【野球】各国の本気度の「低さ」が否めないプレミア12 空席の目立つ球場at MNEWSPLUS
【野球】各国の本気度の「低さ」が否めないプレミア12 空席の目立つ球場 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 13:33:18.90 snRGeON10.net
本当にクソの中のクソ大会だなwwwwwwwwwwwwwwwww

3:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 13:35:04.78 +N1L8/cA0.net
オリンピックでやる事のほどでは無いと言う事
今かでも別の物に変えろ
大体、復権狙ってるのに
サンプル的な物で行なってどうする?

4:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 13:35:59.91 snRGeON10.net
日本とチョンだけが必死な大会
泣けてくるわ

5:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 13:37:18.52 5DXe+8LRO.net
こんな大会に各球団オールスターで臨んで一回戦で負けた韓国っていったい‥wwwwwwwwwww

6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 13:39:14.45 snRGeON10.net
>>5
日本とチョンだけが必死なんだからそういうのやめて
恥ずかしくなってくる

7:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 13:40:27.70 wm+l+p8g0.net
今台湾で2試合同時にやってるけど「空席が目立つ」というか「無観客試合」って感じなんですけど

8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 13:41:02.91 k0vsJ5m10.net
東京へ戻る頃には満員状態になる

9:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 13:42:06.84 snRGeON10.net
無観客だな
誰も興味が無い
んで日本と韓国だけが必死wwwwwww

10:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 13:42:38.83 SsbewZpb0.net
電通とNPBのおこずかい稼ぎに付き合わされる選手は大変だよなあ

11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 13:44:12.97 snRGeON10.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

見よ!このガラガラっぷり

12:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 13:44:29.51 GGkfCiju0.net
メジャー不参加の大会に価値はない
優勝しても世界一ではない

13:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 13:45:38.18 B+QMvAOg0.net
そもそも日本も必死ではない
観客席みろよ
五輪復活目当ての野球関係者や利権持ちが必死に自演して盛り上げようとしてるに過ぎない
野球ファンすら冷めている

14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 13:45:51.17 DyjefNSu0.net
メジャーリーガー1200人が不参加の事実を報道すべき

15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 13:54:19.54 90HhQpfNO.net
むしろ客を入れずにブルーシートで
CG処理するレベルやんか

16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 13:55:33.54 FkoA2Gbe0.net
今日もプレミア12のネガスレを立てまくるサカ豚

どんだけ必死なんだ

17:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 13:55:37.37 FTFEKmGo0.net
こんな風に何ヶ月も前からサカ豚が必死でネガキャンし続けたのに
4時間放映の平均視聴率が19%(裏は鉄腕とイッテQ)叩き出してしまうから
サカ豚はまた黙って入られない
悔しいのうw

18:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 13:57:32.48 FkoA2Gbe0.net
スレタイ変えてネガスレを30以上立てた
いきなり19%で涙目のサカ豚w

平日は下がるから安心しろ

19:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 14:02:01.52 4BVki6O/O.net
でも空席以外は満席なんだろ?

20:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 14:03:58.53 snRGeON10.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

このガラガラぶりすげえぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これで五輪と同等の大会と嘘吹く競技があるらしい

21:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 14:05:35.09 Rfx1rQu80.net
ここまでやってるのに・・・
URLリンク(pbs.twimg.com)

22:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 14:06:25.34 snRGeON10.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

世 界 の 誰 も 興 味 が 無 い 世 界 大 会 

23:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 14:11:27.97 RgF9St9C0.net
ID:FkoA2Gbe0
こんなところで発狂してないでJ SPORTSを観ろよ
台湾での試合、もの凄い大観衆だぞw

24:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 14:11:40.52 8iJzTdvq0.net
やっと日本シリーズが終わって、中継延長の被害が無くなると思ってたら、
さらに長い延長しやがって、時間がキタラBSでヤレヤ。
ホントなら最終から最期までBSでやってくれって感じ。

25:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 14:21:04.11 cApbWenI0.net
こんな茶番興行なんてすぐ飽きられるよ

26:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 14:25:18.58 GNsKQ9dN0.net
焼き豚は普段からタダ券に慣れすぎなんだよな
こいつらちょっと高いとすぐ見に行くの止める
CWCのバルサの試合は数万円にも関わらず秒殺で完売

27:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 14:26:05.05 EAtMHnxH0.net
ただ券は税リーグだろ

28:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 14:27:41.74 NvJgOt4/0.net
ほぼ2軍の韓国になんとか勝って大はしゃぎの日本に呆れるばかり

29:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 14:28:44.16 8YB5zYo90.net
優勝賞金10億円くらい出るなら本気出すんだろうけどなw

30:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 14:29:13.31 nHqfzy0c0.net
URLリンク(jump.2ch.net)
もう、やった事にして、ジャンケンでいいやん。
何が面白いのかな?

31:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 14:29:59.37 EAtMHnxH0.net
>>30
そんなこと言ったらJリーグも解散しないと
ガラガラの試合がほとんど

32:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 14:30:11.10 ydEuv8u70.net
ジャップとチョンwwwwww

33:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 14:30:27.31 Ppkct8MH0.net
でも視聴率はとるからな

34:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 14:31:21.49 SiiPYVgc0.net
韓国や開催地の台湾はやる気高いわ
MLBが選手を出さないので、アメリカや中南米の国はやる気とかそういう次元の話じゃない

35:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 14:32:25.52 Ae8tozKy0.net
>>30
センターに向かう選手の姿が、闘志溢れてますねwww
さすがプレミア!!

36:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 14:33:29.06 7uUMHI3g0.net






訳「本気じゃなかった。」

37:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 14:35:47.34 Ret6Qt6A0.net
大谷がケガして選手生命を棒にでも振ったらどうするの
ソロバンだけはじいてる連中は保証してくれるわけ?

38:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 14:36:09.96 4TGYMUh40.net
ガラガラってレベルじゃねーな
しかし開幕戦・準決・決勝は日本でしょ
日本代表が勝ち上がれば満員だろうし上手いことやったな
メディアもグルで日本人なら余裕で騙せる

39:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 14:37:59.72 Qmab8GFn0.net
焼き豚「視聴率はインチキ。(水増し)観客動員数こそ真の人気のバロメーターニダ」

40:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 14:38:28.67 iB9In4/M0.net
ホークスや日ハムがメジャーチーム呼んで興行試合組んだ方が儲かりそう

41:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 14:40:45.28 snRGeON10.net
>>34
寒い大会だな

42:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 14:41:55.40 lYHV++s40.net
木こり、ガソスタ店員を相手にオフィシャルスーツまで仕立てて鼻息を荒くして張り切っちゃって
満足に参加国、メンバーが揃うかわからない大会の初戦の相手をホームで韓国と自らお願いした「死の組」で
「世界一」を目指してる脱税犯が監督で株式会社運営の世界で唯一常設している寒いチームがあるってマジ?

43:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 14:42:09.55 CnsXVTzS0.net
>>21
やきうの必殺ばら蒔きwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ついに大学経由でばら蒔き始めててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ホントやきうって糞コンだなwwwwwwwwwwwwww

44:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 14:43:58.35 hImA0OMC0.net
そういえば日曜に日本は試合があったのは知ってるけど、
他の国も試合してるのか?全く他国の情報が入ってこないけど

45:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 14:44:48.21 41xgnNy90.net
>>42
バレーボール最低だな!

46:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 14:46:22.68 hWF+b+mq0.net
ワールドカップにすればいい

47:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 14:48:03.97 z2po2/8t0.net
>>44
オランダVS台湾あったよ
なかなか面白かった
台湾がじりじり追いかける面白い展開だった
自力でオランダ勝った

48:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 14:48:17.37 snRGeON10.net
>>44
↓今やってるぞ!

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

なおマスコミと焼き豚は韓国に夢中wwwwwwwwww

49:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 14:48:41.93 cq8SvaFb0.net
何個、同じ話題でスレをたてるんだろう
みんな知ってるって 知りながら楽しんでるねん

50:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 14:49:24.78 gM/GXyBW0.net
>>49
悲惨なくらいガラガラだな

51:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 14:50:32.05 gM/GXyBW0.net
安価間違えたわ
つか良くこんな大会を楽しむとか言えるなw
頭弱すぎじゃね?

52:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 14:50:56.32 L20w+RRH0.net
>>48
うわあ…

53:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 14:52:05.64 LQQeJFxP0.net
>>48
これが野球マスコミ曰く五輪や世界陸上と同等の大会なの?w

54:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 14:53:27.23 s7VjVdiD0.net
>>4
そうそうw
しかも日本は純粋に野球に取り組んでるのに
某国はただ単に「日本に負けたくない」ってのが動機
実質、本気でやってるの1カ国じゃん

55:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 14:56:19.09 GGkfCiju0.net
>>48
これが世界の反応だよな
必死になってるのは日本だけ

56:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 15:07:14.55 corff/cI0.net
なんで台湾でやるん
日本でやりゃ日本戦だけは客入ってるように見せかけれるのに

57:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 15:35:08.37 qjIMXeu10.net
J3の中でも動員の少ない琉球や藤枝より人いないwww 世界大会なのにwww

58:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 15:42:45.35 iJzb7nb50.net
日本だけが、野球をオリンピックに出そう、世界的に人気が出るようにしようと思ってるみたい

59:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 15:58:28.67 3jdFbseJ0.net
>>48
選ばれし観客しか目にすることができないのか
チケットが入手困難なんだろうなあ

60:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 16:32:27.10 N3gqYAiO0.net
>>48
これが野球世界一を決める大会の試合か
私には無観客試合のように見えるが、焼豚が見ると満員の観客でスタンドが埋まってるように見えるんだろうな

61:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 16:33:42.20 9Jz8qB4Z0.net
>>48
これは酷いな

62:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 16:36:59.50 8qD8O7ft0.net
>>48
すごいな、まるで椅子が塗られてるかと見間違うほどのここまで綺麗なコレオは生まれてこのかた見たことないわ

63:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 17:20:47.84 cDNfX5Yl0.net
>>22
「俺もガソリンスタンドの店員が見たーい!」

64:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 17:50:07.38 2rYA5nV+0.net
ガラガラ祭りだな

65:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 17:52:50.01 vt15YD/q0.net
>>11
選手の方が多いだろ確実に

66:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 17:57:45.51 R13LyLpD0.net
脳弱の焼き豚と情弱の老人を
だますための大会だからねー
NPBは日本以外の試合なんて
どうでもいいのだろう

67:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 18:09:29.24 ynlShGn70.net
マジでアメフト世界大会より客いないんだな・・

68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 18:13:00.91 snRGeON10.net
数少ない野球国でこの惨状だからなあ

69:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 18:17:02.66 2pB/wpdN0.net
>>48
悲しいな

70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 18:21:21.77 2rYA5nV+0.net
ガラガラ12  

71:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 18:24:54.83 yTwTxIt10.net
>>48
ため息が出るね。日本でやっても同じだろう。
日本が決勝に残れば東京では客が入るだろうが平均観客動員は・・・やっぱりオリンピックは無理か。

72:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 18:34:00.73 snRGeON10.net
MEXICO vs VENEZUELA (Nov 11, 2015)
Attendance: 800人
URLリンク(wbsc.org)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

↑800人もいねえだろwwwwwwwwwwww
どうやって数えてんだよ
また水増しか?

73:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 18:40:00.20 /S7YcKd40.net
NPBとマスゴミによる自分たちのための企画ってのが丸わかりだねw

74:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 18:41:07.35 2rYA5nV+0.net
>>72
これがいわゆる野球算

75:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 18:57:30.73 snRGeON10.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

アメリカ対ドミニカの強豪国同士の試合もガラッガラwwwwwwwwwwwwwwwwwww

76:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 19:01:11.02 DiPPvn980.net
これガラガラってレベルじゃないだろ
無観客試合って言っていいレベル

77:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 19:02:05.25 wD+AXjKw0.net
え、もしかして日本で予選の試合やるのって日韓戦のみ?
それ以外は台湾で準決勝から日本?
悪意ありすぎだろww

78:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 19:04:45.36 snRGeON10.net
ガラガラじゃないな
応援を禁止されてる無観客試合状態wwwwwwwwwwwwwwwwwww

79:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 19:07:48.60 PWkn++Ij0.net
本気でやってるのなんて日本と韓国くらいなんだからプレミア2くらいでちょうど良かったかもな

80:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 19:10:28.33 PnQ86vOC0.net
>>72
世界一決定大会でこれは凄いな・・・
他の競技のアンダー世代の大会より入ってない

81:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 19:11:48.42 n6b7V+Bn0.net
これに本気度求める方がどうかしてるわw
WBCでさえメジャーは興味なしのなんか只の集金大会になってるしw

82:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 19:12:24.21 plPwmtSE0.net
>>75
サッカーだったらブラジル対ドイツくらいのカードなのにな

83:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 19:13:45.96 pqOxT+RW0.net
>>48
台湾メディアは日本のやきうんこりあの親会社の
インチキ捏造マスゴミと違って
メジャーリーガーが出ない低レベルの大会だと
真実をあたりまえに報道しているんだろうな(笑)

台湾誌記者「日本メディアはプロ野球に関して偏向報道が目立つ。実力より話題性を重視」 球団と一緒になって痛いところには目を向けない★2
スレリンク(mnewsplus板)

84:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 19:16:34.19 JzS3yXtH0.net
>>82
もし、日本で他国同士のサッカーの試合あっても
ほとんどの試合が満員になるでしょ。
例えばブラジルワールドカップの時の日本と同じ組の
コロンビアVSギリシャとかコートジボアールVSコロンビアとかコートジボアールVSギリシャだったら
見たいじゃん。
各国に見たい選手がいる。
焼き豚って野球が好きな訳じゃなくてキャラげーが好きなだけだろw
焼き豚は野球好きなはずなのに日本人以外のMLB選手5人以上あげれるやついないでしょw

85:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 19:19:34.56 8MFtaJoc0.net
日本だけが必死にやってる感じだねホント
韓国すらもまったくやる気がなかったし

86:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 19:19:53.27 XPZ3sVQG0.net
不人気カードは台湾に押し付けてオイシイとこだけ頂こうとするNPB最低

87:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 19:20:17.94 LQQeJFxP0.net
クソみたいな大会だね

88:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 19:20:56.70 XEqrFVke0.net
>>75
ひでえ…

89:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 19:21:10.79 Z9UzbAko0.net
>>72
今回に限らず、野球国際大会の記録は水増し、ザル計算ばかり。
ヨーロッパの大会で観客800人とか1200人とか書いてるがうさんくさいなとは思ってた。

90:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 19:22:17.85 XEqrFVke0.net
こんな大会をマジで見てる奴は脳障害だと思う

91:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 19:28:24.24 dGoQZfUE0.net
>>1
空席が目立つとかじゃない
空席しかない

92:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 19:28:54.15 af1uAJvX0.net
アジアシリーズよりはマシだから合格。

93:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 19:31:04.97 Qt+vZxVu0.net
お前らJスポ見てみろwww
放送事故レベルのガラガラぶりだぞwwww

94:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 19:33:58.86 snRGeON10.net
アジアシリーズもゴミ中のゴミだが、まだこの無観客よりはマシだった

野球先輩、お疲れさん
日本だけでバカ騒ぎして楽しい?

95:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 19:36:54.21 2rYA5nV+0.net
焼き豚が見て見ぬふりのスレ

96:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 19:39:05.17 2pB/wpdN0.net
今日もガラガラの時間だあああああああ

97:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 19:45:20.07 YqFURIGF0.net
>>72
10万人収容スタジアムだから、少なく見えるんだよ笑

98:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 19:49:35.97 bmwBssRG0.net
セリエを笑えないな… ここまでガラガラとは… 4年後は全試合日本開催だな

99:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 19:51:17.44 IesoGX/30.net
甲子園で阪神巨人戦みたいのう

100:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 19:56:04.30 Goau36VD0.net
どれだけCM流して広告打っても
名ばかりのハリボテ大会だってわかんだよね
大マスコミが国民騙せる時代は終わったよ

101:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 19:56:49.01 lzM3HNzi0.net
ドミニカvsアメリカの観客数が50人ぐらいらしい…
すんごいガラガラ

102:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 19:58:36.70 yFDPq6jp0.net
なんで日本が悪い感じになってんの?
国際的に野球を盛り上げようとするイベントに参加しようとしない国の方が叩かれるべきだと思うが

103:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 20:02:30.95 n6b7V+Bn0.net
>>102
野球に世界がないから盛り上がらないんだろ?
それを無理矢理ハリボテ世界作り出してるのが日本の野球マスゴミなんだよ
いい加減気づけよ焼き豚連中はw

104:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 20:02:34.81 snRGeON10.net
無観客試合だな
>>102
そもそもこんな糞大会に出る意味は無い
日本がアジアシリーズにベストメンバーを出さなかったのと同じ
だから日本が文句を言える立場にない
また、プレミア12を開催したWBSCに出資してるのはMLBなので、文句どうこう言ったら逆にぶん殴られるレベル

105:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 20:04:10.16 yFDPq6jp0.net
>>103
支離滅裂な
普及させるために現在浸透してる先進国が積極的に参加しろよって話だろ

106:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 20:10:21.74 LQQeJFxP0.net
>>105
頼むから何も事情を知らないバカは黙っててくれないか?
アホ面してこの大会見てろよ

107:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 20:10:41.18 n6b7V+Bn0.net
>>105
普及させるならこんなハリボテ世界大会開くより
まず地道に地元行って下地等地盤作るのが常套だろうが何言ってんだお前

108:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 20:15:24.52 yFDPq6jp0.net
>>106
元々はオリンピックなくなって金ないって話だろ
それが国際試合に参加しない国と関係あんの?
>>107
地道に作ってるだろ
例としてあげるならイタリアにもセリエAってプロリーグあるし、ドーム球場もあるし
だから国際試合してもっと普及させようって話じゃん

109:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 20:23:48.55 snRGeON10.net
>>108
だからさあ・・・そのヨーロッパのリーグも全てMLB頼みなわけよ
分かる?NPBなんて何にもしてないんだよ
それで先進国ガーってお前バカかと言われるだけだよ

110:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 20:25:59.62 n6b7V+Bn0.net
>>108
イタリアのプロリーグなんて形だけだよ兼業が殆どそれ位焼き豚なら知っとけよ
毎年観客数減ってるみたいだけどなw
いいか今マスゴミが煽ってるような野球の国際試合ってのは地盤があり
尚且つ各国がそれに対して誇りを持って試合に臨む体制が整ってる状態で
行うレベルを言うんだよ
MLBは無視他国も辞退者続出メキシコに至ってはなんちゃってメキシコ風の選手
ばかりこれの何処に誇りや名誉があると言えるんだ?
マスゴミ連中がこぞって謳ってる野球国力ってなんだ?
少しは自分の頭で考えろや

111:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 20:26:29.12 RhQC/uPW0.net
焼き豚なんて相手にするだけ無駄だよ
何も知らないノーテンキバカの集まりだから

112:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 20:33:30.52 N3gqYAiO0.net
なんつーガラガラっぷり
これが野球の世界一決勝戦か

113:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 20:43:50.02 Na+JoFgG0.net
マスコミが「世界が注目!」みたいな報道するから
誰も危機意識もたんわなw

114:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 20:45:05.68 iTObjDgz0.net
>>72
女子サッカー三大大会のひとつに数えられるアルガルベカップもびっくりの
閑散ぶりだな
あれもマスコミが必死に五輪、W杯に
並ぶ大会とあおってたけど実際は練習試合に毛が生えた程度らしいね

115:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 20:45:42.04 RDKd18Mf0.net
え?世界各国からファンが日本につめかけてるんじゃないの?
それぐらい大きい世界大会みたいに報道してるけど?
まさか国民を騙してるの?

116:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 20:46:55.11 snRGeON10.net
URLリンク(www.dotup.org)

試合中なのに新聞読んだりスマホ弄ってる年寄りばっかりだぞ
マジでつまらないんだなw

117:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 20:46:55.94 dmEcUzfR0.net
>>4
そこはジャップとチョンと言わなくちゃ

118:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 20:46:59.73 QlQYOjz10.net
これどの国でやってるの

119:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 20:47:18.41 a+a20cQD0.net
視聴率20%近くあったみたいだけどね
大谷が投げたからだろうけと

120:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 20:47:27.16 I6Sy38vO0.net
ほかの国は野球なんてスルーなのに、
日本だとすげー叩かれる
やっぱり日本は野球の国なんだな

121:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 20:48:18.83 JUSZmzmV0.net
この大会で視聴率取ったから何なんだろうな
日本だけバカ騒ぎしても何の意味も価値も無い

122:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 20:48:37.57 RDKd18Mf0.net
×ほかの国は野球なんてスルーなのに
◯ほかの国は野球なんて存在しないのに

123:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 20:48:51.95 JUSZmzmV0.net
>>116
うわ、悲惨

124:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 20:49:33.88 GPWWRaZA0.net
日本と韓国だけってのがリアルに伝わって冷めるわ

125:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 20:50:20.73 gVc4Yo7z0.net
アメリカ戦に客がいないのがヤバいw

126:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 20:50:50.62 Na+JoFgG0.net
>>118
国と言うより地域だな
「野球国力ナンバー1」を決めるはずなのに
その内二つが「地域」www

127:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 20:55:37.08 AodxrKu40.net
日本戦以外どの試合もガラッガラだぞwww
ドミニカUSA戦は300人もいないな

128:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 20:56:23.75 oYcnWNzMO.net
さすが世界一決定戦だなてことか

129:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 21:02:49.72 Ujkok6BY0.net
ガラガラだけは本物のプレミア12・・・・・

130:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 21:03:14.77 5FAXcAht0.net
今からでも遅くはない
無かったことにしよう

131:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 21:03:57.02 NvxCsRdA0.net
>>90
カルト洗脳された日本のやきうんコリアン豚老人が
世界が~世界が~って連呼しながら大はしゃぎで見てるよ(笑)

132:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 21:05:33.99 hNemxMGM0.net
台湾ものすごく入っているように見えるけど
台中のインターコンチネンタル球場の定員は2万人

133:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 21:06:35.49 NvxCsRdA0.net
>>116
無理やり動員された可哀想な人たちだろうな

134:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 21:07:14.49 hxhE+DeF0.net
空席が目立つどこの騒ぎじゃないんだがw

135:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 21:08:06.76 x/Fk9TTL0.net
メジャー選手も出てないし最初はこんなもんじゃね?
続けてやっていくことが大事だよ
知名度やステータスが上がってきたら状況も変わるかもしれんし

136:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 21:09:35.82 NvxCsRdA0.net
>>135
上がるわけ無いだろ(笑)
テレビ中継してるの日本くらいなんだから(笑)

137:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 21:09:41.72 4BVki6O/O.net
野球のポテンシャル低いな~

138:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 21:13:40.59 snRGeON10.net
>>135
あのね、プレミア12の前身の大会で野球W杯ってのがあったのよ
それは1938年からずーっと続いてたのよ
でも誰も興味なかったしMLBは選手派遣をしなかった

それと同じことがプレミア12で起きてるわけ

分かる?

139:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 21:19:16.91 SiiPYVgc0.net
>>138
他国やMLBのこの大会への対応って前身のIBAFワールドカップとほとんど大差ない中
日本だけがやたらと張り切ってマスメディアが煽ってるってだけの話だもんなあ
IBAFワールドカップに社会人のチーム送ってた過去とか無かったことにしてるし

140:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 21:22:29.70 x/Fk9TTL0.net
>>138
Jリーグの前にJFLってのがあってねとかそういう話じゃん
本気で変える気で継続するか、名前変えただけでやる気ないかで今後は大きく変わると思うよ

141:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 21:25:23.19 AodxrKu40.net
今やってるキューバカナダ戦のガラガラっぷりwwwwwwwwwwwwwww
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

142:r> http://pbs.twimg.com/media/CTcZ1LSUsAAy4sc.jpg http://pbs.twimg.com/media/CTcZ2D6VEAA-QlS.jpg



143:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 21:26:55.97 DphOEAoE0.net
>>19
お前は阪神巨人かw

144:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 21:27:48.52 snRGeON10.net
>>140
うん、だから本気で変える気で継続する気もないんだからこの先変わるわけないだろって話なんだけど理解できる?

145:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 21:28:17.26 c/jCnRzZ0.net
>>139
1度だけ由伸とか井口とかプロの一線級のメンバー派遣したけど普通に負けてメダル無しで終わったんだよね
それからまた社会人だけで組むようになった

146:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 21:28:59.40 GNsKQ9dN0.net
>>116
左上のオッサン
試合より新聞に夢中でワロタwwwwww

147:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 21:31:42.88 4BVki6O/O.net
焼き豚が頓珍漢なこと言ってて吹いたwwww
プレミア12、発展するといいっスねw

148:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 21:32:10.58 AodxrKu40.net
>>48
この試合だけじゃなく、ほとんどの試合がこんなほぼ無観客試合の中で行われてるからなw

149:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 21:33:42.66 njvWmy0f0.net
あちゃー、こりゃひどいな。
昔の川崎球場より少ない。

150:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 21:34:33.09 VQotY23e0.net
日本勝ち出すとチョンコが絶対この手の記事出すよな。パターンだわ。
ちょーん

151:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 21:35:33.95 wD+AXjKw0.net
日韓戦と準決、決勝だけ自国開催する畜生なNPB。
観客動員が見込めない他試合は台湾に押し付ける畜生なNPB

152:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 21:36:06.45 nBQmknhE0.net
この大会の他国同士の試合前の画像持ってる奴が一番すごい
もうこいつがプレミア12のチャンピョンでいいわ

153:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 21:39:03.14 2rYA5nV+0.net
試合前も試合中も大して変わらんだろ

154:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 21:39:37.44 bYdZsV+V0.net
焼き豚リンコがフルボッコになってて吹いたw

155:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 21:39:42.34 LJhXEbCm0.net
URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)

156:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 21:40:03.74 AodxrKu40.net
>>149
事実だぞ

157:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 21:40:06.82 FBYg9jOrO.net
>>72
800→八百
つまりこの数字はヤオ

158:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 21:40:42.51 GNsKQ9dN0.net
>>154
き、消えたwwwwwwwwwwww

159:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 21:43:34.92 sI8Gufoq0.net
アメリカ対ドミニカやってるが100人も観客いないだろ

160:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 21:46:27.48 AxXBeKAr0.net
人が少ないんで観客席風がビュンビュン通って冷たそう
季節も季節だし、なんでこんな時期にやったんだw
好きじゃなかったらこれ完全に罰ゲームだよwwwwww

161:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 21:47:28.69 FBYg9jOrO.net
どこかの国のF1みたいに案山子を置いて客数を増やしそう

162:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 21:48:23.77 cfqgX5hV0.net
>>141
そりゃ台湾人がキューバとカナダの試合なんか見んだろw

163:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 21:50:05.33 /yC3mA+f0.net
空席じゃないよ、トイレに行っているだけ

164:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 21:51:59.61 IWm2//st0.net
仮に五輪で追加競技になってもこれと同じ光景が予想される
焼き豚さんたちは侍じゃぱん(笑)だけ見られれば十分なのかな

165:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 21:55:34.55 AodxrKu40.net
>>72
1ケタ間違えたんだなw
80人なら納得

166:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 21:56:27.98 sI8Gufoq0.net
>>163
日本の野球ファンも日本しか興味ないからね、世界世界言うなら他の国の野球も見ろよな

167:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 22:02:00.76 bTvR+aHg0.net
さすがに台湾がかわいそうすぎるでしょ
 

168:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 22:05:50.23 IWm2//st0.net
やきうの他国同士の試合とか焼き豚ですら興味無いよね
試合してる選手がかわいそう

169:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 22:08:45.18 hXi9zRQf0.net
おまえらガラガラの観客席の画像なんかIOCに送るなよ

170:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 22:10:05.74 i9K5tAwl0.net
もともとガラパゴスだから想定内だろ。

171:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 22:14:04.21 n6b7V+Bn0.net
>>162
空席以外は満席なんだろどうせw

172:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 22:20:17.23 wXdm/Dlc0.net
>>75
立派な球場なのに…。

173:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 22:22:3


174:8.21 ID:H4a+k2tr0.net



175:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 22:23:15.15 H4a+k2tr0.net
野球の国際試合は真のガラガラを見せてくれるな!

176:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 22:24:48.89 bWWEe2jZO.net
ごり押し感と世界大会のバーゲンセールみたいで止めりゃいいのに
プレミア感全く感じない

177:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 22:26:41.71 sI8Gufoq0.net
流しそーめんや将棋が出来そう

178:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 22:27:40.07 UlE46mqa0.net
同じ野球なら神宮大会の方が興味ある

179:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 22:30:32.03 hAlH5KaA0.net
まあ日本を優勝させるための引き立て役に
過ぎないし仕方ないだろ

180:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 22:33:44.39 uA6rSEt/O.net
今日もやらなかったけど、こんなペースでやってていつ終わるんだ?

181:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 22:43:29.61 aH5/83UQ0.net
見に来た観客「プレミア?・・・・・・・・」
観客の友人「・・・・ガラガラだね・・w」

182:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 22:44:31.26 vHICkdaw0.net
無観客試合wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

焼き豚見てやれよ

183:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 22:49:20.00 nmhUhoJt0.net
>>72
800人って言えば客席の1区画が埋まる程度の人がいることになるけど
また野球の捏造が暴露されちゃったな

184:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 22:59:09.68 /XdpCU+a0.net
>>154
天狗様の仕業だな

185:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 23:18:35.30 DBNzZ84O0.net
日本が勝つとこういうネガキャンが出てくるのわかりやすすぎなんだよね。
つか、ここでウプされてる写真って台湾のスタジアムでしょ。
だからなにって感じ

186:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 23:20:54.60 0Oe7R7dS0.net
>>183
日本でやっても変わらんだろ
WBCでも86人だったし

187:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 23:22:00.78 snRGeON10.net
MEXICO vs VENEZUELA (Nov 11, 2015)
Attendance: 800人
URLリンク(wbsc.org)
DOMINICAN REPUBLIC vs U.S.A. (Nov 11, 2015)
Attendance: 500人
URLリンク(wbsc.org)


おいおいおいおいおいおい、ガラッガラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかも500人もいねえっつうのwwwwwwwwwwwww

188:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 23:22:54.65 snRGeON10.net
>>184
ヤフオクドームの86人は衝撃だったな

189:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 23:22:59.38 8/mCtp930.net
>>33>>119
どうせこれと同じカラクリさ。
数字も似てる
世帯 KID .TEN  M1 M2 M3   F1 F2  F3
16.3 *0.4 *3.4 | *2.2 *3.8 17.5 | *0.7 *2.8 12.8 15/08/08(土) 09:00-10:01 NHK 第97回全国高校野球選手権大会 (早実清宮)
15.2 *0.8 *3.6 | *3.1 *5.1 14.3 | *3.5 *2.7 11.2 15/08/08(土) 10:01-10:06 NHK ニュース
14.0 *0.9 *2.9 | *4.2 *4.8 12.1 | *4.1 *2.7 10.3 15/08/08(土) 10:06-10:16 NHK 第97回全国高校野球選手権大会 (早実清宮)
                ↑注目
*7.4 *0.5 *0.7 | *0.4 *1.6 *8.7 | *0.1 *1.2 *4.7 15/09/05(土) 13:00-16:00 EX__ U18野球ワールドカップ2015・準決勝・日本×キューバ
13.6 *2.1 *4.0 | *0.5 *3.8 13.6 | *2.6 *3.7 12.5 15/09/06(日) 18:00-18:30 EX__ U18野球W杯2015・決勝・日本×アメリカ
18.6 *6.7 *5.6 | *5.1 *7.5 21.2 | *4.5 *6.2 13.7 15/09/06(日) 18:30-21:24 EX__ U18野球W杯2015・決勝・日本×アメリカ
                ↑注目
参考
15.4 11.9 *8.1 | *3.2 11.5 *8.2 | *7.3 12.9 10.9 15/09/06(日) 19:00-19:58 NTV ザ!鉄腕!DASH!!
18.0 16.8 15.3 | *5.9 16.1 *6.8 | 15.5 18.5 *8.8 15/09/06(日) 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
    ↑注目

190:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 23:23:18.91 plPwmtSE0.net
>>185
盛りすぎだろ
てかこんだけ少ないんだからちゃんと一桁のとこまで数えろよ

191:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 23:23:55.34 EAtMHnxH0.net
今年始まった大会だし、
札幌で2万人以上入っ�


192:スら十分だろ



193:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 23:24:30.85 EAtMHnxH0.net
>>187
何が問題なの???

194:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 23:28:17.18 eY+aaten0.net
サッカーガー
税リーグガー

195:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 23:29:59.06 8/mCtp930.net
>>190
ジジババだけしか見てない

196:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 23:39:48.13 JZ3t1BXo0.net
>>183
世界大会なのに日本以外誰も見てないのが普通だと思ってるのか?
やきうんコリアン豚老人って完全に気が狂ってるな(笑)

197:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 23:41:05.78 RgF9St9C0.net
>>183
僕はバカなので日本のマスコミに踊らされていたいんです
まで読んだ

198:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 23:41:56.31 mY+/V1Di0.net
草野球並みの集客力

199:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 23:42:33.25 JZ3t1BXo0.net
>>185
驚異的な捏造だな(笑)
やきうんコリアンって世界共通で水増し捏造するのが
普通なんだな(笑)

200:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 23:43:48.97 E1JdWq3U0.net
>>20
これさ、ホスト国の台湾の責任を追及すべきなんじゃないか?
運営と広報に問題あるだろ
たとえホスト国を押し付けられているのが実態だとしてもダメだろ

しかし日本というかNPBはうまく逃げたな
この惨状を隠蔽しているわけだし

201:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 23:43:50.29 2jDzIWEz0.net
>成功しなければ野球が滅んでしまう。
メジャーの40人枠は来てないわけだけど
まだ成功に向かって走ってると思ってるのなら
相当オメデタな脳味噌をしてるとしか思えないよね

202:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 23:43:55.96 JZ3t1BXo0.net
>>154
台湾メディアは日本のやきうんこりあの親会社の
インチキ捏造マスゴミと違って
メジャーリーガーが出ない低レベルの大会だと
真実をあたりまえに報道しているんだろうな(笑)

台湾誌記者「日本メディアはプロ野球に関して偏向報道が目立つ。実力より話題性を重視」 球団と一緒になって痛いところには目を向けない★2
スレリンク(mnewsplus板)

203:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 23:45:04.97 EAtMHnxH0.net
>>199
それもサカ豚がスレタイ改ざん

福岡放送の松坂マンセーに疑問を持っただけ

204:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 23:56:35.18 XMIm/fLl0.net
>>16
空席の事実がネガキャンになるの?
野球の為にいちいち隠蔽しなきゃならんの?

205:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/10 23:57:35.58 snRGeON10.net
>>200
世界の誰も興味が無い棒振り競技は辛いな
日本とチョンだけしか盛り上がってない悲惨さ

206:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 00:02:19.49 7NMUzsf/0.net
>>104
一リーグであるMLBの傘下に世界野球連盟があるってどういうことか。それってアメリカ議会の下に国連があるのと一緒、公明正大な運営なんてできるわけがない
あまりにも歪な構造であり、アメリカが好き放題できるのに八百長メディアは真実は伝えない

207:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 00:07:59.55 qDKNLHGk0.net
>>200
本当のことを言われたからって発作起すなよ
間抜けやきうんコリアン豚老人の分際で(笑)

208:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 00:08:27.11 +MwDzRe00.net
何がバカらしいかって、テレビ局総出でこのバカみたいな大会を、
あたかも世界が盛り上がってるかのように報道してるところ
かなり異常だぞ

209:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 00:11:38.96 ETz3wiDU0.net
>>205
そこがアホだよな
普通にアマチュアの大会として、ちょこっとスポーツニュースで日本が頑張ってるところを報道するレベルの大会なのに、オリンピックやワールドカップ並に煽ってる所が問題だよね

210:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 00:26:50.34 efdYNVRp0.net
以前WBCってやってたけど名前変わったの?
それともこれは別の大会?

211:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 00:35:07.53 +F2gQQvB0.net
さすがの焼き豚もこのスレには寄り付きもしねーな
「Jリーグがー」も「J3」にレベル下げても負けるレベルwww

212:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 00:55:51.54 rhwNyKO10.net
ガイナーレ鳥取より少ないじゃん
何が野球国力No1だよ
バカバカしい
騙されたわ
アホか

213:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 00:57:19.07 +MwDzRe00.net
JFLより少ないよ
もっと言うと地域リーグより少ない

214:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 01:01:36.29 mjBQJM3n0.net
ひょっとして台湾ラウンドの試合ってあらゆる野球大会で一番観客少ないんじゃないかね?
だってそうだろ、河川敷でやってる少年野球なら父兄やその知り合いが必ず来るし
アマチュアの大会だって身内や友人は大抵来てるわけで。

215:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 01:12:01.53 aG3MUStv0.net
観客もいない
放映権も売れない
利益度外視のイベントですか?

216:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 01:17:27.00 H/2E9p+F0.net
野球「見たか!コレが真のガラガラだ!」

217:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 01:33:35.44 LXSCPyrJ0.net
WBC・・・高尾山のとなりの山 (それなりの規模のMLBはミシュラン三ツ星の高尾山)
プレミア12・・・さらにそのとなりの丘
参考)夏季五輪 富士山
   サッカーW杯 エベレスト×3

218:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:04:40.48 q7q3xZwM0.net
他国の試合は全く興味が無いのなw
日本戦だけじゃなく他国の試合も見に行ってやれよ…

219:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:54:10.33 sgbMBwyq0.net
日本ーメキシコ何万人入るか注目だな

220:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:56:01.64 H/2E9p+F0.net
世界で人気でもなければどの国も冷めた状況で参加してるってのに
マスゴミのやり口はいつぞやの韓流ゴリ押しと同じ構図で気持ち悪いんだよね

221:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 02:57:55.43 LTczW7u10.net
札幌で28000入れば十分

222:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:07:53.12 RgfRujkb0.net
テレ朝とTBS的は各国のトップメンバーが揃ってると平気で嘘ついてるだから大会か

223:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:22:32.49 0Lv9VGxu0.net
>>219
韓国ですらトップメンバーじゃねーのになw

224:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:32:05.15 KWG5dCKn0.net
シーズンオフ休ませないで出す意味あるの
正直国内で十分完結してるのに

225:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:37:51.46 kG1wfrgV0.net
オコエが出てねえもんなあ

226:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 03:49:48.07 brX6Yyki0.net
町内対抗の運動会みたいなかんじ
張り切ってもあまり意味ないし、せっかくの休みなんだから休ませろってかんじ

227:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:17:20.60 feo94b0Z0.net
サッカーだったら入るみてーな事言っちゃってるへんなのが居る
パチューカVSアルアハリ しらねーのかくそが;;
いうけど ヨーロッパでやる u20とかの代表試合も 観客3人とかだから
その試合に出てたの イスコポグバアザールとかだからね
だれが興味持つかっての!!他所の国の無名の若手。

228:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:21:12.91 feo94b0Z0.net
だけどね アザールもそうだし昔のアグエロもそうだけど
観客が0でも勝つから!! カンケーねーから
沙漠でも極寒でも蒸し蒸しでも勝つから なに??良い芝生と良い客がいねーと?
試合かてねーか??? バカじゃねと思うよ
大体この試合とか馬鹿にしてる奴ってサッカーの奴らじゃなくて
NPBファンの奴らなんだよな しらなすぎるもん世界を

229:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:33:21.14 feo94b0Z0.net
言い事じゃねーかよ  世界が本気で来ないなら
取れるって事で!! なぁ?もし 本気で来たら  たぶん
プエルトリコにすら満足に勝てないぜ?? 
サッカーでよ フランスもイングランドもスゲーけど
あれは 日本みたいな国がまだアマチュアの頃に稼いだ点数なんだぜ??
今 日本と戦って皆!! まぁ100戦やったら30勝つのがやっとだぜ
試合なんてのはたゆったて当たり前 性能そのまま出ねーから
ヨーロッパは アジアとかその他がまだやってない頃に稼いだだけの話
今からじゃ積めないよ??解るよね ホームで日本に引き分けやっとだから
オランダとか。運が良くないと勝てない域までに成ってんだぜ
日本野球は敵がまだ弱い頃に 全て勝って積み上げなきゃ なんねーよ??
皆が強くなってから 積み上げるなんて 無理だから!!!
なのによぉ プエルトリコとかに勝ったり負けたりしてる分際で
よくえらそーな事いえるわマジで 100勝ぐらい積んでからレベルどうのほざけよ
って言われるわマジで
当たり前なんだよ!!! 敵がまだ野球これからなんだからよ
オランダなんか徐々に盛り上がってきてるから バレみたいの徐々に出てきたら
もう勝てなくなんぜ?? そしたら 省エネ戦法しか手は無くなるんだよ
昔の日本さっかーなんかよ北澤。カズの時代だとベトナムとかから10-0とか
あったけど 今10点なんか取らせてくれる国 無いんだぜ??ミャンマーでもねーよ
みーんながレベル上がったら こうなんだよ!! その時に成って圧倒的に
とか思っても おせーんだよ 今しかねーんだよ 圧倒できる時代は

230:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:33:53.77 0Vm5iUn+0.net
日本の経済界の思惑でやってるような大会だからなぁ
メジャーの対外試合参加が付き合いのためっていうのは有名だけど韓国ですら自国の野球が儲かってたらこの大会にはおそらく参加しないでしょ
連中もったいぶって拒否することが三度の飯より大好きだしw

231:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:40:29.03 +qa7JBxf0.net
競馬場の真ん中の空きスペースで試合しろや
そしたらレースの合間に見よるやろw

232:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:42:14.96 81o91XrM0.net
札ドのハム戦も観客減る一方で、
平日なんか実はガラガラだからな
無料でレプリカユニとか配る日だけはスタンド埋まるけど

233:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:45:16.12 RBkXXv1G0.net
たまべえの歌ください

234:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:53:05.45 VhQEleJj0.net
世界的スポーツにしたいなら、NPBの外人枠を増やすべきだな。
そしたら、各国で知ってる選手が増えていって、
どの国の試合でも、観客は増えるだろう。
日本で大活躍してる打者が、あの国では打率平均以下って
どんだけ凄い国なんだ!みたいな、強さの比較基準もできるし。

235:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 04:54:45.63 589tcSB70.net
>>229
ガラガラと言うほどではない
Jリーグは2試合以外は全部ガラガラってことになる

236:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 05:03:14.21 zIl0Izw90.net
最終的に優勝したら何なの?って感じ
世界一強いよ~ってか?

237:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 05:15:58.27 ZMUjPc/00.net
これだけお客さんが来ないならもう野原に線書いてやってもいいな
野球の世界一決定戦に世界が興味が無い・・・

238:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 05:21:07.84 EJhO7u080.net
空っぽの方が夢詰め込めるもんな。

239:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 05:24:50.99 EyJAKWrs0.net
この大会は優勝出来ても日本が強かったなんてどこにも思われないよなぁ
例えば日本がトップのプロ野球選手参加させないで独立リーグとかアマチュアで日本代表作って参加した世界大会で、
トップ選手かき集めた台湾とか韓国が優勝して、
その国のメディアが野球世界大会で優勝!、我が国の野球レベルは世界一!とか盛り上がってたらどう思う?
日本人の視点で見ると大笑いだよな、それを今の日本代表とメディアがやろうとしてるよなw

240:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 05:33:52.32 jOO9Dzpz0.net
台湾での試合は無観客試合なのは何�


241:ゥ制裁でも食らったのか?



242:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 05:36:51.01 9D3DrLD00.net
スポーツニュースで他国の試合結果とかやってる?

243:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 06:46:24.84 7Xy6YrQSO.net
カモメを招待しないからこんなことに・・

244:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 06:53:08.42 mjBQJM3n0.net
朝のワイドショーチラ見したけど「悲願の世界一奪還へ、侍ジャパンが始動!」とか言っててげんなりした
他国の試合結果も紹介してたけど、なるべくガラガラの観客席映さないようにして
主力メンバーの紹介も、全盛期にMLBとかNPBに居た頃の映像を使ってたのは笑ったw
野球防衛軍のやり口は涙ぐましいものがあるな

245:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 06:54:02.25 iGWotlf/0.net
張本大御所が 真剣勝負!って言っているぺ(笑)

246:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 08:05:51.20 7VGQnTmw0.net
野球の国際大会が驚異的ガラガラ
          ↓          
焼き豚「ジェイリーグガー」

なぜなのか

247:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 08:09:21.70 xv0EbxVT0.net
日本はこんだけメディア総出で情報操作して盛り上げて盛り上げてなんとかなのに
本国で誰も見てないし、知名度もなかったのに収益的にはまぁまぁ成功してるWBCってすげぇわな
さすがエンタメの国アメリカ
日本の馬鹿から金を巻き上げる手段がよくわかってるw

248:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 09:02:30.17 ByVTm0vL0.net
客入りが見込めないほとんどの試合を台湾に押し付けてるのがせこいわ

249:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 09:40:05.62 kFOyagC70.net
台湾がランキングで12位より下に転落したら、どこにゴミ試合を押し付ける気だろうな?w

250:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 09:48:55.60 OnuQ1xeA0.net
>>20
パ・リーグでもないわw

251:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 09:57:30.53 qT5qM33c0.net
球場が広すぎだし、ファールゾーンをなくすとかしないとダメ。外野なんか選手が豆粒で雰囲気を楽しむだけだし

252:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 10:13:21.55 RhaMpcIR0.net
こんなへんてこなスポーツあるかっつーの
長いし、タラタラやってるし、パフォーマンスばかりだし、球場の大きさはバラバラだし、チンドン屋みたいな気の抜けた応援をやってるし・・・

253:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 10:14:42.30 ESX9k1rV0.net
他の国通しの試合も観にいかないと
バレーより醜いぞ

254:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 11:52:03.82 RUGwUPcZ0.net
>>243
MLBはチケット収入より、日本のバカ共からの放映権収入やらスポンサー、広告収入で稼いだな
WBCの決勝チケットなんて5ドルだぞ5ドルwwwwww
ハンバーガーセットと同じ値段だわ
誰も興味ない

255:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 11:52:37.03 AU18NY5D0.net
正直やきうの他国同士の試合って近所の公園でやってても見に行かないと思う
つまんないから

256:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 11:57:15.22 RUGwUPcZ0.net
さすがに野球国力1位で、いつも観客数自慢してる焼き豚が多いんだから埋まるよなあ?
今日の球場はたった1万人しか収容できないからな?

257:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 12:03:09.68 qTIu1LU80.net
まあガキのころから巨人ファンの
俺でもプレミア12は全く見てないしなw
サッカーW杯だって大会が創設された
当時から超一流が出場し世界のサッカーファンが注目するビッグイベントだったわけでもないだろうからイベントとしてどこまで大きくなっていけるかこれからが肝心だわな

258:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 12:07:26.43 AU18NY5D0.net
焼き豚さんの必死な叫びww

959 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2015/11/11(水) 12:04:35.10 ID:l0dzuyL00
虫に例えるとこんなもんか。
野球、ラグビー = ヘラクレスオオカブト
サッカー = ゴキブリ
個体数が多いことそれ自体にはなんの価値も無いということ

259:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 12:08:29.62 RUGwUPcZ0.net
>>253
その言い訳はもう通用しないんだよ

1938年に開始された野球W杯がある時点でねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

260:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 12:09:58.52 npDR8yxb0.net
>>255
焼き豚は必死にその事実を隠したがるよな
もしかして焼き豚は野球W杯の存在を知らない・・・?

261:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 12:13:42.16 RUGwUPcZ0.net
サッカーW杯=1930年に開始 今や世界的ビッグイベント 五輪をも凌ぐ
野球W杯=1938年に開始 ゴミ過ぎて2011年に廃止 後釜は世界の誰も興味ないガラガラ12()

↑何でこうなった

262:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 16:26:26.98 pxfev/z80.net
これから?
今回で終了だよwwwww

263:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 16:33:23.22 kJqQE7WZ0.net
各国の熱狂的なサポーターが続々と台湾入りしてるんだろ?

264:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 16:41:18.41 ex5JMMrz0.net
日本の引き立て役として適度に善戦してくれたら
いいよ

265:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 16:46:43.69 TNcd3rGEO.net
もはや空席は目立たない
わずかにいる観客が目立つわ

266:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 17:05:42.05 ETz3wiDU0.net
>>242
インタビュアー「プレミア12がガラガラだったら?」
焼き豚「Jリーグと比較します。」

267:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 18:22:20.71 EUZI3R3G0.net
何のためにやってるの?

268:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 18:23:28.12 2VoPcTDb0.net
スレリンク(base板:476番)
2012 FIFA U-20女子ワールドカップ
アルゼンチン 0-6 カナダ  神戸ユニバー記念競技場 観客数: 3,468人
カナダ 1-2 北朝鮮 埼玉駒場スタジアム 観客数: 4,182人
ガーナ 0-1 ドイツ 広島ビッグアーチ 観客数: 3,559人
日本 3-1 韓国 東京国立霞ヶ丘競技場 観客数: 24,097人
ドイツ 4-0 ノルウェー 埼玉駒場スタジアム 観客数: 6,284人
日本 0-3 ドイツ 東京国立霞ヶ丘競技場 観客数: 28,306人
ナイジェリア 1-2 日本 東京国立霞ヶ丘競技場 観客数: 29,427人
アメリカ合衆国 1-0 ドイツ 東京国立霞ヶ丘競技場 観客数: 31,114人

269:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 19:15:30.49 7VGQnTmw0.net
テレ朝でガラガラ祭り   

270:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 19:18:00.66 cMGiiFN10.net
やきうスレっていつもサカ豚しかいないなwww

271:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 19:42:52.66 7Xy6YrQSO.net
今やってるけど空席を写したくないのかカメラワークがなんとも窮屈だな・・

272:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/11 23:52:55.42 xZ+DXmPt0.net
>>267
台湾メディアは日本のやきうんこりあの親会社の
インチキ捏造マスゴミと違って
メジャーリーガーが出ない低レベルの大会だと
真実をあたりまえに報道しているんだろうな(笑)

台湾誌記者「日本メディアはプロ野球に関して偏向報道が目立つ。実力より話題性を重視」 球団と一緒になって痛いところには目を向けない★2
スレリンク(mnewsplus板)

273:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/12 00:56:26.87 BmgvvVBu0.net
国際試合無いのに、何基準のランキングだよw

274:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/12 02:32:54.12 /fyU0k7X0.net
ガラガラ12wwwwww

275:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/12 02:33:55.24 vR69Oqy/0.net
閑古鳥12(笑)

276:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/12 02:38:19.14 OluG/KVeO.net
>>267 wwwwwww

277:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/12 03:01:16.95 QhNbh+A6O.net
>>218
日本国内の日本戦で観客28,000人で満足してるなら、世界大会開こうとしたり五輪復帰目指そうとせずに、国内競技で完結してればいいやん
焼き豚って根本的に馬鹿だよな
世界を言い出してるのは野球界で、その世界での観客動員が数少ない野球人気のある台湾ですら今の惨状ってのを直視出来てないw
台湾ですらこの状態なのに、それでも五輪復帰しようとストーカーするせいで、迷惑してる競技がどれだけあるか

278:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/12 03:08:42.30 80xbu0820.net
サッカー日本代表が台湾で国際大会となったらサポーターが凄いだろうな
野球は・・・ほとんどいなかったね・・・

279:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/12 03:13:30.92 hUrDOsOJ0.net
本気のメジャーリーガー選抜全員


280:連れてきてからスタートでしょ オリンピックのため!って無理やり始めてどうすんの 野球のネガキャンだよもはや



281:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/12 03:15:24.38 Z/WMXGNP0.net
>「この大会には野球に関わる仕事を持つ多くの人が絡んでいる。
成功しなければ野球が滅んでしまう。WBC、五輪、プレミア12と野球振興の流れを作りたい」
野球に関わる仕事を持ってる奴の仕事を作りだすためにやってるのかよw
野球が滅んたら、確かにそいつらの仕事がなくなるもんな

282:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/12 03:20:46.95 +wSCwTQ20.net
ここに出てる画像は本物なのか?
いくら何でも事前告知で人が入るだろ
台湾の野球ファンにチケット配る手もあるし

283:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/12 03:33:00.68 MgSHU06f0.net
日本人も野球に興味ないのかもしれないな
ただテレビで騒がれてるから見てるだけで野球ファンも野球自体はそんな面白く感じてないでしょw
田舎の暇つぶしとかただ地元のお祭りみたいになってるよねw
他のスポーツなら強豪国同士の試合ならファンは見に行くし

284:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/12 03:33:42.05 5jogEjVw0.net
もう中継要らんだろ、これ。

285:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/12 03:36:03.14 A1s6AQyn0.net
>>116
スマホはたまたまかもしれんが、新聞を読んでるのはクソワロタwww
新聞なんて、家でも読めるだろwww

286:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/12 03:39:40.40 fkTj780h0.net
>>277
日本で開催されたWBCでも超絶ガラガラだっただろw何言ってんだ

287:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/12 05:06:47.78 KsJ+VIKt0.net
来週の準々決勝の日ちょうど台湾行くんだけど、余裕でチケット取れるんなら行こうかな。

288:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/12 05:08:11.19 VOKHXXhT0.net
野球の変な世界大会なんてそんなもんよ

289:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/12 05:10:35.69 0zAgREKqO.net
国内向けの大会だもんなwww

290:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/12 05:11:41.68 nSegqjAC0.net
>>282
貴重な海外旅行なのに、野球で2時間潰すとか・・・・・・・・・・w

291:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/12 05:44:25.40 GSMStsZG0.net
カモメさんを動員するしかないな

292:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/12 07:11:36.57 x7mNSkZq0.net
>>277
タダ券もらったら他国同士の試合でも見に行くの?物好きだな

293:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/12 07:14:53.94 FiB9njCg0.net
客入り見込めないっても
日本の試合は日本でやったほうが
満員とは言わないが客入るだろう

294:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/12 07:17:56.50 AuzCcHNu0.net
メキシコから「ニホンハ2Aレベルデ100万ドルチカクモラエルカラメジャーヨリラクソウダ。」と思ってもらえたら、将来的に「楽して稼げる出稼ぎリーグ」として世界的に有名になれそうだ。サッカーでいう中東みたく。

295:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/12 08:28:59.31 gBVF+ik+0.net
ガラガラ12

296:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/12 09:13:48.05 eABSsvhdO.net
>>37
さすがに保険は入ってるだろ

297:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/12 09:44:17.53 hmKqE+ne0.net
>>291
入ってるわけ無いだろ(笑)
どこの誰が払ってるのかソース出せよ
ガラケーやきうんこりあジジイ(笑)

298:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/12 11:06:13.25 ijSAWGfi0.net
>>254
さしづめ高校野球は夏に大量発生するイナゴの大群ってとこかな

299:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/12 11:21:30.78 F5kIg9Pm0.net
てか日本てibafWCで優勝したことなかったのかよw

300:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/12 11:29:56.71 y9Xj3cAmO.net
>>275
メジャーメジャーってアホちゃうかw
さんざんテレビで見ていつまであれを【メジャー】やと思ってんねん
日本の社会人の出稼ぎ外人が南アに勝つ時代やろが

301:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/12 12:04:33.16 hmKqE+ne0.net
>>295
ラグビーなんてつい最近プロ化して選手の年俸安いのに
アホかこいつ(笑)
やきうんこりあの数億貰ってる無能が
バイトに負けるってアホすぎ(笑)

302:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/12 12:13:24.31 mVb215r+0.net
各国の代表にメジャーリーガーと3Aがゴッソリ抜けてるんだからな。
アメリカ代表だけじゃない。
日本の社会人の出稼ぎ外人が南アに勝ちましたが、日本国内組野球選手はメジャーリーガーに歯が立たないだろ。
まあ、だから面白い試合になっているw
野球のいいところだな。高校野球と一緒。
レベルを揃えて選手が一所懸命やってるとと面白い。

303:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/12 13:00:56.06 hmKqE+ne0.net
>>297
でも、大はしゃぎで見てる老人は
世界各国のメジャーリーガーが代表で集結してるって
騙されてるんだぜ(笑)

304:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/12 13:05:08.29 bkHaSAoL0.net
>>298
2チャンネル利用者の平均年齢50歳超えてるってほんまなの?

305:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/12 13:46:37.12 XSQbQvL60.net
本気でやってるの日本ぐらいだろうw
野球大好きで共同開催国の台湾もかな!?

306:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/12 15:31:58.82 o7ghFd3i0.net
この記事の下にわざわざカズの動画とか
サカ豚って野球中傷必死だな
芸スポも必死こいてYG防衛軍 ★はスレ立ててるし
なんだ?そんなに野球下げないと球蹴りって人気出ないの

307:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/12 15:59:30.55 gBVF+ik+0.net
【悲報】プレミア12の観客動員数が発表されガラガラ(c)2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)    

308:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/12 16:17:17.98 NqjtCilC0.net
誰も知らないメキシコ相手の15%ってあの客入りから考えるとすげーな
地方の老人は欠かさず見てるのだろうね

309:YUCK YOU!@\(^o^)/
15/11/12 22:59:31.69 IPfCYjHX0.net
>>242
焼き豚は重度の「認知的不協和」と言う精神疾患を患っているからです

310:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/13 10:35:42.97 B3cEn6nW0.net
>>大会関係者は「  成功しなければ野球が滅んでしまう。
やきうって マスゴミ様のゴリ押し洗脳報道ありきで成り立っている
砂上の楼閣だもんな

311:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/13 10:36:41.87 R9/2tJMJ0.net
サカ豚ざまあw

312:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/13 14:58:16.31 6fL0jsip0.net
台湾の人は日本人より騙されない民族だという事はわかったねw
詐欺天国日本万歳

313:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/13 15:57:02.08 d1JaIFG90.net
台湾にはどれだけ感謝しても足りないだろう
こんな誰も見に行かない大会のために協力してくれてるのだから

314:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/13 18:07:18.08 RStM8ell0.net
一応旅行会社もこの大会のツアー売ってるようだけど
どれくらい参加者募れたんだろ

315:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/13 18:23:03.16 4CcqeB4a0.net
野球なんて無くていいってことだ
まぁこれから先、それこそ来年再来年にでも中学野球は滅ぶんですけどね
今中1以下の野球部員があまりにも少なく、
来年には中2以下の野球部員が少なくなる
小学野球なんて3年~6年のトータルでも9人に満たないなんてザラ

316:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 07:45:11.94 NrXh5apH0.net
空席が目立つというより客が見当たらない

317:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 08:41:40.30 P+cVRiEz0.net
日本人しか見ないんだから日本でやればいいのに

318:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 09:20:22.52 gb9Y8VLU0.net
ガララーガなプレミア12(笑)

319:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 09:33:41.98 gb9Y8VLU0.net
かもめー
早く、来てくれ~

320:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 09:48:32.81 gb9Y8VLU0.net
4年に1回カモメがガソリンスタンドのおっちゃんを見にくる大会

321:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 09:51:33.44 IlPZ4GmMO.net
本気になれなくて負けていたら
ただの負け惜しみにしかならないのだが
負けて「いや本気じゃないから」とか言われてもな

322:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 09:56:40.14 gFKb3BUN0.net
>>316
韓国以外は日本に負けても負け惜しみ言ったり悔しいと思ったりしないと思うよ
各国その程度の本気度しかない大会

323:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 10:03:53.81 5Y1Sbf290.net
世界での日常のありふれたニュース>>>>>>>>>>>>>>>>>極東の島国の数%の人たちの野球での盛り上がり

324:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 10:59:04.16 HkCI1b9H0.net
悔しがる以前に大半の出場国ではこの大会を報じてすらいない

325:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 21:24:50.56 YYiCT2JQ0.net
今日もガララーガ

326:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 21:38:08.36 YmpQvRhg0.net
逆にお客さんが目立つよね

327:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 21:40:31.14 IlPZ4GmMO.net
>>317
それで勝ったならともかく、負けてるんだから
「いや本気じゃないから」なんて負け惜しみにしかならないわけで

328:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 21:46:15.01 zSWB58qi0.net
予選リーグいる?

329:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 21:49:03.84 ChI9SAFnO.net
こんなもん見てる日本の野球ファンが情けない

330:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 21:51:36.20 b6PFG/oQ0.net
こういう話が出るたびに、サッカー日本代表が惨めになっていく

331:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 21:53:42.40 BNbhjx5d0.net
これみてたら
WBCどうなったん?ってのと
名前だっさwってかんじ。

332:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 21:53:48.73 vfxG/iBM0.net
本気じゃない相手にサヨナラ勝ちとかぎりぎりの勝利ばっかだね

333:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 21:55:17.26 BreSX1f70.net
今日は大量リードしとるみたいやで

334:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 21:56:17.82 BNbhjx5d0.net
てかまずこんな大会で強さをどうのよりも
オリンピックで野球復活して金メダルをとってくれないすか。
WBCとかこういうので優勝とかしても全くうれしくないんだが
オリンピックはくやしい思い出しかないんですけどね。金メダルとれなかったのでオールプロでいったとかいってたのに。

335:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 21:57:29.35 nZRwKyzt0.net
それでもペナントレースよりも視聴率がいいんでしょ。
俺は視ないけど。

336:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 22:14:50.04 vfxG/iBM0.net
毎回日本で開催してるあたりにこのコンテンツの限界がわかる

337:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 22:17:50.44 pxrm+h730.net
ガラガラの客席に満塁ホームラン
おいおい、おもてなしの精神はどうしたよ

338:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch