15/11/23 19:01:27.12 Dv2GF6WB0.net
>>848
実際、そういう日本人が
「アレ?本当に世界には野球やってる人がいないの?」
と実感したのが、韓国と日本が決勝をやった2009年の
WBCだったんだろうね。
そしてそれ以来、「野球は世界がないマイナースポーツ」
という認識が定着して、野球自体の人気が少しずつ
潮が引くように崩れていった。
やっぱり今の時代、よそへの広がりがないと厳しい。
そしてそれが決定的になるのが2020年だろうね。
◆【巨人戦 総視聴率の推移】
中継数 視聴率 総視聴率
1999年 129試合 20.3% 2619% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2000年 131試合 18.5% 2424% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ★ONシリーズ、長島巨人日本一
2001年 140試合 15.1% 2114% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ★イチローメジャーデビュー
2002年 134試合 16.2% 2171% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ☆サッカーワールドカップ日本開催
2003年 132試合 14.3% 1888% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ★「長島ジャパン」スタート
2004年 133試合 12.2% 1623% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ★長島ジャパンアテネ五輪へ、1リーグ構想
2005年 129試合 10.2% 1316% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ★交流戦、アジアシリーズ開始 独立リーグスタート
2006年 106試合 *9.6% 1018% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ★WBCスタート
2007年 *74試合 *9.8% *725% ]]]]]]]]]]]]]]] ★クライマックスシリーズ開始
2008年 *61試合 *9.7% *592% ]]]]]]]]]]]] ★星野ジャパン北京五輪へ、巨人日本一
2009年 *32試合 10.0% *320% ]]]]]]] ★WBC2連覇
2010年 *27試合 *8.4% *227% ]]]]] ☆サッカー南アW杯で日本ベスト16
2011年 *19試合 *9.5% *181% ]]]] ★ハンカチ斎藤プロ入り
2012年 *20試合 *9.3% *186% ]]]] ★巨人8冠 ☆ロンドン五輪、野球のない日本は過去最多メダル
2013年 *22試合 *8.5% *187% ]]]] ★山本ジャパンWBCへ、長島・松井国民栄誉賞
2014年 *21試合 *7.8% *164% ]]]] ★田中ヤンキースへ、「カープ女子」「アランチョ」