15/11/23 11:45:19.68 70w+qYSj0.net
>>968
それ単にお前がMLB見てないだけだろアホw
1004:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:45:28.72 kznpr9Vx0.net
野球>>>サッカー=日本、韓国、台湾、ドミニカ共和国、プエルトリコ、ニカラグア、パナマ、キューバ、アメリカ、カナダ、ベネズエラ
サッカー国=イギリス、イタリア、スペイン、ドイツ、フランス、オランダ、ポルトガル、スイス、チェコ、ロシア、オーストラリア、ブラジル、アルゼンチン、チリ、ウルグアイ、パラグアイ、メキシコ、カメルーン、ナイジェリア、南アフリカなど
1005:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:45:35.04 8z79+7bf0.net
あと数十年で野球は地球上から消えてなくなるな
マジな話
1006:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:46:09.41 savIMY/30.net
よ
1007:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:46:21.52 4FIzl6GA0.net
アスリートTwitterフォロワー数ランキング
1.クリスティアーノ・ロナウド(サッカー) 3888万人
2.レブロン・ジェームズ(バスケ) 2521万人
3.カカ(サッカー) 2378万人
4.ネイマール(サッカー) 2029万人
5.ロナウジーニョ(サッカー) 1281万人
6.ケビン・デュラント(バスケ) 1228万人
7.ウェイン・ルーニー(サッカー) 1218万人
8.アンドレス・イニエスタ(サッカー) 1158万人
9.ジェラール・ピケ(サッカー) 1140万人
10.シャキール・オニール(バスケ) 1080万人
1ツイートあたりの価値(≒経済効果)が最も高い世界のアスリートのトップ10
URLリンク(qoly.jp)
1位 C・ロナウド(レアル・マドリー)26万490ドル=3112万円
2位 レブロン・ジェームズ(クリーブランド・キャバリアーズ/NBA選手)14万119ドル=1674.2万円
3位 ネイマール(バルセロナ)13万5900ドル=1623.8万円
4位 ウェイン・ルーニー(マンチェスター・ユナイテッド)8万1690ドル=976.1万円
5位 メスト・エジル(アーセナル)6万8380ドル=817万円
6位 ケビン・デュラント(オクラホマシティ・サンダー/NBA選手)6万6764ドル=797.7万円
7位 セルヒオ・アグエロ(マンチェスター・シティ)6万2540ドル=747.2万円
8位 ラダメル・ファルカオ(チェルシー)6万2210ドル=743.3万円
9位 ハメス・ロドリゲス(レアル・マドリー)5万9100ドル=706.1万円
10位 ラファエル・ナダル(プロテニス選手)5万8240ドル=695.9万円
1008:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:46:23.47 WfmUxBPv0.net
MLBって何で野球の国際アピールに消極的なんだろ
1009:な 放映権料稼げばもっと楽に儲けられそうなのに
1010:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:46:47.34 Ipoum6qO0.net
関口さんは、そんな事も知らないんだ。
この調子だと、他の事に関しても国外の事を全く知らなそうなのに司会者やってんだな
1011:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:47:06.37 pcbgyWDW0.net
のわ
1012:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:47:21.78 F3BgGTS40.net
よよや
1013:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:47:30.25 4FIzl6GA0.net
アスリートInstagramフォロワー数ランキング
1.クリスティアーノ・ロナウド(サッカー) 3742万人
2.ネイマール(サッカー) 3549万人
3.ザ・ロック(プロレス) 3344万人
4.リオネル・メッシ(サッカー) 2897万人
5.ハメス・ロドリゲス(サッカー) 1626万人
6.デビッド・ベッカム(サッカー) 1552万人
7.フロイド・メイウェザー(ボクシング) 930万人
8.ロナウジーニョ(ロナウジーニョ) 829万人
9.マルセロ・ヴィエイラ・ダ・シウヴァ・ジュニオル(サッカー) 807万人
10.チアゴ・シルヴァ(サッカー) 787万人
1014:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:47:34.64 Zznq6qgD0.net
むすめ
1015:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:47:37.76 P47KCXF00.net
準決勝第二試合と決勝の惨状を見ても日本は野球人気が高いので東京五輪でやるべきとまだ言えるのかな?
俺だったら辞退してるけど野球関係者は朝鮮人並の恥知らずだから無理だろうな
1016:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:47:50.44 ixKqpKsZ0.net
にゃーんに
1017:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:47:53.51 H98PY/1A0.net
>>979
戦前から学生野球は人気だったよ
戦前から朝日がステマしてたんだけど
1018:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:48:09.42 xAkbv5dn0.net
むーとん
1019:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:48:38.72 +POQ8tHR0.net
やきうは終わった
1020:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:48:46.22 HiEdFjDg0.net
のーそ
1021:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:49:15.81 H98PY/1A0.net
>>994
野球関係者は自分たちの生き残りのために五輪復帰を目論んでるんだから
そりゃなんでも言うよ
1022:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1023:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています