15/11/14 09:20:22.52 gb9Y8VLU0.net
ガララーガなプレミア12(笑)
319:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 09:33:41.98 gb9Y8VLU0.net
かもめー
早く、来てくれ~
320:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 09:48:32.81 gb9Y8VLU0.net
4年に1回カモメがガソリンスタンドのおっちゃんを見にくる大会
321:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 09:51:33.44 IlPZ4GmMO.net
本気になれなくて負けていたら
ただの負け惜しみにしかならないのだが
負けて「いや本気じゃないから」とか言われてもな
322:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 09:56:40.14 gFKb3BUN0.net
>>316
韓国以外は日本に負けても負け惜しみ言ったり悔しいと思ったりしないと思うよ
各国その程度の本気度しかない大会
323:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 10:03:53.81 5Y1Sbf290.net
世界での日常のありふれたニュース>>>>>>>>>>>>>>>>>極東の島国の数%の人たちの野球での盛り上がり
324:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 10:59:04.16 HkCI1b9H0.net
悔しがる以前に大半の出場国ではこの大会を報じてすらいない
325:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 21:24:50.56 YYiCT2JQ0.net
今日もガララーガ
326:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 21:38:08.36 YmpQvRhg0.net
逆にお客さんが目立つよね
327:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 21:40:31.14 IlPZ4GmMO.net
>>317
それで勝ったならともかく、負けてるんだから
「いや本気じゃないから」なんて負け惜しみにしかならないわけで
328:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 21:46:15.01 zSWB58qi0.net
予選リーグいる?
329:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 21:49:03.84 ChI9SAFnO.net
こんなもん見てる日本の野球ファンが情けない
330:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 21:51:36.20 b6PFG/oQ0.net
こういう話が出るたびに、サッカー日本代表が惨めになっていく
331:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 21:53:42.40 BNbhjx5d0.net
これみてたら
WBCどうなったん?ってのと
名前だっさwってかんじ。
332:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 21:53:48.73 vfxG/iBM0.net
本気じゃない相手にサヨナラ勝ちとかぎりぎりの勝利ばっかだね
333:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 21:55:17.26 BreSX1f70.net
今日は大量リードしとるみたいやで
334:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 21:56:17.82 BNbhjx5d0.net
てかまずこんな大会で強さをどうのよりも
オリンピックで野球復活して金メダルをとってくれないすか。
WBCとかこういうので優勝とかしても全くうれしくないんだが
オリンピックはくやしい思い出しかないんですけどね。金メダルとれなかったのでオールプロでいったとかいってたのに。
335:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 21:57:29.35 nZRwKyzt0.net
それでもペナントレースよりも視聴率がいいんでしょ。
俺は視ないけど。
336:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 22:14:50.04 vfxG/iBM0.net
毎回日本で開催してるあたりにこのコンテンツの限界がわかる
337:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 22:17:50.44 pxrm+h730.net
ガラガラの客席に満塁ホームラン
おいおい、おもてなしの精神はどうしたよ
338:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています