【プレミア12】ハイヒール・リンゴ「野球をやってる国の数はどれぐらい?欧州はほぼやってないですよね」山本アナ「確かにサッカーとかに比べると少ない」at MNEWSPLUS
【プレミア12】ハイヒール・リンゴ「野球をやってる国の数はどれぐらい?欧州はほぼやってないですよね」山本アナ「確かにサッカーとかに比べると少ない」 - 暇つぶし2ch928:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:38:37.29 BII0eZQz0.net
このスレだけでも、サカ豚がいかに馬鹿しかいないかよくわかる。
ちょっとした反論もできないw

929:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:38:55.31 Mingr9Wz0.net
焼き豚イライラしすぎ
唐揚げでも食べて落ちつけよ

930:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:38:55.98 wNewIqqR0.net
なんで一々上げるの

931:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:38:58.17 2VoPcTDb0.net
>>897
うん
【国際】どうなるキューバ 野球復興、政治がカギ 高まるサッカー人気
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】キューバでも進む野球離れ、世界に目を向ける若者★2
スレリンク(mnewsplus板)

932:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:39:51.45 iajXYY9+0.net
>>898
おじいちゃんイライラしないでよw
褒めてるのに~

933:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:39:57.07 TOfTiyxd0.net
>>900
19%の視聴率にファビョってネガスレ立てまくるサカ豚
爆笑だよ
こんな大会10%越えれば大成功なのにw

934:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:40:25.89 XzvEr35Z0.net
>>897
だからさっかぁ人気が急騰してることが分かる客観的なデータはどこに行けば見られるんですか?wwwwwwww
さすがの私もサカ豚さんの妄想世界にまでは行けませんwwwwwwwwwwwww

935:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:41:03.08 iajXYY9+0.net
おじいちゃん達のイライラも上がってきましたw

936:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:41:13.36 2VoPcTDb0.net
【野球】MLB、子供の野球離れ対策に本腰
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】MLBオールスター視聴率の低迷が示す、ベースボールの魅力の本質 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)

937:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:41:21.59 G1sXNqKI0.net
>>883
姦国(やきうファン憧れの国)

>>893
やきうが話題で出るのは、B層相手の商売くらいだよね。
ビジネス会話の枕で出すなんて今や侮蔑の対象だから

938:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:42:24.10 mvAcSHi30.net
リンゴのインテリ気


939:取り見てると 辛坊治郎と同じくらい痛々しい



940:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:42:28.17 sXdntVkT0.net
野球人気の国がキューバしかないのが悲しいなw
サッカーが一番人気の国はあげてたらきりがないけど

941:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:42:53.66 BII0eZQz0.net
>>890
野球は、貧困国にできるスポーツじゃない。
国が力入れない限りは無理
競技してる国の数だけあればいいってものでもない。
走るだけならどこに国でもやれる
だからって、マラソンの強国がアフリカ勢ばかりになっても
観る方がつまんない

942:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:42:58.79 vWBsyITjO.net
野球はアメリカによる植民地政策で特別扱いされてきただけだからガラパゴスなのは当たり前だろ、スポーツで野球選手だけ稼げるスポーツになってる部活で他に将来稼げるスポーツなんて他になかった簡単に言ったら発展途上のサッカーみたいな役割だな

943:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:43:03.86 iajXYY9+0.net
でも野球って死にかけのジジイがやってるとしっくりくるっていうか似合ってるよ

944:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:43:19.05 2VoPcTDb0.net
【サッカー】プレミアリーグ、アメリカ『NBC』での放送が広告主にも大人気!今季のCM枠はほぼ売り切れ
スレリンク(mnewsplus板)
【サッカー/MLS】「育てて勝つ」がレッドブルのブランド育成 サッカー教室には4万人の子供が集まる [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)

945:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:44:24.08 Uz39eGw70.net
アメリカとドミニカのハイライト見たけど、
傷害スライディングに気を付けてほしいね
特に山田はこれからの選手だから

946:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:44:39.61 BII0eZQz0.net
>>908
すまんが部落民とか周りにいないんだ。
お前の環境が、普通じゃないんだと思うw

947:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:44:50.15 iajXYY9+0.net
サッカーが人気の事実を教えたらおじいちゃん達イライラし過ぎて死んじゃうかも

948:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:45:15.61 Mingr9Wz0.net
まーた焼き豚自爆かよ

949:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:45:20.71 XzvEr35Z0.net
キューバ代表FIFAワールドカップの成績
1986 - 不参加
1990 - 予選敗退
1994 - 棄権
1998 - 予選敗退
2002 - 予選敗退
2006 - 予選敗退
2010 - 予選敗退
2014 - 予選敗退
2018 - 予選敗退
ワロタ
でも大昔に一度8強になったことがあると知ってビックリ。日本より戦績上じゃないか!

950:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:45:23.47 AvZWWMVR0.net
>>911
やきうが敗戦直後の日本で人気だった件

951:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:45:44.76 BII0eZQz0.net
ビジネスの会話でサッカーが出てくるとか
野球より有り得んw

952:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:46:03.75 0Lv9VGxu0.net
>>911
ドミニカとかキューバとかプエルトリコとか最貧国で普及してるのでその言い訳は無効w

953:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:46:07.25 TlSxouHZ0.net
ハイヒールリンゴって誰?
ハイヒールモモこの相方?

954:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:46:23.63 iajXYY9+0.net
>>921
唯一頑張ってるおじいちゃんです

955:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:46:43.23 mvAcSHi30.net
>>911
10年後には球蹴るだけなんでどこの国でもやれる
だからって、サッカーの強国がアフリカ勢ばかりになっても
観る方がつまんない
って言ってそうだ

956:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:46:57.76 kok5zByF0.net
>>905
学者、現地民、旅行者が異口同音に同じことが言ってるんだよね
客観的に分かりやすいのはキューバで海外サッカーが放映されるようになり、
現地野球団VS海外サッカークラブ という人気特集の番組まで出てるんだってね

957:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:47:23.88 BII0eZQz0.net
>>922
国が力入れてるんだよ 知らないの?
金を掛けないと野球場も道具も買えないよ

958:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:47:32.39 pW+TxDRxQ.net
しかし野球のスレはネガキャンスレしかないな
いかにサカブタ記者と取り巻きが異常かがわかる

959:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:47:50.58 QUNTuma6


960:0.net



961:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:47:55.03 AvZWWMVR0.net
>>916
そのB層ってのはマーケティング(市場)のB層だよ。
コンシューマー商売って分かる?

962:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:48:18.76 TOfTiyxd0.net
>>928
あんなにネガキャンやったのに
10%超えたから相当苛々してるのよ

963:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:48:40.90 sMjH+Ct00.net
アメリカが本気で来るんなら許せるんだけどなあ

964:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:48:59.22 kok5zByF0.net
>>888
moreってのは老人世代の野球人気との比較な
日本やアメリカと同じなんだよ
老人は野球、若者はサッカーってね

965:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:49:16.72 iajXYY9+0.net
19%超えたから子供にも人気が出るといいんだけど…

966:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:49:39.76 BII0eZQz0.net
>>930
それはどうでもいいかな。興味無いもの。
サッカーなんて話題にすらならない。
すり替えても無駄

967:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:50:06.10 kok5zByF0.net
>>927
あらゆるスポーツの強化に国の力が無関係なわけがないでしょ
なんで野球が特別だと思ってんの?w

968:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:50:14.02 mvAcSHi30.net
>>932
アメリカが本気になれないってあなたも知ってるんでしょ

969:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:50:23.20 2VoPcTDb0.net
【野球】黒人の子供たちの野球離れ深刻…アメリカ
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】アメリカ人「野球はダサい」「野球なんて退屈」  フィジカルエリート黒人選手も野球にソッポ!!
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】アメリカ人「野球はダサい」「野球なんて退屈」  フィジカルエリート黒人選手も野球にソッポ!! ★2
スレリンク(mnewsplus板)

970:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:50:49.12 L6S6jhSWO.net
>>927
野球の道具を色んな団体が色んな国に送って一生懸命ルールを教えてるけど
「つまんない」と言われてやってもらえないんだよ

971:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:51:40.00 Mingr9Wz0.net
焼き豚って視聴率やっぱり気にしてたんだ
さんざん無意味って言ってたのにやっぱり今までの鬱憤がたまってたんだな

972:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:52:02.70 mvAcSHi30.net
>>939
「つまんない」じゃなくて「金にならない」

973:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:52:25.15 rUVx7v+7O.net
野球寄りの大阪の番組のタレントすらこれだからな
マイナースポーツという現実

974:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:52:48.70 eUNFTp640.net
大阪の人間なんて、タイガースが強ければ野球なんてどうでもいいんだよ。

975:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:53:08.43 iajXYY9+0.net
野球が本当に面白かったらジジイ達もこんなに熱くならないのにねw
サッカーに嫉妬すんなよジジイ

976:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:53:09.66 TNJxndPE0.net
まあヤキウみたいなくだらんことしてる奴はバカしかいない
外で会ったらとりあえず殴るようにしてる

977:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:53:17.58 BII0eZQz0.net
>>936
その三国は、野球に特別力をいれてるから言うんだよw
国にとっては威信。
個人にはアメリカ、メジャーというサクセスと脱出目標がある。

978:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:53:27.50 AvZWWMVR0.net
>>931
サッカーは他国同士の決勝でも65%だから、日本が今大会で
決勝に出たら80%は欲しいところ

>>935
興味無いで逃げてるw 仕事自体したこと無いのかな?

979:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:53:39.28 9adFFI3T0.net
木曜に同時間帯にそれぞれ中継あるんだよな
どんな数字が出てもまた盛り上がるな
まあシンガポール相手の2次予選だから
WBC王者のドミニカ相手で野球国力世界一を決める本大会には勝てないかな

980:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:55:09.32 iajXYY9+0.net
>>948
ジジイ達が頑張ってサッカー見ないようにしてっからワンチャンあんじゃね?

981:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:55:17.00 L6S6jhSWO.net
>>941
遊びとしてすらやってもらえないんだから
「つまんない」だよ

982:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:55:27.21 AvZWWMVR0.net
>>941
ベトナムでやきうの普及活動をやっていたら、休憩時間にサッカーで
遊び始めたのは有名な話

>>948
その前


983:に今日はガラガラ球場が見れるかも



984:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:55:28.65 kok5zByF0.net
>>946
聞いたことない話だな
特別何をしているんだ?
またソースのない焼き豚の妄想がはじまったのか?

985:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:55:34.80 mvAcSHi30.net
>>942
サッカーW杯に日本が出てもどうせすぐ負けるんでしょ?
そんなん出る意味あるの?
リンゴならこんなこと言いそうだけど

986:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:55:40.01 +DCkx3yi0.net
サッカーと比べられるレベルの少なさじゃねえよ
珍スポーツのレベルだよ

987:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:56:15.25 2VoPcTDb0.net
>>948
スタの入りや歓声、熱気の違いに
テレビしか見ない層も愕然とするだろうな

988:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:56:37.59 iajXYY9+0.net
ジジイどうしたよ
なんか偉そうなことほざいとけよ

989:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:57:12.51 589tcSB70.net
いい加減サカ豚を相手にするのはやめろ
スレ伸ばしてるだけじゃん
基地外サッカーファンが立てたスレに書き込むな
どんだけサカ豚が吠えても効果ないんだから

990:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:57:14.73 BII0eZQz0.net
>>939
なんのソースも無しに、そういうことにしたいんだろうけど、
ウガンダの子どもたちとか喜んで野球をやってるよ

991:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:57:55.50 iajXYY9+0.net
>>957
逃げんなジジイ
死ぬまで吠えてろ

992:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:57:56.26 XzvEr35Z0.net
>>933
直後の
>It’s a generational thing
に反応しちゃったのかな?
moreがあれば「~よりも」で比較対象が他人、ものになるのは中学英語までの知識
この場合比較対象が「interested」ので修飾される言葉=若者たちなので、「(同じ人たちが)以前よりも増して」と訳すのが適当
老人世代の野球人気とと比較して、なんて読めないよ。やっぱりサカ豚はFランばっかなのかな?
そしてアメリカとキューバの若者の間でさっかぁが大人気の客観的データはよ

993:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:58:28.46 j9himhK50.net
分母を気にするならアメフトみてもつまらないだろうし

994:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:58:38.64 0Gl4XJ84O.net
取り敢えず試合終了までオンエアされると邪魔だわ

995:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:58:55.90 589tcSB70.net
後藤といい坂井といい
サカ豚って頭おかしいお爺ちゃんしかいない
先週のJリーグは1%台を叩き出したから笑ってやればいいんだよ

996:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:59:00.90 BII0eZQz0.net
>>947
スレ違い すり替え 話題転換 意味が無い
サッカーの話が職場で無いという事実からの逃避w

997:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:59:10.52 iajXYY9+0.net
>>958
そんな野球好きならウガンダ行けや
日本はサッカーなんだよクソジジイ

998:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:59:11.00 AvZWWMVR0.net
>>954
やきうは大学の世界大会をやろうとしても規定の6チームすら
集まらないのにねえw
サッカーなら女子の18歳以下の五輪でもちゃんと競技として成立する。
(しかも、そこそこお客さんが来てる)
Turkey vs Iran - Women's Football Preliminaries - Singapore 2010 Youth Games
URLリンク(www.youtube.com)
他国同士でこの客入り、この盛り上がり・・・ やきうでは絶対に無理
Cuba vs Canada
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

999:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 05:00:03.81 2VoPcTDb0.net
【サッカー】アメリカとキューバが親善試合へ サッカーで16年ぶり交流
スレリンク(mnewsplus板)

1000:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 05:00:13.52 L6S6jhSWO.net
>>958
手当たり次第に野球の道具を送りまくって
ウガンダですか


1001: 他にも増えたらいいね



1002:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 05:00:16.61 WKlOW3on0.net
>>965
野球嫌いなら日本から消えれば?糞爺いちゃん

1003:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 05:00:45.79 iajXYY9+0.net
>>964
うるせえよジジイ
定年退職したやろうに職場があるわけねえだろカスw

1004:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 05:01:00.54 BII0eZQz0.net
>>952
その程度はググれよw

1005:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 05:01:22.51 AvZWWMVR0.net
>>964
マジで仕事をしたこと無いんだw
マーケティングに興味が無い社会人って初めて見たわ

1006:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 05:01:44.84 XzvEr35Z0.net
965 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/11(水) 04:59:10.52 ID:iajXYY9+0
日本はサッカーなんだよクソジジイ
URLリンク(www.crs.or.jp)
●好きなプロスポーツは、「プロ野球」が不動の 19 年連続1位。
wwwwwwwwww

1007:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 05:01:47.06 UiyYVvjD0.net
プロ野球は戦後日本の大衆文化だからな
甲子園なんて戦前からあるわけだし
いくら若者がサッカーサッカー煽っても、根付いた文化はそうそうは崩せないさ

1008:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 05:01:47.21 Mingr9Wz0.net
>>957
効果あるよ
ID:BII0eZQz0やID:XzvEr35Z0の悲鳴が楽しいからw

1009:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 05:02:09.25 iajXYY9+0.net
>>969
テメエが消えろ陰キャラ
サッカーできるほど足日本神経通ってねんだろww

1010:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 05:02:22.46 EJhO7u080.net
>>961
世界大会開くんだから、何ヵ国参加するのか気にするのはしょうがないでしょ。
国内で完結するアメフトと違ってね。

1011:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 05:03:07.25 kok5zByF0.net
>>960
いや文章自体そういう構成になってるからね
何に対してmoreなのかといえばbaseballしか提示されていない
そしてその主体はyoung people
これしか読み取れないよ?

