【芸能】マツコがフェイスブック使わない理由 「ストレスって、ほぼ対人関係なわけじゃない?」at MNEWSPLUS
【芸能】マツコがフェイスブック使わない理由 「ストレスって、ほぼ対人関係なわけじゃない?」 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 07:25:47.80 1x2gnwrjO.net
元々使わない俺

3:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 07:28:07.37 zxSfeFDs0.net
テレビで糞豚見せられるのも対人なんだがな

4:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 07:29:49.92 hyO0V6DD0.net
ほんとそう。

5:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 07:32:44.29 1Cfdm2Aw0.net
FBやその利用者を否定しているのでも無い マツコDXの選択

6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 07:33:57.38 At6SzbUt0.net
おっしゃる通り。
スマホの普及のプロモーションの材料にされてたけど、もはや検証も終わって、結果、却下でいいよなコレ

7:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 07:35:08.98 SJbodoCZ0.net
東南アジア系の顔写真で登録して元カノのページ毎日監視する事くらいしか使ってない

8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 07:35:57.29 BcJDtVfb0.net
このブタがテレビに出るのがストレスになる

9:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 07:37:41.38 pkOiTTn00.net
5時に夢中! ★マツコ&若林史江大炎上の1時間!関西の破天荒おママが大暴れ! 2015年11月30日
URLリンク(t.co)

10:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 07:40:41.45 pKUAFMwd0.net
他人に対して見せたい自分なんて何もないね・・・
せいぜい2ちゃんに落書きする程度

11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 07:44:18.41 jQXRoWav0.net
嘘はもとより誇張しそうな気がするので正直に生きたい俺には元々無理

12:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 07:45:53.62 7ZnrDSvr0.net
痩せの女が飯ばっか上げてるわ

13:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 07:46:25.31 RlYza2rB0.net
きもデブが偉そうに語るなよ 元々頭悪いのに

14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 07:49:31.78 u/9zkHpFO.net
戦後日本では極端な個人主義が蔓延し、個人の自由を尊重する社会が先進的であるとされてきた。
血縁・地縁・社縁で個人を束縛するべきではないと、あらゆる組織や共同体が解体されている。
そうやって現実での「人との繋がり」を軽視し、「束縛」を嫌ってきた戦後日本人が、今はネットで「人との繋がり」を求め「束縛」されている。
そういう今の状況が薄気味悪い。

15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 07:50:40.93 CuUINlvm0.net
おれは仲間内でみんな偽名でやってる。うっとうしい同級生とかに見つからなくていいよ

16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 07:50:46.56 IixRc/DuO.net
ラーメン画像上げてるやつとかバカじゃねえのって思う
冷めて伸びるじゃねーか

17:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 07:52:44.58 InT14JmH0.net
昔は写真を撮ったら現像して配ったり自分のアルバムにいれる
今はスマホで写メを撮りSNSにアップ、ラインで友人に送る
共有の仕方が変わって、友達のプリ帳やらアルバムを見せてもらってたのが今はスマホから気軽に相手のアルバムを覗けるだけ
俺は今の方がいいわ

18:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 07:53:14.06 GTUCD9Cy0.net
いいもの食った時だけ写真上げてるやつとか馬鹿かと思うよ

19:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 07:53:30.03 /5nobP530.net
ミクシーっていうのもあったっけ

20:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 07:54:34.74 wONRHMbK0.net
偽名で見てるけど、やってるヤツは、あ~~・・・wってヤツしかいないな
あ~こいつはやるよね~みたいな
幸せ自慢とか充実自慢とかそんなのばっかり。自己主張強そうなの
あと、昔は雑魚で見返したい欲求が強い奴もやってるなあ
全員苦手だわ

21:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 07:54:37.25 h9IYa+Xj0.net
>>1
????????????
sns中毒者がやってることって
売れない芸能人タレントそのまんまでしょう???
自分を宣伝して必死になにかに売り込んでいる。
承認欲求を求めている。
話を画像を加工、盛りまくって、釣りをしている。
マツコらしくもない、ズレてる。

22:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 07:55:34.98 V+FyiuIH0.net
ただ、癒しもまた多くは人から貰うものだけどな

23:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 07:56:15.09 aFRLWqSc0.net
なかなか親友レベルとは言えない頻度だけど、会う機会ありゃ出かけてみたい好印象の人とか
そういう距離の人間関係の人への存在証明として利用してる
いいねはアテにはならないにしても、趣味ネタにコメントまでくれる人がいたら、
それはそれで同好の士を思いがけず見つけるのはそれなりに楽しいもんだ
余計なポエムなど付けずに淡々と、いいと思える写メ撮れたり、
自分はこういうことに興味があるってちょいと自己紹介してもいいかなと思えるリンクやらあったりしたら、黙って更新
自分の狭くはない人脈に、つまらぬネタですが、みたいに謙虚に差し出す、プチエアお中元みたいなもの
もちろん擬似リア充自慢でも、主義主張拡散でも何でも存分に利用したい人は利用すればいいと思うが

24:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 07:56:17.78 DQLqvzUA0.net
>>3
見なきゃいいだろ

25:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 07:57:22.51 h9IYa+Xj0.net
さみしい、さみしい
かまって
だれか私を見て
それってマツコがテレビつかってやってることと同じでしょ
売れなくなってテレビに出られなくなった
芸能人ブログとか見てみなよ
人間関係を増やしてるのではなく
友達の数を増やして
自分の価値を上げ上げで見せてアピールしたいだけ
影響力をもちたいだけ

26:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 07:57:25.57 68DgKAP90.net
ストレスは金の悩みが1番
このデブはその悩みが無いだけでもマシ

27:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 07:57:27.56 DQLqvzUA0.net
>>13
お前も随分偉そうだな

28:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 07:58:40.38 DQLqvzUA0.net
>>20
正にコレ

29:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 07:59:10.21 HBhqsmCy0.net
●FB:やらない
●LINE:必要最低限
●ツイッター:ニックネームのみで、投稿はしない
結局、2chが最強ってこった。

30:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 07:59:52.54 mB6EG+cO0.net
マツコも蛭子さんと同じ考えなんだなw

31:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 07:59:56.25 ikDq5Wi10.net
アメリカではFB症候群みたいな病気も出てきたんだっけ
まぁ当然だわな

32:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 08:00:12.92 g7jlfWeU0.net
コミュ力あるのに対人関係を控える人って珍しいな。
コミュ力がない俺の視点だと100人いれば
1人か2人は、ただの嫌いな奴なだけではなく攻撃的な人がいて、そんな奴と関わりたくないからそこまでオープンになれない感じ。

33:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 08:00:40.55 DQLqvzUA0.net
>>29
最後の1行に違和感

34:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 08:01:07.89 zxSfeFDs0.net
>>24
それはFBも同じ

35:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 08:01:23.60 qgZIz2nT0.net
>>21
同じようで全然違う
ギャラが入ると入らないは大きいわ
小遣いが入るなら俺でもフェイスブックするわ

36:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 08:01:40.14 EWrc211d0.net
>>17
そして流出

37:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 08:01:49.92 F+kx1fOsO.net
>>13
ハゲが何か言ってる

38:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 08:02:41.45 Rz7ve9bM0.net
あれ、縁も所縁もない人から友達申請が来るのはなんなの?
知らない人の近況報告とか楽しいのかな?絶対につまんないぞ。

39:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 08:03:30.56 6JSGlmU+0.net
金持ちアピールする奴がウザいわ
外車買ったとか
馬鹿高い家買ったとか
毎日のように高い飯食いに行ったとか
そんなのを同級生とかぐらいしか見ない場所に投稿しまくる神経がマジでわからん

40:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 08:04:17.37 A9IlMnnE0.net
ゴールデンで女装した巨大なデブのオカマがしたり顔で堂々とMCしてるのは
世界で日本だけ。イスラムなら間違いなく射殺されてる

41:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 08:05:21.19 ZAf4SmMn0.net
俺は 韓国LINE,米国FB,ツイッター、などまったくやっていないし、中国レノボも持っていない。どうだすごいだろう!・・・情報を管理だ
馬鹿はすべての 情報をさらす・・・「シバキ隊新聞・新潟日報・坂本」、「エフセキュア・久保田(ぱよぱよちーん)」、「反日・人権弁護士・上瀧(こうたき)」・・・こんな人間に「いいね」はいや・・・

42:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 08:06:52.83 geNhQ9Dz0.net
フェイスブックと芸能人なら芸能人の方が嫌だわ

43:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 08:07:01.77 ZoPBytKy0.net
反論されるのが嫌なのでTVで一方的に垂れ流すことがいいんでしょ?

44:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 08:07:57.49 Ag686sq+0.net
デヴだけどいいこというんだ

45:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 08:08:39.71 f5y+MXaf0.net
FBで、今日は何した何食べたって逐一アップしてる人が
リアルで会うとまともに挨拶もしない

46:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 08:10:10.94 zFx5CAGJ0.net
FacebookとTwitterとLINEの違いってなんなの?
教えてください

47:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 08:10:23.69 3ujmw6rG0.net
20代は社内でもアイドル的人気で周囲からチヤホヤされたのに
今では見る影もないほどの醜態を世間に晒す神経が理解できんよw

48:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 08:12:07.75 CWFz+1OO0.net
同感

49:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 08:13:11.26 xumXg8J90.net
友達いないからだろ。
FBやらない人の90%はそうだろw

50:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 08:13:53.03 1+bSGa2i0.net
FBはネトウヨがいない世界と聞いた
本当なら始めようかな

51:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 08:17:56.14 58QHbsDm0.net
>>21
売れてる芸能人はそういうのはマネージャーがやるから

52:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 08:18:12.11 5vUwhk2b0.net
人とかかわるとストレスが増えるからな

53:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 08:19:41.02 ou3Sw/nH0.net
>いまや国民の5人に1人がユーザーといわれる、ネット交流サイトの「フェイスブック」。
5人に4人、日本人の80%は非ユーザーな訳だな。

54:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 08:19:43.98 DQLqvzUA0.net
>>40
イスラムが良ければ行けば?

55:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 08:20:08.01 5vUwhk2b0.net
SNSなんてやってるやついんの?

56:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 08:21:11.63 7ZnrDSvr0.net
ネットニュースで糞恥ずかしい持論を自分の名前晒したまんまする奴が信じられん

57:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 08:22:03.79 ReD0UDq30.net
マツコはそうはいいつつやってるだろ 見てるだけかもしれないけど
風刺の効いた話をするのにFBが役立たないとは思わない

58:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 08:23:43.73 rf9IISj10.net
わしは炎上させて人生終わらせる馬鹿どもを反面教師にしているからSNSには一切手を出さない。

59:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 08:24:34.09 AKS7P2TX0.net
玉の輿婚した友達が超セレブ気取ってる投稿に草生える
しかも毎日投稿してるらしく、たまに「皆さまお待たせしました♡昨日の分もまとめて投稿です♡」とか言って投稿してて引いた
誰も待ってないよ…

60:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 08:24:45.51 z163JMSLO.net
他人がなにやってようと興味ないし、どうでもいいんでやってない
そんなことより自分の好きなことに時間をつかう

61:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 08:25:14.66 o7PFdQO60.net
顔本もツイも止めてν速なんかで事件あった時の犯人チェック用に空登録だけしてある
ハッキリ言ってストレス値が激減する
SNSがない世界の方がいいだろうね

62:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 08:26:51.26 amNuii9R0.net
>>59
くやしいです!

63:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 08:27:01.63 IoqSo7j+0.net
他人の目気にしまくる日本人じゃ無理と思ったけど外人もやっぱそうなのか

64:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 08:27:54.58 CVuSDmT70.net
>>51
芸能人はスタッフ管理でスケジュールとかを流す程度でいいんだよ
本人はたまにQ&A企画(時間制限あり)に出るくらいで

65:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 08:28:09.46 BYAbqEXc0.net
見てくれる人がいないとモチベーションが落ちてしまうんだろうな。
不必要な行為、贅沢をする気持ちの豊かさに、本来は乏しいのだろう。

66:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 08:28:33.40 DTeuHigg0.net
>>57
風刺の効いた話ってどういうの?

67:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 08:29:25.68 6TSlkiuq0.net
高校生の頃、狂ったように女叩きの記事を読んでいた時期があった
URLリンク(t.co)
URLリンク(t.co)

URLリンク(t.co)

しかし今回の件とは別の、女性差別批判やセクハラ批判の文脈では男性を一くくりにして「悪」「加害者」のカテゴリに入れる意見を目にすることがあ
URLリンク(t.co)
sssp://o.8ch.net/1enn.png

68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 08:31:38.11 iPHWEsNsO.net
田舎に住んでるけど友達に誘われて登録した
その後は同級生とは申請がくれば承認したが
(記憶ない人もいたから卒アルで確認してから)
眺めていて気づいたのは
独身者か都内在住
あるいはその両方
の記事アップ率が非常に高い
淋しいんかな? (

69:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 08:31:56.54 +oBYkEuZ0.net
これは完全に同意だなあ。
ネットの書き込みなんて、ここで適当なことを書いてるくらいがちょうどいいんだよ。
ツイッターもそうだけど、自分の犯罪とかをわざわざ自慢する連中の気持ちが判らない。
まあ注目されたいんだろうけどさ。それで捕まったら何の意味もないだろうと。

70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 08:32:24.75 nLX1IRXJ0.net
わかるが芸能人になること自体がストレスになるから矛盾してるとも思う

71:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 08:33:07.25 cxfy3LX40.net
貴族の社交界みたいなもんが民主主義とITの21世紀に出現したようなもんだからな
そりゃ奇矯なもんになるでしょうよ

72:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 08:35:34.62 mQ4oHDeE0.net
>>68
そうだと思うよ。
都会で一人ぼっちなんだろ。
誰も信用できない世界だからね。
自分が住んでる部屋の隣人すら。

73:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 08:35:59.01 AHKagkiU0.net
うちの会社SNS禁止だわ
LINEも

74:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 08:36:43.51 mxhtkCA+0.net
ストレス痩せしたらどうよ

75:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 08:37:15.24 WJQizpf+0.net
>>17
比較になってない。
フィルム写真は原本を100%消滅できたし、
ネガ流出といっても、速度と範囲が知れてる。
SNSは知っての通り。

76:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 08:39:39.09 GuhOZphj0.net
小動物で多いのはオスは大人になると、自分のエリアに他者が入って来ると死ぬまでケンカする
何故かメス同士はケンカしないんだよなあ

77:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 08:40:22.80 gqZHwqmY0.net
SNSで愚痴垂れ流す人間大杉w
ログインした途端滅入る

78:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 08:40:34.89 31ooH2DI0.net
何もない、何でもない人と雇われはやらんほうがよい

79:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 08:42:46.65 16QpRj430.net
他者とは極力かかわり合いたく無いオレからすればSNSの意味不。休日に誰とも会話する事が無いと嬉しい。

80:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 08:45:17.96 wT5rZTENO.net
>>56
いまは、もう互いに中年なんだが数年前まで連絡を取り合ってた友人のFacebook見て「サヨク」になってたのに衝撃を受けた。
もともと厭世的っていうか、偽善を馬鹿にするような奴だったんだが、、、

81:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 08:47:08.27 ReD0UDq30.net
>>66
遠まわしに皮肉ったりのことですけど… 話術でメシ食ってるんだから情報収集は必要だし、使わない手はないでしょってこと めんどくさいなあ

82:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 08:48:45.92 58QHbsDm0.net
>>73
管理するなら禁止より義務化のがいいのにな

83:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 08:48:54.15 G1S5ezz6O.net
交遊関係が広い人はネットやってる暇なんかないし、わざわざFBで名乗る必要もない
マツコの言うように対人ストレスを増やすこともないだろ
ネット配信やブログ、その他SNSで毎日を過ごす人は周りの友達が少ないんだろうな

84:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 08:49:29.87 gqZHwqmY0.net
>>81
マツコクラスがSNSで情報収集www 面白いなお前

85:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 08:50:10.12 fx6FKNDc0.net
パフォーマーやアーティストが
SNSで自分の活動を発信するなら分かるが
一般人が自分のプライベートを発信したがるのは謎だな。

86:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 08:50:11.48 /1ZcoopC0.net
>>68
同じケースで誘われてるけどやらない
どうもネットを使った馴れ合いってのは苦手だ
殺伐としたここが俺にはあっている

87:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 08:51:39.53 9t/aOqlK0.net
日本でもFBって流行ってるの?
有名人がFBの話してるのぜんぜんきかないけど

88:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 08:52:28.61 wT5rZTENO.net
>>17
そう。貴方が正しいと思う。
過去と現在のどちらが良い時代か?と聞かれたら現在に決まってる。
岡田斗志夫が数十年前に指摘したように「情報化時代」の波に乗れない人間が愚痴ってるだけなんだよなあ。
そして皆が勘違いしてるけどマツコは「波に乗れてる側」の人間なんだよな。

89:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 08:53:05.04 uTY3hVkt0.net
「若者のSNS離れ」にならないのはホントに不思議だ。

90:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 08:53:15.24 lzVSZLL10.net
ツイッターやてるやつもバカばっか

91:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 08:53:54.82 DiVk08xo0.net
>>59
見なければいいのに嫉妬してるの?

92:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 08:54:00.97 ReD0UDq30.net
ほー どのクラスになると情報が努力なく手に入るのかな?お前ほど面白い頭してないよ 安心してください
FBがすべてではないし手っ取り早く話のネタとして仕入れるツールとしてはSNSは割りと優秀だとおもうけど

93:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 08:54:15.79 6oKJ6I010.net
>>71いい喩えだなあ、感心したw
賤民が貴族にじゃれつこうとしたり、
貴族が賤民に配慮したりしなくちゃないんだよねw

94:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 08:55:01.21 At6SzbUt0.net
>>50
さっさとやれよバカ

95:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 08:55:09.51 RlYza2rB0.net
まつデブ、いつも寂しいって言ってるの、お友達居ないの?

96:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 08:55:09.84 PX2rIHR50.net
投稿すんのは別にいいけどみんな平気で住所、氏名、学校や会社名を晒してるのが信じられない
顔も晒してるし
自分に自信がなきゃ出来ないよな

97:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 08:55:45.78 3ujmw6rG0.net
マンションに誰も遊びに来ないと言ってたわな、、
何をされるか、、何を言われるか、、分からんもんなぁw

98:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 08:55:49.75 DiVk08xo0.net
>>87
広告のプラットフォーム、個人情報収集ツールとして大企業には便利だから
無理やりはやらせようとして失敗した

99:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 08:57:28.43 tR0OzlKC0.net
世に従えば、身苦し、従わねば、狂せるに似たり。
                          鴨長明

100:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 08:57:36.16 DiVk08xo0.net
>>96
父親がFBやってたせいで特定された人がいたぞ
ワセジョのかなちんというネカマ

101:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 08:58:09.20 3Ir5uuXe0.net
>>90
お前、説得力ゼロどころかマイナスだな…

102:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 08:59:07.73 2dfZjF5qO.net
リアルの環境にもよるが、確かにネットで見知らぬ人との勝手で遠慮のない思考主張とぶつかる方がストレスになるな(それはお互い様だが)
極端に言えば独りでも寂しさを感じないくらい趣味嗜好に没頭できるならそれが一番理想なんだよな、少なくとも現代社会に於いては

103:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 08:59:14.85 HuR5yD4A0.net
コミュ障にしてみれば楽
リアルに会って聞き出さなきゃいけないことを勝手に晒してくれてるから
会話の糸口掴みやすいし近況も把握しやすいし
でもネットは何があるか分からないから手は出しにくいな

104:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 08:59:22.20 jHEXQDqkO.net
>>83
マツコの言ってることと論点がズレてるぞw
これは、リアル友達も最低限にしたほうがいいって話
ショーペンハウアーの言う、暖炉に近づきすぎて火傷するってやつだな

105:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:00:05.10 n60H7deh0.net
俺も2chで気楽な書き込みのみ。
ミクシィが出てきたときも一切浮気しなかったもん

106:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:00:07.43 xAtf6aum0.net
常々日記付けるなんて拷問だろ。
よくできるね、感心するわ。

107:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:00:43.03 HuR5yD4A0.net
>>90
冷蔵庫に牛乳があたかもしれない

108:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:00:56.94 DiVk08xo0.net
>>92
ドレスの色が青か金かとかががばばとか
そういうのは情報でもなんでもないからな

109:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:01:29.73 0PqnT5Ex0.net
んなことないけど
普通に体がしんどくてもストレスになるし
対人関係じゃない場合もあるけどね
この人よほど人間関係を築けないんだろうね

110:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:01:58.68 Lhxu8PBQ0.net
LINEもいざ始めたらしんどいね
でもやらなきゃヤイヤイ言われてそれも面倒…

111:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:02:28.11 nsx+epNb0.net
LINEやfacebookはmixi疲れ再びって感じだし
2chもスレが荒れてしょうもないことが多いし
日本でtwitterが大盛況になってるのわかるわ あれくらいの距離感がちょうどいい

112:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:02:58.30 DiVk08xo0.net
どうでもいい芸能人の情報やドラマでもみんなが見てたらそれは情報や共有の話題になる
だけど、広告宣伝ニュース拡散によって価値を後付されたもので実際はどうでもいいこと
こういうのにのっかるのは20世紀で終わったんだよ
「情報」を連呼してるけどそれはジャンクじゃないかどうかちゃんと考えたほうがいいぞ

113:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:03:20.22 Qfaha3Wm0.net
>>13
お前みたいな馬鹿に粘着されても一文の得にもならない
これでこの説は証明されたな、ありがとなw

114:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:03:49.78 DiVk08xo0.net
>>109
世界中でSNS疲れが問題化してるんだよな

115:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:04:05.25 ReD0UDq30.net
>>108
それが情報じゃないなら一体ナンなの?

116:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:04:39.62 DiVk08xo0.net
>>115
ゴミ、ノイズ

117:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:06:34.99 1j/eBgqf0.net
むしろ田舎のやつの方がやってねえか?
あと犯罪者な
大概捕まったヤツしらべりゃやってるじゃん

118:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:06:53.48 ReD0UDq30.net
>>116
いや君の感想を聞いてない ナンなの?

119:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:06:55.19 xm4QTrM50.net
テロを手引きする勢力が、国会に山ほどいる!!!! !!!  
※自民党以外の議員が、在日から帰化したスパイだと仮定してご覧ください。
   
民主党、特定秘密保護法から『国内テロ除外』を要求www (13/11/26)  
URLリンク(www.youtube.com)  
テロ資金対策法案に強硬に反対する勢力が日本には山ほどいたのだ。(共産党や社民党等)
URLリンク(www.bll)<) (削除済)
URLリンク(sai)<)  
※オウムのサリン事件のときに、自民党だけが共謀罪(注)を制定しよう
 としたが、自民党以外すべてが反対でボツ。  
(注)テロを共謀段階で防ぐ法律。またこの法律があれば、麻原を共謀者として
 より容易に殺人罪に問えた。    
※公安はオウムに破防法適用を申請したが、公安審査会(第3者機関)の帰化人スパイ
 弁護士ども?が反対したため、これもボツ。    
※自公の連立前まで、創価の政教一致を批判してたのは自民のみ。 
※仮に法案が成立しても、自民単独(カルト公明党抜きで)2/3議席与えない限り、
 野党と公明党に骨抜きにされる。(下の記事参照)また厳密には、2/3議席に
 達しても、自民党の各議員が、創価の選挙協力無しでも当選できるだけの支持が
 得られていなければ、自公連立の解消は出来ない。  
  ^
自民・船田氏…「野党・公明党のみなさんと協議し、衆参両院の3分の2をこえる人が
賛成してくれなければ発議はできない。だからこれから大いなる妥協が始まる。
自民の憲法草案は、 ズタズタになると思って結構だ」  
スレリンク(seijinewsplus板)

120:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:07:47.87 jvTmUEoB0.net
よく分ってるなww 物事を一歩引いた目線で客観的に
見ることができるからなマツコ・メタボリックスは

121:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:08:07.32 9WjHHXTw0.net
肉体労働もストレスあるぞ
どういう手順、時間配分で仕事進めるか
絶えず考えて心休まる時間がない時など

122:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:08:10.31 5MYLF+dW0.net
俺の今のストレスは体調
一定以上の年令になると
体調>対人になるんじゃないかなストレス

123:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:08:19.58 RlYza2rB0.net
マツコごときの意見に納得するヤツって詐欺被害に合いそうだな

124:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:08:52.96 k1rq+nVA0.net
でも有名人は匿名のネットは卑怯だとか
イカレたこと言うんですよ

125:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:09:43.62 hdo7QFTd0.net
芸能人の場合には、本業の歌や演技や踊りが大したことない人が
金もうけのためにやってるのが多いよね。日本は歌や踊りや演技などの
いわゆる芸が何もなくて容姿も酷いのに簡単にテレビに出られる人たちが
いるから、そういう人たちはし生活の切り売りで話題作りとして
消えないようにしてるんだろうな。タレントの多くはテレビとかに出てくる
レベルに到底達してない。

126:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:09:45.26 P49ZN5BE0.net
俺は日記つけてるが、個人で記録用に書いてるだけだ
から公開してないわ 人に見せたい気持ちが分からん

127:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:09:47.98 BJMDz+Cq0.net
情報収集の為にTwitterやり始めたけど
大概の物事をリアタイしない自分には向いてない気がしてきた
情報の流れも多量で早すぎて精査できない部分も…
だがTwitterくらいやってないと、本当に欲しい情報得られにくくて困る

128:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:10:43.08 BKiZLk9y0.net
>>117
お前ぐらい頭悪いとストレスなさそうで生きていくのが楽そうだな

129:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:11:10.50 P49ZN5BE0.net
2ちゃんで名無しで煽られるのもしんどいのにFBとか無理だなあ

130:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:11:15.34 T/4WyRZu0.net
使い方がわからん

131:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:11:30.54 bRW95JnG0.net
実名晒してるからハゲにハゲってコメントすることすら出来ん。
そりゃストレス溜まるわw

132:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:12:22.78 kWlqWGTY0.net
面倒なことがイヤだからネットやってる派なので
SNSなんか絶対やらねえわ

133:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:13:02.61 31ooH2DI0.net
>>88
マツコは全国テレビで金貰って日々発信してるようなもんだから
SNSなんか必要ないんだよな
有吉みたいに趣味ってんなら別だが

134:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:13:27.37 wPVik+Y90.net
疲れるからSNSは要らない

135:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:13:39.62 DiVk08xo0.net
>>118
あれを話題として振ってきたやつはウザイ認定されてるぞ
特に日本人の成人男性がうざがってた
世にも奇妙な物語も思ったほど視聴率がとれなくてざまあだ

136:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:14:10.95 vAE3ZvxgO.net
みんな自慢したいんでしょ
偽名で見たら自慢ばっか。こんなに幸せな俺をあたしを見てって奴ばっか

137:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:14:15.93 GvRkGR6S0.net
>>1
マツコは利口だ

138:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:14:47.75 oOUQC3P10.net
よく、FBのネタになると、料理の写真ウザイとかリア充アピールウザイとかあるけど、見なきゃいいだけじゃね?
友達削除するか非表示にしとけよ。

139:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:15:05.76 wPVik+Y90.net
マツコって何歳まで生きれるんだろうね
この肥満レベルだと70までは無理と思うが

140:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:15:29.62 BJMDz+Cq0.net
>>133
有吉とかのツイたまに回ってくるけどあれの何が面白いのかわからない…
というか大概の芸能人のやりとりもくだらなくて見なきゃよかった思うようなのも多い
業界人は仕事の告知だけでいい

141:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:15:33.67 w6o0vEy20.net
デブってだけでも人間失格なのになんでこんなに偉そうなの

142:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:15:39.69 2CPBko/MO.net
女装してテレビや舞台にシャシャリ出ていく承認欲求(爆笑)の塊に言われたくないわな
Facebookなんて可愛いもんだよ
嫌なら見なきゃ良いんだから
インターネットの距離感が分からない素人は直ぐにリアルと混同してしまうから浅いわね

143:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:16:03.11 Lhxu8PBQ0.net
>>88
岡田斗司夫の名前出しちゃう時点でなんか…w

144:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:16:42.42 UzSvsuOM0.net
SNSがログインの向こうにゴミ情報を集めて検索に出ないようにしてくれている

145:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:17:24.58 VT2D28Ss0.net
>>13
マツコは頭悪くないと思うよ
学歴はないけど

146:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:17:28.13 0e7L26v70.net
嫌なら見なきゃいい

その通りなんだが、マツコに文句言ってる連中にもこれがそのまま当てはまる。

147:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:17:32.30 DiVk08xo0.net
>>142
嫌なら見るなを実践できない人が世界中にいる

148:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:18:20.63 VT2D28Ss0.net
>>17
きもちわるいな それ

149:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:18:56.03 ZDEkRaVh0.net
メールするほどではない人たちとの連絡ツール
あと、たまにしかログインしないから「生きてますよー」って言うお知らせにもなってるわ
でも、人が増えてきてめんどくなったのも事実
職場とか同級生とか親戚とかもう何にもかけないわwww

150:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:19:03.79 mBsf8dKT0.net
インターネットごときでストレス感じる奴って
逆に見栄っ張りなんだよ
独りが好きなならそれでいいじゃないか
他人を気にしてそれを世間にブチ撒けてイイネ!貰おうとしてる時点で同じムジナだろう

151:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:19:26.59 iPHWEsNsO.net
>>72
そっかー。都内組の投稿見てると
ミシュランのレストラン行ったとか
こんな美味いワインに出会ったとか
そういう内容が多いんだよね(もちろん料理の画像付き)。
一人で行った訳でもないようなのに
一緒に行った人と「美味しかったね」で終われんのやろかと思う

152:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:20:51.49 ZTqDH4S70.net
セカンドライフの露骨な売り込みは失敗したけど、これは成功しちゃったからな?まともな頭で10秒考えればマツコと同じ結論に至るんだけど、日本人も劣化したもんだ。

153:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:20:52.91 vAE3ZvxgO.net
人の自慢見たら禿るくない?
皆ストレス絶対溜めてるよねアレ
死ねば良いのにって呟きながら前偽名で見たわ
自慢に次ぐ自慢、パーティー行きましたー海外行きましたー とか見て吐き気がした

154:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:20:59.54 AnOaIlsc0.net
相変わらずマツコは浅いな
マツコなんて元がマイノリティなんだから
普通に生きてりゃ自然と独りになるだろうに

155:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:21:04.91 Lhxu8PBQ0.net
うざいと思ってるうちはまだいいんでは?
ヲチ感覚で見てそれはそれでストレス解消になってそうだし
最近の芸スポも叩くのが楽しいって感じのスレ多い
1番嫌なのは友人がネトウヨ思想とかそういう知りたくなかったことを知るときw

156:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:21:08.72 upMm7tSfO.net
言いたくて言いたくてたまらんタイプが多いんだな

157:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:21:16.56 dKKCcinB0.net
マツコが重宝されるのは「過激に見えるが本気でケンカしないから」
金にもならない炎上というのは、マツコの芸風の対極なんだろう。

158:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:21:32.43 WkrOY19N0.net
これは反論の余地がない正論で
図星つかれたSNS病人がここでも発狂してるね

159:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:21:34.95 3ujmw6rG0.net
平和な時代には他人の一挙手一投足が最も気になるわけやねぇ
隣の某大国の連中のように傍若無人に振舞えたら楽やろねぇw

160:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:21:39.64 zgv1EvN10.net
>>39
表示設定変えて、見なければいいのに

161:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:21:53.27 C9gpIE0G0.net
たいして居心地がいいわけでもない集団に、わざわざ飛び込んで
ストレスかかえて帰ってくる。
そんな事を年中やってる好奇心旺盛なヒマ主婦とか多いよね。
アホかと思うわ。アップしてる画像も自分のイイトコばっかで
子供そっちのけの写真ばっかw

162:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:21:59.97 bRtvqE/H0.net
>>1
マツコは神
支持するぜ

163:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:22:41.09 L9Yx+ii10.net
Fb使わない俺って意識高くね?
イケてるんじゃね?

164:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:22:57.03 2CPBko/MO.net
>>153
見なきゃ良いじゃん
そして気になっちゃってこんなスレまで来て報告してるお前の書き込みに俺は吐きそうだよ

165:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:23:00.18 ktndzCrr0.net
同意
2chくらいの距離感が丁度いい

166:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:23:16.83 DiVk08xo0.net
>>150
世間にイイネをもらおうとしたり、イイネをもらおうとしてる世間に接触したりするのがめんどくさいんだろ
日本でLINEが必須になってしまったように、海外でもFBが必須になってるからな
自分の意思にかかわらず巻き込まれることがある
2ちゃんによくいるガラケもちはLINEに巻き込まれてないようにするための人もいる

167:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:24:03.56 mBsf8dKT0.net
Facebookで自慢書いてる奴等はお前らに何も迷惑掛けてないだろ
勝手に覗いて憤慨してるとか
どんだけ人間大好きなんだよ

168:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:24:26.64 LsTKpzV8O.net
FBは使い難い

169:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:24:38.41 BV5nT0iA0.net
自己承認か
無理して人生狂ったやついたな

170:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:24:41.91 hSKquaZe0.net
アドラーの言ってること丸パクリじゃん

171:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:24:55.42 RTuVYnZk0.net
フェイスブックなんて自慢するところだろ
○○行った
○○食べた
他人から妬まれたり嫌われたるするのに馬鹿じゃね?

172:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:25:02.95 DiVk08xo0.net
>>161
日本のFBはおっさんがおおい
ネットの自分語り好きは男女年齢問わないな

173:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:25:13.08 KAEEXlk20.net
それとほぼ同じ理由でテレビをみてない

174:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:25:22.00 isDayS5z0.net
>>49
で、そういうヤツら同士がFBで友達になって、コミュニティ作ってるw

175:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:25:35.71 vAE3ZvxgO.net
あんな所に自慢垂れ流す人間は醜いよねって話でしょ
結局海外行ってもいかに幸せそうな自分を撮るかに囚われてる奴だろあれ

176:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:26:09.30 DiVk08xo0.net
>>167
一時期、友達に誘われた人が多いんだよ
リアルに絡むと嫌なら見るなが通用しなくなってくる

177:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:26:58.25 Lcnff9la0.net
>>166
世間に向けるツールとして使ってる奴もいるけど
自分なんかはそれこそ限られた狭い仲間と、趣味の情報交換用に使ってるから
マツコの気持ちは理解できるが、よく知らないままで批判してるなぁと思う。

178:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:27:08.21 sJSt+yB20.net
世間でいう情報断捨離か
無駄な情報で脳が疲れるそう

179:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:27:13.09 z3mc0P6K0.net
疲れてやめる人も多いからな

180:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:27:50.09 mBsf8dKT0.net
>>166
そんなもんにストレス感じるなら病気を疑った方が良いな
己の精神薄弱を機械のせいにするな
いっぱしの大人ならそんなもんいくらでも対処出来るわ

181:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:28:00.86 r819Qe530.net
大当たりですな
なんでそこまでして「繋がりたい」わけ?

182:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:28:23.96 ZDEkRaVh0.net
mixiが昔のまま残ってればFBに嫌気がさした人たちが帰ってきたかもしれないのにな
運営がいじりすぎたわ

183:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:28:26.03 DiVk08xo0.net
>>177
限られた趣味の仲間でも感情の齟齬は生じる
ネトゲのギルトなんかを想像すればいい

184:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:29:03.67 u/9zkHpFO.net
かつてアメリカの社会学者デイヴィッド・リースマンは、現代アメリカ人の行動様式を「他人志向型」であると分類した。
そして他人志向型行動様式の原因を個人主義に帰し、現代アメリカ人たちを適切にも「孤独な群集」と呼んだ。
事実、アメリカには、個人主義と極端な画一性とが共存している。

185:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:29:32.27 DiVk08xo0.net
>>180
世界中にそれができない人がいるんだよな
見栄を張るのも嫉妬をするのも世界共通

186:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:29:53.69 AnOaIlsc0.net
>>176
多いから何なんだよ
友達なら直に会ってゴメンあんま見てないくらい言えよこの小市民が

187:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:30:15.18 aKjNbhnw0.net
マツコは売れっ子芸能人だから周りはイエスマンしかいない状態だろう
一般人はそんなチヤホヤされた生活なんてしてないから
自分から人間関係を作らないといけないんで話にならないですね

188:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:30:31.10 ZmdZ2Kxg0.net
仕事先がLineを使うように勧めて困る

189:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:31:24.17 DiVk08xo0.net
>>186
社会人は直に合う時間が取れないもんだよ

190:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:31:36.70 Lcnff9la0.net
>>183
ネトゲやらないから知らん、あんなものほど時間の無駄だろうに。
限られたリアル友達とのやり取りで、感情の齟齬がどうとかいう人間は
普通の友達すら作れないのではないのか。

191:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:31:36.71 u/9zkHpFO.net
現代日本人達は、アメリカの規格化文化の枠を極めたIT技術でもって、ひっきりなしに連絡を取り合っている。
こんなものは社交ではない。
内面に伝統という価値基準をもたない「孤独な群集」が、自分達を律してくれるものを外面に探しているというおぞましい姿に過ぎないのである。

192:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:31:45.74 vAE3ZvxgO.net
ハッキリ言って嫉妬しに自分から行くようなもん
海外にサッカー見に行きましたーとか書いてるの見て嫉妬が爆発したわ
で負の感情にとらわれるんだよね

193:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:32:01.67 mBsf8dKT0.net
>>185
言ってやるけどそんな奴はFacebookやlineが無くてもストレス三昧だよ
人間関係の構築の仕方から改めろ

194:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:32:12.08 C9gpIE0G0.net
他人が気にならないレベルの人生に到達してる人間って、ごく少数
だからな。
人が気になってしょうがないってのは、ある意味しょうがない。
2ちゃん見てる人だってそうだしね。俺も含めて。

195:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:33:19.39 JW+yHQTA0.net
海外に住んでた頃友人に誘われてやっていたことがあるけど、日本に戻って面倒臭くなって、いきなりやめたw
5年くらい前は海外で知り合った人みんなやってたわ

196:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:33:51.18 AnOaIlsc0.net
>>189
お前ウルサイよ
俺のストレスがマックスだクチを閉じろバカ野郎!

197:アメリカには、個人主義と極端な画一性とが共存@\(^o^)/
15/12/06 09:34:15.26 nU53sl+E0.net
マツコがフェイスブック使わない決定的な理由があった。URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

198:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:34:28.22 h2g8xt+v0.net
FBとツイッターは犯罪者の馬鹿発見機

199:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:34:55.14 6Oai9g4h0.net
特になんの利益も無いのにFBに顔実名登録してる人の気持ちわからん

200:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:34:58.36 Lcnff9la0.net
>>182
mixiは10年くらい前に面倒すぎて辞めたが、
あれ以上に面倒になってるのか?
何時間前にオンラインだの、見に行ったら足跡がつくだの
気持ち悪くてすぐに辞めたよ

201:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:35:05.87 XFdJaEH80.net
わかる。特にインスタグラムとかただのリア充自慢

202:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:35:14.44 2CPBko/MO.net
>>195
それで良いんだよ
インターネットなんて嫌になったら止めれば良いの
それが通用しない世界なんてない
勝手にそう思い込んでるだけなんだね

203:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:35:16.89 DiVk08xo0.net
>>193
あるかなしかじゃなくて割合とか大きさだろう
SNSがストレスを増大させるんだよ
ねらーが思うよりもあの界隈ははるかにだめな感じだぞ

204:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:35:34.30 u/HPVSs+0.net
FBどころかツイッターすらオレには合わなかった
ただ、2chでコテハン使うくらいなら
ツイッターやった方がいいとは思う

205:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:35:42.37 iPHWEsNsO.net
悲しいのは
FB見る限りラブラブっぽかった夫婦が離婚してて
過去の記事が全て無くなっているのを見た時
ここ数年で2組いた
でもそのことには全く触れずに
コメントする人達も普通に接しているからすごく不自然

206:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:35:46.38 ZDEkRaVh0.net
>>186
横から失礼
それで済む人ならいいんだよ
書いてない、見てない事を執拗に非難してくる人もいるんだって
自分は連絡嫌いだから見放されてるけれど()
知り合いがFBのタイムランで上でちゃんと書け書け!!ってコメントされてて可哀想だと思ったわ
あんなもの気の向いた時にやればいいだけなのにな

207:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:35:53.63 1WkWjC0G0.net
こいつアホじゃねえな

208:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:36:31.39 DiVk08xo0.net
>>202
LINEで飲み会やら学校や会社の連絡取るところがあるんだぞ
そうなるとやめられないんだ
LINEやれって圧力もかかる

209:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:37:11.45 mBsf8dKT0.net
>>203
だから単にド素人なだけだよ
インターネットの使い方知らねえアマチュアが
分かったクチきくんじゃねえよタコすけ!

210:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:37:29.85 vAE3ZvxgO.net
つうか友達だったと思ってた奴に友達申請されなくて凹んだ俺は異端か?
本当に腹が立った
その上自慢しかしてない
俺はこんなに幸せ、お前等は? って言ってるようだった
嫌いな奴が更に嫌いになり、好きな奴も嫌いになる
それがSNS
人の幸せ自慢見て嬉しい奴なんてよっぽどの奴だと思う

211:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:37:47.67 dVv5meD60.net
>>206
それFacebook関係なくただキチガイなだけだろ

212:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:37:49.98 10OXoyr3O.net
>>167
マツコって、どちらかというとそっち側をバカにしてると思う
覗きまくって妬み僻み抱えて憤怒してバカじゃないかと。
結局は自分より下を見て自分の方が上だと確認して優越感に浸りたいだけ。
自慢するやつも、それを覗いて憤怒してるやつも同じ穴のむじな

213:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:38:29.11 5Bxsp4Oy0.net
未だに躍起になって投稿してるのって社会人デビューした奴か専業主婦ばっかり

214:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:38:59.74 pzVhIx2x0.net
>>104
 うちのジーちゃんもよく言ってた。
「暖炉の火が絨毯に移ったらショーベンではよ消せ」って
 赦してやってくれ、論点がズレるのは人の常
 カント曰く
「勘と運は人生のスパイス、ウンは付いても尽いても臭い」
 

215:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:39:03.65 vAE3ZvxgO.net
人の醜さがSNS上には溢れ出してると思った

216:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:39:07.98 DiVk08xo0.net
>>211
SNSがなかったらキチガイっぷりに触れる機会も減るわけ

217:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:39:09.90 2CPBko/MO.net
>>208
会社の連絡なら受けろよ
学校の連絡なら放っておけよ
お前のオツムには脳味噌のかわりにキャンディが詰まってんのか?

218:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:39:35.90 Q57/maxh0.net
フェイスブックやってないやついるの?
5人に1人って言うのは、人口に子供や老人を含んでの統計だから
20-40代はほぼ9割やってるってことだよ

219:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:39:38.87 wFu5Zq2P0.net
飲み会の出欠確認用に使ってる

220:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:39:40.76 aCeb253q0.net
自意識過剰になるよりも自分の内側をちゃんと整えておかないとね

221:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:39:47.23 ybcborRk0.net
意識が高いのはいいと思うけど
それを他人にアピールされてもねえ
いいね! してけよコラ

222:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:40:02.15 dVv5meD60.net
>>216
リアルの知り合いみたいだけど

223:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:40:28.52 YAGHvNti0.net
オレほとんど写真とか動画とか撮らないしね。興味ないんだろうな

224:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:40:33.01 2CPBko/MO.net
>>216
お前みたいな気違いそういえねえだろ

225:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:40:42.02 QhEFZkPV0.net
自分が金銭的にも社会的にも満たされてたら、自然と周りのレベルもそうなるし
友達が充実した生活送ってんの見ても何とも思わなくなった
寧ろ飯とか遊んでる写真見て「美味そう。俺も行こうかな」とか思う
貧乏な時の知り合いはクソくだらない思想を書き込む痛さが多いが
結局は自分の人生の余裕の差だと思う

226:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:40:42.84 DiVk08xo0.net
>>217
学校や会社の必須の連絡を盾にLINEを強制されるわけだよ
そのうち、そのグループの飲み会の連絡や仲間同士の馴れ合いが始まるわけだ
やらないという選択肢がない

227:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:41:42.29 SLu2BTBP0.net
チンポブックなら使う

228:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:41:49.54 5SRY5a5L0.net
このスレをみればイライラの原因になるのもわかるな

229:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:41:51.05 aCeb253q0.net
拡散したいって気持ちがあんまり無いわ。奇麗な景色とか楽しかった事って結局自分の主観やん。
主観を外に出しても別にそれ以上の喜びなんて得られん

230:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:42:16.64 2CPBko/MO.net
>>215
正直になれるだけだろ
その正直も社会の中では嘘になるんだけどな

231:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:42:45.06 mZi4aULx0.net
結局匿名で意見言えるとこが一番居心地いい

232:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:42:52.65 vAE3ZvxgO.net
まあ3~4人くらいの本当に仲良かった奴の自慢話は聞きたいかも
ただ行き過ぎてる奴とか居てそいつが自分の中で友達じゃなくなった
キチガイだアイツは

233:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:42:53.56 T8CZP9DR0.net
社会人になってからの友達って本当の意味での友達じゃないよな、ごく一部を除いて。
仕事上の便利な関係を築きたかったり、出世のための付き合いだったり。
その中のうち、自分が死んだ時にどれだけの人が、本当の意味で悲しがってくれるか。瞬間的には悲しんでくれるだろうけど、すぐ忘れる。
だって、俺もそうだもん。
それに気づくと、家族や旧友が一番大事で、それ以外の人たちに気を遣いすぎて振り回されるのはどうでも良くなってきた。

234:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:43:00.68 Lcnff9la0.net
>>210
嫌いなやつの自慢はイラつくし
好きなやつの自慢は自分も嬉しくなるよ。
だから好きな人間の投稿しか見えないようになってる。
勝手に垂れ流されるテレビじゃないんだから、嫌いなやつのは見なきゃいい。
嫌いなやつの投稿を追ってイラついてる奴はそいつがアホなだけ
どんなツールでも使いこなせないよ。

235:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:43:13.92 bRtvqE/H0.net
ID:u/9zkHpFO
烏合の衆に紛れた孤高の秀才を発見

236:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:43:31.54 2CPBko/MO.net
>>226
じゃあ人間やめちゃえよバカ野郎

237:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:43:46.02 TUErbIGc0.net
【回収】グリコ、「プッチンプリン」170万パックを自主回収 容器にカビが発生 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)l50

238:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:44:10.27 DiVk08xo0.net
>>222
FB読んだか、投稿したかっていうやつは全員が
家に凸って来るわけでも、電話をひっきりなしにかけてくるわけでも
メールをがんがん送ってくるわけでもないぞ
普段から狭い人間関係で生きてて
強制されたことがない人はわからないんだろうな

239:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:45:10.67 MerbHb0u0.net
2chで罵倒じゃなくて単なる返レス貰うのも
体調によってはキツイことがあるな、
それが単純な同意レスでも。

240:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:45:47.37 FhAup/1V0.net
これは正解

241:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:45:52.32 iPHWEsNsO.net
>>226
必須の連絡がラインってどんな会社なの?
自分はガラケーだけど仕事関係では特に圧力も不自由もないよ
友人からはラインやれよって言われるけどね

242:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:45:59.63 dVv5meD60.net
>>238
SNS普及する前はメールでも同じようなこと言われてたけど

243:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:46:25.54 auXrdoqK0.net
同じ意見だ
やっぱり俺サラリーマン向いてないわw

244:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:46:49.57 vAE3ZvxgO.net
でも正直自慢したい気持ちも分かる
周りの奴等に俺の人生が勝ちしたいんだよねみんな
ただ俺は器の大きな人間になる為にフェイスブックは辞めた
小さい自慢しいになりたくない

245:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:46:53.27 FhAup/1V0.net
>>239
せやな

246:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:46:59.15 DiVk08xo0.net
>>236
人間やめるしか対策がないだろ
日本の場合はFBはまだ対して流行してないからいいんだよ
LINEが問題なんだよ
入学・入社する前からグループができてて、飲みに行きませんか~ってやってる
参加しないと知らんうちに距離ができてるんだよな
飲み会は最初が大事だから最初は参加して、そのうちサボるもんだ

247:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:47:06.14 1+5ZmTmW0.net
ハット族って対人関係にストレス感じるの?

248:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:47:18.98 JQqFcNqb0.net
シェークスピア
たいていの友情は見せかけであり、たいていの恋は愚かさでしかない。

249:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:48:01.68 vAE3ZvxgO.net
フェイスブックで自慢しない俺の人生が勝ちのスタイルで生きて行くべき

250:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:48:09.08 DiVk08xo0.net
>>241
びっくりするだろ
あるぞー
業務でgmail使ってる会社があるようにな

251:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:48:43.69 mBsf8dKT0.net
>>233
横一列に並べて比べちゃう時点で
お前は家族にも会社の同僚にも正しい価値観で接してないのが分かるな
男は心に一本ドスを飲み込んでるものだぜ
誰が良いから誰は要らないってもんでもないだろ
友人知人なんて両手に抱えきれなくったって良いんだよ

252:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:49:26.67 SRv2Q7i50.net
ほとんどが、リアル充実してる自分や一家演出してたり、家族に囲まれてる私幸せでしょう?って問いながら投稿しているように見える。
ものすごく楽しくて満たされてる時って発信したいって気持ち沸くのかな、SNSで発信したいって思うのは、誰かに見てもらいたいとか、アピールしたくなる不満要因があるからじゃないかな。

253:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:49:33.85 TIYW9nWH0.net
LINEはもっとストレスきつい

254:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:49:57.96 6Oai9g4h0.net
ネットに顔実名登録するのダメゼッタイと刷り込まれた40代以上が簡単にFBに面出してるのが
わからん。別にハンドルでイラストでも登録できるのに

255:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:50:41.78 DPj3cGMz0.net
>>20
昔、雑魚っておまwww

256:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:50:55.49 5Bxsp4Oy0.net
このスレ見て半年ぐらい放置してたの思い出して今見にいってきた
高校時代の雑魚から「生きてる?(笑)」ってメッセージ来てた
むかついてそのまま退会してきた

257:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:51:24.30 vAE3ZvxgO.net
嫌いな奴の自慢話を見てしまって発狂して狂い暴れたのが懐かしい
嫌いな奴は皆死んでくれ
高校時代いきなり俺を無視したお前だよ

258:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:51:41.00 2CPBko/MO.net
>>246
人間やめる気になりゃ気にならねえだろって説いてんだよオタンコナス
そんなもん返さなくったって人間関係に支障なんかきたさねえから安心しろよ

259:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:51:57.21 3f3MIBBN0.net
ともだち

260:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:52:56.33 AdZROwGi0.net
ジョブズもザッカーバーグも
そんな自己顕示欲の塊の連中から
金を搾取することを思いついた天才やで

261:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:52:58.95 DPj3cGMz0.net
>>256
雑魚って、おまwww

262:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:53:31.96 Srafn8pY0.net
>>16
ww

263:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:53:43.66 aKjNbhnw0.net
>>241
今は学校も会社も連絡はライン使ってる所多いよ
やりたくなくてもやらないと生きていけない人もいる

264:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:53:51.96 JPiiArVi0.net
他人に嫌われること
大衆に迎合せず一人でいること
この辺は悪とされている日本だからFBは流行る

265:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:53:52.79 6Bkk0W2/0.net
正論にも程がある
・・・が、たまにいるんだよ
いい加減いい歳こいてるのに見栄ばっか張って生きてるヤツって
それも大きな見栄じゃなく、すっげえ小さい下らない見栄なのな
それを細かい嘘まで散りばめてたくさんたくさん放出して、必死に頑張ってるの
おしゃれな自分、軽やかな自分を演出しようとしてな
自分じゃ自己演出に成功してるつもりかもしれないけど
周りから見たらマジで痛い、哀れな人になってるのにねえ・・・

266:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:54:03.05 vAE3ZvxgO.net
てかフェイスブック上でwwww←使ってる奴どう思う?
キモくない?
2ちゃんやってんのかな?
wwww←こんなん名前晒して使うもんじゃないゃな?

267:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:55:12.40 /koIZLOm0.net
自慢したい奴は自慢すればいい
会社の中では上司のいいなりで
発言権のない人だっていっぱいいる
褒められたいは、人間の基本的な欲求だと思う
日常生活で満たされないなら
ネットでその傷を癒してから
次のステップへ進めばいい
誰にも迷惑かけてないし
一生そのままな訳ないから
NO問題と思う

268:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:55:13.68 v7KatabE0.net
炎上してるヤツを見てストレス解消

269:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:55:22.22 JHWMeC3R0.net
最初っから人にケチつけよう目線のクセがついちゃったんだなかわいそう

270:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:55:41.99 kKDIHHOe0.net
>>256
「生きてる?(笑)」
うぜぇwww

271:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:55:48.83 6Bkk0W2/0.net
>>267
一生そのままのヤツっているんだよw

272:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:55:56.67 4pzIOTAq0.net
便所の落書きでお前らと話してる方が気楽でいいってもんよ
家族や友人とはメールで充分

273:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:56:15.91 HoUaN9Oz0.net
ネット上でもリアルの人間関係が続くとオンオフがなくなってストレスを感じることは確かにある

274:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:56:26.18 GTUCD9Cy0.net
LINEは連絡用
Twitterは情報収集用(見るだけ)
Facebookは不要

275:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:56:45.78 DPj3cGMz0.net
そもそもFBがそろそろオワコン。

276:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:56:55.01 vAE3ZvxgO.net
がんばろう福島 とか画像貼ってる奴も嫌い
偽善者が

277:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:57:55.99 yDmNcjBM0.net
本当に幸せなら他人の承認いらないよな
自分が幸せそうなことをしてると「俺って幸せだよな?」って確認しないとわからない

278:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:58:02.58 hqU70COS0.net
みんな寂しいんだね

279:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:58:40.17 2CPBko/MO.net
>>252
お前だってノーベル賞獲ったら自慢したくなるだろ
逆に宝くじ当たったら隠したいだろ
努力したり自分が頑張った結果が良いものならば人に言いたくなるもんだ
そうやってなんちゃって心療内科医気取って出鱈目な精神分析したがるのは
お前が強度のインターネットジャンキーだからだよ
回線切ってジョギングでもしてこい
モルダーあなた疲れてるのよ

280:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:58:43.10 CYGTqAHG0.net
食った飯ぐらいしかあげるネタねーならやめちまえよって思う

281:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:59:23.29 tMmFtiu/0.net
>>231
ここな

282:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 09:59:56.94 1XbULkJu0.net
>>11
嘘はもとより誇張しそうな気がするってことは
嘘や誇張をするのが君にとっては正直な生き方なんじゃない?

283:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:00:14.78 vAE3ZvxgO.net
仲悪かった奴を検索してる自分が嫌い

284:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:00:47.06 faRwDOYR0.net
・公開範囲を設定できるから安全
・誰もお前のことなんか見てない、自意識過剰
・炎上するようなことを書かなきゃいいだけ
・Facebookやりたくない奴には、やましいことがあるんだろう
というようなことをFacebookおすすめ派は繰り返すよね。
マニュアルでもあるのかと思うほどに。
そんな奴らに騙されることは無い。
「やめる勇気」「やらない勇気」を持て!
SNS奴隷になるぞ
・SNSを更新するために外食
・SNSを更新するためにドライブ
・SNSを更新するために何をするか考える
・他人の日記にコメントをつけないといけない強迫観念
・半永久的に続くしがらみから逃げられなくなる重大なストレス
(田舎の相互監視システムの擬似版)
SNSのために生きるようになって、奴隷化するんだぞ
URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)
フェイスブックをやめると幸せになれることが判明・・デンマーク調査で明らかにc2ch.net
スレリンク(dqnplus板)

285:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:01:05.45 5Bxsp4Oy0.net
>>276
自分の子供の顔面にフランス国旗透過させたものをアイコンにしてる奴もやばい

286:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:01:19.43 jXumhl/+0.net
>>280
それはお前が読まなきゃいいだけ

287:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:01:39.14 CRDgWg2M0.net
自分みたいに孤独死まっしぐらの人間以外は
SNSなしに生きていけないんじゃないかな
だって会社・学校の連絡ツールになってるみたいだし 自慢ツールじゃなくって

288:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:01:45.87 RlYza2rB0.net
デブの番組は観ないけど、不意にCMに出て来られると気持ち悪くてイヤになる

289:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:01:52.90 OUqZrDsa0.net
「繋がろう」じゃないよね
日本人は物差しとして使ってる人多いと思う

290:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:02:07.84 kWlqWGTY0.net
赤の他人からまるで親友のような連絡がくるLINEとかはイヤっていうか怖いよ
マイナンバーよりは怖い

291:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:02:10.54 Zsp10umg0.net
>>3
上手いこと言ってるつもりなんだろうなぁ

292:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:02:20.17 6Bkk0W2/0.net
ネットの匿名でテキトーにしゃべってるだけでいいわマジで
ホント人にわざわざ主張、自慢するほどの話もねーしな
生活上の幸せはそんなとこにないし

293:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:02:36.64 tMmFtiu/0.net
>>266
今は一般的になったって何かで言ってた

294:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:02:45.61 5t07OSF0O.net
マツコ・デラックスはテレビで発言したらもうFacebookで公表する必要無さそうな立場的だったら

295:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:02:47.99 5+9ZHz8h0.net
匿名同士で罵り合うのが平和で良いよ

296:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:03:11.97 auXrdoqK0.net
>>290
>赤の他人からまるで親友のような連絡がくる
まじっすか

297:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:03:39.06 8BINPi4X0.net
どっか行って写真撮ってSNSにアップする行為って面倒くさくない?
FBもInstagramも旅先でいい写真が撮れたときぐらいしかやってないや
そもそも毎日毎日よくそんなにネタがあるもんだと感心するよ

298:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:04:41.79 bK3XNjnp0.net
コンビニの駐車場で、「今、すれ違ったのもしかして⚫︎⚫︎さんですか?」ってメッセージがきてビビったわ。
その場で挨拶すりゃいい関係が築けたかも知れないのに

299:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:06:04.61 s2WV0ZgP0.net
>>13
少なくともお前よりは頭いいのは分かる

300:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:06:39.43 jXumhl/+0.net
>>297
別に毎日やる必要ないしw

301:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:07:04.38 iWj3Pjz80.net
>>1
かといって一人では生きられないしなあ

302:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:07:05.13 ZABs2IVw0.net
>ストレスっていうのはさあ、ほぼ対人関係なわけじゃない?      御意

303:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:07:08.49 3CrvNx9k0.net
飲酒事故や危険運転事故起こした奴のfacebookが特定されてるの見ると
ヤンキー系DQN系が結構やってるんだよな

304:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:07:31.93 GZklwS6h0.net
食い物の写真をいちいち撮ってる馬鹿に
ウザくてイライラするわ。
あいつら頭オカシイだろ。
毎日のウンコでも記録してろや。

305:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:07:45.96 5Bxsp4Oy0.net
>>298
こえええええ
SNSの亡者かな

306:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:07:47.24 Rrgsmqur0.net
承認欲求を満たす代わりに個人情報を
引き出してる広告屋って認識でイイ?

307:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:08:18.95 4G+uSAls0.net
マツコに完全同意だわ
あれは絶対やらない

308:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:08:45.44 SRv2Q7i50.net
中にはFBで充実しているのを演出するためにわざわざいいお店予約したり、外出してみたりしてる様子の人も見受けられる。
学生時代の上下関係ある表面だけの友人関係続けてて、ボスが更新するたび、こまめにいいね押したり、称賛コメントを必死にしてる人もいたな。
相手から確認しなくて済むように、ちょこちょこ近況報告してる人とかは自然に見える。

309:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:09:26.69 coNGb40g0.net
FBなんて何でもないものここまで大きくなるとは
俺にはわからん

310:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:10:06.31 6xrfEUa20.net
やべえおれマツコとめっちゃ意見合うわ。これだけに限らず。釜の素質あるかも

311:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:10:15.08 xfcHr8C80.net
そらまぁTVで言いたい放題出来る人が
いまさらSNSなんかで愚痴る必要ないからな

312:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:10:23.53 13BzWiAa0.net
10人の友人が居て9人優しくても1人意地悪なのいるとその集いに参加するの嫌になるわ。

313:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:11:01.49 cu1nyN9rO.net
>>279
図星つかれてやんのw

314:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:11:56.30 BWmyHOhx0.net
ピーター
パーティー
プライベートマネージャー覚せい剤で逮捕
覚せい剤売人のレベルの所持

315:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:12:17.73 RlYza2rB0.net
毒吐きして金儲けか、いいな

316:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:12:29.54 6Bkk0W2/0.net
>>297
めんどくせーつーかアップする気にもならん
どうせ他愛も無い出来の悪い写真だし、手間かけてわざわざ公に見せることに価値を見出せない
・・・が、それらを「私こんな楽しいことしちゃったー充実してるでしょー」的な自己演出では全くなく
半ば評論、学術的な仕事、情報の共有目的としてやってる人は稀にいる
そういう情報はたまに重宝するね
食べログとかで写真も添えて文章頑張ってる人とかもまだ公益性がある所業だわ

317:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:14:32.86 EDOesXZ+0.net
>>303
俺の姉がそうだわ
事故起こしてないけど
彼らは対人関係で何かあると即ケンカだから
ストレスがあまり無いんだと思う

318:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:15:11.09 BWmyHOhx0.net
ほもほもこれは大学在学生の同窓名簿でスタート立ち位置が同じクラスの共有空間の物

大学前まで名前でつながろうなんて吉過ぎる

319:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:16:05.53 nZfmJ+Mr0.net
初めて見たときリア充アピールの空気感が異様に感じた
常駐すると慣れて分からなくるんだな
現実も同じ

320:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:16:11.20 zCJl7dQS0.net
自分の私生活をわざわざ晒すのは理解不能
セレブ気取りの奴は陰で笑われてるの気付けよ

321:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:16:45.01 JHWMeC3R0.net
人にケチつけようとする目線が染み付いちゃったヤツは立派な精神病で、ケチつけてもつけてもそれがストレス解消することはなくむしろ溜まる

322:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:16:45.25 pSZUUfSL0.net
FBもムリだがlineとかもっとムリだな、ケータイ持つことすら苦痛な私には・・・
昔連休もらってケータイ電源二日間落としっぱなしでシャットアウト状態ひきこもりしたら
超温厚な課長にガチ切れ説教1時間喰ったわ・・・

323:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:16:54.09 rNaIFSnxO.net
>>310
マツコはカマを装う芸をしてるだけな気がする。
男のデブのオッサンの感性だし。

324:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:17:34.97 1XbULkJu0.net
>>244
小さい自慢しいになりたくない
そういうお前は人の自慢を気にしてる小さい奴じゃないか?
お前のレスにはそれが出過ぎだよw

325:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:18:05.04 bKHpKf2T0.net
>>294
本当それ。FBなんてレギュラー番組持っている人がやることじゃないわ。

326:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:18:24.83 nqn8jOyn0.net
フェイスブックはもう古い
今はインスタが主流
来年、再来年はわからない
目まぐるしいソーシャルメディア

327:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:19:13.22 TdrI6gjR0.net
Facebookやライン登録すると電話登録してる会社関係の人が自動的に入ってくるけと、入らないようにできないの?

328:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:20:04.50 PAMO5F5x0.net
これだけ個人情報がどうしたとか騒いでる連中が多い時代に自ら垂れ流す様なモノが流行るのって面白いな

329:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:20:27.06 lQzlmE8C0.net
>>303
うちの妹がレディースやってるけど全員FBもTwitterもしてるな
LINEで走る予定とかやり取りしてるし集会とかの写真インスタ上げてたりしてるわ

330:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:20:48.30 6Gm47MrO0.net
>>1
ほんとそう思う

331:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:21:07.59 XPW/qXSx0.net
>>244
寧ろシャバは自慢したら負けだと思え

332:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:21:20.51 nx/OUk+C0.net
ど真ん中直球来たな、マツコ。
久々に、スカッとしたわ。

333:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:22:13.49 0e7L26v70.net
匿名でやってリアルに付き合いのない人間相手なら気楽にできるだろうけど
実名でリアルに付き合いのある人間相手だとダメ。
義務感が生じて仕事みたいになってきてだんだん苦痛になる。
年賀状とかお歳暮と似てる。

334:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:23:54.88 nqn8jOyn0.net
良くも悪くも、他人の生活なんて必要以上に知るもんじゃないよ

335:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:24:02.96 Uw2VBqP00.net
自己顕示欲が強い人間がやるもんだ

336:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:25:23.78 6Bkk0W2/0.net
>>331
自慢してないフリした自慢とかあるからなw
私の周りには自然にイケてるブランドものとかがあるのよー
いや自慢じゃなく普通にあるだけだからー
ブランドをありがたがってるわけじゃなく、便利だよねーおしゃれな海外ブランドでさー
みたいなノリを出す小人っている

337:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:25:56.36 F/AtP41K0.net
ぐうの音も出ない正論

338:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:26:39.80 TA4JY3Yu0.net
ニート時代に高校の同級生に片っ端から電話して何やってるか確認したマツコさんだっけ?
ずいぶんとご立派になられたようでなによりです

339:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:27:17.85 isDayS5z0.net
  
URLリンク(adult123com.0-55.com)
激カワ娘wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

340:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:28:04.87 8vChE8/w0.net
>>22
きっと本当の悲しみなんて自分一人で癒す物さ

341:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:28:43.20 wT5rZTENO.net
>>143
> 岡田斗司夫の名前出しちゃう時点でなんか…w
人間性の問題があろうが無かろうが天才ではあるよ。天才というか研究者、学者肌だがな。
それも認められないなら単なる馬鹿だと思う。
彼が際立つのは論理を再構築する際の技。
並みの人間だとアカデミズムをアカデミズムで説明しちゃうから閉鎖空間での自縛。一人よがりになって説得力の欠片もない。論理的矛盾に気付かなくなる。実証主義を放棄しとるから。
「東洋、日本の歴史」で論理を再構築した呉智英、「サブカルチャー」の岡田。
それが解らないなら団塊親父とサヨクで語り合うしかないだろう。(笑)

342:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:30:11.26 Uw2VBqP00.net
これソシャゲとかでも同じだよな

343:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:30:56.82 rQvd2dInO.net
>>331
いや、リアルではリアルで
不幸自慢苦労自慢病気自慢をして相手に気を使わせて我を押し通す奴が多いだろw

344:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:31:20.82 J5WTIZxC0.net
芸能人以外商売人以外10代20代以外てやってるやつは自己顕示欲が異常なんじゃね?

345:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:31:22.80 gamgRfxR0.net
5兆円寄付してから言えよ

346:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:32:06.84 gamgRfxR0.net
>>15
今はもう匿名OKだから

347:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:32:15.46 hiuOOhNP0.net
分かるわ
ストレスでライングループ抜けたわ・・・
もうすぐ50だっていうのに1人をハブって他にグループ作ろうとか
アホだ
それを直接言えない私もアホだわ
友達なんて簡単に作れないけど
こんな友達ならいらん

348:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:33:54.08 uV/r9ZtsO.net
1日でID変わるくらいがちょうどいい

349:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:34:39.75 ggzWZZtI0.net
正論ワロタw
俺も同じ理由でツイッターもフェイスブックもしない
無駄に対人関係広めてもめんどくさいしうっとうしいだけ

350:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:34:45.87 izDCY1so0.net
キャラクター的に常時炎上すんの分かってんのにやる意味はないな
先を見越してアカウント削除してるようなもの

351:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:34:55.96 z6Cj6wsW0.net
女が「アタシ」って言ったら叩かれるけど
オカマが「アタシ」って言っても受け入れられる件

352:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:35:11.57 Gmkq4Ix50.net
匿名性のあるツイッターならまだしも、本名でフェイスブックをやる人は理解できない
絶対嫌だ。マツコの言う通り
詐欺しながらいい生活見せまくってた女がこの間捕まったよね
あれはツイッターだっけ

353:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:35:28.67 lQzlmE8C0.net
>>347
最近は親族でLINEグループつくってて嫁さんが義実家のLINEグループで話についていけないし
でもなんか話さないと怒られるし・・・で鬱になったとかよく聞くね

354:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:35:32.00 dkuTxLn90.net
いつも一緒に飲みに行くメンバーが自分だけ抜きで飲みに行ってるのをFBにアップしてて、すごい悲しくなったのを覚えてる(その時に一部のメンバーと喧嘩してたのもある)
知らなくても良い事も沢山あるし、自分も掲載する内容がある生活をしてる訳でもないし、てか仲が良ければ普通に会えるし、何でこんなツールに振り回されてるんだろうって思ってやめたな
やめたら無駄な人間関係が切れてすごい楽になったよ

355:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:35:33.04 qSRVxLeY0.net
>>333
リアルで付き合いなくてもSNS内の付き合いができあがるんじゃないか?
いいね の押し合いとか コメント付ける付けないとか

356:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@\(^o^)/
15/12/06 10:36:02.10 OgT/e6iz0.net
同感。
人間関係が一番ストレスって、本当。
オレも職場の人とメアド交換しなくなり、
必要な人としかやりとりしなくなったら、楽やわ。

357:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:36:57.45 izDCY1so0.net
SNS万歳な層はこんな掲示板こないしな

358:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:37:19.13 z6Cj6wsW0.net
マツコがこういうご意見を投稿したら面白いのにね

359:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:37:24.94 AXKGWS100.net
mixiもラインもフェイスブックTwitterもそうだよね
やらないと周りからは変人扱いされるけど、ストレス感じやすい性格だから自分もやってないわ

360:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:38:48.29 3QYPlxgU0.net
いい年こいて
おはようございます今日も行ってきますって
家の前の路地の写メとか貼って挨拶してる奴とか
ニュースサイトをいちいちリンクして
世相を語る奴なんかは気持ち悪いw
社会から持て余されている奴ほど、
朝から晩まで事細かに自分のつまんねえ
活動を報告してる。
で、つまんない奴だと思われて、
ちゃんとした奴らから距離を置かれて
尚更に社会から持て余されるようになってる。

361:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:40:01.37 1+bSGa2i0.net
2chは基本匿名だしNGコメント登録しておけば不快にならずに見れるからいいね

362:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:40:19.25 8vChE8/w0.net
>>310
俺もそう
嫌いな地域の話とか完全同意だわ

363:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:40:25.43 z6Cj6wsW0.net
その人なりの趣味や仕事、意見がちゃんとある人しか魅力のあるページにならないよね
持ち物とか食いものとかただどこ行ったとか家族の日常とかしか挙げることがない人って
つまらない人間ということを世界に露呈してるだけ

364:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:41:15.35 ggzWZZtI0.net
職場でFBの書き込みをさらし者にされてる奴がいるけどああいうのを見ると本気でこんな面倒なことよくやるわと呆れる

365:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:41:38.57 eRSWCuNz0.net
有名人のこういうのを見ることはあっても
自分からやろうとは思わないな
ここを見たい時に見たり書いたりするぐらいが丁度いい

366:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:42:13.01 Axuqcv9SO.net
俺10年くらいmixiやってるけどほぼ独り言の日記帳とか備忘録状態だよ
友達からのコメントもあることほとんどないけどあの廃れ具合が丁度いい
趣味のコミュニティはまだ機能してるしmixiと2ちゃんで充分だわ

367:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:42:39.17 z6Cj6wsW0.net
1000人2000人とか友達がいる人って
相手のことほとんど覚えてないだろうしfacebookでも交流ないでしょ
虚しくならないのかな?

368:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:42:45.12 y7vwlgBD0.net
まったく同感だ、SNSどころかメールすら最低限で良い
2ちゃんで匿名でレスしてるだけでおなかいっぱい

369:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:44:01.34 auXrdoqK0.net
>>338
かわいいやんw

370:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:44:11.37 2Ao5wIcY0.net
使ってないし今後も使う気はしないが、使い方次第では有益な事もあるんじゃないの

371:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:44:30.81 8wbc4G7g0.net
2chで煽り煽られてるぐらいが丁度いいわ

372:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:44:53.63 Hz+Zp1sm0.net
コンプ隠すというかそういったものから逃げるためにオカマやってるような人だしな

373:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:45:01.52 z6Cj6wsW0.net
>>338
何それ
死にたくなるだけでしょw

374:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:45:12.79 5NnJWsuX0.net
パズドラとモンストのシステムも一人でできる部分が大きいからね

375:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:46:38.66 WSiKk3GH0.net
いちいち返事しなきゃいけない空気が嫌
mixiでこりた
日記のネタを探して回らなきゃいけないし面倒臭い、みんなよくやるわ

376:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:47:04.65 6Y5xqCgr0.net
マツコに図星つかれていらいらしてる奴らがたくさんでわろたw

377:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:47:19.69 wT5rZTENO.net
Facebookを使ってる連中も単純にくくれないよな。
顕示欲の発露だけとは限らない。
まず「自分が幸せであることを確認したい」ってパターン。
これメディアに振り回されてる奴らに多い。自己顕示欲とは違う。だって、そういう連中の集まりだから。単なる「馴れ合い」。
もう一つが、政治運動しちゃうような奴ら。
顕示欲は当たり前にある。だって政治活動するのに自己顕示欲は必要不可欠なんだから。
も一つ、「洗脳されてる奴ら」もいる。
宗教系、反日系とか。
Facebookに多いのは最初の「馴れ合い」集団だと思う。
しかし奴らは最初からストレス抱えてるからFacebookを始めた訳であって、成長してストレス耐性が身に付いたらFacebookを卒業するだけ。
対人関係はストレスになるかも知れないが、それを避けてはならんとも思う

378:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:47:22.89 y9yZ9Elr0.net
人を監視する目的でしか使わないなw人とやり取りしだすとストレスなんだろう

379:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:48:00.75 3QYPlxgU0.net
>>338
病んでたんだなw

380:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:48:57.01 eRSWCuNz0.net
何かとツイッター、FB、ラインのボタンがあってウザい

381:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:49:08.68 kHdrDAHl0.net
病院の待合室で写真撮る奴なんなの

382:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:49:55.48 kJl6BcXa0.net
まぁマツコも相当あれだから話半分で
SNSはあまり良いものでもないと思うけど

383:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:51:21.51 +U6zpkFt0.net
>>1
マツコはわかってるな

384:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:52:36.24 z6Cj6wsW0.net
自分のこと面白く思わない人間にも絶対監視されてるから
怖いでしょw

385:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:52:37.99 h5wK6fWU0.net
爆買い マツコ
URLリンク(www.youtube.com)

386:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:52:38.65 5a23Ukvz0.net
自己顕示欲が強い奴はハマりやすいがその分早く燃え尽きる
適当にツールとして使うくらいが吉

387:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:53:38.35 lQzlmE8C0.net
>>338
高校時代の同級生のひとりがキムタクだから仕方ないねw

388:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:53:59.86 gUTybxp/0.net
>>75
流出の危険性が格段に上がるって話なだけで、共有の件については何も変なこと言ってないじゃん
老害は黙ってな
お前ら顔本しないならなんの弊害もないだろ

389:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:54:28.15 90R9qEDA0.net
facebookやってるやつってほんと馬鹿だよな
個人情報を自分から外にばらまいてるんだからな
マイナスしかないだろ

390:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:54:39.63 3QYPlxgU0.net
>>377
facebookやLineって、自分のグズっぷりを
正当化したい奴らが共依存みたいな意識で
どんどん繋がりあっている感じがする。
ランクの低い大学の学食で
大勢で座席を陣取ってるサークル
みたいな感じにも思える。

391:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:54:48.07 gUTybxp/0.net
>>140
自分から覗いて見てるくせに何言ってるんだよお前

392:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:56:23.39 mFwKzRDn0.net
>>7
クソワロタwww

393:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:56:39.97 DqBmGT6lO.net
Twitterは別にいいと思う。匿名でやってるしフォロワーやフォローは知らない人オンリー。そこから馴れ合うつもりもないし、趣味の情報源や調べもの、愚痴をたまに書くくらい。

394:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:57:00.99 cKswTHYT0.net
ソシャゲで挨拶返さないって怒ってる奴いっぱいいるぞw
そこまでは無理だろう
メールで即返信が来ないのも苦手だから基本電話だ

395:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:57:36.22 qG2SXjNk0.net
まーたマツコの正論か

396:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:57:55.38 SPu2n3B30.net
やってどうこうって話ですらなく
やってなくても「なんでFBやらないの?」
と周囲から圧力がかかってるという事実
TwitterでもLINEでもそうだけどね
「やってないんだ」「そうなんだ」で終わらない

397:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 10:59:23.16 QB/cpD640.net
ツイもFBもLINEも、公式フォローするためにROM用垢持ってるだけだわ

398:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 11:00:57.07 2CPBko/MO.net
>>367
そんな人の心配ばかりして虚しくならないのか?

399:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 11:01:04.68 vuF/A85x0.net
>>362
バーベキューばっかりする奴らと気が合わないって主張も好き

400:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 11:01:11.54 1+bSGa2i0.net
自己顕示欲の塊みたいな人たちをフェイスブックに集めて閉じ込めておくという意味では存在意義はあると思う

401:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 11:01:43.73 FvbXLPOi0.net
LINEはもはやインフラ化してしまっているから、俺もやらざるを得なくなった
facebookはやらんでも差し支えない

402:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 11:02:27.25 2CPBko/MO.net
>>368
そら朝から晩さらに晩から朝までレスポンスしてりゃ腹ハチ切れるだろ
いい加減働きやがれゴミくず野郎が!

403:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 11:03:31.14 I2OKWAUm0.net
ソウカが顔本見ていいねからほのめかしてくるから注意

404:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 11:03:49.00 zLvbP6U60.net
「しょせんFBの手の上で転がされて管理されてるのよ」
という頭のいい発言を怒り新党で言ってたな
ラインに関してもやんわり否定
若い連中が無防備に夢中になってるのは怖い現象だわな

405:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 11:04:29.42 kWlqWGTY0.net
まあ犯罪を起こす人と犯罪に巻き込まれる人が
もれなくやってることは間違いない
報道でも絶対出てくるしな 警察も捜査しやすくなっただろ

406:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 11:05:22.35 2CPBko/MO.net
>>359
変人扱いなんかされたことないよ
どこの世界の住人だよ
そうやって何でも針小棒大に話すから疲れるんだろ

407:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 11:06:27.51 09JuktLn0.net
SNSとかLINEとか四六時中やってるやつって
人とつながってないと不安になるんだよ。
ある種の中毒。感覚マヒして止められないんだと思う。

408:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 11:06:45.04 6oKJ6I010.net
こういうのをやらないと友達がいないんじゃないかとか
嫌われてるんじゃないかとか疑う奴がいるんで、
そう疑われないためにやってる奴も大勢いるはず。>>1

409:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 11:07:07.19 pSZUUfSL0.net
LINEのよさってよくわからないんだよなぁ、メールでさえしんどいのに
会社の同期でやたらと薦めてくる、ってかもうなかば強要・脅迫してくるヤツラがいたけど
もはや宗教チックな感じ、何が彼らをそこまで駆り立ててるのか・・・

410:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 11:07:22.33 aKjNbhnw0.net
>>407
自分が参加してない間に悪口でも言われてないか気になってしょうがないんだろうな

411:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 11:07:45.61 2CPBko/MO.net
>>404
歩くより転がった方が速そうな体してる癖に斜に構えた生意気なオカマだな

412:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 11:08:26.96 PC57Irjm0.net
>>409
韓国人のスパイかもな

413:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 11:08:37.34 wy//k5HM0.net
>>340
「誰かに伝えたいよ MyDream 今すぐ」

414:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 11:09:27.44 AKS7P2TX0.net
>>62
>>91
すぐ嫉妬とか言う人って自分がそうなんだろうねwうちはもともと金持ちだから嫉妬するポイントないよ
単純に、自分の下らない日常に関する投稿が誰かに必要とされてるなんて思う人いるんだなと思っただけだよ
昔は普通の子だったのに急に金持ちになると性格も変わるんだなぁとw
別にフォローをあえてやめるほどのことでもない

415:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 11:10:06.33 2CPBko/MO.net
でもお前らみたいな精神薄弱な奴等は
ハブられたらハブられたで気になって眠れないんだろ
いい大人なんだから心を鍛えろよ

416:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 11:10:07.35 h0aIH3nv0.net
SNSってみんなやってて当たり前だから、やってないと相手が不便。
付き合いのあるグループが多いほど迷惑を掛けると思う。
自分はやってないから申し訳なくて、lineぐらいしようかと思いながら二年経ってしまった。
自然に私への連絡係りが出来てる。

417:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 11:10:17.75 vruiEUC50.net
>>407
そういう連中って、コミュニティ作って広げようとするから質悪いんだよな。
大人子供関わらず。
そうさせないための指針みたいなもんを、マツコみたいな有名人が分かりやすい形で作ってくれるといいんだけど。

418:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 11:10:29.31 YUos1Kkq0.net
ツイッター、LINE、フェイスブック、755、インスタ、ミクシ
全部承認欲求だな
群れないと不安なんだろう

419:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 11:10:39.78 6oKJ6I010.net
自分は社会からもっと評価されるに値する人間なんです!
その証拠に今日だってこんなことをして頑張っていたんですよ!
って声高に叫びたい心理だってことは、
社会から認められていないから焦っているってことだよね。

420:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 11:10:51.20 eJ/CxzJd0.net
SNSやる奴は馬鹿

421:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 11:11:16.31 vyFuxY3E0.net
本当に実生活が充実していたらブログやSNSに投稿している暇すらないって最近思った。
ブログばっかり更新していた頃は暇だった証。
今日は久しぶりに時間できたからこの掲示板来たけど、最近は毎日が充実してて感謝の毎日だ。

422:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 11:11:22.81 A5HlqrcO0.net
子供の写真を連日UPしてるやつがウザい
お前の子供には興味ない

423:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 11:12:04.17 2CPBko/MO.net
>>418
お前も承認して欲しくてチラシの裏に書かずにここに書いてんだろ
イイネ!付けてやったから早く散歩行ってこい

424:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 11:12:45.33 HnN3atnn0.net
やってないやつを見下すやつはあほだよな
LINEとか参加強要されるし
まあ断るんだけどな
韓国のアプリ使えるとか神経疑うわ

425:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 11:13:05.54 YUos1Kkq0.net
>>423


426:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 11:13:57.36 6Bkk0W2/0.net
学生とか、皆がJINEやるから自分もやるみたいなのが多いわな
子供のうちは同調するしかないんかね

427:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 11:14:04.27 oMOvwLbP0.net
FBってなによ
sssp://o.8ch.net/1epq.png

428:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 11:14:20.10 NdwGuBh/O.net
>>410
自分がいない所での悪口なんか、いちいち気にしてられんけどなあ。
自分の目に着かない分にはどうでもいいし、それが原因で疎遠になる様な相手なら、その程度の相手だったと割りきっちまった方がいいと思うが。

429:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 11:14:36.73 6Bkk0W2/0.net
おっと>>426訂正
×JINE
○LINE

430:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 11:14:45.86 uV/r9ZtsO.net
>>408
そういうの引っくるめてめんどくさいってことじゃないか
だいたいSNSやってないくらいで他人の人間関係邪推する方がどうかしてる

431:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 11:15:15.47 sGQ2CdWx0.net
顔が写真に入りきらないからだろ

432:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 11:15:21.78 M2gFpY0S0.net
FB,TW,LNはデフォで使わんな
一般人が使うメリットが薄い。

433:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 11:15:37.51 LdBIbu6p0.net
Facebookやってるのに登録されてる奴がほぼ同級生って奴はやる意味あんの?

434:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 11:15:55.18 BRx/Q3KuO.net
マツコ・デラックスが云わなきゃ分からなかったのか…

435:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 11:17:01.38 jlHjpg/O0.net
自分の良さをわかって欲しいって思ってる人に限って、
自分が取るに足りない人間なんだってことに気づいていないよね。
自分の周りでも売れてる役者やタレントはネットを面倒臭がるけど、
端役やエキストラはそりゃもう必死に朝から晩まで事細かに
つまんないことを報告しては、同じレベルの奴らとじゃれている。

436:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 11:17:41.45 cKswTHYT0.net
あれだな、学生ん時トイレ一緒に行こうってのを今ネットでやってんだw

437:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 11:18:07.31 3mAX5jjOO.net
ツイッターで良く見かける
「ある知り合い絵師が言っていたけど絵の感想は遠慮なく言ってくれた方がなんたらかんたら」
ようは「俺の私の絵をもっと誉めてよ!!ねえ!!」って血の叫び

438:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 11:18:26.03 9j5B3tsAO.net
>>420
それに尽きますな

439:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/06 11:18:55.58 cKswTHYT0.net
>>435
売れない役者はそら必死になるわw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch