームを去って久しく、
チームも絶不調、2部にいて、地元のサッカー熱も冷め切っている
という可能性もかなりある

363:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 09:35:45.11 XUV++J650.net
>>358
明治安田生命でも、2万人越えは浦和戦と最終戦だけだから、
明治安田生命も開催できるだろう。

364:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 09:43:23.61 9bkeRMZM0.net
>>291
辞職勧告?

365:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 09:49:14.77 zmz46D750.net
>>94
パナソニックが金出したんはACL優勝で東南アジア方面での知名度上昇が原因らしいで

366:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 09:53:10.15 zmz46D750.net
>>129
いいだしてからもう15年ほど経ってる

367:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@\(^o^)/
15/12/26 09:58:55.28 dj+Jv2gx0.net
>>355
別に巨大スタジアム造るわけじゃないしw
ちなみに周辺人口が少ない鹿島スタは5千万程度の赤字で済んでる
広島なら、収益性重視のスタを建てることができれば黒字も可能

368:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 10:04:13.16 lPgwmRUa0.net
>>363
当初は浦和戦とほか数試合エディスタ開催になるとしても
サポの言い分を聞くと集客増えるから満員御礼となってサポ排除されるかとw
結局、35000は入れれるエディスタ中心の開催になっていくかと。
J当初は広島スタジアム(コカスタ)との併用だったけど
それが自然とエディスタ開催が増えていった上でコカスタ開催が出来なくなった
ということもあるからね。

369:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 10:06:11.82 zaj3K2Hz0.net
中心部至近に空港を作りたくても作れない都市が世界中にいっぱいある中で
空港を市内から追い出す奇特な都市計画をするとこだからな

370:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 10:09:12.60 JIjvJzmE0.net
>>94>>365
欧州や南米と時間が重ならないから、Jリーグを見ている人は世界中に結構いる。
こういう形で世界各地で放映されるから、貧乏くさいあのスタジアムのままだとパナソニックとしてもブランド価値が下がって体裁が悪いのよ。
Sagan Tosu 2:1 Vissel Kobe 2/11/2014/ Japan J League
URLリンク(www.youtube.com)
J2まで英語圏で放送ある
ジェフユナイテッド千葉対松本山雅FC (Matsumoto Yamaga FC vs JEF United Chiba)
URLリンク(www.youtube.com)

マツダもACLの胸スポだから同じ事情だろうな

371:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 10:11:53.73 JIjvJzmE0.net
>>141>>351>>353
2.5m掘下げて3万人収容
掘下げなしだと2.7万人収容

372:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 10:13:42.12 GdTpyV9t0.net
>>361
改修でいける
財源はtoto
セレッソのキンチョウ改修のように段階的にすればいい
佐藤寿人が現役の間にサッカー専用スタジアムを手に入れるにはここしかない
新設なら最低でもあと5年は掛かる

373:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 10:14:39.77 2sQQno0h0.net
>>369
滑走路がいまどき1800しかない。
住宅地に近すぎて拡張も困難。
こんな空港どうやって使えっちゅうねん。
移転先は最悪だったけどな。

374:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 10:15:00.11 JIjvJzmE0.net
>>358>>363>>368
クラブ経営的にみれば、
キャパが足りない試合が一定数あれば、その試合を見逃さないためにシーズンチケットを買う客が増える
本当に見たい人は買うのでシーズンチケットの価値があがり価格も高めに設定される。維持費に回せる
ちなみに、これとケースは違うけど、一時期浦和がキャパの少ない駒場でも試合をしていたのは、
このチケットを入手しそびれるのを避けるためにシーズンチケットを買うから

375:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 10:18:31.03 lPgwmRUa0.net
>>370
マツダは株持ってるけど単なるスポンサー。メインはエディオン。
ACLの胸スポはエディオンが海外展開してないから無駄&払いきれないから。
>>371
掘り下げなし27000人案は素人のパン屋のおばちゃんに一喝されて引っ込めた。
『夢がない』とねw

376:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 10:18:49.06 XUV++J650.net
>>368
コアサポは、年間チケットを買って席を確保すればいい。
年間チケットの割引率を低くして、その代わりCS進出時の予約優先付にする。

377:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 10:24:56.95 5GeQ6+rV0.net
>>375
ACL用にマツダが胸スポ契約の選択肢もあるだろ
新たな収入源になる

378:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 10:27:33.71 WSxSpWpU0.net
>>359
マツダスタジアム建設って、カープが土地代・建設費・維持費・修繕費のほとんどを使用料で払って新球場へ移転してくれるから
市は最初に23億円払うだけで超一等地である跡地と市民球場の両方を手に入れられるという美味しすぎる話じゃん
政治信条に関係無く、これに反対するのはただの野球アンチか経済音痴だけでしょ

379:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 10:32:17.82 lPgwmRUa0.net
>>377
ACLに常時出れればね。2014シーズンのように轟沈したらその話もないし。
そもそも高額報酬のミシャ契約解除してほぼ毎年ミシャが言った浦和に選手取られて
を繰り返すような状況でスタジアム負担に乗れると思えるのかと。

380:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 10:47:30.23 npkmCb9P0.net
>>376
サンフレッチェの場合そのコアサポーターの数も少ないしなぁ

381:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 10:56:08.26 XUV++J650.net
>>380
エディスタに普段行くこと自体、コアサポ。
15,000人位いる。

382:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 11:00:14.77 5GeQ6+rV0.net
>>379
仕えない監督だからペトロを切ったんだよ
無駄に高額になる選手は浦和に放出して広島ほど健全経営はないだろ

383:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 11:03:09.89 OfUfiec90.net
寿人「市長、スタジアムお願いします!」
市長「おう、エディスタの改装じゃな。了解!」

384:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 11:05:17.77 JIjvJzmE0.net
マツダもったいなかったな
URLリンク(img.fifa.com)  ←FIFAのトップページ
URLリンク(blog-imgs-19-origin.fc2.com)

385:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 11:05:37.38 VFGawQP40.net
他の用途に使えないサッカー専用スタジアムって採算とれるわけがない
不良債権建造したら背任だろ

386:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 11:10:16.44 f+421F640.net
この文脈だと何を了解したのか全く分からない
これをもって“スタジアム建設を承諾した”とかアホとしか思えん

387:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 11:15:46.20 JIjvJzmE0.net
>>371
画像はりわすれてた
>>141>>351>>353
2.5m掘下げて3万人収容
掘下げなしだと2.7万人収容
URLリンク(blog2.wp.xdomain.jp)

388:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 11:18:38.13 nJJWzs6s0.net
このケツに聞かしてる感じ
絵に描いたようなクズ市長ですね

389:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 11:22:58.61 JgADKCNU0.net
広島弁の「おぅ」はネットスラングの「お、おぅ」と意味は同じ

390:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 11:26:35.40 7aWLLv+90.net
ガンバの親会社がパナソニックだと日本人ですらほとんど知らないというのに
スタジアムが立派だとパナソニックに好印象とかあるのか?
ましてやエディオンは海外関係ないし、って海外展開してるか知らんけど

391:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@\(^o^)/
15/12/26 11:37:39.77 dj+Jv2gx0.net
>>386
頭大丈夫?
>佐藤寿人が握手する際に「市長、スタジアムお願いします!」と声をかけると、市長は「おぅ、了解!」と返した。
これで読み取れないってw

392:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 11:37:40.75 +XdCbKPt0.net
ぉ、おぅ

393:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 11:42:32.10 74MoW3tn0.net
>>388
サンフレもサンフレだがこの市長もなぁ~
やる気もないのに見せびらかしばっかでこいつも心象悪いわ

394:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 11:44:40.38 U5s79a1Y0.net
まあいらんわな。公園のがいい。

395:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 12:00:18.02 5bPwZf0c0.net
つーかその場のノリで重要なことを決められるわけがない
馬鹿がスタジアムスタジアムうるせーから適当に相槌打っただけ
「了解(わかったよしつけーな)」くらいにしか思ってないよ

396:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 12:00:51.22 XUV++J650.net
>>387
収容2万人にして建設費100億円以下にできないかな?
高さ制限20m以下の南側(原爆ドームの北側)は屋根を外すとか。

397:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 12:05:36.86 OefYfFcv0.net
>>395
これ
盛り上がってるところに水をさしてもサンフレッチェにも自分の為にもならないとよくわかってる発言だよな
スタジアムお願い→了解の中には「跡地」も「税金オンリー」も「建設」の文字もない

398:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/26 12:06:13.14 JIjvJzmE0.net
>>395
今回の最大の注目点はむしろこれだな。最大の抵抗勢力が民意を認めた。市長の態度もこれを反映してのものだろう
商工会議所の深山会頭
最近は市民球場跡地にとの声が強いのは承知している ガンバ方式も検討
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(youtu.be)

399:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@\(^o^)/
15/12/26 12:06:24.43 dj+Jv2gx0.net
>>395
あのなあ、「2位でいい」が問題になったんだから、
適当に相槌打っただけなんてありえないからw
ま、もうちょいしたらはっきりするから


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch