【プレミア12】ハイヒール・リンゴ「野球をやってる国の数はどれぐらい?欧州はほぼやってないですよね」山本アナ「確かにサッカーとかに比べると少ない」at MNEWSPLUS
【プレミア12】ハイヒール・リンゴ「野球をやってる国の数はどれぐらい?欧州はほぼやってないですよね」山本アナ「確かにサッカーとかに比べると少ない」 - 暇つぶし2ch519:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 01:57:44.74 +jYVya/B0.net
>>497
その理屈ならイチローみたいな小柄な選手が
マッチョな黒人と対等に渡り合える野球のほう余程創造性あるだろ

520:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 01:58:02.27 V2KANvSo0.net
>>500
俺もイチローって全然すごく見えないよ

521:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 01:58:06.73 kl6jaYo2O.net
アジアシリーズやろうぜ!

522:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 01:58:44.24 VZdwzfqP0.net
>>500
イチローも凄い奴に思えないんよね

523:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 01:59:18.61 JXqHANn40.net
視聴率どうこうじゃないんだよ
野球はスポーツとして面白くないから競技人口が減り続ける
サッカーやバスケに勝てるはずがない

524:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 01:59:35.32 qR5hCiui0.net
>>505>>507
あれは1年の間360日ぐらい野球猛練習するような
病気的なタイプよ

525:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 01:59:36.31 z35+75FW0.net
リンゴ姉さん
しばき隊の三下にネトウヨ芸人呼ばわりされてて笑ったわ
あいつらなんでもかんでもレッテル貼りすぎやろwww

526:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 01:59:59.67 nDCGl4j70.net
野球の世界競技人口の半分以上は日本人って2ちゃんでみた

527:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:00:33.77 kCFM/q/B0.net
なわけないだろ

528:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:00:46.73 qR5hCiui0.net
香川の顔がなよなよしてるからかな
中田なんかは凄い奴ってのはビシビシ伝わる
本田は一見そうだが実力が見合ってない感

529:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:00:47.33 AUv5qBgM0.net
「ノーベル賞受賞者がいる国の数はどれぐらい?韓国はほぼとってないですよね」

530:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:01:33.94 xfi2K5On0.net
下層DQNの為のマイナースポーツなのに無駄に偉そう

531:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:01:44.54 G1sXNqKI0.net
>>485
数値上は確かに多いけど、やきうの方はここ4年くらいで「何故か」2倍以上になってる。

>>502
映像はたぶん現地(台湾)のTV局だから日本のメディアみたいに「やきうに配慮した」
カメラワークは期待出来ないなw  外圧を加えれば別だろけど

532:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:01:49.05 VZdwzfqP0.net
       _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
        ,.r'´,.    -┐   ':..,゙ヽ           やきう
       ,r' ,::;:'    ,ノ ヽ、    ゙:::.ヽ         
      ,.' _.,:;:'___ _立_  ___;;ミ゙、          ̄ノ ̄| ̄
     .l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l           ,勹 .├‐''
     l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{         ´_フ  ヽ、_,
     | l ;;:.,.   ::、.       ...   '゙|
    ,.-''、.,! ,.::'    ヽ、:.゙、 ;;.:' ''  ヽ | ,.、       __l__
   ./  、/ `ヾー─tッ-ヽ


533:''  kーtr─ツ'´〕. ヽ.        |   / {´i Y::::..   ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l        i,____   | ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::..  ```  :. }ツl l   \  ノ ヾ ;:::.   .:r'' :: ll! :ヽ;:..:.   .: j,ノ ,!       ┬‐┌,┴┐     ヽ',,;l  ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/           l__ ノl士   ッジ::::::|  ゙ ,r'´:::;;;;;;;::>  弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ      ノ凵 l土  弍:::::::::::l  /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、  |:::::::::::ヒ   シ:::::::::::l   i':::,!  ´  __  ゙  l::::l:. |::::::::::ス       __ヽ__‐┬┐   彡;:;:::::l  l:::l     ''''''''⇒;;;:,   l:::l  |::::;;ャ`        ニ メ ,ノ   ,r', 广'`ヽl:::l ::::. .::     ゙::.   l::l ノ^i`、         l ̄l ハヽヽ  ,イ(:::j    i::;ヘ  :;:.       .::   l::l'"  l:ヽヽ         ̄   ̄  |;:ヽヽ   l::l  ヽ ;:.... ..  .. :  /l::l   ノ ,.イ  |;:;:;:;\\ l::l   ', :;.:;::::::::::..::.  /  l::l,r'' /;:;:;|



534:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:02:00.73 +jYVya/B0.net
Jリーグとプロ野球の年間観客数がどれくらいか上げてみろよ

535:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:02:05.34 kl6jaYo2O.net
イチローもすごくないから
コロコロ転がしてるだけ
ドーピングしてないのは評価するけど

536:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:02:32.97 qR5hCiui0.net
世界の話なのに
Jリーグの話関係なくね

537:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:02:49.02 R6Ds2wzk0.net
>>508
国内なら勝ってた時期もあるんだからいいんじゃね?何にでも寿命はあるんだし(´・ω・`)

538:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:02:57.76 idq82ROg0.net
>>513
W杯で2大会連続ゴール、アシストしたまだ浅い日本サッカー史上唯一の選手なのに?
なにを持って実力とかほざいてるの?お前

539:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:02:59.62 QPIVF4m70.net
たった12か国しか参加してないのにこの受け答えはどうよw
大平サブロー「キューバも?」
山本浩之アナ「参加してると思います」

540:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:03:19.06 AnK34PuA0.net
ようやく一般人にもヤキウがどういうスポーツか浸透しはじめてるようだね

541:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:04:19.29 JXqHANn40.net
野球は競技人口少ないけどプロ野球に人が入るのは凄い
サッカーは競技人口多いのにJリーグがそこまで入らないのは運営の問題

542:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:04:20.87 idq82ROg0.net
>>519
充分すげーよ、あれほどのメジャーリーガーと共に時代を過ごせたことに敬意を示すわ
スポーツひとつ知見のない人生送ってるド暗い青春送った薄気味悪いスポーツ音痴は黙ってろよ

543:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:04:23.06 s3uiSGyK0.net
世界ランキング一位らしいから日本の野球って世界中って放送されてんでしょ

544:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:04:32.96 +jYVya/B0.net
>>520
野球は人気ないというから国内の観客数比べて見たらっていうだけだわ

545:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:05:25.51 Ph8x+I0S0.net
>>16
10もないw
まともなプロリーグは片手の指で数えられるんだぞw

546:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:05:29.54 j/271awc0.net
股間にクワガタ飼ってるリンゴ

547:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:05:56.43 kl6jaYo2O.net
>>526
カサカサゴキブリみたいな野球してる

548:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:06:01.64 R6Ds2wzk0.net
>>519
マイナー競技とはいえアメリカで10年以上もプロ選手してるんだから凄いと思うぞ

549:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:06:07.84 idq82ROg0.net
>>525
良いレスしてるな・・・でもひとつ間違ってる部分がある
都市部では野球やってる子供が少ないのクダリ・・・
俺の目の前の公園では週末になると少年野球の練習してるよ

550:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:06:37.57 idq82ROg0.net
>>531
反日国家の血が混じった国籍不明者だったか、想像通りの薄気味悪さっぷりw

551:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:07:02.83 JXqHANn40.net
本田圭佑がうまいって思ってるのがサッカーファンにいて残念だな
サッカー初心者には結果しか見えないから仕方ない所もある

552:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:07:30.36 qR5hCiui0.net
実力というか
香川がトップアスリートの顔に見えない
まぁそれ言うと何とかザキさんもそうか

553:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:07:42.70 kl6jaYo2O.net
確かにゴキブリにしてはすごいね

554:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:08:08.06 NEoAPf3T0.net
今はまだあるから平気
そうだよね、野球は基本的に
来年のことを今考えてどうする、ってスタンスだもんね

555:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:08:11.91 szMi/lTv0.net
あーだこーだとうるせえ野郎共だな
お前らは他人と同じ事をしないと安心出来ないわけか?
だったら世界のマイナー言語の日本語なんて恥ずかしくて話せないだろう
当然会話は英語だよな?

556:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:08:31.90 idq82ROg0.net
>>531
ゴキブリってのは朝鮮人の血が混じった在日に対して使う分には意味合いで良いと思うよ
本当にゴキブリが世界で一匹しかいなかったらここまで嫌われてねーだろ

557:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:08:33.73 ocGWrNyH0.net
確かサッカーに比べたら少ないですねっていうのもなんだかマヌケだね
頭が悪い偏差値40の奴が確かに東大生に比べたら頭が悪いですねって言ってる感じ

558:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:10:04.83 XatOyacv0.net
ドマイナー競技の野球ってなんでサッカーと比べたがるんだろうね笑

559:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:10:09.22 idq82ROg0.net
>>535
サッカーが上手くなきゃここまで代表に居続けられないだろうし
W杯という4年に一度の大会で2大会連続ゴール、アシストという偉大な記録は作れない
なにを持って上手い下手とかほざいてるの?キサマ・・
例えば、サッカーの一部分を切り取って評価するだけでも
本田って相手CKの時のクリアとかめちゃくちゃ上手いからな、その辺のDFよりもクリア上手い

560:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:10:32.05 qR5hCiui0.net
日本人は日本語を使うが
決して日本語を世界一とは思ってない

561:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:10:58.93 kl6jaYo2O.net
ネトウヨが発狂しててワロタ
朝鮮人の話してないのに朝鮮人の話されてもw

562:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:11:01.51 KDdkAk0g0.net
なんでいきなり全地球規模のサッカーと比べるんだ
ラグビーと比べればいいのに

563:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:11:51.94 iajXYY9+0.net
>>533
サッカーやバスケと比べてどうですか?
僕の近所には小学校が4校ありますけど少年野球は1チームしかなく休日のサッカーがやってない時しか練習してない
サッカーは平日から休日までひっきりなしですね

564:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:12:05.37 kl6jaYo2O.net
まあイチローオタはネトウヨ多いし仕方ないか

565:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:12:08.85 idq82ROg0.net
>>545
未だにガラケで2chやっちゃうみっともないお前の国籍ってどこ?
スマホも買えない貧乏人なのか
スマホひとつ扱えない年取った層なのかしらねーけどw

566:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:12:49.37 s3uiSGyK0.net
例えばイチローが試合に出れなくなってマリナーズファンが「#free Ichiro」ってTwitterで呼びかけるの?って話なんだよね
100%ありえないでしょ
所詮その程度の人気なんだよなぁ
香川の場合「#free Shinji」がドイツのTwitterでトレンド入りしてたんだよなぁ

567:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:13:15.16 +jYVya/B0.net
>>548
朝鮮人はお前みたいにイチロー大嫌いだもんな

568:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:13:33.93 ylfjFtUJ0.net
いちいちサッカー様と比べてんじゃねえよハゲが
お前はずっとカツラかぶっとけ

569:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:13:46.42 AnK34PuA0.net
>>526
おまえのなかじゃ、「めじゃーりーがー」がよっぽどすごいんだなwww
世界=アメリカぐらいに思ってるんだろうなww
いっとくが、アメリカは世界の1カ国にすぎねーぞ
しかも日本じゃアメリカ大人気だが、世界的にはそうでもねーからなww

570:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:14:04.75 idq82ROg0.net
>>547
僕の近所は僕の近所、 俺の近所は俺の近所
それぞれ地域の文化や伝統や住民の特質があんだろ?
なに?サッカーやバスケとくらべてって・・いちいち比べずに
それぞれのスポーツを少年時代に思う存分体験すればいいだけのド単純な話
今現在、ド必死にスポーツに興じてる少年少女達の趣味嗜好まで否定する不健全性は持ち合わせてないわ

571:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:14:59.01 WP4Y39cy0.net
大阪神応援団の関西ローカル、そのうちの一局MBSか
キムモト阪神にはあんまり関係ない、日本にぶがあって悔しいということで
しぶしぶながらもハイヒールの野球批判を許可したんだろ

572:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:15:12.79 iajXYY9+0.net
>>543
もし本田圭佑のプレーを見てうまいと思うのならなんも話すことないね…
本田のタッチの硬さや腰の高さやパスの質や判断力の遅さを見てもうまいっていうなら話にならない…

573:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:15:13.15 e7b4VVi90.net
>>553
いや世界イコールアメリカだろ
これは事実
お前の使ってるインターネットもアメリカ製なんだぞ
洋画見て洋楽聴いてるだろ

574:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:15:13.51 idq82ROg0.net
>>553
とりあえずお前・・・スポーツ選手そのものに敬意を持ってないでしょ?
そもそもの前提として

575:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:15:37.42 YjsqsfWh0.net
>>541
自分達のゴリ押しコンテンツを
セパタクロー(偏差値45)に比べたら少ないですよね
とは流石に言えないだろう

576:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:15:45.20 kl6jaYo2O.net
カサカサヒットってすごいよね(笑)

577:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:15:53.84 idq82ROg0.net
>>556
お前いちいちID変えなきゃネットの闇ですらモノひとつ語れない臆病者卑怯者?

578:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:15:57.27 e7b4VVi90.net
>>553
ノーベル賞の半分以上アメリカがとるんだぞ

579:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:16:09.02 KmLG2DuB0.net
こんなもんがサカブタの心の支えになってるとはサカブタも追い込まれてるな

580:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:16:13.17 szMi/lTv0.net
サカ豚の卑怯なネット工作を間に受けて、世界にしばかれるマゾスポーツの競技人口拡大中
ホント、ヴァカな日本人
骨の髄まで発展途上国の精神だな
トップの位置に立った時どうしたらいいか分からないから、サッカーみたいに不向きなスポーツで個を埋没させて安心し、トップの位置にいざるを得ない野球を侮辱しその立場から色々理由を付けて逃げようとする
サッカーだと発展途上国の気分を再び味わえて安心なんだろ?情けないったらありゃしない。そりゃ国も衰退するわな

581:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:16:29.74 idq82ROg0.net
>>560
お前っていつガラケから卒業できるの?
10kmもジョグ出来ないスポーツ音痴のお前

582:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:16:59.05 qR5hCiui0.net
日本のみの競技人口は
高校野球ある限り安泰だろうけど
いい加減世界普及は諦めようぜと

583:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:17:03.12 ocGWrNyH0.net
>>343
ドミニカやキューバみたいな最貧国でもやってるから道具や費用は関係ないよ
まず、そもそも野球は知られていないだろう
野球を知る、道具を売っている店がある。それから野球をやりたいと思い、遊びでやってみたという流れじゃん
まず初めのステップの野球を知るという機会すらないのが野球じゃないかな

584:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:17:10.53 F41HgKLn0.net
>>57
プレミア12に阪神の選手出てないから

585:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:17:19.43 iajXYY9+0.net
>>554
怒らないでよw
単純に野球してる子供少ないなって言ってるだけ

586:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:17:43.39 idq82ROg0.net
>>564
良いレスだけど、本質見抜けてないな
サッカーだの野球だのでお互いを分断工作する層が居るってだけで
問題はそう難しくない

587:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:17:59.50 s3uiSGyK0.net
そもそもイチローってアメリカで人気なの?って話なんだよね

588:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:18:04.26 kl6jaYo2O.net
アメリカ=世界
なおイチローさんはその世界でコロコロ転がしてるだけ

589:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:18:17.14 9adFFI3T0.net
>>535
欧州サッカー見ている連中で現在の本田がいい選手だと思っている人は極少数でしょ
欧州実績でも香川の方が圧倒的に上なのもみんな分かっている
ただ代表戦しか見ない人はまた見方が違ってくる
最近の代表選でも本田の出来は相当悪いけど
得点しているところだけを見て「さすが本田」とか言っているから

590:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:18:21.39 VZdwzfqP0.net
>>554
中学生 野球部員数 中体連加盟校調査
2009年 307,053 
2010年 290,755  -16,038 5.2%減
2011年 280,917  -10,098 3.5%減
2012年 261,527  -19,930 6.9%減
2013年 242,290  -19,237 7.4%減
2014年 221,150  -21,140 8.7%減
2015年 202,488  -18,662 8.4%減
いよいよバスケに抜かれるのが確実になってきた
新リーグで一気にバスケがメジャーになるのはまず間違いないし
人口順
1東京都 サッカー>バスケ>野球
2神奈川 サッカー>バスケ>野球
3大阪府 サッカー>バスケ>野球
4愛知県 サッカー>野球>バスケ
5埼玉県 サッカー>バスケ>野球
6千葉県 サッカー>野球>バスケ
7兵庫県 野球>サッカー>バスケ
8北海道 サッカー>野球>バスケ
9福岡県 サッカー>野球>バスケ
10静岡県 サッカー>バスケ>野球

591:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:18:49.31 kl6jaYo2O.net
ネトウヨ卒業します(笑)

592:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:18:56.46 idq82ROg0.net
>>569
バスケは?サッカーも野球もやってない時?ん?
バスケのクダリがないけど?

593:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:19:47.53 WwcteMHs0.net
敗戦国になってその国のローカルスポーツをまたやり始めるなんて
ぶっちゃけアメリカの人からしても日本人ってなんであんなに野球やってんだって
思われてただろうね 昭和生まれの娯楽が貧しい時代の
人たちにはあんなのでもよかったのかな 

594:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:19:49.37 iajXYY9+0.net
>>576
バスケはコート違うよねw

595:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:20:02.21 uVRVlBH40.net
>>574
ワロタ
10年後野球部員消滅してんじゃね?

596:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:21:01.52 idq82ROg0.net
>>574
他球技に抜かれようがプロ野球選手が賭博しようが
純粋な気持ちでスポーツを楽しむ少年少女たちが居る現状すら否定したい?
そもそも少子化だっつってんだから、年々全体の数も減少傾向になるに決まってんだろ
数が少なくなる子供たちが興じるスポーツの選択を狭くしてなにがしたいの?キサマ

597:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:21:30.53 idq82ROg0.net
>>578
野球もサッカーも違うよね?

598:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:22:05.60 idq82ROg0.net
俺に煽り勝てるやついねーじゃんw

599:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:22:36.60 iajXYY9+0.net
>>580
熱くなるなよw
事実載せてるだけなんだから

600:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:22:55.93 kl6jaYo2O.net
イチローほめる風潮やめてほしい
団体競技なんだから

601:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:23:17.51 AnK34PuA0.net
>>557
おまえは本気で思ってるぽいね。
ちょっと可哀想だなと思っちゃった。
アメリカに�


602:岺�で負けたことが原因なのかな こんなアホを生み出してしまうのは・・・



603:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:23:26.76 +jYVya/B0.net
サッカーのドラフト会議とか生中継されるのか
いつの話だよ

604:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:23:40.82 idq82ROg0.net
所詮、スポーツそのものを経験してこなかったド暗い青春時代送った
異性からも誰からも愛されない、恋愛ド弱者、社会的ド弱者の程度低いレスじゃ
俺相手に敵うわけもなくww

605:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:24:03.09 kl6jaYo2O.net
カサヒットしょぼい

606:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:24:03.20 iajXYY9+0.net
>>581
野球とサッカーは小学校では同じコートですよね?
バスケは小学校でも別ですよね?

607:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:24:10.79 VZdwzfqP0.net
>>580
少女が野球に積極的に取り組める環境作りを一切放棄しているNPBについてどう思いますか?

608:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:24:31.25 ckmqcM1n0.net
>574
サッカーも2年前から減ってきてるど人気落ちてるってことでいいのか
 

609:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:25:00.45 idq82ROg0.net
>>585
ひとつ聞いていい?スポーツひとつしてこなかったド暗い青春時代送ったお前って
なんでそこまで特定の球技に必要以上に悪意を増幅して不健全にヒトやってるの?

610:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:25:10.79 ckmqcM1n0.net
>574
サッカーも2年前から減ってきてるけど人気落ちてるってことでいいのか

611:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:26:11.86 idq82ROg0.net
>>589
同じコートってなに?コートの使い方間違ってね?
それ言うなら・・(あ~めんどくさいお前のフォローをしてあげるの)
屋外球技と屋内球技と枠ぶった方がわかりやすいと思うよ
あ~肩こる、このめんどくささw

612:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:26:35.26 6QO3n+Vc0.net
テレ



を見ての感想文

613:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:26:42.92 r6TisWTU0.net
根本的に石投げて棒振って同じとこグルグル周るだけだから、面白くない
動きも決まりきった動きしか出来ないし、面白みがない

614:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:26:55.69 idq82ROg0.net
>>593
少子化を意識せずに煽る道具としかその手のデータを悪用、乱用できないらしい

615:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:28:04.49 bvpWPHfe0.net
やってる国って曖昧だよな
知ってる国で聞けよ
まあ変わらないだろうけど

616:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:28:19.91 idq82ROg0.net
>>596
どのスポーツ、球技にも基本的にルールがある、枠がある・・
その規制の中でどうやって相手のチームに勝つかっていう前提がある

617:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:29:27.93 idq82ROg0.net
少なくとも俺以上のレス表現できてから、特定のスポーツを煽れよ
まぁ基本的に子供時代にド暗い青春時代送ってきたから脳も萎縮しちゃってんだろうし
この程度か

618:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:30:25.41 kl6jaYo2O.net
特定の民族煽る(笑)

619:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:31:19.03 QR5qqpV20.net
橋下叩きが基地外並みの番組

620:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:31:22.86 idq82ROg0.net
ガラケ野郎どうした?コ汚い部屋でピコピコ数字キーで文字打ってるガラケやろうww
この時間にガラケってありえねーよなwwほっとんどの人が部屋にいる時間にガラケ使うって事は
家にPCひとつねーみてーだしw

621:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:31:46.44 iajXYY9+0.net
>>600
熱いなww
頑張って

622:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:31:58.98 H/2E9p+F0.net
素人なら分母の大きさは気になるだろ、で
世界で人気なの?マイナーです。ですよね。
他国同士の試合も盛り上がるの?盛り上がりません。そうですよね。
って話、これは現実の物語なんだよ

623:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:32:18.30 idq82ROg0.net
>>601
ガラケでピコピコ打ったんだw
その →(笑)←これもw
端末なにつかってるの?

624:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:33:20.46 kl6jaYo2O.net
PCで特定の民族煽る(笑)

625:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:33:31.27 idq82ROg0.net
>>601
お前のそのコ汚い部屋って
今年の夏、何十匹のゴキブリでたの?

626:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:33:40.96 ncZngF6F0.net
ハイヒールリンゴがスレタイになることってそうそうない
レアなものを見た

627:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:33:48.05 s3uiSGyK0.net
ホスト国以外の他国同士の試合がガラガラの理由を教えてよ
世界ランキングベスト12同士の戦いなんでしょ

628:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:34:01.28 idq82ROg0.net
>>607
お前の国籍教えて?

629:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:34:47.65 idq82ROg0.net
>>607
今年のイブもクルシミマス?
来年の今頃もそのガラケ使って2chやる人生?

630:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:34:55.13 kl6jaYo2O.net
ネトウヨを発狂させちゃった
俺罪深いことしたなぁ

631:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:35:16.63 AnK34PuA0.net
>>592
答えるね
まず俺は小学~大学の間ずっとスポーツやってきてたよ。
ちなみに野球も4年間やった。
それと特定の競技「野球」に悪意を持ってる理由はたくさんあるよ。
というか野球ではなくプロ野球興業な
でなんで俺が野球興業に悪意をもってるか知りたい?www

632:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:35:24.65 idq82ROg0.net
>>607
なんでお前って異性に愛されないの?

633:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:35:32.40 CmcfG3Fh0.net
焼豚チョンはまたネトウヨ坂豚に駆除されてんのか

634:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:36:07.92 kl6jaYo2O.net
愛されるとネトウヨになりますw

635:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:36:31.24 iajXYY9+0.net
凄いうるさいのがいる

636:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:36:40.70 idq82ROg0.net
>>613
あらあらw自分の国籍ひとつド一発で答えられないんだw
どこの国にアイデンティティ感じてヒトやってるの?

637:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:37:27.59 A+pnoJtt0.net
>>11
野球嫌いなやつに理由聞いたらマジでそんな事言ってたからワラタ
どんだけテレビ好きなんだよw

638:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:37:35.07 idq82ROg0.net
>>617
ぱよぱよち~ん♪
パヨクは大変だね、なにやってもブーメランで返ってきてw

639:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:37:39.75 114kM2I10.net
 
■【海外の反応】「日本が国際野球ランキング1位」
URLリンク(www.all-nationz.com)
2 Netherlands 万国アノニマスさん
オランダが5位・・・ 今まで生きてきて野球してるやつを見たことないんだが
4 Spain 万国アノニマスさん
スペインがランキングに入ってるとかおかしい
5 Australia万国アノニマスさん
へぇ、オーストラリアに野球チームあったんだね 知らなかったよ
7 United States of America万国アノニマスさん
アメリカでは年寄りが好きな競技だから世代交代したら野球は衰退しそう 30代以下はみんな興味ないし
8 Italy 万国アノニマスさん
イタリアに野球チームあったんだ?
9 Germany 万国アノニマスさん
ドイツもランキングに載ってる・・・・何でだ
10 Czech Republic万国アノニマスさん
チェコ共和国で野球をしている人がいる・・・だと 待て、これはどういうことだ
18 Brazil 万国アノニマスさん
ブラジルが15位って何事だよ!? この国に野球チームがあったなんて知らなかったわ…

640:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:38:20.12 huNQ46BA0.net
>>273
情報が古いわ
なんでNBAだけ昔のデータなん

641:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:38:32.83 iajXYY9+0.net
見てて面白いw
テンション高すぎw
少し可哀想だけど

642:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:38:40.79 idq82ROg0.net
>>617
ネトウヨ狩りしようかと鼻息混じりに興奮してノリノリでリスト作ったけど
逆に社会から抹殺されちゃったねw狩られちゃったね逆にwぱよぱよち~ん

643:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:39:48.54 kl6jaYo2O.net
ネトウヨってイチローオタ多いんだな
パワー無いからコロコロ転がしたり
ネトウヨにも好かれて大変だな

644:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:40:05.88 idq82ROg0.net
>>624
女子!
高校時代に好きな男子はどんなスポーツやってたんだい?
キミが好きな男子って今なにしてるの?

645:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:40:08.30 NwuBU4Hx0.net
    :::         ,.- ..,                  :
 .   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙  ‐≡=-、 ,r=゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ー・=ノ ,-・=-'  ~ ^ヾ_ノ   サカ豚君のイライラを
        !‐‐┼-    / l_,、\        ;
        !‐┼-    彡リリミミミ      ー┼-    キティが浄化♪
          !.‐十    ii-=ニ=- ii      ‐┼-
         ,.!- ヽ、  彡リリミミミヽ     ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ

646:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:40:17.67 H/2E9p+F0.net
リンゴォ姐さん、盛り上がってきましたよ!

647:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:41:15.97 kl6jaYo2O.net
異性に愛されてネトウヨになります
ネトウヨになりたくないです

648:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:42:06.13 idq82ROg0.net
>>630
スマホひとつ持ってないって事は
LINEもできないんだねチミ

649:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:42:50.68 kl6jaYo2O.net
スマホでネトウヨ(笑)

650:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:43:36.71 hWgheIRj0.net
世界一のスポーツと比較しちゃ駄目だろ
陸上や水泳がサッカーと同列ならみんな納得するだろうけど

651:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:43:40.58 idq82ROg0.net
>>632
その程度の表現力でよく人前でモノ語れるね
俺のレスに乗っかって煽るしか表現の引き出しない分際でw

652:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:44:32.88 kl6jaYo2O.net
表現力高いとネトウヨになります

653:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:44:39.80 Hf1V7HgU0.net
少ないっていうか野球の存在さえ知られてないからなマジで
どんだけマイナースポーツなんだよ

そのマイナー競技を毎日報道しまくる狂った国があるらしいな
俺は知らないけど

654:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:45:14.53 idq82ROg0.net
>>635
日本が嫌いなら日本語すら使わなくていいんじゃない?
母国語で表現してみなよw

655:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:45:34.54 g0/AZpZh0.net
>>622
自分の無知をよくここまでさらけ出せるよな
俺も周りでクリケットやってる奴なんか知らんしどこでやってるのかもわからんけだわざわざクリケットのニュースを開いてそんなコメント書かんわ

656:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:45:42.78 idq82ROg0.net
>>635
ほらっ!早く!
日本語使うとネトウヨになります
って答えろよ

657:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:46:52.50 dQqOlZ1U0.net
【国際】ドイツ各地で難民らを狙った放火や集団リンチが相次ぐ…流入に反発か [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
ドイツでバットが使われてるんだから、そんな訳ねーだろw

658:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:46:57.67 kl6jaYo2O.net
日本が好きでネトウヨになるなら日本好きにならないでおこっと

659:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:47:51.48 idq82ROg0.net
>>641
ほらほらっ!どしたっ!
そう来たら次は
「日本語使うとネトウヨになります」だろ?
早くレスしろよぱよぱよち~ん

660:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:48:05.48 NMfmU72H0.net
>>636
別に、お国柄の競技はあっていいと思うんだけど、
無理矢理国際大会を開く必要はないって感じかな。

661:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:48:36.04 idq82ROg0.net
>>641
もうそのレスしちゃった時点で
このスレで工作要員としては落第もんなw失格ってやつ♪

662:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:49:02.61 kl6jaYo2O.net
PCでネトウヨw

663:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:49:54.84 idq82ROg0.net
>>645
残念でした♪
所詮、自分のアイデンティティをハッキリ持てないような立ち位置の層は
ネット工作員としても未熟で使い


664:ものにならないって事



665:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:50:04.83 iajXYY9+0.net
>>644
お前うるせえよw

666:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:50:44.56 idq82ROg0.net
>>647
キミも性別見透かされちゃったしねw

667:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:51:03.87 kl6jaYo2O.net
アイデンティティ持つとネトウヨになります

668:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:51:11.62 G1sXNqKI0.net
この大会はBGMはTRFの「寒い夜だから…」を推薦するニダ
 寒い夜だから あなたを待ちわびて
 どんな客でも きっと構わないから
 声援が聞きたくて想いラッパに託すよ
 TVよ! 伝えて欲しい卑しい想いを

669:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:52:30.60 idq82ROg0.net
>>649
アイデンティティがないからパヨクになっちゃうの?
ぱよぱよち~ん

670:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:52:46.24 MnIhGsCQ0.net
うんこちんちん

671:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:53:29.31 kl6jaYo2O.net
アイデンティティないのでネトウヨ卒業します

672:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:53:55.96 idq82ROg0.net
>>649
ぱよちんクボタのお陰で
お前みたいなのを煽りやすくなったよ
ご愁傷様ですぅ~ぱよぱよ

673:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:54:07.63 iajXYY9+0.net
>>651
1人でやってろ

674:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:54:40.53 2kWWx9Qn0.net
ところでなんで日本で野球が根付いたの?
代わりにサッカーが根付いてたらもっとワールドカップ楽しめただろうな

675:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:55:31.74 RhhMXgs60.net
サカ豚ってまじで頭悪いな
競技もファンもだっせーし

676:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:56:11.53 iajXYY9+0.net
>>656
ワールドカップだけじゃなくてダービー戦ももっと熱くなってただろうね

677:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:56:52.70 idq82ROg0.net
>>655
どしたの?
男に愛されない憂さ晴らしかな?
この時期に男見つけられないと
今年のイブも・・お~っと

678:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:57:32.56 kl6jaYo2O.net
特定の民族煽るw

679:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:58:12.29 iajXYY9+0.net
>>659
どんだけ勝負したいんだよ
黙ってられないのか?

680:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:59:00.49 4/UQ7Jtz0.net
    /                ',
    i       ハ  i、     |   なんでサカ豚は一日中芸スポ見てるの?(笑)
    |   从-リノ ノリノノ-)リ、  l  お前らマジで可哀想。
    |  リ ‐=・-;  -・=‐ Y  l   俺ならもう少し有意義に使うわ。
    .i从 | ` ̄,:     ̄´ |从,!   いや、使えないのかwwwwwwwwwwwwwすまんな
    i リ,i   ゚人,,__,,人:.   | リ}   芸スポなんてバカかガイジが張り付く板
     ハ: i.  , __ij..__ 、:  'iノ´   マジでこんな板に熱中しちゃうお前らサカ豚は
      彡、  `?エlフ'´ /ミ     リアル小学生レベル
      彡イ\ ` ̄´ / ト ミ
    _/ ∧ > ―<  ∧ \
─ ' ¨: : : : | \     / |: : : ¨.‐-

681:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:59:21.65 idq82ROg0.net
>>661
キミ♪
初期の頃とキャラだいぶ変わってきたね

682:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:00:49.73 idq82ROg0.net
>>660
それさっきみた・・そろそろ違う表現できない?

683:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:01:17.51 WScYczuO0.net
>>657
そのダサいらしいサッカーに憧れパクリ倒してる野球ってどうなの?

684:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:01:29.20 G1sXNqKI0.net
>>656
間が多くて長いからながら見に適している。
他の球技のようなm対nの流動的な攻防が無いから頭使わなくても良いし。

685:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:02:05.11 kl6jaYo2O.net
表現力高いとネトウヨになります(笑)

686:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:02:30.48 Twd0hnsI0.net
野球で世界という字が出ると笑えて仕方ないよ

687:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:02:39.57 WScYczuO0.net
世界ごっこw

688:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:02:40.77 +2isWSoF0.net
野球は世界に出ちゃ駄目だったんだよね
世界では何の価値も無いのがばれちゃうのだから

689:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:03:06.50 JXqHANn


690:40.net



691:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:03:22.56 B/XbcjUr0.net
ネトウヨ連呼厨の野球ネガキャンはんぱねえな

692:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:03:53.49 W+XNp+lt0.net
シンガポールみたいな国に苦戦するような日本がアジアでもトップクラス
ワールドカップでは無様に敗退
サッカーの参加国数が多いといっても、まともなのは上位の一握りじゃないの?

693:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:04:03.08 idq82ROg0.net
たまったま俺の目についちゃったwこのスレ
ゴメンねぇ~♪普段ならもっと気持ちよく野球をディスったレスを容易く無責任にぶっこんでるんでしょうけど
今日は、今宵に限っては俺みたいな超絶罵倒力のある煽り合いにめっぽう強い層が居座っっちゃったw
残念でしたね~いつもの様に小気味よく野球を口汚く薄気味悪く否定するレスを連投したいんでしょうが
たまったま俺が目につくタイミングでこのスレが上がってたからw

694:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:04:04.23 BII0eZQz0.net
>>3
相撲はいいのか?w

695:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:04:19.58 WScYczuO0.net
世界世界詐欺

696:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:04:59.13 pT67EhDT0.net
黒田に開設してほしかった

697:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:05:22.96 IB0E74290.net
焼き豚発狂wwwwwwwwww

698:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:05:39.39 B/XbcjUr0.net
野球やってる国が集まってやる大会なんだから野球世界一決定戦で間違いないだろ

699:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:05:53.46 qbADTfgH0.net
なにここサカ豚しかおらんのか?

700:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:06:17.54 4/UQ7Jtz0.net
    ,,r-─- 、r-─- 、
  + /          \ ゚.      *
   /       人ヽ、ヾ   ヽ +.
。  .}    ノ /    ヽ、ゝ、ノ 
  {      ノ =≡=-、 ,r=≡=i    + ."
 + |     /  `⌒、  ( ⌒' ( 視野を広げたほうがいいぞ
  ノ {ヽ ノ    /   | ヽ  l  サカ豚君
 ノ  ノヽ/       ,、_)   ノ
 .フ  |  ゙i           /   +
  )  |   ヽ   `ー―'.. ノ
  `ゝ.|    ヾ      /
  。  |      ̄´ ̄ ̄,   *..

701:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:06:19.97 4HKvaec/0.net
>>672
初戦の相手がアレだからな
勝っても負けても火病起こすんだからろくなもんじゃねえよ

702:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:06:21.21 kl6jaYo2O.net
罵倒力高いとネトウヨになります

703:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:06:29.15 JXqHANn40.net
>>680
お前がいるだろw

704:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:06:31.01 ceuB3L5Q0.net
増やそうって頑張る姿勢はいいじゃん

705:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:07:23.75 idq82ROg0.net
違うスレ行こっかな

706:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:07:41.10 WScYczuO0.net
世界ランキングごっこ ( ^∀^)ゲラゲラ

707:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:07:47.95 WRGLIw4n0.net
野球が好き嫌いは置いといて
まぁ、事実は事実だろ

708:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:08:08.86 kl6jaYo2O.net
アジアシリーズは罰ゲームだから仕方ない
イチローも大したことないのも事実

709:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:08:26.03 B/XbcjUr0.net
>>680
ネトウヨ連呼厨の分断工作

710:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:08:33.03 +2isWSoF0.net
世界で何の価値も無いばかりでなく
野球自体がつまらないというのが最大の欠陥なんだよね
すごろくを円滑に進めるために行動が規制されて単純な作業しかない
プレー自体に面白みが無い

711:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:08:42.74 UvWKoIef0.net
サッカーの大会みたいな名前を付けてんな恥ずかしい

712:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:0


713:9:04.72 ID:kl6jaYo2O.net



714:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:09:11.62 BII0eZQz0.net
>>656
根本的に、競技としてわかりやすくて面白いからだろ。
ピッチャーとバッターの駆け引き、技。
そしてそこを更に盛り上げる守備と走塁。
客は、部分的に注視して「勝負」を観れる。
アジアで、クリケットが人気なのも同じ理由。
これがサッカーだと大局的に、全体の流れを観なければならない。
注視するほど全体が観れない。
気が散る部分にこそ、サッカーの面白さがある。

715:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:09:48.54 x502duxh0.net
本気でやったらアメリカが飛び抜けている
1試合なら投手の出来で勝てる可能性がある
本気で各国がリーグ戦をやったら、アメリカが圧倒的なまでの勝利を収めるだろう
キューバ、ベネゼエラ、プエルトリコ、ドミニカの5国も
日本よりは確実に強いが、現実的にはアメリカ国籍を取得してしまったり永住権を取ってしまってる人が多いので
ベストメンバーが絶対に組めない
本気で出せる国は日本と、韓国くらい、アメリカは単純にやる気がない
他の国は、そもそも野球が流行っていない
サッカーとは環境が違いすぎる、ワールドカップなんて絶対に不可能

716:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:10:09.46 WScYczuO0.net
>増やそうって頑張る姿勢はいいじゃん

MEXICO vs VENEZUELA  観客数 「800人」
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
DOMINICAN REPUBLIC vs U.S.A. 観客数 「500人」
URLリンク(pbs.twimg.com)

【>悲報】昼間よりナイターのほうが減ってた(笑)



717:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:10:12.31 4iOlWZwO0.net
世界の富豪の秘密
徹底解剖ビリオネア50人 byフォーブスジャパン
What are your favorite sports?
⬛好きなスポーツは何ですか?(複数回答可)
サッカー 14人
テニス 12人
アメフト 10人
バスケットボール 8人
ゴルフ 7人
クリケット 6人
野球 5人
ホッケー 2人
ラグビー 1人
他 6人
なし 3人

718:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:10:24.42 EuDjl4gk0.net
だれ?

719:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:10:34.74 kl6jaYo2O.net
アジアシリーズは罰ゲーム
なおプレミア12は世界一決める大会な模様

720:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:10:43.26 BII0eZQz0.net
>>694 書き忘れた。
根付いてからは、日本で最も金になるスポーツだから
より、根が深くなるのは当然。

721:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:11:21.30 lAhCg/Xv0.net
ワールドカップ0勝 アジアベスト16 FIFAランク60位前後うろちょろ
サッカー日本代表の現実w

722:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:11:22.39 idq82ROg0.net
そうだ50レスきっかけで違うスレにいこう

723:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:12:19.66 JXqHANn40.net
>>701
世界ランキング1位でも日本でサッカーやバスケより人気ないよ

724:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:12:46.98 qbADTfgH0.net
サッカーってゲームだと面白いけど見てると眠くなるじゃん
はっきりいって 糞w

725:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:13:03.34 BII0eZQz0.net
>>691
もっと地味でつまらない(と俺は思う)クリケットは
野球より競技人口が多いぞ。
もっとダイナミックな野球をやればいいのにと思うが
野球は金が掛かりすぎる。

726:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:13:24.20 WScYczuO0.net
>>697
ビリオネア50人ってのがアメリカ人に多いからアメフト、野球の得票が異様に多いわけだ

727:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:13:52.31 kl6jaYo2O.net
野球は賭博すれば面白いからな

728:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:13:58.16 ywD


729:GJ3VP0.net



730:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:14:40.41 fpXd3MWPO.net
>>704
どちらかいうたら 野球のほうが睡眠作用ないか

731:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:15:09.42 WScYczuO0.net
ルール知ってりゃフランス代表ごっこに入れる野球さん
吉本芸人のフランス人が言ってたw

732:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:15:38.02 JXqHANn40.net
>>704
野球のが眠いでしょ
選手でも眠くなりそう

733:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:15:41.08 ywDGJ3VP0.net
>>704
野球ってなんであんなに投げるの遅いの?
玉入れ競争みたいにどんどん投げろよ

734:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:15:58.48 BII0eZQz0.net
>>704
サッカーの駆け引きって見えないからねw
ぶっちゃけ、試合結果だけでも楽しめるのがサッカーだったりするw

735:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:16:10.73 kuNq5OyX0.net
これ野球ファンが見ても異常だと思うんだけど
WBC王者ドミニカ VS 野球の母国アメリカ
URLリンク(pbs.twimg.com)
メキシコ VS ヴェネズエラ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

736:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:16:47.98 WScYczuO0.net
>>709
野球って睡眠導入剤だからなw

737:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:17:29.13 qbADTfgH0.net
いや明らかに野球のが眠くならないわ
サッカーのカメラの位置が悪いのか知らんけど

738:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:18:20.04 WScYczuO0.net
サッカーに憧れてパクって作った世界大会ごっこなんですよと。

739:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:18:22.44 JXqHANn40.net
>>716
ちょっと何言ってんのか分からないよ
おじいちゃん

740:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:18:23.66 DRvCs4aZ0.net
マイナーなりに全力でぶつかるならまあわかる
マイナーなくせにメンバーまで手抜きなのがやきう
他のマイナースポーツと一緒にすんなよw

741:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:18:28.32 IB0E74290.net
焼き豚のイライラが手に取るように分かって草

742:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:18:47.84 eCVZeeIa0.net
このスレッドも違法アップロード動画でスレッド立ててるしw
何でこんな違法動画紹介まで犯してスレッド立てようとしてんの?備長炭w
ちゃんとニュースソースのあるスレッド立てなさいよ
野球なんかどうでもいいけどさ
こじつけも度を過ぎるとあきれるだけだぞ

743:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:19:08.51 ywDGJ3VP0.net
韓国パワーで19%とったんだからどっしりかまえろよ焼き豚w
イライラしすぎw

744:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:19:19.45 WScYczuO0.net
やきうおじいちゃんが無理してるの?

745:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:19:40.47 BII0eZQz0.net
野球は時間が掛かっても見所が多すぎる
サッカーは短時間な割には見所が少ない
見所の多いサッカーの試合はクソ試合になったりする

746:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:20:01.67 G1sXNqKI0.net
>>673
やきうの悪口はやめて
野球@アジア大会2014 -- 3位(事前予選無し) コールドゲーム連発
URLリンク(www.joc.or.jp)
野球アジア選手権 -- 3位(一応、事前予選有り) こっちもコールドゲーム連発w
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

>>675
今や相撲は東欧と旧ソ連諸国で大人気。 元々、レスリングが強い地域だったのも一因。
一応、まわしは付けてるけど体重別で女子もある (柔道→相撲でハマった女子が紹介されていた)
(ソース:NHKBS)

747:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:20:05.53 WScYczuO0.net
やきうおじいちゃんってキレてるの?

748:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:20:12.75 x502duxh0.net
>>708
5つもあるか?
アメリカ(+カナダ)と日本くらいでしょ
他だと韓国、キューバくらいか?
ウインターリーグが少し違うし
参加チームが4つしかない台湾とか数に含められないし
南米勢は完全にメジ


749:ャーがプロで、セミプロ扱いだし



750:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:20:28.77 JXqHANn40.net
>>724
おじいちゃん本当に何言ってんのか分からないw

751:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:20:53.53 WScYczuO0.net
No More 世界ごっこ

752:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:21:36.77 vWx1NGgX0.net
野球は面白いけど試合時間が長過ぎる

753:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:21:42.68 AYDs0Z8BO.net
野球好きな人がサッカーは点がなかなか入らなくてつまらないと言ってたけど
時間比で考えると野球って点が入らないスポーツでつまらんね

754:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:21:45.80 BII0eZQz0.net
>>728
高校サッカーなんて、ほとんど誰も見てないよ

755:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:21:47.78 ywDGJ3VP0.net
>>727
うわまじかw
テキトーに5つって書いたけどそれ以下か・・w

756:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:22:19.97 WScYczuO0.net
やきうおじいちゃんはボケてるの?

757:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:22:42.98 JXqHANn40.net
>>732
それはおじいちゃんだからね
俺らは見てるよw

758:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:23:47.99 dQKyJPOH0.net
ハイヒールとか言われても関西人しか知らねえだろ

759:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:24:20.57 WScYczuO0.net
野球人気が一番と幻想を抱いていた国の現状まとめ
キューバ    サッカーがNO1
ドミニカ    バスケがNO1 平均年齢が27歳の国で 今若者はバスケぶっちぎりNO1
プエルトリコ  バスケがNo1 21世紀初頭に逆転済
アメリカ    アメフトNO1 断トツ
ベネズエラ   サッカーNo1 サッカー代表監督が日本遠征の記者会見で名言
カナダ     アイスホッケー
------------------以上から北米・中南米カリブで野球人気1位なし---------------------
台湾      バスケがNO1 ジェレミー・リンは国民的大人気

韓国      唯一人気が上がってるらしい?

760:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:24:26.04 o+6Ji31g0.net
πが少ないからバカにするって理屈は良く分からないなあ

761:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:24:57.79 JXqHANn40.net
歴史を重ねるごとに人気が上がっていくスポーツ…サッカー
歴史を重ねるごとに人気がなくなっていくスポーツ…野球

762:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:25:07.26 WScYczuO0.net
やきうおじいちゃんにサッカー分からないよw

763:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:25:24.73 G1sXNqKI0.net
>>699
本当?
URLリンク(www.dotup.org)
ずっと新聞読んでる
  ↓
URLリンク(www.dotup.org)
そして誰もいなくなった

764:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:25:29.69 DRvCs4aZ0.net
やきうが馬鹿にされるのはマイナーな奴らが全くやる気ないからwww

765:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:25:34.85 BII0eZQz0.net
>>731
いや、点が入りすぎる試合はクソ試合
点が入るほど、守備も攻撃もモティベーションも下がる一方なのがサッカー
野球は最大一振りで四点入るし、点差があっても
守備などの面白さは減らない。

766:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:26:13.46 XzvEr35Z0.net
終いには糞だ朝鮮だと常に叩いてる大阪芸人まで引っ張り出して野球に難癖付けたいサカ豚とサカ豚板ゲイスポwwwww
お前ら本当に都合の良いことしか見えない聞こえないんだなwwブラインドサカ豚wwwwwwwww

767:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:26:18.37 caFFBEJX0.net
人気なくなってきてるとは言え
実際のとこ日本じゃスポーツといえば野球ってぐらい根付いてしまってるからなあ
その時々でトレンドとしてサッカーやテニスやフィギアが出てくるけど、やはり柱としては野球なのが日本

768:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:26:20.33 2MFJyc6f0.net
一人当たりGDPx競技人口
IQx競技人口
で計算してみたら随分結果が変わりそうだね。

769:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:26:25.39 x502duxh0.net
>>733
給料的には
メジャーリーグ>>>NPB>>>>>>>韓国リーグ>>>>>>>>>>>>>>>>その他
ってな感じで機能してるのは、メジャーと日本と、あとギリギリで韓国くらい
中南米や南米勢は給料安すぎるんで話にならない、全員メジャーに行く

770:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:27:01.64 R6Ds2


771:wzk0.net



772:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:27:21.00 WScYczuO0.net
プレミア12のどこがプレミアなの?
ただの日韓戦でしょ

773:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:27:29.76 JXqHANn40.net
おじいちゃんが少し増えたw

774:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:27:48.28 BII0eZQz0.net
>>735
Jリーグとか、高校サッカーとか、マニアック過ぎる
世間の興味は、toto BIGしかないw

775:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:28:18.86 BII0eZQz0.net
>>741
ガンホーすげええええw

776:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:29:03.74 WIwFxsIS0.net
>>160
多様性なんか認めたら秩序が保てなくなるだろ。
少数派は淘汰されなければならないし多数派は少数派に対して厳しく弾圧しなければならない義務がある

777:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:29:55.83 0DnrbOSC0.net
>>753
じゃあジャップははよ死ねよ

778:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:30:06.57 JXqHANn40.net
頑張れおじいちゃん達
負けるなー
野球の良さをもっと教えてあげてーw

779:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:30:07.18 x502duxh0.net
>>749
日韓戦が初めだったから事実上の決勝戦だな。

780:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:30:30.26 BII0eZQz0.net
>>745
錦織圭人気は凄いぞ WOWOWの契約者が爆発的に増えた
あと、ゴルフとスケートは次々とスターが出てくるよね。

781:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:32:22.42 JXqHANn40.net
おじいちゃん達から見て野球ってなにがカッコイイの?

782:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:32:30.23 L6S6jhSWO.net
>>738
マスゴミが世界で人気のメジャースポーツのように偽装報道をするのが悪い
そして野球とマスゴミはズブズブに癒着している

783:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:33:02.89 G1sXNqKI0.net
>>739
ちなみに、やきう五輪で初めて採用されたのは110年前

>>743
他国同士の試合でも同じことが書けるの?

784:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:33:06.98 BII0eZQz0.net
>>754
在日が日本から出ていくのは当然だろ。
日本にとって、有益なことがひとつもない。

785:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:33:18.40 dm4UqFzG0.net
>>759
そんなのマスコミの勝手だろ
嫌なら見るなよ

786:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:33:26.23 ykbCWguK0.net
자신들이 소중히해야 말라? 웃기지 마 조선인
너희들은 즉시 본국으로 돌아갈! 그것이 너희
죽을 곳이다! 죽어라 조선인!

787:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:34:14.21 zHcuNlS20.net
>>748
サッカーの観戦ってビール飲んでたり弁当食ってたりしたらサポーター()に怒鳴られそう

788:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:36:20.43 x502duxh0.net
>>757
テニスの錦織はすごいが
フィギュアは何も凄くないぞ。
競技人口がほぼ存在しないスポーツだから・・・
まともにやってる国がほぼ存在しない
日本のプロ野球の選手になる方が、フィギュアの頂点に立つより難しい

789:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:36:29.85 JXqHANn40.net
>>762
偽装報道はダメだろw
ちゃんと真実を伝えないと

790:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:36:45.55 R6Ds2wzk0.net
>>764
怒られないよ
ゴール裏は知らんけど(´・ω・`)

791:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:37:18.35 wrOJjrtK0.net
どっちも好きだけどサッカーは審判が試合をぶち壊す パターンが多すぎ

792:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:37:27.43 XzvEr35Z0.net
>>764
大丈夫、渋谷でパイ揉みしても許しちゃうような心の広~い人たちだからサカ豚さんはwww

793:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:38:11.49 BII0eZQz0.net
>>7


794:60 書けるでしょ。 あと、日本の得意なパスサッカー(笑)はピッチが荒れると どうにも繋がらなくて、観ててつまんないw ロングボールの応酬という、草サッカーレベルになる。



795:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:39:48.02 lAhCg/Xv0.net
遂に代表戦の視聴率も野球に抜かれれて焦ってるサカ豚w

796:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:40:07.76 JXqHANn40.net
>>770
おじいちゃんがサッカー知ってるふうに言っちゃダメだよw

797:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:40:27.28 XzvEr35Z0.net
欧州南米「アジアのサッカーってやる意味あんの?wwwwwwwwwww」

798:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:41:15.39 WIwFxsIS0.net
>>766
マスコミは真実を伝えるモノってそれはお前が馬鹿なだけw
どこの国でもいつの時代でも真実を作るのがマスコミの役目だ

799:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:41:19.03 JXqHANn40.net
おじいちゃん達が増えてきた
おじいちゃんは早起きだなあw

800:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:41:22.27 5neCUcjV0.net
悲しいけど野球の本場アメリカでも若い子の間では野球ではなくサッカーの方が人気

801:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:41:30.81 oTV91FG80.net
焼き豚のサッカーコンプはヤバいからな
なんJ豚なんて野球スレより毎日のように何故かスレが立つサッカーアンチスレばかりレスしてるからなあ

802:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:41:47.32 x502duxh0.net
>>768
野球は審判が八百長に加担するのは難しいが
サッカーは簡単に参加できちゃうからね、審判の試合に与える影響が強すぎてしまうんで
何かしらのルール改正は必要だろうね>サッカー
・オフサイドは全て映像判定 (基本的にオフサイドでは笛は吹かない、映像判定でブザーなどを鳴らす)
・ゴールやコーナーなどのライン判定は全て機械判定
・重要なファールは映像によるチャレンジシステムの導入 (1試合で2回まで映像判定を要求できる、チャレンジ成功なら消費無し)
この3種類は必要だと思う

803:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:42:16.37 prgu5AJG0.net
>>776
ヒスパニックだろかね持ってないしどうでもいいわ

804:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:42:23.10 G1sXNqKI0.net
>>770
他国同士は見ないけど書けるのね

805:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:42:25.85 BII0eZQz0.net
>>765
そらそうよ。テニスやフィギュアなんて
金持ちの道楽の中から生まれたもの。
練習するにも金が掛かりすぎる。それでいい。
野球も個人では金が掛かるけどねw 
組織の力の入れ方と、規模が違いすぎる。

806:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:44:02.42 BII0eZQz0.net
>>772
ごめん、やっぱNGに入れるわ
お前は頭悪すぎて、邪魔

807:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:44:09.31 oTV91FG80.net
焦ってベスト16なんて書いちゃったアホなID:lAhCg/Xv0

808:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:44:15.10 lAhCg/Xv0.net
欧米ではアジアのサッカーレベルは馬鹿にされてるからな

809:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:44:24.69 JXqHANn40.net
>>774
おじいちゃん名言だねw
「どこの国でもいつの時代でも真実を作るのはマスコミの役目だ」
面白いかったw

810:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:44:36.27 XzvEr35Z0.net
>>777
毎日毎日野球批判スレ立てて粘着してるゲイスポさんが言いますかwwwwwwwwwwwww
本当に都合の悪いものは見えないようにできてるんですねブラインドサカ豚さんの脳みそはwwwwwwwwww

811:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:45:06.15 BII0eZQz0.net
>>780
観ない? とは?

812:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:45:12.43 AuLdnkxY0.net
相撲はもっとゴミじゃんその理論だと
わざわざ他のスポーツと競技人口を比べる意味が分からない
いい加減にしとけって
しょうもないから

813:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:46:05.54 LTczW7u10.net
>>777
サッカーアンチスレなんか殆ど立たない
サッカーファンは嘘ばかり
視聴率スレのサッカーファンほど基地外はいない

814:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:46:37.26 oTV91FG80.net
焦って芸スポと専門板を一緒にしちゃったアホなID:XzvEr35Z0

815:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:47:02.69 XzvEr35Z0.net
>>789
サカ豚は野球に粘着しないと息ができない可愛そうな生き物だから許してあげてwww

816:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:47:27.51 WmYvCIzF0.net
なんjは専門板だったのか

817:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:48:08.66 s2S7P/Ir0.net
普通にやってるだろ
プロ選手が何億も稼げなきゃスポーツじゃないわけでもないし
そんなスポーツがどれだけあるんだよ

818:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:48:19.61 XzvEr35Z0.net
>>790
取りあえずゲイスポにサカ豚が毎日粘着スレ建ててる現実を説明してくれよ馬鹿な俺によwww

819:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:48:48.45 JXqHANn40.net
おじいちゃん達って結局野球好きなの?

820:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:49:42.93 oTV91FG80.net
ここは良いも悪いも記事を扱うって理解出来ないアホちゃん

821:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:49:46.77 A5PBl6PU0.net
毎日観客が球場に3万人入るだけでメジャーなスポーツ
今までの視聴率が異常だっただけ 

822:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:52:07.06 BII0eZQz0.net
サッカーも面白いよ
みんな小学校の頃は、休み時間になったら
ドッヂボールかサッカーをしただろ?w
で、少年団入ってる子が、ドヤ顔できる時間だったろ?w
あと、ヨーロッパのリーグはさすがに面白いよ。
高校サッカーも、大迫みたいな特別うまい子に注目すれば面白い。
でも、ニュースのダイジェストで充分だったりもする。
つまんないのは、Jリーグと代表の試合。
なんで、あんなにつまんないんだろ。

823:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:52:28.29 G1sXNqKI0.net
>>791
焼き豚さんの興味は明らかに サッカー>やきう  だけどね。
以前、ある焼き豚さんが欧州各国リーグの財務状況を即答した時はビビったわw

>>792
実際、一昨年6月のWC予選OZ戦(出場を決めた試合)では、なんJは大盛り上がりだったらしいw
嘲笑爆笑爺さんも今年のCL決勝を見ていたし

824:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:52:48.72 oTV91FG80.net
なんJバカにされたら芸スポがーってたかが2ちゃんの板なんかに必死だな
リアルが上手くいってないからかな

825:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:53:15.00 XzvEr35Z0.net
都合の悪いものは見えなくなる ID:oTV91FG80wwwwwwww典型的ブラインドサカ豚wwwwwwwwwwww

826:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:53:52.22 JXqHANn40.net
結局おじいちゃん達もJリーグが嫌いなだけでサッカーするのは好きなんでしょ?

827:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:54:15.85 g37IVnhn0.net
やきうが人気なのは日本とアメリカとキューバくらいだろ

828:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:54:34.48 ykbCWguK0.net
자신들이 소중히해야 말라? 웃기지 마 조선인
너희들은 즉시 본국으로 돌아갈! 그것이 너희
죽을 곳이다! 죽어라 조선인!
(訳:自分達は大切にしなければいけない?ふざけるなよ朝鮮人、
お前達は即刻自国に帰れ!それがお前たちの死に場所だ!くたばれ朝鮮人!)

829:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:54:39.66 R6Ds2wzk0.net
>>795
酒飲みながら観戦するのはわりと好きだよ
スタジアム限定だけど(´・ω・`)

830:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:54:52.96 oTV91FG80.net
>>799
早朝のサカオタしか見ないような海外の試合でもサッカーアンチって沸いてくるからガチであいつら社会の底辺だと思う

831:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:55:35.82 XzvEr35Z0.net
>>800
なんJを必死にこき下ろした>>777のサカ豚さんに一言どうぞwwww

832:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:55:36.23 AuLdnkxY0.net
>>798
弱いから

833:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:55:46.97 0Lv9VGxu0.net
>>803
あのキューバですらサッカー人気で野球ジリ貧になってきとる

834:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:55:54.44 4Ts4IAdd0.net
野球は元のパイが少ないのに更に減っている所が問題なんだよ
何より母国のπが激減しているのが致命的
そこがオージーボールとの違いだね

835:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:56:59.35 EJhO7u080.net
世界で野球なんて知ってるのはアメリカ周辺と日本周辺の数ヵ国程度なんだからルール知らなくて当然ですね。
それをどうやったら普及出来るのか?って話なのに何故かお爺ちゃん御乱心(笑)

836:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:56:59.72 qbADTfgH0.net
>>777
サッカーのスレなんて殆ど見たことないんですけど

837:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:57


838::56.11 ID:iajXYY9+0.net



839:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:58:17.06 XzvEr35Z0.net
>>809
キューバでさっかぁが大人気という客観的なデータをどうぞwww
サカ豚さんお得意脳内ソース以外でwww

840:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:58:36.48 fM01Esbj0.net
ある子が「うちでママゴトしようよ!」って無理やり12人集めました
一人だけ本物の台所用品を使ってる子がいました
もちろんその子が他の子に呼びかけた子でした

841:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:00:14.64 XzvEr35Z0.net
>>811
普及なんてしなくていいんだよ、もうここから何年経とうが勢力図は変わらんわ
サッカーみたいにどうでもいい地域に普及した所でゴミが増えるだけだろ

842:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:00:23.59 oTV91FG80.net
なんJ豚バカにしたのがよほど堪えたのか発狂しすぎで笑える
違う奴も反応してるし2ちゃんの中の三大底辺板を神聖な場所だと思ってるのかな

843:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:00:42.86 VbIl7EfC0.net
>>814
確かにサカ豚は脳内ソースが多い。

844:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:01:37.66 iajXYY9+0.net
>>816
おじいちゃん
勢力図が変わらないのなら
サッカー>バスケ>野球だけど大丈夫?

845:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:03:13.75 G1sXNqKI0.net
>>816
でも、やきうの場合アジアでまともに試合が成立するのは3ヶ国以下って少な過ぎると思う

846:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:04:14.85 H/2E9p+F0.net
野球のおじいちゃんの朝は早いんだね

847:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:04:15.23 XzvEr35Z0.net
>>818
キューバでさっかぁwが人気なんて誰もが分かる嘘を平気でつけるような低能だからなww
英雄ゲバラとカストロが愛したスポーツ以外はありえない国なのにwww
裏を返せばそんな嘘八百さえあっさり信じてしまうレベルの知障しか見てないんだろうな、さっかぁってwww

848:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:04:23.08 BII0eZQz0.net
>>808
結局そこなのかね。ラモスやカズのJリーグ元年から
ずっと似たようなサッカー続けてる。
日本人に向いてないのかな。
海外組ですら、世界のトップクラスでは無い。
一人ぐらいサッカーでも、イチローやダルビッシュや大谷のような
海外リーグで相手を凌駕する選手が出てきても良いと思うのだが。
teamとして落ちぶれたミランの10番とかで満足だもんな。

849:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:05:02.19 VPGEJ3if0.net
>>814
URLリンク(ussporthistory.com)

850:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:05:48.63 BII0eZQz0.net
>>820
だからって、アジア競技人口ナンバーワンの
クリケットに夢中には成れそうにないわ。
アイルランド人は凄いw

851:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:06:05.41 zNp5Y3vk0.net
アメフトだってアメリカしか盛り上がってないじゃん
でもアメリカ人は気にしないよね
やきうはもっと自信もっていいと思うよ

852:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:06:19.16 JXqHANn40.net
>>823
でもイチローが出てきても人気がなくなるスポーツもどうかと思うよ
おじいちゃーん

853:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:07:41.07 G1sXNqKI0.net
加工食品の成分一覧かよw
347 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage 2015/11/06(金) 15:21:17.73 ID:a9QXJrHT0
イチロー
通算成績 打率3割1分4厘 2935安打 113本塁打 738打点 498盗塁.
タイトル MVP1度 新人王 首位打者2度 最多安打7度 盗塁王1度 オールスター選出10度 オールスターMVP 
ゴールドグラブ10度 シルバースラ


854:ッガー3度など メジャー通算3000安打まであと65 メジャー通算500盗塁まであと2 ピート・ローズの4256安打まであと43 日米通算700盗塁まであと3



855:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:08:09.49 RkNFRMbp0.net
>>816
寂しいことを云うなよ
アメフトだって最初はゴミみたいなスポーツだったけど
他の追随を許さない圧倒的ナンバーワンスポーツになったでしょ
大量の隕石が落ちてきてアメリカが奇跡的に野球場の形の凹みだらけになったり
宇宙人がやってきて野球を強要させたり・・・という事もあり得なくもないじゃん

856:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:08:55.05 H/2E9p+F0.net
>>823
世界は広いし戦術のトレンドは時代と共に変化してるとは思うよ

857:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:09:53.19 +cUHFCwx0.net
野球って客が失明するらしいな

858:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:10:10.52 EJhO7u080.net
>>816
まぁ、田舎者って余所者とか自分達の村から出ていくの極端に嫌うからなぁ。
野球好きってそういうタイプの人間なのね。

859:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:11:10.97 JXqHANn40.net
おじいちゃん達が馬鹿にされてる
可哀想だ

860:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:11:23.41 BII0eZQz0.net
>>826
人気だけじゃなく
岩隈が年俸19億4300万でサインしないわけでw
FAすれば3年51億がライン。
日本人が、そんなに評価してもらえるスポーツ、他に無いだろ

861:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:11:56.95 0Lv9VGxu0.net
URLリンク(thepage.jp)

◆キューバといえば野球とラテン音楽だけど……
50年代のアメ車と並んで、キューバを切り取る「絵」になるものは、野球とラテン音楽でしょう。
キューバ情勢を伝える日本のTV報道では、ボールを投げる打つ少年のカットがよく挟みこまれます。
ところが公園や広場では、ボールを蹴る子どものほうが圧倒的に多い。サッカーのほうが人気なのでしょうか? 
 大人たちに聞くと「われわれは野球だけど、近頃の子どもはサッカーだなあ」と返ってきました。
キューバは貧しい国です。グローブやバットはぜいたく品。子どもには手が届きません。
サッカーはボール一つで遊べるし、TVのチャンネルが5つに増え、海外中継を見る機会が増えたことも背景にありそうです。
それでも路地裏では、中高年には懐かしい手打ちや三角ベースに熱中する少年の姿、ペットボトルのふたを木の枝で打とうとする幼い子の姿も目にしました。めったに当たりませんが。

862:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:12:13.33 AuLdnkxY0.net
>>831
するぞ
サッカーはしないんか?
あ、客いねーか…

863:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:12:28.25 G1sXNqKI0.net
>>834
~ 焼き豚の誇り ~
他人の高年俸
他人の体重
他人のアメリカ移住
他人の嫁(女子アナ)
他人の練習時間

864:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:12:39.96 BII0eZQz0.net
>>831
サッカーはファンが殺しあったり、ビンや発煙筒を投げ込むらしい

865:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:13:12.60 kACvnUJN0.net
まさかリンゴ姉さんのスレタイ見るとは

866:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:13:16.12 BII0eZQz0.net
>>837
サカ豚の埃 はよ

867:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:13:55.97 XzvEr35Z0.net
>>819
勢力図ってのは各国の力関係のことで競技人口のことを言いたかったんじゃない
野球の競技人口なんて今ぐらいでいいんだよ。
どうせ米>カリブ=日>韓>中


868:米=台>ほかは未来永劫変わらん。お子ちゃまにはもう少し丁寧に言ってあげるべきだった。ゴメンよ >>820 地域レベルで力が拮抗するスポーツなんて欧州南米サッカーと中南米野球くらいだろ、しょうがないわ



869:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:14:41.53 dAFb7dMh0.net
>>823
え?大谷っていつ海外リーグ移籍したの?

870:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:14:55.53 JXqHANn40.net
おじいちゃん達はサッカーの情報よく知ってるねー

871:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:16:02.47 XzvEr35Z0.net
>>823
大谷移籍させるなwww

872:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:17:46.67 +M3z0AmZ0.net
別にマイナー競技でも面白いと思う人がいるならそれでいいと思うけど
メジャーリーガーが1人も出場しないという重要な要素を隠して子供や老人や情弱騙そうとしてるのがみっともない

873:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:18:05.66 qbADTfgH0.net
そら日本とアメリカのGDPだけで世界の八割くらい占めてるんだから
サッカーが儲かるわけないわな

874:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:18:13.41 EJhO7u080.net
>>838
野球は甲子園の試合でグラウンドにゴミ投げ込むらしい。

875:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:18:21.86 Mingr9Wz0.net
ID:BII0eZQz0(笑)

876:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:18:24.60 H/2E9p+F0.net
>>836
野球のおじちゃん・・・
頭にブーメランが刺さってるよ
URLリンク(i.imgur.com)

877:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:18:36.78 JXqHANn40.net
まとめるとスポーツとしてやるのはサッカーが1番面白いってことだよね?
おじいちゃんも納得してくれるかな?

878:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:19:27.30 G1sXNqKI0.net
>>841
先日のWC予選の結果一覧
 FIFA WCQL FT East Timor 1-1 (0-0) Palestine
 FIFA WCQL FT North Korea 0-0 (0-0) Philippines
 FIFA WCQL FT Bhutan 3-4 (0-3) Maldives
 FIFA WCQL FT Singapore 1-0 (0-0) Afghanistan
 FIFA WCQL FT Vietnam 1-1 (1-0) Iraq
 FIFA WCQL FT Myanmar 0-2 (0-1) Lebanon
 FIFA WCQL FT Turkmenistan 2-1 (1-1) India
 FIFA WCQL FT Syria 0-3 (0-0) Japan
 FIFA WCQL FT Jordan 2-0 (0-0) Australia
 FIFA WCQL FT Kyrgyzstan 2-2 (1-0) Tajikistan
2次予選なのに大差試合(5-0以上)が1個も無い

>>842
俺もそれが不思議に思った

879:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:19:44.20 Qox68ufQ0.net
国内人気だけあればいい
世界がどうのこうのはサッカーだけやってりゃいいじゃん

880:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:20:44.05 qbADTfgH0.net
>>850
いやバスケのがおもろい

881:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:20:45.68 BII0eZQz0.net
>>842−843
お子様だなぁwww 逆にそこ以外ツッコミが無いのかいw
通用するかしないかという話は、結果を待たなきゃならんのか。
大谷はもうメジャーのレベルは超えている
あとは行ってからボールになれるだけの問題
160投げる先発投手なんて、メジャーにもそういない

882:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:21:24.61 G1sXNqKI0.net
>>850
バスケだろ。
大学の体育祭とかでバスケをやってる女子は何だかんだでキャッキャッと楽しんでいる。
やきうでは絶対に見れない光景

883:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:21:40.09 BII0eZQz0.net
>>851
サカ豚の埃 まとめて
あくしろよ遅いぞ

884:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:21:55.00 XzvEr35Z0.net
>>835
おいそのソースwwの続きwww
>国際野球連盟のランキングで、キューバは常にトップ3に入っています。野球が国民的スポーツであることは間違いありません。日本のWBC連覇も多くの国民が知っていて、何度か「イチロッ!」「マツザッカ!」と声をかけられ、
出たーwwwww都合の悪いところは見えないブラインドサカ豚wwwwwwwwwwwwww

885:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:22:25.12 Mingr9Wz0.net
ID:BII0eZQz0


886:の中では大谷は海外リーグで無双中です!



887:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:22:26.97 iajXYY9+0.net
>>852
おじいちゃん
どこの地方に住んでるか知らないけど田舎の事を国内っていうのはやめてよw
都市部はサッカーだよ

888:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:22:42.44 BII0eZQz0.net
ID:Mingr9Wz0 単発(笑)

889:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:22:48.03 +L+fbhX70.net
嫌なら見なければいい。

890:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:22:54.41 G1sXNqKI0.net
ID:BII0eZQz0は嘲笑爆笑爺さん並みにウザいな

891:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:23:10.98 BII0eZQz0.net
>>858 遅かったなw

892:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:23:18.70 qBA5Dag00.net
プレミア12っていうけど
11、12個目の国ぐらいでもうネタ切れなんでしょ・・・?

893:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:23:43.95 9adFFI3T0.net
日本でWBC開催した時に外国勢同士の試合ガラガラだったけど
今回の台湾も相当ひどいな
結局自国の活躍だけが楽しみで野球自体に興味はないんだろうな

894:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:23:56.46 qBA5Dag00.net
>>861
というか勝手にやるのはいいけど延長とかして後ろに迷惑かけないで欲しい
ただそれだけ

895:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:24:25.39 XzvEr35Z0.net
>>854
あの1,2の3で来るだけの球じゃとても通用せんわ。韓国のバッターにさえファールにされてたし
結局アジア人投手がメジャーで結果残すなら中途半端な力技より岩隈、パク、ワンのような老獪さ

896:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:24:57.41 GuVzod6FO.net
ネガキャンせりふ棒読み

897:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:24:57.56 G1sXNqKI0.net
>>864
今回は晴天を楽しむのが主旨らしい
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

898:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:25:02.31 Mingr9Wz0.net
>>860
遅かったなw

899:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:26:22.87 XzvEr35Z0.net
>>865
しょっちゅう日本でやってるバレーW杯とかご存じない?

900:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:27:27.45 H/2E9p+F0.net
>>869
おや?無観客試合かな?

901:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:28:09.57 2ZygKMQk0.net
>>850
たぶん世代間ギャプじゃないかな
■70代以上(オフライン民族)
アメリカ→人気ナンバー1は野球に決まってる。サッカーはアメリカでは存在しない。
日本→人気ナンバー1は野球に決まってる。ゼイリーグは人気ない。
■一般人
アメリカ→アメフトが人気ナンバー1。サッカーは若年層で2番人気、女子はナンバー1。
日本→視聴率や競技人口、平均観客動員数を見ても人気ナンバー1はサッカー。野球はマスゴミのゴリ押し不良債権。

902:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:28:49.79 BII0eZQz0.net
>>862
Jリーグってサッカー界の埃でしょ。
八百長満載のKリーグにACLで負けるとかマジ有り得んw

903:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:29:11.27 iajXYY9+0.net
野球って陰キャラのイメージしかないんだよねー
おじいちゃん達のころは違ったのかもしれないけど野球やってるってだけでダサいんだよねw

904:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:30:08.83 kok5zByF0.net
>>822
え、まだキューバで野球人気ガタ落ちの現実を知らんの?
Why Baseball Is Losing Its Grip on Cuba
URLリンク(www.wsj.com)
ちなみにチェ・ゲバラの真実はサッカー大好き人間だったんだと
URLリンク(ameblo.jp)
焼き豚って本当情弱っていうか頭弱いやつ多いな

905:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:30:40.09 XzvEr35Z0.net
>>873
アメリカ若年層でさっかぁwが2番人気のソースはよwwwさっかぁがNBA、MLB、NHLに勝ってるソースを!!wwww
Byサカ豚の妄想以外でwwwwwww

906:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:30:52.58 VPGEJ3if0.net
野球はサッカーより全てにおいて劣ってることを認めて
改善していけばもっと人気出ると思うぞ。まずは不人気を真摯に受け止めよう

907:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:31:08.09 iajXYY9+0.net
>>874
おじいちゃんACLまで知ってるの?
すごーい

908:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:31:08.79 Mingr9Wz0.net
>>869
www

909:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:32:03.79 EJhO7u080.net
>>875
国語の教科書に載るくらいだから。
8人で影作る奴な。まぁ、そんなことするくらいなら日傘持ってこいって話だが。

910:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:33:05.81 /T6rUv760.net
>>873
Jリーグはガラガラとかデマが流れるけど
外部調べだと明らかなんだよね

週刊ダイアモンド 2008/8/2号  スポーツ&マネー 丸ごとランキング
ぴあ総合研究所データによるプロ野球観客動員数
 
     球団発表(笑)  ぴあ総研   水増し数    乖離率
 
阪神      43669人   33,317     10352      1.31
巨人      40436人   27,107     13329      1.49
ソフトバンク 32044人   22,567      9477      1.41
中日      33202人   22,417     10785      1.48
日本ハム   25459人   18,045      7414      1.41
ロッテ     21645人   15,214      6431      1.42
横浜      17111人   11,546      5565      1.48
ヤクルト    18517人   11,436      7081      1.61
楽天      15519人   10,258      5261      1.51
広島      15681人   *9,768      5913      1.60
オリックス   15794人   *9,067      6727      1.74
西武      15817人   *7,762      8055      2.03
 
NPB平均   24522    16542      7980      1.48

<参考>
J1平均      -     19081      -        -
J2平均      -     *6521      -        -
URLリンク(ameblo.jp)

Jリーグ(J1+J2)>>>>>>>NPB(笑)
25602人>>>>>>>>>>>水増し24522人
水増ししてもフルボッコw


2007年   球団発表
巨人      40436人(キャパ45,000席)
↑が実数だとしてもJリーグにフルボッコw

911:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:33:09.70 4g+ttCvk0.net
やきうはアメリカ以外で人気ある国あんの?

912:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:33:29.37 9RfGuVvA0.net
さすがに煽り目的過ぎて

913:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:34:29.78 iajXYY9+0.net
おじいちゃん達も外では野球好きなんてや恥ずかしくて言えないんじゃない?w

914:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:34:47.54 RBkXXv1G0.net
野球の真実を知れるのは芸スポか視スレだけだな

915:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:34:58.49 BII0eZQz0.net
>>867
ファールにするのが精一杯 と カットで逃げる
とではファールの内容も、全然違う
ファールも無しに無双とか、どこのメジャーリーガーにも無理ですw
絶対通用する。それもトップクラスで。
手の平が俺より小さなダルビッシュはボールの滑りと
縫い目の高さに苦労したが大谷の速球は手の大きさも活かしてる。
ダルビッシュより早く活躍する。俺が保証するわ。

916:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:35:19.06 XzvEr35Z0.net
>>876
低能サカ豚さんは英語も読めないの?ww
>but young people are increasingly more interested in soccer
>しかし若い人たちの間にはサッカーへの興味が徐々に広まりつつある
どこに今やさっかぁが大人気って書いてあるのこれに?wwwwww

917:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:35:24.42 9adFFI3T0.net
>>871
見ないからジャニが出てることくらいしか知らない
バレーもガラガラだというならバレー自体に興味がある人が少ないんだろうな

918:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:35:30.98 L6S6jhSWO.net
サッカーに比べると少ないって言うだけじゃ�


919:ワだ詐欺の領域 サッカー 200を越える国と地域 野球 かなり無理してかき集めて20ってちゃんと言わないと



920:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:35:49.34 iajXYY9+0.net
>>887
おじいちゃん頑張り過ぎだよ
血圧上がっちゃうよw

921:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:36:49.64 2VoPcTDb0.net
【野球】 聖地ではなくなったヤンキースタジアム…輝き薄れる「サッカー兼用」
スレリンク(mnewsplus板)
【アメリカ】「野球離れ」が米で深刻化 視聴者の平均年齢53歳 競技人口も減少中
スレリンク(mnewsplus板)

922:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:37:17.30 BII0eZQz0.net
>>885
そういえばサッカーなんて、外で話題にも出てこないw

923:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:37:29.43 iajXYY9+0.net
>>888
おじいちゃんすごーい
英語読めるんだ
おじいちゃんのわりには視力いいんじゃない?

924:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:37:33.94 lAhCg/Xv0.net
代表戦の視聴率ダダ下がりでサッカー人気も怪しいな
本田岡崎のピークが過ぎてプラチナ世代(笑)とかザコばかりでレベルも下がる一方だし
次のW杯出れるか?

925:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:37:49.94 2VoPcTDb0.net
【野球】キューバでも進む野球離れ、世界に目を向ける若者
スレリンク(mnewsplus板:157-158番)
【野球】MLB・試合時間短縮で新ルール導入・・・若者の野球離れに危機感!野球は若者たちの間では退屈なスポーツと見られている。©2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)

926:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:38:00.86 kok5zByF0.net
キューバってフィデル・カストロからラウル・カストロに交代してから野球どんどん弱くなった一方サッカー人気が急騰
野球は今じゃ中米でも最下位になっちゃったし結局フィデルカストロだけが異常だったんだろうな
ゲバラもカストロのゴリ推しに付き合わされただけ

927:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:38:23.33 XzvEr35Z0.net
>>894
まずは日本語勉強しようね、僕ちゃんはハングルしか読めないのかなww?

928:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:38:37.29 BII0eZQz0.net
このスレだけでも、サカ豚がいかに馬鹿しかいないかよくわかる。
ちょっとした反論もできないw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch