15/11/22 17:18:30.24 CAP_USER*.net
◇J1第2ステージ最終節 G大阪4―0山形(2015年11月22日 万博)
試合終了のホイッスルから2分、万博に大きな拍手が巻き起こった。チャンピオンシップ(CS)出場を争うFC東京の結果をピッチで待つG大阪の選手たちを、サポーターのざわめきが包む。直後、「FC東京とサガン鳥栖は0―0で引き分けました」というアナウンスが場内に流れ、3アシストで勝利に貢献したFW宇佐美は笑顔をはじけさせた。
圧巻の勝利だった。前節の敗戦で年間勝ち点4位に転落し自力でのCS出場が消滅。勝ち点3を積み重ねて、FC東京の結果を待つしかなかった。
前半は相手に主導権を握られてスコアレスで折り返したが、後半に流れは一変。後半16分、宇佐美の右クロスのこぼれ球を大森が右足で蹴り込んで先制点を奪うと、2分後にはまたも宇佐美と大森のコンビで2点目。
宇佐美のグラウンダーのクロスを大森が押し込み、リードを広げた。わずか1分後には宇佐美のクロスを途中出場のFW長沢がヘッドで流し込んで3―0。トドメは同21分、CKからDF米倉が頭で決め、わずか5分間で試合を決めた。
試合後のホーム最終戦セレモニーでは、MF遠藤が「まずは浦和レッズ、ぶっ叩きます!」と28日のCS準決勝での勝利を約束。続けて「来シーズン、新スタジアムの景気付けとして必ず優勝します」とCS優勝も宣言し、サポーターの大歓声を浴びていた。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
2:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/22 17:20:22.16 xm782MuU0.net
フラグ…
3:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/22 17:20:49.24 kkwqeWyN0.net
北Q「ぶちくらせ!」
4:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/22 17:23:39.40 /fSNEN+PO.net
まあ去年も公式にはまだ何も成し遂げたわけどもなく何も取ったわけではないと言ってたけど
ファンの前では三冠とりますと言ってました
5:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/22 17:24:04.98 4hwqFEIl0.net
①広 島・・・勝ち点74
②浦 和・・・勝ち点72
③G大阪・・・勝ち点63
この勝ち点差でそんなデカイ口叩くのかw
6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/22 17:25:00.70 5SGbakpF0.net
>>5
ほんとだな
カスのくせに調子乗るなよ
7:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/22 17:26:10.37 xy7+yFV90.net
普通に広島優勝でいいから
8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/22 17:28:02.63 tYujl4i/0.net
遠藤がデカいこと言ったときはたいていダメになる
9:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/22 17:29:18.79 5K3gvGPB0.net
>>8
だな
10:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/22 17:32:13.33 ewgNY5xC0.net
そういや今日の試合三チーム共大量得点だな
11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/22 17:33:17.56 nXJzmxOt0.net
>>5
そもそもこんなのが出てきたら駄目だろ
つくづく今年のレギュレーションおかしいわ
12:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/22 17:34:00.92 S243oD/g0.net
勝て勝て勝て。
13:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/22 17:34:08.10 28uwXdBk0.net
>>8
去年ホーム最終戦で三冠宣言したで
14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/22 17:35:06.12 0QkX7Feb0.net
>>5
>>6
悔しかったらACLで終盤まで勝ち残ってみろw
15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/22 17:35:34.46 VJ8d4J0u0.net
ブサイクは黙れですぞ
16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/22 17:36:49.18 YE0+hPpr0.net
まぁACL頑張ってなかったら、あと勝点10は積めたな
17: 【東電 77.0 %】 @\(^o^)/
15/11/22 17:37:47.95 gjxheFLH0.net
3位に優勝のチャンスを与えるいびつな制度はさっさと廃止すべき。
どこの馬鹿だよ、こんな制度を作ったのは。
18:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/22 17:38:12.31 QIN2HQRg0.net
ガンバはいいけど浦和と広島にacl権とかいらんやろ
柏とかにやれよ
19:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/22 17:41:21.56 d0c3fbu7O.net
>>1
盛大なフラグ立てたな
20:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/22 17:41:41.99 70YscwQH0.net
また劣頭がACLで恥さらすのかよ
21:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/22 17:42:10.14 d0c3fbu7O.net
>>17
各クラブの社長達の会議のJ1実行委員会
22:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/22 17:44:18.60 2EXK/tbB0.net
レッズはCS辞退するんじゃない?
サポが許さないでしょ?
レッズサポは誰一人2ステージおよびCSに賛成してないということだから
23:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/22 17:46:08.77 2EXK/tbB0.net
>>11
×出てきたらダメ
○負けたらダメ
年間勝ち点が実力を反映したものだというなら勝ち点差の開いたクラブが出てきたところでボコればいいでしょう?
24:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/22 17:56:27.91 fIil7b5k0.net
>>14
リーグの話なのに何言ってんだろうなこの池沼は
25:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/22 17:59:49.35 y/4T2ehK0.net
>>7
これな
広島以外が勝ってもシラけるだけ
26:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/22 18:01:31.55 Lg4u/6RH0.net
チームが負けたら前線やキーパーのせい
勝ったらドヤ顔で出てくる
年だけとって責任感皆無のこういうやつを持ち上げる日本
27:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/22 18:02:09.04 18+UhU0y0.net
>>13
まあ徳島相手にやらかしたけどなw
28:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/22 18:10:49.72 ix5r4ZyM0.net
代表GKも西川じゃなく広島の林で良いなPK阻止率高いしハイボールへの対処が怪しい西川より安定してる
29:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/22 18:45:14.40 D9ix85ak0.net
ぶっ叩くとか言ったら駄目だろ
うちくらすとか方言でも駄目だしな、Jリーグ
30:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/22 18:48:13.19 dXigu7HW0.net
野球のまね
31:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/22 18:57:43.68 oQ2D0UFy0.net
遠藤は責任転嫁の怠慢プレーもさることながら、性格的にもクズ中のクズ
事実、中田や俊さんや小野や小笠原をベンチに置いて成功したチームはあるが
遠藤をベンチに置いて成功したチームは存在しない ←ブラジル大会で改めて証明された
・Aユースではベンチで不貞腐れてチームの雰囲気を壊す
・Wユースでは稲本の怪我によりスタメンとして活躍。「Aユースの時と違ってベンチの雰囲気が良かったのがWユース成功の要因」by小笠原
・シドニー五輪予選、稲本の復活で控えに戻ると「所詮ボクは稲本君の代わりってことですかね、まぁまた最後に美味しいところを貰いますよ」とマスコミに愚痴る
・J2に降格した京都を余裕で見捨てて移籍
・「いつも僕たちは練習してるのに、数日前に合流した海外組が使われるのはおかしい」とジーコ&海外組批判
・「どうせ使わないなら呼ぶなと言いたい」
・一番個人行動が多いにもかかわらず決起集会を仕切ろうとする中田に対して「いい加減にしろよ、ヒデ!!」
・ドイツ大会時、「僕が監督だったらシンジとか使うと思うんですけどね」と一々余計なことをマスコミに話し対立を煽る
・自著においてトルシエジーコを批判する一方、岡田をヨイショ
・「俺が監督やってれば優勝できた」「練習が退屈」と西野をネチネチと批判(そして西野を追い払い、晴れてJ2降格)
・オシムジャパンでスタメンを外された時「“俺はここにいるべきじゃないのに”オーラをベンチでギンギンに放ってた」by羽生
・脚専用番組の日本歴代ベスト11選出企画で「中田レジェンドを外すっていうねw ま、ヒデさんにはビジネスの方を頑張ってもらってw」と中田を小馬鹿にする
・また、同企画において「左、三都主だけはねーから」とガチdis
・南ア大会代表選考前、選ばれる側の一選手であるにも関わらず「予選を戦ってなくて本大会だけ入るのはどうかと思う」とマスコミ通して代表選考に口出し
・ブラジル大会代表メンバー発表時「俺が外れたらそれこそサプライズっしょ」
・ブラジル大会象牙戦後「失点シーンはボールの取られ方が悪かった」と自身の寄せの甘さを反省せず他人に責任丸投げ
・ブラジル大会予選敗退後「僕が出れば何か変えられると思ってたけどね」「ザッケローニを殴ってでも試合に出ようかと思った」
32:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/22 19:00:39.37 PmP8Rome0.net
今年は浦和の方が有利な感じあるなぁ
33:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/22 19:04:03.24 /+7ILDeG0.net
来年のACL広島と浦和は決まり?だとしたらまたグループステージ敗退じゃん
34:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/22 23:24:24.43 V10rgaQ80.net
>>33
ガンバも決まり。あとは予選に回るかどうかだけ