【プレミア12】ハイヒール・リンゴ「野球をやってる国の数はどれぐらい?欧州はほぼやってないですよね」山本アナ「確かにサッカーとかに比べると少ない」at MNEWSPLUS
【プレミア12】ハイヒール・リンゴ「野球をやってる国の数はどれぐらい?欧州はほぼやってないですよね」山本アナ「確かにサッカーとかに比べると少ない」 - 暇つぶし2ch861:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:11:56.95 0Lv9VGxu0.net
URLリンク(thepage.jp)

◆キューバといえば野球とラテン音楽だけど……
50年代のアメ車と並んで、キューバを切り取る「絵」になるものは、野球とラテン音楽でしょう。
キューバ情勢を伝える日本のTV報道では、ボールを投げる打つ少年のカットがよく挟みこまれます。
ところが公園や広場では、ボールを蹴る子どものほうが圧倒的に多い。サッカーのほうが人気なのでしょうか? 
 大人たちに聞くと「われわれは野球だけど、近頃の子どもはサッカーだなあ」と返ってきました。
キューバは貧しい国です。グローブやバットはぜいたく品。子どもには手が届きません。
サッカーはボール一つで遊べるし、TVのチャンネルが5つに増え、海外中継を見る機会が増えたことも背景にありそうです。
それでも路地裏では、中高年には懐かしい手打ちや三角ベースに熱中する少年の姿、ペットボトルのふたを木の枝で打とうとする幼い子の姿も目にしました。めったに当たりませんが。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch