【明治安田生命Jリーグ】浦和に何が!?空席が目立ったJリーグチャンピオンシップ…寂しいat MNEWSPLUS
【明治安田生命Jリーグ】浦和に何が!?空席が目立ったJリーグチャンピオンシップ…寂しい - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/02 16:04:24.52 nxPGWOTX0.net
浦和レッズなんて月たった2試合の、それも休日の「平均」を誇ってるだけであって
実際の人気は千葉ロッテの半分くらいあれば良いほうだわなw
もし浦和レッズが年間72試合、平日3連戦やってみ?
NPBで不人気と言われる千葉ロッテがどれくらい凄いかわかるわな

3:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/02 16:04:27.07 m3vpYqXw0.net
2げっと

4:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/02 16:06:04.36 nxPGWOTX0.net
単に飽きられてるだけ

5:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/02 16:08:31.92 F+mU3h250.net
2日前チケット発売で、4万なら入った方
今日戦うガンバは平日開催で、おそらく一万数千人
糞なルールと日程にしたJリーグが悪い
1シーズン制に戻せ

6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/02 16:11:04.33 nxPGWOTX0.net
でもCSの広告収入なくなったらヤバイんでしょ

7:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/02 16:11:38.87 H/9zTHzj0.net
>>6
自演楽しい?中年ニートくん

8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/02 16:12:27.36 ls1Eb2cL0.net
 
 
地上波テレビで全く取り上げられず
発売日が試合の2日前
相手が関西のクラブ
 
これだけの条件の中で4万超えならそれほど悪くは無い
 
 
地上波全国ネット全局が開幕日の3ヶ月以上前から
取り上げまくっていたプレミア12開幕戦での
あの三塁側の超絶ガララーガっぶりに比べれば全然マシ
 
 

9:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/02 16:12:28.70 nxPGWOTX0.net
>>7

10:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/02 16:12:34.93 wRlOo12v0.net
よしゆき効果

11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/02 16:13:40.37 ajyEvYxyO.net
>>1
準決勝ならこんなもんって知らないのかね
今日の万博も優勝決まる訳じゃないから空席あるだろ

12:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/02 16:14:01.65 eJTpXhau0.net
>>6
リーグ戦百何十試合分の広告料が下がって結局良くてトントンとかじゃないの?

13:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/02 16:14:18.28 nLHLzUBa0.net
2位だから仕方ない

14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/02 16:14:28.03 iVtaOqbY0.net
まあCSが盛り上がらないのは分かってたことだけどな
明治安田生命はそれでもやって欲しかったんでしょ?
バカだな
もっと社員動員しろや

15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/02 16:15:51.59 V57j0rxp0.net
古豚くんわかったかな?w

16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/02 16:19:03.84 L1Qq+PuV0.net
だってチーム状況下り坂だったじゃん

17:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/02 16:19:09.40 zKHWXk1L0.net
だって2シーズン制をゴリ推しした中西とそのお仲間たちに盾突いてたんだろ
ゴリ推しの産物なんかに行くわけないよね(棒読み

18:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/02 16:22:25.85 DvACAvvj0.net
こんな見たこともないようなソース元必死にあさったあげく都合のいい所で切り取らないと扱き下ろせないとかあわれだな

19:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/02 16:29:17.10 KfIDIxs50.net
客足がいつもに比べ悪いとしたら
年パスだかシーズンチケットの対象外とかもあるんじゃないの?

20:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/02 16:33:20.50 r2XYvzsC0.net
昔の浦和はぎっしり客入ってるイメージだったけど最近の浦和はガラガラのイメージしかないな

21:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/02 16:38:02.33 2/e5HOhG0.net
東京モーターショー2015で話題になったダイハツ美人
URLリンク(t.co)
URLリンク(t.co)
でき婚した人後悔してますか?
URLリンク(t.co)
URLリンク(t.co)

22:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/02 16:43:12.72 sjjlhnvE0.net
>>12
それでも何もしなきゃ15億円減ってた事を考えればトントンでも良しとしなきゃ。

23:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/02 16:44:49.86 /UjAdXtE0.net
浦和が県庁所在地だった時代を知ってる人にとっては埼玉県民の誇りのクラブなんだろうが
自分らから見たら、ただの浦和区のクラブで、大宮区といがみ合うための象徴でしかないからさ。
他区民から見たら醒めてしまう。

24:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/02 16:45:18.96 XpR8SVOt0.net
槙野のせい

25:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/02 16:46:24.18 DIdRBDrR0.net
>>1の要約
・売り出し期間が短かった
・それでも3万8000枚売れたのは大したもの
・CSのシステムの問題

26:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/02 16:46:45.66 ZJ9QEnAu0.net
今日は「UFO対Jリーグ」という世紀の大一番があるんやろ
家事えもんに次ぐ波乱があるか

27:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/02 16:48:02.82 qbAl6QyH0.net
>>2
それ焼き豚の常套句だけど、違いは配られるタダ券がサッカーになるだけでしょ
スタジアムはコアファン中心だから試合数が増減しても平均動員数が劇的に変わることはない

28:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/02 16:52:16.77 n+CXjijQ0.net
>>27
現在の試合数ですら平日で2万切ってたのにか?w

29:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/02 16:55:08.87 TRE5cnXz0.net
お、チケットとれそうなのか
いつも諦めて最初から取ろうとしてなかったけど、次とってみるかない

30:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/02 16:59:53.66 X11vHGXo0.net
焼き豚の苛立ちが止まらない
チャンピオンシップ敗者復活がこれだけはいれば充分
それよかガラガラだったプレミア12の決勝戦を心配した方が良い
あのガラガラがそのまま野球の価値、プレミア12の価値なんだけどwww
野球マスゴミが必死に煽ったプレミア12の決勝戦ww
URLリンク(pbs.twimg.com)

31:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/02 17:04:42.74 oCDFcrzL0.net
CSの準決勝自体の日程はいつ決まったの?
浦和は準決勝に行けない可能性があったの?
浦和が準決勝をホーム開催できない可能性はあったの?

32:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/02 17:09:14.13 a2GRuBWg0.net
>>25
即日完売しない程度の人気や関心度だってこと
阪神だとこうだった
阪神タイガースが主催するCSファーストステージ3試合分のチケットが9日午前10時から発売され、
わずか2時間30分ほどで全席完売した。
電話予約、インターネット発売に購入希望者が殺到。
球団営業部のチケット販売担当者は「CSということで期待の高さを感じます。
売り切れるかなとは思っていましたが、2時間半で完売するとは…」と目を丸くした。
URLリンク(www.nikkansports.com)

33:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/02 17:22:48.63 gTSxPum60.net
社員の導入をしなかったからやな

34:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/02 17:24:54.29 gTSxPum60.net
>>30
野球は心配ないな
来年も観客数で負ける事はないでしょう。

35:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/02 17:26:39.34 kAuCNE9b0.net
糸井キヨシ自作自演発狂中w

36: 【東電 88.3 %】 @\(^o^)/
15/12/02 17:29:01.56 uVgu8Idu0.net
はっきりいって、意味のない戦い。
CSそのものが欺瞞。

37:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@\(^o^)/
15/12/02 17:31:21.38 MQT0TW9n0.net
>>32
即日完売しない程度の人気や関心度だってこと
阪神もな
URLリンク(tora-news.com)

38:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/02 17:36:19.30 OjTrMjfg0.net
無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
URLリンク(t.co)
URLリンク(t.co)
URLリンク(t.co)
URLリンク(t.co)
URLリンク(t.co)
さて、頭から自慢話になってしまうが、私は世間的にはある程度知られているであろう私立の中学、高校、大学を出ている。 」
URLリンク(t.co)

39:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/02 17:36:22.88 HMLy43Kx0.net
やきうのCSパクッて訳わかめな大会無理やり作っちまったから
Jサポの無言のメッセージだよ リーグ>CS の動員数は

40:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/02 17:40:01.31 BgCW6DWg0.net
税リーグなんて、世間では無視の対象でしょ。

41:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/02 17:43:02.76 a2GRuBWg0.net
>>37
同じサイトで発売当日15:30にほぼ完売って出てるねw
どのみちレッズの発売7時間目以降何枚売れたのかわからないのとは違うなw

42:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/02 17:45:53.36 VVOzG99D0.net
>>2
だわなwwww
おまえいつもそんなしゃべり方してんの?
その顔で?したり顔で?おまえが?



だわなwwwww

43:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/02 17:52:23.48 VbwwiE1i0.net
>>37
1戦2戦は3時間かからず完売
3戦目は台風予報で即完売せず
URLリンク(www.sanspo.com)

44:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/02 17:59:03.94 n+CXjijQ0.net
>>43
阪神やっぱすげーわ
試合数も多いのに

45:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@\(^o^)/
15/12/02 18:25:07.86 MQT0TW9n0.net
>>41
あらら>>43とも違うな
完売報道もいい加減だな
なんとなくボジョレーワインの出来を思い出す

46:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/02 18:30:12.68 qlN1H


47:jfK0.net



48:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/02 18:33:07.59 VbwwiE1i0.net
>>45
はっきりしてるのはタイガースはほぼ完売したけどレッズは2万枚ほど売れ残ったってことだけ

49:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/02 18:42:40.40 HMLy43Kx0.net
ユース組も伸びなくてどんどん広島化だもんな
サポは複雑だろう モチベ維持すんの

50:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/02 18:50:09.06 EMfqYRrk0.net
またJ2に落ちるぐらいまでいけば・・・

51:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/02 18:50:18.62 DEWyKbl20.net
おい、サカ豚
広島行け

52:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/02 18:55:34.61 7yBA5daH0.net
生え抜き追い出して補強も微妙なのばっかりだからな
自分も見なくなったよ

53:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@\(^o^)/
15/12/02 18:57:16.62 MQT0TW9n0.net
>>46
といっても
ペトロビッチになって今年が1番多いわけだろ

54:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/02 19:22:52.89 HZl28i530.net
ACLと比べたら酷だけど、07年ACLの時は準決勝とかでも平日夜で5万人超えだったんだよな
決勝はもちろん販売開始3分で瞬殺完売

55:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/02 19:23:23.71 qlN1HjfK0.net
>>52
ヤクルトでも成績良ければにわかが足運ぶだろ
コアサポ減った分以上ににわかが増えただけ

56:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/02 19:29:02.22 Hdro37B90.net
さいたまレッズに改名しろ

57:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/02 19:29:37.11 pcA4/tk20.net
浦和嫌いが増えてるから?

58:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/02 19:34:08.54 ziCZVbRc0.net
決勝もゴールサイドは左右とも客席ガラガラだな
ラグビーを笑えねーぜこれ

59:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/02 19:35:01.78 Bv3Ny5If0.net
4万でガラガラとはキッツイの

60:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/02 19:37:08.81 ziCZVbRc0.net
これさ、カメラの映る正面の客席は満席だけど、裏の席の方はどうなってるの?
ちらっと映ってるの見た限りでは、空席があったような・・・

61:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/02 19:39:00.38 7l46sMcT0.net
キヨシ このスレ建ててくれよ
予測視聴率15%→結果5.1%……Jリーグ「チャンピオンシップ」はなぜ、盛り上がらないのか
URLリンク(www.cyzo.com)

62:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/02 19:40:26.86 EU/d5OI10.net
年末商戦に向けて忙しいんで三菱以下スポンサーが強制動員かけらんなかったんだろ

63:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/02 19:45:38.88 /vY5oPZs0.net
何でも良いけど、ニワカが足を運びたくなるような選手いるの?
以前のなでしことか、真央や羽生とか、最近なら五郎丸とか
ニワカ動員期待するなら分かりやすい人気者作らないとな。アホらしいけどもさ

64:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/02 19:46:34.53 hIRlDXXv0.net
最終戦は5万入ってるんだけどな

65:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@\(^o^)/
15/12/02 19:59:27.58 MQT0TW9n0.net
>>54
レッズの場合、離れるくそコアサポより新規さんの方が歓迎だと思うけどね

66:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/02 20:21:28.00 DEWyKbl20.net
広島も

67:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/02 20:22:01.58 DEWyKbl20.net
>>60
サイゾーは禁止ソース
惜しい

68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/02 20:23:39.20 Wb2VCrMc0.net
壊れたカウンター用意しておかなかった担当者のミスだろ。
いままでもずっと壊れたカウンターのおかげで
動員数保ってただけなんだし

69:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/02 20:31:17.64 4NACVRZxO.net
マネキン人形でも用意しとけよ、アホだな
我がソフトバンクホークスは観客の三分の一がマネキン人形ですよ

70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/02 20:34:24.30 VAUFliDO0.net
>>68
スゲー!!!
普段から常設してるの?試合ごとにスタッフが設置してるの?

71:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/02 22:10:05.06 nM+q1zbG0.net
チケット販売時間がわずか7時間で3万8000ならよく売れたほうだと思うぞ
というかJリーグの日程決めたやつアホだろ

72:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/02 22:23:47.97 1Skug9AaO.net
寒い

73:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/02 22:32:04.90 DwFWNaLm0.net
シーズンチケット買っていても、テレビ中継があるってんで来ない人も居る

74:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/03 03:07:05.80 CiBwNHqx0.net
年間勝ち点1位じゃないのに盛り上がれるわけないだろ
浦和サポはまとも
普段スタジアムを満員にできないくせに
こういう時だけスタジアムに足を運ぶ偽善者
本物のサポじゃないね

75:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/03 03:15:12.22 mbEH26Dx0.net
>>73
偽善者の意味知ってる?

76:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/03 09:05:09.26 BZuCmSJZO.net
一見さんお断りなんだろ?

77:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/03 10:02:15.33 Wo+l8Sbn0.net
世界ランク50位が客集めといっても限界あるよ せめて20位以内に入れないと

78:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/03 10:29:47.65 r6c9EmNu0.net
昨日も満員じゃなかった

79:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/03 11:23:20.54 gzuN5fXj0.net
>>68
ダンボールサポ
URLリンク(i.imgur.com)

80:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/12/03 11:53:51.52 vnd/A/WH0.net
>>77
あれさ、明らかにカメラの向いてる客席に、他の席のチケット買った奴を移してたよな
事実他の客席は極力映さないようにしてた

81:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch