15/11/23 11:16:51.40 uXLCDmNu0.net
どうして馬鹿って
俺(日本)の常識=みんな(世界)の常識
みたいな考えになるんだろうなあw
情弱の思考回路はわからんわ
悪知恵=知的とか言っちゃうしw
927:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:16:51.48 pEX/ZN810.net
>>846
日本中にプロチームないじゃん
928:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:17:22.50 rZwgEBMi0.net
テコンドーみたいなもんだろ。
オリンピックとかでやらなきゃ一生知らない。
929:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:17:34.71 ryhFGMle0.net
>>884
自分とこのクラブしか興味がないというJサポは少なくないよ。
キューウェル?知らんがな。ケネディなら知ってるがという奴が。
930:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:17:38.36 Fo2UsG87O.net
>>893
海外の報道知らないから
海外では自国人選手偏重の報道ではないのか
公平と見るか、まだまだヨーロッパの植民地と見るか
難しいところだな
931:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:18:47.67 TfyZlKcF0.net
>>903
ボールウオッチャーw
932:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:19:05.32 LA+GRzhK0.net
>>897
収入源の多くが放映権だったし球団は広告宣伝媒体なんだから
テレビの視聴率が低迷するのはじわじわ効いてくる。
それに同じ曜日の同じ時間に同じ放送局が中継すると
段違いに視聴率が落ちる上に最近はニュースでも
野球のコーナーになると視聴率が落ちるらしい。
こんなものに未来は無いと思う。
933:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:19:05.43 Fo2UsG87O.net
>>905
野球は何でメジャーをたくさん見る手段ないの?
934:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:19:22.24 f9bbzMWg0.net
海外は日本人が思っている以上に海外サッカーを日常的に楽しみに見てるからね
そこを理解しないと
世界200ヵ国の国技あるいはその国で最も人気があるスポーツは何か
170ヵ国以上がサッカーなんだよ
935:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:19:46.83 hJFA30Cb0.net
やきうはおっさんしか見ないから関口みたいな反応になる
知ってるつもりでも現実は直視できない奴等だからな
936:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:19:56.09 FfFuoSCa0.net
>>894 そうなのかw 高度なテクニックに気がつかない俺の方がバカですた・・・orz
>>900 マジですか・・・たしかにドラマの中で意味も無いのに俳優がカメラ目線だと萎えるよねw
937:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:19:59.33 Wk/WA/hG0.net
世界のスポーツチームの資産価値ランキング 米フォーブス調査 2015年11月現在 1ドル=120円計算
URLリンク(www.forbes.com)
*1位 4,800億円 ダラス・カウボーイズ(NFL)
*2位 3,915億円 レアル・マドリード(リーガ・エスパニョーラ)
*3位 3,840億円 ニューイングランド・ペイトリオッツ(NFL)
*3位 3,840億円 ニューヨーク・ヤンキース(MLB)
*5位 3,795億円 FCバルセロナ(リーガ・エスパニョーラ)
*6位 3,725億円 マンチェスター・ユナイテッド(プレミアリーグ)
*7位 3,420億円 ワシントン・レッドスキンズ(NFL)
*8位 3,360億円 ニューヨーク・ジャイアンツ(NFL)
*9位 3,240億円 サンフラ
938:ンシスコ・49ers(NFL) 10位 3,120億円 ニューヨーク・ジェッツ(NFL) 10位 3,120億円 ロサンゼルス・レイカーズ(NBA) 12位 3,000億円 ヒューストン・テキサンズ(NFL) 12位 3,000億円 ニューヨーク・ニックス(NBA) 14位 2,940億円 シカゴ・ベアーズ(NFL) 15位 2,880億円 フィラデルフィア・イーグルス(NFL) 15位 2,880億円 ロサンゼルス・ドジャーズ(MLB)
939:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:20:01.22 u1nU2lZq0.net
>>911
10年ぐらい前にチェコと親善試合をやった時に
チェコのネドヴェド良い選手だな。うちで獲れないかな?
って言っていたジュビロサポがいたの思い出したw
940:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:20:31.43 zd+XpLRo0.net
>>902
相撲が世界で大人気だ!世界中の人が注目してる!なんて関係者やマスコミが煽ってたら
「いやいや相撲は世界ではドが付くほどマイナーですよ」と言う人が
出てきてもおかしくないよね、っていうだけの話よ今回のこれも
941:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:21:13.75 P47KCXF00.net
>>900
焼き豚がニートだらけなのはなんJ見れば明らかだからね
ニートだから焼き豚になるのか、焼き豚だからニートなのかはわからないけど
942:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:21:15.22 Fo2UsG87O.net
>>916
日本人がかつて野球見ていた以上にサッカー見ているの?
日本のスポーツの好みは、昔から意外とバラけていたような気がする
943:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:21:35.51 KcPADzzh0.net
>>49
そう。
野球関係者と野球ファンは、マイナースポーツだってことをきちんと認識して、
そこから努力すべきなんだと思う。
944:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:22:10.68 TfyZlKcF0.net
>>915
NHK-BS1ならほぼ毎日MLBをやっている。
プロやきう(NPB)と合わせると1日約8時間だぜw
945:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:22:31.40 70w+qYSj0.net
もはや世界は野球に興味ないということがよくわかった
今後は日本国内だけに力を入れてあわよくばメジャーに挑戦というスタンスしかない
野球版天皇杯、そしてゆくゆくはメジャーとの公式交流戦
巨人VSヤンキース、ベイスVS東海大相模とか世界大会より盛り上がるだろ
946:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:22:46.60 wQLt5LT10.net
日本では野球すら大した人気はないし
世界も日本プロ野球にはほぼ興味がない
MLBとプロ野球の格差は酷いもんだ
サッカーもJリーグとトップリーグはもっと酷い格差だし
他のスポーツなんて比較にもならんよな
バスケとかアイスホッケーとかアメフトとか
日本でも一応やってるわけだがw
947:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:22:46.62 LvQkUiGl0.net
やきうは毎日報道して洗脳していかないといけないんだよ
面白く無いから余計に
948:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:23:07.25 0EQs6Y5X0.net
>>915
メジャーが普及させる気がないから。日本プロ野球はもっと無い。
別にそれを否定するつもりはないよ。俺も地元チームさえ良ければのタイプだし。
恥ずかしい世界大会とその報道だけが嫌。
949:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:23:34.82 FfFuoSCa0.net
>>921
あ、なるほど・・・そういうことなら納得出来る気がする
分かりやすい解説感謝ですm(__)m
950:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:23:37.89 uXLCDmNu0.net
>>926
ヤンキース「罰ゲームうぜぇ」
951:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:24:21.99 YvZgrDM10.net
サッカーが
メジャースポーツだから何なの?日本がくそよわいことに変わりがない
952:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:24:59.55 Fo2UsG87O.net
>>924
女子サッカーも、まともにやっているのは10国くらいだし
野球もちゃんとした選手出したら、そこそこ盛り上がるかもな
953:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:25:08.58 70w+qYSj0.net
>>931
交流戦の意味わかる?
ヤンキースだって勝てば1勝になるってこと
954:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:25:12.71 c53qeZJk0.net
デブでも出来る野球
デブでは出来ないサッカー
955:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:25:21.77 uXLCDmNu0.net
>>932
サッカーは韓国に5年間負けなしやで
やきうは韓国くらいには勝ってくれよ
956:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:25:58.98 Wk/WA/hG0.net
MLBがプロ野球と勝負するのって、プロ野球が社会人リーグと勝負するのと同等
957:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:26:22.34 TfyZlKcF0.net
2014年アジア大会の野球 3位
2015年野球アジア選手権 3位
2015年プレミア12 3位
銅メダルが好きなのか?
958:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:26:49.06 W5zn5ZA5O.net
>>923
公式賭けの対象になってるし
そりゃもうサッカーチャンネルがあるくらい毎日垂れ流しで放送してるよ
959:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:26:57.82 uXLCDmNu0.net
>>937
罰ゲームそのものだよなw
しかもオフシーズンになるんだよなwwwwwww
960:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:27:01.46 ezP4r9o70.net
世界的に見るとプロとアマチュアの差があまりないマイナーなスポーツだな
961:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:27:08.40 H98PY/1A0.net
ヤンキースが日本の球団に勝つことに一体なんの意味があるんだ?
962:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:27:59.50 tCNP14i+0.net
>>933
まともにって解りづらいな
具体的に頼むよ
963:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:28:05.15 uXLCDmNu0.net
>>942
焼き豚の自分本意の発想にはほんと呆れるな
964:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:28:11.78 DjfBz5wg0.net
>>932
日本野球はマイナーすぎで、韓国にまけるぐらい低レベル
965:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:28:21.70 TfyZlKcF0.net
>>933
まだ言ってるw
今年の女子サッカーWCカナダ大会は参加国数が16→24になって
「チーム力の差で大量点続出か」と思われたが意外にそうではなく、
GLの36試合中、夢スコア以上は4試合だけでした。
966:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:32:49.03 YvZgrDM10.net
ワールドカップ全敗とか恥ずかしいから
どうにかせーや
967:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:32:55.98 fZPFV5I60.net
日本の野球選手は親日の台湾に度々スキャンダル記事を書かれるくらいの人間性だぞ。マイナーな上にやってる数少ない人間が問題起こしまくる反社会的スポーツと言っても過言では無い。
968:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:32:59.02 70w+qYSj0.net
>>942
だから交流戦に組み入れれば1勝になるって言ってんのにお前馬鹿だろ
969:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:33:49.72 VCumvSEW0.net
>>921
あ
970:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:34:00.76 Fo2UsG87O.net
>>937
だから日米野球を廃止したのか
971:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:34:15.22 CMUf1n7s0.net
反日歌手だからという理由で韓国から大歓迎されてる売国歌手の安室を叩き潰そう!
あと売国歌手の安室をCMに起用してる反日企業のコーセーの商品も不買しよう!
売国創価や在日チョンに擦り寄ってる売国奴の安室はロングで見れば、損をする。
売国安室はチョンのクリスタルケイや創価のAIとコラボしてるけどさ。
【芸能】 11年ぶりに来韓した安室奈美恵~過去、日王披露宴での君が代斉唱拒否で韓国人に好印象[05/05] [転載禁止]c2ch.net
スレリンク(news4plus板:-100番)
URLリンク(photo.hankooki.com)
▲11年ぶりに'来韓'安室奈美恵、過去、日王披露宴で君が代斉唱拒否
'日本Jポップの女神'安室奈美恵が約11年ぶりに来韓した中、過去の君が代斉唱を拒否したエピ
ソードが再照明されている。
4日、安室奈美恵はソウル中区(チュング)乙支路(ウルチロ)東大門(トンデムン)プラザで開かれ
る2015シャネル・クルーズコレクション出席のために来韓した。
安室奈美恵が公式に韓国を訪れたのは今回が二回目で、2004年以来
972:約11年ぶりだ。1990年代、 安室奈美恵は日王主催披露宴で君が代斉唱を拒否して韓国人らに良い印象を残したことがある。 彼女が君が代斉唱を拒否した理由は正確には明らかにならなかったが、昨年ある放送会社で日 本出演者の登場バックミュージックで君が代を使って物議をかもしたのに続き、安室奈美恵の君 が代拒否エピソードがまた言及されている。 無様に金欠に陥ってる反日落ち目歌手の安室を叩き潰そう! ↓ http://keywordjiten.seesaa.net/article/425655821.html 安室奈美恵が金欠地獄!ファンから「資金回収」に怒りの声が続出! 金欠落ち目の安室ババアは安定したくて、今度は略奪婚を狙ってる! ↓ 安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!? http://dailynewsonline.jp/article/1025286/ 安室と西の写真↓(安室の地黒さと歩きタバコに注目) http://blog-imgs-68.fc2.com/g/e/i/geitsuboo/BuYjhb1CEAEHW8T.jpg なんと安室は妻子ある西と同じアパートに引っ越してきて同じ階に住んでるんだと でも、西は妻子を捨てて安室みたいなウンコ色の肌色のコブ付きの整形クリーチャーと結婚しないと思うな 安室っていう最低最悪のビッチ、気持ち悪いにも程がある 【芸能】安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!? [転載)2chnet http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1444903443/ 安室奈美恵、香港で西茂弘と撮られた!ファンを不安視させる2人の関係は… http://www.cyzowoman.com/2015/11/post_17894.html 【悲報】安室ジャンキー確定!!逮捕間近か? http://matomechan.blog129.fc2.com/blog-entry-443.html
973:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:34:17.23 c53qeZJk0.net
>>933
女子サッカー
日本・中国・北朝鮮・韓国・タイ・ベトナム
イングランド・ドイツ・フランス・スペイン・スウェーデン・フィンランド・ノールウェー
デンマーク・ポルトガル・ロシア・ウクライナ
アメリカ・カナダ・メキシコ・ブラジル・ペルー
ナイジェリア・南アフリカ
野球男子
アメリカ・カナダ・メキシコ・ドミニカ・キューバ・ベネズエラ
日本・韓国・台湾
974:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:34:34.02 H98PY/1A0.net
交流戦に組み入れる意味がどこにあるの??
975:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:34:37.84 9gZne2ZLO.net
これ関口は真顔でそうなんですかと言ったのか
976:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:34:44.72 UAOCeFuG0.net
野球が酷いのはマイナー競技の癖に四六時中
あらゆる番組で人気もないのに報道されまくってる
MLBとか誰も見てもないのに毎日放送されてる
977:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:35:12.16 vtgr/IE70.net
韓国のFIFAランクも50位程度
バスケは、30位程度
そんな韓国が何度も世界大会て優勝できる野球と難度が全然違う
韓国人もマイナースポーツだと分かっててプレミア12程度の優勝じゃ兵役免除にならん
978:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:35:14.73 uskZFofU0.net
1000人未満の動員ばっかのドマイナー大会w
979:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:35:22.66 8z79+7bf0.net
ダルビッシュの事を知ってるイラン人がいませんwww
イランでも知ってる日本人はナカタ・ホンダ・カガワ
焼き豚の皆さん、これが世界の現実ですwww
URLリンク(www.nikkansports.com)
980:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:35:58.72 5pTyAV640.net
極東にいる俺ですらビアビアニーの名前は知っているが、野球選手は1人も知らない。
これが事実。
981:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:36:19.80 zd+XpLRo0.net
>>933
国数とかはさておき、そういう意味でホスト国って大事だと思うんだけどね
例えばなでしこが優勝した女子W杯にしたって、自国が敗退してる決勝だというのに
地元ドイツの人が凄く良い雰囲気作ってくれてたわけよ
そういう意味で今回の大会は、世界だなんだ野球人気だと言ってるわりに
放送局含め色々と本当に情けなかったと思う次第なわけで
982:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:36:52.43 UAOCeFuG0.net
あれだけデカイキャパで
200~300人しか観客来ない国際試合はマイナー競技のやきう位だろう
983:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:37:47.50 yYqiqDNs0.net
野球はマイナーだけじゃなくて年俸もスポーツランキングに誰もいない
984:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:37:55.89 70w+qYSj0.net
>>956
それ言ったらアメフトだの日本人いない欧州サッカーだのだって誰も見てないしw
985:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:38:33.19 S53Jy2Sv0.net
焼き豚ジジイのプライドはボロボロ
もうやめてさしあげろ(迫真
986:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:39:29.98 P47KCXF00.net
>>961
プレミア12のホスト国として日本は最低だったのは間違いない
金の取り分で運営と揉めたあげく台湾に予選だけ押し付けたうえ日本が負けたらその後は知らないというチョンレベルの愚行をやらかした
まあもともと野球関係者とファンの民度は低いとは思っていたけどここまで酷いとは思わなかったよ
987:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:39:43.08 x/drnbcg0.net
>>955
吉井に言われなくても知ってたと思うけど張本の前だと知らないふりしたのがミエミエだった。
988:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:40:09.89 8z79+7bf0.net
>>964
毎年、スーバーボウルは録画してみてますし、
CLもほとんど見てますが何か?
989:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:40:52.86 wQLt5LT10.net
日本人すら見ないプロ野球、Jリーグ
欧州人はもちろん日本人も見る欧州サッカーリーグ
アメリカだけで十分なMLBNBANFLNHL…
やっぱり日本でサラリー型のプロスポーツ選手やってる奴らは負け組だな
錦織が日本最高のプロスポーツ選手なわけだよ
990:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:42:18.12 CbbjclCg0.net
>>102
視聴率なんてMLBは惨敗してるけど、それでも市場規模はNBAよりでかいんだろ
アメリカでサッカーがそこまでの規模になりえるのか?
991:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:42:38.42 4FIzl6GA0.net
【アメリカ】「野球離れ」が米で深刻化 視聴者の平均年齢53歳 競技人口も減少中
スレリンク(mnewsplus板)
【サッカー】大リーグ・マネーボ-ルのビリー・ビーン氏がAZのアドバイザーに就任「私はサッカーが大好き」
スレリンク(mnewsplus板)
【サッカー】アメリカでヤンキースなどが出資する新しいクラブが誕生!ヤンキー・スタジアムで初戦(c)2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
【サッカー】アメリカとキューバが親善試合へ サッカーで16年ぶり交流
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】キューバでも進む野球離れ、世界に目を向ける若者 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
992:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:43:17.99 KhyjlCaZ0.net
道具揃えるだけで金かかるスポーツして世界上位を誇る焼き豚
パラリンピックと一緒で国の財政力を誇示するだけの競技だからな
993:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:43:24.57 Ep7qFN2y0.net
(^^)
994:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:43:52.07 BY9uBwMN0.net
、ら
995:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:44:05.17 K4XpZu6T0.net
そうだな
996:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:44:16.39 HQI1n0x30.net
たしかに
997:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:44:35.47 4FIzl6GA0.net
スポーツチーム人気ランキング 世界トップ30
URLリンク(www.socialbakers.com)
スポーツ選手人気ランキング 世界トップ30
URLリンク(www.socialbakers.com)
野球はランクインせず
998:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:44:41.52 HQI1n0x30.net
む
999:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:44:47.82 fZPFV5I60.net
もともと戦勝国のアメリカが敗戦国日本をアメリカナイズするために流行らせたのが野球。
アメリカは凄いと日本人に植え付けるにはうってつけだったんだが、次第に日本人がワールドワイドなサッカーを見るようになり、
メジャー競技ではアメリカ大した事ないじゃんってばれてきたのが今。
アメリカCIAの犬デーブスペクターがサンジャポで野球のユニフォームを着て、サッカーディスるのもそういう事情。
って都市伝説の関が言ってた。
1000:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:45:05.24 jKkxIDtx0.net
日本でやきうは不人気でドマイナーです
全週末Jリーグに動員で負けました
1001:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:45:09.10 savIMY/30.net
の
1002:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:45:16.79 a0BVioj40.net
>>969
>欧州人はもちろん日本人も見る欧州サッカーリーグ
Jリーグの低レベルのせいでサッカーがつまらんと思われるからなくていい
1003:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:45:19.68 70w+qYSj0.net
>>968
それ単にお前がMLB見てないだけだろアホw
1004:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:45:28.72 kznpr9Vx0.net
野球>>>サッカー=日本、韓国、台湾、ドミニカ共和国、プエルトリコ、ニカラグア、パナマ、キューバ、アメリカ、カナダ、ベネズエラ
サッカー国=イギリス、イタリア、スペイン、ドイツ、フランス、オランダ、ポルトガル、スイス、チェコ、ロシア、オーストラリア、ブラジル、アルゼンチン、チリ、ウルグアイ、パラグアイ、メキシコ、カメルーン、ナイジェリア、南アフリカなど
1005:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:45:35.04 8z79+7bf0.net
あと数十年で野球は地球上から消えてなくなるな
マジな話
1006:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:46:09.41 savIMY/30.net
よ
1007:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:46:21.52 4FIzl6GA0.net
アスリートTwitterフォロワー数ランキング
1.クリスティアーノ・ロナウド(サッカー) 3888万人
2.レブロン・ジェームズ(バスケ) 2521万人
3.カカ(サッカー) 2378万人
4.ネイマール(サッカー) 2029万人
5.ロナウジーニョ(サッカー) 1281万人
6.ケビン・デュラント(バスケ) 1228万人
7.ウェイン・ルーニー(サッカー) 1218万人
8.アンドレス・イニエスタ(サッカー) 1158万人
9.ジェラール・ピケ(サッカー) 1140万人
10.シャキール・オニール(バスケ) 1080万人
1ツイートあたりの価値(≒経済効果)が最も高い世界のアスリートのトップ10
URLリンク(qoly.jp)
1位 C・ロナウド(レアル・マドリー)26万490ドル=3112万円
2位 レブロン・ジェームズ(クリーブランド・キャバリアーズ/NBA選手)14万119ドル=1674.2万円
3位 ネイマール(バルセロナ)13万5900ドル=1623.8万円
4位 ウェイン・ルーニー(マンチェスター・ユナイテッド)8万1690ドル=976.1万円
5位 メスト・エジル(アーセナル)6万8380ドル=817万円
6位 ケビン・デュラント(オクラホマシティ・サンダー/NBA選手)6万6764ドル=797.7万円
7位 セルヒオ・アグエロ(マンチェスター・シティ)6万2540ドル=747.2万円
8位 ラダメル・ファルカオ(チェルシー)6万2210ドル=743.3万円
9位 ハメス・ロドリゲス(レアル・マドリー)5万9100ドル=706.1万円
10位 ラファエル・ナダル(プロテニス選手)5万8240ドル=695.9万円
1008:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:46:23.47 WfmUxBPv0.net
MLBって何で野球の国際アピールに消極的なんだろ
1009:な 放映権料稼げばもっと楽に儲けられそうなのに
1010:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:46:47.34 Ipoum6qO0.net
関口さんは、そんな事も知らないんだ。
この調子だと、他の事に関しても国外の事を全く知らなそうなのに司会者やってんだな
1011:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:47:06.37 pcbgyWDW0.net
のわ
1012:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:47:21.78 F3BgGTS40.net
よよや
1013:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:47:30.25 4FIzl6GA0.net
アスリートInstagramフォロワー数ランキング
1.クリスティアーノ・ロナウド(サッカー) 3742万人
2.ネイマール(サッカー) 3549万人
3.ザ・ロック(プロレス) 3344万人
4.リオネル・メッシ(サッカー) 2897万人
5.ハメス・ロドリゲス(サッカー) 1626万人
6.デビッド・ベッカム(サッカー) 1552万人
7.フロイド・メイウェザー(ボクシング) 930万人
8.ロナウジーニョ(ロナウジーニョ) 829万人
9.マルセロ・ヴィエイラ・ダ・シウヴァ・ジュニオル(サッカー) 807万人
10.チアゴ・シルヴァ(サッカー) 787万人
1014:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:47:34.64 Zznq6qgD0.net
むすめ
1015:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:47:37.76 P47KCXF00.net
準決勝第二試合と決勝の惨状を見ても日本は野球人気が高いので東京五輪でやるべきとまだ言えるのかな?
俺だったら辞退してるけど野球関係者は朝鮮人並の恥知らずだから無理だろうな
1016:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:47:50.44 ixKqpKsZ0.net
にゃーんに
1017:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:47:53.51 H98PY/1A0.net
>>979
戦前から学生野球は人気だったよ
戦前から朝日がステマしてたんだけど
1018:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:48:09.42 xAkbv5dn0.net
むーとん
1019:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:48:38.72 +POQ8tHR0.net
やきうは終わった
1020:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:48:46.22 HiEdFjDg0.net
のーそ
1021:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/23 11:49:15.81 H98PY/1A0.net
>>994
野球関係者は自分たちの生き残りのために五輪復帰を目論んでるんだから
そりゃなんでも言うよ
1022:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1023:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています