【テレビ】フジテレビ経費節減「通訳が学生バイト」「地方ロケ断念」もat MNEWSPLUS
【テレビ】フジテレビ経費節減「通訳が学生バイト」「地方ロケ断念」も - 暇つぶし2ch332:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 08:45:14.10 FsDolQFq0.net
>>328
不動産で儲かってるのはフジメディアHDの都市開発事業でダイバーシティ東京とかを運営している会社。
放送事業のフジテレビは単体で赤字。
ただ中核事業であるフジテレビが赤字転落と言う事は当然グループ全体にも影響してくる。

333:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 08:46:38.40 hIwk0uB40.net
通訳なんか雇わなくても
優秀な人材が山ほどいるんじゃないの?
平均年収1200万円以上なんだろ?

334:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 08:48:16.96 T3q2MJLG0.net
韓流のせい扱いしている奴はアホだろ
ハーフゴリ押しで視聴率崩壊したのが現実なんだからさ
韓流なんて未だにドームやアリーナを埋めて日本じゃ人気ある
人気がまったくないのはハーフだぜ

335:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 08:51:25.53 0QeVIbSY0.net
タレントのギャラ削減すればいいだけ

336:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 08:51:41.12 TtiqL+iY0.net
アナウンサーの容姿レベルも低くなってるしな。日テレに追い抜かれそうなとこまできてる

337:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 08:56:01.11 9S+Y9icx0.net
>>332
フジメディアホールディングスは依然ピンピンしてるけどな
まぁ家具屋さんとか花屋さんは息災でやってくれればいい
問題は株式会社フジテレビジョンだわ

338:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 08:58:23.49 2Tb2Hjzw0.net
下請けイジメして下請けに全然人材が来なくなったらどうするんだろうか

339:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 09:00:34.48 FsDolQFq0.net
>>337
>フジメディアホールディングスは依然ピンピンしてるけどな
それがこうなんだが?
URLリンク(kabutan.jp)
フジHD <4676> が10月30日後場(14:00)に決算を発表。
16年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益は前年同期比52.9%減の81.7億円に大きく落ち込み、通期計画の273億円に対する進捗率は29.9%にとどまり、5年平均の45.7%も下回った。
完全にフジテレビの不振が足を引っ張ってる事は間違いない。

340:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 09:02:43.14 peq7XGLk0.net
フジテレビなんか見ないからどうでもいいや。

341:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 09:13:36.52 Q1L23lod0.net
くそ生意気な坂上ごり押しで冷めた

342:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 09:18:29.57 9S+Y9icx0.net
>>339
知ってる
異論ない
ダメージの規模の話ね
HDはちゃんと利益は出てるわけだから早晩どうにかなるわけじゃないでしょ
そういう意味でピンピンしてるといったわけ

343:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 09:29:06.67 CloRaJPV0.net
視聴率は下がり続け
制作予算は下がり続け
番組の質は下がり続け
さらに視聴率は下がり続け
それでも社員の給料だけは上がり続ける
フジテレビ

344:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 10:29:40.70 pdM6SmKmO.net
反日思想
在日チョン偏重
アケカスももくそ吉本重用
在日無能脚本スタッフ
下請けいじめ
電通の反日フェミ、移民地ならしの為のハーフ重用、世界がー番組
これら全部が作用してる

345:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 10:31:29.95 P12xd/NG0.net
>>158
パコパコママだよ

346:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 10:32:32.46 7PnI3Y4E0.net
東北の震災ボランティアを顎で使ったウジテレビジョン。
死ねばいいのに

347:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 10:32:49.41 YrZmi/ns0.net
地獄絵が足りない

348:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 10:35:12.40 pdM6SmKmO.net
結局あの地獄絵図は何だったんだ?
ただの反日在日か
糞寒い自虐ネタか

349:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 10:41:40.58 g4ixOhn50.net
まず最初に豪華なスタジオセットや
必要のない雛壇タレントどもを無くしゃいいのに
ここに拘り続ける理由はなんなんだ

350:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 10:42:42.94 27SAyrIY0.net
芸人へのギャラ下げろよw

351:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 10:45:23.15 pdM6SmKmO.net
>>349
利権

352:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 10:46:06.10 kXiy6VcB0.net
一般企業並みに給料下げても、なり手はいるだろうに。高給に固執するのは辞めてもらえばいいし。

353:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 10:47:03.09 dPyN7BcM0.net
タレントを経費削減しろよ
アンビリバボーのスタジオとか

354:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 10:47:31.16 qOR/8iLC0.net
「嫌なら見るなっ!」

355:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 10:50:52.63 Atq5H+MS0.net
削るのはそこじゃないんだよ、ワイプタレントを排除しろよ!

356:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 11:23:21.38 Xp4x5rb00.net
安藤優子と坂上忍使うのやめればいいのに
視聴者は全くこいつら求めてないぞw

357:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 11:27:45.74 JIGzElA90.net
ひろいき村よさこいで高知参加できなかった理由はこういう類なんだろうな

358:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 12:31:31.29 N0EP9DMF0.net
フジメディアホールディングス(グループを統括する持ち株会社)
売上高  6433億円
営業利益 256億円
従業員数 7975人
フジテレビジョン
売上高  3117億円
営業利益 49億円
純利益  81億7000万円
従業員数 1373人
産業経済新聞社
売上高  1338億円
営業利益 26億円
純利益  2億5200万円
従業員数 3273人
ポニーキャニオン
売上高  426億円
営業利益 7億円
純利益  5億7000万円
従業員数 340人
ニッポン放送
売上高  188億円
従業員数 155人
サンケイリビング新聞社
売上高  113億円
営業利益 800万円
純利益  2500万円
従業員数 343人
文化放送
売上高  79億円
営業利益 △9億5254万円
純利益  △8億8348万円
従業員数 136人
数字にしてみると小さい会社
利益率も低い

359:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 12:35:05.24 FXUQlA0u0.net
>>349
芸能事務所の枕、接待で美味しい思いしたいから、癒着してんでしょ

360:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 12:41:38.92 XmqcKaVd0.net
このままでは数年後には女子アナの多くが契約社員という凋落ぶりになってるかもしれない。
その頃には加藤をはじめとする大物タレント女子アナは確実にフジを去ってるだろうし、
「アイドルタレントアナのフジ」も昔語りになるかもしれない。

361:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 12:45:03.36 utMcjhES0.net
連結の通期予想は200億の黒字だろ
危機感なんかあるわけない

362:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 12:45:05.06 CWv+S5mg0.net
>>223
チャンネル位置の所為ならアナログ停波直後が一番落ち込んでだんだん回復すると思うが、落ち続けてんだよなあ。

363:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 12:46:08.06 5ZwRQdtm0.net
テレビの終焉

364:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 12:52:31.97 vr4idKTW0.net
社員給与一律10%カットでも莫大な経費浮くだろ

365:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 12:55:05.63 CWv+S5mg0.net
大手プロダクションとは株の持ち合いしてるからな。
暖炉だけ映した番組とかyoutubeまとめ番組やればコストパフォーマンスいいのはわかってるんだろうが、芸能事務所にカネ流れなくなる。

366:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 13:00:13.78 Zu7OiRib0.net
ホリエモンが買収に成功してたら今頃どうなってたんだろ?

367:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 13:03:33.14 a9N/qB9A0.net
日テレみたいにまず、給与体系を見直さないと。

368:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 13:04:15.92 FzMewSiA0.net
イノウェイってまだフジにいるの?

369:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/05 13:06:15.26 1779fyxH0.net
今はどこも同じようなもんじゃないかね
ひるおびもロケとかほとんどせずに専門家をスタジオに呼んで恵と話のやり取りして終わりだからな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch