【サッカー】サムライブルーと侍ジャパンとニアミス 出迎えたファンは6分の1at MNEWSPLUS
【サッカー】サムライブルーと侍ジャパンとニアミス 出迎えたファンは6分の1 - 暇つぶし2ch1:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/
15/11/19 05:50:15.79 *.net
サムライブルーと侍ジャパンがニアミスした。18日夕方、両チームとも羽田空港着の航空機で帰国。
都内で行われる国際大会「プレミア12」の準決勝を控える侍ジャパンの出迎えには約300人が詰めかけたが、
その10分後に到着ゲートに現れたハリルジャパンの国内組を見守ったファンは50人ほど。
消化不良の内容で年内最終戦を終えたハリルホジッチ監督にとっては、寂しい帰国となった。
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
2015年11月19日 05:30
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
野球の侍ジャパンも帰国し、サムライブルーとニアミス

2:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 05:52:32.44 18oMLgZ00.net
仲良く掲示板を使ってくださいね↓

3:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 05:53:09.45 lvv/z4Zh0.net
視聴率でも負け観客数でも負けてサカ豚にはさんざんな一年だったな

4:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 05:53:57.96 pdIR1Bjq0.net
50人

5:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 05:53:59.94 stnp2ZdK0.net
サカ豚ガー
焼き豚ガー

6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 05:54:15.76 FwPpUvO/0.net
視豚が出迎えに行ってやれよ(笑)

7:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 05:54:21.85 5s5TBfLe0.net
今はサッカー代表冬の時代

8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 05:54:27.81 sRAUXiUM0.net
視聴率だけでなく、ファンの数でも負けたのかwwwwww

9:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 05:54:48.57 zcD67aLO0.net
サムライチャンプルにみえた

10:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 05:55:07.34 8McW7IXU0.net
選手もさすがに不人気さを感じてるだろうな

11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 05:56:10.44 qEMNUsGd0.net
10分待てば会えるのにほぼ全員帰って糞ワロタ

12:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 05:56:42.43 Kp1QlStp0.net
どっちも少ないだろ大差ない

13:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 05:57:28.00 zMxlhk88O.net
あんなに毎日毎日頑張ってスレ立てしてるのに…
サカオタさん可哀想

14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 05:58:02.61 eAZWuH1C0.net
見たいイケメンがいないからだろ

15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 05:58:38.54 f0zFHs2OO.net
これは100スレ

16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 05:59:41.09 YcrnSpLqO.net
何このあからさまな対立煽りのスレタイww
この記者キャップ剥奪しろよww

17:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:00:22.34 RYOdDd3a0.net
出迎えるほどの大会か?

18:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:00:23.08 4V+CYTnZ0.net
海外組は現地解散だろ?誰が槙野見にいくんや…

19:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:01:03.08 rO9PttCp0.net
ザックジャパンは希望に溢れていた

20:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:01:49.24 VPyM6IQq0.net
サカ豚そっ閉じスレか

21:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:02:03.04 u9anaXFC0.net
家事えもんの出待ちのほうが多そう

22:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:02:22.17 iCPOZXaO0.net
これで球場ガラガラなら笑うけどな

23:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:08:58.59 qxTYNakU0.net
クソワロタ
いくらなんでも人気なさすぎだろサッカーw

24:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:08:58.80 BQU4swle0.net
ゴミカス芸スポ野球叩きのオッサン、涙目

25:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:09:42.69 pTLMT1Tj0.net
やきうってw
あんなマイナースポーツに必死な日本と韓国
お願いだからテニスやサッカーやフィギア等世界で争う競技の邪魔しないでくれ
やきうなどのマイナースポーツに人材流れて日本の将来の子供の弊害でしかないわ
悪影響だし日本の癌だわ

26:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:10:56.74 tq3rY9Un0.net
ネガキャン合戦やめた方がいいと思うんだけどね
双方損してるだけじゃないの

27:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:11:01.55 I+uM/jNvO.net
サカ豚息してないw

28:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:11:11.77 gW+gIeZj0.net
で、肝心の画像は?

29:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:11:58.32 ZHxRFPxd0.net
>>25
もうこれが精一杯

30:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:12:09.66 I+uM/jNvO.net
野球馬鹿にしようとしたサカ豚そっ閉じスレw

31:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:13:21.46 fTbnD2T90.net
野球人気完全復活の年だな

32:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:14:09.09 qxTYNakU0.net
>>26
俺もそう思うけど
今まで散々サカ豚と視豚が誹謗中傷しまくって煽りまくってきたから
やり返されるのも仕方ないよね(´・ω・`)
まあサカ豚と視豚が死滅するまでの我慢だよ

33:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:15:01.01 EC81Luf70.net
なんで お侍さんでもないのに、サムライ・侍ってつけるの?
かっこいいとでも思ってるの?

34:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:15:07.27 FFg9ezZW0.net
>>26
喜んでるのは対立させて遊んでるガキ共だけだからな

35:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:15:52.46 em6JDH2S0.net
以下
大人げない方々の戯言


36:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:16:13.55 NFNplDH30.net
体格が雲泥の差w

37:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:16:16.24 5rscxLn10.net
>>26
サッカーが不利になると毎回中立豚がやめようよっと出てくる不思議

38:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:16:59.71 cTBTHWC00.net
サッカーは今の海外組が歳とって指導者になってきたら変わるんでね?

39:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:17:16.12 WU0ayFiu0.net
>>1
あれだろ、清宮で早朝からゲートに並んでいた連中と同じ

40:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:17:32.30 IhrMw+FWO.net
これが野球とサッカーの本来の姿だよW杯敗退まで異常だった

41:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:17:35.95 pTLMT1Tj0.net
>>37
サッカー不利になった事歴史上あるの?
俺の記憶では存在しないんだが

42:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:19:12.30 88OYtNGU0.net
サッカーファンだけど、全然受けて立ってやるよw
野球自体もうアメリカ大陸で終わりなのはわかってるし。
トカゲのしっぽも切り離した後はよく動く。

43:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:19:31.91 cTBTHWC00.net
棒切れふりまわす野球は侍でいいと思うけど、玉蹴りするサッカーは公家ジャパンでいいと思うの

44:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:19:43.26 qxTYNakU0.net
>>41
これはショックのあまり、ここ10日前後の記憶が抜け落ちているようですね…

45:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:20:01.06 qZn+2Dww0.net
またしても負けたかサカ豚がw

46:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:20:53.50 NW/oPNTw0.net
やきうは最終予選のその一つ前の予選はどうだったの?
世界中からたった12カ国しか残らなかったんだからさぞ盛り上っただろうね
あそうそう、サッカー日本wカップのベスト4まで残っても果たしてここまで盛り上るか疑問だよね

47:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:21:08.00 w3ZpKdVx0.net
あれだろ
サカ豚お得意の水増しとかタダ券とかバラ撒いたんやろw

48:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:21:10.01 I+uM/jNvO.net
サカ豚は今まで散々いろんなとこ荒らしてきたから誰にも同情されないよね

49:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:22:21.06 ZHxRFPxd0.net
日本人は弱くなると叱咤するんじゃなくてそっと離れていくからなあ

50:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:22:46.65 BokGdDg50.net
大リーグ組いないのに負けたのか

51:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:23:14.77 fnyHSz210.net
>>41 若いんだなw
J開幕以前など、天皇杯決勝で50人だろ

52:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:23:36.15 tuqEFFdE0.net
足軽ジャパンってなんのスポーツだっけ?

53:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:24:06.12 BQU4swle0.net
>>25
FIFAランク50代、Wカップ予選最下位、東アジア最下位、アジアベスト8はやきうのせいだなwwwwまるで「日本が悪いニダ」の韓国気質だなwwwwwアホなん?

54:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:24:49.48 8UUl8vZH0.net
出迎えは50人までってFIFA規定で決まってるから

55:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:25:48.16 U212/9dl0.net
空港出待ち大概にやめさせろや馬鹿馬鹿しい

56:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:25:59.36 I+uM/jNvO.net
ちょいと前にサッカー始めたような国と互角の代表なんか応援したくねーもんなw

57:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:26:52.60 88OYtNGU0.net
亀田とかK1の世界と同レベルの代表ごっこで
視聴率とって喜んで幼稚な奴らだよw
アメリカに住んでる黒田なんてNPBのくせに馬鹿らしくて
参加もしないだろうw

58:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:27:10.16 pTLMT1Tj0.net
>>44
まさか視聴率のこと言ってるんじゃないよね?
恥ずかしくないんですか?
お願いだからもう少しサッカーの規模や世界の注目度を調べた方が良いですよ恥ずかしいから
フィギアもテニスもサッカーも野球に負けるなんて事は歴史上ありませんから

59:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:27:19.28 BQU4swle0.net
>>46
アホなん?

60:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:27:31.86 cGCMbeeG0.net
>>22
チケットぴあ見てみ
今日だけじゃなく 決勝戦 も売り切れだから

61:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:27:51.96 qxTYNakU0.net
>>54
成る程、FIFA規定なら仕方ないね
個人の募金もFIFA規定で出来ないらししね

62:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:28:09.30 busfv7nT0.net
何も知らないお年寄りを騙して視聴率を稼ぐテレビ局と電通は卑怯
野球死ね

63:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:29:06.33 ePIYHmYVO.net
>>42
>2013年限りでFOX社との現行のローカル放映権契約が満了となるドジャースは、
>1月末にケーブルテレビ大手のタイム・ワーナー・ケーブル(TWC)社と新たに契約を結んだと発表しました。
>注目の条件は、向こう25年間で総額70億~80億ドル(約6300~7200億円)!

オワコン放映権に25年7000億円払うんだねえ……w

64:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:29:59.12 I+uM/jNvO.net
>>62
サッカーは情弱な年寄りすら騙せないもんなw

65:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:30:09.32 VPyM6IQq0.net
>>1に対する応答
サッカーファン「野球も人気盛り返してきたな。サッカーも頑張ろう!」
サカ豚「こんなはずはない。やきう防衛軍の陰謀」
視豚「またやきう負けたのかwwwwwwwww以下コピペ」

66:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:30:20.82 8P5aESMO0.net
視聴率の件から急にサッカーへのネガ記事が増えたよな
迷惑だわ

67:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:30:30.22 y5ZjxzNP0.net
サッカースレ時間帯で集中し過ぎじゃない?

