15/11/22 11:49:15.17 *.net
エディオンスタジアムで最終節を迎える
11月22日に開催される明治安田生命J1リーグ2ndステージ最終節で、サンフレッチェ広島が
湘南ベルマーレと対戦する。年間、そして2ndステージともに首位に立つ広島は、最終節で
勝利すれば2つの冠が手に入る試合だ。
まずは2ndステージだが、現在2位鹿島アントラーズとの勝ち点差は3。最終節の結果次第では
勝点で並ばれる可能性はあるものの、得失点差で大きく上回っており、大敗でもしない限り優勝は決定的だろう。
しかし、年間1位になるためには勝利が必要な試合になる。年間順位2位につける浦和レッズとの
勝ち点差は2しかなく、1試合でひっくり返る差だ。広島はすでにチャンピオンシップ進出を決めているものの、
年間1位になればチャンピオンシップを優位な立場で戦える。さらに、1位と2位では賞金にも5000万円の差があり、
広島は勝って年間1位を決めたい。
その広島は公式戦5連勝と勢いに乗った状況で最終節に臨む。その5試合では2失点と安定感抜群。
湘南との相性も良く、1999年以降7試合連続負けなしというデータも広島を後押しするだろう。
エース佐藤寿人は7試合連続で得点が奪えてないが、ゴールを決めれば通算得点ランキングで
1位の中山雅史に並ぶ157点目。最終節、ホームで多くのサポーターを前に、ゴールが期待される。
対する湘南もシーズン終盤にしてチームが完成されつつある。J1残留が決まってからは、
FC東京や鹿島といった優勝争いをしているクラブに勝利。残留を争っていたアルビレックス新潟にも勝っており、
3連勝で最終節を迎える。J1復帰1年目を最高の形で終えるため、最終節も首位相手に勝利を狙う。
本誌による予想スタメン
サンフレッチェ広島:
GK:林卓人
DF:佐々木翔、千葉和彦、塩谷司
MF:ミキッチ、森崎和幸、青山敏弘、清水航平
MF:柴崎晃誠、ドウグラス
FW:佐藤寿人
湘南ベルマーレ:
GK:秋元陽太
DF:島村毅、遠藤航、三竿雄斗
MF:藤田征也、菊地俊介、永木亮太、菊池大介
MF:古林将太、高山薫
FW:大槻周平
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
2:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/22 11:52:01.96 Ma9TXfy60.net
年間一位は冠(年間優勝)ではなくCSシード権の獲得だけです
3:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/22 11:55:27.37 UzPE+Iui0.net
試合には負けたけど優勝みたいな微妙な結果でよろ
試合に負けて年間2位なっちゃったでもいいけど
4:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/22 12:02:02.94 +qkT7OaP0.net
ヘシレマーレ意地見せろ
広島さん、石原直樹強奪されたの忘れないよ
ケガってるんだっけ?もし今日出るのなら
負けるんでもナオキのゴールだったら仕方ない
と割りきって見たりして
5:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/22 12:04:35.00 nJMymT/w0.net
>>4
出所したばかりばかりですか?
6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/22 12:19:42.46 5l4y60Mg0.net
>>4
石原は大宮からサンフレだぞ、文句は大宮に言え!
今はサンフレッズだし
7:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/22 12:57:55.73 +rWzNQ/+0.net
>>4
そもそも記憶違い。。
こういう思い込みの激しい人は犯罪者予備軍。
8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/22 14:14:31.19 E1o+b8dU0.net
優勝おめでとー