15/12/04 19:15:55.34 0AAXEla/0.net
サカ豚ざっこw
3:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 19:17:11.54 Bv/gppCK0.net
サカ豚死ね
4:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 19:17:56.69 M0BxySCP0.net
王さんや長嶋も当然入ってるんだろうね
5:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 19:17:57.08 jWiQE3500.net
【賛否両論、美濃加茂市「のうりん」美少女ポスター。炎上は避けられなかったのか】
URLリンク(t.co)
URLリンク(t.co)
URLリンク(t.co)
URLリンク(t.co)
URLリンク(t.co)
【追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実】】
URLリンク(t.co)
6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 19:18:12.07 LzPYwyfn0.net
ワールドカップの年になれば
当然上位を独占だと
思うぜよ
7:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 19:18:39.60 evQen91R0.net
オリンピックもW杯もないしにしこりはピークアウトだしハンバーグ師匠が1位になるぐらい地味な年だったな
8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 19:19:01.38 uxYjPv5r0.net
サッカーて今年も暗いニュースしかなかったな
9:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 19:19:06.94 SjM0lD/j0.net
どうせじじばばばかりに聞いたんだろ
10:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 19:20:38.36 49TDwcnU0.net
五郎丸って確かに凄かったけど
決勝トーナメントにすら行ってないよな
本当に評価されるべきなのは錦織と内村だけ
11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 19:21:08.27 Bv/gppCK0.net
サカ豚ショボくね?
12:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 19:21:36.55 Gzur7slF0.net
>>1
こいつ焼き豚記者だったのかよ
死ねやカス
13:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 19:22:19.90 pMfGbnIX0.net
世界でマイナー競技で活躍して日本で威張ってても
世界じゃ 誰扱い
14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 19:22:47.91 nw1bo3H60.net
サッカーはワールドカップあたりから超つまらなくなったから仕方ない
15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 19:22:57.46 eJznvn7K0.net
世界陸上でメダル獲ったやつ何位だよw
16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 19:23:22.78 pMfGbnIX0.net
サッカーは弱小国と試合してるから仕方ない
来年から面白い試合増える
17:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 19:23:41.64 f83ORBT40.net
有名かどうかが基準
18:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 19:24:07.54 AaIJ8uJO0.net
サッカーは15位が最高
サッカーは15位が最高
サッカーは15位が最高
19:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 19:24:57.34 cMpjZkgY0.net
>>1
プレミアドーピングで5位
嘘で塗り固めて良かったね野球
20:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 19:24:59.75 Cd1xxcEm0.net
羽生が一位じゃないのか・・・
21:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 19:25:01.32 49TDwcnU0.net
209カ国中の15位って凄くね
22:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 19:25:25.02 Bv/gppCK0.net
>>12
ざっこw
23:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 19:26:25.68 uxYjPv5r0.net
15位が香川てwサッカー終わっとる
24:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 19:27:15.28 xH6SRz8T0.net
素人レベルのサッカーはアカンやろ
25:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 19:28:13.14 W95qmfxN0.net
w杯が人気あるだけで、
サッカー選手なんか全くにんきない
電通のゴリ押しであれだけCM出演してるのに
26:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 19:29:35.28 DayPWXh60.net
ランキング見てたら意外と妥当やった
テニスは錦織の次は100年は出てこないやろな…
27:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 19:30:47.47 9lU6dmIX0.net
>>16
サカ豚って何でもかんでも相手のせいにするの得意だよな
日本でイマイチぱっとしないのは対戦相手でも報道量でもましてや他競技でもないぞ
28:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 19:31:05.39 9/i4bZJr0.net
やっぱ本田みたいな頭のおかしい奴は
嫌われるって
29:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 19:31:47.39 T8amYBKn0.net
>>8
ほんと焼き豚ってさか豚の真似しかできないなwwww
30:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 19:32:26.94 IQbZCsai0.net
どうみても羽生ぶっちぎりだろ。
集計時が悪いんじゃね?
31:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 19:32:57.94 x0U0aVHL0.net
日本では運動能力の高い子は野球、お金持ちはゴルフをやるからね、
サッカーは野球で通用しない子か、貧乏な子がやるスポーツw
32:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 19:35:52.75 ktdzHqV50.net
トリプルスリーの人は?
33:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 19:36:18.98 rCIZ4yll0.net
錦織、今年ダメやったやん
34:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 19:37:25.84 i5QPE04X0.net
>>5
gooって馬鹿しかいないから
本気でぷれみあって言いたいだけ11が全世界に
テレビ中継されてたと思いこんでるんだな(笑)
アホ丸出しのアマチュア大会だから日台韓の
極東アジア3カ国以外テレビに映りませんでした(笑)
35:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 19:37:33.62 JJh5RJ1B0.net
野球は10年に1人クラスの選手が毎年生まれるし
大谷、清宮なんかは30年に1人クラスだからな
なんだかんだ言っても
優秀な人材が集まるのは野球なのかな
36:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 19:37:39.30 2umV0wAqO.net
6位 山田哲人
8位 リーチマイケル
11位 柳田悠岐
23位 古賀紗理那
26位 筒香嘉智
26位 柳田将洋
30位 柴崎岳
32位 神野大地
41位 山内晶大
42位 高橋健太郎
44位 小関也朱篤
マジでだれ?
37:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 19:38:38.32 BOd1bILn0.net
12 / 31 大晦日に地上波 の格闘技中継が帰ってきますよ! 紅白(笑) ガキ使(笑)
『KYOKUGEN』(TBS)
魔裟斗 vs 山本"KID"徳郁が11年ぶりに再戦
『RIZIN』(フジ)
60億分の1 皇帝ヒョードルの復帰戦
柔術世界選手権14連覇の人類最強女子が参戦
山本KIDの甥 vs ヒクソンの息子 一族の誇りをかけた若きエースの決戦
メインは世界のMMA団体から8人のヘビー級トーナメント
URLリンク(i.imgur.com) URLリンク(i.imgur.com) URLリンク(i.imgur.com) URLリンク(i.imgur.com) URLリンク(i.imgur.com) >>1
38:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 19:42:45.66 5D1Y6eeQ0.net
イボミだろ
39:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 19:49:12.45 zlLJnXOV0.net
サッカーなんて大した戦略があるわけでも、駆け引きがあるわけでもないしねー
他競技の道具が揃えられない貧困層が夢見て頑張るスポーツでしょ、基本的に
貧困層だから当然頭も悪い+ヘディング脳
だれも憧れないよwそんなスポーツ選手w
40:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 19:49:53.13 x0U0aVHL0.net
アマ選手メインのシンガポールに辛勝してるプロスポーツw
41:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 19:58:32.72 FZ/HjOE/0.net
1~4位が凄くて5~7位が場違いすぎる
田中やノーノー達成の岩隈入れた方が良かったな
42:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 20:03:18.17 wENeh5ts0.net
まあ、1~5位は納得。
43:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 20:05:33.25 u5BDYvG30.net
>>41 岩隈は地味だし、田中は2013が輝きすぎたし。
大谷はいいんじゃね?
44:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 20:07:35.45 T1bqTdSG0.net
武藤って本当に人気ないな
45:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 20:13:26.54 yF1n5Q4/0.net
>>40
サッカーのシンガポールはプロ
やきうのガラガラ12の選手は木こりやガソリンスタンドのアルバイト
それに辛勝
46:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 20:15:26.75 h11Gy8sK0.net
またサッカーは野球に負けたのか
47:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 20:16:02.80 V2NR3rcV0.net
武藤って言ったら武藤敬司しか思い浮かばない
48:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 20:16:04.82 ACTl4q8O0.net
>>36
リーチマイケル以外わからん
49:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 20:17:56.90 ifk+T0Su0.net
サッカーはなんも話題なかったね今年
弱いし人気も崩落か
50:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 20:19:21.88 yF1n5Q4/0.net
>>46
やきうは情弱を騙すだけだからな
プレミア12も自国優遇日程で韓国に惨敗
■2015野球 MLB本塁打数←シーズン終了
日本 6本(青木x5 イチローx1)
韓国37本(チェシンスx22 カンジョンホx15)
■2015/16サッカー 欧州4大リーグ得点数←まだシーズン序盤
日本17点(武藤x7 香川x3 清武x3 岡崎x2 原口x1 大迫x1)
韓国 4点(クジャチョルx3 ソンフンミンx1)
51:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 20:20:58.79 arPEjcTa0.net
>1位:五郎丸歩
はぁ?韓国に敗けたやきうと同じでぶっこんだだけだろこのホモ野郎
老害スポーツってなんでこうも姑息なんですかね?
外国人揃えても予選敗退したクッソ雑魚のくせにありえないわ
錦織くんが1位で良いんじゃね
52:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 20:22:16.27 pnlteygq0.net
サカブタが悔しがっててウケる~
53:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 20:22:27.63 wENeh5ts0.net
>>36
6位以降の顔と名前が一致せんわ。よく知らん
54:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 20:22:31.08 KaQTn/i00.net
ろくでもない奴に限って活躍したスポーツ選手に上から目線で悪口言うよな
55:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 20:23:40.25 t+1soFaT0.net
あれ?ミランの10番は?
56:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 20:24:03.75 rJ18p4mC0.net
1~4位は納得
5位の人は何したの???
57:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 20:24:21.41 wg3JCNUU0.net
大谷死ね
58:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 20:26:55.81 wbxjjK8W0.net
>>25
そういうこと
国内ではサッカー自体の人気は野球よりはるかに劣る
ワールドカップは世界中のファンが熱狂してるから、ミーハーな日本人も釣られて見てるというだけ
59:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 20:29:09.99 Jb9A5u4J0.net
>>43
大谷ってのが一番ショボイんだよw
60:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 20:30:08.65 rBKdYvS+0.net
香川ってほんと人気ないよな
61:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 20:30:48.16 rBKdYvS+0.net
本田は単純に活躍してない
香川は復活しても15位
62:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 20:31:36.27 HtML67XS0.net
>>50
サカ豚大好きな韓国で比較していてクソワロタwwwww
63:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 20:32:14.27 rBKdYvS+0.net
武藤はこれから代表でも活躍すれば人気出そうだね
64:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 20:33:43.86 yF1n5Q4/0.net
>>62
野球の現時点の最新王者w
オリンピック 韓国
WBC ドミニカ
プレミア12 韓国
IBAF 21U 台湾
WBSC18U アメリカ
IBAF18U アメリカ
ハーレム国際 アメリカ
アジアシリーズ キャンベラ (豪州)
BFAアジア 韓国
アジア大会 韓国
BFA18U 韓国
こういう超ドマイナースポーツなんだから仕方ないw
65:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 20:34:01.95 aprQj3+80.net
トリプルスリーとは何だったのか?
66:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 20:35:16.06 gvhj1jWR0.net
>>16
弱小ってハリルジャポンか?
67:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 20:36:05.25 jQkH6Pnp0.net
サッカー人気ねええええwwwww
68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 20:37:01.89 yF1n5Q4/0.net
>>66
・日本の試合に日本人審判
・球はNPB球
・勝手に試合日程変える
・他国にナイトゲーム→翌日デーゲームという日程強いる
・対戦相手に早朝エコノミーの移動を強いる
・ガラガラが予想されるGLの試合を台湾に押し付ける
これだよこれ
他国にこんな卑怯な嫌がらせして3軍韓国に負けるやきう
次は木こりやガソリンスタンドのアルバイトすら来てくれなさそう…
69:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 20:38:07.84 wbxjjK8W0.net
サカ豚が手足をバタバタさせて泣きわめくスレ
70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 20:38:21.22 ueo5yJGx0.net
野球選手が上位躍進した結果ww
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3
15.4 *4.1 *5.2 | *4.3 *6.6 16.5 | *2.7 *3.5 *9.2 15/11/12(木) 19:10-22:16 TBS 世界野球プレミア12・日本×ドミニカ共和国
13.2 *5.7 *5.6 | 10.0 *7.6 *8.9 | *7.6 *7.0 *7.1 15/11/12(木) 20:10-22:14 CX* サッカー・2018FIFAW杯アジア2次予選・日本×シンガポール
15/11/12(木) 19:10-22:16 TBS 15/11/12(木) 20:10-22:14 CX*
プレミア12・日本×ドミニカ W杯2次予選・日本×シンガポール
KID. .*4.1 |||||||| ...KID *5.7 |||||||||||
TEN. *5.2 |||||||||| ....TEN *5.6 |||||||||||
F1. *2.7 ||||| .....F1.... *7.6 |||||||||||||||
M1 *4.3 |||||||| M1.. 10.0 ||||||||||||||||||||
F2. *3.5 ||||||| F2. *7.0 ||||||||||||||
M2 *6.6 ||||||||||||| .M2 *7.6 |||||||||||||||
F3. *9.2 |||||||||||||||||| F3. *7.1 ||||||||||||||
M3 16.5 ||||||||||||||||||||||||||||||||| M3 *8.9 |||||||||||||||||
71:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 20:39:43.94 HIhQFKu20.net
結局、玉けりなんて素人でもできるじゃん それが決定的な要因
、本田がイタリアで全くだめだし もう子供が憧れるサッカー選手なんていないな
72:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 20:39:45.63 s+W+TFWNO.net
去年ならともかく今年錦織は期待ほど活躍しなかったと思うが
73:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 20:39:55.09 sFphxuU+0.net
上位の選手を語ることなくサッカーサッカーで
スレが埋まっていくと
74:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 20:40:05.91 YzmExMu30.net
野球は韓国のが強いってはっきりわかんだね
プレミアや五輪でメジャー無しの日本じゃクソすぎる
75:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 20:42:48.96 HIhQFKu20.net
やっぱり日本サッカーは終わったな
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
チーン
76:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 20:44:44.01 yF1n5Q4/0.net
>>75
やきう最後の試合
脱税乱痴気ジャパン8%
決勝0.6
ちーん
77:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 20:45:32.00 hgtmKeaL0.net
ゴルフの松山英樹が入ってないな。
過小評価されすぎだろ。
78:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 20:48:02.12 YPKY8UR30.net
>>33
あの結果を「ダメ」と言い切るオマエは凄い。
一応昨年と同じ勝利数。
79:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 20:49:08.06 36MKJgwP0.net
2015年の日本サッカー界はアジアカップ敗退からのアギーレコンボから始まり近年稀に見るダメな年だったなw
今年で離れたニワカも沢山いるだろ
80:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 20:50:20.08 XNSXzLjw0.net
歴代単独3位の本塁打王になったおかわり入っとらんやんけ
81:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 20:50:32.82 cmmzNLdI0.net
>>50
参考
韓国の野球部50、日本の野球部4000
韓国プロ野球の歴史は20数年、日本プロ野球の歴史は70年以上
この圧倒的な競技人口と歴史の差でも韓国野球よりレベルが低い
日本人に野球は向いてない
82:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 20:51:35.28 MuRkEy620.net
>>70
ほとんど団塊の意向で決まるんだな
野球ファン=老害
83:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 21:00:05.42 lDZRkcbg0.net
*4.2% 19:00-19:32 TBS Jリーグチャンピオンシップ2015決勝第1戦・ガンバ大阪×サンフレッチェ広島
*7.6% 19:32-21:30 TBS Jリーグチャンピオンシップ2015決勝第1戦・ガンバ大阪×サンフレッチェ広島
84:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 21:03:23.61 HIhQFKu20.net
サカ豚死亡
85:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 21:05:35.49 7C/gf4DH0.net
不人気サッカーを馬鹿にするスレです
86:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 21:06:03.27 pWQ4yHzE0.net
弱くて卑怯な日本の野球は
本当にうんこでーす
87:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 21:08:22.56 dxW/SCD30.net
1~7位はフィジカルエリートばっかだな
88:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 21:08:32.26 9JZfPvlkO.net
goo.ランキングだとミーハー層意見を拾い上げてると読めるな
野球はプレミア12で印象的な活躍した選手がランクインしてるイメージ
89:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 21:11:32.52 HIhQFKu20.net
サッカーだって目立った活躍すればまたベストテンぐらいには入ってくるだろう
サカチョンまだまだこれからな、泣くなよwww
90:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 21:11:38.60 rJ18p4mC0.net
>>88
素人同然の相手に勝って「オレつええ」やってたとか知らないだろうな
相手がきこりやガソスタの店員とも知らず
91:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 21:13:47.25 cmmzNLdI0.net
野球で強打者の度合いを示す指標OPS
MLBでの日本人最高記録は2004年の松井の.912
URLリンク(www.baseball-reference.com)
野球がマイナーの豪州出身のデーブ・ニルソンは1996年に.932を記録
URLリンク(www.baseball-reference.com)
日本人に野球は向いてない
92:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 21:33:57.68 THCnr0ohO.net
>>1
世界での競争率が圧倒的No.1のサッカーの世界最高峰リーグで大活躍してる武藤(マインツ)が
トップ10に入ってない時点で何の価値もないランキングだわ。
どうせ回答者の大部分が世界での競争率が低いマイナースポーツと
世界での競争率が高いメジャースポーツの区別も付かない情弱だったんだろうな。
上位にランクインしてるスポーツのほとんどがマイナースポーツだし。
93:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 21:36:26.13 Yh3Yyuu/0.net
>>36
柳田って三冠王の人だろ?って思ったら2人もいた
柳田古賀高橋小関がわからん
94:92@\(^o^)/
15/12/04 21:38:21.98 THCnr0ohO.net
まあサッカーの武藤と香川はトップ10にランクインしてなきゃおかしいわな。
95:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 21:43:28.38 7z81EfT40.net
錦織は前半だけだったな。。。
しかも春まで
夏になったら故障連発で誰も見向きしなくなった
96:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 21:49:34.22 iMuSnquj0.net
サカ豚発狂ww 代表でショボイのにランクインするわけねーじゃん
97:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 21:52:04.12 2gWaugR00.net
サカ豚ざまあああ
98:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 22:02:36.97 HIhQFKu20.net
香川は代表で全然活躍してないだろ 武藤なんて一般人のほとんどが知らない
99:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 22:03:32.36 ip6Mahdb0.net
>>95
夏にツアー優勝してるしなんだかんだでファイナル出たし御の字
100:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 22:05:20.78 FgFnd3UE0.net
あれだけ一年中プロ野球って最優先で報道されてるのにベストスリーはおろか最高が5位ってのもなんだかな~。
まぁサッカーは代表に関しては過去最弱クラスだし
言わずもがなCSでさえ全然マスコミは話題にしないんだから妥当っちゃ妥当だし。
101:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 22:11:20.72 4RV3aXfy0.net
武藤より香川の方が上というのは、評価として正しいの?
102:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 22:18:46.23 9lU6dmIX0.net
サッカーにスターってなかなか現れないな
本田なんて今や恥を晒しにイタリア行っただけだし香川にしてもマンUで何も出来ずに出戻りだし
長友ですら記者相手に泣き芸披露してライト層からはオカマみたいだとドン引きされてるし
丁度一年前くらいに電通がゴリ押ししてた柿谷とかいう一発屋芸人なんて今どこにいるのか知らんしな
武藤と言えば普通は敬司だしな
103:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 22:23:22.44 /LTta27s0.net
この手のランキングは胡散臭さすぎる
104:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 22:24:44.81 HONKcJ5O0.net
去年は本田さんが人気あったのだがいまじゃ2chでもボコボコだしなあ
105:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 22:25:25.90 9dUD8pM80.net
輝いてて韓国に負けたんだな
106:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 22:26:35.12 3lQ8OJFp0.net
関係ないサカブタがなんで発狂してんの?
悔しいの?
107:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 22:28:29.16 0TrHS2sO0.net
さすが14位までフィジカルエリートだな
108:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 22:34:41.98 vZbHcyE90.net
球蹴りはゴリ押しCMタレント(笑)だけだもんなw
109:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 22:36:08.01 HtNLIUdh0.net
>>103
サッカー選手が上位なら途端にサカ豚は持ち上げ始めますw
110:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 22:38:27.34 vZbHcyE90.net
ID:THCnr0ohO
ガラケーサカ豚オヤジwwwwwwwwwwww
111:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 22:38:44.72 zURcniyZO.net
サッカーはWCで電通の化けの皮が剥がれたからな
112:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 22:40:35.43 vZbHcyE90.net
>>1
珍カスご自慢のとりたに(笑)ふくどめ(笑)がいないwww
113:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 22:41:14.25 kcy1mW6o0.net
イングランド人だけど
ヴァーディーが1位だな
114:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 22:41:31.82 V+QTqjKF0.net
、
正直誰ま印象に残ってないわ
五郎丸くらいか
羽生?
なんかしたの?
、
115:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 22:42:00.91 1fWQboBC0.net
サカ豚ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
116:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 22:42:32.79 V+QTqjKF0.net
てか今年はラグビーW杯しかやってないだろ
他に面白い世界的イベントあったか?
羽生?
なんかしたの?
117:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 22:44:05.76 QtTmyFo40.net
そもそもサッカー自体が輝いてない
ラグビーやフィギュアや野球と比べたらゴミ
118:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 22:48:43.22 V+QTqjKF0.net
世界で輝くスポーツ
サッカー>>>>>>ラグビー>>>>>>スケート>>>>>マイナーの壁>>>>>>やきう
うんこは黙ってろ
臭いから
119:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 22:49:33.06 1Mjt0krx0.net
おい、スレタイ、野球選手は続々と?
言うほど目立ってないが
あそこまでマスコミが煽ってこのザマか?
120:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 22:51:08.87 0TrHS2sO0.net
日本人にさっかー(笑)は無理だったね
121:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 22:54:45.99 YWgEBWcv0.net
野球ってやってる人まだ居たんだねってのが今年一番の大ニュース
122:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 22:55:18.67 NNiHHXS20.net
サッカー選手がひとりでも輝いてたら、世界ランク50位とかいう
無様なことにはなってないと思う。
123:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 22:55:38.41 4T3LUrU20.net
また球蹴りは負けたのかw
124:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 22:55:53.49 WTXc316T0.net
サッカーはUAEなんかに負けたもんな
UAEが何の略かなんて大半の人は知らないような国w
125:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 22:56:05.57 zIodWB8H0.net
秋山ってやっぱ顔で損してるのな
マエケンなんかよりよっぽど輝いていたと思うが
126:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 22:56:38.70 R370vGwk0.net
>>117
フィギュア、体操、ラグビーはともかく地元で圧倒的有利な中で敗退した野球は輝いていないと思う。
日本以外の国ではほとんど評価されていない大会の3位だし
127:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 22:57:55.69 R370vGwk0.net
ラグビーファンに同じ質問をしたら五郎丸は1位になれないだろうな。
トンプソンあたりが浮上しそう
128:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 22:58:02.75 aO2rO8/G0.net
サカ豚涙拭けよ
もう慣れてるだろ
129:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 22:58:50.64 WTXc316T0.net
>>126
選手個人のランキングだからね
130:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 23:02:30.54 w57m4RXC0.net
>>126
国内リーグでの活躍が印象に残ってのランクインだろ
131:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 23:03:39.78 seKgM1qP0.net
>>121
悔しさが滲み出てていいレスだよ、サカ豚
132:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 23:05:46.66 19BXexzb0.net
そう言えば今年サッカーの試合なんて1試合も見てないな
今年はもう見ることもないか
133:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 23:06:39.97 yF1n5Q4/0.net
最近の野球界
アジアシリーズ消滅
世界大学野球選手権消滅
中国野球リーグ消滅
中学野球部員数5万人減(昨年比 )
MLB過去最低視聴率更新
MLBオールスター過去最低視聴率更新
ワールドシリーズ視聴率 歴代ワースト2位
巨人戦ナイター過去最低視聴率更新
NPBオールスター過去最低視聴率更新
日本シリーズ過去最低視聴率更新
日米野球 復活即最低視聴率更新
MLB日本人選手全員の本塁打数合計たったの2本
20年続いた日本人選手のMLB入りが0に
日テレの野球中継数激減
フジの野球中継、地上波ばかりかBS からも追放
世界で競技人口1500人以上の国がたったの20ヵ国
脱税ジャパンゴールデンタイムで視聴率4%
脱税ジャパン視聴率オール1桁でBS送り
さらに寄せ集めのアルバイトに惨敗
ニコ生パ・リーグ放送から撤退
MLB、サッカー女子W杯に惨敗
テレビ中継、各局で時間帯ワースト連発
BSでも視聴率が出るようになり低視聴率なのがバレる
プレミア12にメジャーリーガー不参加決定
ついにゴールデンタイムで視聴率3%に…
巨人選手らが野球賭博
日本シリーズ 視聴率1桁祭り
プレミア12 辞退者祭り 対戦相手はバイト タダ券大量にバラまいてもガラガラ
プレミア12 観客数3桁のガラガラ連発
脱税ジャパン 選手達が台湾でキャバクラ乱痴気騒ぎポイ捨てで大恥晒す
脱税ジャパン 韓国3軍に敗北
プレミア12 決勝視聴率0.6% ラスト脱税ジャパンの試合8%
流行語大賞にまでゴリ押し 世間からトリプルスリーって何?と批判
日本シリーズ視聴率がJリーグに負ける
134:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 23:08:05.03 R370vGwk0.net
>>130
何言ってんだ?
上位4人は国際舞台での活躍が基準だろ。
135:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 23:11:35.48 i/tLG9hz0.net
五郎さんは抱かれたい男ランキング(スポーツ部門)でもぶっちぎりの1位だったな
136:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 23:13:23.16 TI3k/EWh0.net
注目度でのランキングだから妥当だろ
サッカーはワールドカップ無かったし、何より去年の失望が大きい
137:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 23:14:10.83 dwUHnrv2O.net
日本サッカーw
138:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 23:16:27.11 7qROSfFF0.net
五郎丸
錦織
内村
羽生
大谷
みんなカッケーもんな
サッカー選手はカッケー奴がいねえんだよ
侍みたいな日本男児がよ
139:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 23:18:00.03 yF1n5Q4/0.net
>>137
・日本の試合に日本人審判
・球はNPB球
・勝手に試合日程変える
・他国にナイトゲーム→翌日デーゲームという日程強いる
・対戦相手に早朝エコノミーの移動を強いる
・ガラガラが予想されるGLの試合を台湾に押し付ける
他国に嫌がらせばかりして試合でも運営でも失望させる日本やきうw
木こりやガソリンスタンドのアルバイトですら来なくなるぞw
140:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 23:18:47.14 D2zfmGBY0.net
>>57
お前が死ねや糞
141:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 23:19:08.65 NNiHHXS20.net
サッカー選手は輝いてなかっったけど、
サカチョンはこの板で輝いてたよ。だから涙拭けよw
142:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 23:19:23.11 dxNyqYsQ0.net
またゴリ押しか・・・
143:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 23:19:40.15 kWu1oOy80.net
サカ豚はクラブW杯の事で頭がいっぱいだろ!
144:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 23:20:05.63 tQ1kPfFU0.net
サッカーは斜陽だもんな
スターもいないし弱いしつまらないし
145:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 23:20:48.66 4T3LUrU20.net
球蹴りは負けて負けて負けてばっか
もう負け犬根性がしみついてるよ
146:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 23:21:18.74 r7zkpSXa0.net
サッカー選手はプレミア12に入れなかったな、、、
147:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 23:22:06.03 7qROSfFF0.net
>>135
女からも男からも抱かれたい男
最強だよ
148:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 23:23:41.79 OBlUKK0/0.net
>>1
どう考えても日本で香川が一番活躍してるだろ!
一番世界で名前を知られてる!
世界に知られる活躍をしてる!
絶対おかしい!
絶対おかしいわこれ!
149:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 23:23:40.59 dwUHnrv2O.net
サッカーとか
ギャグやんけ
150:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 23:23:50.20 rJ18p4mC0.net
>>138
【スポーツ】■イケメン選手が多そうだと思うスポーツランキング、1位:サッカー2位:テニス3位:バスケットボール
スレリンク(mnewsplus板)
2015年
1位 サッカー 49.8%
2位 テニス 10.8%
3位 バスケットボール 10.6%
4位 水泳 10.4%
5位 フィギュアスケート 9.2%
焼き豚オヤジにかっけえとか言われてもねw
151:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 23:23:53.55 4zTvqCCD0.net
583 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2015/12/04(金) 20:07:28.53 ID:Crz+683R0
かっこいいな スタイリストのせいか
URLリンク(i.imgur.com)
これで身長193もあるんだぜ
152:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 23:27:06.94 j+pVN19l0.net
やきう?
何もなかったと思うがw
153:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 23:28:41.14 j+pVN19l0.net
なんだよく見たら野球全然じゃないか
あほくさw
154:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 23:30:26.05 RjLALjkK0.net
知名度と実力がうまくマッチしたランキングだな
納得すぎる
サッカーは大久保の知名度低いね
やはりJでは弱いか
155:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 23:30:58.22 Aav4a8ZDO.net
まあサッカーなんて90分ジョギングしながらたま転がしして、たまにコケる演技するだけだから輝きようもないな
156:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 23:32:03.98 IJON8UTE0.net
>>155
お前クロップのリヴァプールに謝れよ
ハードなサッカーしてるの知らんだろ?
157:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 23:32:24.59 RjLALjkK0.net
野球はプレミア12の影響が大きい
中田は正直予想外
158:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 23:34:45.24 +e6/fVha0.net
>>157
やっぱ野球は男らしいんだよ
プレミアの豪快なパワーが本当にイメージアップになった
逆にサッカーはナヨナヨしてる
審判に泣いてすがるところはものすごくカッコワルイ
サッカーってオカマのスポーツだと思われても仕方がない
159:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 23:34:54.92 dwUHnrv2O.net
サッカーは
喜劇だろハゲ
160:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 23:35:36.03 RjLALjkK0.net
五郎丸はブーム、錦織や内村はワールドトップクラス
本田圭佑どこにいたんだろ
ランク外はサッカー自体が飽きられつつあると見るべきか?
161:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 23:38:18.04 8HHyQl8f0.net
>>6
負けるのにかハゲ?
162:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 23:39:07.19 e4z8wK4+0.net
ゴルフの松山は日本人断トツの世界ランク14位で錦織より賞金を稼いでる
TOP10に入ってもおかしくないだろ
163:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 23:41:24.32 iMuSnquj0.net
世間では ゴルフ=石川遼だからな 松山は態度でかいのか露出少ない マスコミに嫌われてんのか
マスコミを敵に回してスターになったのはナカタビデくらいかな
164:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 23:42:04.89 8HHyQl8f0.net
>>21
二位でもダメなんやぞハゲか?
165:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 23:42:36.46 YxZZ7E4J0.net
>>8
野球って明るいニュースあった?
166:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 23:42:43.08 eg8I6/sO0.net
錦織以外マイナー競技ばっか
167:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 23:44:05.87 WTXc316T0.net
サッカーで輝いてたのは岡崎の前頭部だけじゃん
168:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 23:45:00.81 RjLALjkK0.net
個人的にはSB柳田11位は凄いと思う
トリプルスリーとはいえプレミア12出てないのに
見てる人はわかってるんだと
しかも清宮、オコエランク外が健全
169:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 23:46:27.33 8HHyQl8f0.net
>>44
プロレスと兼任すればええで
170:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 23:46:56.46 5UNblzyZ0.net
>>166
ATP男子テニス(1億円以上は41人)
URLリンク(m.tennis.com)
プロ野球(1億円以上は100人)
URLリンク(baseball-data.com)
日本野球>世界テニス
171:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 23:48:36.35 4T3LUrU20.net
球蹴り豚は負け犬根性が染み付いたルサンチマンだからな
172:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 23:49:26.84 DARJlOPV0.net
>>160
五郎丸は世界屈指のスーパーブーツでW杯ベスト15だからな
173:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 23:49:55.71 RjLALjkK0.net
>>170
さすがにそれは物を知らなすぎw
錦織の総収入は日本人ダントツ1位
174:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 23:52:27.02 Yfz+APFV0.net
>>155
大事な場面でチンタラしているせいで点を取られたり、取れなかったり。
運動量ガーって言うくせにサボっているせいで負ける
175:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 23:53:49.56 LlAM9eaN0.net
>>170
すごいな100人もいるのか
昔は落合ひとりだったのに
176:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 23:54:09.71 SdEQNgQo0.net
いかに五郎丸が電通にごり押し爆あげされてるかがわかるね。
どう考えたって内村が一番活躍した。五郎丸が出てくると益々
ラグビーが嫌いになって日本でやるラブぎー世界選手権に
使われる税金が無駄だと思う。ごり押しも本人の言語行動も
とにかく全てがキムチ。
177:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 23:54:20.41 iMuSnquj0.net
五郎さん 年収400万だっけ ヤマハボーナスやれよ 宣伝になったろ
178:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 23:56:27.64 LvhXVLT70.net
どう考えてもうっちゃんだろ
179:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 23:57:10.57 13Iip0og0.net
なんだかんだ言って日本の野球は凄いよ。
金メダル数・世界ダントツ1位、人口3億以上の超大国アメリカ相手にアメリカンスポーツで勝つんだから。
ちなみにアメリカはカリフォルニア州だけでも経済規模が世界8位に該当するからね
州だけでも普通に欧州一国以上の規模がある
そういう州を全て合わせて、ひとつにまとめられた中から出てくるのがWBC全米代表
サッカーで言うならEUオールスターと戦っているようなもん。
180:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 23:57:15.72 Yfz+APFV0.net
>>36
人に聞く前に自分で調べようね
無知と怠慢を公言するのって大人として恥ずかしいよ
181:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 23:57:54.60 F7amYIxFO.net
>>173
スポーツ長寿番付で100位内に入ったのは田中マーの50位台のみで
約28億だったはず。錦織は23億な
182:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 23:58:25.95 fZfAA5eZ0.net
>>179
で、韓国はもっと凄いとw
183:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 23:59:33.53 iMuSnquj0.net
でもアメリカさんが真剣勝負してないからなあ 国の威信を賭けて戦ってるって感じゼロだからな
アメリカさんにとって野球世界一は ワールドシリーズのみ だろう
184:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/04 23:59:35.59 13Iip0og0.net
>>182
世界ランキングでは日本が一位だから
185:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:00:03.77 Xe+O+wI40.net
>>181
マー君そんなにもらってたのか
失礼した
186:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:00:05.23 gKvNdZRb0.net
>あの松岡修三をうならせる活躍をも見せたテニスの《錦織圭》
松岡云々のとこ要る?
187:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:00:05.92 JgxoHK8v0.net
>>173
年俸1000万ドル以上の野球選手は世界に104名
URLリンク(www.spotrac.c...nkings)
副収入を含めた年収1000万ドル以上のテニス選手は世界に9名
URLリンク(www.forbes.co...mld)
副収入含めてもテニスより圧倒的に野球が儲けてる層が分厚い
188:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:02:06.80 DhjGYA3z0.net
>>161
●▲●「は?夢ノート売り付けるぞ!」
189:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:02:45.41 3eRwhzMA0.net
香川ってマンUクビになったんだっけ
190:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:02:56.93 R0hSCMP10.net
五郎丸って実は大したことないだろ
191:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:02:59.70 ntaAoVWa0.net
>>183
WBCはメジャーリーガーがたくさん出てるよ
そのメンバーに日本は勝ったわけ、ちなみに大谷は若手投手では世界一に評価されてる
サッカーで例えれば欧州オールスターの若手No.1みたいなもん
192:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:03:01.64 Mv9DP8O50.net
>>187
いや、日本野球とテニスの話だよ
193:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:03:15.10 K9LoOli90.net
>>183
そりゃそうだ
アメリカ人にとってベースボールとはメジャーリーグの事のみ
WBCなんて殆どの国民は知らぬ(ダルビッシュ談)
194:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:04:07.18 l/BhI2j00.net
山田中田はメジャーからオファーあって活躍してから初めて香川レベルになる
195:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:04:29.47 yw0cZf770.net
>>163
どこの世間だ?2CHか?
人気実力ともに松山>>石川だぞ
196:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:05:23.82 K9LoOli90.net
石川遼なんてハンカチ王子みたいなもんだからなw
松山のが遥かに格上だよ
197:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:05:45.60 NFc5dT/f0.net
>>162
ほんこれ、米中心のPGAと欧州中心のテニスじゃ賞金規模が違ってくるのはしゃーないが
松山もメジャーで最終日最終組とかに入れば視聴率稼ぐだろうし今の錦織みたいな扱いになってくんじゃねーの
198:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:05:50.47 l/BhI2j00.net
山田中田は読売の興行笑 で活躍しただけ笑
199:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:05:57.35 XdrTwEaW0.net
>>191
アメリカの数字 1%くらいでなかったか アメリカ国内も無関心でしょ 米国民も米マスコミも
アメリカのスポーツって基本国内で完結してるからな ワールドシリーズを制覇したチームがワールドチャンピオンでしょ ベースボールの頂点はWBCでないんだろう アメリカンにっとっては
200:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:06:45.95 ofdq56/Z0.net
>>192
錦織以外の日本人男子プロテニス選手なんてトップクラスでもサラリーマンより稼げるかって微妙なレベル
201:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:07:16.08 jfG3C8R00.net
松山ケンイチに似ている松山英樹
202:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:07:19.74 uDd13rhS0.net
>>193
負け犬の遠吠えでしょ
プレミア12と違ってメジャーリーガーも試合に出てたし
203:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:07:37.93 MrPMzqrQ0.net
>>192
日本人に限定しちゃったら1000万ドル越えのテニスプレーヤーは錦織一人しかいなくて尚更惨めでは
204:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:08:05.68 ofdq56/Z0.net
>>199
2013年のWBCは全試合が全米視聴率0%台
205:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:08:07.86 l/BhI2j00.net
どうせアジアカップ日本開催で日本活躍すれば何人か入ってくるようなランキング笑
206:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:08:53.37 M2KSmOBI0.net
国内報道量
羽生結弦 354,000 件
錦織圭 148,000 件
大谷翔平 118,000 件
五郎丸歩 62,000 件
内村航平 21,100 件
URLリンク(news.google.co.jp)
海外報道量
Kei Nishikori 88,300 results
Yuzuru Hanyu 25,600 results
Ayumu Goromaru 5,770 results
Kohei Uchimura 3,700 results
Shohei Ohtani 659 results
URLリンク(news.google.com)
大谷は海外だと厳しい
207:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:09:52.62 l/BhI2j00.net
西岡中島はどうなりましたか?メジャーで
208:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:10:13.11 4Exck2Je0.net
>>181
天下のイチローが田中より先にランクインしてるわ
209:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:10:50.11 Mv9DP8O50.net
>>200
>>203
言いたい事は違うんだが
うまく伝えれなくてすまん
もう忘れてくれ
210:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:11:10.72 ofdq56/Z0.net
日本のプロ野球は50番~100番の選手でも年俸1億円以上。
テニスは世界全体で50番~100番でも年間賞金は数千万円程度。このクラスの選手のほとんどは副収入も少ない。経費は自腹。
211:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:14:46.34 2pPYlbUz0.net
>>1
割とまともなランキングだったな
無名の野球選手が何人もランクインするアンケートは信用できないわ
212:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:15:13.38 MrPMzqrQ0.net
長期契約・特別年金有りの野球の方が金関係は厚いな
つーかテニスは修羅が過ぎる
213:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:15:29.72 T6zJypSI0.net
ロンドン五輪金メダル獲得数
野球先進国
アメリカ46個 世界ダントツ一位
キューバ5個 人口比率での金メダル数世界一
サッカー先進国
ブラジル3個(笑)、アルゼンチン1個(笑)、スペイン3個(笑)
↑サッカーはこんな運動音痴の国にも負けちゃうからな。野球ならフルボコしてるわw
214:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:16:08.12 7Qs+PNlY0.net
>>206
大谷はメジャー行ってからが勝負だろ
215:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:16:13.89 2pPYlbUz0.net
と 思って5位以下見たら野球ばっかじゃねえか
なんだよこれ変だろw
216:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:16:24.11 XTPzK7O60.net
ラグビーって、別に五郎丸だけがこんな他の選手に比して特別に輝いていたわけではないだろ?
リーチマイケルとか立川とかマフィーだの山田、田中
他いろいろ五郎丸と遜色なくやっているだろうに
単にキックする時、単独で長くテレビに映ってしまうことで目立つってことで、とりわけ注目してしまうのかね
217:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:18:17.25 5/OWfWEo0.net
米サイト 大谷はダルビッシュより上「世界最高の若手投手」
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
218:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:18:21.88 XdrTwEaW0.net
南米はサッカーに人材が集中してまうからな 南米の貧乏が成り上がるにはサッカーしかないから
五輪のメダルは金にならんしな 日本ですら
219:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:18:57.97 l/BhI2j00.net
2aレベルのぴろやきうのランキング笑
220:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:19:06.94 kpNpnpjS0.net
おいぶざまに負かされたチョン外してんじゃねーよw
221:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:19:52.57 rvHgHd6F0.net
>>191
第1回第2回は日本もメジャー選手いたからな
第3回でIBAF公認になったのに日本からメジャー選手がいなくなって準決敗退
222:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:20:07.75 ZbK51DHOO.net
白鵬16位かよ!相撲オワタ
223:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:22:49.47 l/BhI2j00.net
山田ですらメジャーでは低評価だもんな 国内にいればちやほやされるからガラパゴスやきうにはお似合いランキング笑
224:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:23:52.54 hMdMGq+30.net
案の定サカ豚ワンワン吠えててワロタ
225:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:25:02.54 tV9EKgzg0.net
日本のサッカー選手って
水木しげるの漫画に出てきそうな奴ばっかだもんな
226:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:25:07.99 iUg38Zg40.net
>>219
マエケン総額50億くらいでMLB行くらしいぞ
2Aレベルのリーグの選手にそんな額出るかしらね?
227:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:25:11.67 LcOG8l/m0.net
>>20
なんで1位だと思ったんだw
歴代点数は更新したけど今までと比べたらむしろ戦歴は優勝逃してるのに
228:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:25:20.83 wO6d5a0hO.net
正直、羽生みたいなチビガリ不細工カマホモが、なんでここまで人気あるかわからん
こいつに大谷が負けてるとこって何なんだよ
229:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:27:11.45 XdrTwEaW0.net
フィギュアは女受けいいから 女が投票してるんじゃね
230:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:27:23.74 K9LoOli90.net
>>228
人気
大谷に決定的に足りないのは人気。CM出演すらないからね。
231:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:28:27.91 rvHgHd6F0.net
>>228
世界に撃って出て実績残してるところじゃね
メジャーにカスリもしない連中に投げ勝ってもしょうがない
232:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:28:46.89 W5W7Pdsw0.net
まあ大谷は腰抜かすような金額でメジャー移籍して
向こうで無双したときに人気出るだろうな
233:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:29:20.27 VSRL68ke0.net
>>227
電通とマスコミがやたら持ち上げてるけど
世界選手権も優勝確実視されて駄目だったし今期もまだ1勝なんだよな
点数だけがインフレしてキムヨナみたいになってる
このアンケートでフィギュア1位をおすなら羽生より宮原知子だろと
234:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:29:50.87 K9LoOli90.net
大谷は早くメジャー行けばいい
あ、でもメジャー行ったら代表引退なんだっけ野球は?
235:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:30:23.76 l/BhI2j00.net
マエケンとか笑 ちゃんと金額に見合った活躍してくださいよ笑 田中みたく叩かれないように もういいですよ50億とか
金額どうこうの時代はもう過ぎた
236:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:30:57.83 euuNBUo+O.net
>>232
金金金
237:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:31:04.87 XdrTwEaW0.net
野球はもう 野手は行っても無意味だな 投手だけでいいよ
238:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:31:17.85 ofdq56/Z0.net
五郎丸は来年のスーパーラグビーでの年俸は約1000万円だね
最高でも五郎丸みたいな外国人選手は13万7000豪州ドル(約1200万円)しか貰えない
239:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:31:36.20 HL7Txfi90.net
>>20
羽生の歴代最高特典ってのはつい最近だから反映されてないんじゃね
内村が羽生の上に来てるから体操世界選手権直後じゃないかな
240:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:31:56.32 62q29IHp0.net
>>225
岡田元日本代表監督のことか!
241:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:32:09.77 VSRL68ke0.net
>>216
なでしこだと澤がどうしてもフィーチャーされてしまうようなかんじかね
242:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:33:37.20 uzcksLZi0.net
>>216
五郎丸はMoM2回とってるからな
キックだけでなくトライタックルも決めてる
243:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:34:08.32 W5W7Pdsw0.net
>>235
まあでもサッカー選手がそれくらいの額で移籍ってなったら
野球ファンに「どんなもんだ」って凄むんだろうがね…
244:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:34:33.58 K9LoOli90.net
>>241
なでしこは澤以外にも宮間とか川澄がフューチャーされる事あるけど、ラグビーはほんと五郎丸五郎丸だもんな。
他の選手が気の毒だ。
245:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:35:03.32 62q29IHp0.net
>>216
試合そのものを見た人が少ないってことだろうな。
試合を見てると五郎丸はそこまで目立っていない。
ただ情報番組だと圧倒的に五郎丸情報が圧倒的だから名実ともにエースと勘違いされたんだろう
246:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:35:41.65 PPDTP6o50.net
>>233
NHKでNHK杯総集編が放送される?された?みたいだけど
「復活の浅田!羽生!」みたいなサブタイトルで宮原のみの字もなかったね
3位のゴミを持ち上げるより高得点の羽生と安定感で1位をとった宮原が全てなはずなのに
247:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:36:57.39 W5W7Pdsw0.net
五郎丸は名前でかなり得してるよな
個人的には松島の方がわくわくする
248:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:37:17.22 Bt+PQ8bL0.net
球蹴りは本当に落ち目だな
15位が最高でしかもそれが香川とか新鮮味ゼロやん
249:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:38:07.61 77nIIabFO.net
サッカーは空気だなw
250:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:38:21.46 +2f+KMay0.net
トリプルなんだっけ?流行語大賞だか何だかとったみたいだけど
当の野球人から、流行ってないと断言されてる始末でこんなクソみたいなネット投票とか
国際(笑)大会といい、頼むからやめてくれ・・・俺たちは国内で細々やってくれていればそれでいいんだ
251:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:38:44.71 W5W7Pdsw0.net
香川も本田も立派だけどピークアウトするとなかなかね
新星が出てこないよなサッカー
252:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:39:49.36 HL7Txfi90.net
>>246
>>233
宮原ってぜんぜん認知度じゃまだまだ格下だろ
せめて五輪出場くらいはしてからじゃないとこのメンツの中に入るのは厳しい
フィギュアヲタ以外はまったく思い浮かばない名前
253:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:40:20.68 CXGvtv5o0.net
サッカーはまず、家事えもんに勝たないと
254:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:40:55.81 XMnwtLdH0.net
トリプルスリー(´・ω・`)
255:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:41:29.21 l/BhI2j00.net
ぷれみあ12 読売の興行笑
256:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:41:45.78 rvHgHd6F0.net
そのトリプルスリーくんもちょっとやる気出した韓国には歯が立たなかったわけで
257:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:43:20.82 5LGTEUTZ0.net
>>256
東アジアカップ2015年【順位表】
順位 国名 勝ち点
1 韓国 (5)
2 中国 (4)
3 北朝鮮 (4)
4 日本 (2)
悲しいなあ(´・ω・`)
258:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:44:31.74 euuNBUo+O.net
みんな五郎丸はスルーかよw
259:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:45:17.85 0AD2w9tz0.net
香川と武藤がリーチマイケルよりもだいぶ下ってのが笑えるw
260:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:45:18.66 LEEORJKC0.net
サッカーはマインツの武藤が新星だろうね
14試合で7G4A
シーズントータルだとかなりの数字出るね
アジャストしてからゴール量産しているから
20G近く取るかもしれない
後は代表での活躍だろうが
ただ五郎丸とかが1位の時点で
あまりに真面目に受け取るアンケートじゃないが
あとは浦和の関根だね
本職はSHだが香川以上に欧州で活躍出来る大器だね
今年高卒2年目で既にJリーグベスト11クラスの活躍だ
261:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:47:08.51 PPDTP6o50.net
>>252
浅田の名前の方が強いのは分かるけど大会の総集編だからな
NHK杯で活躍したのは羽生宮原浅田の順
262:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:47:28.24 LEEORJKC0.net
>>259
だからあまり真面目に受けとるアンケートじゃないだろう
ラグビーなんてブーム煽っているのはマスコミだけで
アンケート調査でいくら持ち上げられても
実際はスタジアムにすら客入らないからね
ラグビーなんてW杯敗退だしね
263:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:47:52.73 VAuTo9Do0.net
やきうはまず世界大会の決勝を生放送されるようにならないとな
264:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:49:15.44 l51FyCPT0.net
今年の錦織ってそんなに良かったっけ?
全米1回戦敗退じゃなかったか?
265:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:49:19.45 PPDTP6o50.net
次にランキングで五郎の名前を見るのは自国開催のW杯の年だろな
266:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:51:23.34 r9HFIr4s0.net
錦織はなんだかんだで今年もツアーファイナル出たからな
今年輝いたって限定ならある程度妥当なんじゃね
267:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:51:55.96 zbITFB4+O.net
五郎丸以外は?
268:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:53:08.00 HL7Txfi90.net
>>264
最も活躍した じゃなくて 最も輝いていた だから
試合の順位が必ずしも反映されるもんでもないのでは?
錦織の名前は1年通してよく聞いた気がする
269:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:53:41.89 LEEORJKC0.net
>>264
錦織は今年は全米でコケて以降失速気味なだけで優勝3で準優勝1
270:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:53:58.88 LwmQ8Pj60.net
吉田沙保里は?
271:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:54:31.26 LEEORJKC0.net
>>267
つーか、ラグビーも五郎丸もTOP20にすら本来入る資格もないだろ
所詮GL敗退なんだから
おまけにラグビーは外国人軍団だしね
272:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:54:41.48 zbITFB4+O.net
>>262
まあ一回金星とか
スター選手一人とかでは競技全体の底上げにはならないな
谷亮子やソフト代表が金メダルとっても女子柔道やソフト大人気って訳にもなかなかいかんしな
野球やサッカーのようには簡単にはなれない
273:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:54:56.04 4IAUzszk0.net
>>267
リーチマイケルが入ってる
274:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:55:55.68 l/BhI2j00.net
東アジアカップ最下位なんて痛くもかゆくもねーよ ワールドカップ予選首位
275:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:57:42.32 xkBqp7R3O.net
清宮が1位かと思ってた。夏の気持ちわるいゴリ押しはなんだったんだろう?
276:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:57:49.70 zbITFB4+O.net
>>267
表現は悪いが普段成績悪い奴が珍しく良い点取ったって状態だからな
それに観る面白さだけでなくやる面白さも伝わらないとな
俺弱小チームでラグビーやってたけどもう一度選べるなら絶対選ばない
277:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:58:03.16 LEEORJKC0.net
ラグビーはあれだけマスコミがブームって煽っていながら
客がまったく入らない時点でメッキが剥げている
錦織はジャパン・オープンは今年もチケットソールドアウト
500の大会じゃ世界で2番めの観客動員がある大会となった
大衆の支持ってのは既にマスコミの扇動できるものじゃないってこと
278:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:58:22.24 aHN/EycA0.net
>>265
残念ながら、33 才のフルバックが輝くようではジャパンは惨敗だ
でもまあ、パンダ役をよくやってる頑張れ
279:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:58:22.34 r9HFIr4s0.net
今年輝いたってことだからな
サッカーは今世代交代しなきゃの過渡期だからしゃーない
280:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:58:24.63 zw7FNDmn0.net
これは女子目線のイケメンランキングみたいだな。
錦織以外は
281:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:58:45.68 zbITFB4+O.net
>>273
キャプテンとスターだけか…まあそんなもんだよな
282:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:58:48.64 5LGTEUTZ0.net
>>275
野球の報道をいちいちゴリ押しと決め付けるお前のほうが
よっぽど気持ち悪いわw
283:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:59:34.11 wO6d5a0hO.net
ガチで最も輝いていたを選ぶなら
バスケ渡嘉敷、マリナーズ岩隈らが入らないとおかしいな
この2人は日本人ならトップクラスで世界相手に輝いてたよ
284:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:59:34.52 5LGTEUTZ0.net
>>279
次の世代はよっぽど期待できるのか、楽しみだなあw
285:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 00:59:56.14 rvHgHd6F0.net
>>265
五郎丸は日本W杯は出ない
286:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 01:00:15.42 YCNxZF+f0.net
柏木だめか
287:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 01:00:30.11 j/IW11ys0.net
>>50
野球しょべえええええええ
288:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 01:00:43.81 zbITFB4+O.net
>>277
テニスは錦織以降を育てないとな
それでも少子化だし大人気ってことにはならんだろうが
少なくとも一過性では終わらないようにしたい
289:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 01:00:55.48 okMyBy750.net
世界ランク60位のスポーツ
290:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 01:01:30.47 l51FyCPT0.net
>>268
それは前年の活躍やマスコミ次第な気もするが
>>269
全米1回戦で負けたらそれよりグレードの低い大会優勝しても何の意味もないよね
去年なんで錦織株が急騰したかって全米のファイナリストだからであってグレードの低い大会の成績はほぼ無関係だから
291:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 01:02:02.72 zbITFB4+O.net
>>283
バスケよく分からんのだが
NBAで通用しそうな選手いる?
292:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 01:02:33.60 HL7Txfi90.net
>>275
同じ夏のころ話題になった陸上のサニブラウンもランクかなり下だし
もうみんな忘れてんじゃないの
この手のアンケートは直前に話題なった人が上位に来るのが恒例
293:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 01:02:55.86 rvHgHd6F0.net
錦織はそろそろグランドスラム1回は優勝したい。1回だけでいい
ランキングに見合った実績残さないと
294:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 01:03:11.81 r9HFIr4s0.net
錦織以降育てるって言っても
錦織が100年に1度の奇跡人材かもしれないわけで
テニス界コンスタントに日本人があそこまで食い込めるほど甘くないだろ
295:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 01:03:12.96 LEEORJKC0.net
1位錦織
2位内村
3位大谷
4位松山
5位柳田
6位山田
7位羽生
8位秋山
9位香川
10位瀬戸(競泳)
こんな感じが妥当だろう
296:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 01:04:01.94 okMyBy750.net
17位 武藤嘉紀
サカ豚のごり押しが無かったらありえない順位
297:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 01:04:47.33 uIquP0v/0.net
>>275
トリプルスリーみたいなもんだろ
298:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 01:05:37.86 AnV1dBkt0.net
はい、サッカーの負け~
299:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 01:05:39.62 zlEUXG9D0.net
>>296
ブンデスリーガの得点ランキング知ってる?
300:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 01:06:32.19 LEEORJKC0.net
>>292
そもそもあいつはマスコミがゴリ押ししただけで
大衆は興味ねえだろ
世界陸上だって前回大会から視聴率かなり下げているし
最高視聴率は女子マラソンだ
日本のマスコミってのはいかにも手口の古いこういうことばかりやっているから
いよいよ誰も扇動できなくなりつつ有る
M3F3層くらいだろうな
今のマスコミ報道を真面目に受け取っているのは
301:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 01:06:38.49 PPDTP6o50.net
>>296
馬鹿は野球でも見てた方がいいんじゃないか
302:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 01:07:36.03 zbITFB4+O.net
>>294
まあ全米オープンで上位まで食い込んだのも
何十年ぶりって話だったしな
だけど日本人は日本人選手が活躍しなくなったらすぐ忘れるからな
303:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 01:08:24.80 LEEORJKC0.net
そもそも陸上は何故か日本のマスコミがひたすら報道せず
ジャーナリズムを放棄している状態だが
世界じゃドーピングのスキャンダルのまっただ中で
どんどん暗部が暴かれている状態だからな
国絡みの不正レベルで暗部が摘発され続けている
欧州系メディアの奮闘でな
競技自体が完全に信用を失いつつある競技
陸上を持ち上げているやつがいたら
そりゃ金のためにやっているやつか
世界の報道も知らねえ真性の馬鹿くらいだな
304:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 01:08:27.66 wO6d5a0hO.net
>>291
男子は無理ゲーだが、女子は渡嘉敷がWNBAで活躍してる
アジア選手権連覇に2大会連続MVP。名実ともにアジアでは群を抜いて最高のバスケ選手
こいつが今年最も輝いた選手1位でもいいな
305:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 01:08:46.58 r9HFIr4s0.net
錦織
内村
大谷
松山
羽生
ここら辺は漫画レベルでたしかに見てるだけで面白い
306:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 01:09:42.86 V2mnxTMs0.net
韓国以下のリーグでちょっと活躍しただけでランクインできるゴリ押しマイナースポーツはいいな
307:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 01:09:57.52 NFc5dT/f0.net
>>293
キャリアハイ4位の選手を並べてもグランドスラム優勝できなかった奴の方が多いくらいだからなぁ
錦織は相当厳しいよ、調子と運が噛み合ってどうかなって感じ
308:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 01:09:57.82 PPDTP6o50.net
そういや来年からバスケの新リーグだったか?
日本のバスケは強くないみたいだが
球技としては面白いので大きく育って欲しいな
309:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 01:10:13.43 LEEORJKC0.net
>>304
そりゃないね
WNBAはアメリカで年間最高視聴者数がせいぜい50~60万人レベルで
超マイナーなスポーツの部類
フィギュアスケートより視聴率取れないっての
日本は君のようなことを真顔で言うから困る
310:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 01:10:24.83 3K8I0Bkl0.net
五郎丸は絶対ない
グループリーグ敗退で騒ぐなんてただのアホ
311:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 01:10:26.27 zbITFB4+O.net
>>304
そうか…やっぱり男子は無理だよな
瞬間的にではないレギュラーメンバーとして通用したら
国民栄誉賞ものだ
312:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 01:10:52.08 E0yoU/Dh0.net
サッカーは完全なオワコン
313:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 01:12:22.94 PB4Y3/JC0.net
>サッカーは15位が最高と苦戦
プッ 15位ってw
314:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 01:12:39.44 09GNe7VP0.net
錦織のどこが輝いてたんだ
315:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 01:12:58.18 YA6gZycZO.net
>>300
マスゴミは信じられない!
視聴率だけが絶対的真理!
……って奴らの頭の中が理解できない
視聴率って電通の子会社が調べてんのにw
君の大嫌いなマスゴミそのものじゃん
316:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 01:14:40.50 n3Qwqcur0.net
サッカーはクラブと代表の両方で活躍してるのいないだろ
317:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 01:14:58.12 LEEORJKC0.net
WNBAのプレーオフでも
フィギュアスケートのGPSの方がアメリカで視聴者数が多いレベル
それくらい基本的に女子バスケはアメリカで人気がない
日本は本当どうもおかしなやつを持ち上げたがるやつがいるのが駄目だね
陸上とかもアメリカでまったく人気がないのに
何故か人気競技と勘違いしていたりとかね
318:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 01:15:01.03 wO6d5a0hO.net
>>309
視聴率とかどうでもいいし、日本とアメリカの視聴率を一緒に語る時点で草
まず測定放送やチャンネル数からして全く違うし
319:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 01:15:10.94 NzR7mu4L0.net
こういうわけのわからんランキング番長の内野安打糞ゴキローはついに圏外かww
320:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 01:16:24.94 hku+iIbJ0.net
>>280
絶対イケメン好き女子目線だよなw
五郎丸はあのイケメン顔じゃなければ大して注目されない気がする
確かに、錦織以外は女子からアイドル的存在者だな
321:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 01:18:18.03 /OJcQpV20.net
>>316
サッカーはなんだかんだでファンの目が肥えてきてハードルがあがってるからな
アマチュア含む雑魚相手に苦戦しても全く批判の声が出ない野球なんかとは全く違う
322:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 01:19:02.06 zbITFB4+O.net
アメリカで人気なのは
ダントツでアメフト
次が野球、バスケ
この三大スポーツは磐石
テニスとかはマイナーな方だろうな
323:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 01:19:16.93 LEEORJKC0.net
>>314
錦織は全豪と全仏でベスト8
500のバルセロナとワシントンで優勝
250のメンフィスでも優勝
世界のトップ選手のみが参加出来る
ATPワールドツアーファイナルズにも参加
錦織か松山英樹かってレベルだよ
日本の看板アスリートは
松山はマスターズも5位
324:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 01:20:03.36 dlzcTlZpO.net
>>301
家事えもんが何だって?
325:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 01:20:32.56 1haYy5yK0.net
>>36
逆に古関がランクインしてるのに驚きたわw
326:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 01:21:29.24 zbITFB4+O.net
野球は日本でトップ級の選手(主に野手)がメジャーでなかなか通用しなくて
向こうのマイナーレベルの選手が日本で通用するのは悲しいな
日本人に球技は向いてないのかね…
327:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 01:22:26.81 Z7fjMiN30.net
野球選手は確かに5位から数人いるが、下位にはほとんど出てこないね。
名前を出されるタレントは限られている。
メジャー組も完全に忘れ去られている。
328:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 01:23:19.79 YKRV97qN0.net
サッカーは海外で個々が歯車として成功するだけじゃダメになってきたな
代表がW杯でスベって世間の信頼失ってる
武藤に期待するわ
329:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 01:23:31.72 XD1cJwGs0.net
サッカーはしょうがない
4年のうち3年11ヶ月はアジアとの戦いだしね
330:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 01:24:31.11 TcJckMAN0.net
>>162
錦織を引き合いに出すと恥かくからやめとけ
331:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 01:24:42.22 LEEORJKC0.net
>>322
女子バスケは大学女子バスケの方が
最高視聴者数が年間で300万人くらい
WNBAは例年年間の最高視聴者数が50~60万人くらい
アメリカは基本的に女子スポーツの人気はかなり低い
あと女子バスケは黒人選手ばかりなので
かなり視聴者層が狭いことでも有名
332:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 01:25:21.06 XMnwtLdH0.net
>>275
逸ノ城とかな
333:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 01:26:59.32 1haYy5yK0.net
>>1
アンケートとった11月18~19日ってプレミア12の開催期間中で、19日は大谷が快投しながら小久保采配で逆転負けした日なんだな。
334:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 01:28:15.98 LEEORJKC0.net
松山英樹はかなりの天才
23で既に世界の一流ゴルファーの1人
高水準の成績を安定して残すタイプで
一発大きな結果を出すタイプではないので
今のところインパクトは薄いけどね
錦織がGS制覇するより松山が海外メジャー制覇するほうが
確率がはるかに高いくらい
というか松山は20代の間に海外メジャーのタイトルを一つくらいは取るだろう
335:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 01:29:16.18 zbITFB4+O.net
相撲は近いうちに外人しかいなくなったりしてな
336:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 01:30:55.97 zbITFB4+O.net
ただ日本人ピッチャーは通用してるから
ピッチャーはこれからも行けるだろう
悲しいが野手は無理だろうな
337:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 01:31:02.14 YGZG4ia10.net
試合の成績だけなら世界選手権金メダル3個獲得の内村が1位じゃないとおかしいね
金3個のうち個人が全人未到の6連覇 団体では37年ぶりに日本に金メダルを取り戻した
なんちゃらシリーズとかのローカル試合優勝の錦織や羽生の比じゃない
予選敗退の五郎丸は論外
338:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 01:32:15.50 LEEORJKC0.net
>>335
野球崩れを何人か送り込めばすぐ日本人横綱も出るんだけどね
まぁ、あの競技は日本人が誰もやらなくなったのを
モンゴル人強い強いって現実逃避している化石みたいな競技だからねえ
モンゴル人は基本的にレスリングも弱いので
相撲に人材がまったく集まってないってだけのオチ
339:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 01:32:17.67 xVfeiL3Q0.net
>>268
これだしな
◼生活者が選ぶ話題・注目商品2015ランキング ベスト30
*1位 爆買い / インバウンド
*2位 錦織圭
*2位 ラグビーワールドカップ2015日本代表
*4位 マツコ・デラックス
*5位 火花(又吉直樹)
*6位 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
*7位 北陸新幹線
*8位 自治体プレミアム商品券
*9位 ふるさと納税
10位 Instagram
11位 ドローン
12位 日本人のノーベル賞受賞
13位 自撮り棒
13位 フードフェス
15位 ハロウィン
16位 ふとんクリーナー
17位 松岡修造
18位 iPhone 6s
19位 ガウチョパンツ
20位 モンスターストライク
21位 スーパーフード
22位 おにぎらず
22位 スター・ウォーズ
24位 ラブライブ!
25位 進撃の巨人 ATTACK ON TITAN
26位 ランチパスポート
26位 近藤麻理恵(こんまり)
28位 3Dプリンター
29位 グラノーラ
29位 SIMフリー携帯
調査対象 : 全国、15~69歳男女個人、2,000名
調査時期 : 2015年10月31日(土)~11月2日(月)
調査手法 : インターネット調査
調査会社 : 株式会社ビデオリサーチ
調査内容 : 120の商品・サービスのそれぞれに対して、「今年流行った・流行っている」
「これから流行る」「流行っていないし、今後も流行らない」「知らない」で質問
340:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 01:34:20.58 pT2AZtOP0.net
>>336
青木が今日出来高込みで8億の一年契約したけど
投手と比べたら弱いな
大谷とか今行ったら総額で100億超え確実だからな…
341:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 01:34:45.94 tUfObzZu0.net
上位、イケメンばっかりーーー
大谷が上位なら中田翔のが輝いてたし、
あのごり押し清宮ってブサメン故に女子目線アンケートには不人気なようで
342:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 01:35:32.79 0W5alVbw0.net
五朗丸はそんな凄いの?ほぼ見てないけど主将のリーチとかのほうが取り上げられてた気がする
343:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 01:36:09.16 IQp9CcdF0.net
2勝一敗でGL敗退だったら、サッカーも上に来てたよ
344:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 01:36:20.62 VSRL68ke0.net
>>246
浅田のアの字も出してないのにてめーはアホか
345:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 01:37:46.16 LEEORJKC0.net
大谷は3000万ドル選手&サイヤングも可能
相場次第じゃ将来は4000万ドル選手もありえる
藤浪も2000万ドル選手にはなれるな
SBの高橋純平も藤浪以上大谷未満にはなれそう
創価大3年の田中正義は大谷級の天才
346:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 01:38:25.61 3HIsLSCM0.net
>>343
こないだろ
347:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 01:39:45.89 xVfeiL3Q0.net
>>280
だがな錦織はティーン人気あるんだよ
スレリンク(mnewsplus板)
▼好きなスポーツ選手
10代男子(n=502)
1.錦織圭 9.8%
2.イチロー 6.4%
本田圭祐 6.4%
4.メッシ 5.0%
5.ネイマール 3.8%
6.坂本勇人 2.4%
ロナウド 2.4%
8.大谷翔平 2.0%
9.香川真司 1.8%
松岡修造 1.8%
10代女子(n=429)
1.錦織圭 17.5%
2.浅田真央 11.2%
3.羽生結弦 8.2%
4.木村沙織 4.7%
5.内田篤人 4.4%
6.澤穂希 3.5%
7.坂本勇人 3.3%
8.イチロー 1.6%
9.大谷翔平 1.4%
香川真司 1.4%
ネイマール 1.4%
福原愛 1.4%
松岡修造 1.4%
348:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 01:39:47.63 wKA5ASts0.net
堀江や畠山も忘れないであげて下さい(小声
349:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 01:40:02.50 zbITFB4+O.net
>>340
青木はよく頑張っている
外野手でかなり優秀ならまだ行けるかもな
内野手は
350:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 01:41:58.75 tUfObzZu0.net
いやいやサッカーでも、パッとしたイケメンがいれば一位って話。
内田が結婚して女子の支持率が変わっただけじゃん
351:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 01:42:17.32 IQp9CcdF0.net
五郎丸
錦織
内村
羽生
大谷
香川
古賀
リーチ
柳田
福原
本田
浅田
木村
名字だけだと五郎丸ダントツだな。
352:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 01:42:24.76 XD1cJwGs0.net
野球はマイナーと言うけど
日本人が何十億ももらえるプロスポーツなんか
他に無いからね
サッカーで異次元に頑張ってようやくってところ
353:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 01:42:27.45 FUQ9dGX/0.net
内村なんて奇形チビは障害者枠に入れとけw
喫煙者で歯が真っ黄色だしちっとも輝いてない
354:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 01:42:29.26 pT2AZtOP0.net
>>348
輝いてたランキングが個人だから五郎だけど
今年一番輝いてたのは間違いなくブレイブブロッサムズだから
南ア戦の輝きはぶっちぎりだろ今年
355:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 01:45:01.40 jhwMji7m0.net
東京ドーム前でアンケート
356:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 01:45:04.92 v7Nun5GHO.net
半袖短パンで出来るオカマスポーツ()笑
357:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 01:46:47.90 LEEORJKC0.net
>>354
いや、ラグビーはローカルな競技だしね
おまけに外国人軍団だし
アジアから誰もラグビーのことを讃えてくれてないよ
錦織に関してはインドのナレンドラ・モディ首相までもが
わざわざ称賛してくれたけどね
それくらい違う
なでしこJAPANもアジアの各国から称賛の声が上がったのは
彼らがアジア人として快挙を達成したかれだぜ
そういうアジアの光となると存在とラグビーはまったく別物だな
日本人だけが必死にから騒ぎしていることほど虚しいもんはないぜ
358:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 01:47:03.62 tUVBWDrH0.net
>>334
ただメジャーひとつじゃ錦織の稀少さは越えられないよ
テニスとゴルフは違う
359:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 01:48:46.62 +tbzP2nw0.net
>>352
錦織はまだ十億未満か?
年収何十億のアスリートなら日本人じゃなくても野球が一番多いだろう
360:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 01:51:24.27 8wjPJ8Ye0.net
やきうも若い層に人気でるといいなあ
活躍しても衰退していくだけのスポーツってのも珍しいなwww
361:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 01:52:11.57 LEEORJKC0.net
アジアからすりゃブレイブ…勇敢な存在ってのは
純アジア人として快挙を達成した錦織やなでしこJAPANだろうね
そういう視点はこのグローバル時代に常に大事だね
カンボジアで香川や本田が大声援を受けていたってのも
アジア人して彼らが世界と戦っているからだからね
そういう声援は常についてくるものだということを
日本人も意識した方がいいね
そうすれば正々堂々とした立ち振舞を嫌でもしなければならくなる
そうでなければ支持を失うからね
362:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 01:53:13.59 GWTm5MWh0.net
輝いたのではなくただスポットライトを浴びていただけの人もいるような気がする
まあそれも輝いていたことになるのか
363:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 01:54:55.83 LEEORJKC0.net
>>360
野球唯一の欠点はローカルなことだな
北米と極東のメジャースポーツ
大谷は本来は錦織や松山より騒がれて良い天才だが
その競技の普及度の問題でアジアのスターになれないでいる
香川や本田がアジアで人気が高いのも
やっぱりサッカーの普及度の凄さだな
364:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 01:57:18.59 tUVBWDrH0.net
>>334
アメリカ限定の検索数
メジャーの全米プロ獲ったヤンでこれ
URLリンク(m1.gazo.cc)
365:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 01:58:31.86 tQvgNJO50.net
ラグビーってW杯予選敗退で大健闘なん?
366:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 01:59:27.75 LEEORJKC0.net
>>364
テニスの方がよりグローバルなスポーツであることは確か
今はBIG4っていう歴史的なスターの競演の時代でもあるし
367:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 02:02:08.70 XXbNigpO0.net
2015ビッグスポーツ賞
体操日本男子
瀬戸大也(JSS毛呂山)
鈴木雄介(富士通)
368:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 02:02:22.92 tUVBWDrH0.net
錦織圭vs田中将大
ヤンキースのホームであるニューヨークに限ってもこれ
URLリンク(m1.gazo.cc)
369:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 02:02:55.81 lxI0OwL/0.net
視点が、またサッカーファンと野球ファンの言い争いかよ…
つか選手でも無いイチファンによる争いが選手達には邪魔でしか無いらしいぞ。
ファンで貢献したいなら、観戦に出向く事だ
370:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 02:03:12.34 1wlG0ma80.net
五郎丸が1位ならラグビーメンバー全員入れてやればいいのに
371:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 02:05:00.62 SzTNqTY/0.net
アンケートぐらいやきうに勝たせてやろうよ
可哀想じゃんw
372:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 02:07:24.96 17NIGPlk0.net
アメリカじゃあ今、NBAのカリーが熱い。
顔、性格、プレー、努力、身体能力のハンデ、
信心深さ、勤勉、家族愛、ストーリー、運。すべてを兼ね備えている。
日本のスポーツ選手なんかと格が違う。
特に国内でマスゴミに異様にゴリ押しされているマイナー野球なんかとw
373:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 02:10:00.94 HL7Txfi90.net
>>370
ワールドカップで南アフリカに勝ったことよりも
五郎丸の浣腸ポーズのほうがインパクト強かったって事だよ
374:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 02:10:18.66 AE6Nm8Ol0.net
まぁイングランドでもスポーツの日本代表についての印象でアンケートとってもラグビー1位だろ
本場のワールドカップで50年に一度レベルの試合しちゃったしな
375:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 02:11:57.85 +jbu+s520.net
TOP5 身長&体重
1位:五郎丸歩 185cm 100Kg
2位:錦織圭 178cm 68Kg
3位:内村航平 161cm 55Kg
4位:羽生結弦 171cm 56Kg
5位:大谷翔平 193cm 90Kg
376:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 02:12:54.63 cTHq2Cw90.net
サッカー人気ないなw
377:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 02:14:42.35 LEEORJKC0.net
>>374
アジアでは何のインパクトもないね
むしろ失望された感じだろうね
アジア人としての誇りを背負った集団ではなかったからね
アジア人ってのは誇りを背負って可能性を証明してくれた者を
称賛してくれるわけよ
君らもグローバルな感覚を身につけなよ
378:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 02:14:59.49 7DIPK9ad0.net
東アジア最弱なのに事ある毎に世界が~が~ってマジでヘディングで脳障害なのか?
379:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 02:19:28.11 AE6Nm8Ol0.net
>>377
本場で認められなきゃ意味ないだろ
アジアで雑魚狩りとかサッカーのお家芸じゃん
そんなことしてても世界は認めてくれないぞ
結局スプリングボクス(南アフリカ)倒したのはオールブラックス(ニュージー)とブレイブブロッサムズ(日本)だけだから価値がある
380:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 02:21:31.23 3g72bBpf0.net
>>372
野球は国技
NBAは奴隷の娯楽
381:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 02:22:45.86 LEEORJKC0.net
>>379
まず一つ
ラグビーに世界はない(ごく一部の地域限定の普及
もう一つ
アジア人としての可能性を提示することを放棄した者達は
アジアから支持をされることもない
382:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 02:27:28.92 MBqrtfSq0.net
サッカー選手は確かに輝きにかけているな
クラブで活躍した選手はいるけどマスゴミは日本代表での活躍しか大きく取り上げないからサッカーファン以外には知られづらい
383:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 02:29:20.61 MWk8kK030.net
>>378
世界で韓国と日本しか本気でやってない大会で負けたやきうwwwww
こんだけマイナーなのにビリってwwww
384:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 02:30:08.03 AE6Nm8Ol0.net
>>381
アジアカップ8位、東アジア最下位がイングランド人にラグビーは世界はないとか言ってもスプリングボクスに勝つ方が難しいと笑われるだけ
サッカーの母国イギリスで今年一番強烈な印象与えたのはラグビー日本代表だからな
385:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 02:30:55.34 HL7Txfi90.net
>>375
4位まではすぐに輝いてたシーンが思い浮かぶが
5位の人は何も出て来ないな
野球もニュースでチラ見はしてるつもりだったけど
386:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 02:31:19.81 MWk8kK030.net
>>384
サッカーの母国イギリスではラグビーWC自体がなんの話題にもなってないwwww
始まる前のユーロにかき消されてる
387:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 02:31:39.79 3r5isnOP0.net
香川って実績の割にマジで人気ないよねw
388:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 02:32:10.30 PtCcGljf0.net
>>375
五郎丸と大谷以外は一般人と変わらん体系だな
180以下はアスリートなんて大層な呼び方しないでいいわ
389:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 02:33:32.40 6YwtqyEC0.net
柿谷曜一朗
390:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 02:33:33.14 kLc3Hgma0.net
まぁ背が高ければいいってモンじゃないんじゃね
391:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 02:34:12.31 PahKb8HV0.net
>>388
体型でアスリートかどうか決めるのか
高身長のデブはそれだけでアスリートかよw
392:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 02:34:50.53 AE6Nm8Ol0.net
>>386
なにも話題になってないとか嘘ばっかり言うよな
BBCで大きく歴史的快挙として取り上げられたのにサッカー日本代表なんて今年イングランドじゃ誰も印象残ってないだろ
ハリポタの作者も日本の試合見てあんなシナリオは書けないってたろ
393:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 02:36:45.61 MWk8kK030.net
>>388
まあ日本人の1番身体能力が高くなる身長は175cm前後っていわれてるけどね
196とか俊敏性なさすぎて身長活かす競技しかできないぞ
394:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 02:36:55.73 LEEORJKC0.net
>>392
アジアじゃ何の話題にもなってないし
誰も称賛してくれてはいないよ
395:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 02:38:11.60 MWk8kK030.net
>>392
日本代表は少し話題になったけどラグビーWC自体がなんの話題にもなってないんだよね
日本のジャイキリが凄いってだけでラグビー自体に関心がないんだよ
396:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 02:38:30.28 nbIUrhqF0.net
>>337
まあ今年後半ラグビーの煽り報道からしてこうなるのは分かってたが驚くのは錦織の堅調さ
確かに今年3大会優勝に2年続けてツアーファイナル進出は立派
これ国が変われば、今年の成績だけで言っても
アジア諸国例えば中韓でラグビーとテニスで同じこと起こったら
完全にテニスがラグビー喰ってる
初物かそうでないかの違いか?
397:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 02:40:31.84 wlGfr43E0.net
ホモー丸さんがどんな活躍したか具体的に言えない見てないし
398:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 02:41:07.34 LsVcKOrU0.net
>>396
ラグビー利権ってのがあるんだよ
森元って神輿を担いで何かとでしゃばってるだろ
399:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 02:41:42.10 HL7Txfi90.net
>>397
流行語大賞にノミネートされてたの見たぞ
400:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 02:41:57.81 MWk8kK030.net
まあテニスは最近錦織調子いいから人気上がってるかもしれないけど若い層人気でサッカーとバスケに並ぶスポーツなんてないな
やきうやゴルフはジジイしかやってないしラグビーも人気は持続できないから未来はないな
401:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 02:42:59.98 T3o8pbBT0.net
サッカーはチームとしてアメーバみたいな競技だから個人の存在が見えにくい
よほど世界でも突出したタレントじゃないと名前は挙がりにくい競技
402:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 02:44:14.81 l9qCobYV0.net
アジアアジアほざいてるやつはチョンか?
気持ち悪いやつだな
403:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 02:45:59.67 zbITFB4+O.net
ちょっと前にバドミントンが世界大会で上位に入らなかったか?
その時あまり騒がれなかった気がするが
404:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 02:46:21.46 AE6Nm8Ol0.net
>>394
いつも世界がーって言ってるのにやけに規模小さくなったな
お前がどう言おうと欧州やオセアニアに日本代表=ラグビーの印象つければラグビー大勝利だからどうでもいい
幸いラグビーは上位がマンネリしてるから世界のラグビーファンはアジアの新しい風として日本を暖かく応援してくれるしな
405:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 02:46:46.23 3tmfPA9A0.net
このランキング、誰がどういう基準で選考したのか全く書いてないじゃん
流行語大賞()の選考委員みたいに、 どうせ記者の仲間内の独断と偏見で選んだんだろw
406:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 02:49:32.73 wlGfr43E0.net
>>399
それかよw
407:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 02:49:33.49 gcXJedO60.net
五郎丸ね・・・
完全に一発屋やん
まずラグビー自体がアマチュアスポーツで
大した事がない。
競技人口も少ないし、小国のニュージーランドや南アフリカが強い
雑魚スポーツ
そのラグビーで世界に何番目の選手よ・・・
まだ野球の選手の方が全然凄い
スポーツは全世界で、サッカー、バスケ、クリケット、テニスが4強
あとはアメリカで人気のあるアメフトや、やはり局地的に人気の野球など
ラグビーの選手を評価するのは難しい
408:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 02:51:25.80 gcXJedO60.net
ついでに書いておくと
内村の体操も、羽生のフィギュアはラグビー以上の超マイナースポーツ
男子フィギュアなんて
世界で何人が頂点目指して競技してるのか?って話だし
男子フィギュアで世界の頂点に立つより
野球でプロになる方が難易度が高いくらい
409:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 02:52:42.68 XTPzK7O60.net
>>347
男がスポーツ選手を見ると、男の方にしか行かないんだな
ランクに女性選手がゼロとかw
女の方だと羽生とか内田とかイケメン系がやはり入ってくるw
しかしまあ、浅田真央ってのは男にはたいして人気無いのだな
410:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 02:53:20.63 LEEORJKC0.net
>>404
君、俺の発言の内容をまるで理解してないね
それにラグビーは欧州でもごく一部だよ、普及度は
411:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 02:53:39.76 AE6Nm8Ol0.net
>>407
ラグビーのトップ選手はフィジカルで言えば人間じゃないけどな
タックルなしのルールでドログバに吹きとばされる本田や香川なんかがラグビー選手よりフィジカル強いとか思わん
URLリンク(youtu.be)
412:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 02:55:32.19 HL7Txfi90.net
フィギュアスケートに視聴率で連敗続きの野球が
すごいすごい語っても説得力ないんだよね
413:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 02:56:10.44 D6Qn7AnM0.net
>>1
でも一桁
414:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 02:57:08.47 gcXJedO60.net
>>309
単純に競技人口の差もある
日本は女性がスポーツに参加する割合が
世界でもトップクラス(部活などがあるので)
正直日本ほど、女性がスポーツする国は珍しい
女性アスリートがプロとして生計が建てれる競技自体が少ない
おそらくテニスとゴルフくらいか? (それでも決して人数多くないが)
他の競技は稼げてもトップ選手の片手で数えられるくらいの人数か
サラリーマンと同じくらいの金額しか稼げない
となると活躍ってのは難しい
415:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 02:58:23.19 hLudIG0/0.net
サッカーはJで大活躍しても話題にならんし代表はパッとしないし
海外組は主力がケガ、不調、干されが目立ったしで国内メディア基準で考えれば妥当だろうな
416:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 02:58:47.93 MWk8kK030.net
活躍って言うけどこんなんマスコミの報道量がそのままって感じはする
サッカーに比べりゃやきうなんて国内でも凄い人口少ないのにそんなかで活躍したところでお山の大将みたいなもん
ラグビーやフィギュアなんてそれ以下だろ
417:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 02:59:01.61 D6Qn7AnM0.net
日本がスポーツ大国ってわかってないアホが多いよねw
418:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 02:59:30.08 gcXJedO60.net
>>411
それはルールの違い
ラグビーのトップ選手だって、白鵬にぶつかられたら吹き飛ばされるだろ・・・
競技が違うのに、どうやって比べるんだ?
アホだろ
サッカー選手はラグビー選手の体型になるようなトレしてないし
ラグビー選手もサッカー選手の体型になるようなトレしてない
419:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 03:00:46.47 3tmfPA9A0.net
世の中カネだからな
ラグビーなんて、日本じゃ貧乏学生が見に行くくらいで
全くカネにならんだろ
420:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 03:00:49.53 +tbzP2nw0.net
>>407
なんでクリケットが野球より上だと思ったんだ?
421:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 03:00:53.45 D6Qn7AnM0.net
>>418
ラグビー選手はサッカー選手のように走れないしね
サッカーやったら20分ももたないよw
422:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 03:01:17.86 jKJFdJKb0.net
>>409
10代女子でさえ内田羽生といったアイドル系より
錦織が好きというまともな子が多くて安心したw
423:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 03:02:07.54 D6Qn7AnM0.net
>>420
逆になんで下だと思ったんだ?
424:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 03:03:57.02 +tbzP2nw0.net
>>423
いや、そういうの良いから
425:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 03:04:27.87 h/eOnIG30.net
>>1
なんで井上尚弥が入ってないのかな
もっとマイナーな選手が多数入ってるのに
426:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/05 03:04:43.17 d2SPLG/C0.net
>>210
野球選手って貰いすぎだよなーとしか思わん