68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:30:58.29 +U082yEP0.net
>>42
痛いンゴ見て面白いか?

69:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:31:06.99 NW/oPNTw0.net
>>59
> >>46
> アホなん?> アホなん?> アホなん?
wwwwぐうの音も出ないってこのことだなw

70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:31:09.90 qxTYNakU0.net
>>58
誰も視聴率のことなんて言ってないんだがw
しかも、日本でサッカーの敗勢が明らかになったら
お得意の世界ガーって、虎の威を借って必死すぎでしょw

71:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:31:41.18 hy23bHsCO.net
>>46
バカ?

72:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:33:21.59 wnBpt8b30.net
カンボジア戦の視聴率はどうだったの?

73:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:34:17.67 2wJoJzbK0.net
今のサッカー代表は不細工しかいないって妹が言ってた

74:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:36:30.94 aHGRkc0m0.net
>>73
それにフレッシュさが皆無
新星()が26歳のキムさんとか
そもそもブラジルWCの惨敗の責任がうやむや

75:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:36:40.35 wwBwrr5I0.net
サカ豚「カッカス不人気やき豚哀れww」とホルホルしながら覗きにきたサカ豚
税リーグのガラガラ不人気具合を象徴するその不人気具合の現実を知りそっ閉じ

76:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:36:45.75 fKLyb9zy0.net
視豚とサカ豚は何で迎えに行かないの?

77:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:37:25.92 pTLMT1Tj0.net
>>70
サッカーの敗勢?
どういう事ですか?
意味が分からないのですが何に対して敗勢してるのでしょうか?

78:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:37:38.58 se8E5/xDO.net
もうやめませんか

79:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:37:38.62 MWsB/K610.net
サッカーはメジャーだけど日本が弱いから視聴率が取れないし、出待ちも少ない
それだけの事じゃん

80:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:39:38.66 QuBEYbaA0.net
たまたま今回のプレミアの試合が軒並み面白く
チームもフレッシュで魅力がある、ということだと思う
とはいえサッカーはなんか似たような連中ばかりで個性に欠けるなあ
唯一目立つのがギョロ目だが、いつまであいつが中心なのよ
今日の韓国戦先発は大谷翔平といいまして160kmのストレートを投げます
サッカーファンも要注目
日本戦ということで目の色変えてくる韓国代表のバッターがくるくる回ります

81:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:39:55.00 lGUfjcfK0.net
W杯惨敗して監督が変わってから一切見てない人多いと思う
俺もそのうちの一人だし

82:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:40:19.22 busfv7nT0.net
>>64
サッカーは騙さずに正々堂々と若者のファンを獲得しているからな

83:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:40:34.61 wwBwrr5I0.net
糞寒ライブルーの完~敗wwwwwww

84:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:40:35.09 mmesmafq0.net
やきうジジイはスポーツとしての価値がサッカーに勝てないから代表戦と比べたがるwwww
本当にやきうが人気なら世界大会でなんで渋谷が静かなんだよwwwww
ジジイにしか人気ないからwwww

85:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:41:02.29 nju+1M+L0.net
北朝鮮並みの洗脳報道だな
嘘八百並べて国民を騙したツケを払う時が必ずくる
メジャーリーガー1200人が参加しないアマチュアの大会だと真実を報道しろ

86:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:41:40.68 45zEtvaM0.net
サカ豚はノアヲタのようなもの

87:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:41:40.70 qxTYNakU0.net
>>77
プロ野球とJリーグの観客動員数で負け
年俸差でも負け
視聴率でも負け
日本代表の世界ランキングでも負け
頼みの綱だった日本代表視聴率の直接対決でも負け
いったい何が勝ってるっていうんですかね?

88:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:42:06.48 XZ3gkwXx0.net
台湾報道
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
酒瓶振り回し中身捨て→放置
URLリンク(fast-uploader.com)
URLリンク(k.pd.kzho.net)
ポイ捨て
URLリンク(k.pd.kzho.net)
クラブ内
URLリンク(nmstorage.nextmag.com.tw)
URLリンク(nmstorage.nextmag.com.tw)
URLリンク(nmstorage.nextmag.com.tw)

世界大会中にキャバクラ行って、ビール飲んでポイ捨てして乱痴気騒ぎwww
これぞ野球!!!!!

89:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:42:17.37 mmesmafq0.net
>>87
競技人口wwwwww
若い世代での圧倒的人気wwwww

90:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:42:32.10 aWMzeDu60.net
>>16
いや元記事のタイトルそのままじゃん

91:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:42:50.48 w3ZpKdVx0.net
>>79
それだけのことを受け入れられないのがサカ豚なんだよなあ
😄

92:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:42:56.91 88OYtNGU0.net
>日本代表の世界ランキングでも負け
笑わせるなよw
サッカーはいいとして8位の錦織よりすごいのか?

93:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:43:00.04 lqXwcs+60.net
糸井キヨシが発狂中

94:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:43:00.72 q3wnFSwE0.net
メディアまで対立煽りに乗ってきたのか
いろいろ終わってんなこの国

95:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:43:01.18 XZ3gkwXx0.net
【台灣壹週刊】大街發酒瘋 日本隊主將放浪台北夜店
URLリンク(www.youtube.com)


台湾で恥を晒す侍

96:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:43:25.85 ygnHlsR60.net
こいつしつこすぎるまじで

97:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:43:34.20 0JBanPT/0.net
サムライブルーて何やねん

98:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:44:14.86 cTBTHWC00.net
どんなスポーツでも競技人口関係なく、世界レベルともなれば手ごわいもんよ
歴史も浅く世界レベルの人材に乏しい日本サッカーが「世界」を語るのははやいんでね?
競技人口がーって言う人はスポーツ舐めすぎw
ただの「オタク」は野球ファンでもサッカーファンでもうざいもんね

99:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:44:16.55 aHGRkc0m0.net
>>81
TV局が400億円支払ったとか話題になった直後の惨敗・敗退だったから余計にみんな怒ってた
2度とサッカー見ないって

100:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:44:23.97 qxTYNakU0.net
>>89
じゃあなんで、視聴率や
Jリーグの観客動員数が伸びないのか説明よろ

101:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:44:26.56 XZ3gkwXx0.net
野球メディアは色々悔しかったんやろなあw

102:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:44:35.81 wwBwrr5I0.net
>>79
税リーグはドマイナー
>>82
スマホ世代も相手にしないスッカスカガラガラ税リーグwwww 「若者を獲得してると」願望妄想
 ↓
◆ソーシャルメディアでのフォロー数(所属クラブのフォロー数の合計)
13位:NPB:250万(チーム平均21万)
17位:Jリーグ:120万(チーム平均7万)

103:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:45:00.84 4V+CYTnZ0.net
>>81
流石にまだ3次予選だからね
最終予選からが本番

104:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:45:02.20 XZ3gkwXx0.net
>>100
過去最低視聴率の野球に言われてもなwwwww

105:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:45:17.31 mmesmafq0.net
やきうも若い世代の人気が欲しいなー
大学生で趣味でやきうやってる人見たことないなーwww
みんなフットサルばっかり
小学生じゃやきうのルールすら知らないもんなー

106:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:46:14.39 qxTYNakU0.net
>>92
団体競技と個人競技の違いも分からない
脳みそじゃ話す価値ないね

107:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:47:04.19 aWMzeDu60.net
>>82
サッカーは嘘だらけで騙して若者のファンを獲得してると嘘を言ってるからな
アジア大会ですら勝てないとバレれてるのに応援するわけないじゃん

108:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:47:08.51 mLhIwVDj0.net
台湾の街を酒とタバコで汚してきたお侍さんの凱旋か
坂本と大野は打首晒し首の刑で良いんじゃないの?

109:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:47:09.99 qxTYNakU0.net
>>104
Jリーグは、それ以下なんですがw

110:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:47:20.11 tuqEFFdE0.net
戦隊ものもブルーってグリーンの次に印象薄いよな
赤はリーダーで目立つしピンクはヒロイン
黄色はお笑いまたはヒロインで目立つのに
ブルーだしな
ブルーで目立ったのってガッチャマンくらいだろ

111:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:47:51.94 j42At4Oo0.net
また直接対決でサッカー負けたのか(´・ω・`)
10分ぐらい待てばいいのにと思うけど

112:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:48:05.57 2QLhxmOD0.net
50人って通行人レベルだろ
報道陣がいるから出発到着待ちで暇してる利用客が足止めて見てたとかじゃないの

113:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:48:32.09 aWMzeDu60.net
>>101
サッカーメディアとお前は色々悔しかったんやろなあw

114:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:48:34.73 mmesmafq0.net
>>107
代表戦を応援しなくても若い世代はサッカーしかしてないよ??
やきうなんてやってる人いない

115:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:49:06.35 ygnHlsR60.net
住之江だったな
覚えておけ変態創価医者

116:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:49:20.81 pTLMT1Tj0.net
>>87
視聴率の事言ってないって自分で言っといて材料少ないんですねw
国内の動員数などであなたの言うマイナーなやきうが勝ってそんなに幸せですか?
欧州CLやELや経済効果知ってます?
日本人のユニフォームがどれだけ売れてるか知ってますか?
あとなんでもかんでも人気欲しいの分かりますがサッカーの真似しないで下さいね。
プレミア12とかw

117:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:49:24.09 wwBwrr5I0.net
球蹴りは野球と違ってあれだけのチーム数で若者に人気ならサカ豚からすると不人気らしい日本プロ野球の数十倍フォローされても良いのだが
悲しい現実
◆ソーシャルメディアでのフォロー数(所属クラブのフォロー数の合計)
13位:NPB:250万(チーム平均21万)
17位:Jリーグ:120万(チーム平均7万)

118:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:49:34.54 FxGArlG90.net
サッカー日本代表ヤバいねこれ

実力がなく弱いっていうのは残酷だね

119:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:49:41.05 BQU4swle0.net
>>69
効いた?発想があまりにもアホ過ぎてなwwwww野球コンプのオッサンって低収入&低脳だなwwwwww

120:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:49:44.17 mfHXF1Ih0.net
本当に代表ごっこは盛り上がってるんだな
独りよがり過ぎて日本は頭おかしいだろ
サッカー日本代表の人気低迷は事実

121:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:49:47.69 fAqqTfN70.net
十分すら待てない焼豚wwww

122:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:50:20.63 fTbnD2T90.net
>>85
メジャーが参加しなくてもこんだけ盛り上がったんだから結果オーライでしょ。
サッカーはW杯予選なのに話題にもならんし。

123:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:50:46.34 FxGArlG90.net
今日の準決勝韓国戦どうなりそう?
また日本が勝ちそう?

124:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:50:59.06 mlC8wmyy0.net
もうサカ豚と視豚は反論するのはやめとけって
風向きが悪すぎて傷口広げるだけだぞ

125:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:51:01.97 KGk40fn3O.net
やはり勝たないと…

野球のU―18W杯、日本がブラジルにコールド勝ち
日本経済新聞
読売新聞-2015/08/28
野球U18W杯:高校日本代表、初戦ブラジルに快勝
毎日新聞-
日本がブラジルに圧勝、野球のU-18W杯開幕

126:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:51:10.51 aWMzeDu60.net
>>104
過去最低視聴率のサッカーに言われてもなwwwwww
今どきwwwww
相変わらずwwwwwこれ在日打ちだなw、なんで半角英数なんだ?

127:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:51:16.30 JqCSmsxN0.net
>>117
Jリーグと比べようとするなよwwww
単純に大学生にサッカーとやきうどってがやってて楽しいですか??
って聞いてみてwwww
やきうってなんですか?って言われるだけ

128:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:51:19.92 6bAzMkRX0.net
臭いと思ったらサカ豚また脱糞したのか・・・・

129:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:51:34.99 aHGRkc0m0.net
>>123
大谷が謎の自滅をしなければ勝てる

130:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:52:03.69 Yne7YAAF0.net
顔面がサムらイブルーw

131:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:52:07.60 cTBTHWC00.net
仕事柄リトルリーグの試合見にいくけど競技人口すくねーとか将来やばいとか無いけどね
清宮弟騒がれてるけど、アレ以上の選手はいて捨てるほどおるし

132:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:52:27.46 wwBwrr5I0.net
>>85
ニホンジンのメジャーリーガーも参加してねーんだから同じ条件なのに
ど~ンマイww

133:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:53:04.71 BQU4swle0.net
>>123
一般人「日本頑張って」
サカ豚&視豚「韓国を応援するニダ」

134:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:53:09.80 tdNBcXz20.net
10分くらいなら両方見て帰っても良いのにね

135:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:53:17.51 aWMzeDu60.net
>>108
サッカーの成績で試合を汚してきたおじさん達の帰国か
サッカー選手は全員打首晒し首の刑で良いんじゃないの

136:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:53:25.92 aYFuQQQV0.net
やきう選手なんて数年に一度しか海外で試合しないからハメ外しちゃったんだろうねー
もしかして日本の価値を下げようとしてる在日なのか巨人は

137:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:53:28.43 mmesmafq0.net
>>131
いや確実にヤバイよ
やきう少年なんてバスケより少ないwww

138:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:53:47.48 xOy8jeIw0.net
>>127
もはや日本語がまともにしゃべれてないぞ在チョンサカ豚

139:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:53:51.07 tuqEFFdE0.net
高校野球選手の知名度と高校サッカー選手の知名度
どう考えても高校野球選手の知名度上だろ?
なに若者大人気で高校サッカー選手で有名な奴いないって
都市伝説か?

140:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:53:53.17 wwBwrr5I0.net
さかぶは海外組の本田やら呼んでこの不人気50人wwwwwwwwww
ダルやらまーがいたら さかぶ木っ端微塵wwwあかん あかんで~~~

141:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:54:10.77 XRG9q8FD0.net
平日昼間にお出迎えなんて暇な老人しかできないだろw
やきうwwww

142:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:54:23.21 ygnHlsR60.net
事件にする

143:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:54:49.74 aHGRkc0m0.net
>>127
プロスポーツ同士を比べてる記事のスレで遊びとしてのスポーツの話題に持って行こうとするのは論点ズラしw
今サッカーにはそこにしか勝てる要素がないと認めたということですかねw
その話がしたければドッジボールとかランニングと競ってればいいのではw

144:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:54:52.09 0cVj8FOL0.net
この記者、芸スポ見てるだろw

145:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:54:55.67 PUqedAsC0.net
海外組いないから仕方ないべ

146:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:55:20.53 7sbZlGSr0.net
対立を煽るスポニチ
視聴率は野球に軍配とかいう記事出したのもスポニチだよな

147:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:55:36.98 OPRsV0dR0.net
フィジカルから逃げる細いスポーツ選手を間近で見てもしょうがないもんな

148:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:56:41.42 KGk40fn3O.net
>>138
サカ豚の日本語は毎回メチャクチャ
調理率
李朝率
常軌の沙汰

馬鹿丸出しのサカ豚

149:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:56:47.99 mmesmafq0.net
とにかくやきうはつまんないから競技人口は減少する
部活でやきうやっててもつまんないから結局サッカーやりはじめる
子供がやきうやんないのもつまんないからしかない

150:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:56:49.18 RMj/wOYc0.net
サッカー人気ないね

151:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:56:50.24 pTLMT1Tj0.net
テニス、サッカー、フィギアより本当にやきうのが上と思ってそうでここの人達怖いわ
視聴率がいいからサッカーよりやきうの方が偉大って思ってそう
60過ぎの人達なんだろうけど世間知らずもいいところと思う。

152:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:56:55.12 aWMzeDu60.net
>>127
普通の日本人にJリーグてなんですか?って言われるだけ
本当に今の小中高生でJリーグを知らない子供って多いだろうな

153:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:57:22.66 qxTYNakU0.net
>>116
お前がどこの国の人間かは知らんが、ここは日本で国内の話をしてるんだが?
しかも、これだけ材料並べられて、材料少ないとかちょっとオツムが足りないみたいだね
しかもどんだけ世界ガーって喚こうが日本でサッカーが衰退してる現実は変わらんよ

154:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:57:32.80 TC/V24hy0.net
⚽🐽😛

155:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:57:48.43 RRlIKfWs0.net
家事えもんなら175人来てただろう

156:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:58:23.38 K6LQcbcf0.net
>>154
サカ豚ぱよぱよちん
って読めばいいのかな?

157:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:58:59.74 aWMzeDu60.net
>>146
試合数考えてみろよ視聴率を単純に足せば試合数の多い野球の方がJリーグより高いだろw

158:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 06:59:42.90 RRlIKfWs0.net
>>16
この記者はいつも中立だぞ

159:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:00:06.82 w3ZpKdVx0.net
>>154
⚾🌏👩👩👧👦😄

160:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:00:10.87 S1ERqH6e0.net
サッカー代表戦一度現地観戦してみたい
人気そこそこ低下してくれればチケット取れるかな

161:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:00:15.10 BQU4swle0.net
>>127
野球叩きのオッサンって朝鮮人なん?

162:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:00:15.30 K6LQcbcf0.net
6分の1は大惨敗だね
日本はサッカー不人気国

163:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:00:18.17 mmesmafq0.net
サッカーwc2次予選カンボジアで6万人
やきう世代大会本戦台湾で3400人

164:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:00:33.92 tuqEFFdE0.net
サッカーだけじ不利だからって
テニスやフィギュア持ち出してきたよ笑
このスレ野球とサッカーの出迎えスレなのにな笑
そういえば昔はメジャーネタに必死でサカ豚はアメフトのデータだして
ネガキャンしてたよな…

165:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:00:44.20 CQXeaUvp0.net
ミスなの?(・д・ ) そんなにミスなの?

166:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:01:34.10 K6LQcbcf0.net
>>164
哀しくなるね
そこまで落ちぶれたサッカー…

167:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:02:42.93 TC/V24hy0.net
>>159
👍
⚾>⚽

168:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:03:21.62 pTLMT1Tj0.net
>>153
国内の話?
そんな事一言も言ってないですよね?
まー構いませんが60過ぎの頭の固い人に話すだけ無駄でした。
やきうに比べ歴史の浅いJリーグに動員数で今年は勝った!とかこの前の試合で視聴率勝った!ってw
どんだけ小さい人間なんでしょうか
敗勢ってまさかこれの事とはw
サッカーが下火の具体的なソース出してから納得させて下さいね

169:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:03:22.91 vrTZoX4N0.net
ID:mmesmafq0
わざわざ基地外の振りしてスレ伸ばさなくて良いよ

170:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:03:34.37 6bAzMkRX0.net
野球 日本が無双状態、負けることは許されない
五郎丸 トークディナーチケット30分で完売 ラグビーは世界で戦えるレベル
サッカー 世界ランキング50位、183位のカンボジアといい勝負、アジア杯(4か国出場)最下位w


サカ豚頭おかしいんじゃね?

171:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:03:50.72 BQU4swle0.net
>>151
後藤久典「ワシら視豚はナウいヤングの50overが主体の後藤軍団やで」
坂井輝久「せやな。」

172:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:04:18.34 GMJKZ5xv0.net
世界大会の出迎えで300人しかいないのか

173:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:04:22.13 qxTYNakU0.net
>>151
散々、視聴率を持ちだして野球や他の競技を貶めてきたサカ豚がなんか言ってるよw
しかも視聴率を比べる対象は同じプロリーグのNPBとJリーグじゃなくて
サッカーは日本代表戦だもんなw
頭がどうかしてるし、虎の威を借るのが常態化してる
まるで朝鮮人だな

174:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:04:47.20 45zEtvaM0.net
サヨクのプロフみたら大概サカ豚。
ガラパゴスでもいい日本でさえ人気があればいいということが理解できない。
ガラパゴスで日本だけで人気があって不都合なことは一切ないのである。
理解されない理想論を空虚に喚くだけ。

175:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:05:15.22 xV4mluVN0.net
>>164
馬鹿にしてた他競技の威を借りるとか断末魔だよなw

176:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:06:11.33 JqCSmsxN0.net
やきう世代大会本戦観客動員数150人ww
サッカーイングランド対フランス親善試合7万人
サッカーwc2次予選6万人
サッカールールダーヴィー8万人

177:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:06:56.63 OPRsV0dR0.net
>>151
世界ランク50位の負け犬がテニス、フィギュアを巻き込むなよwww

178:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:07:12.66 TC/V24hy0.net
>>176
⚽🐽😂

179:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:07:13.16 NRy065rH0.net
空港で一般ファンが出迎えるのは韓国文化でしょ。恥ずかしい。

180:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:07:39.58 BQU4swle0.net
>>168
後藤久典「甘いな。ワシら視豚は10年以上野球板に視聴率スレを継続し、やきう叩きしているからな。ワシらの足元にも及ばんわ」
坂井輝久「せやな。」

181:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:07:42.13 pTLMT1Tj0.net
>>173
お前がどこの国とか人の事を朝鮮人とかやきうファンの民度があなたを見てれば良く分かりますよね。
60過ぎのテレビ世代には話は通じなさそうなのでこれくらいにしておきます。

182:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:07:52.06 mLhIwVDj0.net
マスコミは提灯記事で食べていけるのも後どれぐらいなんだ?

183:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:07:58.23 8pj+yrvV0.net
FIFA規定で空港での見守りファンの数は50人以下って決まってるんだぞ

184:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:08:27.69 JqCSmsxN0.net
渋谷での差が若者人気の差を分かりやすく表現してくれてるwwww
やきうには関心0

185:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:08:53.04 lOENNN/U0.net
>>88
なんだよこいつら
台湾に恥さらしに行ったのか

186:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:09:02.22 JfJZOQE70.net
Jリーグ発足時代

187:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:09:27.44 Ajb7Dp6D0.net
>>181
まともに日本語話せるようになってから来いよ

188:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:09:47.91 dzbLIcuW0.net
>>25
チビ向きのサッカーとフィジカルエリートの野球じゃ人材かぶらないから安心しろ。

189:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:10:02.95 9+ylpmEt0.net
香川とか本田とか人気のある海外組は直帰だろ

190:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:10:15.01 tuqEFFdE0.net
>>176
ほらな!みんなごらん!
日本の話じゃない自慢はじめるだろ?
サカ豚って他人の話得意だよな

191:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:10:16.68 qxTYNakU0.net
>>181
お前も人の事を60過ぎとか妄想で決めつけてるんだがw
わかったわかった、さっかーはせかいで、すごいでちゅねー
これからも、ぜひさっかーをおうえんしてなさい(笑)
sssp://o.8ch.net/16ev.png

192:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:10:35.71 BCUv6CPT0.net
寒いブルー

193:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:10:56.11 dWDpTEEN0.net
サカ豚空港行ってやれよ
あっ行ったのか(笑)
50人しかいなかったんだなw

194:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:11:40.26 KGcCiNF+0.net
10分待てば会えるのに帰られるのか
朝鮮式玉蹴りが人気なのはテレビの中だけか

195:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:11:59.55 BQU4swle0.net
>>184
勝てなくとも大騒ぎしてパイタッチで無職が逮捕される事を受け入れるサカ豚ww
サカ豚「(震え)逮捕されたのは40代だから」

wwwwwwwww

196:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:12:28.43 KGk40fn3O.net
>>163
> サッカーwc2次予選カンボジアで6万人

5万キャパのスタジアムに6万人発表かよ()失笑
相変わらサッカーが出してくる数字は出鱈目ばかりニャン♪

それより勝たないとネ
日本よ
「やられたら」
ロンドン五輪サッカー
メキシコ3-1日本
韓国2-0日本
「やり返せ」
プレミア12野球
日本5-0韓国
日本6-5メキシコ

日本4-2ドミニカ
日本10-2アメリカ
日本6-5ベネズエラ
日本9-3プエルトリコ

197:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:12:30.20 aWMzeDu60.net
>>170
【サッカー】J2札幌 小野&河合が“五郎丸超え”1万8000円ディナーショー、最安値のA席が1万5000円 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
はどうだったんだろうか

198:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:12:35.94 JqCSmsxN0.net
やきう世界大会がクラシコにかき消されないか心配wwwww

199:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:12:46.47 6bAzMkRX0.net
渋谷で騒いでるDQNの数はサッカーの方が上でいいよw
ハロウィンで騒いで迷惑かけてる奴と同類

200:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:12:50.15 w3ZpKdVx0.net
⚽🐖😢

201:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:13:17.37 mlC8wmyy0.net
>>181
もうやめて!
pTLMT1Tj0のライフは0よ!

202:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:13:22.33 0cVj8FOL0.net
この前のWC前まではサッカー>野球みたいな感じだったのになw
ゼロ勝敗退で一気にサッカー熱が醒めた気がする
やっぱり世界で強くないとスポーツはダメだね

203:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:13:32.20 aJ4iVqpC0.net
サッカーヤヴァイ(笑)
唐揚げブーちゃんに色々負けてるな最近(笑)
あんなしょっぱい試合したから当然だな(笑)

204:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:13:40.65 ZIj62yeA0.net
>>8
まあ、毎日試合やってもそこそこ埋まる野球と休日にやってガラガラのサッカーですからね。
電通が頑張ってるだけ。

205:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:14:01.01 Y8EwKIH60.net
>>181
敗走してて笑えるw

206:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:14:08.88 dW8vh52EO.net
サカ豚は火病るくらいなら出迎えに行ってやれよ

207:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:14:13.22 8pj+yrvV0.net
>>202
男子バレーも20年前は大人気だったからな
サッカーも漏れ無く男子バレー化の道を進んでる
国内プロリーグはボロボロだし

208:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:14:40.88 JqCSmsxN0.net
>>199
渋谷での差は若者人気の差ってことを認めなwwww

209:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:15:12.45 lbVDsFyW0.net
サカ日本代表ってさ そのまんまパチ屋の開店に並んでても違和感ないよなw
ゲスの集まり
球蹴り以外は生殖能力くらいだろ

210:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:15:33.89 TC/V24hy0.net
⚽🐽😂

211:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:15:34.23 DmNuYKst0.net
>>1
スレタイに釣られた馬鹿なサカ豚がホルホルしながら開いて奈落の底に突き落とされたw

212:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:15:51.59 EC81Luf70.net
どうせほとんどの者が農民の出なのに サムライとか侍とか うっせえわ

213:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:16:03.59 aWMzeDu60.net
>>184
【スポーツ】街の人のスポーツ観「選手はすごいが、見ているお前はすごくない」「メディアにおける“日本人スゴイ感”には違和感…」 ★2©2ch.net
スレリンク(mnewsplus板:1番)
「サッカーW杯の渋谷のスクランブル交差点を見れば一目瞭然! スポーツ熱が高まっているように見えて、実際は騒ぎたてたいバカが増えているだけ」(50代・女性)
これのことか?w
騒ぎたてたいバカが増えているだけ


214:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:16:45.70 f6GaZ29k0.net
サカ豚何億連敗中よwww

215:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:16:47.34 fxqKutE/0.net
家事えもん以来の衝撃受けた

216:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:17:12.92 JqCSmsxN0.net
>>213
ババアじゃねえかwwww
流石やきうwwww

217:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:17:37.36 OKSX/ehd0.net
<サッカー代表が来るぞー!逃げろー!

218:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:17:37.83 w3ZpKdVx0.net
⚽🐖💀

219:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:18:36.19 sJ75GhOk0.net
空港には集るくせに実際に金出して球場に試合に見に行く人は少ないんだよなぁ
**674人 オランダVSキューバ
**639人 キューバVSカナダ
**600人 ドミニカ共和国VS韓国
**531人 メキシコVSアメリカ
**500人 アメリカVSドミニカ共和国
**500人 アメリカVSベネズエラ
**483人 プエルトリコVSイタリア
**335人 カナダVSプエルトリコ
**281人 キューバVSプエルトリコ
**119人 イタリアVSオランダ

220:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:18:49.96 TC/V24hy0.net
⚽🐽👈😂

221:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:18:53.19 w3ZpKdVx0.net
50人wwwww

222:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:19:23.57 D7Kxdaia0.net
またたま蹴り負けたんか

223:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:19:27.20 6bAzMkRX0.net
雑魚スポーツって相手にされないんだよ、世界共通
相撲が人気があったときは若貴時代、千代の富士
柔道もみんなオリンピックで見るのは優勝が狙えるから
スケートも荒川、安藤、浅田、羽生とか世界でトップがいるから

サッカーとか夢も希望もない、詳しくなればなるほど日本の今の惨状がわかるだろってw

224:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:19:29.76 JqCSmsxN0.net
119人wwwww

225:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:19:40.02 RRlIKfWs0.net
>>123
大谷の調子良いから行けそうだが
韓国打線も上がってきた
韓国先発は千葉ロッテのイデウンだしさほど怖くない
ただ柳田を死球で壊したノーコン

226:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:19:52.08 mLhIwVDj0.net
>>199
つまり現代社会の祭りに野球は含まれないんだな

227:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:20:10.96 ZPkQIRQB0.net
URLリンク(www.nikkei.com)

228:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:20:18.46 KGcCiNF+0.net
>>216
50代って朝鮮式玉蹴り電通部の視聴層じゃん

229:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:20:43.43 qxTYNakU0.net
ID:qxTYNakU0みたいに発狂して敗走するんなら
訳わからん喧嘩ふっかけなけりゃいいのに
正直、野球ファンでもサッカー日本代表は応援してる人はたくさんいるのに
ID:qxTYNakU0みたいなサカ豚と視豚がサッカーの評判を下げてることを自覚した方がいい

230:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:21:04.37 H2PxYhmX0.net
侍ジャパンに学べ!不人気球蹴り協会関係者がWBC視察
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
「岡田ジャパン」観客席閑散 人気でハンドボールに「敗北」
URLリンク(www.j-cast.com)
約10年ぶりに岡田武史監督(51)が指揮を取るサッカー日本代表の初戦はさえなかった。
"注目の一戦"のはずなのに、国立競技場はガラガラ状態。

アジア杯予選バーレーン戦、生中継なし
URLリンク(www.nikkansports.com)
放送局関係者は「日本代表に視聴率を取れる選手がいないのと、相手が格下なのが原因ではないか。
視聴率を取れるなら無理してでもお金をつぎ込む」と話した。

熱狂4万観衆、報道陣は400人/WBC
URLリンク(www.nikkansports.com)

野球代表が盛り上がるとサッカーはこんなことになっちゃうwwwwwwww

231:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:21:15.10 tuqEFFdE0.net
サカ豚可哀想…
ひと昔前はサカ豚が結構人数いて嵐まくってたのに
今じゃ一匹が暴れてフルボッコくらって退散の繰り返しか…
直接対決さえなければサカ豚もまだ夢見られたのに
夢…それは儚いね…

232:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:21:23.52 JqCSmsxN0.net
若い層がやきう世界大会かクラシコどっちに興味あるのかは明白wwww
クラシコに話題持ってかれるやきう世界大会wwww

233:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:22:02.35 8iWLAb2o0.net
スレタイに煽りが足りない
【サッカー/野球】サムライブルーと侍ジャパンとニアミス 出迎えたファンは侍ジャパンの方が6倍の人数!!
これぐらい欲しかった

234:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:22:47.15 w3ZpKdVx0.net
⚾🇯🇵🇰🇷🇺🇸👨👩👧👦😄
sssp://o.8ch.net/16ex.png

235:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:23:00.78 SE8E56TB0.net
サッカーで50人、野球300人なら家事えもんなら150人くらいいけるな

236:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:23:02.80 pzJx05F20.net
平日に?

237:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:23:07.56 6bAzMkRX0.net
>>226
渋谷の交差点でみんなに迷惑かけてゴミだらけ、通行の邪魔、逮捕者出すのが祭りw
まあお前の頭ではそうなんだろうな

238:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:23:13.09 JqCSmsxN0.net
ここにはクラシコ知らないジジイしかいないかwwww

239:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:23:14.94 hLymVSTv0.net
サッカーも韓流タレントみたいに交通費と弁当付けないと駄目だろ

240:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:23:47.54 DMw/kf970.net
だってサッカーって軽く当たっただけなのに、派手に転んで痛がる演技して審判にアピールしてファウルとってもらおうとするじゃん。
野球にも昔、金森って選手がいて、当たってもないのにデッドボールだ!って審判にアピールしてた。
もし野球の代表がそんなんしだしたらどん引きだよねぇ
サッカーってスポーツマンシップが薄い競技なのが残念

241:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:24:03.53 /KHR7T6h0.net
>>226
また乳揉み自慢か

242:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:24:54.22 RRlIKfWs0.net
>>139
以前は俊輔、中田、平山とか俺でも知ってたんだが最近知らん
Jクラブユースに分裂してしまったのかな

243:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:24:58.16 JqCSmsxN0.net
やきうはどうすれば渋谷が騒がしくなるのか考えようwwwww

244:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:25:27.31 sJ75GhOk0.net
>>240
野球って接触プレーもないのに玉投げてるだけで故障してるやん

245:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:26:07.06 8iWLAb2o0.net
>>243
ファンの民度の違いもあるからね
サカ豚みたいに痴漢自慢しないから

246:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:26:09.29 mLhIwVDj0.net
>>237
そこまで言うなら坂本と大野は打首晒し首の刑にしなきゃ

247:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:26:54.46 pdIR1Bjq0.net
ちなみに 出待ち300人は
日本サカ豚の大人気 ドルトムントと同じwwwwwwwwwwww
URLリンク(www.soccer-king.jp)

248:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:27:14.61 OKSX/ehd0.net
<サッカー代表が来るぞー!逃げろー!
250人「うわああああああああ!」
50人 「しまった逃げ遅れた!ああ・・・カウントされてしまった。」

249:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:27:26.84 w3ZpKdVx0.net
>>228
🇪🇸⚽

250:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:27:27.11 aYFuQQQV0.net
坂本は日本の価値を下げようとしてる在日なんでしょ?

251:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:27:37.08 PAuNoDsk0.net
地獄はまだまだこれからだからな
ジェーリーグのチャンピオンシップの視聴率は爆死確実
リオ五輪の予選は敗退確実
ロシアW杯も無理な可能性結構ある
タマケリは完全終了

252:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:27:57.44 dW8vh52EO.net
>>223
昔は大人気だったラグビーも、ニュージーランドに大惨敗して一気に人気が落ちたって言うしな
結果を出さないと見限られるだろうな

253:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:28:11.07 xI0QmkDo0.net
>>243
ファンの自制心が無くなればできるかなー
あれをみて、人格育成には野球のほうが向いているのかな、と実感できるよ
どちらかといえばね
(除く阪神w

254:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:28:34.90 6bAzMkRX0.net
迷惑行為のサポーターが警察に確保される瞬間 【渋谷スクランブル交差点】
URLリンク(www.youtube.com)
W杯初戦敗退後の渋谷のスクランブル交差点の警備体制が凄い
ここまで来ると「サッカーファン」ではなく騒ぎたいだけの迷惑行為!
URLリンク(www.danshihack.com)


祭りだから!(サカ豚)

255:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:28:38.26 0cVj8FOL0.net
>>226
刺青入れて。髪染めて、乳揉みに渋谷に集まるのがサッカーまつりだよね

256:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:28:40.48 8pj+yrvV0.net
だーかーらー
FIFA規定で50人までしか空港で出待ちできないんだよう!

257:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:29:06.31 SE8E56TB0.net
サムイブルーwwwwwwwwww

258:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:29:23.18 ZRd/ydKd0.net
海外組いないサッカー代表ならこんなもんだろ

259:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:29:31.23 mLhIwVDj0.net
>>255
ヤクザとつるんで賭博をするのが野球だもの・・・

260:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:30:04.80 JqCSmsxN0.net
やきうもいつかは渋谷で祭りしたいなwwwwww
ジジイしかいねえから無理だ

261:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:30:20.25 F6zZdDdp0.net
>>248
すこしだけ笑ってしまった

262:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:30:32.22 NxB/vNAPO.net
サッカー試合がつまらないんだよ
プレミア12って正直微妙大会だけど面白い試合やってるからな

263:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:30:47.09 aYFuQQQV0.net
渋谷で騒ぐのは犯罪ではないよね
賭博は犯罪だけど

264:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:31:26.81 DMw/kf970.net
>>244
サッカー選手も玉蹴るだけで故障するし、陸上選手なんて走るだけで故障するんだぜ。
じゃなくて、あわよくば反則とってもらおうっていう性根が見えすぎるのが良くないねって話。

265:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:31:45.72 JqCSmsxN0.net
渋谷で騒ぐ層に人気ないやきう=若い層に人気ないwwww

266:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:31:58.16 RRlIKfWs0.net
>>189
国内組だと50人が普通かな

267:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:32:07.45 rg2raMlH0.net
野球もサッカーも興味ない俺としてはこの後
野球の落ちがついてほすぃ
プレミア12の第二回大会のスポンサーがつかず1回で終了とか

268:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:32:09.40 UoDjCRpn0.net
イケメンがたりない

269:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:32:10.88 6bAzMkRX0.net
犯罪を祭りだからで終わらせるのって愛国無罪のチョンと何もかわらんでw

270:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:32:14.25 OKSX/ehd0.net
>>255
FIFA規定で試合後ファンは渋谷で群れて一般人の乳モミ祭をするよう定められているんだが

271:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:32:19.07 8iWLAb2o0.net
>>265
即論破されるよ

272:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:32:32.98 OnooGj6G0.net
もうめんどくせえな
野球とサッカーの対立を煽るスレばっかり
きのことたけのこかよお前ら(´・ω・`)

273:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:32:35.12 c9To8jya0.net
日本サッカーの黄昏だ、最近のぶざまな試合は見るに堪えない、もう価値なし

274:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:33:17.06 UoDjCRpn0.net
>>267
サカ豚の中立芸ってワンパターンだなあww

275:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:33:41.24 OKSX/ehd0.net
>>272
でもたけのこは粉っぽいから

276:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:33:43.30 XAx88XsZ0.net
サッカーがW杯で優勝する可能性と
小保方が今からまたSTAP見つける可能性とではどっちが高いの?

277:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:33:49.97 Y8EwKIH60.net
>>267
もっとうまくやれよw

278:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:34:28.13 tuqEFFdE0.net
>>272
ちなみに俺は
野球属たけのこ派だし

279:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:35:07.56 aVD6nVNR0.net
>>272
たけのこは不味い

280:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:35:09.86 IeWv+TWO0.net
はいはい野球はマイナースポーツ・・
スポーツ選手年俸ランキング(2014フォーブス)
100位以内 野球27名(最多)、サッカー14名。
そのスポーツでどれだけ稼げるかって、かなり重要だよね。これで野球がマイナーって・・サカ豚の基準って単ににやってる国の多さとか競技人口だけなんだよな。単細胞過ぎるだろ。
ちなみにアメリカGDP>ユーロ圏GDP。
スペインだのイタリアなんかはアメリカの一つの州と同じくらいだから・・
アメリカや日本でメジャーならそれで充分なわけ。サカ豚分かる?

281:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:35:14.85 hMWhKbNd0.net
>>1
サッカーは国内組だけだろ?

282:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:35:31.92 RRlIKfWs0.net
>>231
家事えもんショックで目が覚めたのなら良いが・・・

283:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:35:40.58 OKSX/ehd0.net
>>278
たけのこって開けた時からボロボロクッキーで
チョコが粉まみれなんでしょ?

284:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:35:56.96 SE8E56TB0.net
俺は一生懸命やってるのが伝わるスポーツは全部好きだが、今のサッカー代表とサカ豚と坂本は嫌い

285:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:36:24.37 w3ZpKdVx0.net
>>276
🙌

286:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:37:04.79 8iWLAb2o0.net
>>267
プレミア12見たことないの?
CMバンバン流れてるぞ
サッカーってハーフタイムに流れて終わりでしょ?
そりゃ、サッカーはテレビ局儲からねーわ

287:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:37:46.99 aYFuQQQV0.net
坂本の件はあまり触れて欲しくないやき豚であった…

288:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:38:14.56 RRlIKfWs0.net
かわいそうだからひとつ良いこと教えてあげる
雉も鳴かずば撃たれまい

289:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:38:22.49 jaDXYk4aO.net
凄いな…球場よりも空港のほうが集まるって…野球凄すぎるわ

290:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:39:49.75 RRlIKfWs0.net
>>287
いや、あれは恥だわ
代表から外すべき

291:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:40:14.43 w3ZpKdVx0.net
⚾>>>>>>>>>⚽

292:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:41:01.13 aVD6nVNR0.net
しかし凄い対立ぶりだな
焼サカ戦争やってる連中は野球やサッカーを宗教のようなもんだと思ってるよね

293:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:41:12.20 Y8EwKIH60.net
>>287
あいつは死ねが日本11球団ファンの願いだぞ

294:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:41:12.24 tuqEFFdE0.net
>>283
それも含めて好きなんだが。

295:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:42:23.40 XluzrM640.net
まぁ代表人気を支えてるのが海外組の連中だからこれはしょうがないだろ
Jリーガー組の東アジアとか全く盛り上がらなかったしな
とはいえサッカー代表全盛期なら国内組でも出迎えわんさか来てたろうにな
文句言ってるサカヲタが多すぎだけどもうどうしようもないだろ
好きなのにあんだけ文句言ってる状態とかまじで異常な状態だからな

296:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:42:31.41 ZPkQIRQB0.net
台湾で大人気の坂本
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

297:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:42:40.58 SXS1hIRGO.net
サッカーは厳しい冬の時代が来てしまったね
三大スポーツにラグビーが入り込んできたんだから、何かあっと驚かせるものが必要だね。

298:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:42:58.33 IuQGTsMs0.net
サッカー日本代表のことをサムライブルーって呼ぶんだ

299:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:43:06.55 tuqEFFdE0.net
>>292
宗教色強いのはサカ豚だろ?
サッカー以外は認めないみたいなどっかの宗教と同じ

300:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:44:22.81 nDSoAjiI0.net
今日万が一でも韓国に負けたら高転びで野球人気は地に落ちる

301:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:44:25.84 M3iieoqN0.net
予選帰りの国内組相手にマジレスって…

302:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:44:26.59 Y8EwKIH60.net
>>299
たしかに野球好きはサッカー見るけど
サッカー好きは野球見ないっていうもんな

303:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:44:53.84 aVD6nVNR0.net
>>299
いや俺はガキの頃から野球で育った人間なんだが

304:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:44:57.92 Y8EwKIH60.net
>>301
野球も国内組ですよ

305:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:45:52.94 DMw/kf970.net
>>259
国際大会の運営組織が不正しまくりなのがサッカーですもんね~

306:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:46:03.23 8iWLAb2o0.net
>>304
たしかにww

307:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:46:16.99 pzJx05F20.net
写真を見る限りわざわざ見に来た感じじゃないな

308:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:46:51.32 /KHR7T6h0.net
>>301
野球も国内組なんだけど

309:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:47:16.04 tZQHk63y0.net
>>32
視豚って何?

310:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:47:56.88 hWS6hONc0.net
今夜の準決勝が楽しみ

311:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:48:05.05 tuqEFFdE0.net
>>309
視聴率豚

312:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:48:10.46 xmE/hMzR0.net
>>54
来月バルサでどのくらい来るのか楽しみだなwww

313:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:48:16.38 cynHZbDU0.net
なんというか流れが変わった感はあるな

314:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:48:19.24 OKSX/ehd0.net
>>294
そこはきのこは開けた時から首が折れてるとか
そういう反撃をオナシャス

315:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:48:44.63 Jo9awoLS0.net
「サカブターレ」 (Kamatamare)はサッカー豚とイタリア語で海を意味する「マーレ (Mare)」を合わせた造語

316:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:49:13.09 JqCSmsxN0.net
クラシコが楽しみだ

317:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:49:42.31 M3iieoqN0.net
>>304
そんなの知ってるけど
国内リーグの人気が全然違うだろ
重要でもない予選帰りのJリーガーにファンが大勢詰め掛けるなんてあり得ない

318:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:49:58.22 qxTYNakU0.net
>>309
アンチ球団板(のち、球界改革議論板に移転)の名物スレ「プロ野球の視聴率を語るスレ」(通称:視スレ)に常駐し、
日夜プロ野球を倒すために戦っているちょっと頭のおかしい人達の名称。
詳しくはここを参照してちょ
      ↓
URLリンク(wikiwiki.jp)

319:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:50:04.25 8aJkpI0D0.net
競技人口 3,000人 (他競技の落ちこぼれ?)でも【世界のベスト10】に入れる中国野球
競技人口 3,000万人(英才教育のエリート含む)でも【アジアベスト10】に入れない中国サッカー
難易度は
サッカー:東大
野球:Fラン
というのが実情ww

320:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:50:30.36 tuqEFFdE0.net
>>314
やだ!
たけのこ、きのこスレになるからやだ!

321:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:50:39.34 8hRX+3AH0.net
内田がいれば全然違っただろうに…

322:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:51:00.67 /KHR7T6h0.net
>>317
そうか
Jリーグ不人気でかわいそう

323:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:51:49.02 j42At4Oo0.net
>>207
バレーは復活の兆しがあるよNEXT4の登場でだけど

324:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:52:16.03 fHRbkktc0.net
>>6
引きこもりに無茶言うな

325:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:53:18.16 LGhWI6UL0.net
サッカー擁護派に聞きたいけど、先日の試合どうだった?
面白いって思えた時間ってどれくらいあったよ
逆に不愉快な時間は?
オウンゴールに90分経過した時点での点のみで正直つまんなくね?

326:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:54:12.87 ZAFMJl670.net
てかさやきうの方はサッカーでいうワールドカップだろ?
サッカーはただの予選だから張り合うのすらおかしいし視聴率でもやきうは勝たなきゃいけない

327:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:54:16.53 fHRbkktc0.net
>>16
剥奪するべきはYGだろ

328:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:54:19.91 DYq1kXRl0.net
世界大会とただの2次予選の差でしょ
サッカーはこんなところで盛り上がってるようなレベルじゃないってこと
比べるならW杯と比べてください

329:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:54:26.41 RRlIKfWs0.net
>>318
視豚の存在、家事えもん祭りで知ったわ
数年前野球板が荒れまくって行かなくなったんだがそいつらか

330:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:54:35.10 RNdD9oDY0.net
サムライブルーよりカンボジアブルーの方が良かった
ファンは正直だわ

331:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:55:51.83 /KHR7T6h0.net
W杯ってできたばかりの大会なのか

332:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:56:14.44 Q3e9sXuN0.net
>>315
お?それ流行らせるの?
やっぱり坂豚は焼豚のパクりだって気にしてたの?
絶望的にセンスねえな。

333:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:56:19.33 ICVHFH190.net
>>66
野球に未来が無いことが分かってるから
死なばもろともで、サッカーも日本のスポーツ界も
全部ぶっ壊してやるニダ‼って感じで
チョンマスゴミが必死こいてるんだよ

334:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:56:44.89 KGk40fn3O.net
>>319
> 競技人口 3,000人 (他競技の落ちこぼれ?)でも【世界のベスト10】に入れる中国野球
> 競技人口 3,000万人(英才教育のエリート含む)でも【アジアベスト10】に入れない中国サッカー
>
> 難易度は
>
> サッカー:東大
> 野球:Fラン
>
> というのが実情ww

日本サッカーは中卒だから
受験資格すら無いがな()失笑

日本よ
「やられたら」
ロンドン五輪サッカー
メキシコ3-1日本
韓国2-0日本
「やり返せ」
プレミア12野球
日本5-0韓国
日本6-5メキシコ

日本4-2ドミニカ
日本10-2アメリカ
日本6-5ベネズエラ
日本9-3プエルトリコ

335:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:56:48.92 Zk1BdTGO0.net
決勝のチケットはすでに売り切れらしいが
今日もし韓国に負ければどうなるんだろうな
大谷は安定してるがその後は落ちる

336:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:56:52.02 RRlIKfWs0.net
>>317
仮にも代表に呼ばれるレベルなのにかわいそうだわ
もっと関心持たれてもいいのに

337:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:57:05.15 sgjc/B9H0.net
ニアミスってお互い近づいちゃまずいものなのかよ!?

338:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:57:08.08 OKSX/ehd0.net
>>332
サカチョン。はい論破

339:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:58:22.79 qxTYNakU0.net
>>329
そういう事、それと芸スポにも常駐してて
ここ数年、野球叩きスレが乱立してるのも記者に視豚がいるせい
個人的にはサカ豚≠視豚だと思ってる
視豚はサッカーファンですらなく、野球を潰す為にサッカーを利用してるだけ

340:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:58:53.60 R41UBiel0.net
大谷(日本野球のエース)
香川(日本サッカーの10番エース)
長身でイケメン
チビでブサメン
この違いがもろにでた

341:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:59:02.97 g0EnPv9W0.net
サカ豚ちゃん
日本代表はもう今年ないけど
12月5日に11年ぶりJリーグ地上波ゴールデン放送あるじゃん
ファンならこんな喜ばしいことないのに、
芸スポのサカ豚ちゃんや視豚ちゃんは
歯切れがわるかったり、
わけの分からない予防線貼ったりしてるよね
なんでだろうねw
なんだか放送されると都合が悪いみたいw
なんでだろうねw

342:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:59:04.97 LRDUK/Nr0.net
最近の日本代表のサッカーの試合は正直つまらない

343:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 07:59:54.35 LGhWI6UL0.net
>>328
その理屈で行くと、ザックジャパンのときに親善試合で盛り上がってたのはなんなのって話にならねw?
過去の親善試合に負ける今の代表の公式試合という現実から目をそらし続けるなよw m9

344:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:00:22.86 ZEBOknNoO.net
視聴率ならサッカーの二次予選と比較するより北京五輪の女子ソフトボールを抜けなかった場合の方がヤバいと思うんだが

345:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:00:40.97 JqCSmsxN0.net
世界の視聴者数
1位サッカーワールドカップ
2位ユーロ
3位チャンピオンズリーグ
4位オリンピック
やきう圏外wwwww

346:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:01:22.88 +EQvmI2k0.net
>>340
大谷がイケメンっていうのは違和感あるわ
柳田はかっこいいと思うけど・・・

347:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:02:01.55 PlsWRj4j0.net
>>16
糞スレ乱立させるYG防衛軍の方が先

348:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:02:07.31 8iWLAb2o0.net
>>345
URLリンク(pbs.twimg.com)

349:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:02:11.85 R41UBiel0.net
>>66
人気と実力
フィジカルの世界
 
弱い世界ランキング50位の球技が誉められる国なんてどこにも無いよ(笑)

350:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:02:58.59 g1ivF0ep0.net
サカ豚ンゴWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

351:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:03:00.32 DmNuYKst0.net
>>317
大人気税リーガー槙野智章に謝れ

352:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:03:11.53 Q3e9sXuN0.net
>>338
この単細胞っぷりwww

353:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:03:25.53 a0NH6hB80.net
スポニチもなんか必死やな

354:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:03:38.60 SKxU6pxz0.net
>>53
ドマイナースポーツが世界大会なんて表現使うな
ドマイナースポーツと世界のサッカーというのを思い知れ
15対13
世界大会と二次予選を比べて盛り上がる焼き豚


韓国気質だよなw
サカ豚とチョンは同族だ

355:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:03:44.33 D7Kxdaia0.net
サッカーほんとヤバイな

356:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:04:25.70 gyztJO1q0.net
なお球場はガラガラ

357:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:04:29.52 aHGRkc0m0.net
国内組に対してはこんなもん

358:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:04:51.99 R41UBiel0.net
>>346
いやかなり長身イケメンらしいぞ
ソースはマスコミや
ネットのまとめだが(笑)

359:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:05:09.01 RRlIKfWs0.net
>>339
家事えもん祭りの時、記者について調べたら
サッカーageスレ乱立と野球メイン他競技sageスレの記者3名が
見事に一致して噴いたw
あれは芸スポの癌だな

360:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:05:13.15 SKxU6pxz0.net
>>345
あれ?
サカ豚は視聴率なんてアテにならないって言いまくってたぞ?

361:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:05:28.06 nrzWoEf50.net
>>334
五輪でやり返せよww
あ、野球は五輪に出れないのかw

362:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:05:50.80 ICVHFH190.net
>>85

野球
韓流
AKB

363:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:05:51.87 JzJjm+UB0.net
野球叩く前にJリーグどうにかしないとあかんな

364:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:06:36.44 Y8EwKIH60.net
>>317
世界で人気なんだから日本でも人気だろ

365:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:06:43.34 lnrX5cNl0.net
>>355
Numberがサッカー特集減らしてるのを見れば分かる。あの雑誌はミーハーだからな。

366:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:07:10.37 TmfF1+V20.net
今のサッカー代表って華がないもんな
監督も選手も

367:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:08:26.06 lNd4elpd0.net
野球選手出迎えた後は用なしかよwww
10分待っても見たくもないサカ豚w2ww

368:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:08:36.63 qxTYNakU0.net
>>359
もう、あの連中はキャップ剥奪して欲しいな
具体的にはYG防衛軍とegg
ああいう連中のせいで芸スポから人が減り続けて
こういう状態になってる

369:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:08:48.98 s2jdSY4q0.net
>>345
知ってる
世界規模では世界一のサッカーなのに、日本ではやきう以下になって世界のサッカーの権威を日本サッカーは冒涜してるサッカー界の恥さらしジャパンだからね

370:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:09:02.00 8MeqpbSf0.net
サムライブルーと、さむらいジャパン
サッカーとホッケーじゃん、野球関係ないだろ

371:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:09:17.25 jaDXYk4aO.net
野球人気ある台湾で世界一位の試合はガラガラって野球というスポーツの面白さって…
いやまぁサッカーに2~3%勝ったし空港で300人迎えに来たし大勝利だよね大勝利

372:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:10:03.45 tAEESAVF0.net
マジレスすると17:30分に同じ時刻に2つの代表が帰ってくるからマスゴミ待ち構える

何事かと野次馬も集まる

ところが予定時刻より15分早く侍ジャパンが先に到着

期待外れたマスゴミが引き野次馬も消える

そのあと予定より30分遅れでハリルジャパン到着
悪意があるなこの記事

373:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:10:04.04 mH3YS/R8O.net
これで客も入らなくなったらオシム時代に逆戻りやな

374:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:10:20.76 dW8vh52EO.net
>>360
サカ豚の言う事が一番アテにならないってオチ

375:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:10:53.61 Qd1bkd9t0.net
電通!!!
ステマが足らないぞ!!!

376:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:12:09.51 R41UBiel0.net
>>369
せめて
世界ランキングベスト16位レベルになってから言えよ
日本球技のお荷物
ランキング50位糞チビが(笑)

377:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:12:16.66 Y8EwKIH60.net
>>372
草生えるwwwwwwwwww

378:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:12:19.27 O4XiLOmF0.net
未だにサッカー見てる人がいるなんてびっくりw

379:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:12:56.92 YYT1V/7s0.net
いつもの、うんこりあとコピペ連発の真性はまだこないね
↓今はここで暴れてる相変わらず複数ID駆使してる
【スポーツ】街の人のスポーツ観「選手はすごいが、見ているお前はすごくない」「メディアにおける“日本人スゴイ感”には違和感…」 ★2©2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)

380:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:13:02.35 JqCSmsxN0.net
ルールダーヴィー 観客動員数8万人
やきう世界大会イタリアvsオランダ観客動員数119人

381:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:13:39.30 R41UBiel0.net
>>345
 
>>369さん間違いです

せめて
世界ランキングベスト16位レベルになってから言えよ
日本球技のお荷物
ランキング50位糞チビが(笑)

382:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:13:42.76 lNd4elpd0.net
サカ豚にイケメンもスターもいないからな

383:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:13:46.69 pJNDluO/0.net
サッカーつまらんもん見てて
あの選手たちはあれでもプロ?

384:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:14:33.80 Q3e9sXuN0.net
40代、50代のオヤジとマスコミばかりじゃん。
URLリンク(pbs.twimg.com)

385:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:14:53.83 RRlIKfWs0.net
>>372
こういうレスは好きw

386:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:16:07.77 nrzWoEf50.net
珍しかったんじゃない?
野球の代表って外国で試合することが殆どないでしょ?だから空港で見ることなんて数年に一度あるかないかだしね

387:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:17:24.61 ReIRJIxF0.net
たぶん、48人くらいが柏木のファンだろ。

388:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:17:25.05 Y8EwKIH60.net
>>386
日ハムはバスで移動してるんやろなぁw

389:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:18:21.34 RRlIKfWs0.net
>>386
それもあるが全勝で帰ってきたのが大きい
凱旋帰国だね

390:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:18:25.37 jaDXYk4aO.net
あ~わかった台湾の人達はプレミア12各国のフィジカルエリートを見てビビったんだ!だからガラガラだったのか!
日本人は慣れてるから空港でも300人すぐ集まる
野球ファンのみんなどうこの仮説?

391:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:18:27.30 bzhvrJl00.net
>>382
槙野みたいなチョン顔がイケメンなんだろ
サカ豚には

392:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:18:37.98 /BgadWqR0.net
野球ファンって本当に馬鹿しかいないの?

393:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:18:38.65 M3iieoqN0.net
>>336
(世界の中ではアマチュア同然の)Jリーグが好きな人なんてマニアックな存在だから仕方ない
数あるサッカー番組もまず海外サッカーありきでJはほとんど取り上げないし
Jの視聴率を見ればわかるだろうけど

394:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:18:42.85 GqRqcDk10.net
>>372
えっ?
侍が到着したら期待はずれで帰ったの?
最初からブルー待ってるならそこで帰るわけないと思うが
野次馬はともかくマスコミまで引いたって絶望的だなブルー

395:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:18:59.35 JCu5+QJk0.net
>>386
サッカー代表見飽きたからなあ

396:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:19:01.31 aYFuQQQV0.net
球場ではファウルボールで殺される危険性あるし空港が一番安全なんだろ

397:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:19:24.32 Y8EwKIH60.net
>>390
やっぱ坂豚って頭ヘディング脳だなw

398:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:19:52.31 FkTLhDYy0.net
サッカー国内組いつもの数だろ

399:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:20:31.38 Isu2rtXQ0.net
これは大嘘だろ
フジテレビでやってたけど客が湧いてたのはサッカーの方だったぞ
野球は見てるだけだった

400:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:20:31.79 g0EnPv9W0.net
>>359
野球ネガキャンのサカオタブログをソースにスレ立てしたり
ハイヒールモモコがテレビ番組で野球ディスった部分の
デイリーモーション動画(違法アップ)をソースにスレ立てしたり
なりふり構ってなかったな
特に後者はわざわざ発言内容を文字に起こして
ソースは違法アップロード動画のurlでスレ立て
それだけ怯えてたって証でもあるけど必死ねネガキャンだったな

401:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:20:38.94 kVv7jCLe0.net
  /'           !   ━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・

402:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:20:51.68 +a8r4brr0.net
城がいたら卵ぶつけられてたな

403:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:21:02.28 FkTLhDYy0.net
むしろやきうあんなに活躍してんのに300人しかいないのか

404:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:21:44.11 nrzWoEf50.net
>>388
代表チームと言ってるんですけどw
野球の代表チームが外国で試合するのは2年後くらいですかね?
来年はこんな試合ばかりになるんだろうし
14/11/10(月) *4.9% 日米野球壮行試合 侍ジャパン×ソフトB・日ハム連合
14/11/11(火) *7.2% 日米野球開幕!プロ野球80周年記念 阪神・巨人連合×MLB
14/11/12(水) *8.7% 日米野球第1戦 侍ジャパン×MLB
14/11/14(金) *7.3% 日米野球第2戦 侍ジャパン×MLB 
14/11/15(土) *9.0% 日米野球第3戦 侍ジャパン×MLB  
14/11/16(日) *6.5% 日米野球第4戦 侍ジャパン×MLB  
14/11/18(火) *6.4% 日米野球第5戦 侍ジャパン×MLB  
14/11/20(木) *6.2% 日米野球第6戦 侍ジャパン×MLB  
*7.2% 2015/03/10 19:00-20:54 TBS 東日本大震災復興支援 侍ジャパン×欧州代表

405:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:21:51.81 HIQ5ZZ3Y0.net
出迎えの人数でもサッカーが野球に負けたのかよw

406:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:22:12.89 jaDXYk4aO.net
>>397
えっ?違うの!?フィジカルエリート達が競う世界最高ランクの試合に来ないってそれしか考えられない!
世界の超人達だよ?それしか考えられなくない?

407:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:22:45.69 cxMiJvDX0.net
焼き豚の苛立ちが止まらない
日本代表の主力のほとんどが海外組なんですけどね
それを隠ぺいして>>1こんな記事を書いちゃう野球マスゴミの苛立ちに笑えるww
まがい物のしょぼい大会しかないハンムラビじゃぱんは永久に人気にはならないんですよ
無い世界を必死ででっち上げてるだけの糞寒い野球

408:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:23:07.00 JCu5+QJk0.net
>>404
ムキになっててワロタw

409:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:23:27.38 yiKyMBKo0.net
サカ豚くっさ😫👎

410:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:23:31.27 bzhvrJl00.net
>>345
日本関係ないのばっかりじゃん
ワールドカップもこの調子じゃ出れないだろうし

411:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:23:40.88 ot2Wtoem0.net
>>359
勢いワースト50のうち45がサカ豚スレだったからなw

412:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:23:53.69 cxMiJvDX0.net
焼き豚イライラ
野球は全然人気にならないよな

413:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:23:54.86 Isu2rtXQ0.net
野球のほうが多いという割には、なぜか写真はサッカーばっかり
実際は野球に出待ちなんていなかったから

414:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:24:00.63 RRlIKfWs0.net
>>400
ブログもだがデイリーモーションって・・・
それキャップ剥奪モンじゃねーのか?

415:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:24:14.05 Y8EwKIH60.net
>>404
そんな過去の栄光にすがってるから家事エモンに負けるんやでw
現状を見ようwww

416:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:24:16.50 K6LQcbcf0.net
>>407
イライラしてるのはおまえw

417:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:24:58.57 RRlIKfWs0.net
>>411
ほとんどが20レス以下だったような

418:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:25:36.93 8pj+yrvV0.net
FIFA規定33条4項
空港での出待ちはFIFAランキングの順位までとする。

419:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:26:00.48 Q3e9sXuN0.net
日刊もこのアホっぷり。
サムライブルー、空港お出迎え数は侍ジャパンに完敗
URLリンク(www.nikkansports.com)

420:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:26:53.51 TzBTUWLQ0.net
>>404
ひでーなー
こんなひでーのなんてないぞ
んっ?
まてよ…
こんなひでースポーツに視聴率負けた世界一人気のスポーツがあるらしいww
w

421:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:27:20.97 Y8EwKIH60.net
>>406
じゃ世界で人気のサッカーはなんで50人しか来てないの?なんで教えて坂ブー

422:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:27:37.24 hLymVSTv0.net
日本帰ってくるのなんてJリーガーだけだろ?
そんな奴らわざわざ見に行かないじゃん

423:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:28:13.03 cxMiJvDX0.net
焼き豚の苛立ちが止まらない
日本代表の主力のほとんどが海外組なんですけどね
それを隠ぺいして>>1こんな記事を書いちゃう野球マスゴミの苛立ちに笑えるww
野球とサッカーは盛り上がりが違いすぎるからね
サッカー アジア二次予選 カンボジア戦
URLリンク(pbs.twimg.com)
侍 もう一つの世界一決定戦&WBCと同格の大会 プエルトリコ戦
URLリンク(pbs.twimg.com)
いくら口先だけで頑張っても駄目なんですよ
マスゴミの口先だけでスポーツ界を支配できた時代は終わったのです

424:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:28:38.83 MNdtFJkU0.net
そもそもサッカーは侍っていうより忍者だろ。

425:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:29:22.87 nzqKsaVF0.net
FIFAランキング50位なんだろ
Jリーグで言えばJ3で最下位争いしているチームってことだ
せめて20位以内に上がらないと全然お話にならない

426:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:29:28.52 lNd4elpd0.net
サカ豚は野球にすべてにおいて完全敗北したからな
止めは今日の20%越えと日本優勝でサカ豚の息の根は完全に止まる

427:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:29:49.44 6dStC+Jw0.net
>>423
野球だってマー君やイチローやダルビッシュいないが

428:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:29:58.47 Y8EwKIH60.net
>>423
せやな
口先だけのサッカー人気下がってきてるな

429:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:30:04.27 JqCSmsxN0.net
>>423
これ見てるとなんでやきうとサッカーを比べてるのか分からなくなる

430:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:30:16.70 Bsn+9vBe0.net
サッカーは世界的だから目をつけられやすい
出迎えを少なくしたのは警備をより安全にするためのものであり、テロ対策の一環だよ

431:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:30:19.96 faV62gNM0.net
>>407
サッカーを知らないサカ豚は海外組がどうこう言って喜んでるけど、
サカ豚じゃないサッカー好きの連中はその海外組集めてあんな試合して怒り爆発させてるんだがww
ここのサカ豚がいかにサッカーに興味ないかわかるww

432:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:30:22.28 jZWsoVlc0.net
>>407
サカ豚怒りのコピペ連投w

433:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:30:54.37 aYFuQQQV0.net
台湾の球場まで行って見る価値ない
空港で見る程度で十分って事だよねw

434:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:31:24.10 lNd4elpd0.net
日本国民の目は全て野球に向けられてしまったんだよ
サカ豚など興味なし

435:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:31:38.32 6dStC+Jw0.net
てかまずサッカー代表人気と初期のJリーグブームこそテレビと広告代理店がつくった無理やりな人気やん
韓流と一緒だよ

436:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:31:39.13 5ryAINXa0.net
>>430
これがセカイガーか…(゚A゚;)ゴクリ

437:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:32:07.89 FkTLhDYy0.net
なのに台湾に日本人見にいってない

438:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:32:12.42 kUyOkjWf0.net
>>104
質問されても論点ずらして誤魔化し逃げるサカ豚芸

439:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:32:15.14 AAdR8mh50.net
昨日のすぽると見てた奴なら真実はわかる

440:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:32:38.16 Y8EwKIH60.net
>>430
やっぱサッカーって神スポーツだな

441:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:32:39.52 cxMiJvDX0.net
焼き豚相当苛立っていますな
>>1こういう馬鹿記事を見てやった野球が勝ったと喜ぼうとしたら見事に記事のからくりをばらされ、
カウンターを食らってやんのww
サッカー アジア二次予選 カンボジア戦
URLリンク(pbs.twimg.com)
侍 もう一つの世界一決定戦&WBCと同格の大会 プエルトリコ戦
URLリンク(pbs.twimg.com)
これが現実です
日本の野球なんて世界の誰も興味が無い

442:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:33:03.10 tmGbIJGL0.net
サッカーは若い子に人気はわかるが、なぜその子たちがサッカーから離れていくのか?
野球は高齢者に人気はわかるが、なぜ高齢者が離れていかないのか?

443:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:33:13.91 cxMiJvDX0.net
焼き豚相当苛立っていますな
>>1こういう馬鹿記事を見て”やった野球が勝った”と喜ぼうとしたら見事に記事のからくりをばらされ、
カウンターを食らってやんのww
サッカー アジア二次予選 カンボジア戦
URLリンク(pbs.twimg.com)
侍 もう一つの世界一決定戦&WBCと同格の大会 プエルトリコ戦
URLリンク(pbs.twimg.com)
これが現実です
日本の野球なんて世界の誰も興味が無い

444:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:33:15.19 jaDXYk4aO.net
>>421
サッカーの話し?さぁ僕にはわからないなぁ
それよりもさ!世界最高の対戦カードでも台湾人が来ないってやっぱりフィジカルエリートにビビってるんだよ!
日本なんて空港だけで300人だよ300人!凄すぎる…

445:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:33:21.61 xhvPUWTq0.net
なんだ、朝からまたサカ豚暴れてるのかよw

446:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:33:22.33 JqCSmsxN0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
これはもうやきう可哀想

447:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:33:43.16 nHlWTjcj0.net
カンボジアに勝ってもなあ もうニワカも完全に去ってしまったのか
ハリルはなんか持ってないな 監督変えるなら今しかないかも

448:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:33:46.40 YVOtHJUT0.net
スポニチ安定の野球ageサッカーsage記事

449:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:33:46.98 ghltZVX50.net
サッカー代表見に行った層が野球の方と勘違いして帰ったんだろ

450:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:33:54.49 JCu5+QJk0.net
>>441
スペース空けんなよ
安価も出来ないの?

451:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/19 08:34:09.99 aYFuQQQV0.net
>>446
球場より空港のほうが多いとかwwwwww


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch