15/12/03 14:46:20.14 QOlXwcf70.net
広島vsG大阪
関東地区 7・6%
関西地区 7・5%
広島地区 22・6%
関西終わってるな
まあ野球も終わってるけどな
51:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/03 14:47:46.04 QOlXwcf70.net
というか、広島すごすぎ
52:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/03 14:50:09.53 0syKo/800.net
ガンバ人気ねぇ~
セレッソなら8%はいくわ
53:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/03 14:52:34.46 z8Pc0n6d0.net
高すぎるぐらいだろ
ガンバなんて明日消えても大阪人は気にしないぐらいの存在感なのに
大健闘
54:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/03 14:53:36.28 xUuNshv60.net
宣伝もやってこなかったのに負けた途端やり出した事に狂気を感じている
すまたんのように追ってて結果も伝えるってのが普通のやり方かもしれません
55:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/03 14:53:43.60 pGufUSr10.net
広島はスポーツに関して宗教みたいになってんな
56:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/03 14:54:03.79 RAtArcT/0.net
大阪の視聴率を知りたい
57:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/03 14:55:09.44 47U34qIEO.net
阪神みたいに弱い方が人気あるんだね大阪わ
58:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/03 14:56:49.98 dNd9+5cN0.net
うわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
59:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/03 14:57:09.28 dNd9+5cN0.net
やっぱ阪神って凄いわ
60:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/03 14:57:49.19 UmufOULz0.net
Jリーグ51チームもあるのにすげー
61:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/03 14:58:06.22 eyy239CD0.net
さすが阪神帝国
62:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/03 14:59:43.10 UmufOULz0.net
ガンバ大阪は、
日本の大阪府吹田市、茨木市、高槻市、豊中市、池田市、摂津市、箕面市をホームタウンとする、
日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)に加盟するプロサッカークラブ。
URLリンク(www2.gamba-osaka.net)
63:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/03 15:00:07.25 ZGfPZipm0.net
桜サポは見ないだろ
64:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/03 15:00:21.11 UmufOULz0.net
ホームタウンの吹田市、茨木市、高槻市、豊中市、池田市、摂津市、箕面市なら
視聴率 15ぐらいはいってたでしょう
65:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/03 15:00:53.11 D6+RHI6p0.net
ガンバって地元でも人気なかったのか,,,
66:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/03 15:01:57.10 z8Pc0n6d0.net
阪神帝国よりカープ帝国の方が凄いだろ
それでも広島では20%を越え関西では7%
地元愛がないのかサッカーに興味ないかだよな
67:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/03 15:03:01.92 dNd9+5cN0.net
なんかリアルだなー
代表サッカーも全然数字とれないもんな関西
68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/03 15:03:52.15 47U34qIEO.net
テレビっ子率は関西が1位
69:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/03 15:04:02.39 z8Pc0n6d0.net
もともと関西はサッカー代表でも低いからな
70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/03 15:04:19.79 38kIJRKC0.net
>>62
そんなサルが出てくるような僻地のクラブなんて興味ないわな
71:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/03 15:04:44.74 3Dd4cfLy0.net
関西w
72:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/03 15:05:10.18 4ouhyj/w0.net
ナマポ玉蹴り惨めすぎwww
73:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/03 15:06:10.45 4Ot6LZEK0.net
サッカー少年が普通に阪神ファンの地域だからな
日本代表のフロントラインが関西人だらけ
サッカーはやるスポーツで見るものではない
74:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/03 15:06:43.66 W5eMxQt+0.net
代表も関東だけ
あとは静岡か
75:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/03 15:07:01.81 qYCaV27z0.net
>>15
関西人はレベルの低い暗黒阪神見続けたガイジの集まりやぞ
76:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/03 15:07:03.13 ZGfPZipm0.net
吹田市の視聴率は?
77:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/03 15:08:13.98 W5eMxQt+0.net
広島しか数字とれないのにやる意味あるの?
78:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/03 15:10:27.11 qJpSu/h10.net
FNSの関ジャニとかNMBとか観たかったんだろ
79:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/03 15:11:08.14 oe/3VTCd0.net
>>75
案外義理堅いな
80:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/03 15:12:09.77 dNd9+5cN0.net
【野球/視聴率】阪神9年ぶり日本S進出決定 関西23・9% 関東13・3%
1 :うつむきおじさん ★@転載は禁止:2014/10/20(月) 10:19:40.57 ID:???0
阪神が9年ぶりの日本シリーズ進出を決めたセ・リーグの
クライマックスシリーズ(CS)ファイナルステージ巨人戦・第5戦(18日、東京ドーム)の
平均視聴率が20日、ビデオリサーチから発表された。
関東地区は日本テレビ(後7・00)で放送され、13・3%。
関西地区は読売テレビ(後7・00)で放送され、23・9%だった。
81:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/03 15:12:15.48 oIs7aYl00.net
まぁとった方やろ
次はなんとか二桁いって欲しいわな
82:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/03 15:12:21.26 /wj3ti6o0.net
阪神ガー
って言ってるけど
近年は阪神の野球中継も数字とれてないよ
83:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/03 15:13:14.11 47U34qIEO.net
関西のすぽしんは今毎日藤川球児
84:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/03 15:13:59.52 gaNbHkGQ0.net
阪神の消化試合といい勝負だな
セレッソより人気ない
85:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/03 15:14:30.08 Te6P1i6Q0.net
広島はサッカー見るぐらいしか娯楽ないんだろ
86:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/03 15:18:13.62 gEpZa64j0.net
橋下にまかせろ
あいつは息子がサッカーやってる
ガンバとセレッソを合併させて二重クラブを解消させるはず
橋下「大阪にプロサッカークラブは2つもいりません!」
ガンソ(元祖)大阪や
87:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/03 15:18:52.34 OJpLzrwe0.net
阪神のホームは事実上関西全域だけど
ガンバは大阪の一部だからね
広島だって中国地方全域で視聴率測ればぐっと下がるよ
88:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/03 15:19:18.01 Qo6gkWLe0.net
試合終了間際までリードしてたのに見放されてんのな
89:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/03 15:19:22.06 u7Sqyq3n0.net
関東より低いやつwwwww
90:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/03 15:19:34.57 jqJqGfH60.net
あの展開で地元でこの数字とは。広島も最近のカープの数字に比べるとたいしたことないな。
91:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/03 15:20:18.93 /u9BAt4/0.net
ガンバとはなんなのか
92:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/03 15:21:31.25 Xv752GlI0.net
>>74
今の代表って西日本の人間ばっかだろ
93:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/03 15:21:58.83 GR/w3bws0.net
ガンバよ
94:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/03 15:22:06.07 W5eMxQt+0.net
>>92
視聴率の話
95:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/03 15:23:32.35 GR/w3bws0.net
ガンバれ
96:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/03 15:24:55.50 OOaemNp80.net
ガンバは不人気だから
97:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/03 15:32:23.37 8e6VZJCr0.net
これがあるからサッカーに興味ない広島県民もサンフレッチェを応援するのだよ
定期預金の金利
三菱東京UFJ 0.025%
三井住友 0.025%
みずほ 0.025%
ゆうちょ 0.035%
サンフレ応援定期 0.70%(優勝時最大)(2位:0.45% 3位:0.25% 4~7位:0.15% 8位以下:0.05%)
98:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/03 15:33:19.41 54d673/k0.net
関西ローカルテレビ局のアカヒ放送とか
サッカーは一切取り上げないからなw
毎日毎日犯珍犯珍しか言わないし北朝鮮と同じね
99:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/03 15:35:31.81 z8Pc0n6d0.net
>>98
広島はそれ以上だろ
100:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/03 15:39:18.94 f8sgAaBb0.net
まかり間違って神戸vs京都とかになったらどうすんだろな
101:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/03 15:41:09.96 dNd9+5cN0.net
やっぱ広島も関西も人気格差が大きいな
そらメディア報道も格差でるわ(試合数も雲泥の差だし)
102:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/03 15:42:50.30 jnnRBJxk0.net
在チョンは野球でも見てろよ
103:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/03 15:43:10.84 z8Pc0n6d0.net
つうか、同じ地域にプロ野球チームがあればどこでも報道量はプロ野球>>Jリーグ
それでも大事な一戦となれば広島みたいに数字は取るだろうよ
取れないのはもとから興味がないからだよ
104:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/03 15:43:23.14 oIs7aYl00.net
CSやるんなら興行的にはJ1は二つにリーグ分けた方がいいと思うがな
105:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/03 15:43:37.85 Fx4SGDCq0.net
そりゃ茨木しか栄えたとこが無い吹田じゃテレビも映らんわなw
106:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/03 15:45:13.74 fdlwUV1s0.net
>>87
それでも関西の約半分の人口は大阪か大阪周辺だからな
しかもそれで縁もゆかりもない関東の視聴率に負けてんだぞ
地元なのにw
107:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/03 15:48:37.69 OOaemNp80.net
>>106
京都も神戸もガンバ嫌いだぞw 大阪市の中心から南部もガンバ嫌いだし
そら見てるの一部だけだから
108:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/03 15:52:10.79 OJpLzrwe0.net
>>106
大阪市と堺市をホームにしてるセレッソ大阪というクラブがあってだな
109:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/03 16:00:10.94 2j3JFvv30.net
ぷいぷい、VOICEで前告知無かったろ
やはりTBSがしゃしゃり出てきた分だけ毎日放送は冷遇すんだよな
110:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/03 16:11:09.17 dNd9+5cN0.net
Jリーグの地域密着とは「税金密着」のことなんだな
111:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/03 16:12:50.01 XYXvoXUd0.net
さっかぁwwww
11年も待ちに待ったゴールデンで7%wwww
次のゴールデンは11年後だなwww
112:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/03 16:16:25.84 1CZu44Zs0.net
その頃、
焼き豚が「やった、サッカーに勝った、あのサッカー代表にサムライが勝ったぞ!」
と歓喜したプレミア12は
ジジババ世帯以外では完敗していたことが判明www
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3
15.4 *4.1 *5.2 | *4.3 *6.6 16.5 | *2.7 *3.5 *9.2 15/11/12(木) 19:10-22:16 TBS 世界野球プレミア12・日本×ドミニカ共和国
13.2 *5.7 *5.6 | 10.0 *7.6 *8.9 | *7.6 *7.0 *7.1 15/11/12(木) 20:10-22:14 CX* サッカー・2018FIFAW杯アジア2次予選・日本×シンガポール
113:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/03 16:16:43.88 ccJcc2Cl0.net
野球は地区単位だがサッカーは都道府県どころか市単位だからね・・・
J1は平均1万5千・J2でも平均1万いけば御の字だろうよ。
それでも年間143試合というハンデがある野球よりもだいぶ観客少ないからね
昨日の試合は佐々木のパスミスもオ・ジェソクの一発レッドも所詮は控えだからねw
水本と米倉が出てないからあんなザマになったし長沢もパトリックが本調子なら出てなかった。むしろアウェーでの空中戦要員だわ。
スタメンを見た時点で広島が有利なのは分かってたし長谷川監督らしくない弱気な采配だなと。ホームでアウェー用の試合しちゃアカンだろ
114:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/03 16:22:16.69 gTo+PkQx0.net
意外と高い感じだな。3パーくらいかと思ってた。
115:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/03 16:46:17.77 dNd9+5cN0.net
>>114
ガンバ人気ハードル低すぎるだろ
116:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/03 16:49:21.21 8e6VZJCr0.net
広島県民は地元愛が強い
広島カープ CS懸けた最終戦、視聴率44.5%
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
117:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/03 16:53:46.94 wNtBlgFF0.net
(´・ω・`)思ってたよりも高いな
118:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/03 16:55:51.75 YNUbyz2k0.net
>>116
中日のおかげだったか
119:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/03 16:59:00.74 hFbd98AAO.net
昨年の日本シリーズ阪神×SBの関西視聴率
第1戦 25.7%
第2戦 21.0%
第3戦 17.3%
第4戦 18.7%
第5戦 19.6%