1012:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 05:03:40.97 iajXYY9+0.net
>>973
ど田舎のジジイにしかアンケートとってねえんだよカス
考えれば分かるだろうにジジイが

1013:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 05:03:44.30 BII0eZQz0.net
>>968
増えるさ。お前の言うとおり色んな団体がやってるから。
現に、サッカーの国イタリアだってプロ野球ができただろ。

1014:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 05:03:52.42 kok5zByF0.net
>>971
いや出てこないでしょ
だって何もやっていないもの

1015:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 05:05:17.74 iajXYY9+0.net
>>980
加齢臭うぜえんだよ

1016:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 05:05:38.86 kok5zByF0.net
>>980
残念
それMLBが上から押し付けてるだけ
それも不人気すぎてMLBは撤退考えてるんだってな

1017:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 05:06:08.50 BII0eZQz0.net
>>972
スレ違いな上にしつこい 
学生だといえば、
今度は職場を知らないくせに、が始まるんだろ?w
頭悪いし、しつこいからお前もNG

1018:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 05:06:30.42 XzvEr35Z0.net
>>979
URLリンク(www.crs.or.jp)
・野球の「イチロー」は昨年と同じく2位となっているが、男性人気はなお1位であり、年代別で
も、20 代では1位、他の年代においても変わらぬ人気を維持している。
>20代では1位、他の世代においても
20代がジジイなのかwwwwwwいくらでも墓穴掘るサカ豚wwwwwwwwwwwwwwwww

1019:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 05:07:26.00 BII0eZQz0.net
>>981
常識レベルだから、出てくる。
出てくるからお前の負けw

1020:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 05:07:35.82 iajXYY9+0.net
>>984
70過ぎてキモいことしてんじゃねえよ
テメエが1番頭悪いわ

1021:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 05:07:51.37 kok5zByF0.net
>>986
焼き豚の脳内でしか出てこない常識
それを人は妄想と呼ぶ

1022:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 05:07:59.07 mvAcSHi30.net
そもそもだけど
リンゴって何にでもイチャモンつけるキャラだよ
こないだも「ラグビー興味ないけど、五郎丸って名前か名字かどっちやねん」とか・・・

1023:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 05:08:31.63 XzvEr35Z0.net
>>979
URLリンク(www.crs.or.jp)
>>調査は、無作為に選んだ全国の 20 歳以上の男女個人を対象に個別面接聴取法で行い
ました
wwwwwwww

1024:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 05:08:55.00 BII0eZQz0.net
>>983
当然知ってる。日本でもJリーグ撤退の自治体も出てくるだろう。
金になるかどうかが重要。

1025:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 05:09:46.35 XzvEr35Z0.net
サカ豚の可哀そうなオッサンイライラでワロタwwwwwwwwwwwwwwwww

1026:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 05:09:54.53 AvZWWMVR0.net
>>984
オマエ社会人じゃなかったのかよw
921 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage 2015/11/11(水) 04:45:44.76 ID:BII0eZQz0
ビジネスの会話でサッカーが出てくるとか
野球より有り得んw

1027:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 05:09:58.94 kok5zByF0.net
>>991
お前が知ってるかどうかなんてクソほどの価値もない情報だ
イタリアに野球などない
あるのはMLBが押し付けた週末小銭稼ぎリーグだけ

1028:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 05:10:04.81 oltJSIZo0.net
反日MBSちちんぷいぷいだもんね
反日の西アナとか巷の酒場で飲みに行かれへんやろ

1029:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 05:10:35.97 iajXYY9+0.net
>>985
イチロー人気=野球人気だと思ってんの?
ど田舎のジジイは一回東京見にこいよ
野球やってる奴なんてどこにもいねえよ
いじめられたクズが最後に行き着く部活だからな

1030:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 05:10:45.03 BII0eZQz0.net
>>988
ググれよカス
>>994
有るじゃんww

1031:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 05:11:18.72 kok5zByF0.net
>>997
虚しいやつだなあ

1032:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 05:11:21.34 BII0eZQz0.net
サカ豚って脳が萎縮してるバカばっかw

1033:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 05:11:59.05 pFOKXCXs0.net
1000げと

1034:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1035:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch